したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【供】『TA2 You』 −肆−

1『刺青師』:2014/12/23(火) 23:29:45
≪諸注意≫
・『刺青』を希望する者は、『名前』、『年齢』、『希望する図柄』、
 『希望する部位』、『その図柄を選んだ理由』を記入すること。
・『図柄』によっては、非常に時間のかかることや、死に至る場合もある。
 『覚悟』しておくこと。
・付き添いは認めない。施術前日はよく睡眠をとり、アルコール類を控えること

≪『刺青師』コメント≫
――『特別な世界』に旅立ちたい者を待つ。
『さらに特別な世界』を望む者は、個別相談を申し出ること。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・『初志願』の者は、メール欄にその旨を書けば善処する。
・『静』と『動』、どちらかをメール欄で希望してよい。

『発掘』:
持ち主の未だ気付かない、未知なる『力』の鉱脈を掘り起こすこと。
『成長』とは異なり、本来備えている『力』や新たなる『限界』について、
『気付かせる』ことを主旨とする。

『鑑定』・・・・・・・・・・『10万』
『鑑定』詳細・・・・・・『10万』
『採掘』・・・・・・・・・・『時価』

以後、志願者には不定期に、『採掘可能数』を知らせる予定。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


前スレ:
【供】『TA2 You』 −参−
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1387279131/

904『刺青師』:2015/10/29(木) 00:19:33
>>902(臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ)

>・では抜け出た中身の四分の一ほどの重量を収納することで1ランクダウンとして、
> 2ランクダウン、3ランクダウンしていく重量は?
抜け出た中身と同重量までは一段階下がる。
この時点で本来の体重におけるスピード。
それ以上のスピードの鈍化は、GM次第。
荷重とパワーを鑑みた上での判定となる。

905『刺青師』:2015/10/29(木) 00:20:13
>>903(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・対象の花びら化が終わった後、ヴィジョンを解除すれば、花びら化は解除される?
その認識でよい。

906久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/10/29(木) 23:37:29
お久しぶりですッ!
本人もサッパリ忘れていましたが、>>736への回答を頂きたくッ。
(※質問はこのレスに再掲してあります)



【基本性能】

●『リアルタイム映像』『鏡の反射』などを使って、直接視認しているわけではない作品の『魚化』が可能 (>>702
  とのことだが、同様の方法で対象を視認しての『沈没』も発動可能と考えてよい?


【沈没】

● 沈没条件である『耳なし芳一』レベルに『覆い尽くした』状態を100%とする。
  沈めたい対象をそれ以上――たとえば『150%』とか『200%』覆い尽くすことは可能?
  (=相手に対象の『覆い』を多少『擦り落とされ』ても沈没を維持できるように、
    『覆い尽くし』に余剰分を持たせることは可能?)


●ペラ紙1枚の表面に何かしらの道具を『沈没』させたとする。
  この紙をたとえば『クシャクシャに丸め』たり『紙ヒコーキ』にしたりしても道具の『沈没』は維持される?
  (『平面破壊』にならない程度の『平面の加工』は可能?)


●『浮上』のスペックは『パスCC(パンチ程度)』 (>>611)
  とのことだが、沈没物質にこれ以上のスペックの動力がある場合は、
  『沈没解除』されても『浮上』に抵抗して『二次元世界内』に留まることができる?


●『平面破壊による沈没物質の破壊』は原作『エニグマ』の『紙面破壊』に近い (>>662)
 とのことだが、火による平面の『焼失』、スタンド攻撃による『消失』などでも、
 沈没物質は『バラバラに破壊された状態で三次元上に浮上する』という認識でよい?


●『沈没物質』が三次元上からだとどう見えるのかを確認したい。
  (『浮力』を受けて海中でもっとも安定する体勢となった)対象の『上面図』が
  『平面』に描かれた絵のように見える……という認識でいいのだろうか。


【二次元世界】

●『二次元世界』では『浮力』によって運搬のパワーが『1段階』軽減&スピードが『1段階』低下する (>>611
  確認になるが、二次元世界では
  『魚による本体の牽引移動』も『スピード:C』が最高速である、という認識でよい?

