したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Aランク【ガンダムエクシア】-機体性能評価スレ

14名無しさん:2011/07/19(火) 05:42:03 ID:???
1機目でトランザム発動してくれればかなり楽なんだけどな
発動するまでは格闘でダメ取らないと火力不足な気がする。発動しちゃえば攻撃力上がるし機動力上がるわで格闘も多少は楽になるんだけど

15名無しさん:2011/07/20(水) 02:45:34 ID:???
逆に1機目はトラ発動するまで丁寧な立ち回り要求されると思うが。

16名無しさん:2011/07/25(月) 20:47:29 ID:FSHz7U1Y
ゴミ機

17名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:58 ID:Ej6bTi9I
初心者レベルの腕前の人にはこの機体で戦果を挙げるには少し難しいかもしれない
上級者がこの機体を使えば戦果を挙げられるが他の強機体に乗った方が良い
というテンプレ通りの性能だがエクシア(笑)で勝つという楽しさがあり、そこが重要

18名無しさん:2011/07/27(水) 01:06:16 ID:???
>>17
どういう意味?弱機体にまける奴云々でよころんでる人?
第一他の機体に乗ったほうが良いという評価を下す時点でこの機体をつかう動機が不純
他人を煽って楽しむとかいう使い方はこの機体が好きで使いたいっていう人に対する単なる侮辱

19名無しさん:2011/07/27(水) 13:17:00 ID:???
>>18
落ち着きたまえ
>>1のテンプレをじっくり読み直すんだ、喧嘩腰はよくないぞ
わざわざ強機体云々と言い出してる時点で、そっとしとくべきですよ

20名無しさん:2011/07/27(水) 22:04:44 ID:hzVaGqBk
>この機体をつかう動機が不純

刹那乙

21名無しさん:2011/07/28(木) 23:43:01 ID:???
スキルがどっちも火力系だから活躍はできるよ。
でもすぐ死ぬ要素があるから初心者には向かないってことじゃね

22名無しさん:2011/07/29(金) 03:12:29 ID:???
セブンソードとか贅沢は言わん。webカス4はよ

23名無しさん:2011/07/29(金) 03:46:14 ID:???
Aグーで上下に当たり判定が無いのがつらすぎる、空中戦や空からの奇襲が難しい。
他の機体と同じ感覚で使うと死ねる点には注意、その他の性能はそこそこ。

24名無しさん:2011/07/29(金) 07:46:22 ID:???
機体性能の差とかPSの差に比べたら誤差以外の何者でもないんだから喧嘩すんなよ。

それにしてもこいつのカス4はまだ出ないのかね?
上にもあるように絶対使用者増えると思うんだけど。

25名無しさん:2011/07/30(土) 21:56:52 ID:???
>>16
見つけたぞ世界の歪みを!!
GNダガーッ

26名無しさん:2011/08/01(月) 02:10:07 ID:/9jnV/aQ
>>17
なぜすぐ他人を貶すって発想になるんだ?単純に強機体使って勝つよりも
弱いって言われてるような機体で勝つ方が嬉しいって意味合いだろうに…

27名無しさん:2011/08/01(月) 08:56:56 ID:???
oc4まで持ってきたけど、楽しいが使いやすいとは言わない機体
位置取りを覚えるとまた違った面白さになる。素Aグーではかなり良い

cs4か7剣マダー?

28名無しさん:2011/08/01(月) 12:26:26 ID:6IPJOdrs
1000回位使ってるが、未だに勝率が安定しない・・・
先陣を切って一番前にいけない以上、やはり見方依存の部分があるようだな。

29名無しさん:2011/08/01(月) 13:45:27 ID:???
現状、野良で前線維持できない人がこうも多いと・・・

30名無しさん:2011/08/01(月) 14:30:48 ID:???
カス4来ても格闘終わってるから使用者そんなに増えないと思う。

31名無しさん:2011/08/03(水) 23:14:12 ID:???
そこそこの攻撃力にかなりの機動性だが柔らか仕上げ
psにもろ依存する機体

32名無しさん:2011/08/05(金) 03:32:39 ID:???
イブラヒムになればそこそこ活躍できる

33名無しさん:2011/08/05(金) 06:09:48 ID:???
劇中で格下相手にしか勝てなかっただけの事は有る

34名無しさん:2011/08/05(金) 21:32:35 ID:WyPb0z.g
不純な動機ではなぜ機体の使用の禁止をできるのか、じゃあ正当な動機とは一体何なのかを詳しく知りたいwww
>>17の自己満とかどーでもいいから教えてくれ

35名無しさん:2011/08/06(土) 01:42:06 ID:???
まだグー=格闘みたいな考え方してるやつ居るんだな

36名無しさん:2011/08/06(土) 02:06:50 ID:???
スキルもそうだし元々が格闘機としてのイメージが強いから仕方ないんじゃない?

