したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Aランク【ガラッゾ(ブリング機)】-機体性能評価スレ

1名無しさん:2012/04/25(水) 20:05:06 ID:???
■機体ページ
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/?%A5%AC%A5%E9%A5%C3%A5%BE%28%A5%D6%A5%EA%A5%F3%A5%B0%B5%A1%29
実際に使用しての感覚、評価などを書くページですのでそれ以外のコメント、雑談はご遠慮願います。

上記以外の話題は
■外部掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52865/
■2ch 各板
ttp://find.2ch.net/?STR=SD%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A1%A1%A5%AB%A5%D7%A5%BB%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
をご利用ください。

・書き込む前に、以前に同じような発言がなかったかログを確認してから書き込んでください。
・他のコミュニティ、他国版、個人プレイヤーへの誹謗、中傷、粘着は控えてください。内容的に不適切と思われる文章は消去されます。
・ガンダムファン同士仲良くこのゲームを盛り上げていきましょう
・次スレは>>950が、踏み逃げされたら>>980が建てててください。無理ならレス番指定で
・立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須

18名無しさん:2012/04/26(木) 20:08:30 ID:???
それにしても一番が遅く感じる
範囲は悪くないから当たるっちゃ当たるんだけど
実際属性・ランクごとの平均と比べるとどんくらいの位置なんだろうね

19名無しさん:2012/04/26(木) 22:24:01 ID:UlFgeBFo
1ー1ー1ー3ー3ー3
でいけばBチョキぐらいなら1コンでいける
この機体はつよい

20名無しさん:2012/04/27(金) 02:03:19 ID:???
ヒリッゾと比べるよりも武装面ではキュリオスと同じ感じだね
キュリオスは機動性能、ブリッゾは火力に味付けしてあるってとこかな
ただブリッゾのHPはかなり低いうえにブースとも短いからキュリオス以上に
脆く感じる


一番は下判定が地味に広いけど、振りが遅いから使う場面をミスると蒸発する
立ち回りに気をつければAグーの中でも強い部類に入ると思う

あと、HPの低さから素Ksが低いとつらい。OCは防御振りが安定

21名無しさん:2012/04/27(金) 02:36:32 ID:???
どんなこと言っても、劣化セブンソードであることには変わりはないけどな。
でも、2番の射程では勝ってたっけ?

22名無しさん:2012/04/27(金) 10:07:09 ID:???
七剣はまだ強化が残ってるからな
まぁ素Aランクにそこまで求めるのは酷だろ

23名無しさん:2012/04/27(金) 19:04:38 ID:???
Readyの時に掌眺めるんだったら指開かないでそのまま閉じてくださいブリングさん

24名無しさん:2012/04/27(金) 19:29:24 ID:???
七剣と比べても通常格闘の性能は段違いにこっちが上だと思うけどな
振りきりの遅さ以外非常に優秀
スピードが無駄に高いからブーストの少なさも気にならないし
2番も連射が効くのか思ったよりダメージが伸びるしライフル射程まで届くのはありがたい
3番も七剣より使いやすく感じたけどこれは主観
そして何よりカワイイ・3番出し切り時の効果音が良い・格闘ダッシュ時の姿勢も良い感じ
七剣の劣化と言うのは明らかに間違い、修正後の七剣に対しては知らん

ヒリングと比べられなければAグー全体でも強い部類だと思う
むしろコイツのブースト伸ばしてA上位並に防御上げて武装の係数も上げて
3番を適当に撃って当たる高倍率突進に変えて老練付けた
ヒリングがどれだけ化け物じみているのかと持っていなくても分かるレベル

25名無しさん:2012/04/28(土) 16:30:41 ID:???
修正後のセブンソードは1番と3番が共にかなり早くなる
2番に関してはこっちの方が上だが修正とトランザムの良効果を考えると総合力はエクシアが勝るな

