したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【供】『TA2 You』 −肆−

651『刺青師』:2015/06/18(木) 00:44:28
>>647(志染さなぎ『クリサリス』)
>1.全身を覆う木目状のヴィジョンとのことだが、
  これは地肌が白と黒になって木目状の模様が浮かび上がるイメージ?
  それとも服の上から鎧のように着こんでいるイメージ?
服の上から『纏う』が、
服に関係なく、スタンドのような表面となる。

>2.ヴィジョンは頭部にも達している? 達しているとしたら、所謂「あしゅら男爵」みたいなイメージで大丈夫でしょうか?
その認識でよい。

>3.『クリサリス』の破壊力とスピードはBとのことだが、これは私自身の身体能力がこのくらいになるという認識で問題ない?
  違うのなら、どのように解釈すればよいのでしょう?
『YES』。

>4.『対消滅』エネルギーの範囲である『周囲直径20cm』だが、
   これは『黒い蝶と白い蝶の接点を中心とした直径20cmの球』という意味?
   それとも『黒い蝶と白い蝶の表面全てを中心とした直径20cmの球』?
   つまり蝶々の表面から半径10cmの範囲?
接点を中心にする『球状』。

>5.蝶々、及び鱗粉は一般人にも見える? 『クリサリス』はどうでしょう?
どちらも一般人には見えない。

>6.この『対消滅』による破壊効果は私自身や『クリサリス』にも及ぶ?
『YES』。

>7.『鱗粉』はスタンドにも付着する? また、『対消滅』はスタンドにも有効?
スタンドにも付着し、また有効。

>8.『鱗粉』は水とか油とかで洗い流せる?
スタンド物質の液体であれば、容易に洗い流せる。

>9.蝶々の羽根を避けて胴体だけを潰した場合も『鱗粉』は付着する?
同時に羽も砕けてしまうので、やはり付着する。

>10.『黒い鱗粉が付着した物』と『白い鱗粉が付着した物』が接触した場合でも対消滅は生じる?
生じない。
どちらかに必ず『蝶』が必要。

>11.液体や気体、炎などにも対消滅の効果は及ぶ?
及ぶ。

>12.『鱗粉で覆われた物』が対消滅する場合も、周囲直径20cmを巻き込む?
『蝶』との接点を中心とする『直径20cm』のみが巻き込まれる。
鱗粉で覆われtた物質は、ただ消え去るのみ。

>13.『対消滅』で消し飛んだものはどこに行くのだろう? 
  たとえば、『クレイジー・ダイヤモンド』のような能力で直すことは可能なのでしょうか?
『異次元』に消し飛ばされる。
時間を巻き戻すような能力でもなければ、直すことはまず『不可能』。

>14.鱗粉で覆い切れず、『一部だけに鱗粉が付着した』物質でも対消滅は生じるのか?
  生じる場合、その部分だけが対消滅するという解釈で問題ない?
鱗粉が『覆った』とみなされる部位のみが『対消滅』を起こす。
例えばサイコロの一面のみを覆っても『対消滅』は起こらず、
角に近い三面を覆えば、角のみが『消し飛ぶ』、という具合。

>蝶1匹につき鱗粉の総量はどのくらいなのでしょう?
塗布する量という意味では、特に制限はない。

>蝶の大きさはどのくらい?
『モンシロチョウ』程度。
羽を広げた状態で『4cm×6cm』というところ。

>蝶の射程はBとあるが、具体的に何mくらいでしょう?
『20m』。

>蝶に視聴覚は存在する? 存在する場合、私とリンクさせることは可能?
『半径5m』に限ってだが、存在する。
本体はその情報を共有できる。

>一度出現させた蝶は好きなタイミングで解除できる? それとも対消滅を待つ必要がある?
好きなタイミングで解除できる。

>蝶が対消滅した直後に、また新しく蝶を生み出すことは可能?
『10秒』のリロード時間を要するが、『可能』。

652『刺青師』:2015/06/18(木) 00:58:55
>>648(志染さなぎ『クリサリス』)

>21、同色の2匹を操作するとき私の半身は動かせなくなるとのことだが、
  これは『発現させるだけなら問題はなく、動かしている間だけ行動不能』という意味?
  それとも『2匹出したら半身が動かなくなる』という意味?
自由に操作している間のみ、ということ。
操作していない間は、『蝶』はその位置で羽ばたき続ける。

>22、1匹ずつ操作する分には肉体の動きに制限はない?
  それとも一匹で半身の半分が動かせなくなる?
一匹ずつの操作をする分には、制限はない。

>23、行動不能時も心臓などの内臓は問題なく動いている?
行動不能は、手足に限られるため、問題ない。

>24、鱗粉は水などの溶媒に溶ける? 溶ける場合、水鉄砲なんかで鱗粉溶液をばら撒くことで対消滅効果を狙うことは可能?
溶けると同時に解除されてしまうため、『不可能』。

>25、蝶が消えた場合、あるいは解除した場合、『クリサリス』を解除した場合、
  私が気絶した場合、『鱗粉』が蝶の射程外に出た場合などに、『鱗粉』は消滅してしまう? それとも残り続ける?
『蝶』を解除した、あるいは解除された場合には、『鱗粉』は残り続ける。
それ以外のケースでは、解除される。

>26、鱗粉を空中にばら撒くことは可能? また、可能な場合、
   空中で鱗粉同士が接触しても『対消滅』は起こる?
『不可能』。
物質の表面を掠めるように飛ぶことで、『塗る』ことなら『可能』。

>27、『白い蝶』は『闇で仄かに輝く美しい羽根』を持つとのことだが、これは「発光している(つまり光源として利用できる)」という意味?
  それともあくまで比喩で、月明かりなんかに照らされると輝く、という意味?
発光している、という意味。

>28、どちらも持続力がDとあるが、どのくらいの時間までなら発現していられる?
  それとも時間の問題ではない?
スタンド自身の持続力は、通常の使い方であれば考える必要はない。
『D』は『鱗粉』の持続力を示しており、これは『5分』。

>29、『クリサリス』を解除した場合蝶も一緒に消える?
『YES』。

>30、『クリサリス』の硬さはどの程度? それともあくまで木目だから硬さとかは存在しない?
人間と同程度。

>31、『スパイス・ガール』のような能力の効果が及んだものも『対消滅』で消し飛ぶ?
『ケースバイケース』だが、物理的な強化であれば、
ほぼ問題なく『消し飛ぶ』。

>32、『対消滅』による『消し飛び』のイメージは『ザ・ハンド』ではなく『キラークイーン』の爆弾、のようなイメージで問題ない?
『クリーム』のそれが近い。

>33、『対消滅』によるエネルギーで『物を吹っ飛ばす』ようなことは可能?
『不可能』。

>34、『対消滅』の際に音は発生する? 
  また、『物が消し飛ぶという結果』『蝶が消えるという結果』以外で『対消滅』を目視することは可能?
  たとえば、衝撃波のようなものが見えたりする?
『ガォン』という音が発生する。
衝撃波のようなものはなく、削り取られた跡から、状況が推察される。

653志染さなぎ『クリサリス』:2015/06/18(木) 22:15:30
>>501-502
「ありがとうございます〜。扱いには気を付けないと、ですねぇ〜」
「それでは〜〜〜〜もう少しだけ確認させてください〜〜〜〜〜」

--------------------------------------------
・『クリサリス』からのダメージフィードバックは部位相応?

・『鱗粉が塗布されたもの』に触れた場合も鱗粉は付着する?
たとえば、鱗粉に覆われた部分を指でなぞったり、鱗粉が付いた床を踏んだりした場合に鱗粉は付着する?

・上記がイエスの場合、『白い鱗粉を塗布した上から黒い鱗粉を塗布する』ような状況になる場合があると思うが、
その場合は『どちらの蝶で触れても対消滅する』ようになる?
それとも『上側の鱗粉と対になる蝶(この場合白い蝶)』が触れた場合のみ対消滅が発生する?

・手に鱗粉が付着した場合、手を洗うように擦りあわせることで鱗粉を落とすようなことはできる?

・白い蝶が物に塗布した鱗粉も発光する?
たとえば、暗い部屋の壁に鱗粉を塗布するとその部分が白く輝いたりする?

>『半径5m』に限ってだが、存在する。
これは『蝶が本体から半径5m以内に存在する場合のみ視聴覚が機能する』という意味?
それとも『蝶は自身から半径5m以内の景色や音声のみを認識できる』という意味?

・同色の二匹の蝶を操作している状態で、急遽蝶の操作をやめた。その場合、私は直ちに動くことができる?
それともタイムラグが生じる?

・鱗粉はスタンドの炎などによって燃える? 普通の炎ではどう?
また、燃えた場合、鱗粉の効果はなくなる?(解除される?)

・蝶を殴って破壊すれば手全体が鱗粉で覆われ、蹴って潰せば足首から先が全て鱗粉で覆われる、
のような解釈で問題ない?

・手のひらで蝶を握りつぶした場合、手のひらにしか鱗粉は付着しなさそうだが、
その場合「サイコロ」の例から考えるに手を対消滅させることは不可能?
それとも手のひらで覆うように潰した場合も手の甲にまで鱗粉が及ぶので関係ない?

654志染さなぎ『クリサリス』:2015/06/18(木) 22:57:57
・『潰れた蝶、破壊された蝶』と『鱗粉で覆われた物質』が接触した場合も対消滅は生じる?

・『蝶』が破壊された場合、その死骸はどのくらいで消滅する?
スタンドを解除しない限り残り続ける? それとも消滅しない?

・残り続ける場合、出せる蝶は『その破壊された蝶』も含めて同色2匹まで?
それとも破壊された死骸はカウントせず生きている蝶を2匹まで出せる?

・家の外装(屋根、壁、ドアなど)を全て鱗粉で覆い、対になる蝶で接触した。
家の内部には人や家具が存在しており、内部の壁や床には鱗粉が付着していないとする場合、
この『家は』は対消滅で消し飛ぶ?
それとも、中の壁などにも鱗粉を付着させる必要がある?
それとも、薄皮を剥くように外側だけが消え去る?
また、消し飛ぶ場合、中の人間や家具なども巻き込まれる?

・蝶はどの程度の狭さまでなら侵入できる?

・鍵穴に身体を押し付け、穴の向こう側に鱗粉を塗布するようなことは可能?
(穴に入りきらない場合は押し付けて自分から羽根を破壊して塗布する、みたいなことは可能?)

・消し飛ばした物はCDのような能力では直せないとのことだが、
消し飛んだ肉体は相応の施設で時間をかければ自然治癒する?
たとえば、「再生能力を極限まで高める能力」みたいな能力によって間接的に直すようなことは可能?

・全身を覆う『クリサリス』に角などの特徴的な部位は存在する?
それとも『全身タイツ』とか『ライダースーツ』とかみたいな感じでまっさら?

・『木目』は渦状? 平行線状? それとも私がある程度自由に決めてよい?

・『蝶』の名前、ニックネームのようなものは私が勝手に名付けて構わない?

・『クリサリス』の厚みはどのくらい?

・『クリサリス』で落下ダメージの衝撃を和らげるようなことは可能?

・骨折をした状態で『クリサリス』を発動した場合、これを『外骨格』のようにして動きを補助することは可能?

・肩から蝶を出現させる際、肩に鱗粉は付着する?(覆われる?)

・『対消滅』によって『空間』も消滅する?
(ザ・ハンドのように空間が閉じることを利用した瞬間移動を行うことは可能?)

・『空間』は消滅しない、という場合でも、その範囲の『空気』は消滅する?

・『時が止まった世界』のような空間で『対消滅』の条件を満たした。(術者が蝶を押して動かして対になる鱗粉に接触させる、などによって)
その場合も『対消滅』はその瞬間に生じる?
それとも、時が動き出してから『対消滅』が起こる?

・『小さくする能力』のようなもので蝶1/10以下の大きさまでを小さくされた場合も、
『対消滅』によって巻き込む範囲は変化しない?

・二次元世界や鏡の中の世界、夢の中の世界のような空間でも『対消滅』は起こる?
起こる場合、現実にはどのように影響する?
特に、夢の世界で対消滅が発生した場合、夢を見ている人間の脳が破壊されてしまうようなことはある?

二匹の蝶で、同時に対になる鱗粉、あるいは蝶に触れた場合、対消滅の範囲はどうなる?
2つの接点を中心とした二つの球になる、という認識で問題ない?

655『刺青師』:2015/06/19(金) 20:29:30
>>653(志染さなぎ『クリサリス』)

>・『クリサリス』からのダメージフィードバックは部位相応?
『YES』。

>・『鱗粉が塗布されたもの』に触れた場合も鱗粉は付着する?
  たとえば、鱗粉に覆われた部分を指でなぞったり、鱗粉が付いた床を踏んだりした場合に鱗粉は付着する?
微量付着するが、『覆った』ことにはならず、
覆われた側の塗布量が減るほどでもない。

>・上記がイエスの場合、『白い鱗粉を塗布した上から黒い鱗粉を塗布する』ような状況になる場合があると思うが、
  その場合は『どちらの蝶で触れても対消滅する』ようになる?
  それとも『上側の鱗粉と対になる蝶(この場合白い蝶)』が触れた場合のみ対消滅が発生する?
後者の認識が正しい。

>・手に鱗粉が付着した場合、手を洗うように擦りあわせることで鱗粉を落とすようなことはできる?
皮膚ごと削るほどの圧力でなければ、『不可能』。

>・白い蝶が物に塗布した鱗粉も発光する?
  たとえば、暗い部屋の壁に鱗粉を塗布するとその部分が白く輝いたりする?
その認識でよい。
逆に『黒蝶』の鱗粉は、対象を闇に溶け込ませる性質を持つ。

>『半径5m』に限ってだが、存在する。
  これは『蝶が本体から半径5m以内に存在する場合のみ視聴覚が機能する』という意味?
  それとも『蝶は自身から半径5m以内の景色や音声のみを認識できる』という意味?
視覚に関しては、『半径5m』内のみ。
聴覚は本体と同質のものを備える。

>・同色の二匹の蝶を操作している状態で、急遽蝶の操作をやめた。その場合、私は直ちに動くことができる?
  それともタイムラグが生じる?
刹那の遅れは生じるが、自分と同程度の速さに対応するのでなければ、
それが不利となる場面は少ない。

>・鱗粉はスタンドの炎などによって燃える? 普通の炎ではどう?
  また、燃えた場合、鱗粉の効果はなくなる?(解除される?)
普通の炎では燃えないが、スタンドの炎では燃やされる。
当然、鱗粉は解除され、効果は失われる。

>・蝶を殴って破壊すれば手全体が鱗粉で覆われ、蹴って潰せば足首から先が全て鱗粉で覆われる、
  のような解釈で問題ない?
拳が鱗粉で覆われる、という認識の方が正しい。

>・手のひらで蝶を握りつぶした場合、手のひらにしか鱗粉は付着しなさそうだが、
  その場合「サイコロ」の例から考えるに手を対消滅させることは不可能?
  それとも手のひらで覆うように潰した場合も手の甲にまで鱗粉が及ぶので関係ない?
前者の認識が正しく、『対消滅』には至らない。
ただし当然、握りつぶす方が難度が高い。

656『刺青師』:2015/06/19(金) 20:30:06
>>654(志染さなぎ『クリサリス』)

>・『潰れた蝶、破壊された蝶』と『鱗粉で覆われた物質』が接触した場合も対消滅は生じる?
生じない。
潰れたり破壊された場合、『蝶』は解除される為。

>・『蝶』が破壊された場合、その死骸はどのくらいで消滅する?
  スタンドを解除しない限り残り続ける? それとも消滅しない?
『鱗粉』を散らした後、即座に消滅する。

>・家の外装(屋根、壁、ドアなど)を全て鱗粉で覆い、対になる蝶で接触した。
  家の内部には人や家具が存在しており、内部の壁や床には鱗粉が付着していないとする場合、
  この『家は』は対消滅で消し飛ぶ?
  それとも、中の壁などにも鱗粉を付着させる必要がある?
  それとも、薄皮を剥くように外側だけが消え去る?
  また、消し飛ぶ場合、中の人間や家具なども巻き込まれる?
家全体が『対消滅』を起こす、と考えてよい。
中の人間や家具が巻き込まれることはない。

>・蝶はどの程度の狭さまでなら侵入できる?
『15cm』程度の幅が確保出来るなら、『可能』。

>・鍵穴に身体を押し付け、穴の向こう側に鱗粉を塗布するようなことは可能?
  (穴に入りきらない場合は押し付けて自分から羽根を破壊して塗布する、みたいなことは可能?)
『不可能』。

>・消し飛ばした物はCDのような能力では直せないとのことだが、
  消し飛んだ肉体は相応の施設で時間をかければ自然治癒する?
  たとえば、「再生能力を極限まで高める能力」みたいな能力によって間接的に直すようなことは可能?
『可能』。

>・全身を覆う『クリサリス』に角などの特徴的な部位は存在する?
  それとも『全身タイツ』とか『ライダースーツ』とかみたいな感じでまっさら?
有利になる特徴でなければ、設定は自由。

>・『木目』は渦状? 平行線状? それとも私がある程度自由に決めてよい?
自由に決めてよい。

>・『蝶』の名前、ニックネームのようなものは私が勝手に名付けて構わない?
統一して使用するならば、構わない。

>・『クリサリス』の厚みはどのくらい?
体感で『1cm』程度。

>・『クリサリス』で落下ダメージの衝撃を和らげるようなことは可能?
『不可能』。

>・骨折をした状態で『クリサリス』を発動した場合、これを『外骨格』のようにして動きを補助することは可能?
『不可能』。

>・肩から蝶を出現させる際、肩に鱗粉は付着する?(覆われる?)
付着しない。

>・『対消滅』によって『空間』も消滅する?
  (ザ・ハンドのように空間が閉じることを利用した瞬間移動を行うことは可能?)
消滅しない。

>・『空間』は消滅しない、という場合でも、その範囲の『空気』は消滅する?
その認識でよい。

>・『時が止まった世界』のような空間で『対消滅』の条件を満たした。
  (術者が蝶を押して動かして対になる鱗粉に接触させる、などによって)
  その場合も『対消滅』はその瞬間に生じる?
  それとも、時が動き出してから『対消滅』が起こる?
時が動かなければ、『対消滅』も起こりえない。

>・『小さくする能力』のようなもので蝶1/10以下の大きさまでを小さくされた場合も、
  『対消滅』によって巻き込む範囲は変化しない?
相応に小さくなる可能性が高い。

>・二次元世界や鏡の中の世界、夢の中の世界のような空間でも『対消滅』は起こる?
  起こる場合、現実にはどのように影響する?
  特に、夢の世界で対消滅が発生した場合、夢を見ている人間の脳が破壊されてしまうようなことはある?
ケース・バイ・ケース。

>二匹の蝶で、同時に対になる鱗粉、あるいは蝶に触れた場合、対消滅の範囲はどうなる?
  2つの接点を中心とした二つの球になる、という認識で問題ない?
その認識でよい。

657志染さなぎ『クリサリス』:2015/06/20(土) 13:43:28
>>655>>656
「ありがとうございます!」
「だんだんこの子たちのことが分かってきた気がしますよ〜〜〜〜」
「それでは、また何かあったら質問させていただきますね!」

658ようこそ、名無しの世界へ…:2015/06/20(土) 21:11:59

『名前』浜野 真砂 (はまの まさご)
『年齢』17
『希望する図柄』『苔』と『水の流れ』
『希望する部位』『右肩』を山奥の岩の上みてーにして欲しい

『その図柄を選んだ理由』
合うバイトが無いんですよ、それ仲間に相談したら、
『転がる石には苔が生えぬ』、一つのバイトに落ち着いてみろって。確かに一理あるなっと、
でも俺的に『流れる水は腐らず』、一ヶ所に留まってちゃイカすことはできねー、とも思ってて、
んで、折角だから一つと言わず、『両方』手に入れてみることにしたワケです。

659『刺青師』:2015/06/21(日) 17:24:24
>>649
・・・・『痛み』に耐えられなかったか。

660久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/06/22(月) 00:09:00
>>639
回答感謝。そして追加で質問ですッ。


【基本性能】

●実際に使ってみて、思っていたよりサイズ把握がシビアなスタンドだと感じたので質問する。
 『パワー:Bの魚』となる『人間大』以上の大きさとは、具体的に『何cm』?


【沈没】

●『沈没物質』から『覆い』のない物質が発生することがあるが、
 これらはやはりパスCCで平面上に『浮上』するのだろうか?
 (たとえば『沈没した灯油缶』のフタを開けて『覆われてない油』が漏出する、
  『沈没した本体』が『覆われてないスタンド像』を発現する、など)

●『所持品は一緒に沈むが、手荷物は水面上に残る』 (>>611)
 第三者につけられた『付着物』は一緒に沈む? それとも水面上に残る?
 (つまり、敵につけられたスタンド物質などの『有害な付着物』を
  『沈没』によって切り離すことは可能だろうか?)

●『服も人体の一部として沈没のための『覆い』に含む』 (>>568
  敵本体を『沈没』させたあと、敵が『覆われている』服を脱いだら『覆い尽くされてない状態』になりうる。
  この場合、敵の『沈没』は解除されてしまうのだろうか?


【二次元世界】

●沈没物質の破壊を引き起こす『平面破壊』だが、
 具体的にどれぐらいの範囲がどれぐらい破壊されれば『平面破壊』とみなされる?

●『平面破壊』によって引き起こされる『沈没物質の破壊』だが、
 この沈没物質の破壊状態は『平面』に対して与えられたものと同じという認識でよい?
 (殴打で平面を破壊された場合は『殴り壊された沈没物質の残骸』が浮上する、
  消し飛ばされた場合は残骸も同じように消し飛ばされる、など)

661久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/06/22(月) 01:09:40
>>660
2つ目の質問がわかりにくいように感じたので訂正します。


【沈没】

●『沈没物質』から『覆い』のない物質が発生することがあるが、
 これらはやはりパスCCで平面上に『浮上』するのだろうか?
 (たとえば『沈没した灯油缶』のフタを開けて『覆われてない油』が漏出する、
  『沈没した【敵本体】』が『覆われてないスタンド像』を発現する、など)


そして質問追加させていただきます。


【二次元世界】

●『沈没』から脱出しようと上半身だけ『水面』から身を出している状態で
 『平面破壊』が起こるとどうなる?

662『刺青師』:2015/06/22(月) 02:23:56
>>660-661(久染 墨彦『インク・フィッシュ』)

>【基本性能】
>●実際に使ってみて、思っていたよりサイズ把握がシビアなスタンドだと感じたので質問する。
  『パワー:Bの魚』となる『人間大』以上の大きさとは、具体的に『何cm』?
『2m』以上。
他に体積的に明らかに人間を上回るケースでも範疇。

>【沈没】
>●『沈没物質』から『覆い』のない物質が発生することがあるが、
  これらはやはりパスCCで平面上に『浮上』するのだろうか?
  (たとえば『沈没した灯油缶』のフタを開けて『覆われてない油』が漏出する、
   『沈没した【敵本体】』が『覆われてないスタンド像』を発現する、など)
その認識でよい。

>●『所持品は一緒に沈むが、手荷物は水面上に残る』 (>>611)
  第三者につけられた『付着物』は一緒に沈む? それとも水面上に残る?
  (つまり、敵につけられたスタンド物質などの『有害な付着物』を
   『沈没』によって切り離すことは可能だろうか?)
『所持品』扱いとなる。
切り離されるわけではないが、『覆われていない』ならば『浮上』する。

>●『服も人体の一部として沈没のための『覆い』に含む』 (>>568
   敵本体を『沈没』させたあと、敵が『覆われている』服を脱いだら『覆い尽くされてない状態』になりうる。
   この場合、敵の『沈没』は解除されてしまうのだろうか?
その認識でよい。


>【二次元世界】
>●沈没物質の破壊を引き起こす『平面破壊』だが、
  具体的にどれぐらいの範囲がどれぐらい破壊されれば『平面破壊』とみなされる?
『沈没物質』が沈んでいる範囲を、『平面』を物質ごと破壊する程度。
表面を擦るなどすれば、先に『覆い』が削られるため、浮上してしまう。

>●『平面破壊』によって引き起こされる『沈没物質の破壊』だが、
  この沈没物質の破壊状態は『平面』に対して与えられたものと同じという認識でよい?
  (殴打で平面を破壊された場合は『殴り壊された沈没物質の残骸』が浮上する、
  消し飛ばされた場合は残骸も同じように消し飛ばされる、など)
『平面』のあった物質が破壊された程度に比例する。
原作『エニグマ』が、『紙』にした物質を破壊する様子に近い。

>【二次元世界】
>●『沈没』から脱出しようと上半身だけ『水面』から身を出している状態で
  『平面破壊』が起こるとどうなる?
下半身が破壊される可能性が高い。

663朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/06/22(月) 21:54:48
お久しぶりです…
質問したいことが出来たのですが…

・『触れて』的を設置できるのは『手』だけ?それとも『足』やそれ以外の部位でも的の設置は可能?
・誘導されない攻撃(例:サンドバッグに銃弾)でもその攻撃が『的』を通過したりはしない?

664朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/06/22(月) 22:44:20
もう一つ追加します。

・『的』は設置する箇所が相手の正面(身体に巻くタイプのミット等)の場合、相手の背後から撃った場合その的を設置はできない?

665朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/06/22(月) 22:50:53
ちょっとすいません…
チャットの方から出させていただいた案件を質問させていただきます。

・『的』を設置するのに特定の姿勢をとる必要がある場合、設置と同時にその姿勢を強制できる?
・『的』本体自体は正面だが、固定が背後に及ぶものの場合、背後を撃つだけで通常通り設置できる?

666『刺青師』:2015/06/22(月) 22:55:26
>>663-665(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・『触れて』的を設置できるのは『手』だけ?それとも『足』やそれ以外の部位でも的の設置は可能?
両手指、または拳のみ。

>・誘導されない攻撃(例:サンドバッグに銃弾)でもその攻撃が『的』を通過したりはしない?
質問の意図が不明。

>・『的』は設置する箇所が相手の正面(身体に巻くタイプのミット等)の場合、相手の背後から撃った場合その的を設置はできない?
その認識でよい。
的の設置個所は、着弾点のみ。

>・『的』を設置するのに特定の姿勢をとる必要がある場合、設置と同時にその姿勢を強制できる?
質問の意味が不明瞭だが、
強制的に姿勢を変えられるかといえば『不可能』。
現時点の姿勢で『的』が設置できないなら、『的』そのものが発現しない。

>・『的』本体自体は正面だが、固定が背後に及ぶものの場合、背後を撃つだけで通常通り設置できる?
その認識でよい。

667朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/06/22(月) 22:58:09
>>666
どうもありがとうございます。
修正いたしますと…

・誘導されない攻撃(例:サンドバッグに銃弾)でも攻撃を受け止める事自体は可能でしょうか?
です。

668『刺青師』:2015/06/22(月) 22:59:08
>>667(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・誘導されない攻撃(例:サンドバッグに銃弾)でも攻撃を受け止める事自体は可能でしょうか?
実物同様に『可能』。

669朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/06/22(月) 23:02:46
>>668
「あ、ありがとうございます!
 それで…その場合なんですが…」

・誘導されない攻撃の場合でも、受け止める回数は『6回』まででしょうか?

670『刺青師』:2015/06/22(月) 23:04:21
.>>669(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・誘導されない攻撃の場合でも、受け止める回数は『6回』まででしょうか?
誘導しない場合は、数に含まれない。

671朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/06/22(月) 23:07:08
>>670
有難うございました。

672『木陰のきみと宝もの』:2015/06/22(月) 23:09:13
『フォートレス・アンダー・シージ』について質問。

・何らかの的を設置するつもりで撃った弾丸が、その種類の的を設置できない場所に命中した場合、どうなる?
 的が設置されない結果に終わるだけ?

673『刺青師』:2015/06/22(月) 23:14:52
>>672(『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・何らかの的を設置するつもりで撃った弾丸が、その種類の的を設置できない場所に命中した場合、どうなる?
  的が設置されない結果に終わるだけ?
『的』は設置されず、ダメージも一切与えない。

674『木陰のきみと宝もの』:2015/06/22(月) 23:16:19
>>673
回答に感謝します。

675ヤマ『ブラッド・オア・ウイスキー』:2015/06/22(月) 23:44:30
毎度。『奇酒』のあれこれについて質問をお願いしたく。

・『奇酒』の『酔い』は時間が立てば解除される?
・『酔い』は物理的な症状ではなく、スタンド能力の一種?(物理療法で緩和したりするか)
・『器』は外からの攻撃でも破壊されるか?
・『奇酒』の『効果』の発動タイミングは任意?それとも飲んだ瞬間から?
 飲んだ後、時間を置いて発動する事が可能だったら『酔い』はその時点から始まるか?

■物理的な特徴について
・動物などの物理的な『特徴』は自分よりも大型のものからでなければ
 脚力、腕力、ジャンプ力など肉体的強化はできない(虫から取り出したところで人間相応:C)ということだろうか
・自分よりも小さな動物からの特徴で、人間以上の五感、『聴覚』『嗅覚』『視覚』『味覚』等を
 抽出した場合、それらの動物に準じた能力を得られるだろうか
・耳や尻尾といった、動物などの外見の一部だけを特徴として取り出す事は可能か

■スタンド能力としての特徴について
・スタンド使いを『漬けた』場合、その能力を熟知しなければピンポイントで能力を取り出せない?
 それとも枝葉はわからずとも『ある程度こういう能力』だと目星がついていれば可能だろうか?
・『奇酒』を飲んだ後に別の『奇酒』を飲むとその時点で能力が入れ替わるということだろうか

場スレでロイドパの次に一人酒に、漬けました。
お手数おかけして大変申し訳ないのですが、この人まではよろしければGM判断をお願いしたく。
(スタンド使いであることはわかったのものの能力不明のままつけたので)

鶫『ザ・ナンバー・オブ・ザ・ビースト』

676『木陰のきみと宝もの』:2015/06/23(火) 00:06:40
すみません、『フォートレス・アンダー・シージ』について三つほどお願いします。

・床に的を設置する際、設置ポイントの付近に物が置かれているなどで十分なスペースがない場合は、その物を押しのけたりしますか?
 それとも、そもそもスペースがなければ発現は出来ませんか?

・仮に押し退ける場合、そのパワーはどれくらいですか?
 また、そのパワーで押し退けられない場合は『威力も的設置もない』と考えていいでしょうか?

・『バスケゴール』など、『何かに狙われる』役割ではあっても『撃たれる/打たれる』ことが役割でないものは的として設置できますか?
 また、ゴールラインさえ越えれば、ネットにボールを当てる必要はない『サッカーゴール』などはどうでしょうか?

677『刺青師』:2015/06/23(火) 00:16:06
>>676(『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・床に的を設置する際、設置ポイントの付近に物が置かれているなどで十分なスペースがない場合は、その物を押しのけたりしますか?
  それとも、そもそもスペースがなければ発現は出来ませんか?
スペースがなければ発現できない。

>・『バスケゴール』など、『何かに狙われる』役割ではあっても『撃たれる/打たれる』ことが役割でないものは的として設置できますか?
  また、ゴールラインさえ越えれば、ネットにボールを当てる必要はない『サッカーゴール』などはどうでしょうか?
現時点では『不可能』。(『発掘』)

678『木陰のきみと宝もの』:2015/06/23(火) 00:19:15
>>677
回答に感謝します。

679『刺青師』:2015/06/23(火) 02:30:30
>>675(ヤマ『ブラッド・オア・ウイスキー』)

>・『奇酒』の『酔い』は時間が立てば解除される?
以下の時間経過で『酔い』は覚める。

〜500DP以下:ほろ酔い。『1時間』程度。
501〜1500:酔い。『5時間』程度。
1501〜2500:泥酔。『1晩』。
2501〜:酔い潰れる。『2晩』。翌日一日は『二日酔い』。

>・『酔い』は物理的な症状ではなく、スタンド能力の一種?(物理療法で緩和したりするか)
能力の一種。
体質に関係なく、万人が『酔う』。
物理療法でも緩和はされず、他のスタンド能力でもまず緩和はされない。

>・『器』は外からの攻撃でも破壊されるか?
『YES』。

>・『奇酒』の『効果』の発動タイミングは任意?それとも飲んだ瞬間から?
   飲んだ後、時間を置いて発動する事が可能だったら『酔い』はその時点から始まるか?
飲んだ瞬間から。

>■物理的な特徴について
>・動物などの物理的な『特徴』は自分よりも大型のものからでなければ
> 脚力、腕力、ジャンプ力など肉体的強化はできない(虫から取り出したところで人間相応:C)ということだろうか
その認識でよい。

>・自分よりも小さな動物からの特徴で、人間以上の五感、『聴覚』『嗅覚』『視覚』『味覚』等を
  抽出した場合、それらの動物に準じた能力を得られるだろうか
その認識でよい。

>・耳や尻尾といった、動物などの外見の一部だけを特徴として取り出す事は可能か
『特徴的』であるなら、『可能』。

>■スタンド能力としての特徴について
>・スタンド使いを『漬けた』場合、その能力を熟知しなければピンポイントで能力を取り出せない?
  それとも枝葉はわからずとも『ある程度こういう能力』だと目星がついていれば可能だろうか?
ある程度で問題ない。

>・『奇酒』を飲んだ後に別の『奇酒』を飲むとその時点で能力が入れ替わるということだろうか
『YES』。

>場スレでロイドパの次に一人酒に、漬けました。
 お手数おかけして大変申し訳ないのですが、この人まではよろしければGM判断をお願いしたく。
 (スタンド使いであることはわかったのものの能力不明のままつけたので)
 鶫『ザ・ナンバー・オブ・ザ・ビースト』
特徴:『ベジタリアン』。
酒量:『100ml』(ややおまけ)
酒類:ビール

なお、
・スタンドを漬けないと、スタンドの『特徴』は抽出できない。
・『器』内に吸引するかどうかは、任意で『選択可能』。

680『刺青師』:2015/06/28(日) 22:05:38
>>658
かなりの『難産』だったが・・・・『目覚めた』な。

君の体を覆う『薄緑』のヴィジョン。
『纏うタイプ』と呼ばれている、本体と一体化する『力』だ。
『変身ヒーロー』といった格好だが、
残念ながらスピードもパワーも元のまま。
『体術』・・・・身体操作の器用さは得られるが、
それ単体では、いたって地味な能力に過ぎない。

この『力』の『核』は、その手より発現する『ポール』だ。
『濃緑』のそれは、長さ『1〜2m』で可変し、
『三つ』の特徴を備えている。

『一つ』──両端を空間に固定すれば、『破壊不能』になること。
『二つ』──両端を基点に、恐るべき力で『回転』すること。
『三つ』──君自身を透過し、好きな場所で『同化』出来ること。

『ポール』の使い方は幅広く、『棒術』を振るうのはもちろん、
『平行棒』のように自身を『回転』させ、攻防や跳躍にも使える。
アクロバティックな動きには、その『体術』で対応できるはずだ。

『ポール』の解除は自在だが、発現は常に『1本』きり。
発現と固定・回転は同時に行えない点も注意が必要だ。

そして、もう一つ──
『回転』中の『ポール』は、『破壊不能』の性質を失う。
『不動』と『行動』、それぞれに長短があるということ・・・・
その『使い分け』こそが、この『力』の鍵となるだろうな。


さあ──『彫り上がった』。
『転がる』がいい・・・・『止まる』まで。

『ロール・ザ・ダイス』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:B

681浜野真砂『ロール・ザ・ダイス』:2015/06/29(月) 01:50:20

>>680

うおおおっ、かっけーーーっ!すげーーーっ!



…俺の右肩に苔生えてて超かっけええーー!すげーー!
神業だっ!ホントに川が流れてるっ!神だ神っ!
さすが時間かかっただけあるなっ!その間もずっと痛くて泣きそうだったけど!

       …でっとォ…この…『棒』?…ちょっと質問させてクダサイ…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《纏うビジョン》(ああっ!?右肩の刺青見えなくなっちゃうっ!?)

 ・『変身ベルト』ください!
 ・『変身』にかかる条件、秒数って?変身ポーズとかいります?
 ・纏うのに『何秒』かかるん?
 ・このスーツ的なのって『非実体』『実体』?フツーの人には見えんの?
 ・バトルに影響してくる『特徴』ある?マフラーとか、プロテクターとか。
 ・こういう『纏うスタンド』って、擦り傷とかァ防いでくれるんですかね?
 ・『スタンド会話』…とか言うのできる?


《ポール》(ポールダンスは好きだぜ…見る方ですケド。)
 ・プレーンな状態のポールの硬さって?
 ・『棒』って『非実体』『実体』どっち?フツーの人にはどう見えんの?

 ・『ポール』の長さって、発現するときしか決定できないんです?
  それとも手元で自在に長さを可変できるん?離れてても変えられるん?
 ・『発現』にかかる秒数って?
 ・発現できる手は『どっちの手』?『両手』?
 ・発現するのは『ポールの端』から?『ポールの中程』から?『どこでも』?
 ・『解除』できる?その際手で触ってる必要ある?何秒で『再発現』出来るんです?


 ・破壊に対してDFは存在します?
 ・破壊されてからの『再発現条件』。何日必要だァ〜とか。

682浜野真砂『ロール・ザ・ダイス』:2015/06/29(月) 01:51:49
>680-681 質問の続き。

《『同化』》(みてみて〜俺の『股間のポール』すげー長いだr…アッやめて!『それ』こっち向けないでくださいッ!)

 ・同化ってのは…棒を俺の身体に『固定』するってことなら、つまり…

  『ナランチャ―――――――ッ!!』 
                 『あまりにも…
                  あっけなさ……』 『すぎる………』
  
    …的な『同化』も可能?

 ・ポールの『透過・不透過』ってどう切り替えるでしょう? 
 ・固定せずに『同化』だけしてる棒をぶん殴られると…俺はどういったダメージを受けるの?内臓が痛いん?

 ・『破壊不能』時に『同化』すると…いや…なんも起きねーなコレ。
 ・じゃあ『回転』時に『同化』すると…
  空間に『ポール』が固定されている場合、そこ中心に体がグルんグルん回るワケで?
 ・↑の時の回転による『体の末端の速さ、パワー』ってどれほどですか?
 ・↑の時って、俺の目が回っちまうんじゃね…





《破壊・固定》(みてみて〜俺の『股間のポール』ガッチガチ…ほんとすいませんって!もうやりませんから!こわい!)

 ・高いところに棒を固定してそれに捕まって…その上に…ああっと、要するに
 段違い平行棒(ttps://www.youtube.com/watch?v=ZbwyQjNnzGs)の要領で、
 空中散歩ができるってんで間違いないですよね?

 ・『発現』と『固定』『回転』が同時に行えない…?ってのがちょっとよくわかんないです…
 『ポールを手からニョキっと生やす正にその瞬間』には、『固定、回転の設定』ができないって事です?

 ・『破壊不能』『回転』の切り替えは『ポール』を手で触ってないとダメ?
  それとも『発現』するときにしか変更できないです?それには何秒かかります?

 ・はっ、『破壊不能』って…ガチ?『ガオン系』とかどーなるんです?
 ・『両端を固定』とあるけど、『片端のみの固定』ってムリ?
 ・『固定』にかかる秒数はどれくらい?

 ・『回転』の具合…『ギュルルルーz__(速い)』とか『クルクル…(遅い)』って変えられる?
 ・『回転ポール』って持って手の皮とかすりむけちゃわない?
  …他の人が『回転ポール』に触れると他の人も皮がすりむけちゃったりするワケ?
 ・ギュッと握って『回転』を止めるのにはどれくらいのパワーが必要?

 ・『破壊不能』『回転』の性質は、『固定したポール』にしか付与できないですよね?
  つまり『破壊不能』『回転』のポールを振り回すことって不可能なんすよね?

683『刺青師』:2015/06/29(月) 23:21:19
>>681(浜野真砂『ロール・ザ・ダイス』)

>《纏うビジョン》(ああっ!?右肩の刺青見えなくなっちゃうっ!?)
『半透明』の為、右肩を露出しているなら『刺青』も見える。

> ・『変身ベルト』ください!
だが断る。

> ・『変身』にかかる条件、秒数って?変身ポーズとかいります?
変化は『一瞬』。ポーズなどは不要。

> ・纏うのに『何秒』かかるん?
『一瞬』。

> ・このスーツ的なのって『非実体』『実体』?フツーの人には見えんの?
非実体型で、他には見えない。

> ・バトルに影響してくる『特徴』ある?マフラーとか、プロテクターとか。
特にはない。

> ・こういう『纏うスタンド』って、擦り傷とかァ防いでくれるんですかね?
このスタンドにおいては、
特殊な防御力は、一部の例外を除いて『ない』。

> ・『スタンド会話』…とか言うのできる?
『可能』。

> ・プレーンな状態のポールの硬さって?
木製の棒並。

> ・『棒』って『非実体』『実体』どっち?フツーの人にはどう見えんの?
非実体型。

> ・『ポール』の長さって、発現するときしか決定できないんです?
   それとも手元で自在に長さを可変できるん?離れてても変えられるん?
手元にあれば、『スピード:B』でいつでも変えられる。
ただし変化による『パワー』は存在せず、攻撃には使えない。
また、『空間固定』中にも変更は出来ない。

> ・『発現』にかかる秒数って?
『一瞬』。

> ・発現できる手は『どっちの手』?『両手』?
どちらでも『可能』。

> ・発現するのは『ポールの端』から?『ポールの中程』から?『どこでも』?
手中から伸長するように。
中ほどを握ったイメージなら、左右へと伸びる。

> ・『解除』できる?その際手で触ってる必要ある?何秒で『再発現』出来るんです?
いつでも何処でも、解除は『可能』。
再発現も『一瞬』で『可能』。

> ・破壊に対してDFは存在します?
> ・破壊されてからの『再発現条件』。何日必要だァ〜とか。
存在しない。
本数が減るわけでもなく、新たな『ポール』を作り出せる。

684『刺青師』:2015/06/29(月) 23:34:25
>>682(浜野真砂『ロール・ザ・ダイス』)


> ・同化ってのは…棒を俺の身体に『固定』するってことなら、つまり…
   『ナランチャ―――――――ッ!!』 
                  『あまりにも…
                   あっけなさ……』 『すぎる………』
   
     …的な『同化』も可能?
『可能』。

> ・ポールの『透過・不透過』ってどう切り替えるでしょう? 
自由に。

> ・固定せずに『同化』だけしてる棒をぶん殴られると…俺はどういったダメージを受けるの?内臓が痛いん?
衝撃は伝わるが、通常の攻撃であれば、
苦痛を感じるほどではない。

> ・じゃあ『回転』時に『同化』すると…
>  空間に『ポール』が固定されている場合、そこ中心に体がグルんグルん回るワケで?
その認識でよい。

> ・↑の時の回転による『体の末端の速さ、パワー』ってどれほどですか?
一回転目はパスCB。
二回転目以降はパスBB。
また、『同化』している間に限り、
『回転』を加えた攻撃の反動によって、本体が傷つくことはなくなる。

> ・↑の時って、俺の目が回っちまうんじゃね…
目が回ることもない。

> ・高いところに棒を固定してそれに捕まって…その上に…ああっと、要するに
  段違い平行棒(ttps://www.youtube.com/watch?v=ZbwyQjNnzGs)の要領で、
  空中散歩ができるってんで間違いないですよね?
『空間固定』の連続使用には、
トグルスイッチの『オン⇒オフ⇒オン』程度の隙が生じるため、
多少の時間差は生じるが、『可能』。

> ・『発現』と『固定』『回転』が同時に行えない…?ってのがちょっとよくわかんないです…
  『ポールを手からニョキっと生やす正にその瞬間』には、『固定、回転の設定』ができないって事です?
その認識でよい。
発現直後、『一瞬』の間を必要とする。

> ・『破壊不能』『回転』の切り替えは『ポール』を手で触ってないとダメ?
   それとも『発現』するときにしか変更できないです?それには何秒かかります?
手で触れずとも、いつでも何処でも『切り替え可能』。
『回転』を逆転させることも(反動は生じるが)自在。
『切り替え』にかかる時間は『一瞬』。

> ・はっ、『破壊不能』って…ガチ?『ガオン系』とかどーなるんです?
空間ごと削り取る攻撃には無力。

> ・『両端を固定』とあるけど、『片端のみの固定』ってムリ?
『不可能』。

> ・『固定』にかかる秒数はどれくらい?
『一瞬』。

 ・『回転』の具合…『ギュルルルーz__(速い)』とか『クルクル…(遅い)』って変えられる?
 ・『回転ポール』って持って手の皮とかすりむけちゃわない?
  …他の人が『回転ポール』に触れると他の人も皮がすりむけちゃったりするワケ?
 ・ギュッと握って『回転』を止めるのにはどれくらいのパワーが必要?

 ・『破壊不能』『回転』の性質は、『固定したポール』にしか付与できないですよね?
  つまり『破壊不能』『回転』のポールを振り回すことって不可能なんすよね?

685朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/03(金) 01:05:25
(質問したいと思います。)

・『床』に設置可能なものは、上に『敷物』があっても設置可能?(スポーツウォール等)

686『刺青師』:2015/07/03(金) 01:17:29
>>685(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・『床』に設置可能なものは、上に『敷物』があっても設置可能?(スポーツウォール等)
『可能』。
ただしあくまで床を基準とするため、敷物ごと動くことは出来ない。
また、敷物をはがされるなど、『自然な設置』の条件に合わなくなった時点で解除される。

687朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/04(土) 11:35:45
>>686
遅くなりました。
ありがとうございます。

688ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/05(日) 18:34:02
『名前』杉山 善盛 (すぎやま よしもり)
『年齢』44
『希望する図柄』『馬のシルエット』と『SADAYAMA Gypsy』の文字
『希望する部位』『背中』
『その図柄を選んだ理由』

命の恩人が死んだ。
居酒屋の経営が立ち行かず首を括るほか無かった俺を救ってくれた恩人だ。
最悪のコンディションで散々な下馬評だったにも関わらず猛烈な追い足を見せて、
俺の手の中の紙切れを六百万円に変えてくれた『サダヤマジプシー号』。

こないだのレースの接触事故で前足を折ってそのまま安楽死しちまったアイツの名前を、
俺は背中に背負ってでもいないと、商売を続けていける気がしねェのよ。

689浜野マサゴ『R・ザ・D』:2015/07/06(月) 00:23:09
>>683-684
遅くなっちゃった…『回答に感謝です』ぜいっと!


以下『R・ザ・D』と略させてネ。


・『一瞬』って…『超高速』、つーかは『ひとまばたきの間』ってな感じだな?
  接近しての攻防中に、自在に変化させるのは厳しい感じ。
・『トグルスイッチ』の例だが…『さんまばたきの間』ぐらいに考えていーか?


・『回転』の開始にも一瞬かかる?
・『不壊』『固定』の連続使用にも『一瞬×3』のタイムラグあったりすんの?
・『固定』していないと『不壊』『回転』って設定できない?
・…ビジョンにDFって無いんだよね?
・『回転』に破壊力ってある?
・『回転速度』って変えられる?
                      ホイップ        ロープ
・ポールの材質の変更って可能なのか?しなる『 鞭 』みてーにしたり、『 縄 』にしたり…
・『伸びるポ-ル』にパワーは無いそうだが…
  両端を誰かが押さえつけてたらパワー負けして伸びねーの?
・ポールを『虚空から現れるように』発現すんのは不可能か?

