したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

State of Decay

4943:2013/10/01(火) 21:15:03 ID:???
>>48
了解しました。ひとまず人名は薄い赤紫にしておきます。

5026:2013/10/01(火) 21:38:23 ID:kxW50p7M
分かっている範囲での武器を非翻訳シートに記載しました

銃火器については武器名の最初についている種類のところだけ訳されると
思いましたので、非翻訳リストには頭の文のみ反映させています。

51名無しさん:2013/10/01(火) 23:42:10 ID:???
ランダムイベント名も原文のままにするのかわからないので、暫定的に薄緑をつけておきます。

52名無しさん:2013/10/02(水) 13:12:47 ID:i0nk2jsc
>>48
ルール1がそのエリア名などの事を指しているのであれば原文にした方が良いのでは
このルールの指している部分が具体的にどれの事なのかよくわかりませんが

5326:2013/10/02(水) 19:50:03 ID:kxW50p7M
>>52
エリア名、施設名、地名、設備などに関しては線引きが難しく思います。
ですので、管理者様の判断に任せたいと思います。

非翻訳のほうも大分ピックアップして頂いて、順調に思えます。
非翻訳の方の374行目が、非翻訳に入っている理由がもう少し詳しく
書いていただきたいです。

引き続き、作業をしていきたいと思います

54名無しさん:2013/10/02(水) 20:15:35 ID:???
374行目、Radio Roomの弾薬を探すコマンドの事でしょうか
この場合はCooking Areaの食事、Work Areaのアイテム作成なども統一する事になりそうですが
ここも固有名詞の内に入れるのか線引きがわかりませんね

5526:2013/10/02(水) 20:17:23 ID:kxW50p7M
非翻訳シートに関して
行の削除や挿入を行って、項目がずれているのを見かけます。
見つけたときに修正はしていますが、非翻訳シートは最下行に
追加していく形でお願いいたします。

5626:2013/10/02(水) 20:30:32 ID:kxW50p7M
非翻訳シート374行目に関して。

私は、これは固有名詞ではなく、通常の文章のように見えます。

>>54さんの言うとおり、
これを固有名詞にしてしまうと、数多くの『文章』が、
非翻訳シートに追加される事になると思います。

あくまで、『原文のままにする単語』や、『後に一括変換する単語』などを
リストアップする目的のシートだと思いますので、
管理者様、及び作業者の方々の差支えが無ければ、非翻訳から
外そうと思います。

説明が下手ですみません

57管理人:2013/10/02(水) 21:15:37 ID:dKePryZs
原文のままのものは、現時点で厳密に修正しても、また、翻訳されてしまう可能性もあるので、翻訳作業
の際に気をつけておくレベルで進めればよいのではないかと思います。

>>53
こちらは、固有名詞は原文、一般的な呼称は翻訳してよいかなと思います。おそらくどちらだろうと迷う
部分は必ず出ると思うので、その場合には原文のままとしておけば、翻訳してしまったものから探し出す
より原文のままの方が見つけやすいので、原文のままにしてはどうでしょう。

どちらにせよ、共同作業なのでバラつきはでてしまうので、最後に調整が必要だろうと思います。
現時点では、まだまだ先ですが。。。

5826:2013/10/03(木) 12:20:37 ID:kxW50p7M
>>57
了解しました
なんとなく気にする程度で作業していきたいと思います

5926:2013/10/03(木) 14:54:51 ID:kxW50p7M
プレイアブルキャラは男女共にセリフが共有されているので
「俺」という人称になっているところの確認できた部分を
「私」に変更します。
また、言い回しが明らかに性別が偏っているものを
どちらでもおかしくない言い回しに変えていきます。

プレイしながらなので、気が付いたところだけです。

60名無しさん:2013/10/04(金) 01:37:11 ID:f/XwS6zA
「轢」という文字がゲーム中で文字化けしていました。
現在二箇所で使われていたのでとりあえずひらがなに置き換えました。

61名無しさん:2013/10/06(日) 15:27:55 ID:ANssuaYI
「喘」が文字化けしているのを確認。
ひらがなに置き換えました。

62名無しさん:2013/10/07(月) 17:05:25 ID:bkn719Gw
もしかして状況に合わせた定型文のセリフも男女用意されてます?

