したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

弱職

83名無しさん:2012/07/11(水) 11:18:19 ID:mAbL7rYkO
エレレンもそれくらいだと思うの

84名無しさん:2012/07/11(水) 11:56:42 ID:EngkgPuo0
エレレンとかレンのミス狙うしかないからな
マナシュチェイサーFBあたってくれたらラッキーだわ

85名無しさん:2012/07/11(水) 15:58:47 ID:6QqmkyCI0
現状最悪の組み合わせ(オデン:スカ)を10:0の基準でもいいんじゃ?
別に勝率の比率じゃないんだし、あくまで有利不利の比率だぞ?
オデはスカに100%有利と言い切れるじゃん。
その中、スカはあらゆる対策を錬って100%不利な中勝つのがPSでしょ。
だから説明文は
10:0 (0:10)
完全不利。実力があってしても勝つのが困難。ラッキーパンチで事故死狙い。

ぐらいでいいんじゃない?
クリックゲーじゃないんだし、立ち回り、相手の強さ、運、すべて関わってくるからさ。
そっちのが8:2や7:3の詳しい部分のバリエーションも増えて、どこがどう不利か今後に役立つしさ。
この不利有利の比率は、その本人の主観で書き込み、それを読んだ奴がアドバイスすることによって今後の対策になるから
幅広くとっておいたほうがいいと思う。


とまあここで騒いだ所で他のスレでは10:0なんて採用されないわな。。

86名無しさん:2012/07/11(水) 16:15:57 ID:/4w0LgXc0
は?????その有利不利の比率がダイヤになるんだが
ロムッテロ兄弟呼ぶぞ

87名無しさん:2012/07/11(水) 22:45:07 ID:zBqgRx4Y0
スカだけど、ヲデよりイリュの方が辛い

88名無しさん:2012/07/12(木) 01:19:35 ID:nd37Sl1Q0
スカウトはキャップ解放されたらもう無理だろうな・・・
今以上に罠が壊れやすくなったら遠距離相手も近距離相手も積んでる

89名無しさん:2012/07/12(木) 10:23:55 ID:NwLVh5zw0
一部ではスカの物理に希望を見出してる様だけど、結局エリハン+αだからなぁ
レンのDMSレベルのスキルが欲しい所

90名無しさん:2012/07/12(木) 11:55:17 ID:X8UgCp5M0
物理に希望を見出してるというかそれしか縋るところがないという印象

91名無しさん:2012/07/13(金) 22:30:06 ID:zM/G3Ht.0
スカは5段ぐらいまでは楽勝なんだけどね。上にいこうと思うとキツイ職だわ

92名無しさん:2012/07/15(日) 13:44:23 ID:6zOjaTHc0
先月7~8の間をさ迷ってたヲリだけどヲリ弱くないぞ。ヲリは中堅だって信じてる
練習すればしただけ上手くなれる伸びしろはあるし、単に俺が使いこなせてないって感じしかしない

93名無しさん:2012/07/15(日) 13:54:26 ID:hE9T7Ac20
別にいいけど先月ウォリの7段~8段って言うと数少ないし下手するとキャラ名バレるぞ。
一応俺もある月のウォリの7~8段だけど、やれる事は多いと思うよウォリ
ただ、有利が付いてるの職が極端に少ないのがネック(微不利が多い)
それも含めて弱職というのかどうなのかってとこやね
ウォリ
持ってるスペック:悪く無い
相性による強さ:あんまよくない

ジンエレみたいに、どちらも悪いって職よりはいささかマシ。

94名無しさん:2012/07/15(日) 14:27:34 ID:Q2uaaiAw0
エレやスカみたいに絶望はないからね

95名無しさん:2012/07/15(日) 15:31:33 ID:1yCYlGLM0
有利ついてる職が極端に少なくて、スペックはあまり悪くないって
昔のブレマスと同じだな

