したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

BRランク【アストレイ レッドフレーム改】-機体性能評価スレ

1名無しさん:2011/06/25(土) 18:39:14 ID:gWWd1U16
■機体ページ
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A5%A4%20%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0%B2%FE
実際に使用しての感覚、評価などを書くページですのでそれ以外のコメント、雑談はご遠慮願います。

上記以外の話題は
■外部掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52865/
■2ch 各板
ttp://find.2ch.net/?STR=SD%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A1%A1%A5%AB%A5%D7%A5%BB%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
をご利用ください。

・書き込む前に、以前に同じような発言がなかったかログを確認してから書き込んでください。
・他のコミュニティ、他国版、個人プレイヤーへの誹謗、中傷、粘着は控えてください。内容的に不適切と思われる文章は消去されます。
・ガンダムファン同士仲良くこのゲームを盛り上げていきましょう
・次スレは>>950が、踏み逃げされたら>>980が建てててください。無理ならレス番指定で
・立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須

138名無しさん:2011/10/09(日) 15:49:56 ID:???
知るかボケ
せめて実際に来てから言えや

139名無しさん:2011/10/09(日) 16:27:09 ID:???
BD2のように射撃でおてがるに1killとる機体とこの格闘で1killとる機体をならべる意味がわからん

140名無しさん:2011/10/09(日) 16:45:04 ID:???
なんでBD2なら射撃でお手軽に1キルとれるのかもよくわからん
いくら倍率高くてもカスタムしてなきゃあくまで普通より強いってレベル
こいつの2番はそれより上で、もしOC前提ならこいつの2番だって十分化ける
寧ろ中遠距離から確実にやるならこっちの方が火力は出る(レスポンスの差はあるが

てか未カスの範囲で乗るぶんには、へたすりゃBD2よりこいつのほうが強いくらいだと思うわ
EXAM発動さえすりゃ覆せるレベルで

141名無しさん:2011/10/09(日) 17:02:56 ID:???
お手軽だろうとなんだろうと育成するのには労力がかかってるのを忘れるなよ

142名無しさん:2011/10/09(日) 18:08:23 ID:???
今更言うことでもないけど
ホント「評価スレ」ってクソすぎる立て方だよな
強機体は愛されるのもフォローされるのも研究されるのも許されないってか?
何でも人のせいにして人の足引っ張ってるクズに良い口実与えてるだけだわ

143名無しさん:2011/10/09(日) 19:16:59 ID:???
>>142
ヒント:スルー

144名無しさん:2011/10/09(日) 19:27:51 ID:44cjEJDw
機体評価スレじゃなくて機体運用スレだよね。

145名無しさん:2011/10/10(月) 03:28:30 ID:???
少なくとも言葉遊びをする場所ではないな

146名無しさん:2011/10/10(月) 04:07:28 ID:bZzgX2L6
誰かがここにクソを乗せるための台座をいくつも用意して
別の誰かがそこにお望み通りのクソを積み上げていってるだけ

これは言葉遊びでも何でもない、只の事実
で、このスレもその立派な物証というわけよ

147名無しさん:2011/10/10(月) 07:14:00 ID:???
誰か凡人の俺にも>>146が分かるように通訳してくれ

148名無しさん:2011/10/10(月) 09:02:28 ID:???
Several have a pedestal because someone put a fucking here
>>147

Just another someone there are piled up the fucking as you wish


It's a fact of free play on words, what neither the
, This novelist also respectable evidence it considers

149名無しさん:2011/10/10(月) 10:09:29 ID:5hxtO2D6
言葉遊びでも誰ぞの名言でもいいが
そろそろ赤枠改の話に戻ろうぜ・・・

盾がないので同じ位の防御力の
他の機体より心なし脆く感じた
まぁ無理に格闘しに行かない限り
そんなに気にならないレベルだと思う

高性能OSもHP条件だけど
威力の高い二番と使い勝手の良い三番の
リロードが短くなるから
むしろリターンの方が大きいと思う

150名無しさん:2011/10/10(月) 10:30:19 ID:UIY6gGk2
格闘コンボメインでも"攻撃を受けない立ち回り"と"粉骨砕身上等"
射撃メインでも"レスポンスを考慮した先読み射撃"と"オートロック射撃"
この機体を強機体とするには前者の立ち回りが要求されるからこそ意見が分かれるんだね
逆を言えば今は弱く感じても自身のスキルが伴えば強く感じるってことだね

