[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
SRランク【フルアーマー・ユニコーンガンダム】-機体性能評価スレ
1
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 11:51:01 ID:Iy0ur1tU
■機体ページ
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/?%A5%D5%A5%EB%A5%A2%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A1%A6%A5%E6%A5%CB%A5%B3%A1%BC%A5%F3%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0
実際に使用しての感覚、評価などを書くページですのでそれ以外のコメント、雑談はご遠慮願います。
上記以外の話題は
■外部掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52865/
■2ch 各板
ttp://find.2ch.net/?STR=SD%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A1%A1%A5%AB%A5%D7%A5%BB%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
をご利用ください。
2
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 01:43:55 ID:Ujt9yUg.
小型Iフィールドが強力
自衛力が低めなので格闘でサっと処理できなくはないが、射撃面ではこれと言った弱点がなく対処しづらい
なかなか火力があるのでちょっと混戦程度なら硬さと火力で押し返せる
欠点込みでも最近のSRの中では強い方じゃなかろうか
3
:
名無しさん
:2015/01/20(火) 09:12:36 ID:ESLKY3Ak
スキル1のブーストUPだが、実際使ってみるとほとんどブースト量が伸びてないので本家で上方修正きたのは納得。
火力、弾幕は稼げるが、ビームマグナム、変形後の2番バズーカなど、連射が遅いので速度アップつけたほうがいいかも。全体的にもっさりしている
あまり孤立すると相手に接近されてボコられるので仲間と一緒にいるほうが断然、力を発揮する
4
:
リラックソ
:2015/01/20(火) 20:00:34 ID:yhNmdEVQ
自衛力が低めとか、孤立するとボコられるというのはあくまで初心者のレベル。この機体はむしろ「囲まれてから真価を発揮する」と言っていい。
以前、上級のデスマ部屋で俺一人だけ最後に残った時があった。相手は4人。味方は0。頼れるのは自分だけという状況。
まず1人目は、突進してきたところをノーロック格闘で2発入れ、後ろから2人目が来ていたのを知っていたから、すかさず全弾SAで巻き込んだ。
さすがに3人目はさすがに一旦距離を置き、バズーカの予測射撃で撃破した。
4人目の時点で俺のHPは1ミリ。もはやわずかなミスも許されない状況。だけど、生まれながらのさがで断末魔の時さえ心で笑う癖のある俺は、
「ちっ…。面白くなってきやがったぜ…」とつぶやき逆に格闘を挑んでやった。相手は不意を付かれ、混乱し、SAまで外して落ちた。
俺がその戦いで学んだのは、この機体が乗り手を選ぶ機体だということ。
5
:
名無しさん
:2015/01/20(火) 21:21:26 ID:xcWZqtuM
>>4
んで、機体評価は?
格闘が微妙で武装も豊富なため継続射撃はしやすい方、でも連射力が低いので爆発力には欠ける。上にあるように射撃速度UPを付けてもいい
単体でって言うよりも完全援護機体な印象
6
:
リラックソ
:2015/01/20(火) 22:21:58 ID:yhNmdEVQ
機体評価はさっきも書いたように、「乗り手を選ぶ」ってこと。
格闘に自信がない奴が使うと、君が言うように「援護機体」になる。
ノーロックが使えないやつにとっては「格闘が微妙」となるだろう。
ただ、ある程度経験があるプレイヤーにとっては、武装が豊富であり、継続射撃ができるということが最大の武器になる。
単体行動をとっても弾切れさえなければ十分に無双できる。
もちろん自信のないやつは何使っても単体行動は控えたほうがいい。
7
:
リラックソ
:2015/01/20(火) 22:31:16 ID:yhNmdEVQ
以前、円ちゃんがこんなこと教えてくれたんだよね。
「初心者は強力な武装を好む。上級者は武装の豊富さを好む。」ってね。
初めは言ってることがわからなかった。でも最近になってようやく分かりかけてきた。
上手いやつはチマチマとダメージを稼いで、回避性能があればいくらでも戦えるんだよね。
格闘とか、爆発力とか射撃速度とか、テクニック次第でどうにでもできるんだよ。
逆に弾が切れたらいくら上級者でもどうしようもない。
これは本当に使う奴次第だと思うわ。俺も最近分かってきただけだから偉そうには言えないけどな。
8
:
名無しさん
:2015/01/21(水) 01:46:00 ID:Ujt9yUg.
ちなみに1番は無ダッシュ格闘
wikiにもちゃんと書いてあるんだけどね
腹ビーあたりの無ダッシュ格闘と比べると色々負けてるけど、特に1段目キャンセルが絶望的
あとは格闘と同形態についている武装が悪いことが自衛力が低いといわれる原因
誘導と格闘が逆の形態についていれば、自衛力関連の評価はまた1味違ったと思われる(グレとバズは弱めだけど)
9
:
名無しさん
:2015/01/21(水) 09:01:04 ID:JtvyC0JY
格闘ダッシュしない一格のノーロックってなんの意味があるんですかね
10
:
リラックソ
:2015/01/21(水) 20:20:25 ID:yhNmdEVQ
まあ、SAを同時に発動して相殺されたときに使うというのが一般的だね。
そんなことも分からないようじゃ終わってるけどね。
11
:
リラックソ
:2015/01/21(水) 20:24:06 ID:yhNmdEVQ
大体格闘ダッシュしてる時点でノーロックじゃないでしょ^^
もしかして初心者サーバーの格闘部屋のお子様の書き込みかな?
ロックオンできないからノーロックとかそういうレベルの話?
12
:
名無しさん
:2015/01/21(水) 21:56:41 ID:OFKrzeTE
日本語読めないのか釣りなのか分からないなこれ
13
:
名無しさん
:2015/01/22(木) 08:06:54 ID:QPWJgn2k
やめてさしあげろ
また噛みついて来て挑発する不快なレス増やすだけだろ
14
:
名無しさん
:2015/01/22(木) 08:50:46 ID:Al.M4Ats
まだこの過疎げーにこんな奴がいるんだな
15
:
名無しさん
:2015/01/24(土) 07:16:35 ID:YyTRcghE
マグナムが撃ち切りなのでビームの撃ち合いではビームガトリングで埋めないといけない時間が発生する
ホミサがSRノイエ同様のグリーンロック詐欺で、実際の有効射程が2500付近より内側
格闘はキャンセル悪いけど判定は後ろ以外カバーして発生も悪くはない
ここら辺の性質上、敵に射撃機しかいない場合除くと味方の格闘機にコバンザメ戦法せざるを得ない
射撃ゲーになった場合はMAクラスのうざ強さを発揮できるが、ミサイルを使った機動戦挑まれると自身のミサイルの短さと死んでる機動性で不利になる
良くも悪くも味方依存機体
16
:
名無しさん
:2015/01/24(土) 22:16:03 ID:NrR4k4Q2
ほかのユニコ系と比べるとマグナムがもっさり気味?
17
:
名無しさん
:2015/02/23(月) 13:52:57 ID:TpGbSLCg
おいおい、リラックソが何か言ってるぞwあ、ごめんよ、初鯖のガチ初心者にしか俺TUEEできないんだっけw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板