63名無しさん:2013/10/08(火) 13:53:26 ID:bkn719Gw
どっかにイベントごとにセリフのIDをまとめたファイルがあればかなり楽になるけどなあ・・

64名無しさん:2013/10/08(火) 14:08:44 ID:bkn719Gw
多分だけどYou:とあるものは男と女、どちらのセリフも用意されてます
たとえば
いいか、アンタは一人じゃない。みんな怖いんだ。馬鹿なまねはしないでくれ、そうだろう?
Hey look, you're not alone. Everybody's scared. Just don't do anything stupid, okay?
こちらが女
Look, you're not alone. Everybody's scared. Just don't do anything stupid, okay?
これが男

区別がつかんので一度全て男で訳して、後で修正っつーのはどうか?

65名無しさん:2013/10/08(火) 14:16:32 ID:bkn719Gw
いや中性が一番よいけどね

66名無しさん:2013/10/08(火) 14:21:24 ID:???
男女共通セリフは相当な数あると思います
出来上がったら女性キャラだらけのコミュニティ作ってプレイしてればだいぶ炙り出せそう

67名無しさん:2013/10/08(火) 14:31:23 ID:bkn719Gw
そう、共通なのもいっぱいあるね
男女で違うセリフならまだしも、声優は男女別で字幕は同じ奴というのもあるから
やはり全て男に、というよりはどちらにもとれるようにするのが正しいみたい

68名無しさん:2013/10/08(火) 14:42:15 ID:i0nk2jsc
最も正確に訳すなら、女性だけと男性だけでプレイして男女別セリフと共通セリフを全て切り分ける事でしょうけど
掛かる手間を考えたら中性的にしておくのが正解ですかね
story_textのプレイヤーセリフもそれで統一しておきますか

69名無しさん:2013/10/08(火) 14:43:30 ID:bkn719Gw
限界があるけどね・・使用キャラは野郎限定とかなら簡単だけど

70管理人:2013/10/08(火) 21:15:56 ID:7htqDtvI
>>63
gamedata.pakを展開した中にあるいくつかのxmlに字幕や色々なテキストに関する定義があります。

languages\embeddedstrings.xml
libs\class3\globalconstants.xml
libs\class3\contentmanager\scenes.xml
libs\class3\contentmanager\todolist.xml
libs\class3\contentmanager\vehicles.xml
libs\class3\contentmanager\activities.xml
libs\class3\contentmanager\hints.xml
libs\class3\contentmanager\radiooptions.xml
libs\class3\contentmanager\expertise.xml
libs\class3\rts\characters.xml
libs\class3\rts\fatecards.xml

字幕に関しては、scenes.xml辺りにあります。定義を見ると誰が喋っているのかとかわかりますが、
1つ1つチェックするのは結構大変ですね。
あと、検索する場合にはシートの原文で検索するとヒットします。

71名無しさん:2013/10/09(水) 14:28:38 ID:bkn719Gw
そのxmlの並びになおしたらイベントごとになりますか?
現状、セリフを検索→訳するというかなり手間な方法をとってますが
exelのVLOOKUPなんか使えたら手間が省けますが・・

72名無しさん:2013/10/09(水) 16:49:39 ID:c/pAAksQ
日本語化modを導入すると最初のメニュ画面左上のロゴやジャーナルなどの画像が崩れるのですが
他にも同じ状態になる方はいますでしょうか?
字幕とかの日本語化はできているんですが・・・

73名無しさん:2013/10/10(木) 11:17:58 ID:3MjNQbrA
私も崩れます。どうしたらいいのでしょう…。

74名無しさん:2013/10/10(木) 12:29:37 ID:XlTExdqg
最新のデータで日本語化してみましたが、私は崩れていませんでした。
差は何なんでしょうね。

75名無しさん:2013/10/10(木) 13:30:46 ID:0ayKA3Nc
>>72
パッチあてろ

76名無しさん:2013/10/10(木) 22:00:44 ID:c/pAAksQ
>>75
インスコしなおしたら行けましたありがとうございました!