むしろ何故開発が射撃寄りグーにしたのかが分からない・・・

37名無しさん:2011/08/06(土) 08:19:13 ID:???
何度も何度も何度も言われてるが素Aグーで格闘に上下判定あるのはほんの一握りで、こいつだけが性能低いわけじゃない
上下判定が無いから何も考えずに突っ込んで巻き込むのは難しいのは事実だけど、こいつには3&2で瞬間的に3回攻撃できるから常に殴ろうと思わなくてもいいしな
産廃になりがちな素Aの中でもそれなりにまとも
格闘キャンセルもかなり自由な印象もあるし、トランザムによる予想外の位置取りできてからが勝負の機体
カス2固定で設計すらないから今はアレだが、WEBガチャでカス4が出たら確実な需要があると断言する

38名無しさん:2011/08/06(土) 15:29:32 ID:???
完全に上下に当たり判定無い方がほんの一握り、大抵は足まであるぞ、こいつは本当に胸の位置だけにしかない
ただ他の性能は普通で横幅が広め、高度さえ合えば殴りに行けない事も無いけど、やっぱりリスクが大きいから撃ったほうが無難

39名無しさん:2011/08/06(土) 21:36:46 ID:???
だからって射撃しかしないエクシアは完全に地雷
格闘術もってるんだから格闘できるところは仕掛けないと損

40名無しさん:2011/08/07(日) 06:47:27 ID:???
エクシアって修正来た?上下判定が有る気がするんだけど

41名無しさん:2011/08/07(日) 06:56:41 ID:???
そんな修正ねーです

42名無しさん:2011/08/07(日) 11:22:37 ID:???
エクシア使いにくいって言ってるのみて驚いたわ
普段はチョキ使ってるんだけどエクシアすごく使いやすいと思うんだけどな
格闘性能云々言ってるけど振り早いし格闘術でダメージ底上げされるから及第点だよ
AランクのBRとスロウ属性の射撃武器はすごく重宝する

43名無しさん:2011/08/08(月) 04:01:35 ID:???
エクシアで無双する人ほんとにいるんだなーと対戦部屋で

44名無しさん:2011/08/09(火) 15:28:43 ID:???
射撃とブースト量で丁寧に追い詰めていく機体
脳筋でとりあえず格闘っていう発想だとそりゃゴミ機体になる

45名無しさん:2011/08/10(水) 04:04:08 ID:???
エクシアは基本に忠実なグーだよ。
BRで削りつつ、スローにして敏捷を下げた相手を斬りにいく。
格闘の範囲こそ広くはないけど、発生も格闘キャンセル速度も早い部類だから刺し合いはそこそこいけるし。
格闘も射撃も使うべき時は使う。
基本中の基本だろ。

46名無しさん:2011/08/10(水) 19:23:13 ID:aM.NJLw6
他に強い機体はあるけどエクシア使いやすいんだけどな。
立ち回りは忍者みたいな意識で使ってるけど当てやすい2と3のお陰でダメージ稼げる。
とくに3は2本当てるとBRより威力1.5倍くらい高い。
格闘は振りもキャンセルも機動もいいし、スローダガーあるから大抵ほぼ優位に立てる。

ただピカッ!でブーストダウンした時の絶望感は異常。

47名無しさん:2011/08/11(木) 01:03:59 ID:???
丁寧に使えば活躍できる
雑だとごみ

48名無しさん:2011/08/11(木) 01:20:55 ID:???
相手さんの機体が格闘で刺し損ねたときに123全てが反撃の選択肢になりうる
トランザムを過信せずに敏捷上げておくと、ギリの差し合いから不意にバックダッシュしてダガー叩き込み即左右に退避とかできる
マジで忍者みたいな機体
積極的に格闘に行かなくてもいいけど、やっぱ背後から1111バックダッシュ+3なんかはいいダメージ出せるんで狙えるときには行ってみたい。オマケに二番も入れられることも多いのでそれでフィニッシュになることもしばしば

