したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タオ対策本部(仮)

190名無しさん:2011/11/06(日) 18:14:26 ID:6fY51RbY0
>>188
タオフレアは無敵時間把握してればむしろスティンガーより楽に潰せる
ラッシングもスティンガーを潰す要領で方向合わせればこれが多分一番安全って方法かな
一応通常は切っ先がべラステに触れる直前くらいになるようなイメージでやると当たる、ラグい相手は高確率で事故るけど
まぁ出来る方法を一通り挙げるって意味で一応出しただけだからスキル使う方が全然いいんだけどね

>>189
起き上がりに即、投げるかブレアシルエットでいいんじゃない?
スレは知らないけどシャーマンではラッシング当たったしファイターでは投げれたし多分いけるとは思う
無理ならすまん

191名無しさん:2011/11/06(日) 19:16:28 ID:kwLTWAus0
タオフレアに無敵なんてあったっけ?

192名無しさん:2011/11/06(日) 19:29:21 ID:6fY51RbY0
>>191
何を馬鹿なと思ってタオ起動して試してきたら何度やっても相打ちかこっちだけ被弾した
何でやねんと思って調べたら最近無敵消えてクラウチになってたのか・・・すまんかった

193名無しさん:2011/11/06(日) 19:51:12 ID:yxHYbqWw0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16094964

上段以外のタオはほとんどこんな立ち回りだよな
職性能いいのにもったいね^^;

194名無しさん:2011/11/06(日) 23:21:20 ID:czCbQ1MA0
ふと思ったけど魔タオってエレックとベラビとソウルバーンのダメージが頭おかしいだけで、
仮にこちらのワンコンボでそれらと同じダメージが出るなら楽勝なんだよな

195名無しさん:2011/11/07(月) 00:36:32 ID:V2ni9IEYO
結論:強職使わずネガってる奴きもい

196名無しさん:2011/11/07(月) 00:41:03 ID:OtNVcnSU0
ベラステの火力おかしいことに気づいた

197名無しさん:2011/11/07(月) 01:45:15 ID:yxHYbqWw0
>>195
でもさ全員が全員それだとつまらなくねw

198名無しさん:2011/11/07(月) 12:42:21 ID:6GpCkzsMO
俺スカだけど、ブンブンクルクルぶっぱしないで
CT読んでジャンプの着地とかきちんと狙ってくるタオはまあ許せるな

ブリットとライン無視して突っ込んでくるバカタオにだけは負けたくねえ

ブリット近接で破壊しようとしてごっそりHPなくなってるタオとか笑うわ

199名無しさん:2011/11/07(月) 14:12:28 ID:lTS.2ONc0
レンジャーです。
ぶっぱだったら基本的にクラウチタンスラでお願い判定。
タンスラからだと弓がキャンセルできるからライトニングして離れる。
クラウチからは相手が続けてSA系(判断つかない)するから、タイミング合わせて投げるかドリルショット。めくりに自信あるならライトニングでもボンバーでもいい。
ここまで突進の対処。
ちなみに俺は1割も成功しない。
タイミングがシビアだし弓のCT管理が未熟だから。
突進とかじゃなく近づかれたら、通常弓で出だしを潰す。
レンジャーの難易度の恩恵だと思うが、やはりPS。
基本的に弓スキル先出しでタオに勝てる技は無いうえ、遠くから牽制しようとしても見てから接近余裕だから、先出しは望ましく無い。

よほど目とタイミングがよければライトニングの一瞬無敵を使ってもいい。

と、書いてみたがこれが全部完璧にこなせないと擦りから5割以上もってけるタオには勝てません。
仮にこちらがフルコンボいれたところで、タオにはあんまりききません。
そんで俺はできません

200名無しさん:2011/11/07(月) 14:42:05 ID:lTS.2ONc0
上のレンジャーです。
両者のスキル表みてた。
ダメージ倍率はスキル次第だから一言じゃ済まないがコンボ職との違いで擦りからの恐怖はダンチ。技豊富、無敵やSA系豊富、CT半分以下多し、移動スキル優秀。


目から水出そうだ。

とりあえず言えることは、こちらが自スキルを全部完璧に把握してからやっとスタート地点。

201名無しさん:2011/11/07(月) 15:07:08 ID:9NvbG5yc0
並のレンはタオにどうやっても勝てないからしょうがないんじゃないかな
一位のレンの動画みてみたいね

202名無しさん:2011/11/07(月) 21:33:43 ID:1Hs8YTv.O
ランクマで当たったタオに1セット目完封勝ちしたら降伏された
ヘタレすぎる。こんなんばっかかよタオイスト様は
性能に頼って俺tueeeしたいだけかよ雑魚のくせに

203名無しさん:2011/11/08(火) 00:59:25 ID:V2ni9IEYO
で?