907高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/10/29(木) 23:41:59
ちょっと気になった事を。

・本体のダメージを『クレモンティーヌ』は共有する?
・あるいは、本体をパートナーにしている間は、本体が負っている骨折などのダメージからも
 『クレモンティーヌ』自身も守られる?

908『刺青師』:2015/10/29(木) 23:44:30
>>907(高遠 嶺『クレモンティーヌ』)

>・本体のダメージを『クレモンティーヌ』は共有する?
>・あるいは、本体をパートナーにしている間は、本体が負っている骨折などのダメージからも
> 『クレモンティーヌ』自身も守られる?
ダメージを共有しない。

909高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/10/29(木) 23:49:55
>>908
(゚Д゚)

(;つД⊂)ゴシゴシ

Σ(益;)

910『刺青師』:2015/10/29(木) 23:50:04
>>908(高遠 嶺『クレモンティーヌ』)

誤解を与えそうなので追記。

『クレモンティーヌ』から本体へのDFは存在する。
ただし本体が『踊り子』である間は無視され、
『踊り』終了後にまとめてフィードバックする。

本体から『クレモンティーヌ』へのDFは、一切存在しない。

911鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/29(木) 23:50:42
>>905
了解です。では次に。

・花びら化を解除した場合、花びらの形をした素材になる?
 たとえば鉄の花びらを解除すれば、目を奪う能力を失った花びら型の鉄になる?

・花びらの色や模様は素材に依存する?

・本体は離れていても感覚的に花びらの場所が分かる?

・相手の目を奪ったとき、本体は感覚的にそれが分かる?

912高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/10/29(木) 23:52:07
>>910
なるほど、感謝です。

913秋元:2015/10/30(金) 03:17:09
『スクリーム・アウト・ラウド』について質問。

・命令を『拒否』して発現した場合の『命令者を抹殺するために動く』というのは
 「『命令者を殺せ』という『命令』があるかのように、液蜘蛛に『指令』を出せる」ということだろうか。

914『刺青師』:2015/10/31(土) 00:48:13
>>913(秋元『スクリーム・アウト・ラウド』)

>・命令を『拒否』して発現した場合の『命令者を抹殺するために動く』というのは
  「『命令者を殺せ』という『命令』があるかのように、液蜘蛛に『指令』を出せる」ということだろうか。
その認識でよい。

915秋元:2015/10/31(土) 00:51:39
>>914
回答に感謝。

916秋元:2015/10/31(土) 01:18:22
『スクリーム・アウト・ラウド』について質問。

・命令を『拒否』して発現した場合は、相手の場所を知らなくても対象を襲う性質があったりするだろうか。
 それともあくまで「『命令者を殺せ』という『命令』があるかのように、液蜘蛛に『指令』を出せる」ということなので
 相手をどうやって策敵し、どうやって仕留めるかなどは、本体が考えて決めないといけないだろうか。

917『刺青師』:2015/10/31(土) 01:28:58
>>916(秋元『スクリーム・アウト・ラウド』)

>・命令を『拒否』して発現した場合は、相手の場所を知らなくても対象を襲う性質があったりするだろうか。
  それともあくまで「『命令者を殺せ』という『命令』があるかのように、液蜘蛛に『指令』を出せる」ということなので
  相手をどうやって策敵し、どうやって仕留めるかなどは、本体が考えて決めないといけないだろうか。
前者の認識が正しい。
この世に対象が存在する限り、それを探知し、追っていく。
細かな作戦が必要な場合は、本体が『指令』を与える必要がある。

918久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/10/31(土) 22:38:50
>>906 (自レス追記)

質問を追加……というかたった今 質疑を見返してみて、
恥ずかしい まちがいをしていたことに気づいてしまいました……!
お手数おかけしますが、確認させてください……