96名無しさん:2012/07/15(日) 15:34:48 ID:Q2uaaiAw0
昔のブレマスはスペックは正直悪い方だったんじゃ

97名無しさん:2012/07/15(日) 15:46:50 ID:thM0SUaQ0
エレはエレでもシェードはそんなに弱くないだろ。
ジンはあれだね。狩りでもしといてください。

98名無しさん:2012/07/15(日) 15:54:58 ID:VMiIsP/k0
シェードは起床遅くなってから結構強くなったからなぁ
こっちのテクニカルダウンアクションのCTちゃんと頭に入れながら距離詰めたり拾ったりしてくるシェードはマジで強い

99名無しさん:2012/07/15(日) 16:04:40 ID:LIpZ3Y1A0
ウィッチにはどうしようもないけどな

100名無しさん:2012/07/15(日) 17:52:33 ID:h7Hb9LEk0
挫折した奴多くてほとんど誰も使ってなかったな>昔のブレマス
あれで頑張ってた勢はやはり相当鍛えられてるよ
ネガしてたガデなんかより元ブレマスランカーの方がはるかにうまかったしな
今は知らん

101名無しさん:2012/07/15(日) 18:16:33 ID:VMiIsP/k0
ウィッチにどうしようもないのは他の職も同じじゃね?
んでウィッチのチート起床はテクニカル吐かせた後は使えないから、そこら辺頭に入れておけば意外と他の職と変わらない
テクニカル、イベイド吐かせる前は遠距離スキル振って、吐かせてから拾いに行けばOK
シェードは使ってる人でうまい人が少ないイメージが強いなぁ

102名無しさん:2012/07/15(日) 20:04:37 ID:ERmiZCVA0
昔のブレマスはスペック的に全然悪くなかった
ただそれを引き出すのが難しすぎただけ
上手い人だったらタオをカモれるくらいの強さはあったよ

103名無しさん:2012/07/15(日) 20:06:23 ID:4QdPRs/I0
それタオが糞下手って前提じゃね
詰んでる性能じゃあなかったけど色々遅かったからねぇ

104名無しさん:2012/07/15(日) 20:27:51 ID:ERmiZCVA0
うまかった人なら自分の段以外にはなかなか負けなかったはず

105名無しさん:2012/07/15(日) 20:48:21 ID:ERmiZCVA0
以外じゃないわ以下だわ
まぁそんな昔のことなんてどうでもよかったね

106名無しさん:2012/07/15(日) 21:25:31 ID:z7i56r3E0
そもそも昔のタオってそこまで強くなかったじゃん

107名無しさん:2012/07/15(日) 21:33:04 ID:HebKYZ6c0
えーと、うん、そうだね。

108名無しさん:2012/07/15(日) 22:24:17 ID:NRNTI8ns0
ディライト全盛期は当時のガデ以上に硬かったし今に輪をかけてバ火力だった

109名無しさん:2012/07/15(日) 22:37:20 ID:z7i56r3E0
それって昔じゃなくて最近じゃねーか

110名無しさん:2012/07/15(日) 23:01:47 ID:HebKYZ6c0
あ、ディライト実装前からいる古参の方ですね
まぁディライト全盛期は最近ではないけどね

111名無しさん:2012/07/15(日) 23:23:01 ID:4A.WAG.w0
ディライト実装前のあの頃はまだ対策が講じられていなかったからエレとスカの影に隠れてたけど
それでもタオは上位辺りにいたよ

112名無しさん:2012/07/16(月) 00:29:27 ID:z7i56r3E0
>>111
そんなにタオ強かったっけ?
というかそれ以上に魔法勢強すぎワロリンチョwwwwって感じだったからなあ
後イリュもそこそこ強かったじゃん

113名無しさん:2012/07/16(月) 00:33:29 ID:BbMWLXMQ0
過去の最強職()
エレ→タオ→リパ→バレシュ

エレさんは弱職になったというのにタオリパはいまでも十分強い。

114名無しさん:2012/07/16(月) 01:01:22 ID:XUqGRCus0
エレが強かったのを思い出せない・・・

115名無しさん:2012/07/16(月) 01:07:15 ID:BbMWLXMQ0
サービス開始当初はタオよりエレが多くてさ、その時代からタオは性能高かったハズなんだけどみんなPSなかったせいもあって
遠距離で誘導弾撃つだけのエレが猛威をふるっていたんだ。魔法ダメも大きかったしね。