こっちが好みならこっち使えばいいで結論出るけど

26名無しさん:2012/04/28(土) 16:57:07 ID:???
1番の範囲がすげぇ広くて、敵が近ければ少し背中向け気味でも当たるんだけど、
ヒリングの1番もこんなもん?
こっちしか持ってないから確認できない

27名無しさん:2012/04/28(土) 17:01:04 ID:???
コイツも中の下の耐久+遅めの5段振り切り速度
っていう嬉しくないくみあわせを除けばAR期待にも引けを取らないんだがなぁ・・・
コンボも11333攻め継続なんて真似ができる良い機体なんだが・・・

28名無しさん:2012/04/28(土) 18:08:28 ID:???
ヒリングの1番は横にはそんなに広くない
その代わり結構遠くまで届く上に前進距離が大きい
どっちが肌に合うかはしらね

29名無しさん:2012/04/28(土) 18:47:50 ID:???
ヒリングより先発実装だったら中々の評価って所で収まってたんだろうけどなー
まぁ色違いが規格外に最強なだけでAランクグーの中じゃ結構な上位機体だと思うよ
比べられる相手が悪いだけで

30名無しさん:2012/04/28(土) 22:02:51 ID:???
孫○空と比べられるベ○ータみたいなもんだな

31名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:07 ID:???
いやむしろヤムチャだろう
全体の最強クラスにはならないけど素Aランクという地球人のくくりならかなり強い

32名無しさん:2012/04/29(日) 01:14:39 ID:???
せめてクリリンにしてやれw

33名無しさん:2012/04/29(日) 01:48:44 ID:???
言いたい事は分かるんだけど、ヤムチャだと全然強く感じないw

34名無しさん:2012/04/29(日) 14:39:25 ID:???
素ッフル同盟辺りがヤムチャなイメージ

35名無しさん:2012/04/29(日) 15:03:44 ID:???
じゃあこいつはナッパだな
主に同類で化け物じみた強さの奴がいる的な意味合いでw

36名無しさん:2012/04/30(月) 20:42:57 ID:???
ガラッゾ(ブリング)機の機体性能評価スレに来たと思ったらDBスレにいた
何を言ってるかわからないと思うが

37名無しさん:2012/05/01(火) 14:47:49 ID:???
防御とブーストがないAグーの時点で全体の中で見ると強くはないな。
ジャベガン3番やヒリング2番みたいな、ぶっとんだ係数の武器があるわけでもないし。

素Aランクの中で見ると、ヤムチャやらくりr(  になるんだろうけど。

38名無しさん:2012/05/01(火) 15:39:04 ID:???
超ベジット:ガラッゾヒリング
魔神ブゥ悪:ストライクノワール
ゴテンクス:デスサイズヘル

孫悟空:エクシア七剣
孫悟飯:Vガンヘキサ
ベジータ:Δ+

セル完全体:シャイニングBM
16号:マスラオ
トランクス:百式サーベル

メカフリーザ:Sスト
コルド大王:レイダー

中略

クリリン:ガラッゾブリング

サタン:ガンダムマックスター

ヒリッゾスレで誤爆しちゃった///

39名無しさん:2012/05/01(火) 16:14:13 ID:???
>>37
使えばわかるがブーストがほんのり少なくても
速度のおかげで機動性は並以上有るし
2番が以外と高火力+1・3番が発生・範囲共に鬼畜(出し切りは遅めだけどね)
ARランクに迫る性能はある、というか防御面がヒリング並みに有れば凶機体扱いされた可能性が高い
素Aグーの中だけならトップレベルだよ

40名無しさん:2012/05/01(火) 16:15:09 ID:???
>>38
誤爆とか関係なしにSNSでやれ

41名無しさん:2012/05/01(火) 17:17:30 ID:???
>>39
実際に使ってるけども、
ブーストがないっていうのは、拡ブーや突撃指揮、トランザムみたいに少しでも足が止まる時間を短くできる強化スキルがないってこと。
防御は補えるスキルがないのに、ビームマシンガンで姿を晒す時間が増えやすかったり、格闘が遅くて射撃の横槍で来やすいというのはマイナス。