・『棒高跳び』…
 日本人高校生の最高記録は『5m21』だそうだけど、
 『R・ザ・D』での『棒高跳び』の記録って『何メートル』なんだろ。

690『刺青師』:2015/07/06(月) 19:36:25
>>689(浜野マサゴ『ロール・ザ・ダイス』

>以下『R・ザ・D』と略させてネ。
検索しづらいので、省略は『非推奨』。

>・『一瞬』って…『超高速』、つーかは『ひとまばたきの間』ってな感じだな?
   接近しての攻防中に、自在に変化させるのは厳しい感じ。
その認識でよい。
通常の使用であれば不利になる場面はほぼないが、
『一瞬』が差を分ける格闘戦中は、後手に回る可能性がある。

>・『トグルスイッチ』の例だが…『さんまばたきの間』ぐらいに考えていーか?
『一瞬』に比べ、やや遅いと認識していれば、どちらでもよい。

>・『回転』の開始にも一瞬かかる?
念じるだけで、回転はすぐに開始される。

>・『不壊』『固定』の連続使用にも『一瞬×3』のタイムラグあったりすんの?
『固定』の連続使用には、すべて同じタイムラグが生じる。

>・『固定』していないと『不壊』『回転』って設定できない?
その認識でよい。

>・…ビジョンにDFって無いんだよね?
『ポール』『纏うヴィジョン』どちらにもない。

>・『回転』に破壊力ってある?
パワーという意味ならば、『B』。

>・『回転速度』って変えられる?
『可能』。
                                ホイップ         ロープ
>・ポールの材質の変更って可能なのか?しなる『 鞭 』みてーにしたり、『 縄 』にしたり…
『不可能』。
ただし『破壊不能』状態でない『ポール』は、
木製の棒程度には、よくしなる。

>・『伸びるポー;ル』にパワーは無いそうだが…
  両端を誰かが押さえつけてたらパワー負けして伸びねーの?
その認識でよい。
障害物を押しのけるパワーは『なし』。

>・ポールを『虚空から現れるように』発現すんのは不可能か?
『不可能』。
必ず手のひらから発現する。

>・『棒高跳び』…
  日本人高校生の最高記録は『5m21』だそうだけど、
  『R・ザ・D』での『棒高跳び』の記録って『何メートル』なんだろ。
細かな数字を提示することはしない。
本体の運動能力と『コンディション』次第。


>>684(回答忘れ)
>・『回転』の具合…『ギュルルルーz__(速い)』とか『クルクル…(遅い)』って変えられる?
『可能』。

>・『回転ポール』って持って手の皮とかすりむけちゃわない?
   …他の人が『回転ポール』に触れると他の人も皮がすりむけちゃったりするワケ?
本体の場合は、手のひらを同化させれば
回転で傷つくことはなくなる。
『ポール』の表面は『滑り止め』のようにザラついている為、
しっかりと握れば傷つかないが、擦れるように触れれば、擦りむける可能性はある。
また、『滑り止め』の効果により、ロープや紐なども容易に巻き取れる。

>・ギュッと握って『回転』を止めるのにはどれくらいのパワーが必要?
『B』の全力。

>・『破壊不能』『回転』の性質は、『固定したポール』にしか付与できないですよね?
   つまり『破壊不能』『回転』のポールを振り回すことって不可能なんすよね?
その認識でよい。

691浜野マサゴ『ロール・ザ・ダイス』:2015/07/06(月) 19:57:31
>>690
あーい、了解。
(迅速な回答に感謝です)

692ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/06(月) 20:56:01
『名前』:亀山 中馬(かめやま ちゅうま)通称『カメムシ』
『年齢』:46
『希望する図柄』:プロペラ
『希望する部位』:股間を中心に下腹部に羽が広がるように
『その図柄を選んだ理由』:
SNSでね、気の合う女を見つけたんですよ。
趣味が一緒っていうか……それで、一度会うことになったんです。この時点でほぼ恋人ですよね。
わざわざ遠くまで新幹線に乗って会いに行ったらですね、急に『付き合えない』って……どおいうことですかね?

そりゃ私も男だし、サイト管理とかやってて人を引っ張る力もあるんでね?
は?今はその話してないでしょ?とにかく、その女の家まで行ったんですよ。
ケジメって言うんですかね。

そおしたらあの女、『ケーサツ』呼びやがったんですよッ!非常識だと思いません?恋人が来たらケーサツ呼ぶっておかしいでしょ!?だからぁ!!その女の『尊厳』と『人生』をズタズタにしたいんですよ!!フゥーッ!!フゥ〜〜ッフゥ〜〜〜〜……

昔からなんでも気に入らないモノはミキサーにブチ込む癖がありましてね……悪い点数のテストとか……嫌いな女の写真とか……刃に巻き込まれてズタボロになるのを見るとスゴくスッとするんですよ………納得した落ち着きって言うのかな……安らかな気持ちになる…………は!?何度も言ってるでしょ!!『理由』はそれですって!!

693浜野マサゴ『ロール・ザ・ダイス』:2015/07/07(火) 00:42:15


…肩が痛くなってきちゃった…帰ったら冷やそうっと
ああっ!赤くなってるッ!ああ…

…あっと、質問です!


・しならせた『ポール』を体に浅く『同化』させたとき、何が起こる?
 しなりが戻ろうとして体が突っ張るの?しならせたままの状態を保てる?

・体に『ポール』の『芯』を通して、
 ソコに添え木みたいに『木の棒並みの硬さ』『弾性』を与えることってできる?

・体に『不壊』のポールの芯を通して、
 ソコに重機並みのパワーのパンチを食らったらどーなる?俺ミンチ?

・破壊されたポールは消えちゃう?
 『折れたポール』って断面がささくれててあぶなかったりしない?

・同化って『一瞬』で?

・回転は『スグ』に始まるそうダケド…開始までに『一瞬かか』ったりしないの?

・回転の逆転を行った際の『反動』ってなんです?『トグルスイッチのタイムラグ』?

・『回転→破壊不能(固定)』に『反動』は生じます?

694朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/08(水) 15:26:14
すいませーん、質問があります!

・『FUS』のライフルは射撃時に『マズルフラッシュ』は発生しますか?
・射撃時、反動はありますか?

695『刺青師』:2015/07/09(木) 23:02:04
>>694朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』[] 投稿日:2015/07/08(水) 15:26:14
すいませーん、質問があります!

・『FUS』のライフルは射撃時に『マズルフラッシュ』は発生しますか?
・射撃時、反動はありますか?

696『刺青師』:2015/07/09(木) 23:03:22
>>694(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・『FUS』のライフルは射撃時に『マズルフラッシュ』は発生しますか?
発生するが、闇を見通せるほどの光ではない。

>・射撃時、反動はありますか?
本物程度に存在するが、『フォートレス』のパワーからすれば
『ない』も同然。

697朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/09(木) 23:04:21
>>696
有難うございました!

698久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/07/10(金) 13:32:00
>>662
回答感謝ですッ。
そして二点ほどお尋ねしたいことがありまして……



【基本性能】

●『監視カメラやライブ中継などのリアルタイム映像』『鏡の反射』などを利用して、
  僕が直接『視認』しているわけではない
  (射程距離200m内の) 『作品』を『魚』にすることは可能?



【二次元世界】

●『床面』一帯に火を放たれた場合、その床面の『水面下』に沈んでいる存在に、
  真上で燃える火の熱は伝わるだろうか?

 (『沈没』によって火災の悪影響から逃れることは可能だろうか?)

699『刺青師』:2015/07/10(金) 14:19:14
>>693(浜野マサゴ『ロール・ザ・ダイス』)

>・しならせた『ポール』を体に浅く『同化』させたとき、何が起こる?
  しなりが戻ろうとして体が突っ張るの?しならせたままの状態を保てる?
しなった状態のまま、固定される。

>・体に『ポール』の『芯』を通して、
  ソコに添え木みたいに『木の棒並みの硬さ』『弾性』を与えることってできる?
『可能』。

>・体に『不壊』のポールの芯を通して、
  ソコに重機並みのパワーのパンチを食らったらどーなる?俺ミンチ?
『ポール』は破壊されないが、本体の肉体は破壊される。
『ポール』で止められる分、ダメージは減じると考えられる。

なお、『同化』と『固定』を併用するには、
基点となる『ポール』の両端が体から突き出ている必要がある。
『ポール』が完全に体内に収まっている間は『同化』できない点に注意。
『固定』されていなければ、『回転』『破壊不能』も出来ない。

>・破壊されたポールは消えちゃう?
  『折れたポール』って断面がささくれててあぶなかったりしない?
破壊された『ポール』は、破壊されたヴィジョンを残し、すぐに消える。

>・同化って『一瞬』で?
『YES』。

>・回転は『スグ』に始まるそうダケド…開始までに『一瞬かか』ったりしないの?
『回転』はノータイムで始まる。

>・回転の逆転を行った際の『反動』ってなんです?『トグルスイッチのタイムラグ』?
単純に、回転を受けている物体が、『反転』することによる反動のこと。

>・『回転→破壊不能(固定)』に『反動』は生じます?
『回転』の慣性がかかるため、反動が生じる。

700浜野マサゴ『ロール・ザ・ダイス』:2015/07/10(金) 21:55:44
>>699
おっけおっけ、ありがとございました!

(回答に感謝です)

701浜野マサゴ『ロール・ザ・ダイス』:2015/07/10(金) 23:57:50

早速ですが追加で質問でっす!

・『纏うビジョン』の解除時間。『一瞬』?
・『空間固定』の解除時間。『一瞬』?
・『破壊不能』の設定にかかる時間。これは『ノータイム』?
・『破壊』『回転』を解除し、プレーンのポ-ルにする際かかる時間。『一瞬』?

・『空間固定中』『+不壊・回転』中にポールのビジョンを解除することは可能だよな?

702『刺青師』:2015/07/13(月) 01:15:35
>>698(久染 墨彦『インク・フィッシュ』)

>【基本性能】
>●『監視カメラやライブ中継などのリアルタイム映像』『鏡の反射』などを利用して、
   僕が直接『視認』しているわけではない
   (射程距離200m内の) 『作品』を『魚』にすることは可能?
『可能』。


>【二次元世界】
>●『床面』一帯に火を放たれた場合、その床面の『水面下』に沈んでいる存在に、
   真上で燃える火の熱は伝わるだろうか? 
  (『沈没』によって火災の悪影響から逃れることは可能だろうか?)
『床』に伝わる温度に等しい。
材質次第だが、『沈没』によって火災の悪影響を免れる確率は高い。
ガスなどの影響も一切、受けない。

703『刺青師』:2015/07/13(月) 01:30:23
>>701(浜野マサゴ『ロール・ザ・ダイス』)

>・『纏うビジョン』の解除時間。『一瞬』?
『YES』。

>・『空間固定』の解除時間。『一瞬』?
その認識でよい。

>・『破壊不能』の設定にかかる時間。これは『ノータイム』?
『固定』し、『回転』させていなければ、
自動的に『破壊不能』の設定になる。時間はかからない。

>・『破壊』『回転』を解除し、プレーンのポー;ルにする際かかる時間。『一瞬』?
『YES』。

>・『空間固定中』『+不壊・回転』中にポールのビジョンを解除することは可能だよな?
『可能』。

704浜野マサゴ『ロール・ザ・ダイス』:2015/07/13(月) 01:47:37
>>703
さんきゅーでっす!

(回答に感謝です!)

705ヤマ『ブラッド・オア・ウイスキー』:2015/07/13(月) 19:17:44
どうも旦那、ちょいと質問させてくれ。

『器』の『解除』にはどれぐらいの時間がかかるか知りたいんだ。

706『刺青師』:2015/07/13(月) 23:09:15
>>705(ヤマ『ブラッド・オア・ウイスキー』)

>『器』の『解除』にはどれぐらいの時間がかかるか知りたいんだ。
『一瞬』。
ただし、中身の『酒』を残して、
『器』だけ解除することは『不可能』。
解除時には『酒』も同時に消える。

707『刺青師』:2015/07/14(火) 03:57:16
>>688
『ギャンブル』で『九死に一生』を拾っただけはある。
驚くべき生命力だ・・・・その『力』もな。

・・・・一頭の『牝馬』のヴィジョン。
『彼女』は『馬』だが、丸々と太っており、
『走る』のではなく『産む』のが、その『役割』だ。

『彼女』がその胎内で育てるのは──新たな『力』。
産声をあげた『力』を、君が使うことは出来ないが、
君の見込んだ者に『供与』することが『可能』だ。

ただし・・・・君もよく知る通り、
この世に『対価』なき価値など存在しない。
『彼女』が『力』を宿すための『対価』とは、
すなわち『ギャンブル』によって稼いだ『上がり』。
ただの現金ではなく『賭け事』で儲けた金──
君が賭けても、胴元になってもいい──を、
『彼女』に食わせる必要がある。

およそ君の想像通り、
食わせた『金』が高額であるほど、
『力』の質は高くなり、能力は希少度を増す。
金を巻き上げた相手が『力』の持ち主ならば、
その影響も出るだろう・・・・『金』には思いが絡むものだ。

『力』を産むに当たっては、二つの『選択肢』が考えられる。
望む『力』を想定して必要な『金』を用意する、
『金』を積むことで相応の『力』を得る──この二つ。
どちらも確実とは言えず、多少の『ゆらぎ』は起こり得るが、
『生命』とは、得てしてそういうもの・・・・
その上でなお、『力』を求める者も多いはずだ。

『力』を元手に『商売』も『宗教』も思いのまま──
人が何者になるかは、何を望むかに尽きるということだな。


さあ──『彫り上がった』。
『魂』を賭けよ・・・・次なる『魂』の為に。

『ブリード77(セブンセブン)』
破壊力:B スピード:C 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:D 成長性:A

708ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/18(土) 21:07:04
『名前』:陸奥 瑛太

『年齢』:20

『希望する図柄』:倶利伽羅

『希望する部位』:両肩から両手の甲にかけて

『その図柄を選んだ理由』:うちの家は別に寺でもなんでもないんだが、ある『縁』から、
『お不動さん』の『加護』を信じてきた・・・俺自身はチョッピリも信じていないんだが・・・
とにかく、我が『陸奥家』はそうやって繁栄してきたと今でも信じられている。
・・・そして、我が家の長男は代々お不動さん由来の物を『身に刻む』。
そういう『しきたり』・・・・・。古くから続く『知恵』だ。『万難を滅する力を借りる為の』な。

カビの生えた『しきたり』に興味は無い。だが俺は『家族』を愛しているし、
いずれ『家長』となって陸奥家に繁栄をもたらさねばならない義務があるッ!
我が以後、千代に続く『御家の繁栄』の為に、『試練』を受けたい・・・!

709ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/18(土) 22:06:07
>>708(ご参考までに)
『倶利伽羅』には複数の意味があるようなので、
どの『倶利伽羅』なのか指定した方がいいかもしれません〜。

710ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/19(日) 01:57:26
名前:加須善治(かすぜんじ)

年齢:25

希望する図柄:ペイズリー柄

希望する部位:全身

理由:ペイズリーが好きなんだ、ペイズリー柄のバンダナを眺めているだけで2時間遊べる。
    ひと時たりとも離れたくない、いつでもペイズリー柄でいたいんだ。刺青にすれば、死ぬまで、死んでも永遠にペイズリーだろ?
    ペイズリー柄のよさをもっとみんなに知ってほしいんだ、美しいペイズリーを頼むよ、鮮やかでぐるぐるして上だか下だかわからないような、そんなペイズリーを頼む。

711ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/19(日) 20:44:08
>>708
申し訳ないが志願を取り消したい。

>>709氏のアドバイスに感謝を。
改めて志願させて頂きたい。


『名前』:陸奥 瑛太

『年齢』:20

『希望する図柄』:倶利伽羅竜。色は全ての部位を黒で統一、形は炎の獰猛な揺らぎに似せて。

『希望する部位』:右肩から右手の甲にかけて、腕に巻きつくように(腕を倶利伽羅剣に見立てるように)

『その図柄を選んだ理由』:うちの家は別に寺でもなんでもないんだが、ある『縁』から、
『お不動さん』の『加護』を信じてきた・・・俺自身はチョッピリも信じていないんだが・・・
とにかく、我が『陸奥家』はそうやって繁栄してきたと今でも信じられている。
・・・そして、我が家の長男は代々お不動さん由来の物を『身に刻む』。
そういう『しきたり』・・・・・。古くから続く『知恵』だ。『万難を滅する力を借りる為の』な。

カビの生えた『しきたり』に興味は無い。だが俺は『家族』を愛しているし、
いずれ『家長』となって陸奥家に繁栄をもたらさねばならない義務があるッ!
我が以後、千代に続く『御家の繁栄』の為に、『試練』を受けたい・・・!

712曽部『ハンギング・ガーデン』:2015/07/19(日) 22:56:25
質問を二点、お願い致します。

・『鋏』及び『仮面』は実体化している?
・『鋏』及び『仮面』のダメージフィードバックはどのように反映される?
 また、破壊された場合の扱いについても教えて欲しい。

713『刺青師』:2015/07/20(月) 00:23:27
>>712(曽部『ハンギング・ガーデン』)

>・『鋏』及び『仮面』は実体化している?
通常のスタンド物質だが、実体化させることも出来る。

>・『鋏』及び『仮面』のダメージフィードバックはどのように反映される?
  また、破壊された場合の扱いについても教えて欲しい。
どちらもDFは存在しないが、
破壊されれば、『一ヶ月』は発現できない。

714曽部『ハンギング・ガーデン』:2015/07/20(月) 00:35:53
>>713
回答に感謝。

715志染さなぎ『クリサリス』:2015/07/22(水) 18:48:49
「ちょっとだけ、質問がありますぅ」

・『クリサリス』の出す『蝶』は、一般的な蝶の持つ器官を持っていると考えて問題ないだろうか?
つまり、『口吻』や『足』などは持ち合わせているだろうか?

・また、それらを用いてどこかに止まったり、しがみついたり、這ったりすることは可能でしょうか?

・『クリサリス』を発現している状態で、中の服だけを脱ぐことは可能でしょうか?

・『クリサリス』発現中ってその……『蒸れたり』しない?

・『クリサリス』は防寒や避暑に役立ったりする?

716瀬良野 徹『アメイジング・クラウン』:2015/07/22(水) 23:50:31
「急ぎではない疑問ですが聞いておくことにしました」

・『PLマネー』は『コイン』に『換金』は出来ますか?

・『アメイジング』の掌から『コイン』は発現しているようですが『発現』のスピードはどの程度でしょうか?

・『コイン』はスタンド物質ですよね?

・『コイン』は通常の物理的な攻撃が通用しないそうですがスタンドによる攻撃では破壊されますか?

・『コイン』の個別解除は可能でしょうか?

・『コイン』の自動投入は眼鏡に本体の指が触れていれば可能という事でしょうか。
どのような感じで『コイン』の自動投入はされるのでしょうか。

717『刺青師』:2015/07/23(木) 23:00:44
>>715(志染さなぎ『クリサリス』)

>・『クリサリス』の出す『蝶』は、一般的な蝶の持つ器官を持っていると
  考えて問題ないだろうか?
  つまり、『口吻』や『足』などは持ち合わせているだろうか?
持ち合わせていない。
羽と頭、胴体程度。

>・『クリサリス』を発現している状態で、中の服だけを脱ぐことは可能でしょうか?
『不可能』。

>・『クリサリス』発現中ってその……『蒸れたり』しない?
しない。

>・『クリサリス』は防寒や避暑に役立ったりする?
さして役には立たない。

718『刺青師』:2015/07/23(木) 23:01:08
>>716(瀬良野 徹『アメイジング・クラウン』)

>・『PLマネー』は『コイン』に『換金』は出来ますか?
『不可能』。

>・『アメイジング』の掌から『コイン』は発現しているようですが
  『発現』のスピードはどの程度でしょうか?
スタンドと同程度。
『指弾』の構えでは現れないため、
発射には多少の手間が生じる。

なお、『コイン』の発現は、本体の手からも『可能』。

>・『コイン』はスタンド物質ですよね?
『YES』。

>・『コイン』は通常の物理的な攻撃が通用しないそうですがスタンドによる攻撃では破壊されますか?
破壊され得る。

>・『コイン』の個別解除は可能でしょうか?
『不可能』。
回収しなければ失われる。

>・『コイン』の自動投入は眼鏡に本体の指が触れていれば可能という事でしょうか。
  どのような感じで『コイン』の自動投入はされるのでしょうか。
その認識でよい。

719瀬良野 徹『アメイジング・クラウン』:2015/07/23(木) 23:14:42
>>718
「ありがとうございます。また、何かしらの疑問があれば来ますね」

720杉山『ブリード77』:2015/07/24(金) 00:50:35
>>707
質問と確認を、お願いします。

・『ブリード77』が生み出す『力』とは、『スタンド能力』のことと考えて構わない?
・『力』を『スタンド使い』に供与することは不可能?
・『ブリード77』に食わせた『金』はこの世から消滅すると考えて良い?
・『賭け事』に厳密な『定義』は存在する?一般的な範囲で考えて構わないだろうか。
・『ブリード77』に食わせる『金』は、『本体(杉山)』自身が賭けにより儲けたものに限るだろうか。
 それとも『第三者』が賭け事によって儲けた金を『食わせる』ことも可能?
・『金を食わせる』アクションから『力』が生み出されるまで時間はどれくらいかかる?
・生まれた『力』は『その場』で『供与』しなければならない?

以下、メタ的な質問ですが、

・『力』の内容は、誰が、どのような形式で決定するのだろうか。
・食わせる『金』、及びそれを稼ぐ元となった『種銭』は、
 『ミッションマネー』に限られる?

721志染さなぎ『クリサリス』:2015/07/24(金) 16:33:23
>>717
ありがとうございますぅ

もうひとつ、
・『クリサリス』の『部分発現』は可能ですか?(あまりやる意味があるとは思えませんが)

722亀山中馬:2015/07/24(金) 20:27:01
>>692
追記し忘れていました。メールの所に記載しておきます。

723ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/25(土) 10:10:16
『名前』貝塚 椛
『年齢』9歳
『希望する図柄』リサイクルマーク
『希望する部位』首の下、胸の真ん中の平らなところ。襟が大きく開いた服を着ると見えるところ。
分かりやすく言うと、ウルトラマンギンガのカラータイマーのあたり。鎖骨と鎖骨の間の窪みの、丁度下にある広い部分。
『その図柄を選んだ理由』
あのねあのね、パパとママったら私のこといっつも『ゴミ』って呼ぶの。
ちょっと悲しかったけど、パパとママが言うんだしきっとそうなんだと思う。
だからそれはいいんだ。たぶん私は本当にゴミなんだよ。うんうん。
でもねでもね、どうしても許せないことがあったの!
パパとママったら私を道端に捨ててどこかに行っちゃったの!
『お前みたいなゴミはもういらない』……って! ひどいよねっ!
『ゴミをポイ捨てするなんて』……本当、大人のくせにどうしようもない人たちだよ。
『ゴミはゴミ箱に』……今時子供でも知ってるのに、ね、ね! 『刺青師』さんもそう思うでしょ?
それでねそれでね、だから私は、最初刺青師さんには『ゴミ箱』の絵を彫ってもらおうと思ってたの。
でもねでもね、この前先生が言ってたんだぁ。『捨てればゴミ、使えば資源』。『ゴミも分別してリサイクルすればまたどこかで使える』んだって!
私ね私ね、感動しちゃったの! 私はゴミだけど、私も使えば資源だったんだよ!
だからねだからね、私も『リサイクル』できますよーって、みんなに教えてあげないといけないの!
細かいデザインは任せるけど、だから私はここにリサイクルマークを彫ってほしいんだ!
ここ(胸のところ)なら一目ですぐに分かるもんね。

724ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/25(土) 11:26:49
『名前』朝露蜂子
『年齢』19
『希望する図柄』涙の形の黒子
『希望する部位』左目の、目じりの下
『その図柄を選んだ理由』
洒落てるっしょ? ってのは、まあ理由の半分。
ホントは泣き虫卒業の自戒のためっすよ。
親に貰った玉の肌、キズモノにするのは覚悟の証ってことで。

725貝塚 椛:2015/07/26(日) 00:00:18
>>723
あのねあのね、ちょっと訂正させてほしいんだけど、
よく考えたら自分の子供を『ゴミ』呼ばわりする親が『椛』なんて書けるかどうか微妙だよね、ね!
だからちょっと名前を訂正させてね、ね?

