したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

C9はどうやったら成功させれるのか考えるスレ

1名無しさん:2013/06/20(木) 00:19:43 ID:0mCioiB.O
改善点などなんでもお願いします。

2名無しさん:2013/06/20(木) 00:51:25 ID:e7slu3nA0
・データの最適化
・PvPのバランス調整及びLoCの早期実装
・ナイトメアでマスター家具材料を高確率で入手可能に
・フォーチュンサバイバルで期間制ユニーク武器を入手可能に
・生産コンテンツの拡張

3名無しさん:2013/06/20(木) 01:22:54 ID:4qpvqDb60
ksスレ立てるなよgm

4名無しさん:2013/06/20(木) 02:45:37 ID:N.kspZvw0
タオ削除

5名無しさん:2013/06/20(木) 04:29:15 ID:wJRyBfUI0
クソスレだとしても、すぐに人をゴミとか悪口言うマナーの悪い人の排除。

6名無しさん:2013/06/20(木) 12:25:18 ID:TE8r3ljc0
とりあえず対人オワコンなのをどうにかして欲しい

対人が楽しいからこのゲームやってたのに

7名無しさん:2013/06/20(木) 16:25:13 ID:PpIwNALsO
ランクマのポイント変えたらどうかと思うな
自分が最初アサで200戦位してやっと1勝、なのに段ってW
始めたばかりの人に、段って対人やらないとなれないんですよね、すごいなーって言われてゲームからハイドしたくなったわ

8名無しさん:2013/06/20(木) 19:33:03 ID:0mCioiB.O
みんな町で止まってるだけなのはもったいない  
水村2周程してログアウトは悲しい 
何かミニゲーム作って  
例外なく努力している姿はカッコイイ 
例え5勝1000敗だとしても…

9名無しさん:2013/06/20(木) 20:32:01 ID:irdY.kVA0
悪口にも色々ありますが、心地よい事言う人たちだけ受け入れても人間的に成長しないと思います。

10名無しさん:2013/06/20(木) 20:34:51 ID:wJRyBfUI0
ゲームで成長とかまじめに言われましてもどう返事していいかわかりませんわ。

11名無しさん:2013/06/20(木) 20:36:55 ID:3pjIYqdg0
無課金でやれよ、引き際に困らず捗るぞ

12名無しさん:2013/06/20(木) 21:50:27 ID:wJRyBfUI0
っていうかゲーム内で悪口言ってるやつってリアルじゃ言えない人でしょ。
ゲーム内でだけ強気になれるから調子に乗っちゃうんだろうな。


成長ってwwww

13名無しさん:2013/06/20(木) 22:03:49 ID:irdY.kVA0
ゲーム内に限ってる意味じゃないんだけど。

14名無しさん:2013/06/20(木) 22:52:01 ID:wJRyBfUI0
悪口言われて耐えたり頑張ったりする人は成長するだろう。
言ってるほうはだたの悪者じゃないですかー。

リアルで言ってても嫌な奴じゃん。常識的に考えて。

15名無しさん:2013/06/20(木) 23:14:52 ID:irdY.kVA0
悪口言われてどう消化するかが問題で

悪口言われる=偉くなる
悪口=悪者、いつも悪行やってる

みたいに決めつけて上下関係に見る事態では終わりです。

16名無しさん:2013/06/20(木) 23:46:56 ID:irdY.kVA0
もし私が悪口言われた時の考え方は

自分の心理投影と行動
相手の心理投影と行動

照らして合わせて、俯瞰的にみるので
100パーセント相手が悪いばかりではない時だってあるのです。
正確にそれを察して自分の改善材料していけばいいこと。

別に悪者や非常識、基地外、理解できない人に思われてもいいですよ。

17名無しさん:2013/06/20(木) 23:57:29 ID:DNCiJp7wO
最近は悪口いわれてもバカがまたなんか言っとるわ〜程度にしか思わんくなったな

18名無しさん:2013/06/20(木) 23:58:20 ID:3pjIYqdg0
こんなゲームに何マジになってんの
もうちょっと心にゆとりを持てよ

19名無しさん:2013/06/21(金) 01:50:46 ID:mGGY.uB.0
なんのスレッドだっけ。。。

20sage:2013/06/21(金) 10:49:09 ID:qDaQqFZo0
人はどうやったら成功するのかのスレじゃない?