AランクはBランクの突き上げがきついことを考えると、やっぱり強くはないよ。
素Aグーの中では強いというのは認めるけども。

42名無しさん:2012/05/01(火) 22:03:00 ID:???
>>41
じゃあプレイスタイルの機体に依存する部分が違うんだろうね
俺としては
逃げるも攻めるも回り込むも高い速度のおかげで戦いやすく
ブーストも節約して動ける

2番の射程が長いから味方に合わせて動きやすいし遠くの敵も狙いやすい
結果として被弾も少なくて済む

通常格闘の方も振りきりは遅くても横も縦も広いから
逃げるのを追うにもグー相手に差し合いするにも捕まえやすい

3番は発生が速く範囲も前進距離もあってこれまた引っかけやすく
倍率も高く攻め継続も狙いやすい

という風に正直同種の武装の七剣やキュリオスよりしっくりくる
まあ俺も格闘の特性的にもうちょっと防御面が優秀なら・・・というのは考えるけどねw

43名無しさん:2012/05/03(木) 02:56:46 ID:???
正直格闘キャンセルこんだけ早いとブースト足りないなんてことはない。
移動ビーマシの硬直が気になるぐらいで普通に強いだろこれ。
後狂った武器ないっていうけど3番は普通に狂ってるレベル。1番は初段だけならノワ並みに強い。

44名無しさん:2012/05/03(木) 03:04:59 ID:IjCXN0YY
普通に弱い機体

野良でみかけたら追放していい

45名無しさん:2012/05/03(木) 06:10:12 ID:???
立ち回りとプレイスタイルに合致すればかなりの強機体

三番の発生と判定がかなり強いから突進に合わせて相手を止めることもできる
あとノンロック格闘も範囲外広いから引っ掛けやすくていい


てかなんかブリッゾさんSAの時にたまに機体がでかくなるんだけど、俺だけ?

46名無しさん:2012/05/03(木) 19:25:17 ID:zNOV0KA.
なぜか敏捷に振ろうとは誰も言わないw

47名無しさん:2012/05/03(木) 19:29:36 ID:???
コイツの場合不自由してるわけでも無い敏捷に振るぐらいだったら
HP防御に振って足りない防御を補って
格闘を生かしやすくした方が断然効果的だからな

48名無しさん:2012/05/03(木) 20:07:58 ID:???
エレガント機でもない限りA以上だと振るほどいらんしなぁ

49名無しさん:2012/05/04(金) 00:17:05 ID:???
>>43
ヒリングと間違えてない?

50名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:59 ID:???
>>49
俺も大体>>43に同感だよ
コンボにかかる時間を除けば1・3番の性能は凶機体レベル

差し合いだけならソード系にも引けを取らないどころか
3番がソード系と違って発生も範囲も踏込も優秀だから正直1:1ならソード系より強い
・・・が敵の援護射撃が余裕で間に合う振りきりの遅さとその援護射撃でとける柔らかめな装甲がブリングクォリティ

それにヒリングの格闘は2段目以降の踏込もおかしいしそもそもヒリングが狂った武装無いなんて言うのはおかしいでしょ?w

51名無しさん:2012/05/04(金) 12:23:40 ID:???
自慢の速度も攻撃力もカスタムでBランクに追いつかれるからなぁ。

>敵の援護射撃が余裕で間に合う振りきりの遅さとその援護射撃でとける柔らかめな装甲がブリングクォリティ
この性質で2回復活ってのが、難しさに拍車をかける。
孤立した敵に格闘すればいいんだけど、たいていは誰かしら見てるからなぁ。

