レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ウォーリア・デストロイヤースレ Part2
-
ウォーリア・デストロイヤーについて語り合うスレです。
■前スレ
ウォーリアスレpart1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1311812216/
■スキルシミュレータ
ttp://orange.pepo.jp/c9/
■Wiki
ttp://c9wiki.com/
ttp://c9-wiki.atgamer.info/
■うpろだ
ttp://loda.jp/c9/
-
どっこいしょー
ウォーリアスレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1328245538/
-
>>951
やべぇイケメンすぎてホレタ
さんきゅ
-
>>947
他職の無敵もよく潰れるってあるけど対人はともかく
PvEで無敵とアーマーの合間に攻撃があたって潰されるのってほとんどないし
あっても1キャラ57にするまで片手で数えるぐらいしか経験ないよ
今言われてる無敵が潰されているってのはそれとは別だという事。
運営のあのアプデ内容の書き方からいったらブレイズクラッシャーと同等じゃなければおかしい
EXバッシュは今のだと発動時無敵でなく発動時一般で発動中エネミーアーマー
その合間の極一瞬だけ無敵になってるだけだからよく潰される
記号であらわすとこんな感じ
■・・無敵、△・・一般、☆・・・エネミー
書き方の通りなら
△■■■■△☆☆☆☆☆☆☆☆になる
でも実際は
△△△△■△☆☆☆☆☆☆☆☆になっている
アーマーや無敵の合間に最小単位で一般が挟まってるのは仕様としてあるけど
一般の秒数の方が長いのに発動時無敵って書き方するのはおかしいから
バグじゃないの?という事
-
ブレイズクラッシャーと比較すると分かりやすいぐらいにないからなー
体は白くなってるんだけどね...
だいたいあのスキルの発動時と発動中とかわかりづらいねん。。
-
というか無敵時間を探す方が難しい
前は最初からEAで発動確定だったけど今は亀裂ができてEAなる前にくらうとほとんどキャンセルされる
別職含め発動時無敵ってなってるのはそれなりに無敵を体感できるもんだけど
キャンセルされずに無敵で攻撃避けたのが一回しか確認できてない
-
よくある無敵潰れだと思う人は訓練所のアンタム相手にやるといいよ
バックエンドアッパーとかブレイズクラッシャーは無敵がしっかりきいてるのがわかる
エキスパートバッシュについては多分無敵がない
出だしほんの一瞬ならまだしも出始めてかなりしてからも潰される
-
可能性感じてガデやめてヲリにしたけど
並以下のPSしかない俺には失敗だったんかな
-
ガデもオリもやることは変わらん。
ガデ諦めてオリできるようなもんでもないし、オリあきらめてガデできるようなもんでもねーぞ?
-
もふもふギア再販した時に松井さんに憧れてヲリ作ったけどヲリの構え方って凄いかっこいいよね
-
ヲリはガツガツ攻める姿勢がかっこいい
ガツガツ返されるけど
他は待ちと逃げばっかやねん
-
ヲリも基本的に待ちだよ
チャンスはせめるけどガン攻めのうきんは何も驚異がない
その点はガディも同じ まちといっていいのかわからんが
がむしゃら攻撃は上位ては通じない
-
ガン攻めの于禁かと思った
命だけはお許しくだされ
-
待ちのが強いから待つってんなら最初からヲリとか使ってないんだわー
何も考えてないがむしゃらはまた別として、自分から攻めていく意識を忘れたくない、個人的にはね
-
でも全1は相手に呼吸すら与えないような怒濤の攻めだよね
-
それがヲリのジャスティス
-
vsスカ以外はガン攻めだわ
さすがにスカに突っ込むと死ねる
-
怒濤の攻めのなかに計算された動きがある
