レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
シャドウスレ part3
-
シャドウを語るスレです。
■公式 ttp://c9.gamechu.jp/
■C9wiki ttp://c9wiki.com/
■アップローダー ttp://ux.getuploader.com/C_9/
■スキルシミュレータ ttp://orange.pepo.jp/c9/
■板ルール
・他人を不快にさせる発言は控えましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置or無視!相手にしたら負け。
・キャラクター名を特定させる、誹謗中傷も禁止します。
・次スレは>>950が立てる事。
■関連スレ
ハンター職スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1311446165/
■前スレ
シャドウスレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1330371053/
-
色んな意見が聞けて参考になったよ
ありがとう
それと攻撃力って右手というか装備画面で見ると左側依存だよね
これって属性も一緒なの?
装備画面の左側は地属性、右側は水属性の場合は
通常攻撃は地属性っていう認識で合ってるかな
-
それで合ってるよ
ただ一応言っておくと属性の数値自体はどちらの値も適用されるから左右の武器で属性は統一すべき
だから属性で武器を使い分けるなら各属性ごとに2本ずつ用意することになるね
-
レスありがとう
良かった、これで手ごろな値段でそこそこの属性値をキープできそう
武器2本を用意するのは厳しいから、レアアクセと広野の力で行くよ
メイン武器の属性も一番安い宝石で入れ替えたら、形だけは整えられそう
-
バイタルの後のスワロウ重力切り安定しないなぁ…。
ここだけ通ればコンボ安定なんだけど…
-
良いからお前はもっと動画をアップする作業に戻れよ
シャドウの皆は狩りのときの守護は何にしてるの?
今は大天使なんだけど、実感できるだけ火力上がるなら
大気か大洋の購入も検討に入れようと思ってる
ちなみに現状は属性値31%なんだけど、どうだろ?
-
>>955
属性守護に勢力レジェンド安定と思います。
天属性47パー、Pレア武器防具アクセ、次元の騎士、物理4500で狩り超サクサクです。
シャドウスター一撃でコデマスの雑魚MOBが死ぬようになると幸せになれる。
-
>>956
遅くなったがレスありがとう シャドウスタで一撃って凄いなw
大体メインスキルを2発で蹴散らしてくって感じだったから
想像するだけで楽そうだ
気合いれて金策して属性守護を買ってみるかー
-
エレとの対人で質問
他の職は勝ったり負けたりなんだけどエレだけは本当に勝てん
遠距離は大して問題ないんだけど、中近距離
ウィンドサークル連打が交わしきれなくて強引に距離を詰めたら
なんか無敵っぽいやつで瞬殺される
かといって隙を狙おうにもウィンドサークルが、やっぱり交わせない
俺が下手なだけ?
それとも俺が知らない対処方法があるの?
-
タイミングがあってない
ウィンドサークル打たせた後の着地の時を狙うといける
-
bskとの対人がぜんっぜん勝てなくて困ってます(;´д`)
何をしようにもSAがついててデコイしようにもガークラ、ガー不で向こうにされ、突進をシャドウスターで迎撃しようと考え付いたら斬撃からの突進で無効化されて、、、主に突進の対処法に悩んでおります><
Bskにはこう立ち回れ!とかありませんかね?
