[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Bランク【ザメル】-機体性能評価スレ
1
:
名無しさん
:2011/06/09(木) 18:59:43 ID:???
■機体ページ
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/?%A5%B6%A5%E1%A5%EB
実際に使用しての感覚、評価などを書くページですのでそれ以外のコメント、雑談はご遠慮願います。
上記以外の話題は
■外部掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52865/
■2ch 各板
ttp://find.2ch.net/?STR=SD%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A1%A1%A5%AB%A5%D7%A5%BB%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
をご利用ください。
・書き込む前に、以前に同じような発言がなかったかログを確認してから書き込んでください。
・他のコミュニティ、他国版、個人プレイヤーへの誹謗、中傷、粘着は控えてください。内容的に不適切と思われる文章は消去されます。
・ガンダムファン同士仲良くこのゲームを盛り上げていきましょう
・次スレは
>>950
が、踏み逃げされたら
>>980
が建てててください。無理ならレス番指定で
・立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
47
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 15:57:01 ID:???
肩のトゲに存在意義があるのかどうか使ってて常に考えさえられるMS
48
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 13:46:52 ID:???
中の人の腕がすごいはっきりでる機体だと思う
49
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 15:51:13 ID:???
素ksは攻撃としてOCで速度を振るか地味に悩むんだよな
2振り位じゃ大して変わらんだろうし
50
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 02:14:12 ID:???
敏捷に振ったら爆撃が捗った
コイツ実は砲撃MSじゃなくて強襲爆撃MSなんじゃね?
51
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 15:44:49 ID:dBhplY6.
カスタムどうするべきだろ
素カスは攻撃でOCは必殺にふればいいのかな
52
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 19:10:04 ID:???
1武器タックル時にキャノンをたたむ。
意外と芸が細かい
53
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 21:10:30 ID:???
OCをどうするかは人それぞれだなー
狙撃機なので必殺伸びやすい、近距離で戦う事も多いのでSAの機会も多い
鈍い&スワップなしなので敏捷欲しい
ブースト長いのでスピード振りも効果ありそうだ
元のステがHP高くて防御低い型なので防御振りで一気に硬くなる
いっその事、攻撃極で・・・
HP以外何振ってもよさそうに見える
これで決まり!じゃなくて何度も振りなおして色々試すのがいいんじゃないかな
GPに余裕があればその日の気分で振りなおして使うとかどうだろ
54
:
名無しさん
:2012/01/13(金) 02:11:41 ID:???
カス4がいくらでも手に入るし、もしガレージと時間に余裕があるなら複数作っちゃうのもアリだね
防御指揮機と一緒に戦線に出るとミサがバンバカ使えて楽しい
55
:
名無しさん
:2012/01/13(金) 15:45:35 ID:???
カスタム何に振っても応えてくれるし各々の立ち回りと相談だな〜
逆にザメルが部屋に入ったらカスタムのチェックしとかないと敵でも味方でも予想外の動きに戸惑うw
56
:
名無しさん
:2012/01/13(金) 22:38:02 ID:???
素カス攻撃のOCで敏捷防御必殺を3ずつ振って愛用してるけど
速度が遅い以外は不便が無くていい感じ
57
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 11:28:28 ID:N.NwCePY
たしかにザメルって、カスタムやプレイヤーによって実に様々な戦法がとれる機体なのね。
最近ザメル入門してやっとこいつの魅力を知ったよ。
自分は砂機好きから入ったから、今まででは考えられない程の長距離砲撃が楽しく、また早撃ちも現実的なレベルなので狙撃メインでいってますb
58
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 15:14:03 ID:???
素はほぼ攻撃確定として、他の選択肢がかなり広いんだよね。
防御あげて延々と飛びながら空爆していやがらせしたり
速度振って強襲爆撃機ごっこしてみたり
敏捷にいれてやたら機敏なスナになったり
必殺振って一撃必殺狙ってみたり。
Bパーで一番カスタムが楽しいんじゃないかな
59
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 17:15:28 ID:???
>>58
そこはメッサーだろjk・・・人によるわなw
60
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 08:09:01 ID:???
