[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ミ】『幸運のスタンドパズル』
162
:
アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
:2014/12/24(水) 02:04:15
>>161
(能力詳細:
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/451)
163
:
アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
:2014/12/24(水) 02:09:42
>>156
(『何も考えてないクソスタ使い』回答)
(能力詳細:
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/451)
「!?」
「なんだここは……」 「っていきなりかよッ!」
(あたりにゃ何もない……小細工する余地も与えねーってのか)
(飛車角落ちでやるような気分だな……)
その上、地面は硬くて『ラヴ・ランゲージ』でも砕けそうにない。
多分、脱出防止用の措置なのだろう。これが相手の能力だろうか。
(……いや、この状況、利用できるんじゃないか?)
(…………)
「確かにそーやって拳で弾幕張ってりゃあ
こっちは手出しできねェだろう……だが、それがテメェの弱点なんだよなァ!」
まず全力で後退し、床を『黄金化』。
そしてウニかイガグリのような『棘の集合体』を無数に生み出し、『黄金化』を解除。
それを近づいて来た相手目掛け――――全体を掬い上げるように蹴り飛ばし、散弾として放つ!!(破ス精ABD)
この一撃で脚はズタズタになるだろうが、こちらは勝利できるはずだ。
『棘玉』の元となった床は、『ラヴ・ランゲージ』でも物理的に破壊不能な硬度を持つ。
つまり、同等のパワーを持っていると思しき相手のスタンドでも破壊することは不可能だ。それが、たとえ細長い棘であっても。
銃弾並の威力で向かってくる破壊不能の棘に拳を突き立てようものなら、たとえパワーに勝ってもダメージは避けられない。
むしろそのパワーが仇となって棘は拳に深々と刺さり、相手を激痛が襲う。
そしてそうしている間にも、『棘玉散弾』は相手を襲い続けるのだ。
激痛でガードが疎かになっているところに、破壊不可能な硬度の棘が無数に、銃弾並の威力を持って向かってくる。
――――如何に最高の膂力、速度、精度を以てしても、防ぐことは出来まい。
164
:
吹野 優衣『ジャンク・ボックス』
:2014/12/24(水) 05:28:14
>>156
(『何も考えてないクソスタ使い』回答)
(能力詳細:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/472)
「ほわぁぁ…絶体絶命ってこう言う事を表現するんですよねぇ」
アレだ。不条理過ぎる状況になると人間って何処か麻痺するもので私も
例外でなく何だか凄く気分は落ち着いてます。
ところで、私の能力だと。暦スタンドを所有する方たちで出来るかも知れない
対処なんで、私以外の方たちが投票してくれるかどうか? と言う疑問はちょっとだけ
置いといて過剰書きで私の説明文を暖かい目で見てくれれば良いなぁと思います。
例1:『シューティング・ギャラリー』を発現出来た場合
『シューティング・ギャラリー』さんは吹き飛ばしたものを一時間〜一週間で
衛星にする設定出来ますので私自身を衛星化して最長一週間設定します。
『シューティング・ギャラリー』さんの能力詳細だと生理現象などは起こらない
らしいですし、餓死する心配はこちらは無いようです。密室でも天井などは
絶対突き破って衛星化を実行するようなんで、戻った時に窒息死って事は無いと思います。
一週間後に戻れたら、まぁ…人間水も食べ物もなければ一週間で餓死するって『ブラザー・エイブ』さん
を暦さんが説明する時に言ってるぐらいですから、持久戦でのこちらの勝利かと。
例2:『ディバイン・ゼロ』を発現出来た場合
『ディバイン・ゼロ』さんは他のスタンドの影響を受けませんので、最高級の
破ス精の敵さんのラッシュは無効になると思います。他のスタンドを透過したときに
そのエネルギーを奪いますので、まぁ飛行して最低限の敵さんの範囲でスタンドに
機銃で攻撃しながらグルグル透過を続ければ、相手はラッシュで馬鹿見たいに対処
しようとするんで、一方的な消耗でこちらが最終的に勝つんじゃないかと思います。
例3:『ショットガン・レヴォルーション』を発現出来た場合
『ショットガン・レヴォルーション』さんは銃声を合図に万物の力と速度を
『逆転』しますので…まぁ、相手さんは破ス精は少なくともEEA程度になりますよね?
あとは『ショットガン・レヴォルーション』さんの『散弾』のスペックで
ごり押し出来ると思いますよ。
例4(またはオチ):『ナパーム・ビーチ』を発現できた場合
えっと…とりあえずパンチラか、唐突に上着を上げて胸チラをします。
いや、頭が可笑しくなったんじゃないです。『ナパーム・ビーチ』の能力で
私に魅力が少しでもあるんなら、万が一、恥を忍んで、死ぬほど恥ずかしいんで
これで全く顔色変えずにラッシュ攻撃されるんなら死んだ方が多分マシでしょうけど。
まぁ、とりあえず上記の行動で敵さんは多分一度は爆発すると思います。
無傷ではあるけど突然自分が爆発すれば一瞬は吃驚するでしょう。あとは『性的興奮』の
原因になった私がほぼ連続で『爆発』すれば、その余波も結構あると思いますし…
まぁ…そのまま血迷い気味のストリップを私がすれば、勝てると思います。
いっそこんな事態になるぐらいなら潔くラッシュ攻撃に呑まれるほうが良いと思いますけど
…まぁ、これ位ですかね 私が思いつくのは。
例4だけは絶対避けたいですけど。もし、こんな状況になっても絶対例4は嫌です
165
:
蛙石 河子『クワイエット・ドライブ』
:2014/12/24(水) 09:32:36
>>156
(『何も考えてないクソスタ使い』回答)
能力詳細:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/452-453
「器用で、速くて、怪力で……それで霧がはったおせますか?」シュー シュー シュー
ガス状のスタンド『クワイエット・ドライブ』―――全体量の5割を発現。
これだけ狭い空間なら発現するだけで、前方の空間が満たされてゆく。
敵の顔の高さの位置に『高濃度化』でオゾンを帯状に集めて待ち構える。
「普通の人なら『脇に避けよう』とか『息を止めよう』とか『駆け抜けよう』とかしますけど……」
『高濃度のオゾン』は目と喉を焼け付かせる。
肉体の反射で咳き込んで吐き出して、新鮮な空気を吸い込もうとしても、
敵の顔周囲には『高濃度オゾン(100%酸素)』の空気。
「『何も考えてない』なら一般人以下ですねー」
目・耳・鼻・喉・肺の粘膜に直に『高濃度オゾン(100%酸素)』の影響を与えて即意識を奪う。
「……もしかして、まだ、向かってきます?
そのまま窒息で気絶した方が楽に意識が遠のいていくだけですよ。
『わたしも痛いの』はイヤですけどね……間に合いそうにないのなら、やれやれです」 シュボッ
「おさらば」 ボッ
歯を食いしばり……帯状に伸ばした『クワイエット・ドライブ』にマッチで着火。
導火線のように炎を伝えてゆき―――敵体内の『高濃度オゾン』のヴィジョンを爆破。
敵の目・耳・鼻・喉・肺を内側から破裂させて確実に殺傷する。
自分もヴィジョン5割消失のDFで大ダメージ、全身ボロボロだ。すごく痛い。
166
:
シャルナ『ゴースト・ブレイカー』
:2014/12/24(水) 11:05:14
>>156
『能力詳細』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/382
これでもかと言わんばかりに悪意と殺気の込められた状況。
壁に『腕』を軽く叩きつけて完治するまでの間に、ひたすら乱打を繰り返す敵を観察。
「あれだけの性能を持ちながら壁を破壊しない?」
あれだけの性能を持ったスタンドでさえ壁は破壊不可能な素材の物質と判断。
完治した直後、『強化』された『腕』でラッシュを繰り出して壁を破壊したい(パス精:∞BE)
「きみの能力かは知らないけど密室の素材が硬くて。本当に助かったよ」
壁の外が存在したなら密室の外に脱出し、敵の居るであろう位置の後ろ側に移動(スB)
敵の斜め後ろから壁を叩き壊して突入した後に、破片の散弾に紛れて男性に殴打を繰り出す(パス精:∞BE)
もし、外が存在しない場合は『両腕』をシャベルのように使い、床自体を掘り起こして投擲(パス精∞BE)
破壊不可能はずの床でスタンドごと男性は潰されるだろう。
生きているなら掘り起こした床を投げ、本体の男性を叩き潰す。
167
:
シャルナ『ゴースト・ブレイカー』
:2014/12/24(水) 11:11:52
>>156
(新しい方の能力詳細)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/494
168
:
吉本輝芸桐『ファンファーレ・チョカルリア』
:2014/12/24(水) 20:43:02
>>156
「こんな状況でどーしろっていうんだよォォ〜〜〜〜〜ッッ
授莉依ェェェェェ、オレに最後の力をォォォ〜〜〜〜〜ッッ!!!」
『タイタン・スタイル』を発現し、密室そのものを『巨人化』させる。
『巨人』を倒れこませ、部屋そのものを九十度傾けることで、己と敵を落下させる。
敵を背面から『床(正確には壁だが)』に叩き付け、自分は敵をクッションにすることで衝撃を殺したい。
169
:
来生 正毅『サディスティック・フォレスト』
:2014/12/24(水) 20:58:00
>>156
所持品は新聞。
能力詳細
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/518-519
まさに人型の台風とでも言うべき暴力の嵐だ。
とてもではないが接近戦など論外である。
「健全な肉体には健全な精神が宿るはずだがね」
『サディスティック・フォレスト』を一斉発現すると、男性の足元に接近させる。
道中に、恐るべきスタンドのラッシュが待ち構えているが、密室の床に『刃狼』を『同化』させて耐える。
『刃狼』は『同化』した物質と同一の硬度になる。
引っ剥がすことも破壊されることはあり得ない。
「私は人を、私の言葉で殺せる。安心しなさい。殺しはしない。君次第だがね」
七匹の『刃狼』で包囲した男性の靴と床、その『隙間』に『刃狼』を潜入させて床に『同化』。
『隙間』に『潜入』するのは一瞬である。
男性が少しでも移動すれば『刃狼』は『露出』してしまい、叫ぶと同時に床への『猜疑心』を植えつける。
「どうしたのだね? 君は宿敵の顔も忘れたのか。足元の床と君は宿敵だ」
あまりに馬鹿げている。
しかし、『猜疑心』が芽生えた状況では、可能性が存在するのであれば、それは有り得ると考えるようになる。
「私を相手にしてる場合じゃないな。床は宿敵であり、両親の仇、天敵、悪魔、死神、世界の歪み、世界の破壊者。目を離せば攻撃してくるかもしれないぞ」
と、ひたすら床への憎悪を煽る。
手にした新聞をミルウォール・ブリック。新聞を用いた打撃武器を作り、床に夢中な男性の頭部、蟀谷を狙って叩く。
死にはしないが気絶ぐらいはするはずだ。
死んでくれなければ、死ぬまで叩くことになるのだから。
170
:
錏葉九郎『ザ・シグマ』
:2014/12/24(水) 21:56:24
>>156
出遅れた。遅くなった。遅刻した。『でも、やる』。
「たマーーァニはヨォォ〜」
「『コーいウのモ無イト』・・・折角ダシ」
男の名は錏葉九郎。
『スタンド』の名は、『ザ・シグマ』。
身の内に猛り盛るは己が肉も灼く絶滅の火。
メ リ
「自己紹介モ雄叫ビだトカソーイウのモ、要らンぞ」
右腕の、肘の上から爪先までの『皮膚』を剥ぐ。
灯る。
触れるものが『スタンド』であれば尽くこれを消す『赤銅色の陽炎』――
このヴィジョンの意味を推し量る間も、与えない。
バ オ ! ! !
後退も停止もしない。ただ前に進んで、薙ぎ払う。敵の拳の有効圏内で、ただ腕を薙ぎ払う。
狙いもない乱打であるが故に、『ザ・シグマ』の腕だけを『選んで避ける』ことなど出来ない。そして触れたならば、そこから消えてゆく。
上にも横にも後ろにも、この『敵』は『躱せない』。ここはそういう場所だ。追いつめたわけじゃないだろうが、あまりいいチョイスではなかったな。
そして現象から能力を理解する暇も、与えはしない。
「E」
「E」
その豪腕を『消し飛ばした』ならば、次弾、蹴りを放つと判断を下すその前に、
「 E E E E E E E YA ッ!!! 」
真っ向から、両断する。
推理も理解も断末魔も、必要ない。『ザ・シグマ』の前に立ったのなら、結果は一つ。消え去るのみだ。
能力詳細:
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/15-16
171
:
天野
:2014/12/24(水) 22:45:20
>>157
(愛川)
スタンド発現のための『命令』を求めて友人に電話を掛けようと試みる愛川だったが、
携帯の画面に表示されている『アンテナ』は『ゼロ本』……『圏外』だ。
この部屋は厚さ『100m』の壁で全方向を包囲されている。
素材が何なのかはよく分からないが、何であっても『電波』が通ることはまずないだろう。
愕然とする愛川に、男の足音が接近し――――
『ドゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ!!』
⇒『FAILURE…』
>>159
(久々宮)
二体の『傀儡』、そして二対の『割り符』を発現。
『割り符』を貼り付けた『傀儡(壱)』を床を透過させて男の背後へと移動させる。
男は何ら意に介さずに淡々と歩みを進める。
そしてあと一歩で久々宮を射程に収めんとしたその瞬間、
シュッ 『ドガッ!』
『割り符』による『瞬間移動』。男の背後へと空間を越えて跳躍した久々宮は
間髪をいれず男の後頭部に一撃を加える。
男は体勢を崩すも昏倒までは至らず、振り返って再度ラッシュ突撃を行う。が……
シュッ 『ドガッ!』
今度は『傀儡(弐)』へと『瞬間移動』。先ほどと全く同じ形で、全く同じ位置に打撃を食らった男は
累積したダメージに耐え切れずその場に倒れ伏した。
⇒『CLEAR!』
(※『割り符』を貼り付けたまま『傀儡』が物質を透過できるのかが不明でしたが、今回は可能と判定しました)
>>160
(稗田)
男の顔面目掛けて『ブルー・サンシャイン』の小光球を乱射する。
『シュバババババババババババババッ!』
だが男の前面に立つスタンドの、圧倒的な密度のラッシュによって全弾が虚しく掻き消されてゆく。
あと数mという所まで追い詰められた稗田だったが、ギリギリのところで『6秒』が経過。
完成した『大光球』を打ち放った。
神速を誇る敵スタンドからすれば、あくびが出るような鈍速で飛来する大光球。
男は当然のごとく弾き返そうとスタンドの拳を叩き込んだ――
『パァン!』
大光球が『炸裂』した。
発生した衝撃波の威力はさながら獣の一撃。敵スタンドのパワーならば押さえ込むこともあるいは可能だったかもしれないが
予想だにしないタイミングと角度から発生したその衝撃を完全に打ち消すことは出来ず、その身体は僅かに宙に浮き……
『ガオン!』
その瞬間、敵スタンドの右拳が消滅した。
そこへ間髪入れずに敵の顔面目掛けて飛来する小光球。
男は残った左拳のラッシュで迎撃を試みるが、
まだ宙にある男とスタンドの拳を小光球は削りとって貫通し、そのまま頭部を撃ち抜いた。
⇒『CLEAR!』
>>161
(アウレア)
床に『ラブ・ランゲージ』を溶け込ませ『黄金化』を実行。
物理的に破壊不可能な強度を持つ素材でも『黄金化』すれば容易に変形・切断が可能だ。
男の接近に先んじて無数の『棘玉』を形成し、男目掛けて蹴り放った。
飛来する棘玉に対し男は愚直にスタンドのラッシュで迎撃を試みる。
最初に飛来した一弾目が敵スタンドの右拳に突き刺さり、続くニ弾目が左拳へと刺さる。
ここまではアウレアの目論見通りだったが、その直後、予想だにしないことが起こった。
『ドガドガッ!』
何と男は『棘玉が刺さったままのスタンドの両拳』で、続く三弾目四弾目を殴り返してきたのだ。
そのあまりのスピードゆえ、男が痛みを感じるより先に三弾目四弾目の迎撃が行われてしまったようだ。
そして『棘玉に棘玉は刺さらない』……故に拳に棘玉が刺さったままでも迎撃は可能だった。
勿論、その精密性は一段ないし二段階は落ちたと思われるが、
それでもなお正確な軌道で、かつ銃弾を上回る速度で棘玉はアウレアの顔面目掛けて叩き返され――
『グサァッ!』
⇒『FAILURE…』
172
:
天野
:2014/12/24(水) 22:46:15
>>164
(吹野)
例1:『シューティング・ギャラリー』を発現出来た場合
発現した能力で吹野は自らを『衛星化』した。
天井を突き破ることを予想していたが、どうやら極端に頑丈な素材で出来ているらしく、
天井に引っ掛かるような形で浮かび上がった『衛星』は止められる。
そこに接近してきた男がスタンドでラッシュを叩き込んでくるが、
『衛星』の外壁は破壊不可能……故に中の吹野には何の被害も及ばない。
それでもひたすらラッシュを続ける男だったが、長らく時間が経過したのち、突如その場に膝をついて倒れ伏した。
どうやら密室内の酸素が尽きて、酸欠状態に陥ったらしい。
『衛星内』にいた吹野は生命維持には一切支障はなく、やや目論見とは違ったが狙い通り『持久戦』によって勝利した。
⇒成功
例2:『ディバイン・ゼロ』を発現出来た場合
ひたすらラッシュを続ける敵スタンドに『ディバイン・ゼロ』を特攻させる。
すぐさま敵スタンドの拳がその機体に叩き込まれたが、霞の如くすり抜けてしまう。
周りをグルグルと飛び回る『ディバイン・ゼロ』に無意味なラッシュ迎撃を繰り返しながら男は歩みを進める。
吹野の数m手前まで来たその時、男の操るスタンドの両拳が突如その動きを停止した。
何十回と『ディバイン・ゼロ』に拳を叩き込んだ結果、両腕のエネルギーを根こそぎ奪われ、微動だにすることすら出来なくなったのだ。
攻撃も防御も『両拳によるラッシュ』以外の選択肢を持たない男は、『ディバイン・ゼロ』の機銃放火に為す術もなく撃ち抜かれた。
⇒成功
例3:『ショットガン・レヴォルーション』を発現出来た場合
歩み寄ってくる男に対し、『ショットガン・レヴォルーション』を発砲した。
力と速度の両方が逆転することを期待した吹野だったが、
残念ながら逆転するのはどちらか一方の要素のみ。今回は速度が逆転の対象となった。
人が歩く程度のスローな速度で前進していく散弾。
男はスタンドの拳による迎撃を試みるが、その動きは蝸牛も同然の遅さに変化していた。
鈍化した散弾の速度ならば本体が動けば躱すことは可能だったと思われるが、
そのような選択肢を持たない男は最後まで散弾に向かってスタンドの拳を動かし続け、
そのままゆっくりと散弾に全身を穴だらけにされて息絶えた。
⇒成功
例4:『ナパーム・ビーチ』を発現できた場合
その場でストリップを始める吹野だったが、男が『爆発』する様子はない。
……男性が女性の裸体に興奮を覚えるのは、
つまるところそれが意味すること、あるいはその先にあることを『想像』することに起因する。
何も考えてない男は、それゆえに吹野の痴態を見ても不埒な想像を巡らすことがなく、
結果として性的興奮を覚えることもない……そのままラッシュによる吹野への攻撃を完遂した。
⇒失敗
結果、4分の3が成功したことを考慮して、
⇒『CLEAR!』
>>165
(蛙石)
歩み寄ってくる男に対し、局所的な高濃度オゾン層を形成して待ち構える。
蛙石の目論見通り、男は無警戒でオゾンに顔を突っ込み、そこで息を吸った瞬間、膝から崩れ落ちた。
自慢のスタンドも為す術なく動きを止め、そこに火の点いたマッチ棒がダメ押しに投げ込まれる。
『ドッゴオオオオオオオオオオオン!』
⇒『CLEAR!』
>>166
(シャルナ)
壁を殴って『ゴースト・ブレイカー』にヒビを入れさせる。
この壁は尋常でない強度を持っている……これを基準に『成長』すれば圧倒的なパワーが手に入る。
数秒後、再生を完了させシャルナは外に出ようと側面の壁を殴打する。
拳が壁を突き破ることを期待したシャルナだったが、壁面にはヒビが入るのみに留まった。
殴った感触からみてこの壁はおそらく途轍もない厚みがある……とてもじゃないが掘り進んで外にでるのは無理だろう。
それなら床を板状に引っぺがして相手に投げつけようとシャルナは考え、床に手を伸ばす。
だが、幾ら対象を破壊できるパワーを得たとは言え、金属的な質感の材質を
土みたいに掘り返すことなど出来るのだろうか?
