したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【他】『ファム・ファタール』の『質疑』・『成長』

1『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 09:24:06
【供】『Mare Foecunditatis』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1451607619/

上記のスレッドで供与されたスタンドの『質疑』、『成長』については、
当スレッドで行います。下記の注意をご参照下さい。
また、『ハイジ』によって『管理』される『供与スタンド』の扱いについても、
こちらで同様に行います。どうぞよろしくお願いします。

<『質疑』時の注意>
・スタンド供与後に『能力詳細』を提示します。
・この『能力詳細』を参考に、まずはPCを動かして下さい。
・『バトル』や『ミッション』を終えて、新たに疑問が浮かんだ場合、
 活動のログを記載し、『質疑』を行って下さい。
・それ以外の『質疑』は受け付けられません。
・『質疑』は下記のスレッドで受け付けます。

<『成長』時の注意>
・他で行わていた『金銭』による『採掘』や『信託』はありません。
・PCの活動に応じ、『夢目標』を『供与』します。
・『目標』の達成により、『成長』を行います。
・『成長』は下記のスレッドで『報告』を行います。

2ようこそ、名無しの世界へ…:2016/01/01(金) 14:26:51
『質疑』について質問があるのですが、よろしいでしょうか。

・実際に動かす前に生まれた疑問点でも、バトルやミッションをする前に質問することはできないのでしょうか?
・バトル中、ミッション中に生まれた疑問点も、終わらない限りは同様に質問することはできないのでしょうか?

3『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 14:29:25
>>2
>・実際に動かす前に生まれた疑問点でも、
>バトルやミッションをする前に質問することはできないのでしょうか?
出来ません。

>・バトル中、ミッション中に生まれた疑問点も、
>終わらない限りは同様に質問することはできないのでしょうか?
出来ません。
その際の判定は『対戦相手』、若しくは『GM』に仮の判定をしてもらって下さい。

4ようこそ、名無しの世界へ…:2016/01/01(金) 14:30:22
>>3
回答に感謝します。

5ようこそ、名無しの世界へ…:2016/01/01(金) 14:58:45
スレ建ておめでとうございます。
一つ確認を。

・『管理』の願い出は、こちらのスレでよろしかったでしょうか?

6『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 15:50:48
>>5
当スレッドでお願いします。

7薬師丸:2016/01/01(金) 16:07:26
>>6
回答に感謝。

8薬師丸:2016/01/01(金) 16:09:55
>>6-7
では、新年早々お忙しいと思いますが、ひとまず以下のPCの『管理』を願い出ます。

稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』

9『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 18:19:30
>>8
>稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』
『センス』、『負担度』に難有り。
下記のように『調整』致します。
以後の活躍を心待ちにしております。

【『主な調整点』】
・『発光』の削除
・『反動移動』の削除
・『吊り下げ』た物体を『浮遊物』に加える
・『大光球』の特別化。(閃光の保持、『ゆっくり』化)
・『光球』は『本体/スタンド』に影響を与える。

→能力の骨子は『浮遊物の削り取り&物体のふっ飛ばし』の二つ。
  これに反する要素を削除し、骨子を先鋭化させた。
 『吊り下げ』を『浮遊』に含み、応用力を高める。
 『大光球』により動きを制限するも『本体/スタンド』も影響を受ける為、
 至近からの『二連射』による即殺を防いだ。
 また、『影響設定』の削除により、判定材料を少なく絞り込める。

過去の活動歴を反映し、『ブルー・サンシャイン』の『質疑』を開放します。
能力詳細につきましては、次レスで提示致します。

10『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 18:20:09
掌に水晶様の『結晶』を備えた人型のヴィジョン。
結晶から生み出す『光球』は着弾した『浮遊物』を削り取る。
また、この『光球』は着弾した『接地物』を吹っ飛ばす性質を持つ。