攻撃させてそこを勢いなくさずせめる
だからまちといっていいのかわからんが
基本的に反撃するながれ なにもしてこなけりゃなげるだけなのはガディとも変わらんってのをいいたかった
-
待ち攻め逃げの概念って皆それぞれ意見あると思うけど、個人の意見としては
一定の距離保って戦うか 相手に近づいていくような立ち回りか 離れるような立ち回りか が決め手だと思うんだよね
攻撃させるとかスキル使わせるとかは問題じゃなく、積極的に相手に近づくかどうかってところで判断したい
自分から積極的にスキル出していくなんてただのぶっぱ厨なわけで、それじゃ上位にはなれないでしょ
-
アリーナサバで他の職を触ってみたが、
ウォーリアのアクションスキルの少なさに慣れてしまって、上手く使えなかった。
キーボードでやってるが、みんなどうやって操作してるんだろ・・・
自分は指が届かないす。誤爆しまくりだし(-_-;)
-
zはちょい押しにくいけど xcvbgt345辺りは結構使いやすいからそこに入れてる
数字キーだと遠くてFとかEに戻ってきづらいよね
-
>>967,968
まあ個人差はあるから何とも言えないけど
俺はその"相手が何かしてくるのをひたすら待つ"カウンターしか狙わない姿勢が嫌なのよね
こっちから攻撃を当てないと気が済まないってワケじゃなくて、当てずともチャージで誘ったりとかさ
相手が何かするの待ってひたすらシャドウダッシュしか狙わず、
その後もボム使ったらCT回復で逃げるのを繰り返すアサとか見てると、強くそう思う
自分が有利な状況でしか手を出さなきゃそりゃ強いだろう、間違いない、ストイックだ
別に否定するつもりはないんだ、そのじりじりした読み合いが好きな人もいるだろうし
いつだったかヤーマダは某ブレマスの配信で「待ちを覚えた」とか何とかで
戦ってたけど(本人が言ったわけじゃなかったかな)、正直パワーダウンというか微妙だった
その後待ちをどう取り込んでるかは知らない
-
スーパーアリーナでスキルを調べてきて使用感が変わったのを列挙しとく
プレスⅠ・・・速度増加(プレスⅡは上げても変化なし)
スライディング・・・距離増加に伴い速度も上昇
ラウンドスイングⅠ、Ⅱ・・・範囲増加
ウォーターミル・・・叩きつけの範囲増加
チャージハンマー・・・叩きつけの範囲と浮かしの高さ増加
番外編
ドロップキック・・・ノックバック距離が最大50%も増えてるはずなのにほとんど変化なし
-
スーパーアリーナでスキルを調べてきて、スキルレベルを上げると使用感が変わったのを列挙
に脳内変換お願いしまんす・・・
-
>>972
ありがたい
ドロップキックはやっぱり伸びなかったんですね
プレス2の速さが変わらないってところはLvあげるか1で止めるか悩むところ
-
あとは使用感とは別だけど投げが色々バグってる
エアープレスM
456%+1042(掴み)
380%+869(叩きつけ)
190%+434(叩きつけの範囲)
なので相手には456%+1042+380%+869があたるはずだけど
掴みのダメージがクリ判定でも異様に低く70%ほどしかでていない
なのでグラブストライクの方が強く
グラブクラッシュについても掴みのダメージが1回分しかでていないので
実際のダメージは掴み1+叩きつけダメージのみ
グラブスイングも回転1+投げ飛ばしダメージのみになっている
-
叩きつけの範囲ってのはダンジョンとかで周りにいる奴らに当たるダメージじゃないの
しかしエアープレスとグラブクラッシュのダメージ出なかったり、低くなったりするの修正後も実際直ってないよね
強化しといてこれとは
-
なんかアプデ来てからの方が戦績悪い・・・
自分のPSをいやってほど実感させられちゃうぜ
でもバッシュ5キモヂィィィィ
-
公式でヲリのバッシュⅤが槍玉にあげられてて、なんか笑ってしまった
アプデ前も後もまったりしてて一番批判だの争いだのに縁のない職だと思ってたのに
-