49名無しさん:2011/08/14(日) 16:09:52 ID:???
スキルのおかげで格闘の威力高まるしな

50名無しさん:2011/08/17(水) 18:46:06 ID:bpma6Kj6
この機体を使ってるとものすごいPS鍛えられる
Aグーを使い慣れてない人にもお勧めしたい

51名無しさん:2011/08/17(水) 18:46:26 ID:bpma6Kj6
この機体を使ってるとものすごいPS鍛えられる
Aグーを使い慣れてない人にもお勧めしたい

52名無しさん:2011/08/19(金) 01:24:48 ID:???
やめてください周りの人間がストレスで死んでしまいます
格闘ビーム実弾なら他にもいい機体がいっぱいあるから

53名無しさん:2011/08/19(金) 14:12:07 ID:zwV0qveA
ks4出るにしてもWEBだけは止めて欲しい。
ただの産廃じゃないか

54名無しさん:2011/08/19(金) 18:17:29 ID:???
>>53
この機体を産廃にさせるか立派な機体にさせるかはあなたのPS次第
少なくともAグー底辺帯よりかはよっぽど強い

55名無しさん:2011/08/19(金) 19:18:44 ID:9fY5MK9Y
>>52
そんな勝手に決められてもね
なに使ってようが人の勝手でしょ

56名無しさん:2011/08/19(金) 19:51:14 ID:???
>>55
蹴られる人ってみんなそう言うけど
蹴る人の勝手だからいいんだよね?

57名無しさん:2011/08/20(土) 02:28:19 ID:???
こいつは産廃と言うほど弱くはないけどな。
下手糞の乗るAグーなんて何乗っても大差ないとも言える。てか蹴られるのは機体が厨機体か下手糞かの2択ですから。

58名無しさん:2011/08/20(土) 09:54:44 ID:???
高OCで初心者鯖にでも入ったんじゃね?

59名無しさん:2011/08/20(土) 11:01:03 ID:???
>>56
偏った評価は参考にもならないのでSNSでやってください
そもそも弱機体を使っていてけられるのは見たことないけどね

60名無しさん:2011/08/20(土) 11:40:21 ID:???
格闘の範囲は広くないけど、酷く狭いわけじゃないし、動き易いから良い機体だと思うよ
格闘術での追加ダメージ入るとかなり減らせるしね

3番が何気に優秀
3番当てて強襲するのは鉄板だし、ダメージもBRより大きいから、コンボ後のトドメに使える
実弾だから起き上がり時にも当て易い

61名無しさん:2011/08/20(土) 16:42:32 ID:L6knTycU
↑いえてるww

62名無しさん:2011/08/20(土) 16:42:44 ID:L6knTycU
↑いえてるww

63名無しさん:2011/08/21(日) 20:11:25 ID:wougIHf6
ぶっちゃけていって格闘4:射撃6でいいと思う。もちろん、前線は維持しないとね。

一番は近付いてきた敵に仕掛ける感じ。

二番は威力高いから序盤はキチン当てる前提で撃っていく、もちろん臨機応変も大切。
三番は二番撃ってる時使えばいいし、格闘111132のコンボやらかなり有り難い、それとリロードも早くガンガン使うのもあり。

格闘術で一番の追加ダメージはもちろん、トランザムは攻撃力も他の性能も上がり、よく動ける方だよ。

あと、こいつ弱いとかいってるやつは黙ってノワールやら神とか凶機体乗れよ。

64名無しさん:2011/08/21(日) 23:58:52 ID:???
他の機体より一番の上下判定が厳しいからそこだけは気をつけて、高度ずらされると相手の攻撃は当たるのにこっちは当てられない事も多々ある

65名無しさん:2011/08/22(月) 15:36:45 ID:???
言われてるほど上下判定きつくないだろ、ほかの真下に判定あるヤツらと比べるのはお門違いだし
しっかり軸合わせりゃ空中でも捕まえられるし

こいつのことを弱いって人は強機体基準で、強いって人はいわゆるBRとバルカン持ちの機体と比較してるように思われる
全体としてみれば中の上・上の下っていう良機体

66名無しさん:2011/08/22(月) 15:50:03 ID:???
ステータスが終わってるから正面から撃ち合ったらまず確実にダメージ負けする射撃武器2種
範囲が広いわけでも無いのに振りも普通でキャンセルも若干遅めな格闘
これで中の上って評価はとてもあげられません・・・せめてステータスがいいとこ1818になってるかワンチャン狙えるいい武装でもあれば別だけど