151名無しさん:2011/10/10(月) 10:50:40 ID:???
別にHP,防御低いということはない、総合ステは上位で
凶(Bグー)と比べてもギスⅡに次ぐほど
他の凶と比べてHP,防御が低め
しかし他の凶より攻撃力が高め
盾がない
しかし武器倍率が高い

結論 他凶より守備力落として攻撃方面に特化してるだけ

152名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:01 ID:???
自分で守備力落としてるって言って防御が低くないとはこれいかに

153名無しさん:2011/10/11(火) 10:07:13 ID:???
Bグー全体から比べて防御が低いと思いますか?

>他凶より守備力
こちらは比べる対象が凶と限定していますね?

154名無しさん:2011/10/11(火) 22:24:49 ID:???
防御は並だけど盾無いから脆く感じるだけでしょ

155名無しさん:2011/10/12(水) 03:10:39 ID:Tsa9lPrs
よく見かけると思ったら、やっぱこいつ強かったのか。

156名無しさん:2011/10/12(水) 05:22:21 ID:???
強いと言うか、BD2&3ほどの救済措置ではないがジョニー狙いのついででも狙っていけるからな
射撃だけでもそこそこ仕事が出来て、3番もリロード長め判定デカめダウン値少なめで味方の迷惑にもなりにくい
「手に入りやすくてそれなりに頑張れるBランク」ってのは結構貴重な存在なんだよ

157名無しさん:2011/10/12(水) 06:25:56 ID:???
てか拡張ブースターあって格闘は隙少ないからMCAで飛び回れば被弾率下げれるだろ
2番も高火力だから無理に格闘全段出し切らずとも射撃離脱でも十分だし

脆い脆い言ってる奴は周りも見えずに格闘全段どころか3武器まで構わず使って被弾しまくってるだけだろ?
こういう馬鹿が居るから無条件に「硬けりゃ強」「鉄壁があれば他が微妙でも強」みたいな脳筋評価が罷り通るんだよな

158名無しさん:2011/10/12(水) 08:17:04 ID:???
1111332でパワードレッドの最強コンボより高倍率
チャンスの場面では一気に落とせる
そうでなくても射撃や高機動で様子見は得意

確実に凶の一機

159名無しさん:2011/10/12(水) 09:19:23 ID:uJwiD40g
どうりで高攻撃振りOCの奴の攻撃が痛いと思ったら・・・
拡張ブースターで追いつめる事も可能であり、逃げる事も楽である。
何しろOSでおまけなのかわからんが、リロードうpもありでチョキ絶望だな。
防御低いとか言われているが、拡張があるため、被弾は抑える事も楽。
最悪、属性関係無しに潰される可能性もあるので油断は禁物だ。

凶と噂されているが間違いなく強以上は確実である。

160名無しさん:2011/10/12(水) 10:05:31 ID:???
こいつのコンボは結構遅い
芋か猪、裏通り中か戦線で孤立してない限りは仲間に妨害される
しかも妨害された時の代償は攻極であるほどデカイ
そういう時は盾の存在が恋しくなる

161名無しさん:2011/10/12(水) 18:33:47 ID:???
出し切りまでしなくてもかなり痛いぞ。カットしにきた味方まで巻き込まれたら目も当てられないし

162名無しさん:2011/10/12(水) 21:12:56 ID:???
相手にするとBD2よりはマシだが、かなり強い部類

163名無しさん:2011/10/12(水) 22:30:27 ID:???
スキル、武装1番2番3番、ステータス
どれをとっても文句なし
凶と言われるのも頷ける

164名無しさん:2011/10/13(木) 00:17:16 ID:???
凶というかむしろこれ以下のBグーが猪しか能の無いゴミなだけと思われ

165名無しさん:2011/10/13(木) 02:31:00 ID:???
>>160
ブースト量も回復量も多いから無理に全コンボせずに112微離脱を多用してみる事をオススメする
その後改めて再度112をしてもいいし様子を見てもいいし、他の相手を狙いに行ってもいい

166名無しさん:2011/10/13(木) 10:27:19 ID:???
>>164は猪の意味をもう一度よく考えてからこい

167名無しさん:2011/10/13(木) 17:33:40 ID:???
射撃のぶっ飛んだ威力が面白すぎる
倍率良いからOC攻撃全振りで強すぎて笑う

168名無しさん:2011/10/13(木) 22:40:02 ID:Z6F/q4aQ
とりあえずチョキの背中見つけたら射撃しよう!