【魚化】

 ●『パワー:C』の『魚のサイズ』の対応表は、>>568 が正しいですよね?
    ( 『50cm〜2m』 で 『パワーC: 人間の片腕並』 )



僕はこの表を 『50cm〜20cm』 と空目していて、
そのせいで>>614にて供与者を混乱させる質問をしていました……!
本当に申し訳ない……

919『刺青師』:2015/10/31(土) 22:49:19
>>906>>918(久染 墨彦『インク・フィッシュ』)

>【基本性能】
>●『リアルタイム映像』『鏡の反射』などを使って、直接視認しているわけではない作品の『魚化』が可能 (>>702
   とのことだが、同様の方法で対象を視認しての『沈没』も発動可能と考えてよい?
『YES』。

>【沈没】
>● 沈没条件である『耳なし芳一』レベルに『覆い尽くした』状態を100%とする。
   沈めたい対象をそれ以上――たとえば『150%』とか『200%』覆い尽くすことは可能?
   (=相手に対象の『覆い』を多少『擦り落とされ』ても沈没を維持できるように、
     『覆い尽くし』に余剰分を持たせることは可能?)
『可能』。

>●ペラ紙1枚の表面に何かしらの道具を『沈没』させたとする。
   この紙をたとえば『クシャクシャに丸め』たり『紙ヒコーキ』にしたりしても道具の『沈没』は維持される?
   (『平面破壊』にならない程度の『平面の加工』は可能?)
視界内に収まらなくなる為、維持されない。


>●『浮上』のスペックは『パスCC(パンチ程度)』 (>>611)
   とのことだが、沈没物質にこれ以上のスペックの動力がある場合は、
   『沈没解除』されても『浮上』に抵抗して『二次元世界内』に留まることができる?
『不可能』。

>●『平面破壊による沈没物質の破壊』は原作『エニグマ』の『紙面破壊』に近い (>>662)
  とのことだが、火による平面の『焼失』、スタンド攻撃による『消失』などでも、
  沈没物質は『バラバラに破壊された状態で三次元上に浮上する』という認識でよい?
『消失』の場合は『平面』ごと消失する。
残された部分があるなら、それは浮上する。
『焼失』に関してはその認識でよい。


>●『沈没物質』が三次元上からだとどう見えるのかを確認したい。
   (『浮力』を受けて海中でもっとも安定する体勢となった)対象の『上面図』が
   『平面』に描かれた絵のように見える……という認識でいいのだろうか。
その認識でよい。

>【二次元世界】
>●『二次元世界』では『浮力』によって運搬のパワーが『1段階』軽減&スピードが『1段階』低下する (>>611
   確認になるが、二次元世界では
   『魚による本体の牽引移動』も『スピード:C』が最高速である、という認識でよい?
本体が『平面』上に存在した上での移動であれば、
パワーが十分(B)あれば、スピードはBを維持する。

>●『パワー:C』の『魚のサイズ』の対応表は、>>568 が正しいですよね?
    ( 『50cm〜2m』 で 『パワーC: 人間の片腕並』 )
失礼。これは誤記。
『50cm〜20cm』 の認識で正しく、質疑回答にも変更はなし。

920『刺青師』:2015/10/31(土) 23:06:10
>>911(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・花びら化を解除した場合、花びらの形をした素材になる?
> たとえば鉄の花びらを解除すれば、目を奪う能力を失った花びら型の鉄になる?
解除時、元に戻すことをしなければ、そうなる。

>・花びらの色や模様は素材に依存する?
その認識でよい。

>・本体は離れていても感覚的に花びらの場所が分かる?
かなり精密に『把握可能』。

>・相手の目を奪ったとき、本体は感覚的にそれが分かる?
『把握可能』。

921鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/31(土) 23:09:34
>>920
ありがとうございます。最後です。

・>解除時、元に戻すことをしなければ、そうなる
 解除時に元に戻すことを選択すると花びらはどうなる?