204名無しさん:2011/11/08(火) 05:23:25 ID:6fY51RbY0
上位にいるタオに何されたら嫌か聞いてみたいわ
1ページ目のタオって皆魔タオ?

205名無しさん:2011/11/08(火) 09:05:26 ID:nGyx5bao0
どうせ下位のランクマだろほっとけよ

206名無しさん:2011/11/08(火) 14:47:04 ID:WUB1kEi.0
下位タオなんてどうでもいい。

207名無しさん:2011/11/09(水) 00:48:55 ID:U5CgRhGE0
>>204
物理寄りハイブリ魔よりなんかほとんどいない

208名無しさん:2011/11/09(水) 09:45:25 ID:CO.HbVLYO
>>204
上位タオです。
言い訳されると嫌です。

209名無しさん:2011/11/09(水) 12:21:26 ID:2Q4B3Y.s0
上位タオです。
僻むならタオ作って強化して同じ土俵に立ってください。

210名無しさん:2011/11/09(水) 12:45:30 ID:WUB1kEi.0
それだと逃げだもんな。
サブで作らないかどうかは別だが。
ここにいる人は文句言いながらも、性能依存の乙PSに勝ちたいと思っているはずだ。

211名無しさん:2011/11/09(水) 13:12:32 ID:Fbtq7BcQ0
タオ作っても自分ラグ利用できないですしおすし・・・

212名無しさん:2011/11/09(水) 13:58:41 ID:6fY51RbY0
上位タオですとか語っても何位か言わなきゃ本当に上位なのかもわからんしなw
リレマで遭遇したタオ1位と2位の人達の印象じゃこんな事言うとは思えんし
そもそもタオ作ればいいとか、タオ同士での戦いだけになったら面白くもなんともないわw

213名無しさん:2011/11/09(水) 17:28:54 ID:CO.HbVLYO
>>212
上位タオです。
あなたに順位を教えて名乗るようなまねはしません。

214名無しさん:2011/11/09(水) 17:30:27 ID:hZYrW8a60
タオ戦って爆弾処理班になった気分
ワンミス死亡フラグでもらえるのは安いポイント・・割にあわんよ
ウィッチ系みたいに柔いならここまで文句もでないんだが

215名無しさん:2011/11/09(水) 17:37:46 ID:2Q4B3Y.s0
上位タオです。
game onはユーザーの意見を無視する得意技が炸裂したため見捨てられ、子会社化します

216名無しさん:2011/11/09(水) 17:38:28 ID:2Q4B3Y.s0
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4690
貼り忘れ

217名無しさん:2011/11/09(水) 18:35:09 ID:PH8hB4RE0
盾マスです 自分のタオとの戦い方を参考までに。

基本的に攻めると攻撃を食らいやすいので、フラッシュとディープの二つでチクチク
グランドは隙が大きいからあまり使わずに、上の二つのスキルだけで削ってじりじりと相手の体力を減らしてく
相手が馬鹿みたいに突っ込んできたらアッパーやカウンターで反撃。
タオスティンガーにはアッパーからの反撃
それ以外は基本カウンターまたはイペイドで避ける
起き上がりにブンブンするようなタオはカウンターとブレスキックで仰け反らせてそのままタキオン

基本的に待ちに徹して攻撃を食らう回数を減らしてます。
確実に勝てるというわけでは無いですし、バニステからのエレックの対処法も未だに分かりません

少しはご参考程度になればと書かせていただきました。
説明下手でごめんなさいw

218名無しさん:2011/11/09(水) 22:48:49 ID:/5YJ2p/o0
アリーナで棒振り回したりひょろひょろした突進当たるだけで2〜4kとか出す時点で終わってる