半分ぐらい消えるからww

169名無しさん:2011/10/13(木) 22:46:59 ID:???
BD2かこいつがツートップだね

170名無しさん:2011/10/14(金) 02:00:36 ID:???
この掲示板ってやたら比較とかランク付けしたがるよね
BD2とツートップだと思うならその理由をこと細かに書いて荒れる要因を極力減らしてほしいわ

171名無しさん:2011/10/14(金) 02:26:03 ID:???
他と比較しながらこれがどのくらい強いのか評価するのって当たり前じゃね?
お前は他の機体と比較せずにこいつの性能を評価するというのか

172名無しさん:2011/10/14(金) 02:42:28 ID:???
相対評価じゃなくて絶対評価しろって事じゃね?
まぁ対戦である以上相対評価で問題ないし、なにより一から評価を積み上げるより他機との比較の方が手っ取り早いが

ぶっちゃけ2番の性能のお陰で格闘し続けなくていいし
中距離以遠からでも圧力がかけれる
だからグーの仕事な壁を挟んで撃ち合っての戦線維持にも、移動力含みの敵かく乱にも良い

それなのに格闘続けての瞬間火力までBグー随一でもある
個人的にはBD2より強いと思う

173名無しさん:2011/10/14(金) 02:59:00 ID:???
BD2はガンガン弾幕張って牽制してチキン戦法させるとフツーの射撃グーだけど
コイツは逆にリスク覚悟で少し薄めにして格闘チャンス与えた方が楽だね
継戦力は低めな割りに一発火力あるから、ヘタに逃がして味方に奇襲かけられるとスゴク大変
これで盾まであったら相当やばかったかもなぁ

174名無しさん:2011/10/14(金) 10:51:19 ID:d5dbmUNk
2番だけでもいいって評価を真に受けてるのか、スキル2種発動後は前に出ない人が多い
まあスキル発動してなくても前に出ない人はいるけど

確かに弾切れしない&超火力を維持できるかもしれないけど、結局レスポンスは良くないから段幕にもならない(スキルなかったらすぐに弾切れするし)
その状況で命中率が高いならまだいいけれど、全然当たってない輩もいるし

瞬間火力はBグー1位かもしれないけど、継続火力ならやっぱり今までの強機体って感じに思える
あくまでも俺はね

とりあえず多少脆くてもそれを補う機動力とバ火力があるんだから、中距離じゃなくて前線に出てほしいかな
味方は全員落ちてるのに赤枠改だけ2機以上残ってるとか論外じゃないか

175名無しさん:2011/10/14(金) 12:29:49 ID:???
ライフルメインのチョキと同じくスキル2発動時の射撃に徹する動きは
9割がた当てられることが前提の戦い方だからな
それでもリロードとレスポンスの面で地雷になりやすい

176名無しさん:2011/10/14(金) 13:12:50 ID:???
>>170
他と比較なしで評価してね

ハイどうぞ

ぜひ見たいです!w

177名無しさん:2011/10/14(金) 13:48:47 ID:d5dbmUNk
強く感じる赤枠改
・いつの間にか後ろにいる
・格闘コンボが上手い
・BRを上手く当ててくる
・回避が上手い

地雷に感じる赤枠改
・前線に出て来ない
・3番を使わない&当たらない
・ブースト管理が下手

178名無しさん:2011/10/14(金) 14:21:11 ID:???
それ赤枠改の話じゃなくて
エレガント以外のグー全般の話だよな

179名無しさん:2011/10/14(金) 14:43:43 ID:???
もはやほぼすべての機体全般に言えるようなこともちだしてきたな

180名無しさん:2011/10/14(金) 15:09:15 ID:tW8Zc4T.
まぁそうだけど
シッカリ武器2当てて、こっちに射撃は当たらないって
赤枠改だと結構絶望するね。