『ブルー・サンシャイン』
破壊力:E スピード:C   射程距離:C(6メートル)
持続力:D 精密動作性:B  成長性:C
-------------------------------------【能力詳細】----------------------------
【ヴィジョン/結晶について】
・人型のヴィジョン。『視聴覚』と『ダメージフィードバック』を『共有』する。
・『スタンド会話』は可能。
・射程内において『重力』や『慣性』を無視した『空中移動』が可能。
 その際の身体制御力は『精密動作性:B』に相応。
・このヴィジョンと本体は後述する『削り取り』と『吹っ飛ばし』の影響を受ける。
・両掌に『半球状』の結晶を装備している。『格納』は不可能。
・直撃すれば『破壊力:B』の一撃でヒビ割れ、『破壊力:A』なら一撃で破壊される。
・この結晶が『半壊』すると『光球』の生成が不可能となる。
・『痛覚』や『ダメージフィードバック』は存在せず、全壊からの再生には『24時間』が必要。

【『光球』の生成、保持、発射について】
・『光球』の射程距離はヴィジョンから『10m』。
・作成した直後は『ビー玉』程度のサイズだが、射出せずに『保持』し続け、
 『野球ボール』、『バスケットボール』サイズへ膨張させることが出来る。
・『作成』、『発射』のスペックは下記の通り。破壊力・スピードは『投擲』のもの。

 大きさ │ 実際のサイズ  .│ 作成速度     │ 破壊力 │ スピード │
────┼────────┼───────┼────┼────┼
  .『小』.  | 『ビー玉』       .│『即時』        │  『D』 .│  『B』 .│
────┼────────┼───────┼────┼────┼
  .『中』.  | 『野球ボール』.    │『小』から『3秒』 .│  『C』 .│  『C』 .│
────┼────────┼───────┼────┼────┼
  .『大』.  | 『バスケットボール』│『中』から『3秒』 .│  『B』 .│  『D』 .│
────┼────────┼───────┼────┼────┼

・『保持』によって『膨張』させずに『光球』を維持出来る。
・『保持』から射出をせずに『解除』することも可能。
・『中・大光球』を『射出』や『解除』の後に『再発現』する場合は、
 一拍の間を必要とする。
・同時に存在できる『中・大光球』は、片手につき一つだけに制限される。
 既に『中・大光球』が存在するときに二つ目を作ろうとすると、一つ目は解除される。
・『光球』は同サイズの『炎』と同じだけの『光量』を持つが、
 『一般人』と『ヴィジョン』の視覚はこの『光』の影響を受けない。

【『浮遊物』の削り取りについて】
・『光球』は体積と同じだけ『浮遊物』を削り取り、『消失』する。
・『光球』よりも明らかに小さい『浮遊物』に命中した場合、
 『光球』はワンサイズ小さくなり、そのまま『直進』する。
・『浮遊物』の定義は『宙空』に位置する『固体』。『落下物』も能力の対象。
・『吊り下げ』によって『宙空』に位置する物体も『浮遊物』と定義される。
・『吊り下げる』の定義は“明らかに小さな『接点』のみで固定された『宙空』の物体”
・例えば『シャンデリア』や『吊革』は能力対象だが、『エアコン』や『網棚』は対象外となる。
・『生物』、『破壊不可能』な物体は削りとるが、形の定まらない『不定形物』は『透過』する。
・また、『浮遊』するヴィジョンも対象の為、一般的なヴィジョンは全て能力対象となる。
・しかし、この能力に対抗する為、ヴィジョンが敢えて『接地』を選ぶことは可能。

【『接地物』の『ふっ飛ばし』について】
・『接地物』に命中した『光球』は『衝撃』を受け、吹っ飛ばされる。
・『接地物』の定義は『浮遊物』以外の『固体』。
・その『破壊力』は先述の表を参照。全力の殴打に匹敵する。
・『大光球』の着弾時のみ、強烈な『ストロボライト』に匹敵する『閃光』を放つ。
 この際の『光』は『一般人』にも見え、『カメラ』等にも映る。
・『衝撃』と『削り取り』は両立せず、浮遊時に新たな『光球』を作成する必要がある。
・この吹っ飛ばしの『スピード』は『光球』のモノと同速度の為、
 『大光球』の吹っ飛ばしは『水中』にいるような『ゆっくり』になる。
・この『衝撃』を受けている最中の『能動的』な行動さえも『ゆっくり』になる。