219名無しさん:2011/11/10(木) 09:19:25 ID:AdQgssDw0
とりあえずタオメインは黙ってろよ。
勝負はPSでも、防御力には明らかな優遇が数字で出てるじゃないか。
100/60くらいの他職に比べて100/100なんて。
メインレンジャーだがサブで物タオ作ったらコンボ簡単だし全然ダウンしないなって印象。
シールド使いやすいしダメもデカイ。
ゆとり職だということを実感。

220名無しさん:2011/11/10(木) 23:10:15 ID:XclbO1lE0
レンがウルトラうんこだから尚更かもなぁ

221名無しさん:2011/11/11(金) 10:09:15 ID:mn/O194A0
なんだかんだでタオ使うんじゃんww
タオ対策のために作った(キリ
とかいってださすぎwww
男ならガーディアン一択、タオ作ったksがネガってんじゃねーよ負け組みども

222名無しさん:2011/11/11(金) 11:04:36 ID:6fY51RbY0
>>221
本当にガデで頑張ってる人とは思えない発言だな

それは置いといてもタオ作るのは対策として有りでしょ
というかタオに限らず苦手な職作って他の人がどう戦ってるのか見るのは基本
試しもせずに無闇に○○強すぎとか言う前に最低限するべき事でしょ、タオ作った=負け組みってのがよくわからん
まぁタオはその上でやっぱりお手軽火力だったからチートって言われてるんだけど

223名無しさん:2011/11/12(土) 10:33:44 ID:hZYrW8a60
メインは完全にアサだけど俺もタオ作って色々検証してみたりに使ってる。
ただやっぱ使えば使うほど優遇されてるなと実感する。 Lvだけあげてそのまま狩り感覚でランクマいってすんなり7段までいけたよw
アサで初めて7段越えるまでどれだけかかったことか・・

224名無しさん:2011/11/12(土) 12:06:34 ID:OI8B26J2O
お前ら対策のために作った言うなら自分で使ってみてこれされると嫌だったとか書かんかいワレ!!対策対策言ってそれだけやないかい!!しかも7段行けたとかどうでもいいんや!!対策のために使った言って何も書かない奴はタオ作ってドヤ顔したいだけちゃうんかい!!おぉ!?

225名無しさん:2011/11/12(土) 12:29:57 ID:pI.7hEXIO
ガディです。トリャトリャにイベイドアタックしたら後半のが当たらなくなる気が毎回してるんですが気のせいですか?

226名無しさん:2011/11/12(土) 12:37:33 ID:/wMkaBT.0
ファイターのイベイドアタックは無敵時間長いからねぇ

227名無しさん:2011/11/12(土) 13:02:42 ID:hZYrW8a60
なら対策
タオ戦は場外orガン待ち
こんなんもできるDグラ>イーグル>バイタル>スワロウでタイミング難しいけど地面ぎりのスワロウ使って起床攻撃そのまま分投げてあとはポイ。
クラウチ〜やタンスラ・投げで返せるもんもあるが当然CTがある上無敵が息してないわけだから全部返すのは無理ゲーなわけだ 
なのでタオ戦はポイしちゃうのが一番。ガチって勝っても負けても理不尽感がやばくて楽しめないから早めに終わらせて他職とガチったほうが楽しめるよ。どこかでみた言葉>タオ戦は死ぬか完封するか

228名無しさん:2011/11/12(土) 14:17:50 ID:9owA8SCEO
>>227
俺もつまんねーから棒立ちにしてるわ

無敵とエレックをなんとかしていただきたい
それでゲームになる

アサのダッシュ投げもなw

229名無しさん:2011/11/12(土) 14:29:46 ID:91WPMlmM0
棒立ちって…もうランクマやめたら?
いまだにアサに文句言ってる時点でどうなのって思うが

230名無しさん:2011/11/12(土) 14:46:15 ID:Zl/G3qOk0
>>229
それでもアサは十分強いけどな
落とせるステージだとイベイド使わせてから相手を捕えた瞬間勝ち確みたいなもんじゃん。
特にステージが水村だと勝てる気がしねーわ。

231名無しさん:2011/11/12(土) 15:45:51 ID:hZYrW8a60
つかあくまでアサはpv職だからなw狩り性能みれば全職中最低クラス
1stで育成していくとしたら当然ヘルやサバ参加してくのもしんどいから装備揃えるのも時間かかるわけだ。
その一線を完全無視なタオ様をどうにかしてくれって話
Pv強いだけなら構わんが育成速度も早い上タオソロゲー金策も楽とかクソゲーまっしぐらじゃないのw
使ってみて確かに不便なとこはあるけど他職と比較するとあまりにも小さすぎる