21名無しさん:2013/06/21(金) 17:09:40 ID:8USkBkLA0
つまりC9とは人そのものなんだ

22名無しさん:2013/06/21(金) 22:04:51 ID:cK.bTDzw0
私は俯瞰でみてる とかそーいうのさ
その発言自体がその「上下関係に見る事」に当てはまって
不愉快にする事だってあるんだよね

23名無しさん:2013/06/22(土) 02:26:55 ID:irdY.kVA0
ttp://okwave.jp/qa/q6307863.html

24名無しさん:2013/06/22(土) 02:35:34 ID:mGGY.uB.0
やったら成功するんじゃないかと思うこと
対人、狩性能ともに調整
帰属解除の課金アイテム実装
ギルド戦見直し(SA、無敵、使用不可)
装備均一ルール ランクマ実装
ユニーク家具素材の出現確率アップまたはギルドポイントで交換できるようにする
聖なる強化シリーズをステージでも手に入るようにする
スキルブックの性能見直し
月一アンケート実施
月一FC9
第4くらいまでのクエスト簡略化、経験値アップ

25名無しさん:2013/06/22(土) 03:19:14 ID:0mCioiB.O
ラナーズで燃え尽きて大4で1レベル上げて心折れてる人沢山いるから経験値アップまたは必要経験値の縮小は早急にせねばならない

26名無しさん:2013/06/22(土) 03:50:08 ID:G0abs3nc0
51.52でやめる人は確かに多いな

27名無しさん:2013/06/22(土) 04:04:40 ID:8USkBkLA0
第3のときと比べて第4ではクエでもらえる経験値が少なくなってるのが許せない。
50になればスキルほとんど覚えてるし、周回重ねて狩りに飽きてしまう。
個人的にはナイトストーカーの召喚獣のSAなくしてくれれば他のは微調整程度でいい。
ただ、エレは上方修正必須だと思う。SAがダクエモだけってどうなん。
月一アンケートは必須。なんでも運営で勝手に決めんな。客のニーズに答えろ。

28名無しさん:2013/06/22(土) 21:24:58 ID:b6YMGkYY0
難易度解放がクエスト依存なのをやめればいいんだよ
マスター周回をしていれば勝手にレベルが上がるぐらいでいい

29名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:25 ID:TPVn0X1I0
クエストアイテムのドロップ率100%にしろよ
絞る意味がわからない

30名無しさん:2013/06/23(日) 12:12:57 ID:mGGY.uB.0
サブが育てにくくなってる現状を

経験値アップ
初期レベルジャンプアップ
経験値もらえる本

この3つでなんとかしようとしてるんだろうけど
難易度が高いのが問題じゃないんだから
レベルアップしやすいなんていらないんだよなー

快適に進むことが大事なんだから
上の人達が言ってることやらんとな

第六実装を機会にその辺簡略化すればいい

31名無しさん:2013/06/24(月) 01:13:00 ID:4T8I15PU0
別に狩りコンテンツなんてどうでも良いし実装されてもサバイバルやバルディエルなどの
一部の職の限定されたプレイヤーを対象とした物しか実装されないので期待するのが間違い。