116名無しさん:2012/07/16(月) 01:28:46 ID:h7Hb9LEk0
エレの魔法ダメージは今でもやばいよ
ブレマスとウォリ持ってるけどシェードエレとやっても油断したらワンコンで溶ける
どの職でもワンチャンゲーなのは分かるが時間対ダメージで計算すると案外各職で差が出るよ
特に補正切れる職、1撃が異常に痛い職に比べたらウォリ、ブレマス(他にもあると思うが詳しくないからな)とかは時間対ダメージ効率が良いとは言えないんだよな
そう考えるとシェードも捨てたもんじゃないと思うんだがね、タオリーパがきつすぎるが

>>102
昔も今もブレマスはタオ戦は不利ついても4:6ぐらいでPS次第で行けるレベル
ブレマスが最弱候補に挙がったのは移動の後の硬直が糞すぎるのに物防、魔防共に最低クラスだったから遠距離相手が相当不利だった
こんな過去話長々といらんかったなすまん

117名無しさん:2012/07/16(月) 01:34:02 ID:gihGrzEI0
というかエレックが糞強かった&メテオがずらせた

って感じだろ

118名無しさん:2012/07/16(月) 10:34:27 ID:HebKYZ6c0
エレック強かったね
体力半分くらいとんで愚痴ってた覚えがあるわ
それにしても、昔も今もガン待ちは楽に勝てるよな
近距離職のガン待ちくんにガン待ちしてやるとめちゃくちゃ楽に勝てるんだよな
まあ次のラウンドから全く攻めてこなくなるけど

119名無しさん:2012/07/16(月) 14:33:32 ID:z7i56r3E0
そして当時最弱とも言われてたレンジャーで足掻いてた俺
今じゃスカもエレも食えるけど、当時はレベルキャップのせいでスキル潰せないわ罠壊せないわだし
ファイター勢にボコボコにされるわで飛散だったな

120名無しさん:2012/07/16(月) 21:02:50 ID:VMiIsP/k0
最弱っていうか、レンはブレマスと対人最底辺争いしてた記憶がある
キャップ開放でスキルの火力が底上げされたのと、通常弓3連ダウンでかなり盛り返したんだっけ
まぁ底辺争いしてたブレマスさんは上のほうまで駆け上がって行ってしまわれたけど

121名無しさん:2012/07/16(月) 21:41:48 ID:z7i56r3E0
>>120
最初期の頃は乱入最強職でもあったんだけどね
50キャップ外れた時だかキャップ中だかでJSにCT付けられて\(^o^)/に
後レン全一は他職と比べてかなりSP有ったと思う。これは贔屓目かもしれんが

122名無しさん:2012/07/17(火) 03:41:23 ID:ATCWaGM60
ドゥフ!ドゥフ!ドゥフ!
って打ってればよかったからな

スキルポイントそんな余ったっけとか思ったけどよくよく読んだら違った

123強さランキング:2012/07/17(火) 11:38:57 ID:nzKxds3IO
1バレシュ
2タオ
3リパ
4ガデ
5ブレマス
6アサシン
7バサカ
8ブレダン
9シャドウ
10おでん
11レン
12スレ
13イリュ
14ウォリ
15スカ
16エレ

124名無しさん:2012/07/17(火) 11:49:43 ID:DaIbHSrA0
自分が苦手な職ランキングですか?