232名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:03 ID:7M6/dex.0
>>231
PvPはバランスが命だから強いならPvP性能だけ弱体だよ?
PvEはそのへんどうでもいいから弱すぎる職の救済だけでいい

233名無しさん:2011/11/12(土) 20:36:19 ID:hZYrW8a60
いくら対人ゲーでも(自分も対人好きたが)その理論で調整していったらゲームそのものが長くもたないだろ
所詮無料ゲーだしと言っちゃえばそれで終わりだがなw

234名無しさん:2011/11/13(日) 03:18:56 ID:DXz1RbE60
ランクマで捨てゲーするカスは身内とだけやっててくれねーかな?
レン使ってるのかしらねーけど文句あるなら自分でタオでも使えばいいんじゃね?
弱キャラ使おうがランクマやってんだったら捨てゲーするなよ

235名無しさん:2011/11/13(日) 04:48:03 ID:ywSE1zac0
ラグいと感じたんじゃないの
ラガーとやっても時間の無駄やで

236名無しさん:2011/11/13(日) 13:29:32 ID:tsnLbYBo0
どの職も不利有利はあると思うけど技術要求はタオが一番低いくて結果は出せると思うが
他職でも技術さえあればタオに引きとらないと思う技術要求がタオと比べて半端なく高いと思われるがな

237名無しさん:2011/11/13(日) 13:48:57 ID:9owA8SCEO
>>234
タオ様ポイント貰えるから嬉しいだろ?
強弱に限らず無駄に疲れるから相手しない

アリーナに部屋があればランクマ行かねーよw
棒来たら抜けるけどw

238名無しさん:2011/11/13(日) 18:38:06 ID:qY6xKNG6O
棒立ちするやつが現に複数存在しているわけでいかにクソ職かってのを物語ってるよな

239名無しさん:2011/11/13(日) 19:01:37 ID:nvtLKwaE0
物理は火力がおかしいだけで別に対策出来てればレン以外は勝てない事はない、特にガデアサイリュなら安定する
だが魔タオはどうしたらいいのかわからん、ちょっとしたラグで起こる事故るだけで死ぬ
相手が原因の種類のラグではないんだがムカつく、上位の人とかは6段とか7段とかの魔タオどう対処してるんだ?

240名無しさん:2011/11/13(日) 19:30:06 ID:/wMkaBT.0
自職も書かずに言われましても
逆に考えてみようぜ
魔タオ使って6〜7段程度しか行かないような雑魚が相手なら、どうとでもやりようはあるのよ
段位下げとかやってるなら話は別だけどな

241名無しさん:2011/11/13(日) 19:47:32 ID:nvtLKwaE0
すまん、ガデタオアサイリュレン持ちでガデレンが6段、アサイリュタオが7段なんだけど
アサ以外何していいか全くわからん
ガードしてもベラビでめくられるし
バニステがエレック来るのかチョーク来るのかエネスト来るのかわからんから読めないしでエレックからのバーンで死ぬ
やっぱ俺の方が下手なだけなんかな・・・

242名無しさん:2011/11/13(日) 19:54:57 ID:.5briDjQ0
>>241
ガデしかないからガデでだけど
魔タオは一度捕まえたら逃がさないようにしてる
バニステはチョーク以外全部バックエンドで返せるからそれで捕まえて
その後は起き攻め
シャーマンの起き上がりは狙いやすいからこれで終わる
ベラビはブレイクネック

ミスがなければダメージ食らわないはず
1回でもミスったらそれで終わる

243名無しさん:2011/11/13(日) 20:45:28 ID:nvtLKwaE0
ありがとう、まずはベラビに反応出来るようにする練習からしてみるわ
エレックはどのタイミングでバックエンドしても食らう気がしてたから諦めてた、タイミング探してみる

244名無しさん:2011/11/13(日) 22:10:28 ID:.5briDjQ0
>>243
エレックにバックエンドはほぼ同時にやればおk
相手と近いときはプレスキックのほうが安定かな
エレックやるなーっておもったらとりあえずバックエンドアッパー
違ったりタイミングずらされたらキャンセルして状況によって他スキル