隠蔽物を挟んでの射撃戦になると、マシンガン系はBRに劣るから、
横っ腹をつける位置を取りたいけど、それをすると今度はこっちが孤立のもとだし。

52名無しさん:2012/05/04(金) 15:10:22 ID:???
まぁハイリスクな分性能が良いのがAだし
Aランクで戦果あげれないならBで練習って事で

53名無しさん:2012/05/11(金) 22:30:51 ID:???
微妙機体

54名無しさん:2012/05/12(土) 00:10:13 ID:???
ハイハイ、活躍できなかったからって機体のせいにするのはやめようね

55名無しさん:2012/05/12(土) 12:35:35 ID:???
どのへんが微妙かkwsk
そういう場所なんで

56名無しさん:2012/05/12(土) 21:09:56 ID:???
ヒリングだ思って殴りに行ったらヒリングカラーのブリングだったでござる
そのままブーストダウンでハチの巣にされたでござる

57名無しさん:2012/05/12(土) 22:26:52 ID:???
殴りに行くということはパーじゃなくてグーだろうから
ヒリングだったとしても鉄壁持ちでもない限り結果は…

58名無しさん:2012/05/19(土) 11:38:55 ID:???
1番スキルが底力()の時点で微妙だろ

59名無しさん:2012/05/20(日) 01:01:25 ID:???
1番底力はそこそこ良スキルだろ、それとも2番に入れられたかったか?
まぁこいつの場合SA乱舞だし、発動しやすくなる2番スキルは攻撃アップだしで相性は確かに微妙だが
デルタプラスみたいに高倍率射撃で全弾SAだと相性最高なんだがな、まぁ素Aにそこまで望めまい

60名無しさん:2012/06/02(土) 13:29:58 ID:???
ヒリングよりこっちのほうが使いやすいと思ってしまう
俺が変なんだろうか

61名無しさん:2012/06/02(土) 17:34:04 ID:???
>>60
釣られんぞ

62名無しさん:2012/06/02(土) 19:16:14 ID:???
使いやすさは人それぞれだと思うぞ
強いかどうかの話だったら完全に釣りだけど

63名無しさん:2012/06/04(月) 22:17:08 ID:???
格闘弱い・・・

64名無しさん:2012/06/05(火) 01:58:56 ID:???
1番の性能は5段振り切りにかかる時間以外欠点ないんじゃないかな
範囲優秀 キャンセル良好 威力もスキル込みで十分
それから格闘ダッシュが異様に速い気がする。1番始動したときにグって加速する感じ。
それから3番もヒリングに負けてないと思うけどなぁ。2、3段目のリーチがすごい。
ますらおの突進と相打ちできるっぽい?検証しないとわからないけど野良でそういう状況が2、3回あった。

65名無しさん:2012/06/06(水) 04:33:08 ID:???
3番はあっちパレゼロの当て逃げできるからさすがに負けてる感がある。
一応2回目までやらなければ逃げれるけど3番1段目の直当てってかなり狙ってやらないとダメだし。
3番自体は迎撃も押し付けジャベガン感覚で出来て鬼強いんだけどね。

まぁ3番大体2段止めが多いんだけどね。無理して狙われるとお陀仏だし。

66名無しさん:2012/06/06(水) 10:41:19 ID:???
こいつの3番も強い方だよね一応

67名無しさん:2012/06/06(水) 11:21:38 ID:???
>>65
またパレゼロさんの到来か壊れるなあ
フラッグスレへお帰りください

68名無しさん:2012/06/08(金) 20:42:53 ID:???
1番は範囲が広くキャンセル良好、しかしとてつもなく振り切りまでが遅い
2番はビーマシとしては射程が長い、しかしリロードが若干長くビーマシを生かせるほど本体は硬くない
3番はまずまずの出の早さと威力、だが性能がいいせいかリロードが数値以上に長く感じる