125名無しさん:2012/07/17(火) 11:50:58 ID:Lu0SqLwY0
恵まれてるのにネガるしか能のないスレイヤー乙としか

126名無しさん:2012/07/17(火) 11:59:50 ID:vr9SsYBE0
糞スレ立てたり各スレ荒らしてるもしもしだから無視しよか

127名無しさん:2012/07/17(火) 13:39:43 ID:EEsnLI8Q0
>>116
たしかにシェードエレや魔タオのエレックは今でも鬼畜だよな
未だにソウルで魔法坊防御に切り替えなければエレックだけでHP5000ほど消える。しかもガー不でCT7秒ときてる
当時はウォリで近づくために一生懸命エレックにドロップキック合わせる超反応の練習してた。ダメージ交換は悪くて死ぬほど禿そうだったけどな

128名無しさん:2012/07/17(火) 14:03:06 ID:qlOcJfJw0
倍率だけ見ればそんなにダメージが入りそうにない不思議。韓国の動画を見ても
三桁ダメージだし、日本と韓国では計算式違うんじゃね?とまで言われたエレックさん

129バレシュ全六:2012/07/17(火) 15:48:58 ID:8CD9dI6Q0
はぁ〜マジバレシュ弱職やわー

バレシュ強化はよ♪(^O^)

130名無しさん:2012/07/18(水) 02:38:09 ID:h7Hb9LEk0
自分がブレマス持ってるから自職かわいさと批判されても仕方ないけど
今のブレマスはそこまで超性能職だと思わないけどなぁ(逃げマス除く)
本当のチート職って無条件で出し得スキル持つ職じゃないのかい
出し得スキル: 出した後の隙がほぼない。スキルのダメージ持続判定がやたら長い。近接系の設置型スキル
特にどの職とは言わないけどさ。過去の話ならスレイヤのウィンドレイブは本当にチートスキルだと思った
無敵判定が空中で超長かったし外してデメリットあるかと言われるとな

131名無しさん:2012/07/18(水) 02:39:47 ID:13R/MF6I0
うん、フラッシュ出し得じゃない?
アサシャドウに有効かは知らないけど
ウィンドレイブ修正入ったし運営に期待するしかないね

132名無しさん:2012/07/18(水) 02:44:19 ID:h7Hb9LEk0
あーフラッシュは確かに出し得だな
あれはもう少しリスクあるべいだと思う。
しかしあれからコンボとかはないじゃん?
今PVPある程度やりこんでる人なら分かると思うが特定スキルはリスクなしで恩恵がでかすぎる

133名無しさん:2012/07/18(水) 02:57:39 ID:hE9T7Ac20
然るべき距離で使えば
基本的にスキルによる反撃をくらう事のないフラッシュこそ正統派出し得スキルと言えると思う

遠距離マス・・・いわゆるガン逃げのブレマス フラッシュしか撃たないで相手が追ってきても延々と逃げまくる。
中距離マス・・・フラッシュがあたる距離を意識する、相手がフラッシュを延々と撃たれる状況に置かれてる事に我慢できずにスキルを振ったりして
         隙が見えた瞬間を叩く叩く叩く(一番これが多いと思う)
近距離マス・・・隙が少ないスキル&アタックダッシュ込みの通常で敵のミスを誘い、その驚異的なステップによって一瞬で敵を狩る

基本的に出し得フラッシュを前面に押し出した戦術で戦うのが一般的なブレマスだわな。
コンボ繋がらなくても、一方的に殴られるんだったらこっちから不利な体勢で攻めざるを得ない(ブレマスに追いつく為に、多少の隙などを見せざるを得ない)
近距離ではリスク無しとは言わんが、高性能スキル+キャンセルダッシュ可能な通常+一瞬で距離を取れたり詰めたりできるステップ で近距離でもまとまってる
正直、出し得はフラッシュだけだと思う。
ただ、出し得スキルが無い(?)タオだってチート職と呼ばれるしガデだってそう。
出し得なくてもチートとは言われるだろうな
ましてや出し得中距離戦法が使ってくる人が多いブレマスは呼ばれてもしゃあない

134名無しさん:2012/07/18(水) 03:01:10 ID:13R/MF6I0
タオは無敵とか範囲とかディレイとか全部出し得じゃないかな…
それとフラッシュはダウンとってディープで再度こけさせる→アサスマで拾ってイベイド吐かせるが主じゃない?
よくやられるわ

135名無しさん:2012/07/18(水) 03:02:43 ID:M4s.IJOA0
>>133
ラーラーは十分出し得スキルじゃね?