77名無しさん:2013/10/11(金) 03:46:42 ID:3MjNQbrA
同じく!!ありがとうございました!!

78名無しさん:2013/10/13(日) 18:09:45 ID:Ea4jmj1k
翻訳作業所のcsvに、自分で機械翻訳したデータを追加して、日本語化
MODキットで変換したしたデータで起動すると、「engkish_loc_missing」と
出て日本語にならず、英語のままになりました。

日本語が一定数を超えると、上記のエラーになるような……

79名無しさん:2013/10/14(月) 13:07:31 ID:XlTExdqg
コピペか何かでいらないコード埋め込んだとか、ミスの可能性は無し?

80名無しさん:2013/10/14(月) 13:08:59 ID:52JNbwfU
↑追記:あと変数まで書き換えてしまったとか

81ファックマンさん:2013/10/16(水) 17:06:25 ID:bkn719Gw
ちょっとすいません 私のやり方だとイベントがあると
セリフをシートから検索→訳す、とやってますが
イベントのセリフが散らばってるため検索が凄く不便です

class3\lil\dx_chWC_LilysDad_lil_all_010_a So. You were up on Mt. Tanner the day you found us.
class3\hro\dx_chWC_LilysDad_hro_all_020_a Yeah....
class3\lil\dx_chWC_LilysDad_lil_all_030_a My dad was up there that day. You know, my dad who's been missing ever since?
class3\lil\dx_chWC_LilysDad_lil_all_040_a Anything you want to tell me?
class3\hro\dx_chWC_LilysDad_hro_all_050_a Yeah. I guess it's time. Your dad... he didn't make it, Lily. I'm sorry.
class3\lil\dx_chWC_LilysDad_lil_all_060_a Thank you. I mean, I kinda already knew, but... it's good to hear it out loud.


となにやらイベントごとに固まってる印象があります
他のファイルも同様 これだとイベントごとのセリフ、別のシートでアイテムやヒントなどが管理できます
今までやった部分はvlookupでざっと適応できますがいかがでしょうか?

82ファックマンさん:2013/10/16(水) 17:08:50 ID:bkn719Gw
文が一部とんだ・・
たとえばembeddedstrings.xmlをexcelで「読み取り専用のBOOKとして開く」でみたら
上記のようなイベントごとに適応できます
喋ってる人も上記ならリリーとその親(主人公)とわかりセルも分割されてます

83ファックマンさん:2013/10/16(水) 17:11:04 ID:bkn719Gw
親じゃねえな 主人公か 多分lilがlilyでhroがヒーローと思います

8426:2013/10/17(木) 13:16:08 ID:kxW50p7M
おお、ファックマンさんさん。某スレ見てますよw
いつも翻訳ありがとうございます。
その方法でやった方が会話として流れで作業できそうで
自然に効率良く出来そうですね。
私は賛成です。

85ファックマンさん:2013/10/17(木) 21:37:17 ID:bkn719Gw
その某スレにいろいろ書き込みましたっす
とりあえずそのシートがこれ
ttp://ux.getuploader.com/fackman/download/93/scenes.xlsx
これなら結構効率上がる気がしますがどうでしょうか?

86管理人:2013/10/18(金) 02:52:03 ID:dKePryZs
>>85
ありがとうございます。xmlのデータとテキストの文をマッチングしてみましたが、
特にscenes.xmlはテキスト自体がXMLのものとenglish.winのものは異なっているも
のがかなりあり、機械的全部を整形することはできなかったです。
手動で整理しているのでしばらくお待ちください。

87ファックマンさん:2013/10/18(金) 08:58:15 ID:bkn719Gw
あ すまんこです
整形も有志でやりゃどうでしょうか?特にイベントごとに固まってるので
マッチせずexcelで空欄となってる文章も周囲が訳されてるのはしなくていいとみなして
イベントごとすべて削除でもいいとは思います

やっかいなのはたったの一文章だけで空欄となってるやつで
回りが翻訳されてるかどうかで今翻訳済みかどうか判断できない奴ですが
これはもうセリフを言い放ってるだけだと思うので後でゆっくりenglish.win上で
翻訳というのが簡単かと思います