245名無しさん:2011/11/17(木) 15:45:23 ID:mn/O194A0
タオ弱体化おめww
物理攻撃激減&防御激減ww
もうタオに負けても言い訳できませんねwww
最初からタオなんかカモだったけどwwww

246名無しさん:2011/11/17(木) 17:04:35 ID:OBFYnvBQ0
魔タオは今日も元気です

247名無しさん:2011/11/27(日) 13:34:19 ID:HgjSDSus0
ベラビとタオスティンガーが怖いから
自動防御できる後退をしながら
エレックスィングの間合いに入らないようにすればいいかな?

248名無しさん:2011/11/27(日) 14:14:45 ID:91WPMlmM0
バニステ→エレック
バニステ→チョーク
どちらでもお好きなくらい方をして下さい

249名無しさん:2011/11/27(日) 15:38:55 ID:iJtbzfpc0
投げソウルバーン何とかならねーかな。

250名無しさん:2011/11/27(日) 16:42:51 ID:QcUww02M0
タオの始動は基本ガードバニエレで無敵系の買カウンターとか
用意しておかないと捕まったらオワリ

251名無しさん:2011/11/27(日) 19:22:12 ID:Qgat3zxQ0
無敵が息をしていません

252名無しさん:2011/11/27(日) 22:39:49 ID:iJtbzfpc0
そもそも無敵がないや

253名無しさん:2011/11/27(日) 23:36:09 ID:yxHYbqWw0
ガディだけど物タオはもういいと思うぞ

魔タオ修正しなきゃ可哀想だろ
今だにタオ批判されまくりで

254名無しさん:2011/11/27(日) 23:56:43 ID:OBFYnvBQ0
ガデの一部は今の物タオでもいいだろうけど他の職のあの減り方考えたれよw
半分とは言わないが少なくとも2〜3割減位は必要
まぁ魔タオは何処から手をつければいいかわからないくらい問題箇所があるけど

255名無しさん:2011/11/28(月) 00:16:40 ID:QcUww02M0
魔タオ弱すぎじゃね
やりこいぞ

256名無しさん:2011/11/28(月) 03:31:12 ID:2Q4B3Y.s0
バトルスタッフで魔法攻撃500くらいになるから
マジックスタッフ持てなくすればいいんだよ
知恵の差くらいなもんだろ

257名無しさん:2011/11/28(月) 03:59:46 ID:M7pMFfFM0
その知恵と力が同じ伸びで知能が体力の半分以下な伸びってのが問題
タオに関してはスキル倍率とCTのバランスぶっ飛びすぎだから、
当初通りディライト精霊は無くてもいいわな

258名無しさん:2011/11/28(月) 20:12:30 ID:OBFYnvBQ0
ていうか未だに魔タオ対策が少なすぎてワロス

259名無しさん:2011/11/28(月) 23:33:11 ID:FODjNg7w0
当たったら放置で萎えさせるしかない

260名無しさん:2011/11/29(火) 01:26:52 ID:6kBE4W/M0
ポイント増える(^Д^)ギャハ!  しか思わないだろw

261名無しさん:2011/11/29(火) 02:56:36 ID:tsnLbYBo0
魔タオ対策なんて強化エレ対策みたいなもんだしエレすら満足にさばけない俺には到底無理だな

262名無しさん:2011/11/29(火) 03:38:23 ID:sUbp2ZfQ0
自分のキャラによるだろw
8段↑の話でいいのなら自キャラの対策語る。あんま広めたくないけど。
それ未満の話をしてるならキャラ性能の前に自分の性能上げとけとしか。

263名無しさん:2011/11/29(火) 04:05:49 ID:OBFYnvBQ0
ガデヲリレンジャーで魔タオが倒せません、レンジャー以外は8段

264名無しさん:2011/11/30(水) 12:11:09 ID:eeLdwHoAO
今時、タオ、魔タオに勝てない人いるのか?
全然余裕なんだが…

265名無しさん:2011/11/30(水) 12:17:10 ID:mtWrx8rkO
タオ、魔タオ弱いですアピールですか

あからさまだと誰も共感してくれませんよタオさん

266名無しさん:2011/11/30(水) 12:17:34 ID:tkD4sAcA0
ただのネット弁慶なのはわかってるけど
もしそうじゃないんならファイターで魔タオボコる具体的な戦い方教えてくださいよ…