922『刺青師』:2015/10/31(土) 23:14:17
>>921(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・>解除時、元に戻すことをしなければ、そうなる
  解除時に元に戻すことを選択すると花びらはどうなる?
『花びら』になる前の状態に戻る。
塗料であれば元あったような塗装が戻り、傷一つ残らない。

923鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/31(土) 23:19:01
>>922

・つまり元に戻す、というのは
花びら化の影響(脆くなる)を受けていた物体を、花びら化される前の万全な状況に戻す
と言う認識でいい?

924『刺青師』:2015/10/31(土) 23:23:14
>>923(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・つまり元に戻す、というのは
  花びら化の影響(脆くなる)を受けていた物体を、花びら化される前の万全な状況に戻す
  と言う認識でいい?
基本的にはその認識でよいが、
あくまで『花びら』を戻し、元の位置に返すだけであることに注意。
脆くなった状態で受けていた傷や、内部の変化が戻るわけではない。

925鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/31(土) 23:24:07
>>924
回答に感謝します。

926久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/10/31(土) 23:27:49
>>919
よ、良かったあ〜〜〜〜〜っ……!
本当にありがとうございますっ 回答感謝ですッ!

(ペコォ――――ッ)

927小角 宝梦『イル・ソン・パティ』:2015/11/03(火) 18:15:39
質問です。

・未来、不確定なこと、誰も知りえないことといった以前の質疑で出たもの以外に、『設定出来ないテーマ』や『答えの出ない質問』はありますか?
ケースバイケースの物も存在するとは思いますが、あらゆるケースで無理なものについて、今思いつく限りでも、教えていただければ。

928『刺青師』:2015/11/03(火) 23:08:49
>>927(小角 宝梦『イル・ソン・パティ』)

>・未来、不確定なこと、誰も知りえないことといった以前の質疑で出たもの以外に、
  『設定出来ないテーマ』や『答えの出ない質問』はありますか?
  ケースバイケースの物も存在するとは思いますが、あらゆるケースで無理なものについて、
  今思いつく限りでも、教えていただければ。
『テーマ』の細部や一部について、
『質問』の内容がそぐわなければ、『無関係』と『成否』の間で迷う動きを見せる。

他のケースも存在する可能性があるが、現状は想定していない。

929小角 宝梦『イル・ソン・パティ』:2015/11/03(火) 23:13:04
>>928
回答に感謝。
一応の確認ですが、コインが揺れた場合でも、答えが出たなら、その答えは現時点で必ず正しい、と考えていいでしょうか。

930『刺青師』:2015/11/03(火) 23:16:33
>>929(小角 宝梦『イル・ソン・パティ』)

>一応の確認ですが、コインが揺れた場合でも、答えが出たなら、
  その答えは現時点で必ず正しい、と考えていいでしょうか。
『イル・ソン・パティ』は真実を告げるが、
質問やテーマが曖昧な場合は、解釈のズレによって『誤り』となる可能性はある。

931小角 宝梦『イル・ソン・パティ』:2015/11/03(火) 23:17:39
>>930
回答感謝。

932高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/11/06(金) 21:01:27
質問。

・パートナーのチェンジは四肢を握ることを条件に行われるが
 これは逆にいうと握ったら必ずチェンジしなければならない?

933『刺青師』:2015/11/06(金) 21:35:54
>>932(高遠 嶺『クレモンティーヌ』)

>・パートナーのチェンジは四肢を握ることを条件に行われるが
  これは逆にいうと握ったら必ずチェンジしなければならない?
必ずというわけではない。

934高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/11/06(金) 23:00:15
>>933
クレモンティーヌ自身が決定権を持つものと理解、感謝。

935『刺青師』:2015/11/17(火) 00:37:44
>小角 宝梦『イル・ソン・パティ』
設定できない『テーマ』について、改めて追記しておく。

・『テーマ』を内包はするが、明らかに『テーマ』ではない『テーマ』
そもそもこれらは『テーマ』ではない。
ある程度の幅は許容されるが、
『全人類』『地球上』『銀河系内』などの『テーマ』は却下される。
無論、本当に『全人類』について問う場合は問題ない。
『全て』は例外的に許可される。