136名無しさん:2012/07/18(水) 03:05:27 ID:hE9T7Ac20
あー、まあそうなのかな。
後はさっきは浮かばなかったけどチョークも出し得っちゃそうかな

137名無しさん:2012/07/18(水) 03:06:43 ID:7CTPE3vM0
タオは別格だけどブレマスも若干バランスブレイカーだろ

138名無しさん:2012/07/18(水) 03:08:23 ID:hE9T7Ac20
相手に、 不利な状態での攻め を強要させる事ができるのはやっぱ強いと思う

139名無しさん:2012/07/18(水) 03:12:53 ID:M4s.IJOA0
ついでに、回避スキルとかあるのとかも重要じゃね?
ジンエレ使って。別キャラ使うとそう思う。

140名無しさん:2012/07/18(水) 07:14:19 ID:RBr8oatc0
>>134
魔タオとかラーラーラーラーwwwwで5k持っていくからな

141名無しさん:2012/07/18(水) 07:25:14 ID:h7Hb9LEk0
>>133
上位の近接職同士の戦いになってくるとスキルキャンセルを何個も挟んで戦う場面が結構あるんだけど
ブレマスだとほとんどの場面で勝ち目ないよ・・・(スキルキャンセルから出せる無敵SAの派生の絶対数と性能に限界がある)
シャドウさんにすら正面勝負だと勝てないよ>ブレマス
近距離ブレマスでも超強いみたいに思ってるようだけどやってる側はかなり神経すり減らしてると思うよ
信じられないなら是非自分で使って攻めマスしてほしいわ
他の点は多分何言ってもネガマスで終わるから省く

142名無しさん:2012/07/18(水) 07:36:33 ID:hE9T7Ac20
特にそれっぽい書き方した覚えはないが、近距離では「超強い」とは思ってないよ。単純な強さで弱いとは全然思えないけど
俺はあくまでブレマスがチート職である部分は 中・遠距離ブレマスでの、リスクを負わない戦い方にあると思ってるから

ああ 「近距離戦で超強いとは思ってない」 とは書いたけど、弱いor普通のレベルではないと思うのは言っておく。

143名無しさん:2012/07/18(水) 07:52:52 ID:NWdDwYKU0
近距離でも不意のシャイニング、タキオンでかなりもってかれるしガード削り飛ばすホイールがあるしな。
掴みも早いし。

ブレマスは中距離が一番強いのはその通りだと思う
中距離からの絡め手が強いんだよな

144名無しさん:2012/07/18(水) 07:52:56 ID:nwxK4HAM0
出し得と言えばシャイニングじゃね?
本当ブレマスに硬直コンなんていらん

145名無しさん:2012/07/18(水) 08:00:06 ID:hE9T7Ac20
シャイニングは無敵付きかつ低CTで長時間硬直(&タオ程ではないがそっから硬直で繋げる)
で、ぶっ壊れスキルかとは思うが、ガードされた時アレだから出し得ではないと思う(かなり強いスキルだとは思うけど)

146名無しさん:2012/07/18(水) 10:42:52 ID:7CTPE3vM0
>>141
CT4秒のバックエンドキャンセルからの無敵SAの選択肢は少なくないし弱くもないだろ
投げやカウンターも駆け引きで使えるし

147名無しさん:2012/07/18(水) 11:53:56 ID:iRQzlcjM0
ガード無いとやりづらいとはいえ一応アレは隙があるからな
フラッシュはガチで隙なし