267名無しさん:2011/11/30(水) 12:30:15 ID:kbeYAmk.O
対タオが全然余裕ってことはないだろ
ただ全盛期に比べるとタオに慣れたのか普通に勝てることが多くなったな

268名無しさん:2011/11/30(水) 12:31:58 ID:OBFYnvBQ0
物理はなんとかならなくも無い、PSがそこそこ近いと厳しいくらいだけど
魔タオはPSあまり無くても読めない動きで暴れまわるだけで無理
余裕とか何の職使ってどう余裕なのか教えて欲しいくらいだわ

269名無しさん:2011/11/30(水) 13:54:03 ID:tsnLbYBo0
上記にも書いてあるが対策きっちりすれば勝てるが基本はタオ以外の職でタオに勝つってのはすごい努力いるんだぞ?
それでタオが弱いっていってるのは単に相手が職性能を凌駕するPSの持ち主ってことだな

270名無しさん:2011/11/30(水) 14:26:47 ID:t3q32zPw0
強い弱いとかどうでも良いから対策はよ

271名無しさん:2011/11/30(水) 14:29:52 ID:2Q4B3Y.s0
自分で対策出来てれば勝てるのにはよとか馬鹿か

272名無しさん:2011/11/30(水) 14:39:45 ID:t3q32zPw0
対策出来てるなら対策はよ

273名無しさん:2011/11/30(水) 14:44:07 ID:qY6xKNG6O
ゴミカスタオに配慮の余地ナシ

274名無しさん:2011/11/30(水) 15:39:24 ID:FGa3DW9g0
リーパー対策スレはよ

275名無しさん:2011/12/03(土) 07:33:19 ID:tkD4sAcA0
対策できりゃ勝てるんならダイヤグラムなんて存在しねーんだよアホ

276名無しさん:2011/12/15(木) 22:05:08 ID:hYfIg7B60
バニステエレック、フイターは死ぬ
ラーラーラー、他職も死ぬ

277名無しさん:2012/01/16(月) 04:43:20 ID:ECXmz2a.0
魔タオはバグ
リパが鎌しかつかえないんだからタオも棒だけにしろやカス

278名無しさん:2012/01/16(月) 13:07:15 ID:71zXFgF60
>>277
これがアホがするコメントの例です
真似しないようにね

279名無しさん:2012/01/31(火) 09:50:09 ID:l69ZIXoQ0
タオに勝てずにネガネガ言ってるだけの奴しかいない板だなw
ラグはともかく職でネガるくらいならそもそも対人やらなきゃいい話、それが嫌ならタオ使えば?で終わる

280名無しさん:2012/01/31(火) 10:46:46 ID:HA2CAPR.0
まだそんな極論振りかざすヤツが居たのか
それで全員タオになって満足なのか
そんなのゲームでも何でもないな

281名無しさん:2012/02/28(火) 15:53:03 ID:GZksxvB20
世紀末コンボ対策しようか

282名無しさん:2012/02/28(火) 16:06:10 ID:jzliSRpo0
基本リアルサイクバーストだろ?

283名無しさん:2012/02/28(火) 17:12:04 ID:JPyVq2h.0
つ回線絞り

284名無しさん:2013/05/03(金) 11:05:57 ID:5tVUrrg20
エレックとか始動無敵の攻撃スキルで簡単につぶせる

285名無しさん:2013/05/04(土) 00:09:29 ID:GWY90o0g0
対策ってか弱体化の要請だすのが一番いいと思う。

286名無しさん:2013/05/05(日) 13:16:23 ID:vKewcRuY0
タオはエレック2打目がスキルでキャンセル出来るし隙なさすぎ

287名無しさん:2013/05/13(月) 13:04:40 ID:nrZDvtS20
タオ弱体化はよwww

お前らこんなトコに書き込む前に運営に要望だすんやで

288名無しさん:2014/05/22(木) 19:50:06 ID:coTuwkdI0
リュク

289名無しさん:2014/05/23(金) 17:50:24 ID:WOighEvk0
レア6冊合成すれば第4でもいいからPレア本確定させてほしかった
どのくらいの確率で希望のP本にたどりつけるとわかってればモチベアップになるんだけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板