そもそもc9は対人コンテンツの敷居の低さに魅力を感じて移住してきた人が多いんじゃないの?
それなのに職ごとのバランスの調整をし終えて安定させる前にバレシュに続いてソウルリストやナイトストーカーを実装してぶち壊し
さらにはエクストリームアクセサリのセット効果みたいな対人を意識した装備まで実装してきた
次のアップデートで装備してるだけで装備してない人より圧倒的に有利になれるような装備が実装されたら本当にPvPは終わる。
なので今後は職差と装備差を埋めるような実装にしなければならないな
じゃないと狩りを楽しんでる人達は狩りコンテンツが豊富なゲームに移るだろうし
PvPを楽しんでいた人達もc9をやる理由は無いだろうね

32名無しさん:2013/06/24(月) 01:45:12 ID:0OTQYW5Y0
結局運営は「PvPで装備差言うなら狩りで装備揃えやがれ」っていいたいんだと思ってる。
前までの対人押しからバルディのPT狩り押しになって
軸がぶれ、 わからんことになってる
運営がアリーナと狩りは別物だ言うなら
装備関係なしでアリーナは全員統一装備 装備OPやソウルOPは選択可 
にでもしてPS勝負にすりゃいいのに
※職差に関しては個々人がやりたいからやってると思って配慮してない

すまん なんか愚痴スレの内容になった

33名無しさん:2013/06/24(月) 02:09:02 ID:0mCioiB.O
対人のことは棄てたのかと思うとトーナメント鯖を作っていたわけだから意欲はあった 
でもセット効果がとんでもない異常アクセや対人の域を超越したナイトストーカーの実装 
付け加えメテオが降ってくるという装備も実装していた 
意欲はあるが対人についての考えが間違っているのか 
メテオの件を考えると対人の全容について何一つ理解していないものと受け取れる 
新キャラの異常性能に惹かれて新規を獲得する傾向、ただ異常すぎてそのしわ寄せが対人人口を減らす。アクセもそう 
 
バランス考えろ

34名無しさん:2013/06/24(月) 04:24:54 ID:JAGat7nQ0
PSなくても装備が強ければ勝てるってのが一般的な対人ゲームとの差別化だからそれはいいとして

うまい人と下手な人の区分けが現状ではうまくできてないと思う。

段まであがったら級に落ちるのは難しくしたらいいんじゃない?

1段まであがったら翌月も1段から。1段は負けても3たて以外じゃポイント減らないとかで。

35名無しさん:2013/06/24(月) 04:40:27 ID:APVPYPXU0
乱入したら召喚獣に殺されて終わる
vPしたらコンボ中に割り込んでくるわ、ほぼ無敵の召喚獣たち

バレシュですら雑魚が使えばゴミだがナイスト誰が使おうが関係無いわ

こんな環境でどうしろっつうねん
乱入はもうどうしようもないくらい糞ってる
所詮乱入だろって思うならやってみ。マジで笑えないから

36名無しさん:2013/06/24(月) 08:53:58 ID:/0i6RQ9Y0
>>35
ジンエレだけど、一回の乱入でナイスト四回ぬっころしたぜw
獣破をなんとかできるならうまいヤツ以外怖くないな

37名無しさん:2013/06/24(月) 08:54:18 ID:StEHFr7g0
乱入する側で自分が倒せないから糞とか大笑いする所かな?
乱入している時間を、知り合いのNS取っ捕まえて職対策してみては?

38名無しさん:2013/06/24(月) 09:22:31 ID:sK.Dkgng0
カクゲーやってた身からの意見としては元々のc9はお手軽な対人ゲーって印象だった
カクゲーにあるような
・複雑なフレーム知識
・一部存在するやたら難易度の高い空中コンボ
・60分の1秒単位で正確に入力しないと出すことすら出来ない技
・ゲームとして楽しむには不適切なまでの難易度
みたいなカクゲーの廃れた理由代表格みたいなのを取っ払ってライトに楽しむ対人ゲーかなと

この目論見は大体成功したように思うんだが結局「キャラ対策はやっぱり必要」「ラグがある」「理不尽すぎるキャラが時々いる」
みたいな要素が時がたつにつれてどんどん重なってライト層から見たら難しいしカクゲー層から見たらただの未完成な難易度低い対人ゲーになってるきがする