他のファイターに比べたらヲリなんて可愛いもんなのにな
-
見て来たけど、当たることが前提で話しされてもな〜って
ダメの上昇は、今までM振りしてなかった人がバッシュに全力込めた結果なんじゃないかと
-
ヲリ初心者よりの質問です。起き攻めにグラブストライクとの情報を下級兵士さんのカキコミで、別のサイトで読んだのですが、うまくいきません…
何かコツとかがあれば、テクニカルを潰して安全にダウン追撃できるのではないかと考えております。
先輩方、指南をお願い致します。
-
>>976
叩き付けの範囲があたってないのがおかしいと書いてるようには見えないんだが
-
ヲリはバッシュ5よりも火属性突進系の方がやばいと言うのが個人的な意見だな
バッシュ5貰うほどの隙できるならそれはもうかなりミスしてるわけだしね
火突進はマジで火力高くて厄介
-
火属性じゃないし、突進を生当てされる方が大ミスしてると思う
-
バッシュ1〜5まで全部Mにすると
バッシュ1:189%+181
バッシュ2:209%+194
バッシュ3:230%+201
バッシュ4:440%+468
バッシュ5:287%+280 + 410%+400x2
合計:2175%+2124
コンボ続けるかバッシュ4,5叩き込むか迷うな・・・
SP252も食うけど・・・
-
埼玉で軽く触ってみた初心者ヲリだけど
バッシュⅤ(3ヒット)→スラストキックキャンセルブレイズスラッシュ
がギリギリ届いた!
これコンボにバッシュⅤ2回入れれそうじゃない?
-
>>986
位置調節がかなり難しいけれど確かにバッシュ5からスラストあたるね。けど実戦で使うには難がある気がする
1:位置調節の難しさ
2:5からスラストに繋ぐタイミングの難しさ
3:スラストの蹴りが当たらないのでスラストの突きがあたった瞬間にブレスラに繋ぐ必要がある
多分これが安定出来る人はバッシュ3段からのブレクラを安定させられるに違いない
-
やっとウォリがカンストしたからPvPデビューしようと思ったけど、
強化きたから使い始めたみたいに思われそうでイヤだなぁ・・・
-
強化はされてると思うけど、ガデブレマスみたいに
そこまでランク上位者が増えたわけでもないし、いいんじゃないかな
ランキング見ても30位↑にはあの人しかいないのが嬉しいような悲しいような複雑な気持ち。
-
つまるところ、ちょっと強化されたくらいじゃ上には上がれないって事なのよねー
一応、他の職も強化されてる?訳だし
-
あぁでもブレマスは思ったほど増えてないね
ガデはウォリと同じくらいの数だったとは思えないほど上位にいるけど
どの職もまだ手探り感があるだろうし、はっきりとはわからないけど。
-
ギルメンのサブにガデブレマスは増えたけど、ヲリ作り始めたやつはいないなぁ
-
>>986のこれって起床潰した後ならスラストキャンセルEXバッシュで強いかもね!
-
ジョンだと上位に一番多いのがウォリだからなあ
現状だと文句なく強職だわ
-
気を悪くしないでもらいたいんだけど
1200PちょいでTOP10入れる状況とはまたちょっと違う気もするけど
-
だなー
埼玉で向こうの上位ランカーとMoZartがやってMoZartが全抜きしたと聞いた時にはレベルの差を感じたなー
-
バッシュⅤめっちゃ飛んでいくよね
あれで落とした時はスカッとした
-
ヲリを強職強職と他職からいわれると「ん?www」ってなるけど
もうヲリを弱職だなんて言わせない!!!
-
でも強化されたファイターの中でファイター持ってないやつに質問すると
ブレマスは?速くなったよね
ガデは?すげー硬いんですけどー
ウォリは?なんか強化されてんじゃね?
って返ってくるだろう
ちなみにバサには食い物にされてるのでファイターだと思ってませぬw
そんなネガってもしょうがないのでラスト締め括りよろ!
-
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板