67名無しさん:2011/08/22(月) 16:15:00 ID:???
そりゃあ最近のインフレ機体を基準にしたらそうなるだろ
そもそもワンチャン狙える武装ってなんだよ

68名無しさん:2011/08/22(月) 19:17:30 ID:???
つまり昔は中の上・上の下で、インフレの今ならそれより下って事だね

69名無しさん:2011/08/22(月) 19:21:35 ID:???
BRと置き撃ちとしても使えるダガーで正面から撃ち合うって考えがおかしい

ワンチャン狙えるは多分格闘コンボからの攻め継続で大体のユニット落としきれるとかだろうが
格闘特化機を除けばAグーの中でも限られる、フルコン入れる機体はそもそも闇討ちメイン気味(コンボ中に他の敵が気づいてたら溶かされるから)になるやつも多くてこいつと動き方がまるで違う

もしBのぶっ壊れ連中も含めた考えしてるなら評価も下がるだろうが、流れみてAグーのみで比較してるのは見えてるし

70名無しさん:2011/08/23(火) 02:09:30 ID:???
>>67
キャスガンのキックとかみたいな高倍率単発ダウン武装じゃない?

71名無しさん:2011/08/23(火) 13:56:28 ID:???
射撃型グーの動き方を理解していれば戦果を挙げる事も普通に出来る、射撃グーを理解してなく地雷になるのはPSの問題だね
と言っても一般的なグーより射撃型グーの方が敷居が高いからそれ故の評価の低さってのも有るけども(スタジェやBD2等の例外も有る)

72名無しさん:2011/08/24(水) 14:21:33 ID:???
弱くはないけど強いとも言えない機体。どんだけよいしょしてんの…

73名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:36 ID:???
逆に言えば射撃型+脆い+デバフナシ+Aランクなので
前線で引っ掻き回すことは非常に困難

74名無しさん:2011/08/24(水) 22:07:28 ID:???
弱スロウさんディスってんのか

75名無しさん:2011/08/24(水) 23:34:33 ID:???
正面の判定弱くないかこいつ、横判定は広いけど上下と正面は素ストライクと同等に感じた

76名無しさん:2011/08/24(水) 23:51:50 ID:ZrHvxaCc
普通に良機体だろこいつ。

77名無しさん:2011/08/25(木) 04:30:54 ID:???
強機体と言われる機体等と比べると火力装甲など様々な面で劣っている
ただ機動力だけは基礎ブースト量+トランザムでの回復量アップでなかなか優秀
長距離移動ではなく障害物や高低差を利用してチョビチョビ移動する場合はありがたみを感じやすい。気がする
1番は見た目は広いけど実際は普通のサーベルと同じくらいだと思う。キャンセル等にストレスは感じない
2番はグー特有のちょいもっさり感
3番はBR1.5倍分なのか自分で確かめていないがなかなかの威力でリロードは結構早い。即着弾ではないため手動、オートどちらでも当てやすい

特別格闘判定広いわけでもないし補助格闘もないので制圧力はないから自分から前に出て前線を形成するのは難しいと思う
だからちょいチョキっぽく他のグーの少し後方あたりでついていって援護という運用が一番性能をいかせる気がする

まぁ結構好きな機体だし簡単に感想を述べてみた。それだけ。
とりあえずトランザム・3番の扱いやすさはなかなか優秀なんで
実際ちゃんと使えば普通に戦える機体
ただ1つ。よほど腕に自信があるとかじゃなければある程度でもいいから防御カスタムしとこう。
振っとかないとトランザム活かせないまま火葬される事が多いと思うからね
お兄さんとの約束だぞ

78名無しさん:2011/08/26(金) 05:31:39 ID:???
多少防御振っただけじゃ大差ないから、防御振るなら素カスをHPに振りたい
その場合攻撃振りのBランクよりもダメージ取れないから長期戦覚悟
俺としてはこの機体で最後まで残っても心もとないから他の仲間に居る狂機体を最後まで活かせるように立ち回ってるが

79名無しさん:2011/08/28(日) 04:50:19 ID:???
ロックオン距離短いんだよなこいつ、サーチに使いにくい

80名無しさん:2011/08/29(月) 02:43:45 ID:???
普通の万能機だと思う。射撃そこそこで格闘も振れないわけじゃないから。
射撃よりの万能機?