しゃがんで床に手をついて逡巡するシャルナに、
歩み寄ってきた男のスタンドのラッシュが情報から剣林弾雨と降り注がれた。
『ドゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ!!』
⇒『FAILURE…』
173
:
天野
:2014/12/24(水) 22:47:02
>>168
(吉本)
己がスタンドの最強形態である『タイタン・スタイル』の発現を試みる吉本。
だが、『タイタン・スタイル』の発現には『256万円』の現金が必要……手持ちの金額では到底足りなかった。
『ドゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ!!』
⇒『FAILURE…』
>>169
(来生)
歩み寄ってくる男の靴と床、その隙間に『刃狼』を潜ませる。
男は無警戒に足を進め、その結果『刃狼』を露出させ、その咆哮を聞くことになった。
「どうしたのだね? 君は宿敵の顔も忘れたのか。足元の床と君は宿敵だ」
床への『猜疑心』を植えつけ、更にそれを言葉で煽ろうと試みる来生だったが、
男は全くそれを意に介さずに来生に向かって歩き続けてくる。
……想像力が豊かであるほど、『猜疑心』は際限なく膨らむ。
逆に言えば、目の前の男のように何も考えていない、想像力の欠如した人間には能力は効きづらいということだ。
せめてもっと現実的な内容で煽っていれば多少なりとも効果はあったかもしれないが、
『床が敵』という荒唐無稽すぎる内容の煽りを真に受ける想像力は男にはなかったようだ。
『ドゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ!!』
⇒『FAILURE…』
>>170
(錏葉)
膂力、速度、精密性。全てにおいて、眼前の男のスタンドは自分の『ザ・シグマ』を上回っている。
だが錏葉九郎に躊躇なし。
己の両腕の皮膚を毟り取り、絶死の陽炎をたぎらせて、
嵐のような拳の弾幕へと真っ向から突撃した。
『バオッ!』
神速で繰り出された敵スタンドの迎撃の右拳は、
『ザ・シグマ』の拳と真っ向からぶつかり合い――刹那の内に消滅した。
「……!?」
何も考えてない様子の敵本体も思わずその光景に息を呑んだ。
続けて放たれた左拳も、同様に『ザ・シグマ』の片椀による一薙ぎで消滅する。
「 E E E E E E E YA ッ!!! 」
必殺の両拳を瞬く間に失い、唖然とする男。
その正面に立ち尽くしているスタンドに対し、赤銅色の手刀が断頭台のごとく振り下ろされ、
『――――ドシュバァン!!』
全ては、決した。
⇒『CLEAR!』(残念ながら時間切れのため報酬対象からは除外)
174
:
天野
:2014/12/24(水) 22:47:58
『総評』
いかにパス精AAAのスタンドと言っても、本体が何も考えずラッシュ突撃をするだけとなれば。
仮に広くて物品が豊富にあるフィールドならば大半のPCがクリアできたかと思われますが、
それでは問題として簡単すぎるので、利用できそうな道具もなく、
逃げ場となるスペースすら無いという過酷な状況を設定し、問題としました。
思ったより多くの回答をいただき感謝します。
時間内にクリアされた4名の回答に優劣はほぼないと感じましたが、
判定における瑕疵の少なさ、自身への被害の少なさ、相手の行動ルーチンを細かく利用している点などを考慮して、
稗田PCの回答を最優秀回答とさせていただきます。お疲れ様でした。
稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』⇒懸賞金として『5万円』GET!
175
:
天野
:2014/12/24(水) 22:48:53
『どうすればクリアできたか』
・愛川楓月『スクリーム・アウト・ラウド』
人型スタンドで打撃攻撃しかしてこない敵スタンドに対し、『液蜘蛛』は相性が良い。
あとは他者とコミュニケーションができない状態でどうやってスタンド発現にこぎつけるかが問題となる。
今回の問題ではそのキャラが日常携帯しているものであれば所持品は自由というルールなので、
信頼できるPCの協力を得て、事前に『命令封書』を用意するなどしておけば、どうにかなったかもしれない。
※命令封書とは
1:まず封筒と手紙を用意する
2:封筒に「もしあなたが絶体絶命のピンチになったらこの封筒を開けて中を読みなさい。それまでは開けないように」と書く
3:手紙に「あなたを危険に晒す敵が現れたのなら、その敵を全力で排除することを命じます」と書く
4:手紙を封筒に入れる
このようなものを、場スレで友人のPCなどに書いてもらってそれを肌身離さず持ち歩いている、
というロールを行っておけば、今回に限らず突発的に戦うことになっても単独でスタンドの発現が可能になるのではないかと思う。
・アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
床を『黄金化』で変形させ、棘玉を作るという発想はとても良い。
ただ今回の敵に関しては『飛ばしてぶつける』ではなく、
『撒き菱』のように『床に置いておいて踏ませる』という方法を取るべきだった。
今回の敵の行動ルーチンだと、飛んでくるもでは殴り返すが、落ちているものは無視するため確実に踏む。
もし、靴底を貫通して歩けなくなるくらい大きなダメージを与えられるか不安、というのであれば、
床の一部を『黄金化』したまま残しておき、男の歩みに合わせて床黄金を変形させて出っ張りを作り、
男の足を躓かせて、棘玉を敷き詰めた範囲に倒れこませる、という作戦も考えられる。
・シャルナ『ゴースト・ブレイカー』
まず『破壊不可能』な強度の物体を対象にするとどうなるのかを質疑しておくべきである。
その質疑結果次第ではあるが、仮にそれでパAを上回る強度と膂力を得ても、
壁を掘り進んで外に出ることも、床を板状に掘り返すことも恐らく難しいだろう。
むしろパAを上回る強度と膂力を得たなら、敵スタンドと真っ向から殴りあえばそれで充分勝算はあるわけで、
今回の回答は奇をてらいすぎていると感じた。
・吉本輝芸桐『ファンファーレ・チョカルリア』
頑張ってお金を貯めるか、パス精AAAのスタンドに勝てるくらいナイスなポエムを考えましょう。
・来生 正毅『サディスティック・フォレスト』
もともとこの『サディスティック・フォレスト』は『猜疑心』を膨らませるのに時間がかかる設定であり、
今回の問題のように狭い場所で短期決戦を求められるには不向きなスタンドだった。
更に『何も考えてない』という敵本体の設定も相性の悪さに拍車をかけている。
このスタンドでこの問題をクリアするのは正直なところかなり厳しく、
可能性があるとすれば、剃刀の切れ味で敵本体の『アキレス腱』を切って歩みを止められるかどうか、くらいだろうか。
176
:
来生 正毅『サディスティック・フォレスト』
:2014/12/25(木) 00:40:43
>>156
>>168
天野氏に『一万』、吉本氏に謎の笑いを感じたので『一万』
177
:
アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
:2014/12/27(土) 21:30:42
>>156
>>160
解説までついてくる親切設計、お見事でした。設問も頭の捻り甲斐がありました。
参加者側では一番面白いなと感じた恋姫さんに、それぞれ『一万』ずつ『投げ銭』。
178
:
愛川/秋元
:2014/12/27(土) 22:39:29
>>175
シンプルかつクリアしがいのある出題と、詳細な解答お疲れ様です。
『一万』の投げ銭を。
実のところ愛川と『スクリーム』はその扱いに難儀しており、PCとしてはほとんど封印気味だったのですが、
思わぬ使用の場と評価、そして新たな応用の光明を与えていただき感謝します。
179
:
瑞川
:2015/01/16(金) 22:37:15
【問題投稿】
★問題名:『ドリームスタンド通販・台所編』
★製作者:瑞川
★主な状況
『 ジャ〜バウォック♪ ジャバウォック〜♪ (FOO!FOO!)
夢のジャバウォック ダバダ〜♪ 西の町から東の町までTVショッピング! 』
「はい、本日の商品は台所用品!
こちら『カレーのレトルトパック』! ……御座いますでしょう?
これ、フチに切れ目が付いてますが、手で破ろうとするとキレェイに開かない!」
「キッチンバサミで切り開くわけですが、使い終わった後には刃がベトベト!
油がスキマに入り込んで洗いにくいし、ベトベトでスムーズに開閉しなくなってくる!」
「そこで一家に一つ、今回ご紹介しますのが『キ ッ チ ン↑ ス↓タンド 使い君』 でっす!」
【クリア条件:キッチンバサミ以上の活躍を見せろ!】
★状況
あなたは台所用便利グッズです。
『身長15cm』、強化プラスチックの外装とステンレスの骨格を持ちます。
購入者が胴を握ると、手足を動かしたりスタンドを発現するなどして、
レトルトパックやポテトチップスの袋をキレイに切り開きます。
キッチンバサミと違って「使った後も洗いやすいor汚れない」というのがセールスポイントです。
価格設定は自由です。
★所持可能アイテム
・日用品として納得できる範囲でなら自由。
持ち込みアイテムの大きさは、元サイズでも小人サイズでも自由です。
ただし「アイテム部分だけあればいいんじゃあないかな」と購入者に判断された場合、
あなた本体はゴミの日に廃棄されます。
★報酬&評価
最優秀回答にPLマネーより『5万』
各回答への成否判定レスあり。
180
:
瑞川
:2015/01/16(金) 22:38:21
>>179
★募集期間
問題投稿時刻から24時間
181
:
灰羽『アクエリアス』
:2015/01/17(土) 17:19:03
>>179
「ほげェ……なにこの状況……?」
瑞川お兄さんに50万円支払いが滞ってるから、借金のカタに売られた……?
いや、そうだとしても大きさがおかしい(材質もおかしい)。夢かな……
「ジャ……ジャーンジャーンジャーン」
能力: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/461
『アクエリアス』に『大盃』を発現させる。
切れ味が刀剣並みの『大盃』を破精BAで振るって切れないものはそうそう無いだろう。
2対セットだから、挟み込む感じでハサミみたいにも使えるし、一枚だけでピザカッターみたいに使ってもヨシ。
台所用品としては十分なスペックと自負する。
「刃は3対6枚刃セットで微塵切りにも便利ィ!
汚れたら解除して再発現すれば新品同様です!」
まあ、汚れたら解除すればいいじゃん。はスタンド全般に言えることだが、『アクエリアス』は一味違う。
使用者さんの手が油とかで汚れた時にも吸い取って綺麗にできるのだ!
液体ならの話だが。限界はソースくらいの粘度。
「盃で水を循環させれば水道代の節約にもなりまぁす。
水を濾過できるので汚くありません」
あんまり本来の用途とは関係無くても、こういう番組ではアピールしとけって感じだ。
しかし水道代は浮くけど、この台所用スタンド使い自体は何が燃料なんだろうか……
生身じゃないからな……電気かな……
お値段は借金(?)を返せる50万円と行きたいが、いくらなんでもそれは高すぎる。
しかし一品物なんだし、ここは手付金として5分の1の10万円、いや、9万8千円でどうだろう。
182
:
薄金『アヴェンジド・セヴンフォールド』
:2015/01/17(土) 17:22:01
>>181
『アヴェンジド・セヴンフォールド』
『引いて』『斬る』能力。
破壊力:C スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:B 成長性:B
詳細:
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/50
「特別な『道具』は必要ない」
「ワリバシでもタコ糸でも、『台所』にあって『使い捨て』に出来て『ある程度の長さ』があればいい」
ギュ(胴を握る擬音!)
「それさえあれば」「『アヴェンジド・セヴンフォールド』は『切断する』」
シュ パァ ァ ン!(切断する擬音!!)
『当てて、引く』。それだけの動作で、『セヴン』が手にした道具は古今無双の『利刀』である。
日常、ご家庭の台所に存在するあらゆるものを『切断出来ない』ことは有り得ないだろう。
「むろん清潔な道具でさえあれば、牛骨の輪切りだろうが丸々一匹のアンコウだろうが問題ない。ぼくの『セヴン』は斬る対象を選ぶことはしないぜ」
この『機能性』と『有用性』で『お値段据え置き9800円』。野菜切っても欠けて曲がるような、安い刃物なんかを使ってるんじゃあないぞ。
183
:
吹野 優衣『ジャンク・ボックス』
:2015/01/17(土) 19:30:30
(能力詳細:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/472)
−ピョコン!
身振り手振りで15㎝の『キッチン吹野』は購入してくれた人に笑顔で話し始める。
「あのね、あのね! 購入者さんっ。私、頑張って念じれば
『ミュートマス』って言うハサミを出してチョキチョキ袋を切れます!
けど、それ以外でも購入者さんが褒めてくれるとね!
『バックヤード・ベイビーズ』って言うのを出して購入者さんが手の届かない部分の
シンクや排水溝の部分まで綺麗にする事出来るのね!
それにそれに! もっと、もっと褒めてくれたら。購入者さんが何か楽しい
音楽聞きたいなって思った時に『アフロ・ケルツ・サウンド・システム』って言う能力で
購入者さんの好きな音楽、幾らでも流すのね!
あとあと! 辛い時やぐったりした時はね! 『チア・アクシデント』って言う凄く
元気が出る応援をするんだよ! あとね! 購入者さんが登山とか好きだったら
私も一緒に行けば『ヒーロー・イン・エラー』って言う力を出して何か困った事が起きても
すぐに私がサポートするからね! えっとね! それとね!!
夏場で怖い話が聞きたかったら褒めてくれれば『ラフカディオ』って言う力で本格的な
怪談を聞かせてあげられるよ! あとね! 甘いものがちょっと欲しいなーって思ったら
褒めてくれれば『ハミング・シロップ』って言うので欲求を解消してあげるね!
それと、とても困っていて直ぐに誰かを呼びたい時は『シティズン・コープ』って言う力で
私、サポートするからね! えっとね! だからね…。
ずっと、一緒にいようね! 購入者さんっ! えへへっ」
つまり、どう言う事かって? 十徳ナイフよりもお得だって
スーパーごり押しトークで契約して貰うのさ。
184
:
瀬良野 徹『アメイジング・クラウン』
:2015/01/17(土) 21:18:18
>>179
(能力詳細:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1419344985/43)
「こんばんは、御利用者様。僕はベ――キッチン瀬良野。性能は『安全性特化』でございます」
『アメイジング・クラウン』を発現します。
『カレーのレトルトパック』の切れ目を摘まみ、人間以上の力と精密性を駆使して『安全』に開けさせます(破ス精:BCA)
「このように精密な動作が出来ます。御利用者様の『安全』が第一です」
「他にも家事や刃物を扱う危険作業、荷物の移動などの力仕事までを精密機械レベルの完璧な動作で行います」
「あ、ついでに『一万円』を使えば、『過去』の微改竄が可能ですが―――お客様に関係無い機能ですね」
185
:
石動 玲緒『チア・アクシデント』
:2015/01/17(土) 22:23:18
>>179
能力:ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/482
「大事なのは道具じゃなくて、自分の力でがんばる事!そう思いませんか!?」
『C・A』×15《 台所仕事ヲ ガンバレ☆ ガンバレ☆ 》
『チア・アクシデント』15体で、購入者を『応援』して、破壊力・スピード・持続力を一段階ずつ上げる。購入者のステータスは『破BスB精C持B』となる。
「どなたでも簡単に!