対人コンテンツで成功したいならライト層かまたはカクゲーガチ経験者みたいな対人特化層のどちらかに擦り寄るしかないと思うんだがなんか宙ぶらりんな印象があるかなぁ

39名無しさん:2013/06/24(月) 09:32:52 ID:KbWnTDSE0
対人のバランスの悪さは異常な火力インフレが主な原因じゃないの
他にも原因はあるけど現状イベイトあっても回避先わかればワンコン確定だからな
Lv40台リレマとか参加すると楽しく出来るよ

40名無しさん:2013/06/24(月) 09:51:20 ID:/0i6RQ9Y0
>>37
職対策()
あれを近接でどうにかできると思ってんの?
あたまのなかおはなばたけだなおい

41名無しさん:2013/06/24(月) 14:35:19 ID:HXTT0ecI0
>>40
アリーナなら
NS追っかける性能低いから召喚消えるまで逃げる
後はイータさえしのげば...しのげば
なお、じぇいくS いたら即効しんでCTにさせることが必要な模様

42名無しさん:2013/06/24(月) 15:34:56 ID:7IFpXTCQ0
まず開発はどうやってバランスとってるのかねぇ・・・・
沢山のクラスがある中で、一つのクラスを基準にはできないだろうから、装備を例えば全身Pレアだと想定して
そこから各クラス各スキルの威力とCT、SSA・SAの有無を調整していってるんじゃないかなという予想なんだけど、
テストプレイ足りなさすぎなんじゃないのかなぁ。
なんかスキルの数値だけ見てて、実際の対戦中にどう使われていくのかまで考えてないような。
新クラスってどうも調整足らずというか、客引きのためにぶっ壊れた性能でわざと出してきてるような印象を受ける。
新クラス実装の度に既存のクラスも併せてバランスとっていかないと、せっかく面白い対人コンテンツあるのに台無しだよね現状。
もう開発側も手に負えないんじゃないのかね。今で18クラスでしょ。
要望があるのはわかってるけど、ゆっくり時間をかけて改修していくだけの開発費や労働力の確保ができないような状況だったり!?

各クラスのバランス調整のためのユーザーも交えたディスカッションとかオフイベでやればいいのになぁ。
いろんな意見が出てくるだろうけど、大多数の感じてる修正すべき箇所はあっちに伝わるよね。

43名無しさん:2013/06/24(月) 16:18:10 ID:b6YMGkYY0
乱入でたまたま相手が狩豚だったら自慢していいんですか?

44名無しさん:2013/06/24(月) 18:20:20 ID:mwzTcdG60
新職実装時にとりあえず強いことだけを強調してばかりのナカガワさんにも期待が持てない

45名無しさん:2013/06/24(月) 22:11:12 ID:pPeqrJBM0
公式生放送でPvPとかするのになんでこんなわけわからんバランスなのか
松井はまあ宣伝役ってことでバランスには口を出さなかったんだろうが

46名無しさん:2013/06/25(火) 03:24:35 ID:0mCioiB.O
新キャラ作るのはいい、ただぶっ壊れ性能をPVPに持っていくな 
狩りでぶっ壊れていた方が狩り勢は喜ぶ、PVPで壊れてても誰も喜ばない小学生だけ 
新職でPVすると晒される=対人人口減る=対人の考え方がずれている   
が証明される 
書いてあったようにトーナメント鯖の費用や計画があるなら月1でアンケートをした方がマシ 
 