ダメージ高いから、「戦術変更」とか思ってても間に合わなかったりするし。

181名無しさん:2011/10/14(金) 19:14:04 ID:???
いや、>>177は当然に見えて別グーとは異なり、猪じゃなく芋気味なこいつが多いことを示唆しているとも考えられる
・・・うん、だからなんだって話なんだが

野良で見てるとこいつは猪も芋も同じくらいの量でいると思うんだが、そのなかでもやっぱ芋は目立つ存在なんだろうな、最後残った時動き見ちゃうし
てかいつの間にか後ろにいる は自分の索敵不足だよな・・・索敵されにくいタイミングで移動してるってのもあるんだろうが

182名無しさん:2011/10/14(金) 19:19:59 ID:???
気づいた所で、それが自分だけだと強引に格闘ねじ込まれるのがコイツの恐ろしい所
チョキや凡グーだと確実に死ぬ

183名無しさん:2011/10/14(金) 19:46:39 ID:???
ま、不利なのは当然としても
コイツくらいは単騎でもある程度捌けるヤツじゃなきゃガチのチョキは任せられんなぁ
これに為すすべなく狩られるってことはSグー出てきたらほぼ詰むってことだし

184名無しさん:2011/10/14(金) 20:43:44 ID:???
3番の前方判定が長いのかものすごく巻き込みやすい
拡張ブースターもついてるし、グーで格闘主体の人が使うと厄介な機体
射撃自体は強いけど、弾数とレスポンスの関係上打ち合いには向いていない
その代わりリロード自体はかなり早く威力も高いので、格闘からの攻め継続とトドメには持って来い

猪しろと言うわけではないが、積極的に前にでて隙あらば格闘をねじ込むといい

185名無しさん:2011/10/14(金) 20:52:44 ID:???
1番優秀で3番に範囲広い補助格闘持ちで
スキル1に拡張ブースター持ってる凶クラスのこいつを
チョキが単騎で捌くとかPSに相当な差がないと無理だろ
一発あたってフルコン1回で落ちそうだし

186名無しさん:2011/10/14(金) 22:24:19 ID:???
チョキで捌くのはなかなかきついなww

まぁ捌くのは無理としても適当にいなしながら他のチョキやパー落とす奴なら結構居るだろうが。

187名無しさん:2011/10/15(土) 00:40:01 ID:???
範囲広いとは言え回転系補助格のように頭上から面制圧かけてくるわけじゃないし
突進系のように一瞬で1番の外から間合いを埋めてくるわけでもないからな
改側としてもよほどPSに差が無い限りはケンプのような一撃離脱戦法が基本になるわけだ

188名無しさん:2011/10/15(土) 02:46:52 ID:???
いや、こいつの3番はその頭上面制圧的な使い方が出来るんだが
拡張ブースター持ちでこれが出来るのが、凶と呼ばれる所以の一つ

189名無しさん:2011/10/15(土) 03:36:26 ID:???
3番は上下判定含めて範囲が優秀だから頭上から制圧できるね
間合いを埋めるのも拡張持ちなんだからかなりやりやすいよ

190名無しさん:2011/10/15(土) 07:04:54 ID:???
>>188>>189
あー、いや、回転系ってのはサベジオくらいの巻き込みレベルでの話
立体制圧って言った方がより正確だったか
上から被せるだけだったらそんなん足元判定さえありゃ誰でも出来るもんだし
やりやすいのは確かだけど、コレの3番はノーベル1番とほぼ同じ要領でかわせるタイプだよ

191名無しさん:2011/10/15(土) 07:45:47 ID:???
OSって何時からスピードも上がるようになったんだ?
殆ど攻撃振りで良いじゃねーかw

192名無しさん:2011/10/15(土) 12:14:20 ID:???
凶キャラの筆頭
BグーはこいつとBD2とじゃべがんで良い

193名無しさん:2011/10/15(土) 13:32:01 ID:???
良機体→強機体→凶機体→凶筆頭
とドンドン評価が上がるな
それ程に強いのは分かるがつい印象操作を疑うレベル