本体のステータスは素Aとしては高いほうだが、やっぱりHPと防御に若干不安が残るし
あまり気にならない人もいるようだが、個人的にはブーストの少なさはかなり実感するほう
移動をする分には何も変わらないが、高所への格闘をする際に後一歩が足りなくなる事が多い
ブースト5秒の格闘機に慣れていると、至る所で「後一歩」を実感するかもしれない

それでもAグーとしてはかなり魅力のあるほうなので、基本を押さえている人ならキチンと戦力になれる

69名無しさん:2012/06/09(土) 04:09:10 ID:???
>>67よく読め

70名無しさん:2012/06/09(土) 13:13:31 ID:???
>>69
ちゃんと読んだけどパレゼロって書いてあるよ?

71名無しさん:2012/06/11(月) 02:21:47 ID:???
ブーダウ、バレゼロは相手によって効果の大小に差がある気がする。
バレゼロは1番強い相手には効果薄くなるし、ブーダウは強力な武装で切り返せる
相手には効果薄くなる。
対パーなら バレゼロ>ブーダウ 対グーなら ブーダウ>バレゼロ かなぁ
スキル含めてみていくと
ヒリングは対パー(弱点克服)を意識してて
ブリングは対グーチョキ(長所を伸ばす)を意識してるってイメージ。
まぁヒリングさん対グーチョキでもトップレベルなんですけど。

武器性能としてはヒリングの突進が強力なのは間違いないけど
シェンロンの火炎に正面から突っ込んで勝てるブリング3番も大概だったりする。
底力()発動するとAグーでもトップクラスの威力出るからねぇ

72名無しさん:2012/06/12(火) 11:58:35 ID:???
でも地味にバレゼロが一番輝くのってハイド機とエレガント機だと思うよ。
ハイド消滅とエレガント機の押し付け武装無くせるのは結構でかい。
ブーストダウンは相手属性うんぬんっていうより味方との連携な気がする。

73名無しさん:2012/06/13(水) 06:15:37 ID:???
バレゼロは大型MAに当てた時が便利だな
格反持ちとはいえ機動力がなくて自分から格闘に行けるやつはほぼ居ないから引っ掛けたら数秒間は引き撃ちでダメージ稼げる
ハイド機やリロードが遅めの敵にもベスト

ブーストダウンは味方が近くに居て援護射撃してくれるとかなり役立つ
バレゼロはタイマンでも強いがブーストダウンは味方と連携して使うなら凶悪って感じかな、と

実際の対戦見てもヒリングの方は単機で無双って人居るけどブリングは味方と確実に落としてる人のほうが多いイメージ

74名無しさん:2012/06/14(木) 04:49:37 ID:???
素Aグーの割りにこいつ良く見るよね。
使ってても思うけど素Aにしてはかなり強い。

75名無しさん:2012/06/17(日) 13:51:15 ID:???
3番チュピー迎撃が楽しすぎて困る
3番リロード中でも1番1段目自体は結構早いから、適当にノーロックしても割と迎撃しやすいしね
ただ2番のリロードの微妙な長さが気になるかな、3番からの追撃時には特に

76名無しさん:2012/06/18(月) 18:03:28 ID:???
失礼ですがスレをお間違えではないでしょうか

77名無しさん:2012/06/20(水) 00:43:10 ID:???
3番の3段目がドムのペカーと同じ音がするからそのことを言ってるんじゃないかな。
2行目以降はブリングのことで間違いないと思う

78名無しさん:2012/06/20(水) 04:53:01 ID:???
対戦してると気にならないけど何か音聞こえるな。初めて知ったわw
言ってることは間違いなくブリングだな。

79名無しさん:2012/07/17(火) 23:54:17 ID:.2XxlCfw
欲しくて当てたんだがks2
ks4との差は誤差として諦めるしかないのだろうか

