レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
レンジャースレ part6
-
レンジャー、ウィンドスイーパーのスレです。
■板ルール
・他人を不快にさせる発言は控えましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置or無視!相手にしたら負け。
・キャラクター名を特定させる、誹謗中傷も禁止します。
・次スレは>>950が立てる事。
■Ranger skills
ttp://www.youtube.com/watch?v=KP9lfmGYos0
■RangerTips
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14767245
・クラウチには0.5秒ほど(遠距離以外にも)無敵がありそこから投げにつながる
・シャッターキックをスロットに入れておけばタンスラからそのまま繋げて追撃ができる
■公式 ttp://c9.gamechu.jp/
■C9wiki ttp://c9wiki.com/
■アップローダー ttp://ux.getuploader.com/C_9/
■スキルシミュレータ ttp://orange.pepo.jp/c9/
■前スレ
レンジャースレ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1333511192/
-
全店
-
全転かクラウチ投げ
-
ベラステってクラウチ投げできんの?
余裕で判定負けじゃね?
-
判定負けっていうか、クラウチ相手には投げ無効だからなんか別の事いってるんじゃね
判定負けってのもおかしい、判定勝負になる箇所があるのか
-
ベラステでジャンプしてくれるやつはまだいい
足元で止まるやつどうしたらええのゼロ距離ライトニングぶちこんでもSAだかSSA付いてるし
-
タオは4段くらい階級が違ってないとむり
-
>>955
ある程度削れてる奴ならサヨナライトニング!
-
>>949
いくらなんでも全快は^^;
白武器でもつかってんの?
-
今オークやってるけど、
ストフォって850Mもするんだな;
百発でも500Mで売れ残りなのにそんなに性能違うのか?
いつかストフォ買おうと思ってたがこれは無理そうだ
-
結局950Mとかわろりん
-
高過ぎ絶対買えない
-
まあ相当火力あがるからなストフォ。
かなりエグい
-
新大陸来てファントムクォーツの供給量減ってるけど需要は据え置きだからな
百発はレン向きだけどそのレンの大半はストフォのほうが欲しいから残念な感じね
-
アサシンも欲しがる奴いるからその分上がるのかね
-
>>958
ああ、じゃあ君は出会ったことが無いんだね。
ガデの中でも差があるようだしな。
装備は全身サラドP以上。
相手が余程の下手でもない限りあれは無理だ。
-
>>965
別に9段リミガデでも勝てるよ。ちなみに装備はPレア一式もちろん魔石はちゃんとついてる。
-
DOTを上手く活かすって所かなぁ。
後は相手のオーバータフについてしっかり理解
-
アドレナリンヒーローとかサバ称号付けてるリミガデとか嫌がらせで対人やってるんじゃないかって思うことある
勝つ為でしかないのは分かってるけどやる気失せるわぁ…
-
言うてタオシャドウブレダンよりよっぽど楽だと思うけど
-
7段のシャドウ・タオ・ブレダンに勝てるならキミはもう9段レベルだっ
-
俺立てたわけじゃないけど一応はっとくね。すれたておつ
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1355150403/
-
スレタイみてワロタ
直球勝負だな
-
980でもないのに一体何故
レンスレは独特の動きを見せるね
-
まあ忘れないうちにたてたと思えばオッケーじゃないのかな。
-
いや >>950 が立てろて書いてたから立てたんだけどまずかったのかな
-
>>975
いや、問題なくね?なんでお前が攻められてんのかわからん
-
攻めてはおらぬ
ローカルルールが変わってスレ立ては980になったみたいなのよ
それで、そろそろテンプレ改変含めて相談するかなと思ってて
思ってるだけじゃだめだよねー
ていうか950時点で先に言えば良かったよね、ごめんね
-
ともかくおつじゃ!
-
PvPでのレンジャーのソウルについての相談
今
腕:力
足:ダメ抵抗
肩:速度+ダメ抵抗
他はどうでもいいとします
足は力のほうがいいのでしょうか?
みんなには、どうせレンジャすぐ溶けるから意味ないといわれます
-
まぁすぐ溶けるけど、一応レンジャーはハンターで一番硬いからな。
とは言っても、ディグレがノーアーマーな今、捕まったら逃げ性能の低さでマッハで消されるけど。
まぁそれでも好みじゃないかなとも思う。俺だったら金かけてまで変えようとは思わんな
-
レンジャーのSBセット効果とか考えると旧の方がいいですかね?
-
>>980
一番固くないぞ上にシャドウとアサいてハンターの中じゃ一番捕まりやすい
-
あれ?wikiの表だと一番硬くなかった?