『名前』貝塚 埖(かいづか もみじ)

……金星って書いてまあずって読むみたいなノリだね!
あ、そうだ。リサイクルマークには真ん中の文字も忘れないでねっ! アルミとかプラとかそういうやつね!

726『刺青師』:2015/07/27(月) 23:21:02
>>720(杉山『ブリード77』)

>・『ブリード77』が生み出す『力』とは、『スタンド能力』のことと考えて構わない?
『YES』。

>・『力』を『スタンド使い』に供与することは不可能?
特殊なケースを除き、『不可能』。

>・『ブリード77』に食わせた『金』はこの世から消滅すると考えて良い?
その認識でよい。
生まれるスタンドに変換される。

>・『賭け事』に厳密な『定義』は存在する?一般的な範囲で考えて構わないだろうか。
メタ的には、
下記のスレッドで行われる『ギャンブル』が対象。
杉本は賭けに参加してもよいし、
『胴元』として。『賭け事』を執り行っても構わない。

>・『ブリード77』に食わせる『金』は、『本体(杉山)』自身が賭けにより
  儲けたものに限るだろうか。
  それとも『第三者』が賭け事によって儲けた金を『食わせる』ことも可能?
杉山が『胴元』をすることで得た『あがり』のみを資源とする。

>・『金を食わせる』アクションから『力』が生み出されるまで時間はどれくらいかかる?
数日ほど。

>・生まれた『力』は『その場』で『供与』しなければならない?
『NO』。
『ブリード77』の体内に保管可能。
供与する相手は、杉山が選んで構わない。

>以下、メタ的な質問ですが、
>・『力』の内容は、誰が、どのような形式で決定するのだろうか。
供与形式は『二つ』。
杉山が使用金額を提示し、それに応じて『供与者』が供与するもの。
もう一つは杉山がスタンドを提示し、供与者が必要金額を提示するもの。
能力詳細などがあれば尊重するが、
供与者には詳細変更の権限が与えられる。質疑なども供与者が担当。

>・食わせる『金』、及びそれを稼ぐ元となった『種銭』は、
  『ミッションマネー』に限られる?
『賭け事』で得た金であれば、PLマネーでも構わない。

なお、『胴元』として『損失』を出した場合、
累計で『500万』までは『借金』を許される。
『500万』を超えた際は、『借金』をすべて返済するまで、
『胴元』をする権限は失われる。
この返済は『賭け』に関係なく、PC、PLマネーいずれでも構わない。

727『刺青師』:2015/07/27(月) 23:21:15
>>721(志染さなぎ『クリサリス』)

>・『クリサリス』の『部分発現』は可能ですか?(あまりやる意味があるとは思えませんが)
『不可能』。

728『刺青師』:2015/07/27(月) 23:48:24
>>722(杉山『ブリード77』)
失礼。
回答を一部訂正。


>・『賭け事』に厳密な『定義』は存在する?一般的な範囲で考えて構わないだろうか。
メタ的には、
下記のスレッドで行われる『ギャンブル』が対象。
杉本は賭けに参加してもよいし、
『胴元』として。『賭け事』を執り行っても構わない。

                ↓

メタ的には、
下記のスレッドで行われる『ギャンブル』が対象。

【他】ギャンブル・ダービースレッド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1325512278/

杉本は(自分以外が『胴元』の)賭けに参加してもよいし、
『胴元』として。『賭け事』を執り行っても構わない。

>・『ブリード77』に食わせる『金』は、『本体(杉山)』自身が賭けにより
  儲けたものに限るだろうか。
  それとも『第三者』が賭け事によって儲けた金を『食わせる』ことも可能?
杉山が『胴元』をすることで得た『あがり』のみを資源とする。

                ↓
杉山が『ギャンブル』で得た『あがり』のみを資源とする。
ギャンブル参加で得た収入、『胴元』で得た収入どちらでも『可能』。
この際の『あがり』とは、掛け金を含まず、純粋な『利益』のみを指す。

729鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/07/28(火) 00:43:47
「質問どすぅ。」

「……どすって普段言わんよ。」

『目を奪う』能力は鈴元涼自身にも作用する?
『燃える花びら』は水や強風では消せない(>>509)らしいが、『燃える花びら』の火を消す方法はある?
『ギャザリング』によって相手の腕を弾けば『揺らした』と判定され、『花びら化』できる?
『スタンド』から作った『花びら』は『ただの花びら』として生成される?

730『刺青師』:2015/07/28(火) 01:50:55
>>729(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>『目を奪う』能力は鈴元涼自身にも作用する?
普段は作用しないが、作用させることも『可能』。

>『燃える花びら』は水や強風では消せない(>>509)らしいが、『燃える花びら』の火を消す方法はある?
これは回答ミス。
『炎の花びら』と混同していた申し訳ない。

正しくは、
『燃える花びら』は通常の炎と同質であり、
実体化したスタンド物質というだけ。水や風で容易に消える。

>『ギャザリング』によって相手の腕を弾けば『揺らした』と判定され、『花びら化』できる?
弾き飛ばした場合は、腕の『移動』を含むため、『不可能』。
ガードした腕が揺れる、腕を掴んで揺するなどが該当する。
(定位置から動かないことが条件)

>『スタンド』から作った『花びら』は『ただの花びら』として生成される?
スタンド表面と同じ性質をもつ『花びら』となる。

731鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/07/29(水) 00:44:26
>>730

「おおけぇ、はばかりさん。」

732『刺青師』:2015/07/29(水) 23:56:45
>>692
――『死んだ』。

733『刺青師』:2015/07/29(水) 23:57:29
>>711
時間がかかってしまったが・・・・
無事、『目覚めた』ようだな――『おめでとう』。

『刺青』とともに発現した君の『力』、
その手に握られた『剣』について、説明しよう。

見ての通り、『剣』は一振りのみ。
日本刀に比べて刃は薄く、形状は『中国剣』に近い。
強度は落ちるが、より速く、より優美に戦う為の武器だ。
もっとも君自身は戦いの素人。
見る者を魅了する『剣舞』を披露するには、長い修行を要する。
だが・・・・『彼』はただの『剣』ではない。
『達人』ですら及ばぬ恐るべき能力を、その身に宿している。

その能力とは・・・・『昇り竜』。
下から上へ――『上昇』しながら攻撃を行う時、
『剣』は螺旋状の『炎』を纏い、恐るべき破壊力を発揮する。
剣速、剣力が人外の域に高まることも驚異的だが、
特筆すべきは『螺旋炎』の性質――
『乱気流』の如く触れるものを弾き飛ばす姿は、
さながら『炎龍』の加護を受けるかのようだ。
『螺旋炎』は上昇する部分全てを覆う為、
体ごと突き上げ切り上げれば・・・・
その身を『炎の鎧』で守ることになる・・・・まさに攻防一体だ。

また――この『螺旋炎』は、
『剣』で傷つけた物質に対しても、同じ性質を付与出来る。
一度きりではあるが、対象が『上昇』することで、
攻撃の強化や『螺旋炎』の防御が『可能』だ。
『上昇』は真上のみではなく、ある程度の角度がつけばよい為、
『剣』の弱みである『遠隔攻撃』の代用にもなるだろう。

もっとも、『勾配』――即ち角度が高いほど、
『螺旋炎』の効果は高まり、低ければ下がる。
最大の一撃は、当然だが『真上』に向かうそれだ・・・・
『高み』を目指すなら、忘れないことだな。


さあ――『彫り上がった』。
紅蓮の空に、臨むがいい――

『マーズ・レッド・スカイ』
破壊力:B スピード:C 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:C 成長性:B

734陸奥 瑛太『マーズ・レッド・スカイ』:2015/07/30(木) 20:51:39
>>733

735ようこそ、名無しの世界へ…:2015/07/31(金) 00:14:42
『名前』安威 圭吾(あい けいご)
『年齢』17
『希望する図柄』:歯形 『俺』のな
『希望する部位』:手首 右利きなんでな 右にしてくれ
『その図柄を選んだ理由』:
あぁ゛? 刺青彫るのに一々ルーツとか心境とか必要なのかよ
今テメェさん、新たな青春の1ページとして彫りますけど、そう言う
のに至った思い出とかありますかってか? ボケが
ったく うぜぇ……。何もかも『うぜぇ』からだよ、強いて言うならな。
 むっかしから親も親戚も学校の教師もツレも手下も
ペットも道歩いてる野良猫やら虫も何でもかんでも気に食わねぇんだよ。
 もっと俺がガキん時は何ふり構わず手ぇ出しちまいそうだったが
何度か拳骨貰えば流石に馬鹿でも自制するしな。そぉ言う時は手首を
思いっきり噛んで必死に抑えてたから……まぁそれが理由だ。
 ムカつくが誰かしら殴るって事は殴った後の事を『覚悟』しなくちゃいけねぇ。
今後俺が必死に我慢するにしろ抑えてるもん爆発させて年少入り覚悟で
ヤるにしろ、ケジメなくちゃいけぇんだよ 俺はよ。

736久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/07/31(金) 01:32:33
>>702
回答に感謝ですッ。

そして申し訳ない――抜けがないように、
一まとめにしてこのことも訊ねるべきでした。


【基本性能】

●『リアルタイム映像』『鏡の反射』などを使って、
  直接視認しているわけではない作品の『魚化』が可能 (>>702

  とのことだが、同様の方法で人や物の『沈没』も発動可能だと考えてよい?

737満月、ですねえ。:2015/07/31(金) 23:30:14
『名前』角木 宗英 (すみぎ むねひで)

『年齢』36歳

『希望する図柄』魔法のランプ

『希望する部位』左の掌

『その図柄を選んだ理由』

どうも、はじめましてこんばんは。
私、『角木 宗栄』と申します。
私はですね、『誰かが喜んでいる』のを見るのが凄く好きなのですよ。

私は、こう思っています。
人の生きる意味は『喜び』にこそある。
『悲しみ』は重視すべき感情ではなく、『喜び』を積み重ねることこそが
人生を豊かにし、人生を価値あるモノにする、と。

『喜び』こそが人を育て、歩ませ、形作っていく。

ですから、私は常に周りの人を喜ばせてあげたい。

『魔法のランプ』を選んだのも、
私がアラビアンナイトに出てくる『ランプの精』のようになり
皆の願いをかなえ、喜ばせてあげたいと思うからです。




あー、ところで。
貴方様が新聞やテレビをよく見ているのであれば、
ひょっとしたら、私の事を知っているかもしれません。

私はですね、K市の市議会議員『だった』んですよ。
つい先日に色々とよくないモノが見つかってしまったせいで
今は警察等に追われる身ですが。

でも、仕方が無かんたんですよ。
誰かを喜ばせる為には、時には犠牲にする『モノ』が必要となってしまいますから。

738『刺青師』:2015/08/01(土) 22:25:08

――『供与』を休止する。

739志染さなぎ『クリサリス』:2015/08/01(土) 22:30:03
少々質問があります〜〜〜〜

・『蝶』の解除は、蝶が遠隔地に存在する場合でも可能かしら?

・可能な場合、やっぱり蝶の再発現には10秒のインターバルが必要でしょうか?

・また、上記が不可能な場合、遠隔地に蝶が居る状態で『クリサリス』を解除することで間接的に蝶を解除することは可能かしら?

・また、その場合、クリサリスの再発現と蝶の再発現は一瞬で済むのかしら?

740『刺青師』:2015/08/01(土) 22:40:13
>>739(志染さなぎ『クリサリス』)

>・『蝶』の解除は、蝶が遠隔地に存在する場合でも可能かしら?
『可能』。

>・可能な場合、やっぱり蝶の再発現には10秒のインターバルが必要でしょうか?
インターバルは『2秒』で済む。

741志染さなぎ『クリサリス』:2015/08/02(日) 01:00:15
>>740
ありがとうございます〜

742芥川『ロフト・シンガーズ』:2015/08/07(金) 14:33:58
質問です。

・『ロフト・シンガーズ』に展示すべき『異能』であるかどうか、に何か明確な基準はある? それとも、各キュレーターが判断する?

・明確な基準がある場合、それはどのような物?

・明確な基準がある場合、何らかの『異能』らしきものを発見した時、それが基準を満たしているかどうかは判断出来る?

・他のPLのPCが『ロフト・シンガーズ』に何らかの『異能』を寄贈してくれた場合、それに対して褒賞金を出すことは可能? また、それは経費で落ちる?

・『ロフト・シンガーズ』の宣伝をするとして、その費用は経費で落ちる? 内容によってケースバイケース?

・仮にミッションの依頼者として芥川を利用し、その依頼内容が『ロフト・シンガーズ』の発展や維持に繋がるものの場合、依頼の報酬が『経費から支払われた』と設定しても良い?

743『刺青師』:2015/08/08(土) 01:39:28
>>742(芥川『ロフト・シンガーズ』)

>・『ロフト・シンガーズ』に展示すべき『異能』であるかどうか、に何か明確な基準はある? それとも、各キュレーターが判断する?
『超自然的』な現象であること。
判別が難しければ、『運営部』の指示を仰ぐこと。

>・明確な基準がある場合、何らかの『異能』らしきものを発見した時、それが基準を満たしているかどうかは判断出来る?
キュレーター自身に、判断がつく特別な能力はない。

>・他のPLのPCが『ロフト・シンガーズ』に何らかの『異能』を寄贈してくれた場合、
  それに対して褒賞金を出すことは可能? また、それは経費で落ちる?
褒賞を出すのは問題ないが、
それは芥川のポケットマネー(『ミッションマネー』)から。
経費では落ちない。

>・『ロフト・シンガーズ』の宣伝をするとして、その費用は経費で落ちる? 内容によってケースバイケース?
内容次第。

>・仮にミッションの依頼者として芥川を利用し、その依頼内容が『ロフト・シンガーズ』の発展や維持に
   繋がるものの場合、依頼の報酬が『経費から支払われた』と設定しても良い?
ミッションの報酬の出どころと設定するのは、構わない。

744芥川『ロフト・シンガーズ』:2015/08/08(土) 01:42:18
>>743

「なるほど、そんなものか……ありがとうございます。」

回答感謝。

745ココロ『RLP』:2015/08/08(土) 02:50:53

「ご、ごめんください、いらっしゃるかしら……?」

質問です。

・『RLP』はエアピアノでしか発現できない?
 つまり、鍵盤楽器を演奏しながら『RLP』を発現することは出来ない?

746『刺青師』:2015/08/08(土) 03:02:13
>>745(ココロ『RLP』)

>・『RLP』はエアピアノでしか発現できない?
  つまり、鍵盤楽器を演奏しながら『RLP』を発現することは出来ない?
『不可能』。

747ココロ『RLP』:2015/08/08(土) 03:10:19
>>746

「そ、そうよね、そんな都合のいい話はないわよね、ええ……」

回答感謝。

748ようこそ、名無しの世界へ…:2015/08/08(土) 03:44:41
『名前』アントニー・"アントン"スチュアート
『年齢』16歳
『希望する図柄』「大吉」の文字
『希望する部位』スキンヘッドの後頭部
『その図柄を選んだ理由』イイイイイヤッホオウ! 今日は最高の日だああああ!!

749『刺青師』:2015/08/09(日) 21:21:03
>>710
『ペイズリー柄』の由来は、古代ペルシャに遡る。
インドを経て、イギリスの『ペイズリー市』で、
この柄の織物が量産された為、この呼称となった。

その独特な模様は、この国では『松毬模様』と訳されている。
松かさ、椰子の葉、糸杉、マンゴー、カシミヤの花など、
その起源には諸説あるが、糸杉──
通年枯れることがない『生命力の象徴』との説が有力だ。
確かに、無数の『微生物』を思わせるこの柄には、
今にも蠢きそうな『躍動感』があるな・・・・

さて・・・・
君の愛が『ペイズリー』に届いたのだろう、
君の『力』もまた『ペイズリー』一色のそれだ。

その姿は、巨大な『ペイズリー柄』。
人間より一回り大きな、尻尾を持つ『微生物』のような姿だ。
半透明の皮膚の下は緑色の液体で満たされ、
その液体もまた、無数の『ペイズリー』で満たされている。
ゆったりと浮遊し、移動する様は、
さながら『空中放牧』といったのどかさだ。
異常な怪力を持つが鈍重という点も、牛に近いと言えよう。

だが・・・・『彼』は、ただの『うすのろ』ではない。
その能力の秘密は、彼の体内に充填された『体液』と、
そこで泳ぐ無数の『ペイズリー』にある。

まず、『彼』は自在に、『体液』を体外へ放出出来る。
水鉄砲のように撃てば威力をもって遠くまで。
スプリンクラーの如く周囲に散布することも、
底を抜いたように真下にぶち撒けることすら『可能』だ。

『体液』を放出するほどに『彼』の体は収縮し、
最終的には無数の『ペイズリー』と同じサイズとなる。
こうなればまるで見分けがつかず、
『最小』の『彼』を探して狙うことは、まず『不可能』。

微小な『彼』は『体液』内を驚異的な速度で泳ぎ、
好きな場所で、再び『体液』を『回収』し、膨張する。
浮遊する『彼』はただの的に等しいが、
『体液』を介しての移動は人間を遥かに凌駕し、
出現地点を限定されないという利点も有する。

そして・・・・『彼』のもう一つの能力は、『体液』の『凝固』だ。
無数の『ペイズリー』たちに寄るものと思われるこの能力は、
『体液』に浸かった物質を固定したり、
凝固した『体液』ごと引っ張って引き寄せたり、
『体液』ごと『回収』して、『彼』の体内に取り込める。

この『体液』と無数の『ペイズリー』の取り回しこそ、
鈍重な『彼』を活かす要となるだろう。
生半に扱える『力』ではないはずだが・・・・
君の『愛』があれば・・・・何とかなるかもしれないな。


さあ──『彫り上がった』。
泳ぎだせ・・・・『生命』の模様よ。

『ペイズリー・ドリーム』
破壊力:A〜D スピード:D  射程距離:B
持続力:B   精密動作性:D 成長性:B

750『刺青師』:2015/08/09(日) 21:22:01
>>723
・・・・『死んだ』、か。
せめて、その『魂』の輪廻せんことを。

751加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/10(月) 11:52:43
>>749
お・おお…なんて…なんてきれいなペイズリーなんだ…すごい…こんなところまでペイズリーなんて…。
こ、興奮してきた…ううううううう…。

質問

1 『ペイズリー・ドリーム』が殴られたらどうなる? 破れて体液が飛び散るのか? その時ダメージはどうなる?

2 『ペイズリー・ドリーム』から噴出し、離れたところにある体液でも回収できるのか? 

3 というか、『ペイズリー・ドリーム』はある種の『群体型』と捉えてもいい?

752『刺青師』:2015/08/10(月) 22:26:54
>>751(加須善治『ペイズリー・ドリーム』)

>1 『ペイズリー・ドリーム』が殴られたらどうなる? 破れて体液が飛び散るのか? その時ダメージはどうなる?
分厚い革袋のような強度があり、単純な打撃ではまず破れない。
斬撃などには弱く、普通にDFがある。

また浮遊してはいるが、空間に張り付いているような重みがあり、
相応の攻撃でなければ、その場から動かすことも出来ない。

>2 『ペイズリー・ドリーム』から噴出し、離れたところにある体液でも回収できるのか? 
体液は粘性を持ち、意図しない限り、噴出しても繋がりを保つ。
本体と完全に断絶した体液は回収できず、数十秒で解除され、失われる。

>3 というか、『ペイズリー・ドリーム』はある種の『群体型』と捉えてもいい?
『群体』を従えるタイプのスタンド。

753後藤『ザ・パラダイム・シフト』:2015/08/11(火) 01:27:18
お久しぶりです。数式(質疑)に少し抜けを発見したので確認をお願いします


・以前戦闘で雑談チャット等で話題にのぼったと思いますが
相手が攻撃する時『知覚情報』で『攻撃に移ろうとする意識』から
どの部位でどの部分の攻撃をするのかを読み取るのは可能でしたよね?

・『知覚情報』の『すり替え』は、例えば複数の個体であって
別々の干渉の場合や、味覚・嗅覚等の別々のものをいっぺんに行う場合でも
『一瞬』で行えますでしょうか?

・『自然』な事の『クオリア』なんですか。
具体的な説明が思いつかなかったので例を挙げると
例えば相手との戦闘の場合、他の対象と本体の意識をすり替えを行い
違和感を覚えた時。その違和感を戦闘で受けてる『焦り』等の
謂わば緊急事態故に違和感にも気づかない位の熱中のと言う意識と
変化させれば、意識のすり替えの『違和感』を無くせるといった解釈で良いですか?

754ようこそ、名無しの世界へ…:2015/08/11(火) 23:56:30
『名前』曲原 璃子(まげはら りこ)
『年齢』21
『希望する図柄』植物や花が複雑に絡み合って世界地図を描いている
『希望する部位』背中
『その図柄を選んだ理由』
自分の殻を破り、広い世界で花開いてみたいから。

755穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/08/12(水) 13:18:42
PCマネーから『10万円』支払い『鑑定』を希望。

756『刺青師』:2015/08/12(水) 23:09:30
>>724
時間がかかったが・・・・無事、『目覚めた』な。

君の得た『力』──
その名は『ショーケース・ショーダウン』。

宝石のように輝く女性型のヴィジョンで、
直接的な戦闘にはやや劣るが、
それを補って有り余る、能力を秘めている。

・・・・『ショーウィンドウ』を作り出す。
それが『彼女』の能力だ。
何処にでも、というわけではなく、
しっかりした『枠』──例えば戸口や窓のような、
四方を囲う『枠組み』を条件とするが、
そこに手を近づければ、一瞬で『ガラス』を張り巡らせる。
『ガラス』の強度や透過度はほぼ自在で、
対面する相手が、まったく気付かずとも不思議はない。

そして、『ショーウィンドウ』の本質である、
『飾る』ことにも、この能力は長けている。
『ガラス』はただ透明なものではない。
君が確認し、或いは触れた『窓』であれば、
その向う側に映る景色や画面を、
『ショーウィンドウ』に映すことが出来るのだ。
この『映像』は過去に君が見たものに留まらず、
現在進行形の『映像』でも、選択肢となる。

シンプルだが美しく、そして奥深い──
新たな門出を迎える君には、相応しい『力』だな。


さあ──『彫り上がった』。
涙の向うの『空』を見よ──

『ショーケース・ショーダウン』
破壊力:C スピード:B  射程距離:D
持続力:C 精密動作性:C  成長性:D

757朝露蜂子『ショーケース・ショーダウン』:2015/08/15(土) 08:45:38
>>756
刺青を入れたらとっても綺麗な彼女さんを授かりました! 素敵!!
・・・・・・・・・んで、さっそく、この子について、幾つか確認したいところがあるんすけど。


>直接的な戦闘にはやや劣る
能力値以外の部分で何かハンデを負っていたりする?

>『枠』
形、大きさ、材質に強度とか、『枠組み』である点以外に制限はある?

>『ガラス』の強度や透過度
これらを操作できるタイミングは展開時のみ?
強度の硬軟の限界はどの程度?
透過度を最大限下げた場合、光の反射と吸収どちらが起こる?
あと、それ以外の部分――厚さ含む形状とか材質とかコーティングやワイヤ等の付加物――に変更は利く?