狩りとPVPで性能を極端にわけた場合、プレイヤーの課金率が著しく低下する可能性。それを危惧してるかどうかは謎。ただナイトストーカーは努力の根底を覆す糞野郎

47名無しさん:2013/06/25(火) 10:02:13 ID:1vOrk54c0
狩りPvPともにこんな糞バランスにするなら新職なんていらないよな

48名無しさん:2013/06/25(火) 16:28:45 ID:B7Z88cE20
それよりこれまでのバグをだな・・・

49名無しさん:2013/06/25(火) 17:10:46 ID:4ZPgsBmo0
毎月ユーザーアンケで3職をランクマから1ヶ月間排除

50名無しさん:2013/06/25(火) 17:12:31 ID:vUPLQlW.0
タオ、バレシュ、ナイストがひたすら消えるな

51名無しさん:2013/06/25(火) 17:15:10 ID:4ZPgsBmo0
あっ!その3つ消えたらつまり誰も居なくなっちゃう!ダメだ!

52名無しさん:2013/06/25(火) 18:37:14 ID:G0abs3nc0
>>51
むしろいろんな職が戻ってきて今より賑わうとおもうが

53名無しさん:2013/06/25(火) 18:41:24 ID:DS0wAeQA0
俺も>>52の意見に同意だな。
タオ、バレシュ、ナイト この3バカトリオが消えるとランクマは今より面白くなるだろうよ。
まぁブレダン、リパ、ブレマスとかも要調整だし救いの手を差し伸べてやりたい職もあるがな。

54名無しさん:2013/06/26(水) 00:23:01 ID:mGGY.uB.0
たしかに3バカ消えたら
完全に萎えてやらなくなる人は
かなり減りそう
ランクマ賑わいそうだ
運営さん、採用しかないよ!

55名無しさん:2013/06/26(水) 12:06:17 ID:HXTT0ecI0
ほんとに人が戻ってくるとか思ってるの?
もう無理でしょ

56名無しさん:2013/06/26(水) 12:53:17 ID:zJDpBkWY0
戻ってくる戻ってこないとかの問題じゃなくてそこまでの人間だったってことだろ

全てがランクマ、pvpじゃないし他の楽しみ方なんて山ほどあるだろ
その山ほどあるコンテンツの楽しみ方があるのに頑なになってやらないでやめていく
いちいちやめていく人の数気にしてたら運営業なんて勤まらないでしょ
ユニマスジェシーが当たり前の時代なんだからそれに見合った新職が出るのも当たり前

例え3職1ヶ月排除やら削除してみろ
お前らまたブレダンが〜リーパーが〜とかネガるだろ
つまり何が言いたいかと言うと、装備統一のランクマ専用鯖作れゴミ運営

57名無しさん:2013/06/26(水) 13:48:01 ID:B7Z88cE20
ランクマはアリーナ専用装備の統一でいいと思うしそれ以外のデスマとかならユニだろうとM武器防具だろうとかまわない

と昔要望したが案の定テンプレ返答デスヨネー

58名無しさん:2013/06/26(水) 19:14:19 ID:7IFpXTCQ0
あのテンプレ回答腹立つよねー
こっちの意見に対してあっちの意見を言って欲しいわ。
このようなコンセプトで現状のようになってますーとか、そういった意見は社内でも挙がってますーとかさ。
毎回毎回「叶えられるかわかんないけど、怒んないでね☆ミ意見ありがと」だけだもんな・・・・・
公式サイトに月1とかでユーザーからどんな要望が寄せられてて、それに対してのあっちの回答とかして欲しいところである。

59名無しさん:2013/06/26(水) 19:16:48 ID:mGGY.uB.0
それをFC9でやってくれたら、最高だな
それなら絶対見るのになぁ

60名無しさん:2013/06/26(水) 20:13:36 ID:wJRyBfUI0
ユーザー無視の運営形式だよなマジで。

61名無しさん:2013/06/27(木) 00:57:39 ID:pPeqrJBM0
運営がまともな脳ミソしてれば神ゲーだったんだがな

62名無しさん:2013/06/27(木) 18:38:28 ID:wLJVa2JM0
おとなしくPvPアンケートとりましょう

63名無しさん:2013/06/27(木) 19:12:17 ID:lM7xDDYg0
運営はこのままユーザー減少からのサービス中止をしようとしてるのでは?