アイテム名前及びアイテムの説明は
E:\document\デコイ\libs\class3\items\item.xmlにありました

88管理人:2013/10/18(金) 20:16:33 ID:7htqDtvI
とりあえず、以下のxmlのファイル名、ID(らしきもの)、その他(scenesについては音声ファイルパス)の列を
作業所のテキストに追加しました。ファイル名、XML_ID、その他などで並べ替えをすれば、それなりに
データがまとまると思いますが、ちょっとローカルコピーを作って試してから作業所にも適用します。

embeddedstrings.xml
globalconstants.xml
hints.xml
scenes.xml
vehicles.xml
todolist.xml

>>87
アイテムxmlは後で確認してみます。

89管理人:2013/10/18(金) 20:17:52 ID:7htqDtvI
あと、作業所に大量にシートが追加されていたので削除しました。

90管理人:2013/10/19(土) 01:04:21 ID:dKePryZs
作業所のデータの一部が削除されていたりとどうもいたずらされている
ようなので、一旦シートを保護してデータを復旧させます。

91管理人:2013/10/19(土) 01:57:17 ID:dKePryZs
データの復旧とソートが完了しました。
xmlについていた名前などでソートしてみましたが、scenes.xmlについては、並びが完全には
復元できませんでした。。。。
今から手動で並びを再現するのはかなりつらい作業なので、、、並びを参照するための
「scenes.xml参照用」シートを閲覧専用として追加してみました。

なお、今回のソートによって、ダウンロードしたcsvは一旦、Excel等でA列のIDにて昇順
に並べ替えてからbtxtを作成しないとゲームが正しく動作しないかもしれません。

92ファックマンさん:2013/10/19(土) 10:17:33 ID:bkn719Gw
乙でした 若干ロールバックしてますね・・ちょっと前に訳した部分が消えてました

scenes.xmlについては、english.win上でなくscenes.xml上で訳すのはどうでしょうか?
その場合マッチしてない部位が出てきますが、英文ごとenglish.winにマッチするよう直せば
後で適応できると思います
マッチしてないといってもほぼ同じ文章なので、中のワードを2,3個捜すだけでヒットしました
Can you make it down to Spencer's Mill? Some of use are holed up at the church.
Can you make it down to Spencer's Mill? Some of us are holed up at the church.
上がscenes, 下がenglishで一カ所 some of usがsome of useになってて参照されてないです
こういうのはマッチされませんが、すでに前後が訳されてるので訳する必要はないとわかります
そういうのは削除するか放置で、前後の文章が英語になってるイベントだけ翻訳&空白英文の整形で
いけると思います

93ファックマンさん:2013/10/19(土) 10:23:20 ID:bkn719Gw
個人的には、前後が訳されてるイベント群は背景色を何かに変えて
もう訳さなくて良いと印をつけておく、いつか削除してもいいかも
前後が英文のイベントを翻訳&マッチしない英文の検索・整形
(この時点で背景色を変えて印をつけておくと後でvlookupで流し込む時に楽かも)

でenglish.winに流し込めばよいかと

94ファックマンさん:2013/10/19(土) 10:25:57 ID:bkn719Gw
・・・と書き込んでる間にいろいろと戻ってた
うーむ、静観してるっす

95管理人:2013/10/19(土) 10:27:16 ID:dKePryZs
すみません。また、荒らされてあちこち消されていたので戻したのですが、
翻訳したものを書き込んでいましたか?

96ファックマンさん:2013/10/19(土) 10:29:05 ID:bkn719Gw
書き込みすまんこ 今見たらなんかいろいろわかりやすくなってるので
もうちょっと考えてからレス書き込みまんこ

97管理人:2013/10/19(土) 10:32:28 ID:dKePryZs
昨日の夜、私がシート変更作業を終えた時点まで撒き戻しています。
大体夜中の2時ぐらいです。
それ以降、先ほど撒き戻す前までおそらく履歴から見て今から5時間くらい
前にシート削除やデータ削除がかなり行われていたようです。

98ファックマンさん:2013/10/19(土) 10:33:29 ID:bkn719Gw
>>95
いえ、なんか直ってました
乙でしたー かなり分かりやすくなってました

ファイル名が書かれてないのは、そのワード/文章が書かれてあるファイルを
見つければさらにソートされるということでよろしいですか?