レトルトパックやポテトチップスの袋をブチ抜くパワー!
めんどうな台所仕事が高速でできちゃうスピード!
いくら台所仕事をしても疲れない持続力!
得れちゃいます!」
「これで台所仕事に関しては万能間違いなし!」
「最後に頼れるのはやっぱり自分の体!そんな方にオススメです!」
186
:
『ドリームスタンド通販・台所編(答え合わせ)』
:2015/01/17(土) 23:52:30
>>181
(灰羽)
「これ普通のキッチンカッターよねぇ……あら」ズギュンッ
『 ピーッ ピリピリピリピリ…… ジャバジャバ 』
「これはかゆい所に手が届くわねぇ!」
『キッチン灰羽ちゃん』のレビュー ★★★★★ 平均 4.8点
・汚れを吸い取ってくれて汚れが飛ばないのが素晴らしい(38歳女性)
・レトルト袋のフチに残る部分を吸い出してくれるのがイイ(74歳女性)
・用途に合わせた刃の付け替えがお手軽、CDのパッケージ開けにも使ってます(31歳男性)
・刃と一緒に飛び出してくるスタンドの顔が怖い(23歳女性)
⇒『GRAET!』
>>182
(薄金)
「えーとワリバシ……これくらいかしら?
レトルトパックに沿うようにあてて、と」ブランッ
『 ギャリギャリギャリギャリギャリギャリ ズッパァ――z__ッ! 』
「ゲェーッ!? なんだこの切れ味はァーッ!?」
『キッチン薄金くん』のレビュー ★★★★☆ 平均 3.5点
・素晴らしい切れ味です、固まったジャムビンのフタも開きました。(68歳男性)
・面白いように切れる。でも子供のいる家庭ではちょっと危ないと思う(42歳女性)
・切る時ワリバシが汚れて無駄になるので包丁で切った方が早い(27歳女性)
・タコ糸で切ろうとしたらまな板とキッチンと指が切断されたので1点です(20歳男性)
⇒『CLAER!』
>>184
(瀬良野)
ペリペリ… ペリペリ… ペリペリ…
「これ、包丁使った方が早い気もするなぁ……キレイに開くけどさ。
あれ? カレーに掛ける揚げニンニクがないよ、ガーリック。
一ヶ月前に使ったような、捨てちゃったような……なぁ、なんとかならないかな?」
『 ――逆行取引相場:1ヶ月 = 4兆3829億0639円 』チキチキチーン♪
「払えるかボケッ!」
⇒『OK!』
>>185
(石動)
「最高だァ〜〜! これさえあれば会社の仕事も辛くないィ!
どんな労働も休まずやれるよォ〜〜〜〜ッ!
『キッチン玲緒ちゃん』は最高だぁッ! ノォホホォ アヘアヘアヘ!」 ザブザブザブ
『 大手企業 「チア・アクシデント」利用による強制労働発覚 』
『 五輪メダリスト またしても「チア・アクシデント」使用か 』
『 「チア・アクシデント」、規制の方向へ!? 』
フ ァンファンファンファンファンファンファンファン !
「ハッ、外にサイレンの音が!? しまった嗅ぎ付けられたかッ!
……あぁッ!? 手が止まらないッ、『応援』を中止してくれェーッ!
台所作業を止めてくれェー! ……いや、ここで投げ出してなるものかァー!」 ザブザブザブ
バ タ ンッ
「――警察だ! 『薬物及び向精神機器取締法違反』で逮捕する!」
⇒『(レトルトの汚れ問題が解決してないので)FAILURE…』
187
:
『ドリームスタンド通販・台所編(答え合わせ)』
:2015/01/17(土) 23:53:33
>>183
(吹野)
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
『 ・・・・・・ピ ン ポ ン パ ー ン ♪ 』
●ジャバウォック通販からの重要なお知らせ
ジャバウォック通販では2014年(平成26年)から2015年(平成15年)までに、
製造・販売しました『キッチンスタンド使い君シリーズ・キッチン吹野』を探しています。
レトルトパック開封等の使用におきまして、
「電柱が飛び出す」「レトルトパックが独立し自立行動を開始する」
「下半身の爆発」「スレッド跳躍による紛失」等の誤作動が確認されています。
また食品の近くで保管いただいた場合「急激な発酵」や破損時の「野菜化」、
調理等に使用されますと「オゾン」「河童」「便器」などの異物が混入する恐れがあり、
万一の場合死亡事故や「神隠し」に繋がる危険性があります。
誠にお手数ですが、お手持ちの『キッチンスタンド使い君』の機種名を今一度ご確認いただき、
該当製品をお持ちのお客様は直ちにご使用を中止いただき、
窓口までご連絡くださいますよう、お願い致します。
無償にて引取り廃棄させていただきます。
ご使用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
⇒『FAILURE…』
188
:
『ドリームスタンド通販・台所編(答え合わせ)』
:2015/01/18(日) 00:10:47
どのスタンドも多機能・高性能な働きをしていたが、
今回重要視したのは「キッチン用品としての分」という部分。
利用範囲が広い分、誤用で簡単に危険な結果を招くモノは商品としてはちょっとまずい。
(包丁やフードプロセッサーくらいが安全利用のラインの限界と判断)
今回の最優秀回答は「レトルトパックを開けるハサミ役」への順応、
なおかつ「かゆい所に手が届く仕様」が消費者の心を掴んだこのPC↓
最優秀回答 ⇒ (
>>181
)灰羽『アクエリアス』
賞金 ⇒ 問題製作者のPLマネーより『5万円』を譲渡
189
:
灰羽『アクエリアス』
:2015/01/18(日) 00:15:17
>>188
「やったア」
『うがー』
>>179
>『身長15cm』、強化プラスチックの外装とステンレスの骨格を持ちます。
>購入者が胴を握ると、手足を動かしたりスタンドを発現するなどして、
>レトルトパックやポテトチップスの袋をキレイに切り開きます。
この設定が可愛すぎる。
つ『一万円』
>>186
>スタンドの顔が怖い
本体より人気あるから……慣れれば大丈夫……
>『 五輪メダリスト またしても「チア・アクシデント」使用か 』
キッチンスタンド使いって量産されてる設定だったの!?
>>183
>>187
キッチン吹野ちゃんあざとすぎる。失敗したら絶対「捨てないで」とか言ってる(妄想)
コアなファンがいそうな上、回収廃棄されてるから、きっと現存するキッチン吹野ちゃんはプレミアついてる。
つ『一万円』
190
:
瀬良野 徹『アメイジング・クラウン』
:2015/01/18(日) 00:29:44
>>188
瑞川さんに『一万』。
>>183
この子、『一万』で譲ってください!
191
:
高天原
:2015/01/20(火) 02:08:31
★問題名:『羊頭掲げて苦肉の策』
★作成者:高天原
★問題文:
あなた:「ここに、『どんな盾でも貫く矛』があるじゃろ?」
見物客:「スゲェ」
あなた:「ここに、『どんな矛でも貫けない盾』があるじゃろ?」
見物客:「パネェ」
あなた:「セットでニーキュッパじゃ」
見物客:「その矛で盾を突いたらどーすんの?」
あなた:「 ① 」
★問い一、空欄の「①」に入るセールストークを考えてください。
★問い二、『どんな盾でも貫く矛』と『どんな矛でも貫けない盾』のどちらも売れるように工夫してください。
ただし、必ずしも商品が、本当に『どんな盾でも貫ける』『どんな矛でも貫けない』必要はありません。
この見物客に買わせることが出来れば、何をしてもOKです。
※注意事項
見物客(NPC)の言動は此方の管轄であり、PCレス内で彼の行動を決定ことは不可能とします。
PCが何かしら『○○してくれ』と依頼する形で、NPCに言動を起こさせたという前提でレスを行うことは可能とします。
★判定レス:あり(簡素)
★回答期限:2015/1/22 23:59まで
★賞金:一番《度肝を抜かれた》解答に、PLマネーより『5万円』。
また、可能であれば他回答者への『投げ銭』をお願いします。
192
:
高天原
:2015/01/20(火) 02:21:24
>>191
尚、実際にスタンド能力で『どんな盾でも貫く矛』と『どんな矛でも貫けない盾』を実現した場合、
もしくは客にその矛盾を「マジにそうなんだ」と信じさせることが出来た場合は、当然ながら売り上げ成功です。
193
:
出
:2015/01/20(火) 02:23:24
>>191
『羊頭掲げて苦肉の策』(回答)
「―そりゃあ、どちらも先端を触れあわせた瞬間壊れるよ。
…脆いって思った? けど、どちらも最強なんだ。当たり前の結果だよ
こいつら、『双子』見たいなもんなんだから」
言葉少なに、肩をすくめて『見物客』に告げる。
どちらも『最強』 その『概念』が強すぎるが故に矛が盾を貫いても
盾が矛を貫かない結末になっても理屈に合わない事になる。だから
そう言う結果がそもそも起きえないゆえに『壊れる』 自らを犠牲にして。
もし、ここに互いを大切に思いやる姉妹や兄弟がいて、どちらかが
死ねばどちらか生きると誰かに突きつければ、どちらも自分の身を挺して
相手を救おうとするだろう。そう言うもんだ
194
:
アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
:2015/01/20(火) 02:31:54
>>191
(『羊頭掲げて苦肉の策』回答)
「まあ……それはともかく」
そう言って、盾と矛をその場に立てかける。
「物事には限度ってものがあるもんだ。何事においてもそれは同じだ。
たとえどんな盾でも貫く矛だろうと……どんな矛でも貫けない盾だろうと……」
痛いところを突かれた様子を微塵も見せない金髪美少女は、
そう言って傍らに真紅の紳士を立たせる。その姿が若干呆れ気味なのは気のせいではないだろう。
「たとえば――こんな風に」
まずは盾を掴み、そのど真ん中に拳を叩き付け、豪快にぶち抜く。障子に穴が開いたような音がする。(破スAB)
次に槍を掴み、拳に思い切りぶつける。槍はパワー負けしてぐしゃぐしゃのオブジェになる。(破スAB)
「武器なんてモンには限界がある……しょせん無意味でしかない」
がらくたと化した最強の武器を足元に無造作に置き、『ラヴ・ランゲージ』がそれを踏みつける。
ずしんという重々しい音と、ひしゃげるときの金属音が、それらが本物の盾と槍であることを証明する。
「結局、一番強いのは『わたし』だ。世の中を生きていくのに必要なのは、
『一番強い者』を見極める目だってことだよ。矛や盾じゃあない……『矛盾』に気付いた賢いキミなら、当然分かるよねっ☆」
おそらく青褪めているであろう見物客の方を見て、あくどい笑みを浮かべ、
「……以上、ご清聴いただきありがとうございました。
、 、 、 、 、 、 、、 、 、 、 、 、 、
講義料は一秒あたり二九八〇円だから……
一〇分で二万九八〇〇円。…………もちろん、払うよな?」
傍らに立つ紳士のヴィジョンが、力瘤を作る。
決して威圧とかそういうわけではない。決して。
195
:
小角 宝梦『イル・ソン・パティ』
:2015/01/20(火) 07:22:07
>>191
(『羊頭掲げて苦肉の策』回答)
「む、むう、そんなことを言われても困るぞ、きみぃ。」
「どっちも本当なんだよ、本当。」
『イル・ソン・パティ』を発現。
まずはこの能力が本当に――『真実』を示すことを、客に示す。
「これは非売品だぞ、非売品。矛や盾も、まあ同じくらいすごいものだけどね……ふふん。」
まあ、軽く、客しか知りえないことでも聞いてやれば信じざるを得なくもなろう。
それが済んだら。
「よし、では本番の質問だ。これではっきりするぞ。」
「テーマは『武器について。』」
「えー、おほん……『この矛、ほんとにどんな盾でも貫ける』?」
答えは『はい』になる。
「うむ、では……『この盾、ほんとにどんな矛にも貫けない?』」
答えは『はい』になる。
「……ほらみたまえ! どっちも本当じゃないか。ふふん。」
……これにはタネがある。
小角は、自分の言葉を『暗号化』しているのだ。
このことは誰にも教えていない。
『イル・ソン・パティ』の質問には『暗号』を用いられる。
つまり、口にした質問とは全く別のことを質問出来るのだ。
そして今回の小角の二つの質問はどちらも『暗号』だ。
矛の質問が意味するのは『矛は武器である?』
盾の質問が意味するのは『盾は防具である?』
これはどちらも正しいので……『はい』になった。
「どちらも正しいということはだね、これはつまり……ええとだなぁ、うーむ……」
「……た、たぶん、試そうとすると……ああ、い、いや、試しちゃだめ。わかるね? 」
「……どうしても、というなら買ってからにしたまえよ。買ったらきみのものだから、試すのもきみの勝手というわけだ!」
「お値段なんとにーきゅっぱでお得だぞ、どうする、きみ……」
これで試したくなって、買ってくれれば幸いなのだが……?
(こ、これでは出資のほうが遥かに多いぞ……うう、困ったなあ。)
196
:
綾上 夏樹『ソニック・ユース』
:2015/01/20(火) 07:49:54
>>191
(『羊頭掲げて苦肉の策』回答)
「なに、『試してみたい』?
しかし商品に傷が付いては困るなぁ……。
有耶無耶にしようとしている、と? そう、お思いか?」
「……ところが違うッ! DIONの家電販売リーダー、ウソつかない!
御仁が、この矛と盾をセットでお買い上げいただき、試されるがいいッ!
もし、『誇大広告』であれば『当店にて返品引き取り時に500%の返金』をワシが保障しよう!」
ドッザアァァ! (金貨が詰まった袋を台に乗せる音)
「ワシはこの『矛と盾』に絶対の自信を持っている!
契約書も書く! ここにいる皆も証人だ!
我こそはッ、と思うものは、いますぐ契約書にサインをーッ!」
……はい、この売り文句と金貨のキラキラに惑わされるバカが1人はいますね?
契約書に記入後、バカから料金を受け取ります。
そして商品の『サターンロケット矛&F-15戦闘機シールド』を契約書に書かれた『バカの住所』に『郵送』っと。
『 ドギュウウウウ―――z__ンッ! キーーーン…… 』
「………。
『どんな矛にも貫けない盾』。
それは、『ハヤブサよりも速く飛んでゆく』から……即日配送、毎度あり。
当てたきゃ佐々木小次郎と那須与一の融合クローンでも連れて来るこったな」 チャンチャン
もちろん、『返品受付け時500%返金』の契約は守るぞ?
ただし……能力解除され『100kg分の鉄塊入りダンボール箱(×2)』にトランスフォームした矛&盾を、
お客様が見事当店までお持ちいただければの話だがなァーッ!
(※ 契約書の返品保証期限は【本日の夕方まで】、がんばれ。)
197
:
稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』
:2015/01/20(火) 10:52:48
>>191
(『羊頭掲げて苦肉の策』回答)
「えひっ……」
イラッ…
(……いらいらする質問しやがって……嘘に決まってるだろ常識的に考えて……)
「……」
「…………気になるなら、実演してみるか……? ……えひ。」
「……どうなっても知らんけど……えひひひ……」
恋姫は盾、相手には矛を渡す。
盾は、しっかり構えておく。
「しっかり腰入れて……思いっきり突いて来いよな……」
――盾の前には、『ブルー・サンシャイン』が大光球を構える。
矛の突きにぶつかると炸裂。
凄まじい発光と衝撃を伴って炸裂するのだ……間違いなく、矛と、男は吹っ飛ぶだろう。
あたかも、『矛と盾がぶつかったら炸裂した』かのように見える。
「……僕は吹っ飛んだりしてない……究極の盾だな……えひ……」
恋姫は衝撃波を『受けない』ことを選んだのだ。
これは本体の特権である。
だがそんなことは見物客の知るところではない。
「……矛は、まあ……負けたみたいだけど……えひ、えひひ……拮抗はしてたんじゃね……」
吹っ飛んだ矛は削り取られ、先端から大きく消滅している……
多分矛で突いた客も、尻もちでもついてることだろう。
「……この究極の盾ぇ……なんと2・9・8……えひ、矛の賠償もこみこみで、お値段据え置き。」
「物売るってレベルじゃないぞ、この安さ……まじ安い、えひ。」
盾は凄いと実演出来たので、この値段でも売れるだろう……矛も売ったようなものだ。
198
:
三ツ矢 星『フリーダム・サテライト』
:2015/01/20(火) 11:10:01
>>191
(『羊頭掲げて苦肉の策』回答
「えぇ〜? そんなん、うち、知らへんよぉ? 試して壊れてもぉたら困るやん。」
「これ、この世にいっこずつしか無いんやでー?」
「……」
「んー、しゃあないなー。」
『フリーダム・サテライト』の能力により、『くじの景品』を発現。
すなわちゲーム機とか、玩具とか、日用品とかいろいろだ。
「これ全部つけるわー。」
「……いらんー? いらんかったら無理にとは言わへんけど。」
「んー、やったら、値下げで、いち、きゅう、ぱに変えるわ。やったらどないー?」
『値段の指定はない』。
そして、べつに三ツ矢はお金儲けがしたいのではない。
「この値段で買えるんやったら、安いと思うねんけどー?」
「……さいあく、きゅ、っぱでもええよー?」
これで落ちないなら、この客は別に矛とか盾は欲しくないのだろう。
普通の矛と盾でも、もっと高いのだから……お買い得では?