・『思考』など、考えや創作物を対象とする『テーマ』
それ自体を問うなら問題はないが、
『万能』に使用するのであれば、『テーマ』足りえない。

現在進行中のミッションでは許可したが、
『思考し得る範囲』は『想定し得る世界』に等しい、または大差がないため、
『全て』に等しいと判定している。
小角が思考せずに『テーマ』を造れない点でも、『全て』と同義。

・取り上げたテーマと大差がない『テーマ』。
『OOを除いた全て』、『OOと××』など。
『テーマ』として必然性があれば認められるが、
『テーマ』を使いまわす口実としては認められない。


『テーマ』の大前提は、調べたいものが対象。
そこから細分化するのが筋であり、ただ大枠を追求するのであれば、
『イル・ソン・パティ』は『受け入れない』。

936『刺青師』:2015/11/17(火) 19:51:05
──供与を『休止』する。

937高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/11/17(火) 21:47:04
>>935
>現在進行中のミッションでは許可したが、
『思考し得る範囲』は『想定し得る世界』に等しい、または大差がないため、
『全て』に等しいと判定している。

・現在の『火種』に限り、今のテーマの上位に『全部』を設定する事を許可するという事?

938『刺青師』:2015/11/17(火) 21:48:24
>>937(『イル・ソン・パティ』)
>>現在進行中のミッションでは許可したが、
>『思考し得る範囲』は『想定し得る世界』に等しい、または大差がないため、
>『全て』に等しいと判定している。

>・現在の『火種』に限り、今のテーマの上位に『全部』を設定する事を許可するという事?
今回に限り、許可する。

939高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/11/17(火) 21:55:03
>>938
感謝します。

940久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/11/22(日) 18:40:33
>>919 (質疑)

ちょっと気になることが出てきたので質問ですッ。


【魚の性能】

●以下のうち、『魚』が存在できる『平面』とみなされるものはある?

  A. 『硬い土』の地面
  B. 『柔らかい泥』の地面
  C. 細かい凹凸のある『樹皮』や『草花の表皮』


● 『塗りたて』状態と『乾燥』状態で、
  魚の『(擦過に対する)耐久性』や『耐水性』は変わったりする?

  その場合、『最大乾燥状態』の魚の『耐久度』や『耐水性』は、
  元の『作品』のインクと同程度のものになる、という理解でよい?

  (ex.『新聞』や『本』のインクは指で擦るとか、濡れた手で触るくらいだと落ちない)

941『刺青師』:2015/11/22(日) 23:58:03
>>940(久染 墨彦『インク・フィッシュ』)

>【魚の性能】
>●以下のうち、『魚』が存在できる『平面』とみなされるものはある?
   A. 『硬い土』の地面
   B. 『柔らかい泥』の地面
   C. 細かい凹凸のある『樹皮』や『草花の表皮』
かろうじてAのみ。


>● 『塗りたて』状態と『乾燥』状態で、
   魚の『(擦過に対する)耐久性』や『耐水性』は変わったりする?
   その場合、『最大乾燥状態』の魚の『耐久度』や『耐水性』は、
   元の『作品』のインクと同程度のものになる、という理解でよい? 
   (ex.『新聞』や『本』のインクは指で擦るとか、濡れた手で触るくらいだと落ちない)
どちらも、その認識でよい。

942春夏秋 冬樹『メメント・モリ』:2015/12/01(火) 00:28:51
質問です。

1.『麦角』を頭部、首に突き刺した場合に現れる症状は、
  『LSD』の症状として確認されているもの、という理解でよろしいでしょうか。
  (『麦角菌』の感染で起こりうる症状でも、『LSD』の場合起こらないものは、
  症状として選択できないのでしょうか)
2.『麦角』が起こすのは『精神異常』ですが、
  『脳神経』や『視神経』への異常が原因となって起こる
  『肉体への影響』を伴う障害に関しては、能力の範疇に入るでしょうか?
3.『壊死』の効果は、他の『精神異常』のように『弱める』ことは可能ですか?