64名無しさん:2013/06/27(木) 20:55:49 ID:DS0wAeQA0
アーキエイジもはじめるし、もうろくに人がいないゲームはほったらかすんじゃね?
第六きて課金キャンペーンやって終わりだろ

65名無しさん:2013/06/27(木) 22:52:18 ID:wJRyBfUI0
秋に7大陸、年始に8、夏に9。そして定期メンテのみの維持へ。

66名無しさん:2013/06/29(土) 17:22:18 ID:F./E8WM.0
アーキエイジCBTやってるけど古いMMOと何も変わらん状態だから大して持たんと思うわ
むしろアレの爆死のために課金キャンペーンされないか危惧するレベル

67名無しさん:2013/06/29(土) 20:27:58 ID:s.h/souc0
マビノギ英雄伝の時もPSO2の時もガンオンの時もC9終了って騒ぐ奴は湧いてたから気にすんな

68名無しさん:2013/06/29(土) 20:59:16 ID:4ZPgsBmo0
一旦やめてほかのアクションゲームやって帰ってくると
つくりの荒さが目立ってすぐにやめてしまうよ

69名無しさん:2013/06/30(日) 06:47:43 ID:Ura4Y.pI0
PvPもいいけど対人やらない層が多いから修正するなら狩か、ライトユーザーが楽しめるような対人コンテンツかな。

70名無しさん:2013/06/30(日) 09:56:09 ID:VOPUkYncC
ノンタゲアクションと言いながらコマンドもキャンセルも殆どない
やってる事は量産MMOと変わらんスキルぽちほちと比べて、好きに動きやすいのがC9なんだから
そこをもっとアピールすりゃ良いのに
昔の古いPVも作り直してさぁ…誰か進撃のC9とか作らんかな

71名無しさん:2013/06/30(日) 15:37:45 ID:4T8I15PU0
最近また過疎ったね・・・

狩りコンテンツなんか増やした所でゲームの寿命を極短時間しか延命する事が出来ないと考えて
元々の開発チームはアリーナにおいて装備の強化値を無効などの処置を取って
何十時間も掛けて装備を集めなくてもPvPを楽しめるゲームってコンセプトでc9を設計したんじゃないかな?
この開発路線に沿って路線からはみ出ないようにコンテンツを追加していった。
でも韓国c9がサービスを終了して開発の主導権が元々の開発チームの手から離れる事になった
バレシュがアリーナで吠え出したのはこの頃からじゃなかったっけ?そしてバランスの調整を終える前にソウルリストの実装
だから誰かに元々のc9のコンセプトを無視した新しい路線が引かれてたわけだ
その結果、アリーナは混沌となって終いには一部の職しか楽しめないバルディエルなんて物が実装された
同時に、対人の根底を覆すセット効果を持つエクストリーム装備が実装されて、
そして対人の域を越えたナイトストーカーなんてのも実装を迎えた。
こうして今は特定の職の限定された楽しみ方以外コンテンツが無くなってしまった。

韓国c9がサービスを終了して開発の主導権は日本に移った
事業戦略やマネージメントを指揮するのがプロデューサー
本当にc9を成功させたいなら第一にしなければならない事は
破滅の路線を引いているプロデューサーである中川氏を下ろす事なんじゃないかな?
次回のアップデートが彼の引いた路線の延長線上にあるものだとすれば、
もうc9に発展は無く衰退の一途を辿るだけの道を歩む事になるだろうね

72名無しさん:2013/06/30(日) 16:21:57 ID:4f31SF4Y0
長い三行で

73名無しさん:2013/06/30(日) 17:13:12 ID:EfeN/PhA0
PV嗜好だから狩りなんぞいらん。

をを一行で纏めた。

74名無しさん:2013/06/30(日) 17:36:02 ID:DF5/FeZI0
開発がグロ鯖運営してるのに主導権が日本にあるわけないだろw
日本鯖はただのテスト鯖だよ
でも何も考えずにパッチ導入するって意味ではナカガワさんにも責任あると思うわ
ナイストなんか今までの職触ってたら規格外なことくらいわかったはず