ヒリッゾを使ってたせいか1番のふりが少し遅い気がする
しかしヒリッゾとは違い上下判定があり引っかけやすい
2番普通のBM
3番4回入力可能のブーストダウン

3番の威力(hit数)はどうなる?係数は380らしいが
113332が最大ダメージと思うんだが

80名無しさん:2012/07/18(水) 12:26:13 ID:EBjxLJ9I
1111333で

81名無しさん:2012/07/19(木) 09:56:50 ID:VfkVryz6
今おもえばキュリオスの存在価値が0に感じるくらいこいつは強いよな

82名無しさん:2012/07/19(木) 10:07:59 ID:R.D0mduY
>>81
お前SNSのトップページに記事出てる奴だろ
キュリオスより強いとか書いてる内容がそのまんまでワロタ
記事内容と記事の投稿時間に、ここでの書き込み時間一致し過ぎ

83名無しさん:2012/07/19(木) 10:15:34 ID:VfkVryz6
>>82
その記事をちらっとみてから書き込んだのは認める

84名無しさん:2012/07/19(木) 14:33:02 ID:EBjxLJ9I
キュリはいちおうMAとブースト30%うpがあったと思う

85名無しさん:2012/07/19(木) 16:25:38 ID:rzkFltBo
ていうか素のブースト量自体も全然違う
ブリングはブースト係数が普通より若干低いから動きが重たく感じるけど
胡瓜はMS、MA問わずに素のブースト量がすげー多くてトランザムで更に追加
格闘範囲が広くて攻撃力の高いブリングと、機動力に異常特化された胡瓜は厳密には多少違う

86名無しさん:2012/07/20(金) 02:07:46 ID:qD4IvIJg
厳密には多少違うって、それさほど変わんないって意味にならね?トランザムの足回り考えれば、結構変わるって言い切っていいだろ
とはいえAグーは元からある程度足回りがある上に、一度のチャンスで敵を倒しきれるかどうかは非常に大きい 数的有利も生まれるわけだし

必要分ちょい上の機動はある上に火力の高いブリッゾと、火力低めながら機動力が過剰なくらいあるキュリオス
まぁぶっちゃけ結果出しやすいのはこっちだとは思うね 機動力とビーマシを変態的に扱いきれるってんなら話は別だが
あと純粋に格闘で下判定あるのは大きいわ 上から押し付ける動きができるのは大きい

87名無しさん:2012/07/20(金) 12:08:41 ID:GlUmbqoA
ちょい上どころか変形なしAなら23.7は最高スピード
格闘ダッシュの速さはカスタムじゃ補えないし時間:移動距離で考えるなら足回りに不足はない

キュリは何だかんだで変形での弾数調整活かした射撃がメインになると思うから
格闘ブンブン振りたい人はこっちがオススメ、まぁ好みのレベルだとは思う
ただ耐久面での差は結構あるからそこはなんとかしたいところ

88名無しさん:2012/07/21(土) 10:59:04 ID:Y2gBQETU
>>81
きゅうりより弱いというのは納得いただけねぇ
あいつにはTRANS-AMがあるんだぜ?足回りはグーで上位レベルだし、しかも
変形状態で奇襲できるからね、ブースト鬼だから。
それにくらべブリッゾは武装が似てるだけでスキル微妙すぎるからな。
同じにされては困る、倍率が高いだけで凡庸性があるのはきゅうりだからな?

89名無しさん:2012/07/23(月) 17:39:28 ID:i/ILaKo.
>>88キュウリは変形ビーjマシのリロードがな。全く別機体なのは確かだけど。
そしてミスってきゅうりより弱いって書いてるぞ!