199
:
日数要一郎『イル・ミオ・ノーネ・メッスーノ』
:2015/01/20(火) 20:09:50
>>191
(回答)
> 見物客:「その矛で盾を突いたらどーすんの?」
買わせる方法など無数にある。だがカードを出したり、そいつに『なる』のも邪魔臭い気分だった。
ただでさえセールストークはキライだ。
「・・・」 チカ★
「(売り物を搗ち合わせるバカがどこにいる? 傷がつくかどうかは問題じゃあない。買ったお前が何か因縁を付ける材料になるからだ)・・・。
それはそうとこれは刃物で、盾がなければ人は殺せる。気にするな、ただの話だ。ところで」
ここで『そいつの名前』を呼ばわる。
『イル・ミオ・ノーネ・メッスーノ』による『個人情報の閲覧』――『一般的』に知りえるあらゆる情報は手のうちにある。
「現住所は黄金町―――」
電話番号。本籍地。家族構成。勤務先。学歴、年齢、生年月日、趣味・嗜好、その他『身体的・社会的情報』の羅列。
もしかしたら喚いたり襲いかかってくるかもしれないが、『矛』は立派な武器だし長柄だ。
少なくとも慎重にはなるだろう。本当に襲ってきたら突けば良いだけだ。気にせず続ける。
「気にするなと言ったろ。ただの単なる話にすぎないんだからな。さて、買うか? ところで(本籍地が遠方であれば父母・祖父母の名、現住所と同じであれば弟妹・子女の名)は元気か?」
「落ち着け。オレはお前の家族の話をしているだけだ。で、買うか?」
200
:
『羊頭掲げて苦肉の策』 答え合わせ
:2015/01/24(土) 00:15:00
>>193
(出)
当パズルは問答を競うものではない。
分かりにくい問題文を書いてしまった此方にも非があるが、
出来る限りGMの文章は細部まで目を通すように努めて欲しい。
⇒『UNDONE!』
>>194
(アウレア)
「ヒッ!? ひぃいいぃ〜〜…!!」 ワタワタ
見物客だった男は、あなたに『講義料』を払うと、一目散に逃げ出した。
スタンドは見えないようだったが… 商品が何の前触れもなく損壊する現象に恐れを為したようだ。
矛&盾『……』 チーン
そして、売られる予定だった武具の残骸が店先に散らばっている。
これは戦闘やカツアゲではなく『商売』だ。
客が商品を受け取っていないのだから、『買わせた』とは言えないだろう。
あと計算をちょっと間違えてるっぽい。
⇒『FAILURE…』
>>195
(小角)
「ええぇえええ〜? ホントにこの板が?」
「何かトリックでも仕込んでるんじゃ……事前に調べたとか?」
真実を示すスタンド、『イル・ソン・パティ』。
あなたが男の過去についていくつか質問し、そして『イル・ソン・パティ』が答える。
疑いの念を向けながらも、男は渋々ながら納得したようだ。
「まっ、そんなに言うなら買って行くとするか……」
「ニーキュッパだしな」
「ついでに、その変な板? も売ってくれない?」
お買い上げだ。
だが懸念通り、『イル・ソン・パティ』による出費がかさんでしまった…
本来の利益よりも二割減、といったところだろうか。
⇒『OK!』
>>196
(綾上)
「ホッ ホワァア!?」 「うっ、うむ! そこまで自信があるなら買ってみよう!」
(適当にいちゃもんをつけて、『返品引き取り時に500%の返金』で丸儲けだぜ…)
「ン? 郵送までやってくれるのかっ こりゃあありがたい!」
「……って、ちょ、ちょっと待ってくれ。
ココ。返品保証期限が今日の夕方までじゃあないか?
算数嫌いの俺でも分かるぞ… 幾らなんでも時間が足りない!
これじゃあ家に帰って、試して、往復して店に持ってきて…… せめて明日にしてくれないか!」
契約書にサインする時、その細部まで読みこむ人間はどれほどいるだろうか?
少なくとも世の中の多数派ではないだろう。 が、この男には気付かれてしまった。
買わせることには成功したが…… おそらく、明日には返品しにくるだろう。
何か他の策を練らなければ……
⇒『UNDONE!』
201
:
高天原 咲哉『ウィーピング・ウィロウ』
:2015/01/24(土) 00:17:15
>>197
(稗田)
――――ド ゴッ シャアア あああ
「うわっぷ!? スゴイ衝撃だ……」
「なるほど、コイツは確かにすごい盾だな」
「だが、矛は盾を貫い……貫いたのかコレ?
折れちまったし、あんまりたいしたことないんじゃあないか?」
「……盾の方だけ買わせてもらうよ。ジッサイ安いしな。
だが矛に関しては俺が悪いのか? 半分はアンタが壊したようなモンだ」
盾は問題なく売れた。
だが矛に関しては、素直に全額支給するにはてこずりそうだ。
⇒『OK!(半分CLEAR!)』
>>198
(三ツ矢)
「ふむ…… 抱き合わせというやつか」
「そこまでして売り払ってしまいたいのかね?
まさか、曰くつきの一品、とか言い出すんじゃあないだろうな」
(……だがオーダーメイドというだけでもかなり高く転売できるな。
それに、セットの商品の方もなかなかの出来だ。
フツーに買おうと思えば、『元の値段』の倍はするんじゃあないか?)
「いや、やっぱり買わせてもらうとするよ。元の値段でいい」
「……奇特な人もいるものだな」
もちろん、売り渡した商品は『24時間』以内に消えてしまうのだが……
客には知る由もない。
⇒『CLEAR!』
>>199
(日数)
「なっ、なんだアンタ……なんでそんな事を知っているんだ…」
「か、買うよ! 買うから、俺には関わらないでくれ!」
正しく『恫喝』に成功した。
無論、客は適正価格を払った。マイドアリ。
実にスマートな商売だった。
⇒『CLEAR!』
懸賞金『5万円』GET!
202
:
出
:2015/01/24(土) 00:20:11
>>200
こちらこそ、少し主旨を理解してませんでした。
詫びに出題者に『一万』
えげつなさを評価して日数さんに『一万』
203
:
出
:2015/01/27(火) 10:28:38
【問題投稿】
★問題名:『託し遺志』
★製作者:出
★主な状況
┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨……
『随分と手間を掛けさせられた・・・だが 安心しろ もう、貴様は
あと何秒 何分 苦しみを味わうのか 恐怖に怯えなくてはいけないのか?
苦痛 後悔 困窮 絶望から逃れようと思考する必要もなくなる・・・
我がスタンドは 一瞬だ』
(…伝えなくては)
(奴の『能力』を…どうにか…っ!)
【クリア条件:あと僅かで、貴方は死にます。けど、それは終わりではありません。
貴方は苛烈な死闘の末に、敵スタンド使いの能力が『時を止める』と言う事を
把握しました。あと一分程で仲間は駆けつけてくれます。最善の方法で敵の能力を
『ダイイング・メッセージ』で伝えてください】
★状況
貴方は瀕死です。敵はそれを見越して数秒『4〜5秒程度』だけ
貴方の苦しむ姿を楽しんだ上で止めをさすでしょう。
場所は広場(どう言う建造物や設置物があるかは言い切りで問題ない
ただし『時計』やソレに類似する関連物は絶対周囲には存在しない)
残された貴方の力ではスタンドを1アクション行えるぐらいです。
また、死ぬ前に明らかに不自然な執筆や行動は敵に証拠隠滅されます。
★所持可能アイテム。
日用品で携行できるもの、普段所持してる武器なら問題ない。
ただし『時計』やそれに関連するものは駄目。
★判定レス:あり(簡素)
★回答期限:今日より28日まで
★賞金:一番好ましく思えた解答に、PLマネーより『5万円』。
また、可能であれば他回答者への『投げ銭』をお願いします。
204
:
立花『リンネ・ラジオ』『XTC』
:2015/01/27(火) 17:09:16
>>203
「『XTC』……!」
レーシングカーのスタンドを走らせる。
だが、いかに『XTC』が超凄い速さで、5秒もあれば直接仲間のところに行くには余裕だとしても、
相手のスタンドは『時を止める』。
ただの速さで敵う相手ではない。
だから『XTC』は敵スタンド使いに突撃する。
それも『無駄』に終わるだろう。
だが効かずとも最後に一撃というのは分かりやすい行動であり、敵も不審に思わないはずだ。
立花は死ぬ。
だが、彼女にはもう一つ『スタンド』がある。『リンネ・ラジオ』。それを発現する。
平時はラジオを受信するくらいしか出来ないスタンドなので、戦闘に使えるものではない。
敵スタンド使いも初見のはずだし、一人で二つのスタンドというのもあまり一般的ではない。
この状況では破壊されてぶっ壊れた『XTC』の部品の一つくらいに思われるはずだ。
もっとも、連続で時を止めない限りはどうにも出来ないだろう。
なぜなら『XTC』の移動慣性を利用し、立花と『リンネ・ラジオ』を仲間達の方へ吹っ飛ばすからだ。
『リンネ・ラジオ』はその特性上、ダメージフィードバックが無く、本体が死んでも残る。
そして『リンネ・ラジオ』が受信する電波は『時報』。
(俺を殺したのは間違いだったな。『次の俺』は『時』を克服する!
もっとも、これが伝わってくれればそれより先に仲間がお前を倒すだろうが……
しかし、ああ、クソ……親不孝だったな……………………………
………………………………………………………………………
…………………………………………お母さん…………………)
205
:
立花『リンネ・ラジオ』『XTC』
:2015/01/27(火) 17:13:14
>>204
レトロなラジオのヴィジョン。
本体が望まぬ死を迎えた時、
選ばれた者に、死んだ本体の情報を伝え、新たな本体にする能力。
伝えられる情報は完全ではないが、前本体の足跡を辿ることで補強される。
また、前本体の死因を克服するために『ギフト』を与える。
普通のラジオも受信できる。
スタンド音声だが、一般人に聞かせることも可能。
強度はプラスチックほどで、破壊されてもダメージフィードバックは無いが、
破壊された状態で本体が死亡すると能力が発動出来ない。再発現には12時間必要。
また、前本体の刺青(リサイクルマークのような円を書く矢印)も同時に転移する。
『リンネ・ラジオ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:D
----------------------------------------
『リンネ・ラジオ』により与えられた『ギフト』
『リンネ・ラジオ』と同時に発現することが可能。
実体化したカートサイズの『レースカー』のヴィジョン。
レースカーの中でもフォーミラカーに似る。
通常は本体のそばに発現するが、床に座っていれば、乗った状態での発現も可能。
頑丈さは軽自動車程度。
衝突したものを『真上』に『撥ね上げる』能力。
対象となるのは正面から『跳ね飛ばした』場合に限られ
撥ね上げる角度は、常に『真上』。高度は常に『2m』。
着地の衝撃は『ない』が、
対象の重量は無視できる。
固定された物質は撥ね上げられないが、
『時速40km』以下、または『パワー:C』程度の衝突であれば、
車体がバウンドし、『スリックカート』のように弾かれるだけで済む。
それを超える速度、ダメージには耐えられず、車体を破損する。
搭乗者である本体以外の何かを動かすパワーは『皆無』。
何かが引っかかった場合、いかに高速であれ『強制停止』するし、
正面衝突で何かを動かすことや傷つけることもない。
『XTC』だけが、一方的に破壊される。
速度は『スピード:C』、徒歩程度まで落とすことが出来る。
スピードが遅いほど正確に運転できるが、
最高速でも『レーサー』並の運転が『可能』。
持続力:Eは撥ね上げる時間であり、ヴィジョン自体の持続時間は8時間ほど。
本体から離れた物質に慣性は働かない。
本体に関しては、慣性は選択可能。
『XTC』
破壊力:なし スピード:A 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:本体次第 成長性:B
206
:
ドナート『ザ・スリー・カバレロス』
:2015/01/27(火) 22:43:43
>>203
能力詳細:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/400-402
アイ・カランバ
ドナート(なんてこった!)
ドナート(ぐ…お……やべぇドジっちまった……致命傷だ……もう動けねぇ……)
ドナート(だが理解した!ヤツのスタンドは時を止めるスタンド!)
ドナート(どうにかしてこの情報をアウレアやウィル、エイノーに伝えなければ………………そうだ!)
ドナート「最後に一矢報いてやる! 『ザ・スリー・カバレロス』! 一斉攻撃だぁーッ!」
アダン@竜《 ギララララッ ♪》
ブラス@蛇《 ジャララララッ ♪》
チュス@鳥《 バサササッ ♪》
ドナートが普段から持ち歩いている人形ストラップには、竜(キングギドラ)、蛇(大蛇)、鳥(オオワシ)などがある。
(普段から持ち歩いていると言う参考:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1403789436/4)
ドナートの血をたっぷり吸い込んだそいつらを『ピニャータ』化させて、襲い掛からせる!
……と見せかけて『力尽きる』。
ドナート「ぐは……」 ゲボァッ
ドナートは倒れ伏し、『ピニャータ』化は解除され、地面に血を滴らせつつ、人形ストラップが落ちる。 ボロボロボロ……
その際、以下のように人形ストラップを配置する。
00
22 02
20 04
鳥18 ド 06
16 08竜
14 10蛇
12
敵
ド:ドナート。力尽きて『ある方向』に倒れた。
竜:竜の人形ストラップ。ドナートとの間には血で線ができている。
蛇:蛇の人形ストラップ。ドナートとの間には血で線ができている。
鳥:鳥の人形ストラップ。ドナートとの間には血で線ができている。
敵:敵。
※数字は以下の説明のためのものであって、実際に書くわけではない。
207
:
ドナート『ザ・スリー・カバレロス』
:2015/01/27(火) 22:44:50
>>206
(続き)
ドナート(この前、日本史の授業で習ったゼ……江戸時代には深夜のことを『丑の刻』とか言ってたってヨォ〜)
日本や中国では十二支で時を現していた。
すなわち 『子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥』の刻であり、
現代で言う00・02・04・06・08・10・12・14・16・18・20・22 時である。
ドナートは攻撃すると見せかけて、自らを中心に辰(竜)の刻、巳(蛇)の刻、酉(鳥)の刻 の方向に血を滴らせつつ、
各人形ストラップを配置し、『十二支の血時計』(の一部)を作ったのである。
そして、ドナート自身もまた『現在時刻の方向』に倒れることで『時刻情報』という事を強化する。
ここでのもうひとつのポイントは『ダイイング・メッセージ』を伝える人物、ドナートの仲間だ。
ドナート(日本に詳しくない敵やアウレア、ウィルには伝わらないかもしれねぇ……。
だが、しかし、エイノー・ニョルズ!
あいつは私立秋映学園大学部の『日本史』の臨時講師!
必ずやこの『ダイイング・メッセージ』の意味に気付いてくれるはず……!
あとは任せたゼ……)
ド サ ァ ……
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――
| ドナート・ドン・ドミンゴ『ザ・スリー・カバレロス』
|
| → 死亡 再起不能
└―――――――――――――――――――――――――――――――――
208
:
蛙石 河子『クワイエット・ドライブ』
:2015/01/28(水) 22:30:35
>>203
回答
スタンド詳細(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/452)
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
「(……『クワイエット・ドライブ』の……『半径10m探知結界』。
通過された形跡はあるのに……気づけ…なかった……何故?
一万分の一秒の時間差もなく…破られている……。
しかも……大きな風圧を起こす事もなく……一瞬で……。
瞬間移動じゃない……でもこんな『不自然な空気の流れ』の痕跡……超スピードでもありえない…)」
ブ ワ アァァァ
「(……ヤツの周りだけ『普通と違う流れ』。
……一瞬……時間差……時間―――『時』)」
まさかヤツのスタンド能力は……。
なんてことでしょ、この恐ろしい事実をみなさんに伝えなくては。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
シュワ シュワ
半径10mに充満している、ガス状スタンド『クワイエット・ドライブ』
敵は呼吸するなどして、体内に吸い込んでいるだろう――敵の血管内のオゾンを操作。
低濃度オゾンの弱い毒で、毛細血管を内側からプチプチ破壊。
……この程度では相手は痛みも感じないだろうし、ダメージにもならない。
数分ちょっと後に、『相手の顔にはアザが浮かぶ』……それだけだ。
『 じ かん 』
『 とめ る 』
「ハ、『お正月の羽根つき』ですね……」 ドグシャァッ
味方に見つけてもらいやすく、敵に気づかれぬ位置。
これは鏡でも見ない限り、気づくまい。
敵の顔にダイイングメッセージを刻む――これが自分の最後の嫌がらせだ。
209
:
出
:2015/01/29(木) 00:18:08
>>204
「ふんっ! 最後の最後で自暴自棄に特攻するか。
だが・・・我がスタンドの前には。無駄無駄無駄無駄ァ―――zノ!!」
ド グシャァ
…数分後。
「ハァ…! ハァ……!! ば、馬鹿な・・・っ!?
有り得ないッ。何故 こうも事前に『対策』された!!?
何故 奴等は我が『能力』を予期した行動をとる…っ!? …ハッァ!!?」
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
「す 姿形は全く別人っ! だが、その目つき…その宿す気配…
お 前は・・・ 『立花』 」
⇒『CLAER!』
>>206
タッタッタッタッ・・・ ・・・っ!! ドナート・・・っ
仲間たちが駆けつける。多数のスタンド使いの応援に
時を止める敵は一時的な離脱を図る。
その死に狼狽する仲間たち。だが、その中で知的な光が一際輝く
人物は屈み、ドナートの残したストラップと血痕を見下ろす。
数秒後、立ち上がる仲間。その遺体を見つめて力強く告げる。
「・・・理解した。『ドナート』
・・・その『遺志』 確かに受け取った」
⇒『GRAET!』
>>208
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!」
「オラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!!!」
ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ!!!!!
「オラァァ!!!」
「くっ…!」(な、何故 だ…っ!? 何故戦うなり瞬時に我が『能力』を認知した戦い方を!?)