11瀬良野 徹『アメイジング・クラウン』:2016/01/01(金) 18:25:47
『管理』をお願いします。

『スタンド詳細』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/9003/1311712763/704-705

12『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 18:36:36
>>11
>瀬良野 徹『アメイジング・クラウン』

『可』とします。
今後の益々の活躍をお祈りしています。
また、過去の活動歴を反映し、『アメイジング・クラウン』の『質疑』を開放します。

13宝塚:2016/01/01(金) 18:38:18
お手数おかけしますが、確認したいことがあります。

・当スレッドで定められた『詳細』は、現在進行中のミッションにおいては
どのような扱いになるのでしょうか?

14『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 18:42:24
>>13
常に『GM』の判断を優先します。
但し、予めどちらの詳細で行うかは『GM』側で明記して下さい。
また、『裁定』後に参加したミッションやバトルにつきましては、
必ず『裁定』に従って頂ますよう、よろしくお願いします。

15薬師丸:2016/01/01(金) 18:45:04
>>9-10
調整ありがとうございます。
以後はこの詳細で楽しませていただきます。
質疑は疑問点が浮かび次第、行わせていただきます。

合わせて、以下のPCの管理もお願い出来れば幸いです。

葉鳥 穂風『ヴァンパイア・エヴリウェア』
ココロ『RLP』
小角 宝梦『イル・ソン・パティ』

16宝塚:2016/01/01(金) 18:46:00
>>14
了解しました。
回答に感謝します。

17『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 19:00:40
>>15
>葉鳥 穂風『ヴァンパイア・エヴリウェア』
>ココロ『RLP』
『可』とします。
『バトル』、『ミッション』の不足及び、
既に十分な『質疑』が行われていることから、
当スレッドでの『質疑』はまだ『未解放』とさせて頂きます。

お二人の益々のご活躍を陰ながら見守らせて頂き、
『質疑』の解放が出来る日を心待ちにしております。

>小角 宝梦『イル・ソン・パティ』
率直に言ってしまうと、『謎解き』ミッションで著しい『不都合』が予想されます。
これは『真実』を回答するという『骨子』そのものの問題であり、
加えて小角PCの『探偵』になるという目標、今までの実績を考慮しますと、
安易に別の『スタンド』を与えるのは、全体の『物語性』を破壊するものと考えます。
よって、私としましては『2つ』の対応を考えております。

1.『イル・ソン・パティ』を『可』とし、GMは『シナリオ』によって調整を行う。
  『謎』を解いたら終わってしまう『ミッション』において、
  しばしば唐突な『妨害』が行われる可能性があります。
  しかし、これは『問答無用』ともいえる『イル・ソン・パティ』に対する措置として、
  極めて『正しい』ものと考えます。調整をせず、こちらを受け入れるというのが一つです。

2.私の行う『ミッション』に参加し、全く別のスタンドを『供与』される。

『回答』はまだ『保留』で構いません。
私も急かすつもりはありませんし、このままでも十分だと考えます。

18伊丹 玄『ノー・ブロークン・ハーツ・O・T・F・F』:2016/01/01(金) 19:07:39
お疲れ様です。
以下のスタンドの『管理』をお願いいたします。