99管理人:2013/10/19(土) 10:36:23 ID:dKePryZs
手元でxmlをマージするための仕組みはできたので、xmlが分かれば
ある程度追加対応は可能です。
ただ、scenes.xmlのようにxml上のテキストと実際のテキストがきち
んと一致しないのが多いと、手作業になってしまうので、つらいですが。。。

100管理人:2013/10/19(土) 10:40:05 ID:dKePryZs
あと、お手数ですが作業をされる方は、当面対策が何かできるまで、適時、各人で
作業所データのバックアップを取っておいて貰えますでしょうか。
結構粘着されそうな感じなので。。。

101ファックマンさん:2013/10/19(土) 10:40:11 ID:bkn719Gw
アイテム関連がまだバラバラみたいです
・・がこれはlibs\class3\items\item.xmlにありました
そのうちたとえば武器名なら
/GunDefinitions/GunDefinition/InventoryItemData/NameText/@Text
武器の説明なら
/GunDefinitions/GunDefinition/InventoryItemData/DescriptionText/@Text
に記載されており、english.winと全く同じだと思われます
もしよかったらこれもソートしていただけると何も考えずに機械的に翻訳できますが・・いかがでしょうか

102ファックマンさん:2013/10/19(土) 10:41:47 ID:???
>>100
了解です
もし私が荒氏を呼んでたらすいません・・

103管理人:2013/10/19(土) 10:43:32 ID:dKePryZs
>>101
ちょっと見てみます。

104名無しさん:2013/10/19(土) 12:50:24 ID:E2K.MhlE
すみません、おそらく
>>72
と同じ症状なのですが、再インストールしても
メニュー絡みが崩れてしまいほとんど読めません…
他に対策などありますか?

105管理人:2013/10/19(土) 13:09:34 ID:dKePryZs
items.xmlをシートに取り込んでソートをかけました。
作業する際、一旦コピーで試してからとコピーを作成したのですが、
気が付いたら、本チャンのシートでやってしまってました。。。
翻訳中の方がいたらすみませんでした。

>>102
荒らし自体はそんなに気にしてません。復旧も荒らしの後に翻訳結果が
書き込まれてなければ、一瞬で戻せますので。

ですので、荒らされてるなと思ったら、こちらで復旧するまで、できる
だけ一旦作業を停めておいて貰えると、簡単です。
作業が止まってしまって申し訳ないですが。。。

106ファックマンさん:2013/10/19(土) 14:03:11 ID:bkn719Gw
\libs\class3\rts\character.xmlにはキャラクター名(firstとlastで分かれてますがenglish.も分かれてるようです)
expertise.xmlには能力及び効果、
facilities.xmlに施設名称、効果 ただしすでに他ので参照されてるような・・
homeasset.xmlにヒント集かなんかみたいなの
homesiteinfo.xmlに拠点の地名
search.xmlに他のアイテム  もありました
上記のうち上の四つだけソートに加えていただければさらに見やすくなると思います
いかがでしょうか

10726:2013/10/20(日) 02:16:05 ID:kxW50p7M
先日新しいパッチが来たので、文章が増えているようです。
それに伴って画面表示がおかしくなっています。

・タイトルからオプション画面 ttp://i.imgur.com/4DKQj7T.jpg
・ステータス画面の文字化け ttp://i.imgur.com/tDkAdfp.jpg
・ローディング画面 ttp://i.imgur.com/OxUWjS3.jpg

私が見つけたのはこれくらいですが、もしかしたら他にもあるかもしれません
確認の程をお願いします。

108管理人:2013/10/20(日) 12:04:59 ID:dKePryZs
>>106
characters.xml、search.xmlを追加しました。他も見ていますが、よくわからない
内容のものもあり、少しずつ確認中。

>>107
相当変更がありIDも変わっているので、現状付加情報を追加したりソートしたりしている
こともあって追加はこちらの作業が終わってからにします。まだ、アップデートで変わる
可能性もありますし。