90名無しさん:2012/07/27(金) 00:30:22 ID:V.oVYSHo
Aグーは射撃主体で動いてる俺はキュウリのほうが好きだな
逆にガンガン殴りに行く人は3番が鬼なこっちのほうが強いんだろう

91名無しさん:2012/07/29(日) 23:09:15 ID:tYJ4FOR6
1番も十分鬼だよ、振りきり速度以外はねw

キュウリと比べると
キュウリがステは高くないが機動性があって射撃もグーにしては中々という機体
ブリングがソード系顔負けの格闘性能に射撃も優秀、瞬発力があるのでブーストの少なさが気にならない
…が、中の下の防御と5段振りきりの遅さの組み合わせが扱いを難しくしているという機体

Aグーに機動力と持久力を求める人にはキュウリがオススメなんだろうけど
格闘戦での強さや瞬発力を求めるならブリングだね
射撃能力に関してはは変形射撃による弾持ち以外はさして変わりは無いな

92名無しさん:2012/08/08(水) 16:03:47 ID:KjjW8Teo
3番が派手で好きだわ

93名無しさん:2012/08/10(金) 19:09:48 ID:V.oVYSHo
1番の振りが早くなるらしいし、殴り合いでは最上位の強さになるね
ビーマシも係数は低めだけどスキルが攻撃的だから
しっかり当てれば火力はあるし強過ぎない良機体になるね

94名無しさん:2012/08/15(水) 16:32:04 ID:pUjYiR7o
アニメではかっこよかったのにSDになってカッコ悪く見える珍しい機体
爪系は通常頭身のがカッコよく見えるね。

95名無しさん:2012/08/18(土) 18:24:42 ID:7WCXINKI
本当のガラッゾファンなら、ヒリングじゃなくてブリングを使うと思う
一瞬だけでもダブルオー凌駕したし!見せ場あったし!

96名無しさん:2012/08/28(火) 08:31:25 ID:rzkFltBo
ヒリングはチョッキンされただけで終わったようなもんなのに何故こんなに強くなったのか
弱体されたら確実に見ること少なくなりそうだな

97名無しさん:2012/08/30(木) 00:36:14 ID:pUjYiR7o
ヒリングまじでただの雑魚だったよな。
ブリングは00の剣切断したりしてたし
俺はブリングのが好きだなぁ…なんでヒリングあんな狂機体になったんやろか…

98名無しさん:2012/09/01(土) 11:08:45 ID:crHllnIU
振り切り以外は強いって言うけど振り切り速度って結構重要な要素じゃないかね

99名無しさん:2012/09/01(土) 12:16:18 ID:7WCXINKI
振り速度は修正されるから待つんだ
さらに両手剣だから範囲拡大もくる
あとの穴は防御だけど、こればっかりはどうしようもないなー

100名無しさん:2012/09/02(日) 16:22:13 ID:rimgFiqQ
スレチかもしれんがガデッサの方もヒリング機優遇されてるよな。
あれか?開発チームがヒリング萌えなのか?

101名無しさん:2012/09/02(日) 17:04:09 ID:Xal8VPpw
>>100
十二分にありえる
あと地味に色がゴージャスしてるのが原因かも

ちょこまか動くヒリングは強いけど疲れるからブリッゾのが好みだなks4あわよくばks3でも滅茶苦茶欲しいけどks2で我慢中

三番はラストまで入れない方が賢いね 一番で補強するなり ダウンさせずに生殺しにしてスピードで翻弄しつつ裏回ってバルカンたたき込んだりが良いと思う

あと底力だから老練持ちのヒリッゾと違ってスキル維持よりも自分はSA選んじゃう 南斗ブリング拳超カッコ良いし。

102名無しさん:2012/09/02(日) 17:05:56 ID:Xal8VPpw
地味にゴージャスって 要因としては地味だけどって意味ね
気になったんで補足w

103名無しさん:2012/09/02(日) 17:46:26 ID:C/zSk.nA
SAはガチでかっこいい
あと一番底力だから、SA相殺後に直ぐに溜まるのも地味だけどすごくありがたい

104名無しさん:2012/09/08(土) 09:52:03 ID:0xsVmZ.c
SA当てるとたまに敵が小さく見えることあるよね

105名無しさん:2012/09/16(日) 15:11:45 ID:P4uNOHjs
最近こいつ使ってるやつ多いね。
ヒリングからの移住考えてるのか?
似て非なる機体だからそのうち減ると思うけど

106名無しさん:2012/09/17(月) 00:16:36 ID:jiEX9SHs
最近マイレ配りあったしFA-ZZ強化くるから回されてるだけじゃない?