-
SDっていう超SAキラーのスキルがあるじゃないか
生ダッシュ決められないなら練習不足
ダッシュ避けられて反撃もらうなら相手が格上なだけだ
-
ディセプションはタゲガで狩られるから慎重に
生スワロウが結構強い
-
リフレックスだっためんご
-
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U02V024X05aY0145Z3!3Z45!2Y36!Y2!V1W0235XcZ12!Xb!1X6!1X312!1X8!1U3!U1V3!&gc=ws
狩りメインで気が向いたら対人や乱入します
スキルブックを含めて考えました
アドバイスお願いいたします
-
間違いました・・・
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U1V58X36eY0134679bZ1!3V0W6X27Y5!1V6!Xfg!X45b!V7W0145X19dcY2aZ0!1XaY8!1X8!5X0!&gc=hw
-
もう振ってるかもしれないけどスクリュープレッシャーは狩りでも対人でも使う機会がほぼ無いからポイントの無駄
使い道がアリーナでの道連れ落下しかない
-
アリーナは全く行かない狩り&乱入専用シャドウだけどこんな感じ
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U1V58X36eY0134679bZ1!3V0W6X27Y5!1V6!Xfg!X45b!V7W0145X19dcY2aZ0!1XaY8!1X8!5X0!&gc=hw
ポイズンエンチャは狩りじゃ必要ないし乱入でもあれば多少は違うんだろうけど
あんまり効果実感できないから前提の1だけでその分のSPをグラブと体術3に回してる
体術3もM振れば移動3%上がるし3%上がると狩りの時の快適具合が結構違う
ニルクラ4なのはグラブM、体術3MにしたらSP足りなくなったからニルクラ削った
ニルクラ4でもニルクラ後の投げで拾うのは普通に拾えるから何も問題ない
スクリューは乱入で自己満足の為に使う為だけに1取ってるw
-
>>967のリンク貼り間違えたw
正しくはこっち
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U1V58X3568Y0134679bZ1!2Y5!V0W6X27!2Xfg!X4bZ2!V7W0145X19dcY2aZ0!1XaY8!6V6!X0!&gc=hw
>>967で説明忘れあるけど俺は武器両手命中じゃなく片手命中、片手クリで
肩のGソウルでクリ3%取っててクリ率69.4%あるからシャドウポイントは取ってない
-
シャドウのスキルブックてみんなは何付けてる?
自分はサイドブレイク、デュアルバイタルポイント、アンクルカッター、タロンの
モーション変更4種のレアとデュアルタンスラとタンスラダブルのレアに今してるんだけど
☆15、☆20の確率で発動の発動確率を上げるのにタンスラダブル付けてるけど
タンスラダブルが固定ダメ追加で効果がしょっぱいからシャドウダッシュに変えようか
どうか悩んでる
シャドウダッシュに変えると☆6のセット効果切れても移動でシャドウダッシュ使えば
☆6の効果発動して狩りは快適になるんだよね
-
ディセプションカッターで硬直入れた後、
アンクル→通常→バイタル→ニールクラッシュ→サイドブレイク
→スワロウ→ライジングってやってるんだけど
このあとポイズンドライブがないときコンボ終わってしまうんだけどどうしたらいいかな?
それともディセプション入れた後の行動を何にすれば一番安定するだろうか
-
ライジングコンビ4打当たるなら立ちグラブ、当たりそうにないならコンビネーション中スティールSDグラブ
後はCTと相談しながら適当にやってみ
-
なるほど、ありがとう!
ライジングコンビって左クリック押しっぱなしでいいのかな?
なんかタイミングよく押したほうが良いっていわれたんだけど、全くコツがわからない
-
ダウンを浮かせれる技を2つ(アンクルとニルクラ)をいっぺんに使うんで、
何もなくなるんだと思いますねぇ、ディセプきまったら時間あるんで、
近づいてE投げからのコンボのほうが結構いいかもしれないですね
-
なるほどなるほど!
すごい納得した
シャドウ難しいけど楽しいからがんばるよ、ありがとう!
-
相手にイベダが残ってる状況だとディセプト>アンクルはかなり強いな
鈍足でかなり生ダッシュ決めやすくなるしイベダ後を捕まえたらそのRは貰ったようなもんだしな
慣れていきゃCT管理もコンボの繋ぎも出来るようになるだろうからそのコンボそのまま使っててもいいと思う
-
最近シャドウ始めたんですが、訓練所ではsd投げ→イーグル安定して出るんですが、アリーナだと投げが遅れて表示される感じでイーグルだすのが遅れてしまうんですがみなさんそうなんでしょうか?いい解決法などありましたらお願いします
-
グラフィックを設定を最低にする
-
表示が遅れてもだせるようにする
-
アリーナはラグあるからしゃーない!
慣れかなぁ
-
遅れに慣れれば自然とベストタイミングでだせるようになる
ソースは俺のアサ
アサのシビアなスワロウイーグルも慣れでだせるようになった
-
ありがとうございます なれるまでがんばります!