>『ショーウィンドウ』
これは普通の人にも見えたり触れたりするもの?
ガラス部分と枠組み部分、壊れた場合はそれぞれどうなる?
特にガラスの破片等の扱いは、どういう風になる?
『ショーウィンドウ』がどの程度の時間、どの程度の距離まで
維持されるのか、とかも知りたい。

>『窓』
『窓』として扱えるものの条件は『枠』と同様に考えていい?
『ショーウィンドウ』や普通のカメラ越しに確認した『窓』は、対象となり得る?

>『映像』
見た記憶が残っていなくても、ちらりとでも見たり触れたりした事実さえあれば、
過去のその時点での映像を映す事が出来る?

758『刺青師』:2015/08/15(土) 22:43:42
>>757(朝露蜂子『ショーケース・ショーダウン』)

>>直接的な戦闘にはやや劣る
>能力値以外の部分で何かハンデを負っていたりする?
『近距離パワー型』としては非力という意味。
特にハンディは負っていない。

>>『枠』
>形、大きさ、材質に強度とか、『枠組み』である点以外に制限はある?
周囲を覆って繋がる『枠』が存在すること。
強度や材質に条件はないが、
この条件が崩れると、『ショーウィンドウ』は解除される。

最大サイズは、『10m』×『5m』

また、固定された『枠』と固定されていない『枠』では、
若干だが『景色』の見え方も異なる。

>>『ガラス』の強度や透過度
>これらを操作できるタイミングは展開時のみ?
その認識でよい。

>強度の硬軟の限界はどの程度?
一般的なガラスが基準。

>透過度を最大限下げた場合、光の反射と吸収どちらが起こる?
どちらでも『選択可能』。
つまり鏡を作り出すことも出来る。

>あと、それ以外の部分――厚さ含む形状とか材質とかコーティングやワイヤ等の付加物――に変更は利く?
ガラスとしての性質や付加物は、現時点では『不可能』。(『発掘』)
厚みで強度を調整することになるが、
人力+鈍器でも『破壊不可能』、という強度には出来ない。

>>『ショーウィンドウ』
>これは普通の人にも見えたり触れたりするもの?
『YES』。

>ガラス部分と枠組み部分、壊れた場合はそれぞれどうなる?
ガラス部分が割れれば、数秒後に解除される。
『枠組み』が枠として機能しない(ガラス周縁に隙間が生じる)ほど破壊された場合は、
『ショーウィンドウ』は瞬時に解除される。

>特にガラスの破片等の扱いは、どういう風になる?
数秒間は残るため、飛び散る破片を武器にする程度は有効。

>『ショーウィンドウ』がどの程度の時間、どの程度の距離まで
  維持されるのか、とかも知りたい。
持続時間は『30分』。
射程距離は『30m』。数は『3つ』まで。


>『窓』
『窓』として扱えるものの条件は『枠』と同様に考えていい?
『ショーウィンドウ』や普通のカメラ越しに確認した『窓』は、対象となり得る?

>『映像』
見た記憶が残っていなくても、ちらりとでも見たり触れたりした事実さえあれば、
過去のその時点での映像を映す事が出来る?

759朝露蜂子『ショーケース・ショーダウン』:2015/08/15(土) 23:42:23
>>758
回答あざっす!

続けてもう幾つか。
あと、>>757最後の方の2項目(>『窓』と>『映像』)に抜けあるので、そちらも併せてお願いします。

1.設置可能な残数と、スペースが許せば1つの枠にガラスを多重につけたりは出来る?
2.『ショーウィンドウ』を作り出そうとした座標に何か他の物体がある場合、『ショーウィンドウ』は作れない?
  或いは、それが固定されていない物なら押し退けたりする事は不可能?
3.枠の形が固定されていない時、『景色』の見え方の差異がどういうものになるのか詳しく知りたい。
4.『ショーウィンドウ』の解除に破壊以外の方法は存在する?
5.『映像』『景色』を映し始めたり、その内容を変更出来るタイミングに何か条件はある?

760『刺青師』:2015/08/16(日) 00:09:06
>>759(朝露蜂子『ショーケース・ショーダウン』)

>あと、>>757最後の方の2項目(>『窓』と>『映像』)に抜けあるので、そちらも併せてお願いします。
失礼。

>>『窓』
>『窓』として扱えるものの条件は『枠』と同様に考えていい?
『ガラス張り』になった『枠組み』を『窓』と定義する。
『枠』だけでは対象にならない。
なお、『鏡』も対象になりうる。

>『ショーウィンドウ』や普通のカメラ越しに確認した『窓』は、対象となり得る?
『可能』。
ただし、必ず窓越しの映像を(カメラ越しにでも)確認する必要がある。

>>『映像』
>見た記憶が残っていなくても、ちらりとでも見たり触れたりした事実さえあれば、
  過去のその時点での映像を映す事が出来る?
『YES』。

>1.設置可能な残数と、スペースが許せば1つの枠にガラスを多重につけたりは出来る?
数は同時に『3つ』まで。
同じ枠には『設置不可能』。

>2.『ショーウィンドウ』を作り出そうとした座標に何か他の物体がある場合、『ショーウィンドウ』は作れない?
   或いは、それが固定されていない物なら押し退けたりする事は不可能?
障害物があれば、作成は出来ない。

>3.枠の形が固定されていない時、『景色』の見え方の差異がどういうものになるのか詳しく知りたい。
形がではなく、枠が場所に固定されているかで変化する。
『デスクトップ』と『ノートパソコン』の違い。

場所に固定された『窓』の映像は、
あたかも本物が向うに存在するように、
角度を変えて覗いても、対応した角度の映像が映る。

固定されていない、携帯可能な『窓』の場合は、
TVの映像と同じく、角度の変化には対応できない。

>4.『ショーウィンドウ』の解除に破壊以外の方法は存在する?
自身による解除、本体の意識喪失など。

>5.『映像』『景色』を映し始めたり、その内容を変更出来るタイミングに何か条件はある?
特にはない。
発現後、任意のタイミングで映し出せるが、
別の『窓』の映像に変化させるには、
一旦解除するか、スタンドで『ショーウィンドウ』に触れる必要がある。

761朝露蜂子『ショーケース・ショーダウン』:2015/08/16(日) 00:35:00
>>760
回答、改めて感謝デス!
それと差し出口かもですけど、>>753の方の質問が見落とされてる気がするっすよ!

762『刺青師』:2015/08/17(月) 00:14:27
>>753(後藤『ザ・パラダイム・シフト』)

>・以前戦闘で雑談チャット等で話題にのぼったと思いますが
  相手が攻撃する時『知覚情報』で『攻撃に移ろうとする意識』から
  どの部位でどの部分の攻撃をするのかを読み取るのは可能でしたよね?
絶対というわけではないが、
相手が最後に見た部位を攻撃する確率は高いため、
それを利用して対応することは、十分に『可能』。

どの部分で攻撃するかは、『感覚』としては伝わるが、
複数同時の『感覚』が伝わりやすく、また行動は直後になる為、
限定されたケースでなければ、あまり役には立たない。
(事前に準備する、力を込めるなどした場合はわかりやすい)

>・『知覚情報』の『すり替え』は、例えば複数の個体であって
  別々の干渉の場合や、味覚・嗅覚等の別々のものをいっぺんに行う場合でも
  『一瞬』で行えますでしょうか?
質問の意味がよくわからないが、
複数の『ダーツ』を用いて複数の対象がある場合や、
複数の『ダーツ』を同一対象に刺した場合のことを指すならば、
同時に『すり替える』ことにタイムラグは存在しない。

>・『自然』な事の『クオリア』なんですか。
  具体的な説明が思いつかなかったので例を挙げると
  例えば相手との戦闘の場合、他の対象と本体の意識をすり替えを行い
  違和感を覚えた時。その違和感を戦闘で受けてる『焦り』等の
  謂わば緊急事態故に違和感にも気づかない位の熱中のと言う意識と
  変化させれば、意識のすり替えの『違和感』を無くせるといった解釈で良いですか?
質問の意図が不明瞭。
>他の対象と本体の意識をすり替えを行い 
とは?

763鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/08/18(火) 00:29:15
「ちょっと確認こみこみで。」

・『ザ・ギャザリング』の『花びら化』はある程度の部分指定が可能だが
 一部分のみを削り続けて木の枝などの先端を尖らせることは可能?

764『刺青師』:2015/08/18(火) 00:36:11
>>763(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・『ザ・ギャザリング』の『花びら化』はある程度の部分指定が可能だが
  一部分のみを削り続けて木の枝などの先端を尖らせることは可能?
理論的には『可能』。
対象が大きければ、相当の時間を要するとは思われる。

765鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/08/18(火) 00:37:05
>>764

「おおきにぃ。」

766『刺青師』:2015/08/19(水) 00:22:19
>>754
・・・・『目覚めた』か。
君の言葉を借りるなら、
秘められた『力』が君という『殻』を破った・・・・
その背で完成した『刺青』によってね。

『木の実』の双眸を持つ、『3人』の『子供』たち──
君の傍で笑っている『彼ら』こそ、君の『魂』の片割れだ。
複数存在し、従順ながらも『知性』を持つ、
『群体型』にして『半自立』と呼ばれる型だな。

その腕力は子供、敏捷性は大人程度。
だが手先は器用で、抜群の運動神経も備えている。
『三つ子』のような、天性の『チームワーク』も特徴的だが、
何と言っても『彼ら』の最大の武器は、
『植物』に由来する、その能力にある。

『植物』──或いは『植物質』の物質を握りこむことで、
『彼ら』は、その特性を模倣し、体現する。
簡単に言えば、握りこんだ『植物』の姿や特徴を、
自身の体を変形させ、再現することが出来るのだ。

例えば──サクラの枝を握ったとしよう。
その足から根を生やし、地に潜らせ、水を吸い上げる。
その肩から枝葉を広げ、サクラの花を咲かせる。
その花から、サクランボの実を生らす。
肌を樹木のように硬化させ、樹木のように伸長させる。
非力な『彼ら』だが、その応用は──『無限』だ。

『植物化』の種類は常に『1つ』だが、
それぞれ個別の『植物』を握ることで、
『3種』まで、異なる『植物化』を併用できる。

ただし・・・・『植物』の準備には、制限も存在する。
『植物化』する際、握りこんだもの以外の、
別の『植物』に触れている間は、『植物化』が果たせないのだ。
複数の植物を持ち運ぶことに問題ないが、
変化する際には、それらを手放す選択が求められよう。
或いは、一人を『運び役』と割り切り、
『植物』を手渡す手もある・・・・全ては君の工夫次第だな。


さあ──『彫り上がった』。
緑の大地を、探すがいい・・・・

『ツリーハウス・キッズ』
破壊力:D スピード:C 射程距離:B
持続力:C 精密動作性:B 成長性:D

767『鈴元涼』対『薄金次郎』:2015/08/21(金) 20:03:05
鈴元涼『ザ・ギャザリング』についての質疑です。

・『ザ・ギャザリング』の手が半分こになってしまったのですが、『花びら』化は可能ですか?
もし出来たとしても、時間は倍かかったり数が減ったりする感じですかね?

768『刺青師』:2015/08/23(日) 01:40:06
>>767(鈴元涼『ザ・ギャザリング』)

>・『ザ・ギャザリング』の手が半分こになってしまったのですが、『花びら』化は可能ですか?
  もし出来たとしても、時間は倍かかったり数が減ったりする感じですかね?
腕が切断された、という意味であれば、
能力が減じることはない。
残された手(腕)で揺らすことが出来れば、『花びら』に出来る。

769朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/27(木) 18:32:48
質問があります。

・打撃に対する『的』は「掴む」「(何かの能力の発動などの目的で)触る」などといった相手の動作にも反応する?
・どの程度の弱さの攻撃まで『的』は反応して当たりに行く?

770『刺青師』:2015/08/27(木) 23:16:16
>>769(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・打撃に対する『的』は「掴む」「(何かの能力の発動などの目的で)触る」などといった相手の動作にも反応する?
反応する。

>・どの程度の弱さの攻撃まで『的』は反応して当たりに行く?
パワー、という意味であれば、
パワーの強弱に関係なく、対象となる。

771朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/27(木) 23:20:30
>>770
どうもありがとうございます!

772愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』:2015/08/28(金) 00:51:23
『スクリーム・アウト・ラウド』について質問します。

現在進行中のミッションにおいて
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1433430833/72
>床にたまったそれが『蜘蛛』の形を取った・・・・数は『2匹』。
>出会ったばかりで、まだ信頼関係は構築されていないようだ。
>(尊敬上位では、『蜘蛛』の数が減る可能性がある)
となっており、「液蜘蛛の数は、GMが決定する」「尊敬による発動では、嫌悪より蜘蛛の数が減る」という処理となっています。

しかし、以前の質疑であるttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1310666587/926においては
>『液蜘蛛』の現れる数は、
>1つの『命令』につき、許諾なら『20匹』、拒絶は『10匹』まで。
>『尊敬』『憎悪』を10段階評価した上で、本体が自己判定してよい。
>(許諾ならば、『尊敬』の評価×2の数の『液蜘蛛』が発現する)
となっており、「液蜘蛛の数は、本体が決定する」「尊敬による発動では、嫌悪より蜘蛛の数が増える」となっています。

どちらが正しいですか?

773『刺青師』:2015/08/28(金) 01:24:35
>>772(愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』)

>現在進行中のミッションにおいて
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1433430833/72
  >床にたまったそれが『蜘蛛』の形を取った・・・・数は『2匹』。
  >出会ったばかりで、まだ信頼関係は構築されていないようだ。
  >(尊敬上位では、『蜘蛛』の数が減る可能性がある)
  となっており、「液蜘蛛の数は、GMが決定する」「尊敬による発動では、嫌悪より蜘蛛の数が減る」という処理となっています。
  しかし、以前の質疑であるttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1310666587/926においては
  >『液蜘蛛』の現れる数は、
  >1つの『命令』につき、許諾なら『20匹』、拒絶は『10匹』まで。
  >『尊敬』『憎悪』を10段階評価した上で、本体が自己判定してよい。
  >(許諾ならば、『尊敬』の評価×2の数の『液蜘蛛』が発現する)
  となっており、「液蜘蛛の数は、本体が決定する」「尊敬による発動では、嫌悪より蜘蛛の数が増える」となっています。
  どちらが正しいですか?
『液蜘蛛』の数に関しては、GMのミス。
『4匹』の発現が正しく、進行スレにて指摘をもらえれば、訂正する。

判定がGMか自己判定かについては、
基準を鑑みて、どちらとも言えぬ状況であれば自己判定を優先するが、
明らかに不当な評価を提示された場合は、GM判断が優先される。
(『液蜘蛛』の数を誤ってはいるが、
 初対面の相手を『一部認める』という判断は強引と見る)

 >(尊敬上位では、『蜘蛛』の数が減る可能性がある)
この注は前文の、
>『命令口調』であれば、ひとまず問題ない。
にかかっている。
尊敬評価が上位の場合においては、
かりそめの『命令口調』では、真の主従関係を得られず、
『液蜘蛛』が減る可能性があるということ。

774愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』:2015/08/28(金) 01:31:42
>>773
了解しました。レス感謝します。

775『刺青師』:2015/09/01(火) 15:41:12
>>755(穂村公康『フー・シュニッケンズ』『発掘』)

『フー・シュニッケンズ』――その『発掘』。

・『剣如鳳凰』・・・・・・・・・・・・・・・・・・『100万』
・『棍似旋風』・・・・・・・・・・・・・・・・・・『150万』
・『槍如遊龍』・・・・・・・・・・・・・・・・・・『170万』
・『他力獲得器械』の完全開放・・・・『200万』

776穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/09/01(火) 18:51:54
>>775
鑑定ありがとうございます。
PLマネーから『85万円』、PCマネーから『85万円』を支払い、
『槍如遊龍』の『採掘』を希望します。

777『刺青師』:2015/09/02(水) 23:24:44
>>775(穂村公康『フー・シュニッケンズ』『発掘』)

『フー・シュニッケンズ』――その『採掘』。


『フー・シュニッケンズ』は、
槍及びそれに類する『長柄の武器』で繰り出せる『絶招(奥義)』を得た。

『突き』を繰り出した際、
その体は浮遊し、武器ごと『突進』する。
『突進』に足場は必要なく、本体も同時に移動する。
そのスピードは『突き』に匹敵し、射程距離は最大『20m』。
ただし連続使用は出来ず、『方向転換』も一切効かない。

『絶招』の名は──『槍如遊龍』。

『フー・シュニッケンズ』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:C

778朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/09/02(水) 23:33:55
PCマネーから『10万』を支払い、『鑑定』を希望します。

779『望月』:2015/09/02(水) 23:34:51
>>735>>737

「・・・・・・・・・・・・・・・・」



「まだ・・・・『力』を望むか?
 『蒙昧』を究むる、二匹の雄山羊どもよ・・・・?」

780穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/09/02(水) 23:54:06
>>777
対応に感謝。
『槍如遊龍』及び『フー・シュニッケンズ』について質問です。

・『槍如遊龍』の読み方は?
・『突進』のパス精はBBB?
・『器械』で『突く』事で『20m』真っすぐ『突進』する『技術』との事だが、
 『上』に繰り出す事により原作3部ラストの承太郎とDIOのように『空中移動』する事は可能?
・『槍如遊龍』の発動は強制?任意?
・『槍如遊龍』中は『器械』を手放す事は不可能?
・下記の『長器械』の項目の『器械』の内、『槍如遊龍』を発動不可能なものはある?
ttp://www.gaopu.com/222.html

・『フー・シュニッケンズ』は飛び道具に関しては『不得手』であり、
 『精密動作性』が『D』まで下降するとの事だが、
 これは『投てき』など”武器そのものを手元から放す器械”に適応される?

・(既に使ってしまったが)下記の『梨火槍』は取り出し可能?
 また可能な場合、やはり火種は自前で用意する必要がある?
ttp://arms.cybrary.jp/db/fire/flame/lihuoqiang.html

781穴闇鋒頼『ストラング・アウト』:2015/09/02(水) 23:54:48
PCマネーから『10万円』支払い。『鑑定』希望。

782穴闇鋒頼『ストラング・アウト』:2015/09/02(水) 23:56:14
メール欄忘れ

783穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/09/03(木) 00:01:22
>>780
『槍如遊龍』の連続使用は不可能との事だが、
 再度発動するには一拍程の冷却時間が必要?

784角木 宗英『一般人』:2015/09/03(木) 00:06:24
>>779
勿論ですよ。ええ。

785『望月』:2015/09/03(木) 00:06:59
>>780(穂村公康『フー・シュニッケンズ』『発掘』)

>・『槍如遊龍』の読み方は?
『ソウジョユウリュウ』。
中国語の発音がわかるなら、そちらでもよい。

>・『突進』のパス精はBBB?
『YES』。

>・『器械』で『突く』事で『20m』真っすぐ『突進』する『技術』との事だが、
  『上』に繰り出す事により原作3部ラストの承太郎とDIOのように『空中移動』する事は可能?
『不可能』。
ほぼ水平方向に限られる。

>・『槍如遊龍』の発動は強制?任意?
任意。

>・『槍如遊龍』中は『器械』を手放す事は不可能?
その認識でよい。

>・下記の『長器械』の項目の『器械』の内、『槍如遊龍』を発動不可能なものはある?
>ttp://www.gaopu.com/222.html
先端に刃がついておらず、
『突き刺す』ことの出来ない『器械』では『不可能。』

>・『フー・シュニッケンズ』は飛び道具に関しては『不得手』であり、
  『精密動作性』が『D』まで下降するとの事だが、
  これは『投てき』など”武器そのものを手元から放す器械”に適応される?
適用されない。

>・(既に使ってしまったが)下記の『梨火槍』は取り出し可能?
  また可能な場合、やはり火種は自前で用意する必要がある?
  ttp://arms.cybrary.jp/db/fire/flame/lihuoqiang.html
『不可能』。

>『槍如遊龍』の連続使用は不可能との事だが、
  再度発動するには一拍程の冷却時間が必要?
『3秒』経過する必要がある。

786穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/09/03(木) 00:15:20
>>785
回答に感謝。続いて質問です。

>・『フー・シュニッケンズ』は飛び道具に関しては『不得手』であり、
  『精密動作性』が『D』まで下降するとの事だが、
  これは『投てき』など”武器そのものを手元から放す器械”に適応される?
適用されない。

との事ですが、これはつまり『投てき』用に作られた『器械』は、
精密動作性を落とす事なく本来の用途で使用できるとの事ですか?

787『望月』:2015/09/03(木) 00:19:37
>>786(穂村公康『フー・シュニッケンズ』)

>>・『フー・シュニッケンズ』は飛び道具に関しては『不得手』であり、
>  『精密動作性』が『D』まで下降するとの事だが、
>  これは『投てき』など”武器そのものを手元から放す器械”に適応される?
>適用されない。

>との事ですが、これはつまり『投てき』用に作られた『器械』は、
  精密動作性を落とす事なく本来の用途で使用できるとの事ですか?
失礼。回答ミス。
投擲を含む、あらゆる手放す『器械』に対して『D』に低下する。

788穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/09/03(木) 00:23:15
>>787
回答に感謝。認識を煮詰めたいので続けてもう1点質問。

手放す『器械』に対して『精密動作性』が低下するとの事ですが、
『鎖鎌』や『かぎ爪』など『手放さない』武器を扱う際の精密はBのまま?

789『刺青師』:2015/09/03(木) 00:25:59
>>788(穂村公康『フー・シュニッケンズ』)

>手放す『器械』に対して『精密動作性』が低下するとの事ですが、
  『鎖鎌』や『かぎ爪』など『手放さない』武器を扱う際の精密はBのまま?
その認識でよい。

790安藤『モルブス・クローン』:2015/09/03(木) 00:28:33
『モルブス・クローン』について質問する。

・長い布など、大きな物体を『所持品』として扱うには、地面に引きずらないよう『持ち上げる』必要があるだろうか。

791『刺青師』:2015/09/03(木) 23:52:35
>>790(安藤『モルブス・クローン』)

>・長い布など、大きな物体を『所持品』として扱うには、
  地面に引きずらないよう『持ち上げる』必要があるだろうか。
その認識でよい。

792『刺青師』:2015/09/03(木) 23:54:15
>>778(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』『発掘』)


『フォートレス・アンダー・シージ』――その『発掘』。

・『自傷』への対応選択・・・・・・・・・・・『100万』
・『スコープ』と弾丸射程延長・・・・・・・・『180万』
・対応対象の限定化・・・・・・・・・・・・・『230万』
・『ゴール』の設置・・・・・・・・・・・・・『280万』

793安藤『モルブス・クローン』:2015/09/04(金) 00:00:29
>>791
回答に感謝。

794『刺青師』:2015/09/04(金) 00:42:30
>>781(穴闇鋒頼『ストラング・アウト』『発掘』)


『ストラング・アウト』――その『発掘』。

・裏地の『破壊不能』化 ・・・・・・・・『120万』
・『呑み込み』サイズの拡張・・・・・・『150万』
・『唾液』の分泌・・・・・・・・・・・・・・・・『170万』
・『リバーシブル』戦術・・・・・・・・・・・『180万』

795穴闇鋒頼『ストラング・アウト』:2015/09/04(金) 00:47:22
>>794
感謝いたします。
PCマネーから『180万円』支払い、『リバーシブル』戦術の『発掘』を希望します。

796『刺青師』:2015/09/04(金) 01:31:20
>>795(穴闇鋒頼『ストラング・アウト』『発掘』)


『ストラング・アウト』――その『採掘』。

『ストラング・アウト』は、空洞である自身の体を、
衣服を裏返すように『裏返す』ことが可能となった。
これにより、手足を自由に引っ込め、縮められる。

『裏返し』の状態でも指先は元通り動く。
体内に『裏返した』手を使えば、
『手探り』ではあるが、飲み込んだ対象に
自由に『干渉』出来るようにもなった。

『ストラング・アウト・リバーシブル』
破壊力:A〜C スピード:C 射程距離:C
持続力:A  精密動作性:C  成長性:C

797穴闇鋒頼『ストラング・アウト』:2015/09/04(金) 18:58:07
>>796
「これは――」

 グニ

「『ストラング・アウト』」「『リバーシヴル』」

   river civil
・『川よ、禍を孕め』と『読み違え』ても良い?
・『裏返す』速度は『C』という理解で良い? 特別に早いとか、遅いとかでは無く。
・『伸ばして』『パチン!と戻す』勢いで『裏返る』ようなことは出来る? 可能ならば逆に『体内に向けて伸ばして』『パチンと戻す』ことは?
・全身『裏返る』ことは出来る? 口からベローンって。
・元通り動くのは『指先』のみ? それとも全体的な感覚として変わらず操作可能?