194名無しさん:2011/10/15(土) 20:00:14 ID:???
凶なんて割と前から言われてたじゃねーか
それを凶じゃねえよ良だよって言い始める奴が出てきて今に至る感じだわ

195名無しさん:2011/10/16(日) 00:01:32 ID:Z6F/q4aQ
近くにいてもこわいし遠くにいてもこわい・・・

個人的にはBグーで一番怖い機体だと思う

196名無しさん:2011/10/16(日) 02:28:14 ID:???
パーが真面目にやってればこの程度じゃ凶扱いされないんだけどね
天敵のヴァ―チェが老練グーの影響でゴッソリ減ってるのと運命大流行してるのとで
相対的に評価が上がりがちになってるみたい

197名無しさん:2011/10/16(日) 10:51:33 ID:???
赤枠改をこの程度呼ばわりとかどういうことなの
下手したらパーだって喰われかねない性能あるだろ

198名無しさん:2011/10/16(日) 11:25:13 ID:???
>>197
流石に射撃戦に徹したら平均的なパーの方がまだ強いと思う
レスポンスも回転率も負けるから倍率だけでは適わない
Cパーと射撃戦を比べてるのなら分からんが。

199名無しさん:2011/10/16(日) 12:40:05 ID:???
>>198
何のための高い格闘性能とブースト量だ!
そもそも射撃戦でパー食えたら凶通り越してゲームが成り立たないだろ

200名無しさん:2011/10/16(日) 12:48:30 ID:???
>>199
いや、>>197でパーが喰われかねないっていわてるじゃん
俺はそれを否定しただけ

201名無しさん:2011/10/16(日) 13:46:58 ID:tW8Zc4T.
パーの射撃は大雑把というか大味な性能のモノも多いし
壁から出入りする撃ち合いが苦手なパーも結構多いよ。

状況限定ではあるけど、レスポンスが悪いとは言え
グーがビームライフル一方的に当て続けて
ノーダメで(その場・その数瞬は)勝てる事は結構ある。
それだけで殺し切るのはまず無理だし、試合での総合的な戦果とかも別だけど。

202名無しさん:2011/10/16(日) 14:07:41 ID:???
赤枠改でパーに出会った時、まともに撃ち合ったり切りかかったりするか?

基本的にグーは、パーを避けつつチョキを探して狩るもんじゃないのかと
そのグー本来の仕事の範囲では某機と並んでBグー最強だろ

「パーを食えないから強くないですね」
とか言ってる奴は他の機体や属性でまともに戦えてるのか疑わしいわ

203名無しさん:2011/10/16(日) 14:34:36 ID:???
グー本来の仕事しか出来ないんなら「この程度」で合ってるだろう
いや実際、Bグーならこの程度の戦力は発揮してくれなきゃ困るんだよ
そのためのカスタム伸びの良さなんだから

204名無しさん:2011/10/16(日) 15:36:23 ID:???
>>203
つまりBグー標準をこの機体程度の性能と考えてるから
「この程度」と感じるんだろw

普通のグーよりブースト多くて格闘も比較的優秀で
状況は選ぶが迎撃やコンボに有利な補助格闘があって
極めつけに2番の倍率がAのバズやSのマグナムと同程度
これだけ優秀な性能なら
パー相手でも2番の倍率と長いブーストからの
奇襲やゴリ押しで当てる格闘の1コン火力から他のグーよりはるかに
戦いやすいだろ
>>198>>200
も射撃戦に徹したらパー相手が辛いということが
グーにとってパーを食いかねないことを否定する材料にはならないと思う

205名無しさん:2011/10/16(日) 17:09:00 ID:???
拡張はブースト管理がしっかり出来ていれば攻めや撃ち合いにはさして必要ないし
拡張が最も生きる継続爆撃をやるには弾数も当てやすさも全く足りない
上下機動の容易さで言うなら赤フラと同じ
利点はただ赤フラよりも多少格闘が当てやすくコンボ火力がでかいことだけだ