メサもカス4持ってるよ!あの子もカスタム楽しい。
奴との最大の違いは選べる交戦距離の差とHPだと思う。
メサは変形ビームが多少使いづらく感じるし、精密無いんで接近爆撃SA用ばっかになっちゃう(私の未熟もあるが)
ザメルたんの場合、開けた場所なら超射程のキャノンでアウトレンジ攻撃も十分実用に耐えるし
逆にネオトウキョウ見たいな障害物満載地形でも息の長い航空爆撃+下に判定の強いダウン格闘で戦える。
素でHP多めにあるからSAもらっても意外と生きてたりするし、OCで必殺が面白いほど延びるから射程のあるサイサリスにも出来る。
あと地味にビグザムの素材になる。
61
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 00:10:23 ID:???
うおおなんかアップデートでQSが超やりにくくなったんですが
62
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 02:01:44 ID:???
ミッションでカス4手に入ったから使ってみたんだがQSが未だにどういう風にやれば当てられる・狙えるのか悩む…
上に浮いた瞬間にオートロックしてスナイプ除いて打つってやればいいのかな
ロックオンしてピコッって音が鳴ってもボタン押す頃には敵が移動してたりロックが外れてたりするんだよな〜…俺が低スペだからだけなのかもしれんが
武器自体は非常に使いやすいし拡ブーのお陰でグーに接近されても怖くないのは良いね2番でガリガリ削れるし
63
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 12:09:08 ID:???
>>62
そこで手動AIMですよ
オートロック頼りじゃ動いている標的当てられないぜ?
練習あるのみ
64
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 17:50:48 ID:???
>>63
やっぱり手動で当てられてなんぼだもんな〜…
サンクス、頑張って練習してみるわ
65
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 11:49:24 ID:???
>>34
ばっかじゃねw
66
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 16:07:12 ID:???
>>65
たしかにばかだが、そんな古いとこいくか〜w
67
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 20:21:20 ID:???
age
68
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 15:10:48 ID:???
こいつ最速QS安定しないな
敏捷振れば変わるのかな
69
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 20:08:19 ID:???
前々回の蔵upで安定しなくなった
>>9
>>10
以前の状態に戻った?
70
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 21:41:33 ID:???
実験がてらマクロで最速QSやってみたが最速だとQSできなくなってるね
昔はできた気がするんだけど暫く使ってないからうろおぼえだけどね
71
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 14:49:57 ID:???
俺のPCだと垂直同期入れると最速QS安定して出来るけど
切ってると最速QSそのものができなくなるな
スペック関係あるか分からんけどあげとくわ
OS:windousXP HomeEdition SP3
CPU:Intelcorei7 975
メモリ:3064MB
グラボ:GeForceGTX260
SSD:80GB
あとグラボのコンパネでの垂直同期は3Dアプリケーションの設定を使用する にしてる
72
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 19:07:33 ID:???
>>71
俺は垂直同期切ったほうがQS安定してできるなー
やっぱスペックなり回線なり関係あるんかな?
73
:
名無しさん
:2012/04/07(土) 20:31:32 ID:???
味方に防御指揮出してくれる人がいると2番武器が無限発射レベルになるね・・・
74
:
名無しさん
:2012/04/13(金) 19:25:16 ID:???
QSの件で自分でもトレモで試してみた
垂直同期オフだと"QS自体"は安定する
垂直同期オンだと"最速QS"が出せる
こんな感じっぽい
75
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 20:12:59 ID:???
2番は残弾管理が必要…かとおもいきやむしろ弾切れしてからが本領。弾切れを期待してかかるとミサイルの雨あられ
1番は下判定まであるわ拡張ブースター持ちだわでまるで空舞う火薬庫
攻撃は伸びにくいけど素カス4振っただけなのに驚くほどの高火力。これで真下撃ちまで出来たらもう手のつけようが無い
76
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 10:46:39 ID:???
全ての武装に隙がない(クセは強いが)
判定のでかい2武器
係数とリロードが非常に優秀な2番武器
射程と係数が優秀で砲身が長いため壁貫も楽々の3武器
敏捷がスワップできないために慣れないうちは使いにくいが
慣れればBパートップクラスの強さだと思う
77
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 10:47:18 ID:???
判定のでかい1武器と書こうとしたら2武器になってしまった
78
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 19:31:23 ID:???
3番はスコープ覗かずに直接ぶち当てても良い感じだな。
3番でこかす→真上から2番で爆撃→着地際に1番とか決まると良い感じだが、顔面トランザムしてる奴じゃない限りはこいつの真下でとどまってくれる奇特な人はいないのがなw
79
:
名無しさん
:2012/06/30(土) 18:53:37 ID:???