148名無しさん:2012/07/18(水) 12:47:24 ID:ClQoUino0
掴みからコンボ
起床からコンボ
イベイトからコンボ

この辺全部できないようにしてくれたらだいぶ助かる

149名無しさん:2012/07/18(水) 13:08:54 ID:2/XuEAGE0
近接のスキルキャンセル合戦で言ったらタオは圧倒的に不利

150名無しさん:2012/07/18(水) 13:12:48 ID:iRQzlcjM0
スキルキャンセルなんて必要ないし基本的にアーマー無敵ついてるし

151名無しさん:2012/07/18(水) 14:37:43 ID:HebKYZ6c0
掴みからコンボって、相手がウィッチじゃなきゃ他の職でもできるだろうよ
まあアサルトのこと言ってるんだろうけど、アサルトのダウン拾いはいらない
まぁブレマスの性能は高いけど
愚痴ってる奴がもしブレマス使ったら同じようなことするよなぁきっと
そもそもどの職もガンガン攻めてくる奴なんて1割もいないだろうし

152名無しさん:2012/07/18(水) 15:34:49 ID:/Bgmhk/2O
その待ちの中でもさらに逃げが追加したのがブレマスだ

153名無しさん:2012/07/18(水) 16:33:11 ID:EuA9YQqg0
つかみからのコンボってもちろんハンターのも入るんですねわかります

154名無しさん:2012/07/18(水) 18:09:13 ID:kQG90UwM0
ID:hE9T7Ac20 頭弱すぎだろ・・・
これ他職の高段の奴ら見てたらどうおもうんだろうな

ブレマスに有利つく職
・ファイタ3職 近接戦に持ち込まれたら基本不利な読みあいしないと勝てない。バサカ、ガデはどうしようもない
・ブレダン   Sキーない職にはこいつら全部有利つくレベル、攻撃くらってもブリッジ余裕でした
・シャドウ   スキル発動後のディレイ、SA無敵の性能(相手は発動しやすくこちらは止めにくい)、機動力もブレマスにネガれるレベルではないという
・あと話題のワロシュ 他にどの職が不利つくか知らんけどとりあえずSキーない職はつめたとこに迎撃用スキル置かれるがディレイ的意味合いで非常に対処が難しい
ブレマスに不利つく職
・レン⇒ 高段になるほどレンにとって嫌なのはタオじゃなくてブレマスなんだよ
・アサシン⇒ お互い待ちならブレマス側は大体のスキルを対処できるから有利
・スカ⇒ 狩り方分かれば事故死はあれど3戦とられることはない
・リーパ⇒ そんな言うほど楽じゃないけど世間でそういうから

他は職対策きちんとやれば大体いける。エレは高段ほとんどいないから判定できない
速度あるから完全無欠とかいう奴はマジで使ってみろって。今の高段は修正前からブレマスやってた奴らばかりじゃん

155名無しさん:2012/07/18(水) 18:21:46 ID:M4s.IJOA0
典型的な逃げマスの意見ですな。

156名無しさん:2012/07/18(水) 18:27:47 ID:VgVcx9JQ0
そう?脊髄反射しすぎじゃない?
そこまで間違って無いと思うけど

俺的にはシャドウも不利つくんじゃないかな〜
フラッシュでこかしやすいしスター辺りも見てからカウンター余裕
シャイニングもディセプションなんかに合わせやすいしね

157名無しさん:2012/07/18(水) 18:41:16 ID:LiySrYMY0
ブレマスは別に近距離での殴り合いが強いわけじゃないんだよな
中距離維持してるブレマスが1番強い気がするわ。バレシュが可愛く見える。タオは論外

158名無しさん:2012/07/18(水) 19:46:22 ID:hE9T7Ac20
>ブレマスに有利つく職
>・ファイタ3職 近接戦に持ち込まれたら基本不利な読みあいしないと勝てない。バサカ、ガデはどうしようもない
そもそも近接戦になる事ある?ブレマスにとって最高の戦い方(中距離以遠を保つ)をすれば近接戦にはならない。
もし追いつかれそうでも、こちらがステップで逃げるのを追いかけるのに相手はスキル使う事が必要だし、相手はある程度隙を見せるのを覚悟しなきゃいけない、そこで一発当てて逃げれば負けはしない。
>・ブレダン   Sキーない職にはこいつら全部有利つくレベル、攻撃くらってもブリッジ余裕でした
上と同じ。ちょい間合いに気をつける必要はある
>・シャドウ   スキル発動後のディレイ、SA無敵の性能(相手は発動しやすくこちらは止めにくい)、機動力もブレマスにネガれるレベルではないという
機動力はあるけど、逃げるブレマスを追いながら捕まえるのは容易じゃないと思う
>・あと話題のワロシュ 他にどの職が不利つくか知らんけどとりあえずSキーない職はつめたとこに迎撃用スキル置かれるがディレイ的意味合いで非常に対処が難しい
こいつは回避しつつ、中距離撃てるスキルもあるし中距離撃ちつつ殴れるのもあるからブレマス側が苦手としてるとは思う