確かに初期実装の産廃扱い共と比べれば圧倒的に優秀だろうが
火力と機動力に傾倒にしたグーなど今日日珍しくもない
まして老練も高防御も無しにパーとも張り合えるなどと言うのは
相手の状況把握能力と操作能力の低さを前提にした評価でしかないだろう

206名無しさん:2011/10/16(日) 17:27:48 ID:???
逆にコイツを相手するなら孤立しない事、孤立したのを気づかれたら、味方(出来ればパー)の射線が通る所まで逃げる事
パーは敵にコイツが居るなら、常に居場所を察知して牽制しておく事。視界に居ないからって、コイツを放置して敵パーチョキと撃ちあうなんてのは厳禁
野良だと属性考慮も無いし、これが守られない事が多いから活躍を許してしまう事が多い
逆にボイチャ使った固定戦になるとBD2、ギスⅡより数段落ちる

207名無しさん:2011/10/16(日) 17:42:33 ID:???
ほぼタイマン前提に話してんの多すぎだろ
グー対パーでタイマンしたら大抵の場合グーが勝つに決まってんだろ
パーが勝つなら近づかれる前に溶かしきるか、ダウン武装のリロード早くてかつうまく当てて近づかせないやつぐらい

グーのほうがブースト関係上近づきやすくて、パーは逃げにくい上に、近づく側は格闘キャンセルの繰り返しで更に近づきやすい
近づいても空中のパーが捉えられない雑魚グーを前提に話して、空中から爆撃すりゃ勝てるとかそういうのは論外
接近しなくてもいいが何度も射撃当てること前提のパーと、近寄りさえすれば二回フルに捕まえればまず倒せるグー、タイマン前提なら後者のほうが圧倒的に楽
例外に格闘の強いパーが接近後もある程度対抗できるように思えるが、ブーストの関係でグー側が刺し合い丁寧にすれば結局詰み状況、あえて無理にぶん回して事故願うくらい

パーだろうが何だろうがこいつ相手に孤立したほうが馬鹿なんだから、美味しく狩り殺されとけ
このゲームは集団で組んで、近づけないとグー側に思い込ませないといけないんだから、1対1の話するだけ無駄

208名無しさん:2011/10/16(日) 18:50:18 ID:???
なにいってんだこいつ
いつでもどこでも射撃戦に徹することが出来るならグーなんか使う奴いないわ。連携が取れるクラン戦だってパーが永遠にグーから逃げ切れるかっていったらそんなことないし
ブースト量が多いからパー属性だと逃げ切れないかもしれない、格闘コンボで高いダメージが出せるからパー属性でも普通にやられる可能性があるって話だろ

209名無しさん:2011/10/16(日) 18:51:15 ID:???
今更だけど上のは>>200へのレスね

210名無しさん:2011/10/16(日) 19:30:00 ID:???
>>205
撃ち合いにブーストがあまり必要ないのは認めるが
射線確保や格闘避けられた際の追撃、撤退にかなり有利だから
結局射撃にも格闘にもあるとうれしいぞ?
赤フラより射撃の方も断然火力あるしな

コイツほど射撃武装の倍率と格闘コンボの総倍率に恵まれたグーも
そういなければ
コイツと同レベル以上の足回りの機体もほとんどいないだろう
そして両方備えてる機体なんて「自重!」とか叫ばれてる一部の機体のぞいて
無いだろw

まともに遮蔽のあるマップでまともに格闘できるこの機体を
安定して撃退できるパーがいたら見てみたいものだね
真正面からでも1ミスで死にかねないのに
コイツは不意打ちが簡単にできる性能があるだろう?
老練や高防御に頼りっきりのやつが使ってるなら簡単に落とせそうだけどね

211名無しさん:2011/10/16(日) 20:25:24 ID:???
不意打ちでなきゃまともにBグー扱うことも出来ないやつほど
不意打ちできるから強いだのパー相手でもブーストと格闘で勝てるだの主張したがる
そして実際に自分が負けた時には「味方が地雷だからダメだった」だ