「理解出来ねぇって面だな? てめーの敗因はたった一つだぜ
――鏡を見ろ 間抜けめっ 」
⇒『OK!』
回答者全員優秀であったものの、個人的に気に入ったのと
自分の普段使ってる持ち物、そして死闘で大量出血してると言う状況を
利用したトリック。それ等を含めた上で『ドナート』氏に『五万』を贈呈します。
210
:
立花『リンネ・ラジオ』『XTC』
:2015/01/29(木) 00:42:09
>>209
とっくにごぞんじなんだろ?
俺は地獄からきさまを倒すためにやってきたリンネ人……
おだやかな死を待ちながら激しい殺害によって目覚めた伝説の戦士……
スーパーリンネ人立花2だ!!
>>207
味方を指定するという発想はなかったので感心した。
というか、お題的に仲間は承太郎とかジョセフを想定していた。
推理的な意味でまっとうなダイイグメッセージだと思う。
>>208
わかりやすくシンプルで、それでいてバレないのがいい。
それ以上に、前提である敵の能力のからくりに気づいた描写と理由がいい。
つ一万円
211
:
ドナート『ザ・スリー・カバレロス』
:2015/01/29(木) 00:57:24
>>209
(GM)
GMに『1万円』を『投げ銭』。
こういう出題もありだと思います。
>>208
(蛙石)
蛙石さんに『1万円』を『投げ銭』。
個人的に『原作で提示された時計や時間にこだわらない回答』というのが好感。
あと『顔に答えが書いてある』という絵面に笑ってしまったので。
>>206-207
(自分)
個人的に自分の回答の欠点をば
・持ち物や人物などにかなり依存している。
・十二支は様々な意味があるので別の意味にとられてしまう可能性がある。
エイノー「ふむ、この人形の配置!
辰は南東微北、巳は南東微南、酉は西を意味する……つまり、敵は『方角』を操るスタンド!」
ドナート(違うって!)
212
:
蛙石 河子『クワイエット・ドライブ』
:2015/01/29(木) 23:07:22
>>209
(GM)
回答数少なめなカンジだったけど、
時間差で浮かび上がるようなメッセージ残せるスタンドはもうちょっといそうだよね。
投げ銭は『1万円』
>>206-207
「ストラップで含み持たせるメッセージは精度的にキツくなぁい?」
と、パッと見では思ったけど、これらが言い切りの準備じゃなく、
ちゃんと『PCがいままで使った事ある持ち物やコネクションを利用している』って、
生きてきた足跡を利用してるところがハマってると思うの。
せっかくだし投げ銭を『2万円』
213
:
高天原
:2015/03/02(月) 02:15:02
★問題名:『ラッキー・ストライク』
★投稿者:高天原
★状況:
「『ロシアンルーレット』は知っているな?
リボルバーの弾倉に『一発だけ』弾薬筒を入れ、
適当にシリンダーを回転させて、撃鉄を起こす…」
カチャ コト・・・
ギャリリリリリ―――ッ パチッ
ガ☆キン!
・ ・ ・ ・
「それを『用意した』」 ゴト リ
「さぁ、好きなだけブチ撒けていいぞ」
★説明:
『ロシアンルーレット』です。
ルール1、実弾が一発、残りは空砲の拳銃を、自分の頭部に向けて構えます。
ルール2、引き金を引いて、空砲なら『コンティニュー』。
ルール3、引き金を引いて、実弾なら『ゲームクリア』。
ただし、死亡は当然ながら『ゲームオーバー』。
ルール4、『一回だけ』、実弾を予測し、天井に向けて発砲することが出来ます。
それが空砲だった場合は『ゲームオーバー』。
★その他:
・部屋は密室、あなたと仕掛け人、証人(イカサマしてないか確かめる中立者)の三人。
・あなたの目の前には、リボルバーが一丁。装填は全て仕掛け人が行った。
・仕掛けは自由だが、あまりにも時間がかかったり大々的なものであれば、仕掛け人が怪しむ。
・(これは内緒だが、銃スタ使いはリボルバーと重ねて拳銃を発現してもよい。
どうせ相手にはリボルバーしか見えていない。当然、引き金を引く必要はあるが)
★成功条件:スタンド能力を用いた、確実に生存状態で『ゲームクリア』をする方法の提示。
★回答期限:3月3日 23:59:59まで
★報酬:GMの独断と偏見で判断し、最もイカした回答に、PLマネーより『5万円』。
また、回答した各PLは他回答者への『投げ銭』をお願いします。
214
:
アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
:2015/03/02(月) 02:53:38
>>213
(『ラッキー・ストライク』回答)
(能力詳細:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/451)
「……ねえ、これ本当にイカサマしてないの?」
手渡された拳銃を手に取った金髪碧眼の美少女は、怪訝そうな表情を浮かべてまずそう問いかけた。
相手がそれに対して何か言う前に、少女は命がかかった状況とは思えないほど
流麗に、憎たらしい文句を並べ立てていく。
「だってさ。用意したのは証人じゃなくてアンタだよ? わたしだったら絶対イカサマするしさぁ。
アンタがイカサマしてない証拠ってのがわたしには全く見えてこないわけ。そんな状況で……、
あ、いや待って! 分かったやるから! やるからそんな怖い顔しないで!
もう……冗談だよ、冗談。ユーモアが分からない人だねホント……ちょっとした軽口くらい
聞いてくれたってバチは当たらな……分かった、分かった撃つって。
軽口叩かずやることやりますぅー。冗談通じないなまったくもう…………」
そう言って、自分のこめかみに銃口を当て、
ガン!
ガン! ガン!
ガン!
ガ ン!!
、 、 、、 、 、 、、 、 、 、 、、
――五回まとめて、一気に連射する。
ゴ ゴ ゴ
ゴ ゴ
当然……アウレアは『死んでいない』。
(『ラヴ・ランゲージ』……『リボルバー』の中身を
『黄金化』して、『黄金操作』で弾丸を六発目に移動させた)
拳銃を手に持ち、リボルバーを指先で隠しておけば、細工が相手に見つかることはない。
そして内部の『黄金化』が完了すれば、弾丸の配列を変更するなど『一瞬』で終わる。
あとは、スタンドを解除すればこの『奇跡』の完成だ。
ただ、この作戦には一つだけ『穴』がある。
それは、『黄金化』にかかる時間。
指先程度の規模では、『黄金化』の速度は『指を這わす程度』になるのだ。
バカ正直に細工すれば、まず間違いなく仕掛け人は『違和感』を覚えてしまうだろう。
だが、憎たらしい文句を並べ立て、すぐに気圧されて取り下げたように見せかければ――
『ゆっくりと指を這わす』程度の時間は、何ら違和感のない『怖気づいた少女の逡巡』にしか見えない。
「ま、アウレアちゃんってば幸運の女神みてーなモンだし?
この程度の『奇跡』ならお手の物なんだにゃー☆」
仕掛け人に向けてウインクした後、天井目掛けブッ放す。
これで『ミッション・クリアー』だ。
215
:
稲積 誇生『バイト・ザ・ブリット』
:2015/03/02(月) 03:10:15
>>213
(『ラッキー・ストライク』回答)
(能力詳細:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/568-569)
1(3rd_parson)
これまでのあらすじ!!
コーマこと稲積誇生君は『星群』から言い渡されたミッションで海外の繁華街で敵のことを
調査することになったのだが、その途中に訪れたカジノで大損してしまい、
大きな借金を作ってしまったどころか借金のカタにロシアンルーレットをするハメになったのであった……。
2(稲積誇生)
「………」
やっちまった……。
もう、後悔しかねえ。何だってオレは酔っ払ってあそこで数百万の大博打に臨んだんだ…?
分からねえが、とにかくやるしかねえ。やるしかねえんだ!!
グッ
机の上に置かれた拳銃を握る。
当然だが、今のオレは拳銃なんて没収されている状況だ。
つまり『苦痛』を噛み締めることも不可能。
まあ、銃弾を頭に受けたダメージなんざ噛み締めてもすぐ死ぬがな。
だから…
グゴッ!!
『口の中』に! 思いっきり銃口を突っ込む!
ルールじゃあ『頭』としか言われていねえし、ウィキペディア先生に聞いても
『特にこめかみ』って感じで厳密なルールがあるわけじゃねえしな!
要するに『失敗したら死ぬ』ってことさえ保証されてればそれで良いんだろ!
そして――撃つ! そのときの『心理的苦痛』は噛み締めて堪える!
…ところで…オレの『バイト・ザ・ブリット』の『歯』は鋼鉄製で、銃弾程度なら受け止めることができる。
んで、咀嚼力は『猛獣並』になる。鋼鉄製の歯を持つ猛獣……つまり、銃身くらいならかみ切れるとは思えねえか?
んでもって、噛み切った銃身から放たれた銃弾を口の中でバレないように受け止められると思わねえか?
尤も、思いっきり衝撃は伝わるから、意識は飛ぶかもだが…『死ななければ安い』!! もうどうにでもなれ!!
ガン! ガン! ガン!
ガン! ・・・ ・ ・ ・
………。
216
:
薬師丸 幸『レディ・リン』
:2015/03/02(月) 03:37:23
>>213
能力詳細:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/548-549
「ねえ、もう一回……確認するけどさ……『報酬』は、たんまり出るんだよね?」
薄く微笑んで、銃を手に取った。
それを、左のこめかみにぐり、と押し付ける。
「ふふ……冗談、冗談。信じてるってば……ふぅ。」
カタカタカタ
手元は、震えていた。
「はぁ……っ……」
(怖くない、って言ったら、ウソになっちゃうな……)
けれど。
リン リン リン
その震えが、腕に取り付けた『金鈴』達を鳴らす。
三つ分の鈴の音で、最大の幸運を舞いこませる。
りりりりん。
……左腕には、鈴のブレスレットがある。これの音だと、勘違いするだろう。
単なる、鈴の音に過ぎないと。
「じゃあっ……行くよ。」
カチ…!
……天井に引き金を引く時は、『幸運の天啓』に任せる。
一発目だと思ったら一発目。
二発目や、三発目だと思ったら、そこで。つまり賭けだ。1/6の賭けに持ち込む。
――『レディ・リン』は、1/700を引き当てる。
ならば、1/6なんて、簡単に当ててしまえる。
(……でしょ? 私の、女神さま。)
217
:
青葉『ピーチファズ』
:2015/03/02(月) 04:24:06
>>213
(回答)(詳細:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/495)
「『ロシアンルーレット』ですかぁ……。なんで、こんなことに?」
何を思っているのか、拳銃を暫くじっと見つめていたが、意を決したように
目の前に置かれた拳銃を手に取り、拙い手つきで引き金に指をかける。
そして銃口をこめかみにグッと押し当てる。
「まぁ、いいです」
笑みを浮かべ、引き金を引く。『弾が出るまで』。
何度かの軽い音の後……銃弾は発射される。
BANG! ドサリ
弾丸の衝撃で頭は跳ね、勢いのまま椅子ごと倒れる。
「イタタ。あー、死ぬかと思いました」
だが、すぐに起き上がる。銃弾が撃ち込まれたこめかみには僅かな傷があるのみ。
銃弾はどこにもない。『分子分解』されたから、だ。
最初の最初。拳銃を手に持つ段階で肩の上の『ピーチファズ』が漏らす『煙』がこめかみを撫でていた。
当然、能力下に置かれたこめかみへの銃撃は、皮膚を傷つけはするものの『貫く』ことは出来ない。
「ああ、最っ高に、生きてるって実感が湧いてきます。生きてるって、素晴らしい」「あは」
心底嬉しそうな笑みを浮かべ、笑う。
「『死を身近に感じるほど、生を実感できる』」「貴方たちも、どうです?とっても、いい気分ですよ?」
そして、笑いながら目の前の二人に拳銃を差し出す。悪意ではなく、親切心から。
218
:
吹野 優衣『ジャンク・ボックス』
:2015/03/02(月) 22:19:04
>>(『ラッキー・ストライク』回答)
(能力詳細:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/472)
「ふぁ〜…また何で私はこんな命懸けのギャンブルをしてるんでしょう?」
誰ともなしに呟く。はてさて、こっからは投票してくださる方によって
私が助かるかどうかのギャンブルである。…何で私、ロシアンルーレットで
死にそうなのに、その前に生死を決めるある種のギャンブルしてるんだろう?
とまぁ、こっからは成功例だ。これ以外の投票では私の頭がパーンってなった
死体が出来上がるんだろうなぁー。
成功例1:『アヌビス・ゲート』さん
「うぅー、撃ちますよぉ!」
カチ カチ カチ カチ バァ゛ンッ!!
「…生きてます!」
『アヌビス・ゲート』さんは特殊な『マイクロブラックホール(以下MBH)』を作る能力
です、指を擦る事で作り出し空中静止も可能ですから。私が少し耳から離して
拳銃を構えた所で、その中間にMBHを作り出します。このMBHは不定形の物質を
吸い込み且つ直接MBHに触れた物体も『削り取られる』みたいです。
サイズも拳銃の銃弾と同サイズ。銃声で耳は結構キーンとしますでしょうけど
ロシアンルーレットそのもので死ぬ事はなくなります!
成功例2:『ラム・オブ・ゴッド』さん
『ラム・オブ・ゴッド』さんは殴りつけたものを独立的な物体にします。
この独立で『拳銃』自体を自律したものにして頂ければ、拳銃さんが
銃弾を打つタイミングを私に囁いてくれる可能性があると思うんで
安全にロシアンルーレットが出来るかと思います。まぁ、拳銃さんの機嫌も
あると思うんですけどね。あとでいっぱい磨いてあげますよーとか言ってくれれば
ちゃんと協力してくれるかな?
成功例3:『クロノ・スフィア』さん
『クロノ・スフィア』さんは過去、未来を再現してくれるスタンドさんです。五秒間ね
もう何を考えてるか理解してくださるかと思いますが、私自身を未来で
ロシアンルーレットの拳銃を五秒間で全ての弾倉が回転するまで引く行動を実演します。
『クロノ・スフィア』さんの過去・未来の行動は『無敵』なんですよね。ですから死ぬ事はないと思います。
ネックとすれば未来の行動は必ず予定した行動をするべき事ですが、既に発砲して安全だと
確定してる拳銃を五秒間で早く引き金を引く行動をすれば良いだけですから、少し手が疲れますけど
死なない事を考えれば安い再現ですよね。
成功例4:『ドリームキャッチャー』さん
私の手に『ドリームキャッチャー』さん。飛行物を異空間に吸い込ませるミットを
翳しつつロシアンルーレットを撃ちます。…まぁ、あとはお分かりだと思いますが
これだけです。異空間に銃弾が吸い込まれますし、これで安牌です、チートですよね…
成功例5:『サイコ・モーテル』さん
『サイコ・モーテル』さんは簡単に纏めれば半径十メートルの匂いの把握と操作
私が考えてるのは『銃弾』、その銃弾の匂いの把握ですね。
事前に銃弾の確認だけさせて貰い、確かめた時に私の手で握ったりして汗や
その他の匂いを付着すれば、その匂いで銃弾がどの弾倉に入ってるか把握できますし
匂い自体も可視化できるようなんで、弾倉から零れるようにしてどの位置にあるかも
認識出来る可能性が高いと思います。
あとは作業で、弾倉のどの位置にあるか把握して引き金を引く。そして銃弾が撃たれる
タイミングで宣言して自分以外の部分に発砲します。
…とまぁ、これぐらいが私が思いつく範疇です。それ以外だとチア・アクシデントさんの
応援とか色々あるんでしょうけど、他の方の回答を楽しんで見たいと思います
219
:
瀬良野 徹『アメイジング・クラウン』
:2015/03/02(月) 23:22:56
>>213
『能力詳細』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/535-236
拳銃を頭部に突きつけるのと同時に『アメイジング・クラウン』を発現。
『6万円』を『コイン』と交換して『拳銃が置かれた瞬間』にスタンドを『遡行』させる。
「テカテカして綺麗」
『過去遡行』先の拳銃の引金をスタンドに引かせて結果を知る。
唐突に引金の動いた拳銃に証人が反応して『分岐』が発生。
『一秒後』に『アメイジング・クラウン』が『現在』に帰還するだろう。
「一発目、やりますよ」
『過去』の一発目が実弾の場合は天井に向けて発砲。
空砲なら自分に向けたまま発砲しよう。
安心したように数秒間だけ拳銃を見つめると、スタンドを『数秒間だけ拳銃を見つめていた瞬間』に『遡行』させる。
『遡行』先で拳銃の引金をスタンドに引かせて結果を知る。
(これで生きてる実感を得られる人って居るんだろうか)
実弾であれば天井に向けて撃つ。
空砲であれば自分に向けて撃つ。
あとは、実弾が出る『過去』にたどり着くまで同じことを繰り返す。
(生きてる実感が『6万』で得られた。安っぽいよ)
実弾が出た『過去』にたどり着いたら、『現在』の本体は天井に向けて発砲しよう。
220
:
錏葉九郎『ザ・シグマ』
:2015/03/02(月) 23:49:19
>>213
ルチャ!
拳銃を取り上げ、銃口をおもむろに自分のこめかみにあて
ガチリ!!
バチン! ×6連発!!!
どっかで弾が出るだろう。
そして『ただの拳銃の弾』では、どれだけブチ込んだところで・・・
「 アあァ〜 」「痛」
『ザ・シグマ』は殺せない。
『通常物質』は『スタンド』を透過し、傷つくのは本体の皮一枚。それが『ザ・シグマ』の『ルール』だからだ。
「何ダ」「文句あルカ?」
「コノ通リ、『確実ナ生存』ダ」
もみあげのあたりは焦げて丸い穴になってるわけだがな・・・
221
:
西『セブン・ワールズ・コライド』
:2015/03/03(火) 01:22:03
>>213
(『ラッキー・ストライク』回答)
「………な、なんで私がこんな事を。
………う う う う ッ」
黒髪の女性がわなわなと震えながら、それでもゆっくりと拳銃を自らの頭部に向ける。
『仕掛け人』と『証人』はニヤニヤと、彼女の醜態を楽しむかのようにそれを眺める。
もう『何発』撃っただろうか………ここまで、『実弾』は発射されてはいない。
「………こ、こ、このまま勝ってやるんだからッ!