81名無しさん:2011/08/30(火) 16:06:26 ID:???
Aグーというカテゴリーの中で万能機という立ち位置はぶっちゃけ微妙
これで硬ければまだ使えたが少々やわらかすぎるな
この耐久度なら格闘コンボつけとくべきだったと思う

82名無しさん:2011/08/31(水) 21:22:02 ID:???
ソレスタルビーイングのガンダムマイスターがこのスレを糞スレだと断定する!

83名無しさん:2011/09/01(木) 16:12:58 ID:???
Aグーの中じゃ良機体だけどAグー自体が不利だから愛がなきゃどうしようもない。

84名無しさん:2011/09/01(木) 19:19:26 ID:???
多くのAは設計の為の踏み台になるために有るようなもんだし、デスマで総コスト8故の有利が有るからそれなりのスペックなのも仕方ない

グーはそれなりに性能ごまかせるから丁寧に2番を当てて要所で3番と格闘を当てればそれなりにやれる

85名無しさん:2011/09/02(金) 01:32:35 ID:???
この機体は
トランザム前は平凡な万能機
トランザム後は耐久以外高水準で
高い機動性を生かした攪乱・ヒット&アウェイが可能な強機体

86名無しさん:2011/09/02(金) 12:15:34 ID:???
うまい奴が使うとノワールでもドズルでもジャベガンでも食える

87名無しさん:2011/09/02(金) 12:17:34 ID:???
トランザム発動しても強機体ではないだろ絶対
まぁ良機体程度だな

88名無しさん:2011/09/02(金) 14:15:05 ID:???
>>86
その理論で行くとどんな機体でもそれがまかり通るわけだが
少なくともノワールが食えるとかはないわー。射撃にしても格闘にしても勝てる気がしねえ。ジャベガンならまだしも

89名無しさん:2011/09/02(金) 23:32:52 ID:???

ノワールとエクシア性能比較
耐久面(数値+シールド)
ノワール防御アップ>ノワール≒エクシア

スピード・敏捷面
トランザムエクシア>>ノワール>エクシア

格闘範囲(体感)
ノワール≧エクシア1・3〜5段目>>エクシア2段目

格闘威力(体感+数値)
エクシアT+格闘術>エクシア格闘術≧ノワール>エクシア

ブースト量
ノワール拡張>>エクシア>ノワール

ブースト回復速度
エクシアT>ノワール拡張>エクシア≒ノワール

射撃武器倍率
エクシア3(900×2)>>エクシア2(1200)>ノワール2(500×2)

備考
ノワールはアンカーという高性能バレットゼロ持ち
ノワールの2番の連射性良好

感想
ブーストは拡張ブースター≒素の量+トランザム
(拡張ブースターの方が汎用性は上?)
射撃は高威力スロー付きダガー+ライフル≧連射可能低威力ショーティー
防御アップ・格闘範囲・アンカーの分ノワールが上かな
範囲はともかく防御アップとアンカーで安定性に明らかな差ができる

そう考えるとアンカー弾切れ中なら分が悪いながら
エクシアでノワールを食うことも夢ではない?

90名無しさん:2011/09/02(金) 23:35:54 ID:???
↑の者ですが・・・
格闘範囲
ノワール>(>)エクシア1・3〜5段
でした

91名無しさん:2011/09/03(土) 00:10:27 ID:???
エクシアでノワール喰うのは至難…とまでは行かないがエクシアに有利な要素はほぼ無いと言っていい
限られたシチュエーションでエクシアがノワールより活躍することはあり得ても直接対決ではノワールに有利な要素ばかり
とりあえず、敏捷上げてないようなMA相手ならいちおーエクシア有利
バレゼロ当ててもスーパーアーマーで殴られるんじゃ意味無いノワール
対してダガー当てるだけでダッシュやジャンプが隙だらけになって射撃武器当て放題になるのがエクシア
似たような例で攻撃&必殺爆弾のCパーに対してはエクシアが有利に立ち回れるって程度
でもまー、これらは相手が対策に敏捷上げてたら消えてしまう
とりあえずARが素Aに戦って負けるって時点でコトではあるし、だからってノワールに直接対決で勝てないからエクシアは使うべきではないってのはなんか違うと思う