長い横ブーストは属性的に有利なチョキを狙って勝負を仕掛けるためのもので
味方を狙っている厄介なグーに後ろから襲い掛かるために使うものだ
不意打ちはあくまでその基本行動のオマケみたいなもので、常に頼っていいものじゃない
パーを狙うのはそうするより他に仕方ない時、もしくはこれで試合が決められるような時のみ
拡張があろうが一発がでかかろうがこの原則は変わらない

変わるとしたら、それは敵のパーやチョキが位置取り牽制すら満足に出来ないほど弱かった時だけだ

212名無しさん:2011/10/16(日) 20:37:16 ID:???
>>208
じゃあ何でパーを引き合いに出したんだ?
グーとパーを比べるくらいだから当然パーの土俵で比べてるんだろ?
格闘コンボのダメージでかいからパーを落とせる可能性があるとかどのグーにも言えるだろ
パーよりグーの方が横ブースト多いのは普通だし

213名無しさん:2011/10/16(日) 20:43:52 ID:???
>>212
>格闘コンボの〜可能性がある
コイツはBグーの中でも
コンボ火力がある方(コンボ最後を2番で攻め継続などすれば更に)
>パーより〜普通だし
コイツは特に長い

つまりグーがパーに対抗せざるを得なくなった時に
対抗策として活用する部分がBグーの中じゃ優秀ってことで

214名無しさん:2011/10/16(日) 21:04:27 ID:???
>>212>>213
議論()するなら誰の発言かわかりにくいからせめて名前のとこ番号ぐらいつけてくれw

215名無しさん:2011/10/16(日) 21:42:22 ID:???
結局避ける裏取るなんていうのは互いの実力に左右されてしまうし答えは出ないかと
攻め一辺倒に考えれば現状最高かもしれないけど、守りも考えれば盾持ちだったり硬かったりする凶機体の方が最終的にはいいかと

216名無しさん:2011/10/17(月) 16:13:38 ID:???
1111332でパワードレッドやSランクですら顔真っ青な火力な件

217名無しさん:2011/10/17(月) 17:16:21 ID:???
3武器の倍率700しかないのに超火力扱いされる不思議
コイツの問題は火力より当てやすい事だろ

218名無しさん:2011/10/17(月) 17:43:26 ID:???
攻めが最高だが守りの盾や硬さを考えると他の凶のが良いって思考が理解できない
盾なくても拡ブは攻めはもちろん、守りの部分にも大いに役立つしなぁ
まぁどうしても防御高い方が強いって思考する人は防御振りして硬くすればいいんじゃない
俺はS超える倍率のBRがあるから攻撃振りを推奨するがな

219名無しさん:2011/10/17(月) 21:27:39 ID:???
大抵の機体の3番は1111>33とつなげるとダウンしてしまうが、こいつのはダウンしないっていうのも胡散臭い話よね
いや、ダウン値計算すれば当然ではあるんだが、なんでこいつはそこ優遇されてんのっていう話ね

220名無しさん:2011/10/17(月) 22:24:52 ID:???
速度だけならラゴゥも同じレベルじゃないの?
BRと速度って流れだけど、速度に関しては跳びぬけてる気がしない

221名無しさん:2011/10/18(火) 00:40:52 ID:???
>>220
wiki見る限りではあるが高性能OSが速度も上がるようになってる?ようだ
まあそれでも速度はラゴゥと同じくBグー上位というだけだな
ラゴゥもこいつもその速度+拡張ブースターが強みになっていて
総合ステータスや武器倍率の差が評価にそのまま出てるんだろうな

222名無しさん:2011/10/18(火) 03:09:08 ID:???
>>219
実は青2Lも1111>3333まではダウン無しで入る
火力の方も、2Lは3番倍率1hit1000、2番1hit200(静止・空中時10連射)とむしろ勝っている
2番は単純比較できないが、1番と3番はほぼ同等(3番判定は改の方が若干優秀)
「扱いやすさ」を別とすれば性能的には大した差はないし
こと奇襲に関しては拡張ブースターよりジャマーの方が優秀だとすら言えるのではないだろうか?