もうすぐ次の蔵うpなわけだが、QSタイミングがまた変わるとかやめてよね
80
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 15:45:29 ID:Z9zCt8pM
グーやっててこいつが味方にいるとき前線張ってるだけで敵グーが全部死んでワロタ
ちゃんと狙撃当てれるやつが精密機乗ってるとここまですごいことになるのかと感心したわ
81
:
名無しさん
:2012/10/24(水) 19:19:26 ID:pUjYiR7o
上手いやつと核地雷に分かれる機体。
上手い奴が乗ってれば前線の敵グーは涙目になるが
地雷が使ってると芋ってスコープ覗いてるだけで
全員死んでるのに2機余りだの3機余りだのしてるやつもよく見かける。
82
:
名無しさん
:2012/11/04(日) 17:53:00 ID:Qe78Uhds
またQS変わったので色々あるみたいね
MA機動以外の全狙撃機のQS仕様が統一されたっぽい
早撃ち可能になってQS後すぐにスコープ戻すのができなくなった感じ
あと以前からリロード早かった2番が本格的に無限射撃化
83
:
名無しさん
:2012/11/05(月) 10:04:18 ID:9.NPlQsk
スコープ解除に手間取るのは痛いが…
11QSやる機体じゃないのが救いか。
精密持ちで他に単発格闘いたっけ?
84
:
名無しさん
:2012/11/07(水) 12:40:08 ID:K0yf8J8w
もうQSやるメリットはほとんどない
リロも狙撃機にしては早くないし、おとなしくグー爆殺した方が早い
85
:
名無しさん
:2012/11/09(金) 20:27:50 ID:Z9zCt8pM
QSやるメリットがないって・・・
>>84
は以前のザメルでQSをほぼ100%出せていたんだろうか
以前のザメルではQSを安定して出すこと自体が難しかったことを考えると
安定して出せる今の状態のほうがザメルにとってはありがたいと思うが
86
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:20:23 ID:CYHvEV0w
射程のところに82マスって書いてあるけど
その他のところに83マスって書いてある
どっちが実際の射程?
87
:
名無しさん
:2013/07/15(月) 01:15:59 ID:BBnloYCw
弾切れしたと思っても二番は1セット分すぐ溜まる
すこしばかりリロード速度上げておくと疑似無限射撃ができるとか
88
:
名無しさん
:2013/07/15(月) 22:48:35 ID:B/LNBd.2
両方とも実弾なので、シールドスキル無効付けたいところ。
ところでトレモザクに3番撃ち込んだら結構減ったんだか、シールドスキル無効ってもしかして老練にも有効なんか?
89
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 00:51:58 ID:Ucq64mbY
老練もダメージ減少効果だけ無効化できるって検証があったな
突撃型にするとダッシュ速度と耐久力を強化できるから、拡張ブースターとか高HPを活かせて良さげ
90
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 01:26:13 ID:4APSnzQY
HP-15%は搭載してみると思った以上に辛い
元々HP多目のザメルでも
なので無難にCT減少か突撃で移動トーチカがいいんじゃないかと思う
91
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 01:47:12 ID:rlmmF16c
範囲内は老練にもダメ通るけどダウンはしないとの事。
ザメルにとっては接近戦でコカさずダメ通してさらに二番継続できるのは魅力だなぁ
もちろん味方の邪魔にならない様に気を付ける必要があるけど、以前の嘘の様なカスダメージ時代から比べたら天国
92
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 16:15:01 ID:EzyOF99.
1番使わんなら性能落とし放題だなぁw
>>90
元のHP多いから減少量も増えてるんで当たり前っす…
93
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 16:26:04 ID:Sd.jnwcM
こればっかりは体験しないとわからないかもだが15%はかなり辛いものがある、図体でかいし
実弾耐性持ち相手には厳しいけど個人的には射撃でCTか重装で耐久と中距離威力かなあ
94
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 21:35:44 ID:37lRQ1MQ
敏捷+36で移動速度とダッシュ速度上げたら高機動すぎ楽しい。
問題の耐久は素早いので意外ともつ気がする。
これがベスト、といえるカスタムかは微妙だが、2号機を持っているなら
この仕様も悪くないとおもう。
95
:
名無しさん
:2013/12/25(水) 09:34:41 ID:1IHQHn2U
まー昔から攻撃極ザメル、防御orHP振りのザメル、そして少ないながらもスピード振りのザメルはぽつぽつ居たからなぁ
俺は必殺極のザメルだったけど
96
:
名無しさん
:2015/06/13(土) 13:22:31 ID:vX/29rOQ
ザメルよ永遠に・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板