『ノー・ブロークン・ハーツ・オン・ディス・ファクトリー・フロア』

19朱鷺宮PL:2016/01/01(金) 19:13:47
こちらのスタンドの管理をお願いします。

高井戸リルカ『アングラガルド』
スグロ『ル・ペトマーヌ』
鶫『ザ・ナンバー・オブ・ザ・ビースト』

20薬師丸:2016/01/01(金) 19:19:38
>>17
管理に感謝いたします。
今後もこれらのPCで楽しめる事を、嬉しく思います。

『イル・ソン・パティ』につきましては、保留とさせていただきます。
現状が著しく不満というわけではなく、またミッション参加は現状キャパシティが足りません。
ひとまず『保留』とし、ミッションなどには極力参加せず、このままで活動させていただきます。
丁寧なご対応、ありがとうございます。

他のスタンドにつきましては他に管理願い出が出ていない(多少なりご負担が重ならないような)別のタイミングで管理を願い出させていただこうかと思います。またよろしくお願いします。

21稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』:2016/01/01(金) 20:25:10
すみません、一点だけ質問をお願いします。

・『保持』状態の光球を固定された物に命中させると、『ブルー・サンシャイン』自身も衝撃を受けたりしますか?

22『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 20:41:16
>>21(稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』)
>・『保持』状態の光球を固定された物に命中させると、
>『ブルー・サンシャイン』自身も衝撃を受けたりしますか?

『保持』した『光球』を上回る『破壊力』で物体をぶつけられた時、
『光球』の強度を保てずに『解除』されてしまいます。

しかし、『破壊力:E』の『ブルー・サンシャイン』が能動的に腕を振るっても、
相応のパワーしか生まれませんので、意図的な攻撃を受けない限り、
『保持』状態での『誤爆』を心配する必要はないでしょう。

23稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』:2016/01/01(金) 20:47:14
>>22
回答ありがとうございます。
理解が悪くて申し訳ございませんが、もう一つ。

・つまり、保持状態の光球が接地物に命中した際、基本的には『ブルー・サンシャイン』側に何ら影響(衝撃など)はございませんか?

24『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 20:55:45
>>23(稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』)

>・つまり、保持状態の光球が接地物に命中した際、
>基本的には『ブルー・サンシャイン』側に何ら影響(衝撃など)はございませんか?

『接地物』の『破壊力』が、『光球』のモノを上回った際、『解除』されます。
例えば保持した『大光球(破壊力:B』に『大型トラック(破壊力:A)』に衝突した際、
『大光球』は解除されます。(この際、『ブルー・サンシャイン』は『光球』の影響は受けない)

衝突前に『大光球』を『大型トラック』目掛けて『射出』すれば、
結果的に無駄撃ちになったとしても『解除』という自体は防げます。

25稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』:2016/01/01(金) 21:14:11
>>24
回答ありがとうございます。
繰り返すようですみませんが……

>(この際、『ブルー・サンシャイン』は『光球』の影響は受けない)

つまり、保持状態で、接地物に光球が命中して、解除されなかった場合は、『ブルー・サンシャイン』も光球の影響を受けるのでしょうか。

>・このヴィジョンと本体は後述する『削り取り』と『吹っ飛ばし』の影響を受ける。
という点から、その可能性もあるかと思い、確認させていただきます。

26『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 21:18:47
>>25(稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』)
>>(この際、『ブルー・サンシャイン』は『光球』の影響は受けない)

>つまり、保持状態で、接地物に光球が命中して、
>解除されなかった場合は、『ブルー・サンシャイン』も光球の影響を受けるのでしょうか。

>>・このヴィジョンと本体は後述する『削り取り』と『吹っ飛ばし』の影響を受ける。
>という点から、その可能性もあるかと思い、確認させていただきます。

『解除』ですので『削り取り』も『吹っ飛ばし』も起きません。
『接地物』であれ『浮遊物』であれ、『保持』した『光球』の『破壊力』を上回れば、
『光球』は『解除』されます。しかし、下回っていれば何も起きません。

27稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』:2016/01/01(金) 21:26:39
>>26
回答ありがとうございます。
最後に、私の理解が正しいかどうかご確認いただければ幸いです。