………勝利は私の手の中ッ!」
自らを鼓舞するように叫びながら、
女は願いを籠めて、次の引き金を引く。
もう少し、このまま、もうちょっとで『運だけ』でクリア出来るかもしれない。
―――だが
ズ
ギャ
z
――――― ン
! ! !
『運命』は無情に女を突き放す。『拳銃』は弾丸を吐き出し、
『弾丸』は女の脳天を右から左へと通り抜けていった!
そのまま、バタリ―――
糸が切れたように倒れる女。
『血の匂い』と『死の匂い』が辺りに充満している。
反吐が出るような『惨状』の中で、『証人』と『仕掛け人』が不気味に笑う。
「おォーおォーおォー やったか? ブチ撒けたか?
東洋の女の脳ミソなんかなかなかミれるもんじゃあないぞォ!
はやく! はやくチェックしなくちゃあなァ―――――!!」
『仕掛け人』と『証人』が嬉々として女の元に駆け寄る。
―――その時だ。
ユ ラ ァ ァ
女の身体がゆっくりと起き上がる。
確かに『弾丸』は女の頭を貫いたはずなのに!
女はまるで何事もなかった事もなかったように立ち上がり、
そして二人に向かってニヤリと笑う。
ボサボサの長い髪が女の顔を不気味に隠しており、
日本の女幽霊のように二人には見えただろう。
言葉にならない『絶叫』をあげ、二人は予備の拳銃を女に撃ちまくる。
しかし、何度、急所を貫いても女の歩みを止める事は出来なかった。
「………このへんで、終わりかな」
そして………
女の声とともに二人はフッと、『消えた』。
222
:
西『セブン・ワールズ・コライド』
:2015/03/03(火) 01:24:20
>>213
(『ラッキー・ストライク』回答)
「………『ゾンビ』でも見たかのようなあの顔。
………あの顔が見れただけでも今回のは成功だったかもね。
………ただまあ『一発ネタ』って感じは否めないけど」
『インターネット』って凄い、と西は思う。
裏サイトで『本物のロシアンルーレットの現場』の動画が見つかるとは思っていなかった。
そこには『10人ほどの男がロシアンルーレットに興じる現場』が
映されていたので、それをこの場で再現してみた。
当然、再現した『群衆』達は『ロシアンルーレット』を始め、
『立会人』と『証人』以外は全て失敗し、『死んでいった』。
(これが『本物』なら吐き気を催していただろうが、『群衆』の惨状は
西にとっては、超リアルなバイオレンス映画ぐらいにしか感じないのだ)。
その後、『ロシアンルーレットをやる』という目的をもった『群衆』が
唯一、残っていた西に『ロシアンルーレット』をやらせるのは必然だった。
『拳銃』は向こうが自発的に手放したものだから西が使用するのは問題なく、
また、『群衆の所持品』も『群衆』同様、西が自由に『透過』出来る為、
『弾丸』を『透過』する事で、こんなお遊びも可能だったのだ。
『怯える演技』はうまく出来ただろうか? これが迫真なほど、相手の驚愕は大きい。
……… ……… ……… ………
その場には『あなた』と『仕掛け人』と『証人』の『三人だけ』だったって出題者が言っていたって?
『死体を一人とは数えない』――――少なくとも私の住む土地ではね。
>『セブン・ワールズ・コライド』能力詳細
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/522-524
223
:
『ラッキー・ストライク』 答え合わせ編
:2015/03/04(水) 03:13:00
>>214
(アウレア)
リボルバーの内部を『黄金化』する。
すぐにどの弾倉に弾薬筒が入っているかが分かった。
そのまま弾薬筒も『黄金化』する…
形状の変化は自由自在だ… 最後の弾倉に移し替えた。
「……ン? 今何か、拳銃が光っ
ガン!
ガン! ガン!
ガン!
ガ ン!!
「……!! い、イカれてるのか…?
この女… 命が惜しくないとでもいうのか…」
天井に向け、祝砲を鳴らす。
―― ガ ァ ン !!
⇒『GREAT!』 『5万円』GET!
(最小限の行為で最大限の結果を導いたこと、
相手にイカサマを疑わせる隙すら与えない
=通常のロシアン・ルーレットに思わせたこと、
あとはちょっぴりロールのノリ等を評価しました。)
>>215
(稲積)
グゴッ!!
「おいおい… 誰も、そこまでやれたぁ…」
『口の中』に銃口を突っ込んだ!
『心理的苦痛』を噛みしめ、『歯弾』の発現を試みる―――
ガン! ガン! ガン!
ガン! ・・・ ・ ・ ・
鋼鉄の強度、刀剣の切れ味、猛獣の咀嚼。
拳銃も同じ金属製。さすがにこの短時間で『噛み切る』ことまでは
出来なかったが、それでも銃身は歪み、歯が根深く食い込んだ。
ガ ギィ ッ ッ !
バ キャッ・・・
銃口の手前で弾丸は止まった…
衝撃を逃がし切れず、リボルバーが大きく歪む。
一命を取り留めたようだ。だが…
「ム… 故障か?」 「銃を見せてみろ…
……おい、何だその『歯』は」
大きく歪んだ銃身、鋭利な刃物を思わせる傷跡。
『イカサマ』を誤魔化すには、あまりに証拠が残り過ぎている…
⇒『FAILURE…』
(相手に『イカサマ』を疑わせる要因を
多く残してしまいましたので…残念ながら)
>>216
(薬師丸)
リ リり リン ・・・
一度に三つの鈴を鳴らし、最大級の『幸運』を呼び寄せた。
天井に銃口を向け、一発目―――
―― ガ ァ ン !!
「……初っ端かよ。アンタ余程の臆病か、
さもなくば…… 『勝負師』のようだな…」
⇒『OK!』
(『幸運の天啓』についてや、引き金を引くタイミングが
今一つ不明瞭のため、こちらで決定しました。)
>>217
(青葉)
『刺す』ことを禁止する『ピーチファズ』の煙…
あらかじめ、それを自身に応用させておいた。
―― ガ ァ ン !!
「……何だと?」
「弾は… 確かに『俺が込めた』はずだ…
銃声も確かにした… だが傷一つないどころか、
弾丸が消えて無くなっちまっているのは…どういうことだ?」
⇒『CLEAR!』
(アンチ拳銃能力、実質無双でした。
イージーな問題で申し訳ない。)
>>218
(吹野)
『ジャンク・ボックス』を運用する上で必要な『投票』を
伴わない回答であるため、今回は判定無し。
次回以降に期待。
⇒『UNDONE!』
224
:
『ラッキー・ストライク』 答え合わせ編
:2015/03/04(水) 03:14:08
>>219
(瀬良野)
『アメイジング・クラウン』の能力――
『過去』に『遡行』し、何発目の弾倉が当たりかを、
実際に発砲して確かめる…
『ガン』 ……空砲。
『ガン』 ……またも空砲。
『 ガ ァ ン !!』 判明した。弾は『三発目』だ。
それぞれの並行世界でどんなイカサマを仕掛けようと…
瀬良野がいる『現在』において、それは確認しようがない。
ガン ガン
チャキ ガ ァ ン !!
「……超能力でも使っているのか?
まるで未来が最初から分かっていたような…」
⇒『CLEAR!』
(『現在の状態』を知ることができる、
過去遡行能力にとっては楽勝でしたね。
問題がイージーすぎて申し訳ない。)
>>220
(錏葉)
ガン! ガン! ガン!
ガン! ガ 『ドッバ ァ ア オ ・ ・ ・ 』
・・・ ガン!
六回、引き金を引いた。たったそれだけのことだ。
「……アンタが化け物ってことはよく分かった。帰って構わない」
⇒『CLEAR!』
(強すぎです。次からは募集要項の対象者に
『拳銃で撃てばちゃんと死ぬ人間』と明記しておきます。)
>>221-222
(西)
「な、なんだコイツはッ」
「お、おい! 撃て! 早く!」
「ウワァァアアア――――ッ……」
――――… フッ
全ては、『セブン・ワールズ・コライド』の用意した脚本だった。
⇒『OK!』
(気持ち的には『GREAT!』ですが、
回答者が能力によって問題に対するメタを仕込める
=問題の状況を回答者が自由に左右できるとなると、
そもそも『問題』でなくなってしまうので…申し訳ない。)
225
:
薬師丸 幸『レディ・リン』
:2015/03/04(水) 03:27:11
>>223-224
(『ラッキー・ストライク』)
出題者、西PCに一万円ずつ投げ銭します。
出題ありがとうございました。
西さんの回答は成否はともかく、面白かったです。
226
:
アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
:2015/03/04(水) 05:08:07
>>223-224
(『ラッキー・ストライク』)
出題者⇒面白い問題でした。こんな感じの『解けなきゃ即死』って感じの問題は楽しいです。投げ銭一万。
錏葉PC⇒少ない能力使用・イカサマを疑いようがない回答、という基準で選んだらシグマに。投げ銭一万。
227
:
青葉『ピーチファズ』
:2015/03/05(木) 22:48:11
>>223-224
銃に対処できるスタンドは多くても、これに対応できるかは別の話ですし
面白い出題だったと思います。
回答では西さんの回答が一番面白かったです。
両方に投げ銭一万を。
228
:
西『セブン・ワールズ・コライド』
:2015/03/05(木) 23:24:31
>>223-224
(ラッキー・ストライク)
『出題者さん』と『錏葉さん』に投げ銭一万円を。
>『出題者さん』:パズルにはずっと参加したかったのですが、能力的に、
直球過ぎる解法になってしまうものが多かったので見合わせていました。
そんな中、『一発ネタ』として思いつけたものを投稿させて頂くのに適した
問題を出して頂けたので、参加させて頂きました。
(邪道な解法ではあるので『出題者』さんの判定は適切だと思います)
>『錏葉さん』:実も蓋もない解法ですが、『シグマ』がやると許せるのは『凄み』って奴でしょうか。
229
:
『仮面魔女の問題』
:2015/03/09(月) 05:04:41
★問題名:『日常にSの彩りを』
★製作者:薬師丸
★主な状況
『ゴロ…』
あなたは今、とある部屋の床に寝転がっている。
(うつ伏せ・仰向け・横向きなどは自由だ。)
『ぽつーん』
現時点で部屋にはあなた一人。
『ワハハハ』
……ふと、テレビのチャンネルを変えたくなってきた。
今やってる番組が奇跡的に面白くないのだ……
『ゲラゲラゲラ〜〜ッ』
が。リモコンは床の、やや離れた位置に置きっ放しだ。
距離はあなたから『5m』ある。
(リモコンがある方角は自由だ。)
どうにかこのまま体を動かさず、リモコンを取るなり、操作するなり……チャンネルを変える事はできないだろうか?
★所持アイテム:日用品。部屋の内装は限度はあるが自由。
★成功条件:チャンネルを変えること。
★失敗条件:その場から動くこと。チャンネルを変えられないこと。
★備考
報酬は基本的に、投げ銭式です。
回答者は可能なら投げ銭をお願いします。
期間は3/12の24:00ちょうどまでです。
GMの一番気に入った回答にはPLマネーから『3万』出します。
230
:
朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』
:2015/03/09(月) 07:28:11
>>229
(死ぬほどつまらん…ねむい)
死ぬほどつまらない番組を見て、涙音はうっかり眠りにつきそうになった。
とても自ら動きたくない。
(あれ、なんでリモコンがあんな遠い場所にあるんだろう)
かなり離れた位置にあるテレビのリモコン。ゴロゴロしてるので動きたくない
(あ、そうだ)
ド ォ ン !
そう思うとスタンドをその場に発現させる。
動くのも億劫…ということでライフルを構えさせて
ジャキッ
B U M ! !
リモコンの『8チャンネルのボタン』に向けて狙撃を行った!
>『フォートレス・アンダー・シージ』能力詳細
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/596-597
231
:
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
:2015/03/09(月) 08:48:33
>>229
(『日常にSの彩りを』回答)
(※白亜荘のとある一室でわりとよく見られる光景)
『ワハハハ』
『ゲラゲラゲラ〜〜ッ』
「…………」
『…………』 ポツーン
「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「……つっ…………まんねえ〜〜ッ!」
「何コレ、どこの一発芸大会だよこれ!
芸人ならトークで笑わせろトークで!」
「テメーら頭ン中は年中無休で忘年会か?」
『ニャア……』
(詩織さま、口が悪いですよ)
「そうは言っても『バベット』、このつまらなさは、もはや
『奇跡』よ……やろうと思ってできる内容じゃあないわ」
「……もうチャンネル変えましょ。クソつまんないバラエティ特番なんかで
あたしの大好きなドラマ潰しやがって……テメーなんかに視聴率はやらないわ」
「チャンネルチャンネル……」
スカッ
「あれ?」 「『バベット』、チャンネルどこ?」
「まさかまた妖怪チャンネル隠しの……」
『ニャウニャウ』
(あちらですよ)
ゴ ゴ ゴ
「あ……あんなところにチャンネルが!?
五メートル……と、とても手が伸ばせる距離じゃあないわよ!?」
『フミャア、マオ?』
(普通に取りに行けばいいのでは?)
「やだ! めんどい!」
232
:
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
:2015/03/09(月) 08:50:18
まず大前提として……あたしは動きたくない。
ここから一歩でも動けばそれはクソつまんない番組への『敗北』よ。
だから絶対動かない。死んでも動かない。今決めたわ。
その為に必要なのは――『距離を稼ぎ、チャンネルを取る為の方法』。
「『バベット』!」 『フギャウ』
(いやです)
「そこを何とか!」
『……ミャア』
(……はあ) ズギュッ
『バベット』にクロス(最大サイズ)を発現させてから、
インターバルを経て『テーブルセッティング』。
『ヘヴンリー・クリーチャーズ』の『人間性の蜜』を、マグネットカップ&ソーサーに入れて発現するわ。
(ttp://www.j-tokkyo.com/2013/05/17/69843.html)
このマグネットカップ&ソーサーは、カップ自体が磁性を帯びているのよ。(スプーンもくっつく)
まずはクロス二つを結び合わせ、適当に捩って長さ六メートル弱の『ロープ』を作る。
それから先端部分にソーサーを置き、『ヘヴンリー・クリーチャーズ』の『人間性の蜜』を垂らして
ソーサーとクロスの先端、それからクロス同士の結び目を接着する。それから、カップをソーサーに置いて挟むわ。
先端部を図にすると、
カップ
――――― ←クロス
ソーサー
(それぞれの間には『人間性の蜜』が接着剤代わりに流されている)
という感じになるわけね。
そしてこれを、チャンネルの方に投擲する。すると、チャンネルは電化製品だから
磁石に反応してくっつき、それを慎重に引っ張ればこっちに引っ張り込める寸法よ!
『人間性の蜜』で接着力を強化しているから多少乱暴に扱っても接着は外れないし、
ちょっと磁石がくっついた程度でチャンネルが壊れるとも思えないから大丈夫のはず。
「投げるわよ」 ポーイ
「あっ飛距離足りない」
「『バベット』取りに行って」
(※『バベット』が動いてしまいましたがもうしばらくお楽しみください)
「もう一回」 ポーイ
「ああっ今度はヘンなトコ行った!?」
「『バベット』もう一回……」
「今度こそ」 ポーイ
「あああああ不幸にも近くに置いてあった小物がグッシャアアア!?」
・ ・ ・
「ふう……やっとチャンネルが手に入ったわ」
『ドラゲナイ』 『ドラゲナイ』 『ドラゲナイ』 『コヨイ〜』
「あれ? あのクソつまんないバラエティ特番は?」
『ゴロロ、ニャア〜ゴ』
(もうとっくに終わりましたよ)
ドオオ ―――z ン
⇒ TO BE CONTINUED...
233
:
青田『トライブ・コールド・クエスト』
:2015/03/09(月) 14:38:31
>>229
炬燵でぼうっと見ていた番組だが、どうにも面白くない。
世の中には面白いって奴も居るんだろうが……。
(ニュースでも見た方がマシか……、あれ、リモコン何処だ。あ、あった)
『5m』もあるならば、小さいアンテナを投げて必ず当たるとは言い切れないので別の手を使う。
釣竿型のアンテナで30m程度のロングワイヤーアンテナを発現、釣竿を振ってワイヤーをリモコンに触れさせ設置、
ワイヤーを引っ張って手元にリモコンを持ってきて番組表を確認、比較的見たい番組に変える。
234
:
ヴァイ『イエスタ・ベルリング・サーガ』
:2015/03/10(火) 00:31:53
>>229
「つまんねー!」
左手は頬杖ついたまま、おっさんスタイルで寝そべっている。
リモコンの位置は確認せず、ただ右手を上げて『イエスタ』発現してリモコンのみ対象に吸い寄せる。
そんでリモコンが飛んできたら解除して、チャンネル変える。
「……やっぱ『ステップ村』だわ」
これが一番速いと思います。
能力詳細
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/571
235
:
高天原 咲哉『ウィーピング・ウィロウ』
:2015/03/12(木) 18:37:20
>>229
(『日常にSの彩りを』 回答)
『リモコン方角』 ⇒ 部屋の入り口方面
『所持アイテム』 ⇒ 携帯電話
Prrrr… Prrrr… Pi
「あっ、もしもしィー 俺ッス。今大丈夫?
何か今めっちゃ面白い番組やっててェー ウン。
前にアンタの言ってた、アレ、なんとかいう芸人がァー」 「かなり大爆笑」
電話をかけ、近くにいそうな人を、テレビをダシに呼ぶ。
部屋には自分一人だが、誰かを呼んではいけないワケではないだろうし。
ここが白亜荘なら寮内にいる知り合いを、研究室なら他の所属生徒を、といった具合だ。
彼(もしくは彼女)が、部屋に訪れた、ちょうどその瞬間――
『 で も 僕 は オ 』 『 リ ー 』 『 ブ ・ ・ ・ ・
音声を対象にテレビを『静止』!