107名無しさん:2012/09/21(金) 01:04:53 ID:19CFref2
アプデで結構1番早くなったね
しばらく使ってなかったけど2番って前からこんな早かったけ?

108名無しさん:2012/09/21(金) 14:12:51 ID:P4uNOHjs
2番は変わらないと思う

109名無しさん:2012/09/21(金) 17:33:00 ID:mlIhPEWA
両手剣の範囲拡大って
上下判定無い機体のみ強化されて
すでに上下判定持ってる機体には何も修正来ないんじゃないの?

ぶりっぞの格闘範囲増えるなんてどこにも書いてないし

110名無しさん:2012/09/24(月) 00:00:25 ID:mlIhPEWA
ノワールとかの格闘範囲も増えることになるけど
そんなことは書いてないから
ブリングガラッゾの強化は今のところもう来ないな

できれば2番の倍率を333とかにして欲しい

111名無しさん:2012/09/27(木) 02:12:45 ID:93uWdr2s
最近やっとこの機体当たったから使ってるけど難しいね
このスレでも散々言われてるけど柔らかさがつらいよ
格闘戦強いと思うんだけどワンミスで死に繋がるのは残機2だとなかなかにハイリスクで
2番もマシンガンで使いどころや使い方間違えるとこっちの被害甚大だし
意識してやらないといつのまにかこそこそ戦う感じになっちゃう

112名無しさん:2012/09/27(木) 14:24:28 ID:0xsVmZ.c
柔らかいしこそこそ隠れて戦っても問題ないと思うよ
スピードあるから敵から逃げやすいし
孤立している敵殴ってすぐ離脱のヒット&アウェイ戦法がいいかもしれない

113名無しさん:2012/09/27(木) 19:16:26 ID:/jCouPB.
ツヴァイもそうだけど紙グーはヒット&アウェイ戦法じゃないと大抵生き残れないぞ
周りしっかり見てる奴じゃないと活躍出来ない玄人向けの機体

114名無しさん:2012/09/29(土) 03:32:46 ID:k2zFZGhc
ブーダウからの追撃は味方がいてこそ効果がでかいわけだから
基本は中衛ラインからビーマシ撒き撒きして、突破しようとしたり
裏取り狙ったりしてる相手をすばやく見つけて斬る、って形が多いかなぁ。
1番が一発はいっちゃえば111333につないで一気に落とすorダウンか、
13→2で味方と追撃するとか、接近戦での択が多いのはかなり魅力だと思う。

SPゲージ、戦力ゲージ、対象の体力と自分の体力、援護の人数は・・・
とか考えつつ、1機捨ててもこの相手を落とす!とか、格闘は振るけどダメージは抑えたいとか
かなりできることが多い。スキルもSA使う前提みたいなものだから、維持のために
駆け引きの幅を狭めたりする必要がないのも○

中距離以遠ではできることは少ないんだから、出番までこそこそしてても必ずしもだめってことは
ないと思う。やるときゃやるんだ!ってつもりで。

115名無しさん:2012/10/02(火) 00:17:27 ID:T0VkgOxU
スキルが微妙

116名無しさん:2012/10/02(火) 13:30:22 ID:5HUU7j7o
>>104
それMAとか大型の機体にあてるとなる。
カラッゾだからとかじゃないよ、たまに見れるとうれしくなるけどな

117名無しさん:2012/10/04(木) 15:46:50 ID:eiJ30E9o
2番が1発333くらいにならないかな
防御低いのも相まってチョキでも火力が高いのと打ち合うとダメ負けしそうになるんだが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板