・保持状態の光球も、発射時と同じ『削り取り』『吹っ飛ばし』の効果を持つ。
・保持状態の光球を何かに命中させても、『ブルー・サンシャイン』に反動などはない。
・保持状態の光球に、その光球の持つ破壊力以上のパワーがぶつかると、解除される。
 →その時は、削り取りも吹っ飛ばしも発生しない。

28:2016/01/01(金) 21:39:45
お疲れ様です。スレ開設、おめでとうございます。
お手すきの時で構いませんので、以下のスタンドの『管理』を依頼いたします。


紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』
板踏『ウィズイン・サイレンス』

29『ファム・ファタール』:2016/01/01(金) 22:01:42
>>27(稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』)
>・保持状態の光球も、発射時と同じ『削り取り』『吹っ飛ばし』の効果を持つ。
ありません。それらの効果を発動するには『射出』の意思を必要とします。

>・保持状態の光球を何かに命中させても、『ブルー・サンシャイン』に反動などはない。
その通りです。

>・保持状態の光球に、その光球の持つ破壊力以上のパワーがぶつかると、解除される。
> →その時は、削り取りも吹っ飛ばしも発生しない。
その通りです。

30稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』:2016/01/01(金) 22:03:17
>>29
回答に感謝します。
丁寧なご対応ありがとうございました。

31『ファム・ファタール』:2016/01/02(土) 10:38:08
>>19
『供与者』の行う『裁定』に対し、感情的な理由だけで『拒否』を示し、
互いの『意思疎通』さえ試みずに『外堀』を埋める行為だけに終止し、
勝手な意見を『総意』として流布する方に、私が世話をする『義務』はありません。
私は『朱鷺宮』PLに対する一切の『フォロー』を行わず、
全体を見て『必要』とする処置だけを取ります。

これに対して『不服』があるのならば、
『供与者検定』や『議論スレッド』で多数の『納得』を得て下さい。
今の私は『朱鷺宮』PLに特別な労力を割く必要を感じておりません。

32朱鷺宮PL:2016/01/03(日) 00:22:18
>>31
こちらといたしましては、安心できる状況を得たいと思い、
自PCの管理を依頼いたしたのですが…

それならばしょうがないです。

PC管理する場合は絶対信頼でなければならないならば
もう頼みません。

33稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』:2016/01/03(日) 02:36:43
すみません、いくつか気になる記述があったため、質問を。
お忙しいかと思いますが、お時間あるときにご回答願えれば幸いです。

>『大光球』により動きを制限するも『本体/スタンド』も影響を受ける為、
> 至近からの『二連射』による即殺を防いだ。
>・このヴィジョンと本体は後述する『削り取り』と『吹っ飛ばし』の影響を受ける。
>・この吹っ飛ばしの『スピード』は『光球』のモノと同速度の為、
> 『大光球』の吹っ飛ばしは『水中』にいるような『ゆっくり』になる。

光球が接地物に命中した時、衝撃を受けるのは接地物の命中箇所だけですか?
それとも、命中箇所の付近にある物も、衝撃(浮遊している場合は削り取り)を受けたりしますか?
また、大光球の命中で設地物を吹き飛ばした時、『ゆっくり』になるのは吹っ飛ばされた物だけですか?

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

>・『接地物』に命中した『光球』は『衝撃』を受け、吹っ飛ばされる。
この記述ですが、
【『光球』が命中した『接地物』は『衝撃』を受け、吹っ飛ばされる】
(=【『接地物』に命中した『光球』は『衝撃』を与え、吹っ飛ばす。】)
ということでしょうか。もしそうなら、こちらで書き直しても構いませんか?

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

>・『衝撃』と『削り取り』は両立せず、浮遊時に新たな『光球』を作成する必要がある。
一応の確認ですが、『吹っ飛ばすだけでは削り取れない。削り取るには対象が吹っ飛ばされて浮遊している時に、新たな光球を生成して撃ち込む必要がある』ということでしょうか?