映像はコマ送りのように、音声もそれに追従して間延びするはず。
つまり、テレビの『不調』を装い、再現する。
「あれ?」 「電波悪いンすかね… それとも故障?」
「ちょっとリモコンいじってみてもらえます? そっちにあるんで…」
テレビの調子が悪い時、チャンネルを変えたりいじってみる。
距離的に相手の方がリモコンに近いから、相手に頼む。
どちらも普通の事だ。
わざわざ電話して『ちょっと立ち上がるの面倒だからチャンネル変えに来てくんない?』とか言えないからな…
完璧な作戦だ…
もし失敗することがあるとすれば、『誰も電話に出てくれない』とか
そういう事態が起こった時だが、そんな悲しい話、まさかそうそうは…
能力詳細:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/414-415
236
:
『日常にSの彩りを』 回答編
:2015/03/13(金) 02:30:28
>>230
(朱鷺宮)
ジャキッ
B U M ! !
『ドギャ!』
見事な『狙撃』により、リモコンを撃ち抜いた。
当然ぶっ壊れたが……
『ツヅイテノコーナーハ……』
無事にチャンネルは変わったので、まあ成功だ。
『CLEAR!』
>>231-232
(貝橋)
ポーイ
『ピタリ』
見事(?)三回目の挑戦で、作戦成功だ。
リモコンは入手したが……
『ドラゲナイ』 『ドラゲナイ』 『ドラゲナイ』 『コヨイ〜』
……既に番組は終わっていた。
とはいえ、チャンネルを変える事は出来る。成功だ。
『CLEAR!』
>>233
(青田)
複数のアンテナを組み合わせ、簡易的な釣竿とし――
ヒュン! 『ピト』
……チャンネルを入手した。
『ピ』
青田は見事、比較的マシな番組を見ることに成功する。
『CLEAR!』
>>234
(ヴァイ)
スィーッ
シンプルな手だが……それだけに効果的だ。
リモコンを回収した。
『ピ』
お目当ての『ステップ村』が、画面に映る……今回するのはラーメン作りらしい。
『ワハハ』
同じガヤのSEも、心なしか楽しげに聞こえる……
『CLEAR!』
>>235
(高天原)
Prrrr… Prrrr… Pi
「おーう、大丈夫大丈夫。……ああアレ? なー、マジオモロいだろ。」
「お前の部屋? すぐ行くからちょい待てよ〜。良いもん持ってくぜ〜」
そして。
ガチャ
「来たぜ」「っと……?」
『 で も 僕 は オ 』 『 リ ー 』 『 ブ ・ ・ ・ ・
「な、何だこれ? ……おう、リモコンリモコンっと……」
『ピ』『ピ』
男はリモコンを拾い、適当にチャンネルを変えた。
『ドラゲナイ』 『ドラゲナイ』 『ドラゲナイ』 『コヨイ〜』
テレビには音楽番組が流れる。
「『故障』とかじゃ、ねえっぽいかなあ。なんだ?」
「……まあいいか。で、『DVD』持って来てやったからよ〜、今から見ようぜ。」
男は、利用した『芸人』のDVDを三枚も持って来たようだ。気が利くのか利かないのか……
今からこれらを見せられるハメになるが、作戦自体は……大成功だ。
『GREAT!』
高天原→報酬『3万円』贈呈
-----
能力で工夫して直接取る(変える)回答が大多数の中、高天原PCの回答は意外性があり、印象が強かったです。
皆さん、回答ありがとうございました。
あとは各々気に入った回答に投げ銭の方をよろしくお願いします。
237
:
高天原 咲哉『ウィーピング・ウィロウ』
:2015/03/14(土) 10:08:13
>>236
評価が遅れましてすみません。
見慣れたほんの一幕を、『日常の謎』のごとく問題化した、好みのテイストでした。
出題者に『一万円』。こういう問題も増えるといいなぁ、と思います。
また、回答者のうち貝橋PCに『一万円』。面白かったので。
成否(?)はともかく、こういうジョークの利いた回答はすごく好きです。
238
:
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
:2015/03/14(土) 13:32:44
>>236
ちなみにおふざけと言いつつ回答パートは真面目に考えました。
出題者⇒こういう日常系の問題が出るとつい回答に力が入ってしまいます。ありがとう。ありがとう。投げ銭『一万』。
高天原PL⇒思いもしなかった回答でした。一本取られました。投げ銭『一万』。……ただ、いない友達をいると偽るのは(ry
239
:
朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』
:2015/03/14(土) 13:40:19
>>236
「…やっぱり動けばよかった…
買い直さないと…」
出題者様→こういうちょっとした日常パートのネタは大好きです 投げ銭『1万円』
高天原PL→応用性のあるスタンドはやはり色々出来て楽しいですね。投げ銭を『1万円』
…って持ち金からのお支払いですか?
240
:
『日常にSの彩りを』
:2015/03/14(土) 13:44:37
>>239
(朱鷺宮さん)
投げ銭に関しては、持ち金は減らさなくて大丈夫です。
241
:
朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』
:2015/03/14(土) 13:48:34
>>240
了解です。ありがとうございました
242
:
エイノー『フィストフル・オブ・クォーターズ』
:2015/03/14(土) 16:57:14
『日常にSの彩りを』
自分の能力をシンプルに把握しているのは
素晴らしいと思います。
>>234
ヴァイ『イエスタ・ベルリング・サーガ』投げ銭一万。
243
:
ヴァイ『イエスタ・ベルリング・サーガ』
:2015/03/19(木) 21:47:06
>>236
遅くなりましたが、投げ銭。
出題者→『投げ銭一万』。こういうクリアが簡単(?)で日常系のものは、回答する方も見る方も楽しいですね。
>>231
貝橋『バベッツ・ギャスタブッド』→『投げ銭一万』。バベットさんの苦労が伺えます。
244
:
『問題投稿』
:2015/03/31(火) 07:51:03
★問題名:『カンニンGREAT』
★製作者:高天原
★状況:あなたは現在、とある教室で筆記テストを受けています。
しかし、集中できないのか、あるいは問題が難しいのか、サッパリ解ける気配がありません。
教室内には、他にも三十人ほどがテストを受講しています。
監督として、教師が一人。教壇に座り、定期的に巡回をしています。
不審な動きや、物音を立てれば、当然注意を受けることでしょう。
試験時間は、残り『十分』。回答欄の空白は、まだ半分ほども……
★成功条件:どうにかして『満点』を取る方法の提示。
★所持アイテム:筆記具、腕時計など、通常のテストで机の上に置いてあるものは利用可能。
それ以外のものはカバンにしまってあり、机の中は事前に『空』にされている。
携帯電話等の電子機器はは電源を切った上でしまっている。
★その他備考:試験を受けている席や、机・椅子のタイプ、時刻など『環境』については自由に設定可。
事前の仕込みは、無理のない範囲で可能。不正は、発覚しない範囲で許可。
★報酬:最も優れている回答に、PLマネーより『5万円』。
その他、可能な限り他の回答への『投げ銭』を推奨。
245
:
『問題投稿』
:2015/03/31(火) 07:54:37
追記:回答期限は4/3(金)23:00とする。
246
:
稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』
:2015/03/31(火) 20:18:58
>>244
(『カンニンGREAT』回答)
今日は、学校の試験ではない。模試を受けに来た。
周りは知らない者ばかりで、教師とも初対面だ。
席は、一番後ろ。
「………………………………………………………」
カチカチカチカチカチカチカチカチ
(やばい……全っ然わからん……引きこもりのツケだな……えひ。)
(えひひ)
(…………いや、笑えないなこれ……しかたない。ここはプランB……)
(僕のスタンド、『ブルー・サンシャイン』…………)
《オォォオオ……!》
『ブルー・サンシャイン』を天井まで『飛ばし』て、周囲を巡回させる。
なるべく自分が本体だとバレないよう、飛行軌道は円の形ではなく、ランダム性を持たせる。
これにより、周囲の受験者の回答は見放題だ……
(……偵察機にも…………なる。えひひ、みんなの力で……100点いただき。)
仮にスタンド使いの教師だったとしても、『お前超能力でカンニングしてたな?』などという指摘は、普通しまい。
されたとしても、それで点数を下げたりは出来まい……
能力詳細:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/586-587
247
:
ココロ『RLP』
:2015/03/31(火) 20:21:08
>>244
(『カンニンGREAT』回答)
「すぅーー…………」
「…………はぁーーー」
(わ、分からないわ……何で? あ、あんなに、あんなに勉強したのよ……!?)
カリカリカリカリカリ
(み、みっ……みんなは、出来てるというの……!? 私、だけ……?)
(……)
手が震える。その動きは自然と『エアピアノ』になる。
(……え? わ、私……何をしようとしているの……!?)
(む、無意識、で、こんな……コス狡いこと……やる、なんて……)
『ジャン♪』
ココロの『RLP』は、可愛らしい小物を『友達』にする。
髪飾りなど、アクセサリーを着けている生徒もいる。
可愛らしいアクセサリーを。
……それらを、試験前から視認していた。位置はわかる。幸いココロの席は後方だ。
(こ、こんな……こんな事をして点数を取ったところで、何の価値も無いのよ……?)
(今ならまだ、今ならまだ間に合うわ、考え直さ、なきゃ……)
他の受験者たちの身につける、全てのアクセサリー、小物類を可能な限り『友達化』し、視覚共有。
……今や、この教室中に、ココロの目がある状態だ。
(………………でも、もし、この試験、落ちたら……私の人生、終わりかもしれないわ……)
(や、やらなくても、やっても、一生……一生後悔する……なら……)
……『エアピアノ演奏』は努めて密やかに行う……
傍目には『手の震え』か、『手遊び』程度の動きでも、あまり長々やってると流石に怪しまれる。
さっさと皆の答えを見て、正解らしきものを覚えてしまおう。
全く勉強してない範囲でもないし、正解を見れば『これだ!』と分かると信じたい。
そして、演奏を止め、自分の空欄を埋めていく。
(うふ、ふふふふ……い、一生、カンニングしたこと、後悔しながら生きて行くのも……悪くない、か、かも、しれ……ない、わ……………)
一度では覚えきれないなら、『演奏→友達化→答えを見る→演奏止め→空欄埋め』の行程を何度も繰り返す。
能力詳細
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/605
248
:
万起男『ブラッド&ブラックレース』
:2015/03/31(火) 20:50:48
>>244
(『カンニンGREAT』回答)
(この平坂万起男、勉強せんッ!
たとえこれが進級のかかった大事な試験だとしてもだ・・・!
そういう事に対する『やる気』は何処かに置いてきたッ!)
今回の試験は『大学の講義』――『数学』。その『期末テスト』だ。
担当の教授、『持ち込み』は不可だったが、
親切にも『テスト範囲』については事前に『教えてくれた』。
『問題』は『教授お手製のプリント』から出て来るッ!
(つまりィ・・・!)
事前に教えられた『テスト範囲』の『プリント』から『公式』『計算方法』『答え』をピックアップし、
纏めた『レポート』をカバンに潜ませ!
キィィィィンッ!!
『折ったカッターの刃』を『刀獣』にし、そいつに『覚えさせて』!
ザクザクザクッ!!
『見たままを計算用紙に刻み込む』!
「フンフンフ〜ン・・・」
後は鼻歌交じりにそいつを『解答用紙』に書き込めば良いって寸法だ・・・。
幸いにして『座席の指定』は無い。
一番後ろ、窓際を選び、計算用紙を手で隠しながら行えば、『カッターの刀獣』は絶対に見つからないぜ。
能力詳細:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/613-615
249
:
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
:2015/03/31(火) 22:37:42
>>244
(『カンニンGREAT』回答)
(能力詳細 ⇒ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/474-476)
…………フフフ……自慢じゃあないけどあたし……。
まっっっっっったく分からんわ!! このテスト、何もかも!
ただし、残り一〇分になるまで、あたしは無計画にただ回答に頭を悩ませていたわけじゃあないわよ。
むしろ逆に――あたしはこの場を切り抜ける為の『策』を考案していた!
(バベット注:何が逆なのでしょう?)
という訳で、『バベット』を膝の上あたりにバレないように発現。
『バベット』は『わたくしは、他の方の回答を見るなど絶対に嫌ですからね』っていうから、
今回は『お茶』の効能を使って、あたしの身一つで何とかしなくちゃいけないわ。
(バベット注:『お茶』を使う時点で身一つではありませんけどね)
まず、『バベット』を机の下に回らせ、『緑茶』を発現、飲ませる。
この『お茶』から『記憶向上』と『集中向上』の二つの効能をフィードバックにより獲得したいわ。
もちろん、教師がスタンド使いだったときのことも考えてヴィジョンはすぐに解除。
この作業自体も見てないときにやる。
そして後は――――
ギイ ン !
『思い出す』。
まず大前提として、フツーテストっていうものには『習ったこと』しか出ないわ。
授業で習ったことを試す為のテストだからね。習ってないことが出るはずがない。
次に、テストが『分からない』っていうのは、覚えたことを忘れているからよ。
あたし、授業はちゃんとサボらずやるタイプだから……聞いてることは聞いてるはずなのよ。
そして、人間の『忘れる』っていうのは、脳味噌の中から完全に消えるわけじゃない。
むしろ、記憶は一度脳に入ったら、物理的に破壊でもされない限りは消えたりしない。
『忘れる』っていうのは、その記憶を『思い出す』回路が弱くなっているってことなのよ。
なら、『記憶力』を向上させることで、その回路をもう一度作り直せば……。
向上した『集中力』で、修復された記憶回路を辿れば――、
ゴオオ
オオオオ オオオ ―――――z ッ
わざわざバレるリスクなんかおかして『カンニング』するよりも『安全』かつ『正確』にッ!
シュバ バ ババ バババ !!
『正しい回答』を――それに繋がる法則を――思い出して書き記すことができるッ!
『国語』だろーと……『英語』だろーと……
『歴史』や『理科』だろーと……『数学』だろーと関係なくね。
バアアア ――――――z ン !
クックク……完璧だわ! あたし、天才じゃないの!?
(バベット注:ちゃんと日ごろから勉強しましょう)
250
:
後藤 成明『ザ・パラダイム・シフト』
:2015/04/03(金) 09:11:52
>>244
(『カンニンGREAT』回答)
能力詳細:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/425
カリカリカリカリカリ…
筆記用具を走らせる音、紙を捲る音。それ以外では吐息や微かな問題に対する
唸り声しか密閉されたこの空間には響かない。数学的に美しく構成された調律が、この空間には 有る。
「check…」
「check……」
シュッ
シュッ シュッ
シュッ
ただ、行う事。それは筆記用具を走らせつつ、時折り考える仕草
その間に『ダーツを産み出し、投げる』 それだけで、この問いに対し76.4%の解答が形成される。
生徒は『30』人。この30人に対しテストの全問題に関して全く把握してない可能性は
条件付き確率の定義で当てはめればパーセンテージとしては低いと予測出来る。
なら半径九メートルの範囲内に収まる生徒に『ザ・パラダイム・シフト』による
視覚情報から得られる解答で複数の回答が一致されてるならば、其の回答は正解にほぼ近い
と論理的に証明出来る。
無論、生徒だけではない。巡回してる『教師』も『ザ・パラダイム・シフト』による情報に
貢献して貰う。教師が逐一生徒の書き込む問題に対し覗き込むか? と言われれば疑問も生ずるが
中には公然と自身の立場を駆使して平気の沙汰で、そう言う不作法な行為を行う教師も実在する。
それならそれで有難いし、しなくとも何かしら偶然目にした生徒の回答への知覚反応が正解が不正解かの
成否も割り出せるのだから。
251
:
西『セブン・ワールズ・コライド』
:2015/04/03(金) 22:59:17
>>244
試験時間は残り十分! それなのに解答欄は半分も埋まっていない!
そんな時に『窓の外』から妙な物音が………
教室に居る者たちが思わず見るとそこには無数の『アジア人』が!
彼らはなぜか『窓』を開け、何かを伝えようとしてくる………。
それに凄く気を取られる生徒と先生。その隙に西は華麗にカンニングだァ―――!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早めに来て『教室内』のゴミ箱を『窓際』に移動させておき、ゴミを一杯にしておく。
そして、以下に関する記事が載った『新聞』を写真がちら見で見れるように一番上に入れておく。
(ttp://www.toychan.net/archives/2015/03/21_2135.php)
後は『窓際』に座り、記事の『写真』からインド人を右に発現!
彼らの目的は『生徒たちにカンニングさせる事』なので、
『カンニングさせよう』と必死に行動するに違いない。
自らの子供を捜す動作に普通の生徒や先生は完全に気を取られ、
西は『カンニング』し放題というわけだ。
>『セブン・ワールズ・コライド』能力詳細
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/522-524
252
:
『カンニンGREAT!』 回答編
:2015/04/05(日) 22:04:08
『第一期中間考査 結果発表』
>>246
(稗田)
>>247
(ココロ)
『学年三位』!!!
ドッ
「す、スゲー… ほとんど正解だってよ…」
「だが正答率の低かった問題は外したみてーだな…」
スタンドの視聴覚を活かし、クラス全員分の回答を確認した…
無難な『カンニング』で試験を乗り切った。
⇒『OK!』
>>248
(万起男)
『学年五位!』
「ヘー… ケッコー頭いいんだね、万起男君」
「そういやテスト中、変な音しなかった? 何かを刻むような…」
数学のテストではよくある、『事前に問題を教えてくれるタイプ』のテスト…
つまりカンニングそのものは容易に行えるだろうが…
複雑な数字と記号の羅列を、果たしてこのカッターナイフの『刀獣』の記憶力で、
全てを正確に覚え、伝えきれただろうか?