92名無しさん:2011/09/03(土) 01:41:16 ID:???
場違いかもしれないが、ノワールの2番武器は方が回転率良いからDPSじゃノワールの方が結果的に上になることが多い、しかも奴さんは出が早くて当てやすいと来た・・・

もしノワールとタイマンするなら遮蔽物を使いながら2番・3番の連続でダメージ勝ち狙うのが常道、むしろそれ以外が厳しいとも言えるが・・・

93名無しさん:2011/09/03(土) 11:04:52 ID:???
>>91
百式さんディスってんのか

94名無しさん:2011/09/03(土) 16:19:05 ID:GUej4ARY
スキルや武装など機体性能に依存せず、プレイヤーの知恵と腕っぷしがストレートに表れる。
人馬一体ではじめて評価される数少ない機体だと思う。
ノワマススサ神升に負けると悔しさしか残らないが、エクシアに負けると素直に負けを認めざるを得ない。
逆に自分が強機体使っても勝った気がせず、エクシアで勝ったなら勝ちを誇って良いと思える。
エクシア好きな人はこれと似た感覚を持ってるんじゃないかな。
まぁガチ試合には出せないけどね、いろんな意味で。

95名無しさん:2011/09/04(日) 13:39:01 ID:???
なんか強い強い言ってる人が多いけど強い点だけ持ち上げてる気がするので使ってて脆いと感じる点を
まず素ステータスが低い+耐久力が実質シールド頼み
1番の縦に狭い判定(1段目で上下軸をずらされると2段目以降まず当たらない
3番の時間差投げ(2連射で引っ掛け易い+総ダメージが高い、悪く言えば2Hitさせ難い+判定が小さい
射撃が良いと言っても強い射撃武装を持っているわけではないので撃ち合いで有利を取れるほどではない。(自身の装甲的にも
3番格闘持ちに待たれると非常に手が出しにくい。
基本的に自ら切り込んで荒らせる機体ではないので自グー1他3のような自分にヘイトが集中し易い構成のチームだとMAPにもよるが何もできなくなり易い

個人的に部分部分優遇されてる所もあるがその分欠点もあり良くて中の上くらいだと思うんだけど
使い方悪いのかな・・・?

96名無しさん:2011/09/04(日) 17:41:08 ID:???
まずステータスがAグー中最低ランクで、それを覆せるような武装も無いのに上位なわけが無い

97名無しさん:2011/09/04(日) 18:22:50 ID:apWZbBaU
両側+高性能なシールドで防御面が
トランザム+多目のブースト量で機動性が
格闘術+トランザム+実用レベルの移動射撃可補助射撃で攻撃性能が
ステータスからは想像できないほど強化されてる・・・が

シャイニングBMやノワールやW0やレイダーなどの上位扱いされている
Aグーは高い基本性能+αの長所(決定力)があり
それに比べると地味だよね・・・

トランザムすれば耐久性以外はそこまで負けてないので
上手く戦えば勝つ見込みもある・・・かな?
それ以外の連中と比べると武装とブースト・スキルが優遇されてるので
低ステータスの割にはたしかに中の上あると言えるんじゃないかな

98名無しさん:2011/09/04(日) 19:44:06 ID:???
ストライクやヴィクトリーにトランザムがついた程度って認識で問題ない

99名無しさん:2011/09/04(日) 22:40:02 ID:BnA9rjcI
>98
エクシア使ったことある?
防御はエクシアのほうが若干高いが、大差はないとしても、
武装もスキルも全く違うから、使い方全然違うぞ。
エクシアは格闘4段からのGNダガー+ライフルという高火力の攻め続行がある、
バルカンじゃ短時間でGNダガーのダメージは出せないし、射程も違う。
まぁ、紙装甲だから、のんきに格闘してるとすぐ溶けるけど。

100名無しさん:2011/09/05(月) 00:04:30 ID:???
>>99
>>98が言ってるのは使い方じゃなくて戦力的にじゃないか?