とりあえず、ガン逃げマス(遠距離マス)になられたら勝てる職なんてほとんどないんだから(バレシュは知らん)
どんな戦術を使う事も妥協しないブレマスはほとんどの職にだとは思う。
ただ本来、最高の戦術を使う事のできない間合い(近距離)では、おくれを取る職が多いのも事実
・妥協しなきゃほとんどの職をシャットアウトできる
・苦手な間合い(近距離)になると、ブレマス自身がおくれを取る職も多い

159名無しさん:2012/07/18(水) 19:49:52 ID:VgVcx9JQ0
逃げマスは叩くのに有利不利を考える時は逃げマス基準で考えるんだ
ふーん

160名無しさん:2012/07/18(水) 20:00:16 ID:hE9T7Ac20
むしろ、有利不利考える時に特定の戦術を縛った相手で考える必要はあるか?(逃げマスしないブレマスで考える必要があるかないか)
その職が可能な、敵の職に対して仕様可能な最適な戦術で考えるのが普通だろ?

その職が強いか弱いかを考えるのに、最強の戦術・戦法で考えるのはあたりまえだろ
最強の戦術・戦法じゃないで考える事も許されるなら
全くもって強いと思えない戦術:中距離牽制等いっさいせずに真っ直ぐ相手に向かっていく近接特化のレンジャー

エレ:中距離からうちまくる
レン:近接戦を挑む(最適じゃない戦法)
最適な戦法を使えばレンジャー有利だが、
最適な戦術で考察しないならばこの結果エレがレンに対して有利となる。

その最適な戦術をとった時のブレマス(逃げマス)が強いから叩かれてんだろ
つまり逃げマス基準で考えるのが普通

161名無しさん:2012/07/18(水) 20:10:51 ID:ACmUoN0A0
強いから叩かれると言うのもある
けど第一に戦ってて面白くない戦い方であるから煙たがれるんだろな

162名無しさん:2012/07/18(水) 20:15:09 ID:ClQoUino0
フロストウォールって止められないの?

あれ割り込んできすぎなんだけど

163名無しさん:2012/07/18(水) 20:20:47 ID:LiySrYMY0
強いから叩かれるってのも根本的には戦ってて面白くないってのが付きまとうからな
硬直コンボ延々入れてくる奴とか、ラグラグで巻き戻るうんことか、叩いても全然削れないとか面白くないわ

164名無しさん:2012/07/18(水) 20:21:25 ID:7p4jNac20
フロストウォールは昔の温泉と一緒で発生保障あるから止まらないよ

165名無しさん:2012/07/18(水) 20:22:26 ID:h7Hb9LEk0
このスレの住民の逃げマスの定義がどういうものか分からないけど
俺が戦ってきた上位ブレマスはブレマスの中ではきちんと攻める奴が多いと思うけど
ずっと攻め続けないといけないと言うなら話は別だけどね少なくともニュータイプと言われた全1さんでもそれは無理
それでいざとなったら逃げれるとか言う人はブレマス本当にやってほしいわ
それ言ったらいざとなったらSキー押すだけで攻撃防げる職はどうなのっていう