しかし、自らテスト範囲をまとめたレポートの作成に使った『労力』…
それが功を奏し、『刀獣』の記憶があいまいな部分は自身の記憶で補った!
⇒『CLEAR!』
>>249
(貝橋)
『記憶力の向上』……
それはつまり、『(成分が作用している間に)見聞きしたものを正確に記憶する』事が出来るというものだろう。
記憶力が向上したからといって、それまで忘れていたものを急に『思い出す』わけじゃあない。
だが……
―――― キィ イイ ン
それが何の問題だろうか? もう一つの効能である『集中力の向上』。
ことテストにおいて、無類の強さを発揮するだろう。
筆記・計算速度の上昇、文章の正しい把握、果ては教師の回答の好みに至るまで―――。
『学年二位!』 バアアア ――――――z ン !
⇒『CLEAR!』
>>250
(後藤)
生徒は『30人』。
一度に発現可能な『ザ・パラダイム・シフト』の本数は『10本』。
クラス全体の平均的な回答を割り出すには、やや心もとない割合だ…
だがそれでも『解法のヒント』として参考にする分には十分だった。
『より多くの生徒が用いた解法』を選択肢、残り十分で埋め切る……
『学年四位』!
⇒『OK!』
>>251
(西)
ドドド
ドドドドド ・・・!
「う、うわぁーーー! インド人が右からァアア―――!!!」
『既に』……写真の準備は終えていた。
我が子にカンニングさせるため、無秩序な人の波が、窓から窓から押し寄せる。
ぶっちゃけ…… 隙だらけだ。
木を隠すなら森の中。西のカンニングは、誰にとがめられることも無く……
その圧倒的な大騒乱ゆえ…… テストそのものが『中止』となった……
『NO CONTEST』…
⇒……しかし『GREAT』! 懸賞金として『五万円』をGET!
253
:
『カンニンGREAT!』 ちょっぴり自己満解説編
:2015/04/05(日) 22:05:53
・カンニングには、大きく分けて二つの方法があります。
ひとつは、『他人の回答を参考にする』。
隣の机を覗き見ようが、こっそりケータイを使いネットで質問しようが…
手っ取り早く答えを埋めるには持ってこいの方法です。
ですが、この場合『確実性』に欠けます。
そもそも参考にした相手が間違っていた場合や、
作文問題などで『同じ』回答が存在しない場合。
あるいは、受験者の大多数が間違った回答を
選択してしまうようなひっかけ問題の場合など……
総じて、こちらの方で回答をした場合。
高得点(少なくとも平均以上)は取れるものの、
『満点』を取るには満たないとして、判定を厳しめにしています。
もうひとつは、『直接答えを見る』。
特に暗記系をチョイスし、教科書や資料集を
どうにか見ることさえできれば、やはり容易く回答を埋められます。
ただしこちらは、『証拠が発覚しやすい』という欠点があります。
前者と比べ、やや難易度も高くなりがちなので、
こちらの方法で回答した回答者は、やや判定を甘めにしています。
ちなみに今回の『GREAT』は、分類としては前者ですが、
なんというか、『規格外』だったので…
問答無用で懸賞金獲得です。
判定は未だ探り探りのため、
あくまでGMの個人的な偏見や裁量によって行われることをご了承ください。
また、この問題はカンニングをはじめとする不正行為を助長する意図のものではありません。
254
:
『問題投稿』
:2015/04/13(月) 22:36:10
★問題名:『W・C Wanted!!(トイレでお尋ね者!?)』
★製作者:出
★状況:突然の尿意 いや、便意でも腹痛でも構わない。とにかく、貴方は
このままでは大惨事になると、有名デパートのトイレへ脇目も振らず一気に駆け込んだ。
無事、大惨事は免れたが。君は何もかも流し切り爽快感を感じた直後に周囲から
聞こえる音により、重大な危機を把握してしまう。
ガヤガヤガヤガヤ
…それで
ジャァァ…
へー マジ?
(し しまっ たああああああああぁぁΣ!!?)
( こ 此処わぁぁぁ!!
男子(女子)トイレだぁ―――――zノア!!!? )
現在貴方はトイレの個室に居る。
公園のトイレ等なら後ろに窓が設置してるかも知れないが残念ながらデパートである為に
後ろに窓が設置してあったり、上にあるダストボックスから出る! などは無理だろう、出入口は一つのみだ!
有名デパートゆえか、切れ目なくトイレに人が出入りをしてる。閉店まで立ち籠るのはお勧めしない。
きっと君がデパートに来たのは火急の用事、約束があった為であろうから。
尚、間違って入りました てへぺろ★ と堂々と出る事も勧めない。このご時世、そんな安直な言い訳で君の
失敗は許されないだろう…ばれれば、即 Wanted(変態または痴女扱い) だ!
★成功条件:どうにかして確実に安全にトイレ内から脱出する方法の提示。
★所持アイテム:日常携行品のみ 武器とかは駄目 常識的に
★その他備考:現実にあるトイレの個室にある備品・時刻、自分が
本来入るべきトイレと隣接してるであろう壁の密度等の『環境』については自由に設定可。
★報酬:最も優れている回答に、PLマネーより『5万円』。
その他、可能な限り他の回答への『投げ銭』を推奨。
255
:
『問題投稿』
:2015/04/13(月) 22:39:39
あ、回答期限は4/15(水)23:00まででお願いします
256
:
牡丹『ウェイト・アンティル・ダーク』
:2015/04/14(火) 21:19:41
>>254
『W・C Wanted!!’トイレでお尋ね者!?)』 回答
能力詳細:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/497-498
( や…… やるしかないッ… )
顔はまだしも…… アタシの場合はこの『胸』だ…
この膨らみがある限り、幾ら男だと言い張っても信じちゃあもらえないだろう。
(コイツを誤魔化すには逆に!
『胸』以外も膨らますッ!)
ドルルルルゥ〜〜〜〜〜ッ
『ウェイト・アンティル・ダーク』の『蝋』で、『肉襦袢(パットでも可)』を作成。
服の下に忍ばせて、自然な太さを演出!(動けるように、関節部は避ける)
これで今のアタシは、『胸が大きい人』ではなく『胸も腹も尻も出てる人』だ……
…だが、これではまだ完璧とは言えない。
作らねばなるまい……
『男か女かどちらか分からない』のではなく……
『どう見ても男』と言い張るための証拠を……
ジャーーーーー…
ガチャ キィ
「……ふ、ふぅー。すっきりした ぜ ……」
ボロン
ズボンの隙間から『男の象徴』をはみ出させて、個室より退出する……!
かつて保険の教科書で見たことがあったのを、
外見のみならず細部の構造に至るまで完璧に『蝋細工』で再現した。
周囲に見せつけたのを確認した後、
あたかも『うっかりしまい忘れたかの如く』、ジーンズを履き直す……
これで誰もアタシを女だとは思わないだろう… フフ、フフフ……
257
:
ゼンチ『イースト・ミーツ・ウェスト』
:2015/04/15(水) 22:30:23
>>254
(『W・C Wanted!!(トイレでお尋ね者!?)』)
※この解法はフィクションであり、現実のゼンチがこーいう行いをするという訳ではありません※
↓
↓
↓
「……」
「エッ」
「ここは」「まさか」
要するに男子トイレだ。
なぜ?
……わからない。
スタンド攻撃か?
(こうなっては)
(もはや)
「取る手は……一つ。」
便器の中に黒龍弾を撃ち込む。
さらに横の個室にも黒龍弾。
あと、貯水タンクにも撃ち込む。
排水管もあるなら、そこにも。
……全て、等しく炎に変わる。
大火災の発生だ。
「うわァーーッ」
「火事だァーーッ 逃げろッ!!」
その後叫びながら個室から飛び出して、男子トイレから出る。
ゼンチの外見と声色なら、パッと見一瞬だけなら、『もしかしたら本格的に女装して、声も弄ってるみたいだけど、男なのかも?』と思われてもおかしくない。
そこを、炎による混乱でさらに補助するのだ……
それと、一応ゼンチに分かる範囲で人が炎に巻かれそうになっていたら部分解除してやる(良心だ。)
出たら即座に黒龍弾を全解除。
多大なメーワクをかけたが、仕方ないことだ……
■能力詳細□
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/565
258
:
葉鳥 穂風『ヴァンパイア・エヴリウェア』
:2015/04/15(水) 22:31:16
>>254
(『W・C Wanted!!(トイレでお尋ね者!?)』)
『・・・・・・』
「……」 スッキリ
「……?」
「……あれ……?」
(……声、男の人、の……? なんで……??)
『はっ!』
と、穂風は今、自分がどーいう状況にいるのか気づいた。
(どうしようどうしようどうしようどうしよう……)
《お嬢様、ここは素直に謝罪なされば……》
(そんなの、駄目に決まってるじゃない……)
「……」
「……あ……」
《……お嬢様? お嬢様、何を……》
『ガシャ! パタン パタ ペタン グィィーーーッ……』
穂風は、己のスタンドを『マント』に組み替えた。
《お嬢様! お嬢様、お止め下さい、私めは雨具であってこのような汚水は……》
「いい……から……!」
……それを丸めて、便器の中の水に突っ込む。
そして、45分ほど、水を吸わせ続けるのだ……
念のため穂風が上から便座に座り、出てこれないようにしておく。
・
・
・
・
・・・・・さて。
《おお、おお……何たる、何たる事を……》
「……」
そして一旦人型に戻した上で『レインコート』に組み替えだ。
『ガチャ! ボキン パタ、パタン ベキ パタリ……』
男物で、ぶかぶかで、真っ黒で、フードの大きいデザインを選ぶ。
身体つきも顔も分からないように。
「……行こう。」
《分かりました、分かりましたとも……私めはお嬢様の従僕です故……》
フードをかなり深くかぶる。
これだけでも、『ぱっと見では男か女か分からない』だろう。
だが、ここは念を入れて……
『 ドザアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!! 』
給水した水全てを、一瞬で消費するような勢いで、『雨』として降らせる。
範囲はトイレ内全域。当然穂風も巻き込まれる。
が、そこは『レインコート』の水を吸う性質が守ってくれる。
混乱に乗じてドアから飛び出し、外へと出よう。
「……」
凄まじい『ゲリラ豪雨』が通り過ぎる頃には、穂風はすでにトイレの外にいる・・・
†能力詳細†
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/547
259
:
稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』
:2015/04/15(水) 22:32:12
>>254
(『W・C Wanted!!(トイレでお尋ね者!?)』)
「………」
(……アイドルはトイレ行かないとかいうけど……えひ。
……そんなわけ無いからな。夢壊して悪いけど……ボトラーとかじゃないだけありがたく思えよな……)
読者向けに釈明しつつ……
しつつ……
「ん……?」
恋姫は違和感を覚えた。
切羽詰まってて気づかなかったが……
(……なんか……このトイレ……色、青っぽくね……?)
恋姫はここのトイレを何度か利用したことがあった。
……壁や床は、全体的に暖色系の色あいだったはずだ。
(……つーかなんで男の声聞こえんの……)
(便所飯じゃないんだから、声にビビんのも変だが……でも、この状況……)
「……」
(やばい……ここ男子トイレだ……! 僕、馬鹿なのかよ……死ぬのか……?)
気付いてしまった。
(どうする……? 普通に出たらアイドル生活終わるぞ……)
(ステルスゲーみたいに……誰にも見られず……)
(……行ける……な。えひ。)
まず『ブルー・サンシャイン』を発現し、左手チャージ開始。
そのまま飛行させ、個室の上の隙間から外に出す。
この時個室の鍵は開けておく。その上で扉を手で押さえる。
(おまえらに罪はないが……今から罪を犯さないためだ。芽を摘んどいてやんよ……)
そして、天井ギリギリの位置から小光球を乱射。
トイレ内の者どもの顔や目に当てまくり、全員の視界を奪うととも、意識を上に向けさせる。
上から何か飛んできた、となれば上を向くのは自然だろう。
・・・そして。
(……ボムの使いどき、今……だな。えひ、フラッシュバンのが近いか……?)
チャージ完了した左手の大光球を天井に叩きつける!
この時、平行して右を大光球へチャージ開始。
これにより、上を向いていた連中は全員、大光球の炸裂発光で目をやられるはず。
でなくとも、ビビって多少なりとも隙になるはずだ……
(いまだ……このワンフレームがチャンス……!)
その隙に個室から飛び出し、もしなんかの間違いで見られそうになったら目に小光球を撃ち込むのを繰り返す。
カワイソーだが、運が悪いと思ってもらおうじゃないか。
仮に人がたくさんいるなら、その近くに大光球をぶつけ、衝撃、轟音と発光で散らせばいい……
(……これで……ミッション、コンプリートだ……えひ)
「えひひ」
「えひひひひひひひひひひ……」
○能力詳細⚫︎
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/586-587
260
:
西『セブン・ワールズ・コライド』
:2015/04/15(水) 22:40:57
>>254
(『W・C Wanted!!(トイレでお尋ね者!?)』)
(………一生の不覚)
最近のデパートのトイレの構造はやけにオシャレだ。
オシャレすぎて♂♀の区別がつかず、ついこちらの方に迷い込んでしまった。
・ ・ ・
(………しかし、木を隠すなら森。
………この西真寿には『策』がある……!)
西の能力は『素材』から『群衆』を生み出す事。
慌てず、持ち歩いている『写真アルバム』から目当ての写真を探し当てる。
『トイレ』のドアをわずかに空ける。外が少しでも見えればいい。
このくらいなら向こうからも西の姿がろくに確認出来ないだろう。
その隙間を利用して西が『トイレ内』に発現させるのは、
何の変哲もない―――『女子大生の群れ』だ。
確かに男子トイレに見目麗しく聡明な黒髪美人の『女子大生』が、
『独り』で居れば、否が応にも目立ってしまい、恥ずかしい思いをしてしまうだろう。
しかしその『女子大生』が大量に居ればどうか?
それはそれで大きな騒ぎにはなるだろうが、『個』としての認識は限りなく薄まる。
『群衆』が持つ『効用』の一つだ。
まもなく、『女子大生』たちは自分たちが『男子トイレ』に居る事に気付いて『パニック』に陥るだろう。
一方、周囲の男性たちもいきなり現れた『女子大生』たちにこれまた混乱するはずだ。
『パニック×パニック』。その合間に、西も『いきなり男子トイレに現れて
パニックに陥った女子大生』を演じて、トイレの外へと逃げ出そう。
>『セブン・ワールズ・コライド』能力詳細
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311712763/522-524
261
:
『W・C Wanted』回答編
:2015/04/15(水) 23:29:29
>>256
(牡丹)
ガチャ キィ
『(!!!?? で
でけぇぇぇ――――zノエッッΣ!?)』
扉から出てきた男? と思えるポッチャリした体格の人物からはみ出る勲章。
それに男子トイレの一同、開閉の物音に何の気なしに振り向いて驚愕した。
礼儀として男子一同無言で君がトイレの空間から出るまで無言に陥り、そしてバタンと閉まると…。
「…おい、今の見たか?」
「あぁ ……すげぇー奴も居るよな」
そんな風な会話がのぼったとか
⇒『CLEAR!』
>>257
(ゼンチ)
力゛ァ才ォォォォオオォォ・・・!!!!
うわああああああああああああああぁぁぁぁぁ!!!!!!
な、なんで火がぁぁぁ!!!??
に 逃げろおおおおおおぉぉぉ!!!
トイレで阿鼻叫喚の図が作り上げられる。
パニック空間となれば出入口に殺到して上手く逃げられるかどうか?
それに人と人との肉壁に挟まれて怪我をしたりなどの余計な二次災害も危ぶまれる。
が…何とかそれらを辛くも避けて君は脱出した。
⇒『OK!』
>>258
(葉鳥)
>ドザアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
「うぉ!!? な、何で水がっ!!」
「スプリングクラー!? いや配管の故障とかのレベルじゃねぇぞ、これ!!?」
「早く部屋から出ろ――zノォ!!」
突然の豪雨に泡を食って大衆は逃げ惑う、君もそれに紛れ込んでトイレから出る。
それで何とか一安心、脱出は完遂した……。
――が。
「……よぉ、あんた。何であんただけそんな完全防水でいるんだ…?」
『ヴァンパイア・エヴリウェア』は傘見たいな人間ヴィジョン、それは他のスタンド同様
一般人には視認不可だが、雨具に変化して纏ってる状態ではどうなのだろう?
(※能力詳細に記載してないので今回はGМの査定として纏ってる状態では実体化してると判定する)
君は脱出出来たが、非常に(こいつがトイレ内でやったんじゃないか?)猜疑を含んだ
白い眼を向けられる事になった……。
⇒『OK!』
>>259
ノ\゜ コ゛ォォ――――ン!!!
『あぁぁぁぁぁぁぁ!!!!??? 目がぁ!!! 目があああああーーー!!!』
トイレ内に行き成り出現したオーブ、そして突如の発光と轟音。
周囲の男性一同は目を覆う、君は悠遊と部屋からその隙に出た……。
⇒『CLEAR!』
>>260
(西)
『きゃーーーー!! なーーに、此処男子トイレぇぇぇぇΣ!?』
『う わっ!!? な、何で…え、俺、間違え…でも和式便所あるし』
『ちょ、ちょっと皆さん! 此処は男子トイレですって!? 標識でも変わったのかぁ…!?』
集団心理とは恐ろしい。
君の思惑通りに、行き成り出現した女子大生の大群に男子トイレの面子は
此処が実は女子トイレなんじゃないか? と言うパニック その他の羞恥心含めた
色んな出来事で女子大生達に全く悪くないのに言い訳及び誘導しようとしたり様々な行動を始める。
全て 君の望み通りに至った……。
⇒『GREAT』! 懸賞金として『五万円』をGET!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板