ご回答、よろしくお願いします。

943山田 浅海『アーカム13』:2015/12/02(水) 20:36:20
PCマネーより『10万円』を支払い、『鑑定』を希望します。

所持金『156万円』→『146万円』

944『刺青師』:2015/12/04(金) 01:08:09
>>942(春夏秋 冬樹『メメント・モリ』)

>1.『麦角』を頭部、首に突き刺した場合に現れる症状は、
   『LSD』の症状として確認されているもの、という理解でよろしいでしょうか。
   (『麦角菌』の感染で起こりうる症状でも、『LSD』の場合起こらないものは、
   症状として選択できないのでしょうか)
『麦角菌』の症状で、確認されているものでも『選択可能』。

>2.『麦角』が起こすのは『精神異常』ですが、
   『脳神経』や『視神経』への異常が原因となって起こる
   『肉体への影響』を伴う障害に関しては、能力の範疇に入るでしょうか?
肉体への影響は伴うことがない。
視覚の異常があっても、それは精神的なもので視神経は冒されない。

>3.『壊死』の効果は、他の『精神異常』のように『弱める』ことは可能ですか?
傷付けた際であれば、『可能』。

945春夏秋 冬樹『メメント・モリ』:2015/12/04(金) 05:57:44
>>944
了解しました。
回答していただき、ありがとうございます。

946『刺青師』:2015/12/06(日) 23:52:23
>>943(山田 浅海『アーカム13』『発掘』)


『アーカム13』――その『発掘』。

・能力対象の増加・・・・・・・・・・『80万』
・『滑車』とスタンドの連結・・・・『100万』
・『空中滑車』の設置・・・・・・・『120万』
・『絞首刑』時の『目隠し』・・・・『150万』

947朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/12/07(月) 00:09:47
>>792
長らくおまたせして申し訳ありません。
PLマネーから90万、PCマネーから90万それぞれ支払い、

・『スコープ』と弾丸射程延長

の採掘をお願いします。

PL:147万→57万
PC:327万→237万

948『刺青師』:2015/12/07(月) 02:08:08
>>947(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』『発掘』)

『フォートレス・アンダー・シージ』――その『採掘』。


『ライフル』に『スコープ』を発現することで、
精密な『長距離狙撃』が『可能』となった。

『スコープ』装着時の弾丸の射程は『200m』。
能力射程外の為、『的』は発現できないが、
弾丸の威力に変化はなく、精密性も低下しない。
より精確な狙撃の際は、数秒の狙いを必要とする。

また、この『スコープ』は『暗視』も『可能』。

『ナイト・カレス』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:E  精密動作性:A  成長性:D

949薬師丸 幸『レディ・リン』:2015/12/07(月) 02:38:23
PL、PCマネーから5万ずつ払い、『鑑定』詳細を希望したい。

PLマネー171万→166万
PCマネー208万→203万

950山田 浅海『アーカム13』:2015/12/07(月) 02:47:09
>>946

『発掘』に感謝します。更に『10万』支払って、詳細をお訊ねします。

所持金『146万円』→『136万円』

951『刺青師』:2015/12/07(月) 02:51:23
>>949(薬師丸 幸『レディ・リン』『発掘』)

『鑑定』を受理。

・『錆び鈴』を用いた、確実な『攻撃力強化』・・・・『30万』+『50万』
・『錆鈴』と『錆鈴』の『縁結び』・・・・・・・・・・・・・・『20万』+『50万』
・『鈴紐』の発現、伸長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『120万』+『50万』
・『金鈴』の停止・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『90万』+『50万』

952『刺青師』:2015/12/07(月) 02:52:22
>>951(山田 浅海『アーカム13』『発掘』)

『鑑定』を受理。

953『刺青師』:2015/12/07(月) 03:07:22
次スレ:

【供】『TA2 You』 ─伍─
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1449425113/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板