採掘に感謝します。

798『刺青師』:2015/09/04(金) 23:26:30
>>797(穴闇鋒頼『ストラング・アウト』『発掘』)

    river civil
>・『川よ、禍を孕め』と『読み違え』ても良い?
ご自由に。

>・『裏返す』速度は『C』という理解で良い? 特別に早いとか、遅いとかでは無く。
『YES』。

>・『伸ばして』『パチン!と戻す』勢いで『裏返る』ようなことは出来る?
  可能ならば逆に『体内に向けて伸ばして』『パチンと戻す』ことは?
『可能』。
逆は距離が足りないため、ほぼ『不可能』。

>・全身『裏返る』ことは出来る? 口からベローンって。
『可能』。

>・元通り動くのは『指先』のみ? それとも全体的な感覚として変わらず操作可能?
全体的な操作を維持する。

799穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/09/04(金) 23:32:17
『槍如遊龍』について質問です。

『射程距離』は最大『20m』との事ですが、
『射程』ならば自身の意志で停止する事は可能?

800『刺青師』:2015/09/04(金) 23:40:03
>>799(穂村公康『フー・シュニッケンズ』『発掘』)

>『射程距離』は最大『20m』との事ですが、
  『射程』ならば自身の意志で停止する事は可能?
『可能』。
ただし、停止時には若干の隙が生じる。

801石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』:2015/09/06(日) 01:10:09
トナメも終わったので、
PCマネーから『10万』を支払い、『鑑定』を希望します。

802穴闇鋒頼『ストラング・アウト』:2015/09/06(日) 09:32:30
>>798
ありがとうございます。

803秋元:2015/09/06(日) 19:26:00
『アメイジング・クラウン』について質問します。

・現金→コイン変換のレートは、『コイン1枚』につき『1万円』?
・コインの『硬さ』は、『通常の金属のコイン』と同じくらい?

804秋元:2015/09/06(日) 20:01:45
更に『アメイジング・クラウン』の質問を追加します。

・『過去遡行』『過去滞在』中に『コイン』を生み出すことはできる?

805『刺青師』:2015/09/06(日) 23:22:42
>>803-804(『アメイジング・クラウン』)

>・現金→コイン変換のレートは、『コイン1枚』につき『1万円』?
『YES』。

>・コインの『硬さ』は、『通常の金属のコイン』と同じくらい?
その認識でよい。

>・『過去遡行』『過去滞在』中に『コイン』を生み出すことはできる?
『可能』。

また、生み出した『コイン』を、
現在にいる本体に転送することも『可能』。

806秋元:2015/09/06(日) 23:30:27
>>805
回答に感謝します。

807『望月』:2015/09/08(火) 00:47:38
>>784
満月の夜──
その月明りで『十分』だとでもいうように、
『刺青屋』であるはずの橋下のあばら家には、
一切の明りがなかった。

闇の中に浮き上がる『影』と『声』だけが、
店の主が存在するという、唯一の証明だ。

「今宵は『満月』・・・・『刺青師』が看板を降ろす夜。
 満月・・・・その異名は『望月』。
 来訪者の全なる望みを叶える夜よ・・・・フハハハ」

笑い声は、男のものだ。
口調は芝居がかっているが、至って若い。
角木よりも年下に違いない・・・・そう思われた。

「──角木と言ったな。
 貴様の『望み』を聞かせてみよ。
 『魂』を賭けるに値する、『野望』の嗚咽を、だ──!」

808角木 宗英『一般人』:2015/09/08(火) 01:28:35
>>807
「野望?野望ですか?」

その男の声は明るく、よく通る。
月夜のあばら家には似つかわしくない程に。


「喜びをね、溢れさせたいんですよ」

「挫折があっても、その後に成功すれば前に進める」
「悲しみがあっても喜びがあれば、人は生き続けられる」


「だから、だからですよ」

声が上擦る。


「私が他の人を喜びを与えられ続けられるのであれば」

「私は、他の人々を虐げ続けられる」

「私がある人を」
「負かし」
「搾取し」
「貶めても」

「私がその人を他の人に」
「勝たせ」
「略取させ」
「讃えさせれば」

「『皆幸せ』で『世界平和』ですよねぇーッ!!」

フヒッ フヒヒヒヒッ

809『望月』:2015/09/09(水) 01:23:37
>>808

「──なるほど。
 事実そうであれば、この世は『楽園』よな」

男が相好を崩すのが、空気で感じ取れる。

「だがしかし。
 現実に置いて、搾取は『される側』に於いて、死と苦痛を生む。
 野の獣は自らを食わんとする野獣を前に、
 喜んでその身は差し出さん・・・・それが自然の摂理」

「・・・・貴様、その『摂理』を、何とする?」

810安藤『モルブス・クローン』:2015/09/09(水) 21:38:08
このスレッドのシステムについて質問する。

・未発掘の『採掘』に対する『質疑』に必要なミッションマネー10万の支払いも
 「採掘にPLマネーを使えるのは半分まで」のルールは適用されるだろうか。
・同じく、未発掘の採掘に対する「質問できるのは5つまで」の5つは、採掘一項目につき5つまでだろうか。
 それとも全ての採掘で合計5回までだろうか。

811『刺青師』:2015/09/10(木) 00:28:08
>>810(『発掘』)

>・未発掘の『採掘』に対する『質疑』に必要なミッションマネー10万の支払いも
  「採掘にPLマネーを使えるのは半分まで」のルールは適用されるだろうか。
適用される。

>・同じく、未発掘の採掘に対する「質問できるのは5つまで」の5つは、採掘一項目につき5つまでだろうか。
  それとも全ての採掘で合計5回までだろうか。
全ての項目を対象に出来る。

812安藤『モルブス・クローン』:2015/09/10(木) 00:32:05
>>811
回答に感謝。続けて質問。
・『採掘』で得た新たな能力を、『現在進行中』のミッションやバトルで使用しても大丈夫だろうか。

813『刺青師』:2015/09/10(木) 00:37:26
>>812(『発掘』)

>・『採掘』で得た新たな能力を、『現在進行中』のミッションやバトルで使用しても大丈夫だろうか。
GM、対戦相手の許可が出るなら『可能』。
GMによる演出を受けるなどの手法もあり。

814安藤『モルブス・クローン』:2015/09/10(木) 00:39:38
>>813
回答に感謝。

815愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』:2015/09/10(木) 23:09:56
『スクリーム・アウト・ラウド』について質問ですけど…

・液蜘蛛に『指令』を出せるのは、命令を受けて液蜘蛛を出現させた瞬間だけ?
 あとから変更することはできない?

816安藤『モルブス・クローン』:2015/09/10(木) 23:10:17
PLより『75万』、PCより『75万』を支払い
・『ページ』送りの自動化・・・・・・・・・『150万』を『採掘』したい。

817『刺青師』:2015/09/10(木) 23:21:22
>>815(愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』)

>・液蜘蛛に『指令』を出せるのは、命令を受けて液蜘蛛を出現させた瞬間だけ?
  あとから変更することはできない?
出現した瞬間のみ。
後から変更は出来ない。

818愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』:2015/09/10(木) 23:22:29
>>817
回答に感謝ですけど…

819愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』:2015/09/13(日) 23:37:21
『スクリーム・アウト・ラウド』について質問ですけど…

・『液蜘蛛』を出すことによる本体の水分消費量はどれくらい?

820『刺青師』:2015/09/13(日) 23:44:36
>>819(愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』)

>・『液蜘蛛』を出すことによる本体の水分消費量はどれくらい?
約『100ml』。
水分喪失の影響は、下記リンクを参照。
ttps://www.otsuka.co.jp/company/business/rehydration/bodywaterlost/

なお、『スクリーム』による水分の喪失は、
経口等の補給により、極めて速やかに補充される。
(内臓による吸収時間などは考慮しなくてよい)

821愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』:2015/09/13(日) 23:49:15
>>820
回答に感謝ですけど…

822角木 宗英『一般人』:2015/09/14(月) 22:13:53
>>809


「?」

首を傾げる。

「『死と苦痛』は消えていくものです」
「『搾取』に成功した者だけが残っていく」


「本当の『現実』はそうでしょう?」
「サバンナでも、海の中でも、世界中どこでも」
「世界を進めているのは捕食者の『喜び』!!」

「それを拒んでいるのは『人間』だけ」


「それもつまらない『良識』だとか『道徳』だとか」
「『倫理』だとか『道徳』に縛られた、ごくごく一部の」

「『豊かで』『愚鈍な』人間だけ」
「そう、例えば『中流階級の日本人』とか、ねェェェッ!!!」


政治家らしい『整い過ぎて胡散臭い笑顔』が
『肉を貪る猛獣のような形相』へと変わり

直ぐに元に戻る。


「ああ、失礼。別に説教や演説をしに来たわけではなかったのでした」

「ただ、私は『喜び』を振りまきたい」
「それだけですよ」

823『望月』:2015/09/14(月) 23:56:33
>>822
「フハハハハ──なるほどな!
 では、貴様の言葉が正しいか、試してみるとしよう!」


           ドボォ オ !!

次の瞬間、暗闇から伸びた手が、角木の胸元に突き刺さった。
いつ接近したのか・・・・
暗闇に紛れた猛獣のように素早く、かつ獰猛な一撃は、
角木に一切の抵抗を許すことなく、
生物最大の急所を掴み、引きずり出す──


        ビチャ! ビチ!ビチ!

打ち上げられたばかりの魚のように、
赤い液体をまき散らしながら、手の中でのたうつのは、
間違いない・・・・角木の『心臓』だ。

        ブチ チチィ!

諸々の血管までも引きちぎられ、
寸前まで『角木の一部だったもの』は完全解放される。
男の掌中で生生しく脈打つ様子が、
闇の中ながら、何故かはっきりと、角木にも見て取れた。


                  ドクン…  ドクン…


「『死』と『苦痛』・・・・そして『搾取』。

 どんな気分だ?──角木よ」


           ゴ   ゴ     ゴ  ゴ



      ゴ  ゴ  ゴ   ゴ   ゴ  ゴ

824角木 宗英『一般人』:2015/09/15(火) 00:26:15
>>823

「自分の心臓を、見る機会があると思いませんでした」

「それもまさか、生きた状態で、とは」

「これが、『死』『苦痛』『搾取』ですか」

傷口から広がっていく血と痛み。
男の手の中で蠢く心臓。



「まあ、『別にどうでもいい』ですね」

     ・・・・・・・・・・・
それらに、全く興味を持っていない。


「死ぬのならば、私の過去にも未来にも意味は無し。もちろん、この『苦痛』も『搾取』も」


「もし間違って生き永らえるのであれば、『喜び』が『苦痛』も『搾取』も簡単にかき消す」



「強いて私に望みがあるとすれば、より多くの『喜び』が生まれる分岐へ進むことですかね」

825『刺青師』:2015/09/15(火) 02:29:40
>>816(安藤『モルブス・クローン』『発掘』)


『モルブス・クローン』――その『採掘』。

『対象軸』に触れ、捲られた『ページ』に対し、
触れることなく、任意で開閉を操作することが出来るようになった。
これにより、遠隔操作で『均衡化』が『可能』。
『ページ』の射程距離は、変わりなく『300m』。

また『ページ』作成の時点では、
対象にはわずかな段差が生じる程度となり、
外見から能力使用を確認することは困難になった。

『モルブス・クローン』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:B 成長性:D

826鬼柳礼音『アスタロト』:2015/09/16(水) 12:10:25
質問です。

両足を『ヒトデ』化した場合、
『アスタロト』は自立もしくは移動できなくなりますか?

827鬼柳礼音『アスタロト』:2015/09/17(木) 00:29:58
>>826
少々言葉が足りなかったので追記です。

『アスタロト』は典型的な非実体化のスタンドであり、
黄金長方形のルールに基づくなら僅かに浮遊しているわけですが、
両足を『ヒトデ』し足を失った場合『アスタロト』は自立・移動できますか?

828『刺青師』:2015/09/17(木) 00:35:29
>>826-827(鬼柳礼音『アスタロト』)

>『アスタロト』は典型的な非実体化のスタンドであり、
  黄金長方形のルールに基づくなら僅かに浮遊しているわけですが、
  両足を『ヒトデ』し足を失った場合『アスタロト』は自立・移動できますか?
『可能』。
ただし両足を失えば、移動速度は『C』に低下する。

829『望月』:2015/09/17(木) 23:24:38
>>824(角木)

「フハハハハ!! そうかそうか。
 『苦痛』も『搾取』も『どうでもよい』か・・・・



 ・・・・それでは、『つまらん』な」



途切れることのない豪快な笑いが、
唐突に──切って落としたように、消滅した。



「貴様は、吾輩の『喜び』を蔑ろ(ないがしろ)にした。
 苦痛や搾取に反応しない人間が、
 どの面を下げて『喜び』を与えるというのか・・・・

 フハハハハハ!!」


 バリッ ボリッ ボリンッ

                       ……ペッ

「やはりだな・・・・
 『心臓』まで不味い。三級品だ」


床に崩れ落ちた角木の傍に、半ば齧られた心臓が転がった。

狭まり始めた視界の中で、男が『満月』を見上げている。
男の興味は、すでに自分にはない・・・・
完全に興味を失ったようだ・・・・食いさしの心臓同様に。

死の淵に沈む角木が最後に聞いたのは、
闇の底から漏れ出たような、深い『ため息』だった──

830安藤『モルブス・クローン』:2015/09/17(木) 23:29:55
>>825

「来たか……」
         「新たな波が」

採掘感謝。質問。
・『均衡化』が行われるギリギリの位置でページの動きを停止しておき
 任意のタイミングで操作して均衡化させることは可能だろうか。

831『刺青師』:2015/09/17(木) 23:35:46
>>830(安藤『モルブス・クローン』『発掘』)

>・『均衡化』が行われるギリギリの位置でページの動きを停止しておき
  任意のタイミングで操作して均衡化させることは可能だろうか。
『可能』だが、
その場合は確実に『異常』を認識されてしまう
(『ページ』作成時のような隠ぺいは出来ない)ことに注意。

832安藤『モルブス・クローン』:2015/09/17(木) 23:43:33
>>831
回答に感謝。

833鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/09/19(土) 00:34:12
PCマネーから『10万円』を支払い。『鑑定』を希望します。

834高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/09/19(土) 23:25:32
久々であります。

『クレモンティーヌ』パートナー化の条件は四肢が有ることだけだが
四『以上の』肢が有る場合は可能? 不可能?

835『刺青師』:2015/09/20(日) 01:31:06
>833(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』『発掘』)

――現時点で『発掘』は見当たらない。
実戦を重ねた後、確認に来ること。

836『刺青師』:2015/09/20(日) 01:38:55
>>834(高遠 嶺『クレモンティーヌ』)

>『クレモンティーヌ』パートナー化の条件は四肢が有ることだけだが
  四『以上の』肢が有る場合は可能? 不可能?
『可能』。

837石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』:2015/09/20(日) 02:21:58
>>801への対応をお願いします

838鬼柳礼音『アスタロト』:2015/09/20(日) 18:00:20
『アスタロト』について質問です。

・『アスタロト』が負傷してる『四肢』を『ヒトデ』化た場合、
ダメージフィードバックで同部位を負傷している本体の腕はどうなりますか?
・また負傷した部位を『ヒトデ』化し、
回収し手足に戻す際負っていたダメージはどうなりますか?

839高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/09/20(日) 23:19:46
>>836
回答感謝ー

840『刺青師』:2015/09/21(月) 00:21:03
>>838(鬼柳礼音『アスタロト』)

>・『アスタロト』が負傷してる『四肢』を『ヒトデ』化た場合、
  ダメージフィードバックで同部位を負傷している本体の腕はどうなりますか?
特に変化しない。

>・また負傷した部位を『ヒトデ』化し、
  回収し手足に戻す際負っていたダメージはどうなりますか?
特に変化しない。
傷付いた部位であれ『ヒトデ』化すれば傷口が塞がるが、
これは回収した際、元の傷口に戻り、治療には繋がらない。

841『刺青師』:2015/09/21(月) 18:01:12
>>801(石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』『発掘』)


『シミアン・モバイル・ディスコ』――その『発掘』。

・『帯』の形状の自由化・・・・・・・・・・・・・・『100万』
・非干渉時の『帯』の迷彩化・・・・・・・・・・『150万』
・最大伸長状態での『帯』発現・・・・・・・・『170万』
・接触を要する『その他』同士の接続・・・『220万』

842朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/02(金) 00:31:31
質問です

・「6発当たれば解除」が『的』に適応されるのは「攻撃に当たりにいった場合」だけでしょうか?

843『刺青師』:2015/10/02(金) 00:41:04
>>842(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・「6発当たれば解除」が『的』に適応されるのは「攻撃に当たりにいった場合」だけでしょうか?
命中すれば、動いたかどうかに関係なくカウントされる。

844朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/02(金) 00:42:01
>>843
ありがとうございました

845朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/02(金) 01:53:53
>>843
あ、すいません念の為に確認をしておきます。
・「誘導の対象となる攻撃であれば、6発までしか受け止めない」という解釈で良いですか?

846石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』:2015/10/03(土) 01:06:00
>>841
遅れましたが、対応感謝します。
また、PCマネーより『170万』を支払い、
・最大伸長状態での『帯』発現・・・・・・・・『170万』 の『採掘』をお願いします

847『刺青師』:2015/10/03(土) 01:36:38
>>845(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>・「誘導の対象となる攻撃であれば、6発までしか受け止めない」という解釈で良いですか?
その認識でよい。
誘導の対象であるかどうかに関わらず、
『6発目』を受けた時点で、その『的』は解除される。

848朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/03(土) 01:37:55
>>847
ありがとうございました

849『刺青師』:2015/10/03(土) 02:05:58
>>846(石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』『発掘』)

『シミアン・モバイル・ディスコ』――その『採掘』。

『シミアン・モバイル・ディスコ』は、
最大伸長状態での『帯』発現できるようになった。
その最長射程は『5m』。最大弾性は『人力』程度。

応用の名は──『テンポラリー・プレジャー』。

『シミアン・モバイル・ディスコ』
破壊力:C スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:B 成長性:C

850石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』:2015/10/03(土) 02:35:57
>>849
採掘感謝。そして質問をさせてもらいたい。

・一応確認だが、最大伸長状態で発現されるということは、発現と同時に縮み始めるってこと?
・伸長率は変わらず2倍〜2割の間で指定できる?
・最大弾性は『C弾性強度』ではなく、あくまで『人力』?
・縮むスピードはどれくらい?
・最大伸長状態で発現されるということは、対象となるものが動いていたら
『限界まで引っ張られた場合、それ以上の『弾性』はなくなる』ことで引きちぎられてしまう?

851『刺青師』:2015/10/04(日) 00:09:55
>>850(石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』『発掘』)

>・一応確認だが、最大伸長状態で発現されるということは、発現と同時に縮み始めるってこと?
その認識でよい。

>・伸長率は変わらず2倍〜2割の間で指定できる?
『可能』。

>・最大弾性は『C弾性強度』ではなく、あくまで『人力』?
C弾性強度、と考えてよい。

>・縮むスピードはどれくらい?
対象次第で変化する。

>・最大伸長状態で発現されるということは、対象となるものが動いていたら
  『限界まで引っ張られた場合、それ以上の『弾性』はなくなる』ことで引きちぎられてしまう?
方向にもよるが、
『帯』に荷重がかかるようならば、引きちぎられる。

852『火線猟殺』:2015/10/05(月) 00:39:17
ある日の午後――


    キィコ  キィコ  キィコ


「ここだってね、聞いた話だと」


                        「………………」


「大丈夫だよォー。僕がついてるし」


                        「………………痛いのはガマンする」

『二人連れの客』が店の前に現れた。

853『TA2 You』:2015/10/05(月) 00:42:49
>>852
黄金町郊外──
浮浪者がねぐらにしそうな橋の下のあばら家が、
二人の前に佇んでいる。

一見、何かの商店には見えないが、
確かに扉には看板がかかっている・・・・

その文字は、こう読めた。


   ───────────────────────────


                 『TA2 You』


≪諸注意≫
・『刺青』を希望する者は、『名前』、『年齢』、『希望する図柄』、
 『希望する部位』、『その図柄を選んだ理由』を記入すること。
・『図柄』によっては、非常に時間のかかることや、死に至る場合もある。
 『覚悟』しておくこと。
・付き添いは認めない。施術前日はよく睡眠をとり、アルコール類を控えること


   ───────────────────────────

854『火線猟殺』:2015/10/05(月) 00:56:05
>>853

「ワーオ! いかにも雰囲気あるよッ!
 こういうところで仕事してるんだねェー」


                        「……………………」

                        「キタなそう。帰ろう」


「よーめちゃァァァ〜〜んッ
 頼むよ! 僕のためだと思ってさ!」


                        「………………帰りたい」

                        「…………それもガマンする」


「そうこなきゃ! 大丈夫だって。
 なんかあっても僕が守るからさ〜」


                          キィコ  キィコ  キィコ  キィコ

看板の内容を確認し、中へと踏み入る二人。
男女二人組、男のほうが中の様子を確認する。


「ノックできないけどもしもーし。
 えっとォ…… 刺青師のおにーさん居ますか?」

855『TA2 You』:2015/10/05(月) 02:40:56
>>854
「・・・・・・・・・・・どうぞ」

あばら家の扉の奥から、返答があった。
年齢が読めない声音だ。
年かさのいった老齢のようにも、達観した若者のようにも思われる。

ともあれ、刺青屋の主は在宅であり、扉に鍵はかかっていないようだ──

856『火線猟殺』:2015/10/05(月) 02:52:15
>>855
「……お、マジで居た」

「緊張しない?」

                        「緊張もしないし、怖くもないモン」

「いいねえ。僕はするよ……」

男のほうが姿勢を直し、神妙な顔つきで中に入る。

「すみません。失礼します。
 こちらで刺青を入れてくれると伺いまして――」

       キィコ  キィコ

女も一緒――というより、正確には『押されて入ってきた』。
『車椅子の少女』だ。ゴシック調のドレスを纏い、不機嫌な顔つきで正面を睨む。


「……えっとォ、名乗ったほうがいいのかな?」

男のほうは……『少年』だ。背は高いが、年齢はまだ若い。
稚気が滲む顔立ちだが、その髪型はひどく奇妙だ。
さながら、『トビウオ』を思わせる、異様な形状になっている。
ttp://yui.oopsup.com/browse.php/goldenrectangle/kasenryousatu.jpg


「今日は『刺青』と……この町の『供与者』である貴方に――」

「メッセンジャーボーイとして、挨拶に来ました」

857『TA2 You』:2015/10/05(月) 23:41:57
>>856
扉を潜る少年と、車椅子の少女。
狭いが、そこは待合室のようだ。
複数の椅子が置かれ、
周囲の壁には『アフリカンアート』が飾られている。