-
ジャンプからの通常攻撃で質問なんだけど
縦の切り下ろしと横への切り払いの発動条件の違いがよく分からん
横への切り払いだとコンボへ繋がるんだけど使い分けができない
分かりにくい説明で申し訳ないが、この違い教えてください
-
ジャンプしてる時にクリック押す時点の微妙な高さ
-
>>982
ジャンプ中の左クリックおしっぱだとなぎ払いからの2連迄いく
ちょん押しだと振り下ろし単発
あと後ろジャンプ中は振り下ろししかだせなかったかな
自分のシャドウが空中通常よく使うのでこれで使い分けできるはず
-
最近シャドウで対人をはじめたものです
バイタルスパイラルをコンボに入れたいんだけど
どうしても最後の浮きをスワロウで拾えません、
何かコツがあれば教えてください。
-
バイタルスパイラルをスワロウで掴むにはコツがある
始動がニルクラの場合、ニルクラ中に左クリックで通常が早くでる状態にし即座にスパイラル。※慣れれば実戦でも余裕
始動がアンクルの場合、アンクル1打キャンセル即座に通常、即座に小刻みなスパイラルをする。※実戦じゃ難しい
ちなみにスパイラルの動かし方は既知だと思うので省略。
-
二ルクラ→通常1→キャラ向き変更→バイタルスパイラル
このキャラ向き変更がとても大切だと思います。
私の感覚だと、丁度左斜め45度に敵がくる位置関係で、左下おしっぱのバイタルスパイラルで、丁度目の前にきます。
それでもポトリはまだまだありますが…
-
狩り豚シャドウのスキル振りなんだけど今がこれで
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U1V58X3568eY0134679bZ1!3V0W6X27Y5!1Z2!Xfg!X4b!V7W0145X19dcY2aZ0!1XaY8!6V6!X0!&gc=hw
これをバイタルポイントと武器両方命中なのを片方クリ武器にしてシャドウポイント削って
チェンストMにしようと思うけどどうなんだろうか
変えようと思ってるスキル振り
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U1V58X568Y01346789bZ1!3V0W6X27Y5!1Z2!Xfg!X4b!V7W0145X19dcY2aZ0!1Xa!3X3!2V6!X0!&gc=hw
-
狩り専ならバフとブックセット効果で常時移動速度46%増だから移動速度そこまでいらないのと
防御上がっても誤差だしシャドウは攻速いらないから体術下げるのオススメ
-
バイタルポイントのレア本あるしやっぱりバイタルポイントはMにしようと思ったら
SP全く足りないし>>989のアドバイスで体術Ⅲ切って倍率もLV6とMでそこまで落ちない
ディセプションもLV落としてこんな感じにしようと思うけどどうだろう
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U1V58X568Y0134679bZ1!3V0W6X27Y5!Xc!1Xfg!X4b!V7W0145X19dY2aZ0!1XaY8!3X3!2V6!X0!&gc=hw
-
アンクルの青本出たんだが
レベル上げを再会したくなるようなレベルなのか?
-
>>991
2打目まで出して2ヒットだったのが4ヒットするようになる
アンクルMなら4ヒットで1160%の火力がCT8秒で出る
-
サイドブレイクも出たし、再開するか……
-
シャドウ無駄にレア揃ってるけど正直この職で狩りするのはって感じのままだな
アサとスレは本で大きく変わったのに何で同類っぽいシャドウはこんなんなの
-
バイタルスパイラルに関して
アドバイスありがとうございました。
練習してみます。
-
>>990
狩専なら倉内3でスクリュー切ってニルクラも3くらいもしくは切でいいんじゃね?
そうするとディセプションM、あとはタンスラダブルとか振れるよ
-
コンボの練習をしているのですが
SD投げ→イーグル→バイタルP→スワロウ→イーグル→ライジングのところで
浮きが足りないのかライジングが3打目まで入りません
何が悪いのでしょうか?コツがあれば教えてください
-
バイタルP→スワロウのときに重力補正切れないとライジングでうまく浮かない。訓練所だと補正切れないから実践でやってみるといいよん
-
>>997
たまにそれでも切れない時あるから、あ、これ浮かないやつだって事があるから、
緊急でニルクラとかいれて、ライジングをどうにかいれたりする!
あとバイオレントはそういうとき惜しみなく使うほうがいいと思います
相手のイベイドがある時別ですが。
-
あとはライジングからエアステドライブとかな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板