また、画面については、従来のgfxはフォントはライブラリとして分かれていて、UI周りの
変更があってもフォントは影響を受けませんでしたが、今回のものは、UIのgfxにフォントが
個別に埋め込まれているので、UIに修正が入るたびに、今回のような問題が出てしまう可能性
があります。
こちらは時間があれば更新しますが、まだEarlyAccessでアップデートで更新されるたびに修正
というのは中々大変なので、しばらく様子を見ます。

もしくは作り方を公開して、やりたい人が各自で行うか、、、ただ、結構面倒くさいので、
やる人がいるとは思えませんが。。。

109名無しさん:2013/10/21(月) 01:15:34 ID:???
日本語化明らかにスピードアップしてるね。
日本語化MODの更新もよろしくです。

110管理人:2013/10/21(月) 08:43:41 ID:dKePryZs
expertise.xmlを追加しました。

111名無しさん:2013/10/21(月) 10:23:17 ID:bkn719Gw
fatecards.xml、facilities.xml、enclaves.xmlにも大量に参照できるテキストありますね・・
しかも普通にxmlxで開いたほうが簡単に参照できました
mission.xmlにも大量にテキストありました
characters.xmlの名前(first, last)と多分この4つでほとんどのがソートされると思います
時間あればまたよろしくお願いします

112名無しさん:2013/10/21(月) 12:17:40 ID:bkn719Gw
>>110
expertise.xmlを終わりました。
スキル名は色分けしました。

113名無しさん:2013/10/21(月) 20:02:14 ID:iitUKhzo
スレチかもしれませんが、
日本語化作業されている皆様へお礼が言いたくて
書き込みしてしまいました。

皆様お体に気を付けて、頑張ってください!

114管理人:2013/10/22(火) 00:50:38 ID:dKePryZs
facilities.xmlとcharacters.xmlのfirstname,lastnameを追加しました。

115名無しさん:2013/10/22(火) 16:43:25 ID:bkn719Gw
facilities.xmlやったっす

116管理人:2013/10/23(水) 23:50:56 ID:dKePryZs
missions.xmlを追加しました。

117管理人:2013/10/25(金) 08:42:56 ID:dKePryZs
enclaves.xml追加しました。

あと、missions.xmlを追加した際に作業で一旦シート保護した後
解除するの忘れてました。すみません。今解除しました。

118ファックさん:2013/10/25(金) 18:23:19 ID:fxQsuMGc
お疲れ様でした
また来週から手伝いまんこ
いまはちょっといろいろと・・

119管理人:2013/10/28(月) 13:05:49 ID:7htqDtvI
fatecards.xml、activities.xml、radiooptions.xmlを追加。
あと、scanes.xmlは、EXCELでxmlを読み込むと、要素数がオーバーし、取りこぼしが出ていたので、
再度、scenes.xmlの不要要素を削除しつつ取込みして、あと、元XMLのsubtitleの順序を可能な限り
再現するように再調整しました。ただし、重複文は機械的に一番最初に出現したもの以外は削除して
います。

これで、class3内のxmlはほぼ取り込みましたが、付加情報が埋まったテキストは、1万弱です。
xmlとマッチング取れなかったものも多少ありましたが、それでも、そもそも元XMLが見当たらない
テキストがかなりあるようです。

>>118
自分も時間があるときに、ちょこちょこしかできませんので。。

12026:2013/11/01(金) 23:29:32 ID:kxW50p7M
正式ローンチが11/5に決定したようです。
ttp://undeadlabs.com/2013/10/news/steam-full-release-tuesday-november-5/
多分これでいろいろと安定するのではと思います。
一応報告でした。

121名無しさん:2013/11/08(金) 06:35:58 ID:E2K.MhlE
正式ロンチが来たので、できれば一旦
ジャーナル表示を直して頂けると助かります…
お忙しいところすみません。

122名無しさん:2013/11/09(土) 14:42:33 ID:kK4K9GtA
ロックされてて編集できんのだが

123名無しさん:2013/11/09(土) 20:38:01 ID:1786fNVs
手伝うぞ

124管理人:2013/11/10(日) 13:49:45 ID:dKePryZs
ロックした覚えはなかったのですが変な風にシートがロックされていました。
ロックは解除しました。
あと、正式リリース版のテキストにアップデートしました。フォントは調整中です。