-
初期ステータスだと体力は少し高いけど
アサ、シャドウは体術パッシブ2、3あるから取ってればレンより硬いよ
-
初期値が少し高いって言っても3違うだけだしな
-
無敵も少なく足も遅い
唯一絶対の長射程もクラウチ突進には為す術もなく
火力特化にしないと1ラウンドだって取れないよ
完璧にに捌いていこう
-
全部体力6だし回復スキル考えると差は微妙だな。
ぶっちゃけバレシュ以外の硬さはどっこいだと思う。
バレシュはまじ軟い。
-
バレシュは魔法防御低いとか柔いとか言い訳にしてるキチガイは死ね
-
回復スキル・・・?
あるにはあるけど。流石に>>987はレンじゃないやろ・・・
物理耐久なら
アサシャドウ>>その他3つ
まあアサシャドウでもベース分は差あるし。レンバレスカでもスカは一応体力5ポイント分耐久低いがこんなもんみたいだな
魔法耐久はこうみたいだな
上昇6レンスカ>>5アサシャドウ>>4バレ
上昇6と5 5と4 アリーナ防御力だと間には300くらいの差か。
どうなんだろ
-
バレシュは体術マスタリー無いけどグランシングマスタリーで命中抵抗上げれるじゃん
-
体術とスピードマスタリー比べるなら分かるがグランシングを引き合いに出すとは・・
SP60消費で抵抗1%だぞ費用対効果にも程があるんだが
-
レンて命中どれぐらい必要なのかね
ジェシー買おうかと思ってるけど、ユニ武器だから命中が少ない
迷う
-
命中率と命中抵抗率の検証ってされてないからなー
マイナスでも全部銀ダメなわけじゃないからどっちもベース値があって%分上昇とかなのかね
コンボ職ならあまり気にならないし問題ないけどレンの場合は銀ダメは痛いし
取り合えず10前後は欲しいんじゃないかな
-
>>993
昔検証したことあるんだけど検証結果から計算したら
素の状態の命中率=92%で
この92%に武器、防具、アクセで付く命中率が上乗せされる感じの結果になった
これは攻撃側命中率0%、防御側命中抵抗0%の状態で攻撃しまくって
ヒット数から白ダメ出た回数を計算したら8%前後だった
命中率、命中抵抗ない状態でのカスリダメの%を調べた後に命中率や命中抵抗付けた状態で
同じ方法で白ダメ出る確率を検証したら攻撃側の合計命中率から防御側の命中抵抗を
マイナスさせた数字が攻撃側の命中率ぽい結果になったんだけど検証した時は命中守護とかなくて
命中率の最高値も武器10%、防具1.2%、アクセ1.5%の合計104.7%だったから
今はどうなるんだろうか
ただ攻撃側の追加命中から防御側の命中抵抗引いた命中率が100%超えてても
白ダメは出たから上限があるもしくはどれだけ命中率高くても一定の確率で
カスる仕様なのかも知れません
-
ほうほう
最近ギルド内で検証しようってことになって進めてるけど試行回数足りなくてはっきり結果でない
Pレア反あり全身とPレア反なし全身、アラクラ、命中抵抗守護持ってるガデをデュラン持ちで殴って数値変えて検証進めてるけど
こっちの途中経過と>>994とじゃかなり違うから試行回数もっと増やしていくか・・・
ちなみに検証したときは何回くらい殴りました?今は数値変えて5000回2セットでやってるけど
-
バレシュはそもそも命中させるのが難しいだろ・・・
-
>>994
素+命中率−抵抗率で100%越えで擦れるのは仕様って仮定しちゃうと答えでないし
100%越えた中でも数値によって擦れダメ回数に差がでるのが説明できないから
少なくとも足し引きではなくて素も90%とかじゃないっぽい
上限と数値が不明だけどどっちにもベース値があってそれにそれぞれ影響与えてるのは間違いないっぽいんだが
検証回数増やしてかないとまだまだベース値と計算式までは出せそうにない・・・はあ・・・
職や装備ごとに隠し命中等級みたいなステータスがあったら困るから人数も増やせないし禿る
-
mob相手だと基準値85%でこれに追加命中足したのが命中率って自分で結論だしたけど対人は違うのかね。
あと命中100超えても擦れるから属性ダメみたいに上限があるんだと思う。
-
MOBは抵抗わからないから何とも・・・
途中経過で申し訳ないけど素の数値を装備命中0と装備抵抗0で [87~91/100]
デュランあるからこれベースに100%越えで3パターン検証してるんだけどやっぱ命中高いほうが擦れ少ないんだよね
素命中(装備命中)/素抵抗(装備抵抗)=攻撃が擦れる確立%
安易にこんな計算式かなとは思ってるけど検証回数とパターン増やしてる途中
-
身内でも最近そんな話でてたな。
個人的な意見で…スキルに命中補正掛かってる気がするんだが、
気のせいかね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板