34ようこそ、名無しの世界へ…:2016/01/03(日) 22:39:35
お手数かけますが、スレッドの仕様について質問させていただきます。


・このスレッドで供与を受けたキャラクターは、どのようにしてスタンドに目覚める設定になるのでしょうか?
・『夢目標』は、かつての『採掘』のようにPCが自分から活動を報告し、『夢目標』の供与に足るか聞きに来るものなのでしょうか?

35『ファム・ファタール』:2016/01/03(日) 22:41:20
>>34
>・このスレッドで供与を受けたキャラクターは、
>どのようにしてスタンドに目覚める設定になるのでしょうか?
目覚めていたら、スタンドに『目覚めていた』という形です。
夢の中で不思議な女性に出会ったという記憶だけが、朧に残っています。

>・『夢目標』は、かつての『採掘』のようにPCが自分から活動を報告し、
『夢目標』の供与に足るか聞きに来るものなのでしょうか?
こちらから『夢目標』を提示致します。

36『ファム・ファタール』:2016/01/03(日) 22:43:18
>>33(稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』)
>>『大光球』により動きを制限するも『本体/スタンド』も影響を受ける為、
>> 至近からの『二連射』による即殺を防いだ。
>>・このヴィジョンと本体は後述する『削り取り』と『吹っ飛ばし』の影響を受ける。
>>・この吹っ飛ばしの『スピード』は『光球』のモノと同速度の為、
>> 『大光球』の吹っ飛ばしは『水中』にいるような『ゆっくり』になる。

>光球が接地物に命中した時、衝撃を受けるのは接地物の命中箇所だけですか?
>それとも、命中箇所の付近にある物も、衝撃(浮遊している場合は削り取り)を受けたりしますか?
『接地物』のみです。

>また、大光球の命中で設地物を吹き飛ばした時、
>『ゆっくり』になるのは吹っ飛ばされた物だけですか?
吹っ飛ばされたモノに『巻き込まれて』吹っ飛ばされたモノも、
『ゆっくり』と吹き飛ばされます。

3734:2016/01/03(日) 22:44:16
すみません、追加でもう一つ。


・供与された能力詳細は、やはり能力詳細スレに転記するべきでしょうか?

38『ファム・ファタール』:2016/01/03(日) 22:46:01
>>37
>・供与された能力詳細は、
>やはり能力詳細スレに転記するべきでしょうか?

『供与スレ』にリンクを貼っても構いませんし、
『能力詳細スレ』に転記して頂いても構いません。

39稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』:2016/01/03(日) 23:01:58
>>36
回答に感謝します。
それでしたら、

>『大光球』により動きを制限するも『本体/スタンド』も影響を受ける為、
> 至近からの『二連射』による即殺を防いだ。

申し訳ございませんが、この点の文意を察しかねています。
大光球に動きを制限されるのが命中した接地物のみなら、
何をもって至近からの『二連射』による即殺が防がれるのでしょうか。

また、>>33の下二段に関しましては、回答が不要(当方の認識で正しい)ということでよろしかったでしょうか?

4034:2016/01/03(日) 23:03:41
>>35>>38
回答に感謝いたします。

41『ファム・ファタール』:2016/01/16(土) 23:26:02
【他】議論用スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1448613341/89

以上により、『委託』の受付を『再開』します。
お手数ですが、以前に『依頼』をされた方につきましても、
再度の『依頼』をしていただきますよう、よろしくお願いします。

42伊丹 玄『ノー・ブロークン・ハーツ・O・T・F・F』:2016/01/16(土) 23:31:05
>>41

お疲れ様です。以下のスタンドの『委託』をお願いします。

伊丹 玄『ノー・ブロークン・ハーツ・O・T・F・F』

43稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』:2016/01/16(土) 23:37:52
>>41
お疲れ様です。
以下のPCの委託を願います。

稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』
ココロ『RLP』
葉鳥 穂風『ヴァンパイア・エヴリウェア』
小角 宝梦『イル・ソン・パティ』
ゼンチ『イースト・ミーツ・ウェスト』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板