[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【個】『門倉姉弟の語り尽くせぬ四方山話』 第二話【ミ】
133
:
『ある種の異能は場所に憑く』
:2016/02/13(土) 01:51:33
>>132
(ココロ)
星を見ながらも、『黄金町』への最大限の愛情を語る『ココロ』。
ここで生まれ育った彼女ならば、当たり前の事だろう。
この場所に憑く『レイク爺』にも、当然その気持ちはあるはずだ。
本当にこの町には、『感謝』しかない。
………
………
―――と、ここで。
「お!
おおお!
おおおおおッ!
で
で
で
で、で、でおった! でおったぞォ!
『エジャチシュヌシさま』じゃあああああ!」
唐突に、『レイク爺』の叫び声が湖畔を響かせる。
『エジャチシュヌシさま』。
確か、『第一試合』の際に『レイク爺』が口走っていた謎の単語だ。
流れ的におそらくは『湖畔の主』や『神様』的な意味ではないかと推察されるが………
地にひれ伏す『レイク爺』を横目に、『ココロ』はその『エジャチシュヌシさま』とやらを観察する。
『?』
『!』
『 ! ? 』
『あの影』
『あの形』
恐竜みたいな『あのフォルム』は………
『いた』
本当に、『いた』!
そして、
( ぱ ち く り )
―――『ココロ』と『それ』とで、目があった。
……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
日本有数の汽水湖『H湖』は、北側は深く、南は遠浅。
ウナギ、カキ、スッポンの養殖が盛んな他、
マリンスポーツのメッカでもある。
『湖畔』は、『H湖県立自然公園』にも指定されている。
そして現在、『場所祭ランキング』―――『第一位』。
『ある種の異能は場所に憑く』→『了』
134
:
『ある種の異能は場所に憑く』
:2016/02/13(土) 01:57:55
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ライト・プレイス ライト・タイム
ああ、『この町』! 輝かしき日々よ―――
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どこからか綿毛にのってやってくる
『完全自立型』の無数の小人のスタンド。
憑依した『場所』ごとに『コミュニティ』を造り、
それぞれの『場所』独自の、『小さきもの』に作用する能力を持つ。
定着すると次第に『文化』のようなものを持ち始め、
各々の『場所同士』で交流したり、張り合ったりもし始める。
普段は無用な諍いを避ける為、
まず人目にはつかないところに棲息している(例外もある)。
『ライト・プレイス・ライト・タイム』
破壊力:D スピード:C 射程距離:町
持続力:A 精密動作性:C 成長性:A
本体は不明だが、町に愛着を持って死んだ者か、
あるいは『場所』そのものなのかもしれない。
いずれにせよ、今現在、彼らは誰かに操られる事なく『完全自立』している。
当ミッションで開かれた『場所祭ランキング』はあくまで
この『小人たち』が勝手に行っている『格付け』である。
いうなれば『野良猫』たちが『猫会議』でそれぞれの住処のランキングを決めたようなもので、
このランクが人間世界や環境に影響を及ぼす事は一切ない事をここに宣言しておく。
135
:
『ある種の異能は場所に憑く』
:2016/02/13(土) 02:06:51
『ココロ』の元に『中古のピアノ』を買い戻したいとの話が来たのは、
『第一試合後』すぐだった。なんでも『ピアノ教室をやっていた祖母の形見』とかで、
孫が気づかないうちに売られてしまったのだという。
孫は『資産家』で、金に糸目をつけずに『ピアノ』を再購入してくれた。
そんなわけで『ココロ』は結果的に当初より少し『お金持ち』になれた。
ニヤニヤと事の顛末を見ていた『黄金爺』は
この後ほどなくして、『エリーペン』の解除と共にオサラバとなった。
→最終的に元々の所持金+『20万円GET!』
そして、『数え切れないほどの絆もまた、GET!』
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板