声が聞こえた正面──次の扉は、大きく開かれたままだ。

その奥は闇・・・・
闇だが、そこに潜む気配を、二人は感じた。

「ああ・・・・名前と年齢、そして『図柄』を」

静かな声が、二人に問いかける。

「そして、私への『メッセージ』があるなら・・・・それも」

闇の中に小さな光が二つ、浮かび上がった。

858『火線猟殺』:2015/10/06(火) 00:04:37
>>857

「えー、あー、えー……」

『少年』のほうは、光に対し、見るからに硬直している。
慌てるように手を振り動かした後、一つ一つ答えていく。

「名前はええ、と。
 『通り名』でいいんなら『エグゾセ』」


「で、こちらは」

                        「『シュライク』」

「で、『年齢』……が!
 その、なんというか……
 『解んなくて』。絶対必須事項?」

                        「やっぱり帰ろう」

「ああ、待って待って!
 ガマンだってば、ね?」

『シュライク』はぐいと白い喉が露わになるほどに、顎を突きあげた。
そのまま視線を上に。慌ててとりなす『エグゾセ』を睨んでいる。
視線に耐えきれず、光のほうに『エグゾセ』は笑いかけている。


「『図柄』は名前の通りに――。
 『絆彫り』っていうんでしたっけ?
 エグゾセ  シュライク
 『飛魚』と『百舌』を組み合わせたのを、僕らに」


「……それと、『メッセージ』は」

「《我々は『朝倉組』。【The Outfit】と敵対している。
  彼らは我々の友人から頼まれた仕事を邪魔している。
  故に、我々は彼らに対して強硬に出ざるを得ない。

  だが、『刺青師』の陣営と敵対する意図はない。
  町を若干騒がせることになるが、手出しを無用に願いたい》」

「それで……《聞き受けてくれるのなら、如何な条件も呑む》、だそうです」

859『TA2 You』:2015/10/06(火) 00:23:06
>>858
「いや・・・・わからなければ、構わない」

      ザッ ザッ

足音とともに、二つの光が近づいてくる。
扉の前に現れた男は、民族衣装に身を包んだ黒人だった。
その顔、腕には白い刺青の柄が走り、
隠された全身も同様であろうことが、容易に想像される。

いつのまにか謎の光は消え、
二人にはただ、穏やかな視線が注がれていた。

「君が『15歳』・・・・こちらは『12歳』。誕生日は『昨日』」

謡うようにつぶやくと、男は再び、口を開く。

「・・・・先に返答しておこう。
 私は、この町の王でも支配者でもない。
 【The Outfit】とは知己だが、仲間でもない」

「故に、自由にやればいい・・・・
 取引も不要。私は必要なものは全て持ち合わせている」

「ああ・・・・一つだけ、言っておこうか。
 『語り部』には近づくな。
 敵対、交渉、いかなる目的であれ・・・・だ」

860『火線猟殺』:2015/10/06(火) 00:35:25
>>859

「うぇ!? なんで? 解る……って」

「嫁ちゃんの誕生日は昨日ってマジ!?
 うーわ、早いこと帰って祝わなきゃ」

『エグゾセ』が驚きのあまり、頓狂な反応を見せている。
が――『シュライク』は変わらず、冷ややかなままだ。

『車椅子』に掛けたまま、『刺青師』を睨みつける。

                        「…………どういう能力?
                         『私だって知らない』のに」

                        「まるで……カミサマ?」

        ズ  ズズ ・ ・ ・ ・ ・

その傍らに影が二つ。小さなモノ、暗がりの中では朧に見える。
が、『それ』の『眼差し』がしっかりと『刺青師』を捉えている。

                        「……ちょっとコワい」

861『TA2 You』:2015/10/06(火) 00:49:57
>>860
「・・・・答える必要はない。
 私が信用ならなければ、注文を撤回しても構わない」

『刺青師』の目が、現れた二つの影に留まる。
駆け回る愛犬を見るような、その眼差し。

「神を名乗るには、人を捨てる必要がある。
 私はその境地にまだない・・・・ただの『人間』だよ」

862『火線猟殺』:2015/10/06(火) 01:04:52
>>861
『刺青師』のその眼差しに――――首を傾げる『シュライク』。
影二つは『シュライク』の両肩に留まり、『刺青師』を見上げている。


                        「撤回するか……婿くんに任せる」

                        「あと、『有難う』。
                         生まれた日が解るなんて、思わなかった」


少女は唇をもやもやと蠢かし、笑いを噛み殺すような表情を浮かべている。
少年……『エグゾセ』のほうはスマホを片手に、考え込んでいるが……

「えっと、誕生日って何が要るんだっけ。
 うーんと、こういうのは誰に相談すれば」

                        「婿くん? いいから、『刺青』」

「え、あ……ああ! ゴメン!」

「あ、ゴメンナサイごめんなさい。
 『刺青』が超欲しいんです。
 僕らってなんていうか『組織の下っ端』で」

「『刺青』入れないと『覚悟』がないって観られるんです。
           ゴクドー
 ほら、この国の『極道』ってそういうルールがあるんでしょ?」

「で、で、刺青師サンに対する親交も兼ねてやってこいって」

懐を探ると、そこそこの厚みのある封筒を取り出した。


「おカネならあります。僕らとしてもこれで組織の一員になれるし……
 嫁ちゃんとの『絆』が証明出来る刺青なら更にいいかなー、って」

863『TA2 You』:2015/10/07(水) 00:37:20
>>862
「・・・・事情の説明は不要だ。
 誰であれ、『刺青』を求める者を差別はしない」

『シュライク』の取り出した封筒を受け取ると、
『刺青師』は扉の奥へと踵を返す。


「──では、施術台へどうぞ」

864『火線猟殺』:2015/10/07(水) 00:52:48
>>863

「…………おおー」

「嬉しいなあ。
 今のスゲーカッコいい。『誰であれ差別はしない』」

『エグゾセ』は子供っぽい表情で笑っている。
料金を支払う、『シュライク』のほうが、よほど大人びた目つきだ。

                        「彫る場所は左胸の上。
                         婿くんは背中だって」

                        「婿くん、お願い。上げて」

『シュライク』がブラウスを脱ぐと、抱っこを求めるように両腕を突き出した。
『エグゾセ』がそれに応じ、両腕を差し伸べて、腰に手を回す。


       グイイ

抱きかかえて持ち上げると――――『それ』が露わになる。

                  ガシャリ  ガシャッ

『機械的な義足』。鉄を組んで組まれた頑丈なそれが見えた。
『シュライク』が『車椅子』なのは、この足が原因らしい。

「それじゃあ、お願いします。
 あ、和彫り風のほうがウケがいいかも」

                        「野暮だよ。この人、『芸術家』でしょ」

                        「全部任せる。信じたから。
                         ……カミサマみたいな人だし」

『シュライク』が施術台に寝かされた。エグゾセも上衣を脱ぐ。

865『TA2 You』:2015/10/07(水) 01:10:09
>>864
               ボッ

部屋に明かりがともる。
そこはあばら家の中とは思われない、清潔な一室だ。
壁にある棚には並ぶ無数の壺はいかにも怪しげだが、
それを除けば、小病院の手術室と説明されても納得するだろう。
ごく狭いが・・・・それ故に、機能的だ。

「希望は・・・・『絆彫り』だな」

洗面台で手を洗いながら、黒人が説明を始める。

「『絆彫り』とは、複数人を対象とする、特別な『刺青』だ。
 『絆彫り』は互いの位置を感じ取り、
 状況や感情すら共有することがある」

「その強さは・・・・互いの『絆』次第。
 どちらかが命を落とせば、それも伝わるはずだ」

              カチャ カチャ

手術道具にも似た金属の針が、トレイの上に並ぶ。
その横には、例の小ぶりの壺が幾つか。
何が入っているのか、施術台の上からではわからない・・・・

「では・・・・施術を始める」



                  ・  ・   ・ ・ ・


どれほど時間が経過したのか・・・・
気が付いた二人は、お互いの体に希望の『刺青』が入っていることに気が付いた。
『飛魚』と『百舌』──注文通りの『和彫り』になっている。

866『火線猟殺』:2015/10/07(水) 01:20:48
>>865
「…………へえー、って」

    「痛 だ ァ ッ!?」

                        「……うる、さい、って、ば」

苦痛に耐えながら、二人は施術が完了するのを待つ――
『エグゾセ』は時折呻きながら、『シュライク』は無言のまま。



そして。――――――――


「………………」

                        「婿くん。終わったよ」

                        「ほら、これ、これ観て、ほら」

「……ちょ、ちょっと黙らせて。
 この手の痛みは慣れてないッ」

                        「……もう」

                        「ありがとうございました。
                         仕事も終わったし、帰ります」

『シュライク』が礼をすると、『エグゾセ』が車椅子を引き寄せる。
見事に彫られたそれを、『シュライク』が盛んに撫でて確かめている。


「…………ありがとうございました。
 これで胸張って帰れます。『一人前』だって」

「それでは、さっき聞いた言葉は伝えます。
 『手出しはしない』。その言葉を信じます」


                      キキィ ・ ・ ・ ・

『エグゾセ』が車椅子を押し、外に出ていく……


     「あ、最後に。
      『流れ星が逆さに飛んでたら』――」

         「逃げたほうがいいです。巻き込まれるかも」

867『TA2 You』:2015/10/07(水) 01:27:20
>>868
「・・・・・・・・・・・・・・覚えておこう」

刺青屋を出る二人を、見送った。

868『火線猟殺』:2015/10/07(水) 02:05:41
                       「んふふー♪
                        んふふふー♪」

「嫁ちゃん、楽しそうだねえ」

                        「あの人気に入ったよ。
                         もっとコワいと思ってたのに」

                        「眼が好き。ウチの子を観る眼が」


「そうかあ……じゃあ、殺しちゃダメだねえ」

「ここは巻き込まないように、お願いしよう」

                        「そうしてくれる?」

「勿論! でも……タネが解らないなあ。
 こっち触ってないってことはいけると思ったんだけど」

「まあ、いいか。問題ないし。
 あとはお父さんたちに任せよう……」

その後、二人は――――『保護者』の元へと帰った。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

『ミサイルマン』――――の『補欠』。

『エグゾセ』
『シュライク』   ⇒   『絆彫り』を獲得。
               互いの位置や感情が解るようになった。
               現在は、『父親たち』の仕事の完了を待つ。

869石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』:2015/10/09(金) 01:31:52
>>851
回答感謝。次いで質問です。

・『帯』が縮むパワーは弾性強度に依存すると思っていい?
・C弾性強度の範疇で弾性強度の個別指定は可能?C弾性に近いD弾性、B弾性に近いC弾性、みたいな感じで。
・縮むスピードは対象次第で変化する。ということだが、基準となるのは単純に重量?それ以外?
 また、縮むスピードは最大でどれくらい?

870『刺青師』:2015/10/09(金) 21:59:19
>>869(石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』)

>・『帯』が縮むパワーは弾性強度に依存すると思っていい?
『YES』。

>・C弾性強度の範疇で弾性強度の個別指定は可能?C弾性に近いD弾性、B弾性に近いC弾性、みたいな感じで。
『可能』。

>・縮むスピードは対象次第で変化する。ということだが、基準となるのは単純に重量?それ以外?
  また、縮むスピードは最大でどれくらい?
重量や抵抗するパワー、摩擦など。
最大でも『B』。

871朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/10(土) 00:55:55
すいません、ちょっと質問させてください。

こちら↓のレスにて。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1419869326/337

>『ドア』は動かない。
>『榴弾』の爆発で生じた破片は『狙った攻撃』ではない。
>それ故に、ドアが引き寄せられることはなく――――

というふうに説明されていますが
破片での攻撃を狙った『流れ弾』は誘導されないのでしょうか?

872『刺青師』:2015/10/10(土) 01:14:27
>>871(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)

>こちら↓のレスにて。
>ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1419869326/337
>>『ドア』は動かない。
>>『榴弾』の爆発で生じた破片は『狙った攻撃』ではない。
>>それ故に、ドアが引き寄せられることはなく――――

>というふうに説明されていますが
  破片での攻撃を狙った『流れ弾』は誘導されないのでしょうか?

過去の質疑にある通り。以下を参照。

>>・『的』は『こちらを狙った攻撃』の他にも『流れ弾』(こちらを狙ったわけではない『事故』のようなもの)も防ぐ?
>『的』に当てようとする意思(『的』を狙う必要はない)があれば、
>防ごうとする。

873朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/10(土) 01:20:04
>>872
ありがとうございました。

874モンド『サイドウォーク・スラム』:2015/10/11(日) 23:39:15
『サイドウォーク・スラム』について質問する。

・片腕が折れた状態でも、『ボクシングスタイル』は使えるだろうか。

875『刺青師』:2015/10/11(日) 23:47:13
>>874(モンド『サイドウォーク・スラム』)

>・片腕が折れた状態でも、『ボクシングスタイル』は使えるだろうか。
使用できるが、当然片腕は使えない。

876モンド『サイドウォーク・スラム』:2015/10/11(日) 23:49:07
>>875
回答に感謝。

877石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』:2015/10/13(火) 02:02:15
>>870
回答感謝。もう少しだけ質問を

・確認だけど、(パC×5=パBだから)パC×4の弾性強度を個別指定した場合、
発現と同時に両端をパC×4相当のパワーで引っ張ることになるのか?
・縮むスピードは、重量や抵抗するパワーがどれくらいならBになる?

878小角 宝梦『イル・ソン・パティ』:2015/10/14(水) 21:49:47
質問です。

・テーマにそぐわない点が質問に少しでも含まれていれば、『無関係』になりますか?

・『もしかするとテーマと無関係になるかもしれない質問』をした場合は、コインは無関係を指しますか? それとも、答えを指しますか?
ex1)テーマ:黄金町での小角宝梦の予定
  質問:小角宝梦は明日、サイクリングに行く予定を決めている?
→サイクリングには行くが、コースはいまいち決めておらず、黄金町内に留まるとは限らない。
→『小角次第で、もしかしたらテーマ(黄金町)とは無関係になるかもしれない』という場合。

ex2)テーマ:黄金町での小角宝梦の予定
  質問:小角宝梦は明日、Aさん本人を訪ねる予定を立てている?
  →Aさんが黄金町にいるとは限らないので、テーマから外れるかもしれない。
  →『外的要因によって、もしかしたらテーマとは無関係になるかもしれない』という場合。

・無回答にならない例で、コインが自発的に盤上の複数の回答間で『迷う』(揺れる)事はありますか?

879『刺青師』:2015/10/14(水) 23:32:27
>>877(石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』)

>・確認だけど、(パC×5=パBだから)パC×4の弾性強度を個別指定した場合、
  発現と同時に両端をパC×4相当のパワーで引っ張ることになるのか?
その認識でよい。

>・縮むスピードは、重量や抵抗するパワーがどれくらいならBになる?
基本は無抵抗の状態。
スBが保持できるのは、収縮のパワーに対して、あまり負担をかけない場合まで。
それ以上であればC、明らかに重ければDとなる。
スタンドが荷物を持った場合同様、『状況次第』。

880『刺青師』:2015/10/14(水) 23:58:01
>>878(小角 宝梦『イル・ソン・パティ』)

>・テーマにそぐわない点が質問に少しでも含まれていれば、『無関係』になりますか?
少し程度であれば、『迷い』を見せる。
明らかにそぐわなければ、『無関係』となる。

>・『もしかするとテーマと無関係になるかもしれない質問』をした場合は、コインは無関係を指しますか? それとも、答えを指しますか?
正解があるならば、『迷った』上で判断をする。


>ex1)テーマ:黄金町での小角宝梦の予定
    質問:小角宝梦は明日、サイクリングに行く予定を決めている?
  →サイクリングには行くが、コースはいまいち決めておらず、黄金町内に留まるとは限らない。
  →『小角次第で、もしかしたらテーマ(黄金町)とは無関係になるかもしれない』という場合。
『未来』についての質問には『無回答』となる。
すでに立っている『予定』を訊くだけなら、『未来』は関係ないので回答対象。

>ex2)テーマ:黄金町での小角宝梦の予定
   質問:小角宝梦は明日、Aさん本人を訪ねる予定を立てている?
   →Aさんが黄金町にいるとは限らないので、テーマから外れるかもしれない。
   →『外的要因によって、もしかしたらテーマとは無関係になるかもしれない』という場合。
同じく、『予定』だけであれば、迷いなく回答対象。

『迷い』が出る最大の原因は、
複数に受け取れる内容の『質問』『テーマ』である場合。
細部をきっちりと詰めなければ、『回答』もあやふやとなりがち。
(質問外での定義の説明なども有効)




・無回答にならない例で、コインが自発的に盤上の複数の回答間で『迷う』(揺れる)事はありますか?

881石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』:2015/10/16(金) 01:36:48
>>879
回答感謝です

882小角 宝梦『イル・ソン・パティ』:2015/10/16(金) 01:37:51
>>880
回答に感謝します。

883薬師丸 幸『レディ・リン』:2015/10/16(金) 18:17:23
質問です。

・『一般人や普通の風でも触れられる』状態の鈴は、光を遮りますか?

884『刺青師』:2015/10/17(土) 01:39:27
>>883(薬師丸 幸『レディ・リン』)

>・『一般人や普通の風でも触れられる』状態の鈴は、光を遮りますか?
実体化しているということであり、光も遮る。

885薬師丸 幸『レディ・リン』:2015/10/17(土) 23:24:47
>>884
回答感謝です。

では、一般人にも見えるのでしょうか?
以前の質疑では、『見えないが触れる』ということだったような気がします。
(気のせいでしたら、すみません。)

886『刺青師』:2015/10/17(土) 23:32:40
>>885(薬師丸 幸『レディ・リン』)

>では、一般人にも見えるのでしょうか?
  以前の質疑では、『見えないが触れる』ということだったような気がします。
  (気のせいでしたら、すみません。)
触れられる状態であれば『実体化』している、
つまり一般人にも見えると考えてよい。

通常時は、
一般人には見えず触れないが、『重さ』だけは感じられる。

887薬師丸 幸『レディ・リン』:2015/10/17(土) 23:40:45
>>886
回答に感謝します。

888高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/10/22(木) 19:36:53
しつもんなのー!

・↓このような人災も『マンホール』からの出来事として扱われますか?発生原因は下水道内にありますが。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A9%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85

889朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/25(日) 00:22:43
…し つ も ん…で す…

・どんな『的』を設置するかは事前に決めて考えてから設置しなければなりませんか?

890朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/26(月) 00:16:59
質問を追加します。

・弾丸から出現した『的』は『銃弾』が変化したものですか?

891臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』:2015/10/26(月) 21:52:43
「久方ぶりじゃの刺青屋よ、息災にしとったか?ほれ、土産の芋焼酎じゃ」

・『抜け殻』の『射程距離』は具体的には『何メートル』?
・『抜け殻』はその性質上、通常の打撃には極めて強い、と考えていい?
・『抜け殻』の受けたダメージは『着直して解除』しない限り、こちらには一切伝播しない?
・『着直す』には、通常の衣服などを身に着ける時と程度の時間が必要?それとも触れれば一瞬?
・『割れ目』を例えば『胴体が真っ二つになるように』作り、解除して再度『くっつけ合わせる』事は可能?
・不可能なら、もしどこかで『皮一枚』繋がっている状態であれば、解除して再度『くっつけ合わせる』事は可能?
・『抜け殻』が体内に複数の物体を収納した場合、個別に保存可能?それとも混じり合ったりしてしまう?
・個別に保存可能な場合、あえて『混ぜてしまう』ことは可能?
・『刺青』は『脱皮』後の個体も、共通して持つ?

892『刺青師』:2015/10/26(月) 22:17:44
>>888(高井戸リルカ『アングラガルド』)

>・↓このような人災も『マンホール』からの出来事として扱われますか?発生原因は下水道内にありますが。
  ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A9%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
マンホールに関連する記述、説明があるならば、『可能』。
そうでなければ『不可能』。

893『刺青師』:2015/10/26(月) 22:18:55
>>889-890(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』)[] 投稿日:2015/10/25(日) 00:22:43

>・どんな『的』を設置するかは事前に決めて考えてから設置しなければなりませんか?
その認識でよい。

>・弾丸から出現した『的』は『銃弾』が変化したものですか?
弾丸が消えると同時に『的』が発現はするが、
変化したものではない。

894『刺青師』:2015/10/26(月) 22:35:12
>>891(臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』)

>・『抜け殻』の『射程距離』は具体的には『何メートル』?
『25m』。

>・『抜け殻』はその性質上、通常の打撃には極めて強い、と考えていい?
『肉体』と強度的には同じだが、
急所がないという意味では、そう捉えることも出来る。

>・『抜け殻』の受けたダメージは『着直して解除』しない限り、こちらには一切伝播しない?
『YES』。

>・『着直す』には、通常の衣服などを身に着ける時と程度の時間が必要?それとも触れれば一瞬?
身に着ける必要があり、一瞬では『不可能』。

>・『割れ目』を例えば『胴体が真っ二つになるように』作り、解除して再度『くっつけ合わせる』事は可能?
完全に切断させるような『割れ目』は作れない。
外傷でも、切断された部位は『操作不能』となり、単なる肉片と化す。

>・不可能なら、もしどこかで『皮一枚』繋がっている状態であれば、解除して再度『くっつけ合わせる』事は可能?
こちらは『可能』だが、
『割れ目』の間が『ジッパーで容易に閉じる』程度を超えれば、
解除で閉じることが出来なくなる。

>・『抜け殻』が体内に複数の物体を収納した場合、個別に保存可能?それとも混じり合ったりしてしまう?
>・個別に保存可能な場合、あえて『混ぜてしまう』ことは可能?
袋に入れるような状態であり、
特に個別で保存する能力はない。

>・『刺青』は『脱皮』後の個体も、共通して持つ?
その認識でよい。

895臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』:2015/10/28(水) 01:20:39
>>894
・『ジッパーで容易に閉じる』のレベルが今一つピンとこない。

ttp://img.amiami.jp/images/product/main/112/FIG-MOE-3479.jpg

 …これくらいでもいけるのだろうか。

896朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/10/28(水) 01:22:08
>>892
リルカ「ありがとうねなのー!」

>>893
… 感 謝 します

897『刺青師』:2015/10/28(水) 01:23:26
>>895(臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』)

>・『ジッパーで容易に閉じる』のレベルが今一つピンとこない。
  ttp://img.amiami.jp/images/product/main/112/FIG-MOE-3479.jpg
  …これくらいでもいけるのだろうか。
問題ない。

898臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』:2015/10/28(水) 01:40:02
>>897
・なるほど、では感覚としてはライダースーツや着ぐるみパジャマのように、首元から股下くらいまでが長さの限界と考えていい?
・複数の『割れ目』を作り出すことは可能?
・『抜け殻』には骨はないので、『その場で180度身体を捻って背後に攻撃』『(中に何か仕込んでいない限り)常人では通り抜けれない閉所を強引に通りぬける』といった行動も可能?

899『刺青師』:2015/10/28(水) 01:50:17
>>898(臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』)

>・なるほど、では感覚としてはライダースーツや着ぐるみパジャマのように、首元から股下くらいまでが長さの限界と考えていい?
その認識でよい。
ちなみに『割れ目』の解放基準は、>>897が『最大値』。
これ以上に広げた場合は、解除で閉じることは出来ず、
何らかの方法で『割れ目』を狭める必要性が生じる。

>・複数の『割れ目』を作り出すことは可能?
『不可能』。

>・『抜け殻』には骨はないので、『その場で180度身体を捻って背後に攻撃』
  『(中に何か仕込んでいない限り)常人では通り抜けれない閉所を強引に通りぬける』といった行動も可能?
どちらも『不可能』。
中に骨が入っているかのような挙動となる。

900臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』:2015/10/28(水) 23:38:46
>>899
・『割れ目』を狭めるというのは、例えば『割れ目』を掴んで握って寄せる、とかでかまわない?
・中に骨があるような挙動になるとのことだが、実際骨がない以上『骨折』したりすることはない?
・過去の質問で『脱皮』した皮を折りたたんでしまっておけるとの回答をもらったが、これはつまり外からの力で曲げることは可能でも自立的に関節に逆らうような動きはできない、ということ?
・敏捷性を失わないでいられるのは抜け出た身体の体重の四分の一程度とのことだが、逆にもっと詰め込めば敏捷性はさらに下がることもある?