166名無しさん:2012/07/18(水) 20:25:44 ID:ClQoUino0
Sガーなんかプレスで一撃

167名無しさん:2012/07/18(水) 20:30:40 ID:nwxK4HAM0
>>158は対人やった事あるの?ってレベル

168名無しさん:2012/07/18(水) 20:33:26 ID:nwxK4HAM0
>>154だったすま

169名無しさん:2012/07/18(水) 20:34:50 ID:hE9T7Ac20
そう?俺も上位ブレマスと結構あたったりしてるけど
中遠距離マスが多いと思うけどな
俺は攻め続けろとは言わないし、「めんどくさいとは思うけど」別に逃げマスも戦法だし悪いとは思わない

ただ、"いざとなったら逃げれる"これはどうおかしいの?
無敵こそないが、1回かわせればそのままステップ連打で一気に距離離せるはずだけど。
できたらどこらへんが違うのかは言って欲しい

ちなみにSガードについては不要だと思うけど、いざといった時の逃げ・時間稼ぎならステップの方がかなり優秀だと思うぞ
Sガードで凌ぐ場合は相手の近くで凌がなくてはならないが、ステップは1回離せば適当にやっても時間稼げる

170名無しさん:2012/07/18(水) 20:36:14 ID:hE9T7Ac20
1回かわせれば  ここはおかしかったな
1回隙作れば だな
Sガでずっと凌ぐよりは、1回チャンス見つければ逃げれるステップのほうが時間稼ぐのに優秀だと思う

171名無しさん:2012/07/19(木) 01:36:53 ID:7p4jNac20
ブレマスで逃げれないってやつがスカエレレンとかの移動スキル0のキャラ使ったら悲惨なことになりそうだな

172名無しさん:2012/07/19(木) 02:25:52 ID:LiySrYMY0
シェードちゃんにはダッシュあるもん!

173名無しさん:2012/07/19(木) 05:19:57 ID:In6Er/Xk0
一応シェードダッシュでディセントは逃げれるからな
エレ最強やで

174名無しさん:2012/07/19(木) 07:59:52 ID:eZumuz360
ホオオオオオオォォォ…
マナプレッシャー!!

175名無しさん:2012/07/19(木) 08:56:33 ID:NRNTI8ns0
色んなスレで糞みたいな長文を読むと六割方ブレマスが話題の中心なんだがどういうことなの

176名無しさん:2012/07/19(木) 10:14:44 ID:p7uKNSxY0
>>174
節子、それジンエレや

177名無しさん:2012/07/19(木) 10:40:32 ID:/Y0WqOT20
空中マナプレでディセント動けなくなるからそのことじゃね?
シェードは逃げきって、ジンエレはそもそも無効化できる

エレ最強やで!・・・いっててむなしくなった。

178名無しさん:2012/07/19(木) 11:49:45 ID:0fXjw9FIO
きっとみなさんの力になれると思います☆よかったら一度見てください☆(^-^*)★
ttp://bit.ly/MG0AiA

あなたの夢はココから現実

179名無しさん:2012/07/19(木) 12:14:58 ID:m0h6hUbE0
空中ダッシュからの牽制FBがウマいジンエレは高段になれる。
そもそもディセントに限った話しなら、ジンエレは詠唱速度上げてれば距離にもよるが空中ダッシュしてすぐに下りて詠唱始めればメテオ間に合う。相手は無防備。でもそのあと追いつかれる。おしり。

180名無しさん:2012/07/28(土) 12:12:27 ID:dTAh2ork0
ジンに高段なんているの?

181名無しさん:2012/08/30(木) 20:15:58 ID:py3n3YUI0
        ____
       /     \    姉貴のパンツ撮ったったw         妹が全裸で寝てるwww
     /   /    \\              妹の部屋に入ったw
   /    (●)  (●) \              姉が寝てるから、、
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |               |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


         ____
        /     \
      /         \      クワッ           ようこそID無駄遣いスレへ!!
    /    (●) (●)\  
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |              |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

182名無しさん:2012/09/15(土) 17:27:57 ID:WwY21JXE0
>>180
ジョンの7段が最高じゃね?
ジンエレだと勝率5割位が限界という説。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板