75名無しさん:2013/06/30(日) 18:10:50 ID:wJRyBfUI0
強さは予想外だったけど、サービス開始からウィッチも4職実装予定だったんだよね?
ハンターとシャマに5職目を追加したことで規格外の召喚になったんじゃないかと、勝手に考えてみた。

76名無しさん:2013/06/30(日) 18:10:52 ID:3eRrzMIQ0
公式チートつかって最強装備そろえて闘技場であそんでるハゲにそんなんわかるわけない

77名無しさん:2013/06/30(日) 18:33:26 ID:EfeN/PhA0
ナイストは遠距離に弱いだが、
近接に遠距離は弱いしな。
そのへんのダイヤグラムはバランスわるかないけどね。

78名無しさん:2013/06/30(日) 19:00:21 ID:hUSOiEkQ0
松井とPのPVPみてPのやってることはRM/T以上だよなと思った。
立場は違うとはいえ、そんなのを目の当たりにしたらユーザーの不満は募るだろう。
RM/Tを正当化したいんじゃなくて、運営が一般鯖で升したらユーザーのモチベは下がるよということ。

79名無しさん:2013/07/01(月) 02:32:35 ID:s.h/souc0
別に弱いって訳ではないと思うけどな、立ち回りが確立してないだけでいずれ遠距離にもそこまで不利じゃなくなると思うよ
食えるのは今だけだと思う

80名無しさん:2013/07/01(月) 05:38:06 ID:0mCioiB.O
公式チート最強ハゲで納得してしまう 
 
プロデューサー変えて本当

81名無しさん:2013/07/01(月) 12:55:26 ID:EKBuCPOA0
単純に、末期に近づいたネトゲは客単価上げないとやってられなくなる
重課金者をその気にさせる様なコンテンツ増やさないと利益がでない
仮について来れなくなる微課金や無課金がいても
超重課金者を取り込めればしばらく利益はでる
常識では理解できないかもしれんが

82名無しさん:2013/07/01(月) 12:59:37 ID:3OxULVnU0
松井さんがc9公式(?)から離れてから本当にc9の放送しなくなった。
もうそっからだよな某Pのやり放題は・・・

83名無しさん:2013/07/01(月) 23:46:58 ID:wJRyBfUI0
ちょっとくらい薄利でも客をたくさん呼び込んで、その上で課金を魅力あるものにすればかなり収益あがって長寿になりそう。
今じゃ金策のための課金っていう傾向強くて、決して課金アイテムが魅力ってわけじゃないもんね。

84名無しさん:2013/07/02(火) 10:22:33 ID:wJRyBfUI0
連絡帳に修正案とプロデューサー変えろって送ってきた。垢番になったらどうしよう。

85名無しさん:2013/07/02(火) 11:51:36 ID:PpIwNALsO
>>84

その件に関しましては沢山の要望を頂いており、弊社としても早急に取り掛かるべき事案ですが、ユーザーの皆様の為にはプロデューサー変更よりも改善のための対策を練るべきとの見解で社内では統一されております。
増毛などの具体的事案もでておりますので、大変申し訳ございませんが改善まで今暫くお待ち下さい。

と言う回答が返ってくると予想

86名無しさん:2013/07/02(火) 12:16:27 ID:wJRyBfUI0
>>85
増毛わろたwwww

87名無しさん:2013/07/06(土) 02:53:12 ID:wJRyBfUI0
>>84の者です。
いつもの定型文でした。
馬の耳に念仏。
ナイストだけのアンケートじゃなくてもっと細かく書かせればいいのになんでチマチマやるんだ。
面倒臭いのかな