901『刺青師』:2015/10/28(水) 23:59:40
>>900(臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』)

>・『割れ目』を狭めるというのは、例えば『割れ目』を掴んで握って寄せる、とかでかまわない?
その認識でよい。

>・中に骨があるような挙動になるとのことだが、実際骨がない以上『骨折』したりすることはない?
『YES』。
凹んだり折れても、すぐに元に戻る。

>・過去の質問で『脱皮』した皮を折りたたんでしまっておけるとの回答をもらったが、
> これはつまり外からの力で曲げることは可能でも自立的に関節に逆らうような動きはできない、ということ?
その通り。
稼働時には『不可能』、ということ。

>・敏捷性を失わないでいられるのは抜け出た身体の体重の四分の一程度とのことだが、
> 逆にもっと詰め込めば敏捷性はさらに下がることもある?
大いにあり得る。

902臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ』:2015/10/29(木) 00:08:38
>>901
・では抜け出た中身の四分の一ほどの重量を収納することで1ランクダウンとして、2ランクダウン、3ランクダウンしていく重量は?

903鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/29(木) 00:14:37
・対象の花びら化が終わった後、ヴィジョンを解除すれば、花びら化は解除される?

904『刺青師』:2015/10/29(木) 00:19:33
>>902(臥蛇 しづゑ『バタリオン・オブ・セインツ)

>・では抜け出た中身の四分の一ほどの重量を収納することで1ランクダウンとして、
> 2ランクダウン、3ランクダウンしていく重量は?
抜け出た中身と同重量までは一段階下がる。
この時点で本来の体重におけるスピード。
それ以上のスピードの鈍化は、GM次第。
荷重とパワーを鑑みた上での判定となる。

905『刺青師』:2015/10/29(木) 00:20:13
>>903(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・対象の花びら化が終わった後、ヴィジョンを解除すれば、花びら化は解除される?
その認識でよい。

906久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/10/29(木) 23:37:29
お久しぶりですッ!
本人もサッパリ忘れていましたが、>>736への回答を頂きたくッ。
(※質問はこのレスに再掲してあります)



【基本性能】

●『リアルタイム映像』『鏡の反射』などを使って、直接視認しているわけではない作品の『魚化』が可能 (>>702
  とのことだが、同様の方法で対象を視認しての『沈没』も発動可能と考えてよい?


【沈没】

● 沈没条件である『耳なし芳一』レベルに『覆い尽くした』状態を100%とする。
  沈めたい対象をそれ以上――たとえば『150%』とか『200%』覆い尽くすことは可能?
  (=相手に対象の『覆い』を多少『擦り落とされ』ても沈没を維持できるように、
    『覆い尽くし』に余剰分を持たせることは可能?)


●ペラ紙1枚の表面に何かしらの道具を『沈没』させたとする。
  この紙をたとえば『クシャクシャに丸め』たり『紙ヒコーキ』にしたりしても道具の『沈没』は維持される?
  (『平面破壊』にならない程度の『平面の加工』は可能?)


●『浮上』のスペックは『パスCC(パンチ程度)』 (>>611)
  とのことだが、沈没物質にこれ以上のスペックの動力がある場合は、
  『沈没解除』されても『浮上』に抵抗して『二次元世界内』に留まることができる?


●『平面破壊による沈没物質の破壊』は原作『エニグマ』の『紙面破壊』に近い (>>662)
 とのことだが、火による平面の『焼失』、スタンド攻撃による『消失』などでも、
 沈没物質は『バラバラに破壊された状態で三次元上に浮上する』という認識でよい?


●『沈没物質』が三次元上からだとどう見えるのかを確認したい。
  (『浮力』を受けて海中でもっとも安定する体勢となった)対象の『上面図』が
  『平面』に描かれた絵のように見える……という認識でいいのだろうか。


【二次元世界】

●『二次元世界』では『浮力』によって運搬のパワーが『1段階』軽減&スピードが『1段階』低下する (>>611
  確認になるが、二次元世界では
  『魚による本体の牽引移動』も『スピード:C』が最高速である、という認識でよい?

907高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/10/29(木) 23:41:59
ちょっと気になった事を。

・本体のダメージを『クレモンティーヌ』は共有する?
・あるいは、本体をパートナーにしている間は、本体が負っている骨折などのダメージからも
 『クレモンティーヌ』自身も守られる?

908『刺青師』:2015/10/29(木) 23:44:30
>>907(高遠 嶺『クレモンティーヌ』)

>・本体のダメージを『クレモンティーヌ』は共有する?
>・あるいは、本体をパートナーにしている間は、本体が負っている骨折などのダメージからも
> 『クレモンティーヌ』自身も守られる?
ダメージを共有しない。

909高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/10/29(木) 23:49:55
>>908
(゚Д゚)

(;つД⊂)ゴシゴシ

Σ(益;)

910『刺青師』:2015/10/29(木) 23:50:04
>>908(高遠 嶺『クレモンティーヌ』)

誤解を与えそうなので追記。

『クレモンティーヌ』から本体へのDFは存在する。
ただし本体が『踊り子』である間は無視され、
『踊り』終了後にまとめてフィードバックする。

本体から『クレモンティーヌ』へのDFは、一切存在しない。

911鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/29(木) 23:50:42
>>905
了解です。では次に。

・花びら化を解除した場合、花びらの形をした素材になる?
 たとえば鉄の花びらを解除すれば、目を奪う能力を失った花びら型の鉄になる?

・花びらの色や模様は素材に依存する?

・本体は離れていても感覚的に花びらの場所が分かる?

・相手の目を奪ったとき、本体は感覚的にそれが分かる?

912高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/10/29(木) 23:52:07
>>910
なるほど、感謝です。

913秋元:2015/10/30(金) 03:17:09
『スクリーム・アウト・ラウド』について質問。

・命令を『拒否』して発現した場合の『命令者を抹殺するために動く』というのは
 「『命令者を殺せ』という『命令』があるかのように、液蜘蛛に『指令』を出せる」ということだろうか。

914『刺青師』:2015/10/31(土) 00:48:13
>>913(秋元『スクリーム・アウト・ラウド』)

>・命令を『拒否』して発現した場合の『命令者を抹殺するために動く』というのは
  「『命令者を殺せ』という『命令』があるかのように、液蜘蛛に『指令』を出せる」ということだろうか。
その認識でよい。

915秋元:2015/10/31(土) 00:51:39
>>914
回答に感謝。

916秋元:2015/10/31(土) 01:18:22
『スクリーム・アウト・ラウド』について質問。

・命令を『拒否』して発現した場合は、相手の場所を知らなくても対象を襲う性質があったりするだろうか。
 それともあくまで「『命令者を殺せ』という『命令』があるかのように、液蜘蛛に『指令』を出せる」ということなので
 相手をどうやって策敵し、どうやって仕留めるかなどは、本体が考えて決めないといけないだろうか。

917『刺青師』:2015/10/31(土) 01:28:58
>>916(秋元『スクリーム・アウト・ラウド』)

>・命令を『拒否』して発現した場合は、相手の場所を知らなくても対象を襲う性質があったりするだろうか。
  それともあくまで「『命令者を殺せ』という『命令』があるかのように、液蜘蛛に『指令』を出せる」ということなので
  相手をどうやって策敵し、どうやって仕留めるかなどは、本体が考えて決めないといけないだろうか。
前者の認識が正しい。
この世に対象が存在する限り、それを探知し、追っていく。
細かな作戦が必要な場合は、本体が『指令』を与える必要がある。

918久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/10/31(土) 22:38:50
>>906 (自レス追記)

質問を追加……というかたった今 質疑を見返してみて、
恥ずかしい まちがいをしていたことに気づいてしまいました……!
お手数おかけしますが、確認させてください……



【魚化】

 ●『パワー:C』の『魚のサイズ』の対応表は、>>568 が正しいですよね?
    ( 『50cm〜2m』 で 『パワーC: 人間の片腕並』 )



僕はこの表を 『50cm〜20cm』 と空目していて、
そのせいで>>614にて供与者を混乱させる質問をしていました……!
本当に申し訳ない……

919『刺青師』:2015/10/31(土) 22:49:19
>>906>>918(久染 墨彦『インク・フィッシュ』)

>【基本性能】
>●『リアルタイム映像』『鏡の反射』などを使って、直接視認しているわけではない作品の『魚化』が可能 (>>702
   とのことだが、同様の方法で対象を視認しての『沈没』も発動可能と考えてよい?
『YES』。

>【沈没】
>● 沈没条件である『耳なし芳一』レベルに『覆い尽くした』状態を100%とする。
   沈めたい対象をそれ以上――たとえば『150%』とか『200%』覆い尽くすことは可能?
   (=相手に対象の『覆い』を多少『擦り落とされ』ても沈没を維持できるように、
     『覆い尽くし』に余剰分を持たせることは可能?)
『可能』。

>●ペラ紙1枚の表面に何かしらの道具を『沈没』させたとする。
   この紙をたとえば『クシャクシャに丸め』たり『紙ヒコーキ』にしたりしても道具の『沈没』は維持される?
   (『平面破壊』にならない程度の『平面の加工』は可能?)
視界内に収まらなくなる為、維持されない。


>●『浮上』のスペックは『パスCC(パンチ程度)』 (>>611)
   とのことだが、沈没物質にこれ以上のスペックの動力がある場合は、
   『沈没解除』されても『浮上』に抵抗して『二次元世界内』に留まることができる?
『不可能』。

>●『平面破壊による沈没物質の破壊』は原作『エニグマ』の『紙面破壊』に近い (>>662)
  とのことだが、火による平面の『焼失』、スタンド攻撃による『消失』などでも、
  沈没物質は『バラバラに破壊された状態で三次元上に浮上する』という認識でよい?
『消失』の場合は『平面』ごと消失する。
残された部分があるなら、それは浮上する。
『焼失』に関してはその認識でよい。


>●『沈没物質』が三次元上からだとどう見えるのかを確認したい。
   (『浮力』を受けて海中でもっとも安定する体勢となった)対象の『上面図』が
   『平面』に描かれた絵のように見える……という認識でいいのだろうか。
その認識でよい。

>【二次元世界】
>●『二次元世界』では『浮力』によって運搬のパワーが『1段階』軽減&スピードが『1段階』低下する (>>611
   確認になるが、二次元世界では
   『魚による本体の牽引移動』も『スピード:C』が最高速である、という認識でよい?
本体が『平面』上に存在した上での移動であれば、
パワーが十分(B)あれば、スピードはBを維持する。

>●『パワー:C』の『魚のサイズ』の対応表は、>>568 が正しいですよね?
    ( 『50cm〜2m』 で 『パワーC: 人間の片腕並』 )
失礼。これは誤記。
『50cm〜20cm』 の認識で正しく、質疑回答にも変更はなし。

920『刺青師』:2015/10/31(土) 23:06:10
>>911(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・花びら化を解除した場合、花びらの形をした素材になる?
> たとえば鉄の花びらを解除すれば、目を奪う能力を失った花びら型の鉄になる?
解除時、元に戻すことをしなければ、そうなる。

>・花びらの色や模様は素材に依存する?
その認識でよい。

>・本体は離れていても感覚的に花びらの場所が分かる?
かなり精密に『把握可能』。

>・相手の目を奪ったとき、本体は感覚的にそれが分かる?
『把握可能』。

921鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/31(土) 23:09:34
>>920
ありがとうございます。最後です。

・>解除時、元に戻すことをしなければ、そうなる
 解除時に元に戻すことを選択すると花びらはどうなる?

922『刺青師』:2015/10/31(土) 23:14:17
>>921(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・>解除時、元に戻すことをしなければ、そうなる
  解除時に元に戻すことを選択すると花びらはどうなる?
『花びら』になる前の状態に戻る。
塗料であれば元あったような塗装が戻り、傷一つ残らない。

923鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/31(土) 23:19:01
>>922

・つまり元に戻す、というのは
花びら化の影響(脆くなる)を受けていた物体を、花びら化される前の万全な状況に戻す
と言う認識でいい?

924『刺青師』:2015/10/31(土) 23:23:14
>>923(鈴元 涼『ザ・ギャザリング』)

>・つまり元に戻す、というのは
  花びら化の影響(脆くなる)を受けていた物体を、花びら化される前の万全な状況に戻す
  と言う認識でいい?
基本的にはその認識でよいが、
あくまで『花びら』を戻し、元の位置に返すだけであることに注意。
脆くなった状態で受けていた傷や、内部の変化が戻るわけではない。

925鈴元 涼『ザ・ギャザリング』:2015/10/31(土) 23:24:07
>>924
回答に感謝します。

926久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/10/31(土) 23:27:49
>>919
よ、良かったあ〜〜〜〜〜っ……!
本当にありがとうございますっ 回答感謝ですッ!

(ペコォ――――ッ)

927小角 宝梦『イル・ソン・パティ』:2015/11/03(火) 18:15:39
質問です。

・未来、不確定なこと、誰も知りえないことといった以前の質疑で出たもの以外に、『設定出来ないテーマ』や『答えの出ない質問』はありますか?
ケースバイケースの物も存在するとは思いますが、あらゆるケースで無理なものについて、今思いつく限りでも、教えていただければ。

928『刺青師』:2015/11/03(火) 23:08:49
>>927(小角 宝梦『イル・ソン・パティ』)

>・未来、不確定なこと、誰も知りえないことといった以前の質疑で出たもの以外に、
  『設定出来ないテーマ』や『答えの出ない質問』はありますか?
  ケースバイケースの物も存在するとは思いますが、あらゆるケースで無理なものについて、
  今思いつく限りでも、教えていただければ。
『テーマ』の細部や一部について、
『質問』の内容がそぐわなければ、『無関係』と『成否』の間で迷う動きを見せる。

他のケースも存在する可能性があるが、現状は想定していない。

929小角 宝梦『イル・ソン・パティ』:2015/11/03(火) 23:13:04
>>928
回答に感謝。
一応の確認ですが、コインが揺れた場合でも、答えが出たなら、その答えは現時点で必ず正しい、と考えていいでしょうか。

930『刺青師』:2015/11/03(火) 23:16:33
>>929(小角 宝梦『イル・ソン・パティ』)

>一応の確認ですが、コインが揺れた場合でも、答えが出たなら、
  その答えは現時点で必ず正しい、と考えていいでしょうか。
『イル・ソン・パティ』は真実を告げるが、
質問やテーマが曖昧な場合は、解釈のズレによって『誤り』となる可能性はある。

931小角 宝梦『イル・ソン・パティ』:2015/11/03(火) 23:17:39
>>930
回答感謝。

932高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/11/06(金) 21:01:27
質問。

・パートナーのチェンジは四肢を握ることを条件に行われるが
 これは逆にいうと握ったら必ずチェンジしなければならない?

933『刺青師』:2015/11/06(金) 21:35:54
>>932(高遠 嶺『クレモンティーヌ』)

>・パートナーのチェンジは四肢を握ることを条件に行われるが
  これは逆にいうと握ったら必ずチェンジしなければならない?
必ずというわけではない。

934高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/11/06(金) 23:00:15
>>933
クレモンティーヌ自身が決定権を持つものと理解、感謝。

935『刺青師』:2015/11/17(火) 00:37:44
>小角 宝梦『イル・ソン・パティ』
設定できない『テーマ』について、改めて追記しておく。

・『テーマ』を内包はするが、明らかに『テーマ』ではない『テーマ』
そもそもこれらは『テーマ』ではない。
ある程度の幅は許容されるが、
『全人類』『地球上』『銀河系内』などの『テーマ』は却下される。
無論、本当に『全人類』について問う場合は問題ない。
『全て』は例外的に許可される。

・『思考』など、考えや創作物を対象とする『テーマ』
それ自体を問うなら問題はないが、
『万能』に使用するのであれば、『テーマ』足りえない。

現在進行中のミッションでは許可したが、
『思考し得る範囲』は『想定し得る世界』に等しい、または大差がないため、
『全て』に等しいと判定している。
小角が思考せずに『テーマ』を造れない点でも、『全て』と同義。

・取り上げたテーマと大差がない『テーマ』。
『OOを除いた全て』、『OOと××』など。
『テーマ』として必然性があれば認められるが、
『テーマ』を使いまわす口実としては認められない。


『テーマ』の大前提は、調べたいものが対象。
そこから細分化するのが筋であり、ただ大枠を追求するのであれば、
『イル・ソン・パティ』は『受け入れない』。

936『刺青師』:2015/11/17(火) 19:51:05
──供与を『休止』する。

937高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/11/17(火) 21:47:04
>>935
>現在進行中のミッションでは許可したが、
『思考し得る範囲』は『想定し得る世界』に等しい、または大差がないため、
『全て』に等しいと判定している。

・現在の『火種』に限り、今のテーマの上位に『全部』を設定する事を許可するという事?

938『刺青師』:2015/11/17(火) 21:48:24
>>937(『イル・ソン・パティ』)
>>現在進行中のミッションでは許可したが、
>『思考し得る範囲』は『想定し得る世界』に等しい、または大差がないため、
>『全て』に等しいと判定している。

>・現在の『火種』に限り、今のテーマの上位に『全部』を設定する事を許可するという事?
今回に限り、許可する。

939高遠 嶺『クレモンティーヌ』:2015/11/17(火) 21:55:03
>>938
感謝します。

940久染 墨彦『インク・フィッシュ』:2015/11/22(日) 18:40:33
>>919 (質疑)

ちょっと気になることが出てきたので質問ですッ。


【魚の性能】

●以下のうち、『魚』が存在できる『平面』とみなされるものはある?

  A. 『硬い土』の地面
  B. 『柔らかい泥』の地面
  C. 細かい凹凸のある『樹皮』や『草花の表皮』


● 『塗りたて』状態と『乾燥』状態で、
  魚の『(擦過に対する)耐久性』や『耐水性』は変わったりする?

  その場合、『最大乾燥状態』の魚の『耐久度』や『耐水性』は、
  元の『作品』のインクと同程度のものになる、という理解でよい?

  (ex.『新聞』や『本』のインクは指で擦るとか、濡れた手で触るくらいだと落ちない)

941『刺青師』:2015/11/22(日) 23:58:03
>>940(久染 墨彦『インク・フィッシュ』)

>【魚の性能】
>●以下のうち、『魚』が存在できる『平面』とみなされるものはある?
   A. 『硬い土』の地面
   B. 『柔らかい泥』の地面
   C. 細かい凹凸のある『樹皮』や『草花の表皮』
かろうじてAのみ。


>● 『塗りたて』状態と『乾燥』状態で、
   魚の『(擦過に対する)耐久性』や『耐水性』は変わったりする?
   その場合、『最大乾燥状態』の魚の『耐久度』や『耐水性』は、
   元の『作品』のインクと同程度のものになる、という理解でよい? 
   (ex.『新聞』や『本』のインクは指で擦るとか、濡れた手で触るくらいだと落ちない)
どちらも、その認識でよい。

942春夏秋 冬樹『メメント・モリ』:2015/12/01(火) 00:28:51
質問です。

1.『麦角』を頭部、首に突き刺した場合に現れる症状は、
  『LSD』の症状として確認されているもの、という理解でよろしいでしょうか。
  (『麦角菌』の感染で起こりうる症状でも、『LSD』の場合起こらないものは、
  症状として選択できないのでしょうか)
2.『麦角』が起こすのは『精神異常』ですが、
  『脳神経』や『視神経』への異常が原因となって起こる
  『肉体への影響』を伴う障害に関しては、能力の範疇に入るでしょうか?
3.『壊死』の効果は、他の『精神異常』のように『弱める』ことは可能ですか?

ご回答、よろしくお願いします。

943山田 浅海『アーカム13』:2015/12/02(水) 20:36:20
PCマネーより『10万円』を支払い、『鑑定』を希望します。

所持金『156万円』→『146万円』

944『刺青師』:2015/12/04(金) 01:08:09
>>942(春夏秋 冬樹『メメント・モリ』)

>1.『麦角』を頭部、首に突き刺した場合に現れる症状は、
   『LSD』の症状として確認されているもの、という理解でよろしいでしょうか。
   (『麦角菌』の感染で起こりうる症状でも、『LSD』の場合起こらないものは、
   症状として選択できないのでしょうか)
『麦角菌』の症状で、確認されているものでも『選択可能』。

>2.『麦角』が起こすのは『精神異常』ですが、
   『脳神経』や『視神経』への異常が原因となって起こる
   『肉体への影響』を伴う障害に関しては、能力の範疇に入るでしょうか?
肉体への影響は伴うことがない。
視覚の異常があっても、それは精神的なもので視神経は冒されない。

>3.『壊死』の効果は、他の『精神異常』のように『弱める』ことは可能ですか?
傷付けた際であれば、『可能』。

945春夏秋 冬樹『メメント・モリ』:2015/12/04(金) 05:57:44
>>944
了解しました。
回答していただき、ありがとうございます。

946『刺青師』:2015/12/06(日) 23:52:23
>>943(山田 浅海『アーカム13』『発掘』)


『アーカム13』――その『発掘』。

・能力対象の増加・・・・・・・・・・『80万』
・『滑車』とスタンドの連結・・・・『100万』
・『空中滑車』の設置・・・・・・・『120万』
・『絞首刑』時の『目隠し』・・・・『150万』

947朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/12/07(月) 00:09:47
>>792
長らくおまたせして申し訳ありません。
PLマネーから90万、PCマネーから90万それぞれ支払い、

・『スコープ』と弾丸射程延長

の採掘をお願いします。

PL:147万→57万
PC:327万→237万

948『刺青師』:2015/12/07(月) 02:08:08
>>947(朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』『発掘』)

『フォートレス・アンダー・シージ』――その『採掘』。


『ライフル』に『スコープ』を発現することで、
精密な『長距離狙撃』が『可能』となった。

『スコープ』装着時の弾丸の射程は『200m』。
能力射程外の為、『的』は発現できないが、
弾丸の威力に変化はなく、精密性も低下しない。
より精確な狙撃の際は、数秒の狙いを必要とする。

また、この『スコープ』は『暗視』も『可能』。

『ナイト・カレス』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:E  精密動作性:A  成長性:D

949薬師丸 幸『レディ・リン』:2015/12/07(月) 02:38:23
PL、PCマネーから5万ずつ払い、『鑑定』詳細を希望したい。

PLマネー171万→166万
PCマネー208万→203万

950山田 浅海『アーカム13』:2015/12/07(月) 02:47:09
>>946

『発掘』に感謝します。更に『10万』支払って、詳細をお訊ねします。

所持金『146万円』→『136万円』

951『刺青師』:2015/12/07(月) 02:51:23
>>949(薬師丸 幸『レディ・リン』『発掘』)

『鑑定』を受理。

・『錆び鈴』を用いた、確実な『攻撃力強化』・・・・『30万』+『50万』
・『錆鈴』と『錆鈴』の『縁結び』・・・・・・・・・・・・・・『20万』+『50万』
・『鈴紐』の発現、伸長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『120万』+『50万』
・『金鈴』の停止・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『90万』+『50万』

952『刺青師』:2015/12/07(月) 02:52:22
>>951(山田 浅海『アーカム13』『発掘』)

『鑑定』を受理。

953『刺青師』:2015/12/07(月) 03:07:22
次スレ:

【供】『TA2 You』 ─伍─
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1449425113/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板