101名無しさん:2011/09/05(月) 02:22:13 ID:???
ダガーと盾性能も大分有用性上だからそれでも間違いだな

102名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:27 ID:???
こいつの長所はトランザムと3番だけでしょ
アニメみたいに格闘メインで戦おうとしても無理無理

スロウを軸に丁寧に動く人ならそれなりに戦えると思う
産廃では無いと思うけど強機体でも無い
愛があるならどうぞ

103名無しさん:2011/09/06(火) 09:07:09 ID:???
『使えば勝てる強機体』ではない
『いい勝負ができる良機体』で、瞬間蒸発するV・ストライク・G3みたいに人を選ぶような性能でもない機体
素ステは低めに設定されてるけど、A機にしては比較的緩い条件で発動するトランザムが魅力だな
クソ脆い上によりHP条件が厳しいG3に比べればよほどアテにできる
素防御も紙連中よりもマシなため、早期から防御力カスタムの恩恵を体感できる
とりあえず、むやみに格闘は行かなくてもいいが、敵さん集団から孤立してる相手はきっちり喰いに行きたい
ダガーは事前に投げてもいいが、4回殴ってほぼ必中距離からバックダッシュしつつ投げてもよい

104名無しさん:2011/09/06(火) 11:42:43 ID:???
如何にしてSPを貯めるかだよなぁ。猪グーとかチョキ喰えれば楽なんだけど

105名無しさん:2011/09/07(水) 15:18:10 ID:???
ks4キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

106名無しさん:2011/09/08(木) 03:05:59 ID:???
ks4で胸熱になったが非課金でks2をOC5程度まで育ててると・・・うん、別に絶対欲しいわけでもなかった

今までのレス見てて思ったんだが、エクシア1番上下弱いから微妙って人多いみたいね
MCAで空中のもある程度捕まえられる人と2段目まで入れ込んじゃう人で認識に差がありそう

個人的にはトランザムでブースト長くて相手の軸に合わせる余裕できやすいし、着地狙っていけば何ら問題ないんだけど

機体評価の際ってどの程度までのテクニック考慮するもんなんだろう?
スワップやMCAだけ取っても当たり前のようにできる人としてない人って凄い差があると思うわ

こいつの場合MCAしないと前述されてるように軸ずれた敵つかまえにくいし
スワップもできないと動き鈍くなって被弾も多くなって、結果として防御柔らかく感じちゃうし

107名無しさん:2011/09/08(木) 03:46:09 ID:???
MCAを良く使うけど少し浮き上がってから切り込む自分には合わなかったな、高低差ではずれるとMCAしても相手からは当たるから一方的に切り負ける

ツヴァイさんの方が切りやすいと感じる自分が異端なのかもしれないけど・・・

108名無しさん:2011/09/08(木) 07:54:58 ID:???
>>106
MCA・スワップができるなら○○ができる素質はある
くらいでいいんじゃね?


まぁこの機体問わずにMCAできるかできないで全く強さは変わってくるけどな

109名無しさん:2011/09/08(木) 11:17:10 ID:rX0BFJik
□←エクシア
□←ノワール  

こんな感じで乗っかって、切ってみたら5段目以外はヒットした。
5段目が当たらない原因はよくわからないが・・・
ノワールの当たり判定がでかいから1〜4段目がヒットしただけかもしれないけど。

刺し合いできっちり相手が一瞬止まったところを捉える分には範囲が狭いとは感じないが、
動いてる相手を引っ掛けようと思うとさすがにジャベガンとかの方が断然やりやすい。

110名無しさん:2011/09/08(木) 14:17:18 ID:???
>>108
すまん>>106じゃなくて>>107だた

111名無しさん:2011/09/08(木) 20:41:13 ID:tFqnKeGE
>>107
ツヴァイは格闘の範囲広いから当てやすくて当たり前なんすけど

112名無しさん:2011/09/09(金) 00:45:14 ID:???
ツヴァイは振りが遅いだけで範囲はソード級だね
目測見誤らず振れるなら、自分から殴りかかったときに十分当てられる
エクシアは素の振りの早さとキャンセルの早さで勝負
まぁ同じAでほぼ最高峰クラスのソードストライクのカス4が来てしまって非常に不幸ではあるが、こいつはこいつでいい機体だよ

113名無しさん:2011/09/09(金) 17:00:47 ID:???
最近のビーム無効化Sに対してダガーの存在は大きいな、油断してる奴の横合いから投げつけてやるだけでそこそこなダメージになる
アカツキなんかのラスト1ドット削れるのが嬉しい、二発で横判定広めだから逃げる奴にも結構当てやすいし

ただ純粋に火力インフレかつ遠距離ビーム増えてるから、敵の見えない場所からしっかり射線管理しとかないと近づく前にHPが減ってる有様


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板