88名無しさん:2013/07/06(土) 09:05:31 ID:03KKYqs.0
●全職スキル調整・新スキル追加→以前の大規模スキル調整は1年半も前。pvpでは大幅に火力ダウンするとか
●スキルツリーを2種使用できるようにする→pvp用と狩り用。狩り豚もpvp楽しめるようになる。
●オワコンの調整→フォーチュン、ナイトメア、通過点でしかない既存大陸
●装備の種類を増やす→選択肢無さすぎ。Pレアとユニマスの間に差がありすぎ
●帰属解除→狩り豚ですら揃えるのが困難。マゾ過ぎ
●ハゲP交代→俺TUEEEEUZEEEEE
●2度目以降のクエ小出し廃止→難しいかもしれないが実現できたらサブ育成のモチベ上がるよね
●ギア増やす
●雑魚mobにレアドロップ追加→雑魚mob倒す利点が現状では薄い

89名無しさん:2013/07/06(土) 10:14:46 ID:mGGY.uB.0
全部実施されたら理想的だな
新大陸も新キャラもとうぶんいいから
それやってくれ

90名無しさん:2013/07/06(土) 12:01:34 ID:DNCiJp7wO
>>88
こうして見ると運営ってC9潰しに来てるよな

91名無しさん:2013/07/07(日) 11:13:58 ID:EK8t0/So0
>>88
●2度目以降のクエ小出し廃止→難しいかもしれないが実現できたらサブ育成のモチベ上がるよね

この部分だけならクエストのどうしようもない内容を「アカウントクエ」に変えれば解決しそうやな。

92名無しさん:2013/07/08(月) 09:53:38 ID:wJRyBfUI0
クエストの経験値だけでもあげてごりごりレベル上がると嬉しいかも。
ガデ作り始めたらマスター狩り辛すぎてストレスマッハ。
NSの後ってのもきてる。

93名無しさん:2013/07/08(月) 12:50:51 ID:N.kspZvw0
経験値上げても良いけど代わりにクエの種類減らしてくれ
後々クエストマーク残ってるとイライラしちゃう

94名無しさん:2013/07/08(月) 18:23:27 ID:RS2tKY5A0
57キャップ時に第4までの全部クエ終わらせてたキャラでも63になった時点で第5のクエストはかなり余ったよ
一部のクエストアイテムはドロップ絞られてるから腹立ってくる

でも第4のクエストは初期の頃よりかなり減ったから、第5のクエストも第6実装で緩和されるものと薄く期待してる・・・

95名無しさん:2013/07/09(火) 03:37:11 ID:oLVcqw5o0
クエ終わってレベルだけ上がらなくて周回するハメになるのでデイリークエの経験値をもっと増やして欲しい

96名無しさん:2013/07/09(火) 08:02:28 ID:wJRyBfUI0
俺らのこういう要望って、運営は目を通してくれてるのかな?
したらばじゃなくて連絡帳に書き込んだものだけでもさ。

97名無しさん:2013/07/09(火) 13:35:14 ID:7.7/hiHQ0
C9のダメなところは女ユーザーに人気が無いことだと思う
リアル系だし、MOだからしゃあないかもしれないけど
MMOは狩しながらまったりチャットできる

98名無しさん:2013/07/09(火) 14:29:44 ID:3pjIYqdg0
クエの数まじ減らして欲しい
Sランクになるで通いつめてようやくMクエ終了とかだるすぎるわ…

99名無しさん:2013/07/12(金) 19:12:39 ID:JZQsb7aw0
メインクエ以外はクエストウィンドウに一括受注機能追加して報告もメインクエ以 外クエストウィンドウやれるようにして欲しい

100名無しさん:2013/07/12(金) 19:45:31 ID:/H6.SqdY0
第4大陸は途中帰還したの入れてEクエ、Nクエ両方終わるのに150周位
第5大陸は途中帰還したの入れてEクエ、Nクエ両方終わるのに300周位


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板