223名無しさん:2011/10/18(火) 19:16:36 ID:???
よく使い人見るなーと思ったらこのレス数・・・みんな厨二っぽいのが好きなんだな

224名無しさん:2011/10/18(火) 21:28:26 ID:???
厨二じゃないMSなんてありません!

225名無しさん:2011/10/18(火) 23:10:28 ID:???
単純に性能が良ければ使う人増えるわな
みんな勝ちたいだろうしね

226名無しさん:2011/10/19(水) 22:44:07 ID:???
中二っぽくない機体ってどんな機体だよ
そんなことに拘ってる奴の方が気持ち悪いわ

227名無しさん:2011/10/20(木) 03:21:32 ID:???
カス4出ないのが一番の問題

228名無しさん:2011/10/21(金) 04:55:47 ID:???
良強凶で言えば強機体扱いでいいと思う
BD2とかスサノオとかと比べれると
どうしても見劣りする

229名無しさん:2011/10/21(金) 08:03:59 ID:???
BD2と比較する意味なくね?
全然武装違うじゃん

230名無しさん:2011/10/21(金) 12:53:25 ID:???
良強凶で言えば凶機体扱いでいいと思う
凶のBD2とも対等以上にやりあえる
こいつと他の強を比べたらどの強もこいつより見劣りすると思うんだよな
試しに聞くがこいつと対応以上にやりあえる強はどいつとどいつだ?

231名無しさん:2011/10/22(土) 01:17:27 ID:???
BD2と対等以上にやりあえるから凶とか意味が分からない
ていうか基準すら曖昧な良強凶なんて区分にそこまでこだわる必要あんのかね?

232名無しさん:2011/10/22(土) 11:01:41 ID:???
その機体の強さが他の機体と比べてどの程度の位置にいるのかも
性能評価の一部だと思うがまぁこだわる必要はないかもね
なら良強凶などの区分にこだわらない人はそういうレスはスルーして他の人に勝手にやらせとけばいいね
興味ない人はちゃんと無視してないとその人がこだわってるように見えちゃうしね

233名無しさん:2011/10/22(土) 19:26:57 ID:???
BD2が凶でBD2と対等以上にやりあえる赤枠改が
強より凶と判断されるのって自然じゃない?
まー武装や運用が違う機体だからBD2とだけ比べる必要はないがな
っていうか良強凶とかこだわらない割には
他の人が凶とか発言しているのを随分気にしているようですね不思議

234名無しさん:2011/10/22(土) 20:03:18 ID:???
Bグー全体で見るならこいつの1武器はいいほうだけど、BD2と比べるならこいつの1武器は性能悪いよ
補助格闘でいちいち足が止まるのもBD2から言わせてみればナンセンス

235名無しさん:2011/10/22(土) 20:48:54 ID:???
はいはいナンセンスナンセンス

236名無しさん:2011/10/22(土) 23:41:47 ID:???
「基準が曖昧だ」と言われたら「基準はある、これこれこういう基準だ」と返すべきだし
単なる愚痴や自重議論のみに終始しない強弱考察ならそれはそれでしっかりした評価になり得る
深く検討せず言いたいことを言うだけで終わるようなら無視するがね

それに、最も自然に判断するなら
BD2と赤枠改の勝負は「先に奇襲を成功させた方が勝つ」または「先に格闘戦を失敗した方が負ける」勝負だ
チーム戦でも、タイマンでも、十中八九この2パターンに集約されるだろう
武装や運用は違えど火力耐久機動力はほぼ同レベルだからね

237名無しさん:2011/10/22(土) 23:56:55 ID:???
BD2と赤枠改のタイマン(笑)なら、EXAM発動してなきゃほぼ赤枠改が勝つだろ
ただ何回か書かれてるけど、タイマンなんて糞ほどの価値も無い訳で

野良レベルだと補助格持っててワンチャンがデカい赤枠改のが強いケースもあるけど、ガチ戦だと極論すれば補助格なんて要らない
長時間足の止まる格闘なんてのはリスクがデカすぎて使い物にならない
しかも赤枠改は前線維持より奇襲寄り。奇襲寄りって事は、奇襲が決まるまでの間味方に敵をおしつけなきゃならない
だから結局どんな状況でも生きるBD2のが評価が上になるんだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板