125名無しさん:2013/11/10(日) 14:39:33 ID:???
>>124
GJ
さてちまちま始めますか。
ファックマンも手伝えよ

126ファックさん:2013/11/10(日) 16:07:22 ID:x71EmULA
わーったよ

127管理人:2013/11/11(月) 10:04:01 ID:7htqDtvI
日本語化MOD更新しました。
ttp://jpmod.blogspot.jp/search/label/State%20of%20Decay

128名無しさん:2013/11/11(月) 15:27:42 ID:iqrmWPW6
管理人さんお疲れ様です!

129名無しさん:2013/11/11(月) 17:25:36 ID:???
>>127
お疲れ様!あとで試させてもらうよ

130名無しさん:2013/11/11(月) 17:53:21 ID:iqrmWPW6
Ver1.0入れさせてもらったんですが、ジャーナル表示崩れたままです。
他の方も同じでしょうか?

131管理人:2013/11/11(月) 22:27:59 ID:dKePryZs
gfxが古いままだったので差し替えました。

132名無しさん:2013/11/11(月) 22:55:56 ID:???
>>131
ジャーナル含め日本語化確認。
乙っす。
日本語化進めましょう

133名無しさん:2013/11/14(木) 16:36:03 ID:E2K.MhlE
更新ありがとうございます。
簡単な部分だけでも手伝いたいのですが
誰のセリフなのかは、ITEM_NAMEの頭3文字で判断すればよろしいのでしょうか?
ITEM_NAME、XML_NAMEの無い、下のほうの文章は不明ということでしょうか?
この手の作業をよく知らず、すみません。

134管理人:2013/11/14(木) 22:35:49 ID:dKePryZs
>>133

>誰のセリフなのかは、ITEM_NAMEの頭3文字で判断すればよろしいのでしょうか?

あとからマッチングをかけてこちらで付加したものなので
厳密には言えませんが、一応それで問題ありません。

>ITEM_NAME、XML_NAMEの無い、下のほうの文章は不明ということでしょうか?

はい。対応するxmlでの定義が見つからなかった文章になります。

135名無しさん:2013/11/15(金) 01:40:36 ID:E2K.MhlE
管理人様、ありがとうございます。
とりあえず不慣れながらお手伝いさせていただきます。
会話や長文は自分のスキルでは無理でしたので、Lilyのお願いとか
吐き捨て台詞ばっかりですが…

136名無しさん:2013/11/19(火) 21:03:45 ID:E2K.MhlE
涸、濾す、がコーヒーの説明部分において文字化けしていたのでひらがなにしました。
あと物資を漁った時に何も無かったとき表示される
NOT FOUND
が何故か緑色のセルで、白色にできませんでした。

137名無しさん:2013/11/19(火) 21:15:05 ID:E2K.MhlE
↑すみません、緑色は単に検索がアクティブになっていただけでした。

138名無しさん:2013/11/22(金) 12:30:51 ID:E2K.MhlE
前回ほどではありませんが、DLCが来たことによってまた
アイコンのグラフィックにズレが生じてしまったようです。

139名無しさん:2013/11/26(火) 20:04:10 ID:M3OGwa7o
恐れ入ります。State of Decay 翻訳作業シートのほうが、バージョンアップ(?
したようで、キットがうまく作動しないようになりました。Internet Explorerのバージョンアップが必要と出るのですが、どうしたらよいのでしょう。

140ファックマンさん ◆AhIVzp32WI:2013/11/28(木) 11:28:24 ID:???
すいません、
そもそも翻訳すべき今のシートはもともと
どこにありますっけ?
解析したらもっと並びが整理できるかもです

141名無しさん:2013/12/01(日) 13:20:29 ID:???
作業所荒らされた?

142管理人:2013/12/02(月) 08:39:46 ID:dKePryZs
作業所のシートの列が入れ替わっていたので修正しました。データ自体は確認
したところ問題は無さそうでした。
翻訳シートは、基本日本語訳列内の編集以外は行わないでください。

>>140
Game\gamedata.pakの中のlanguages\english.win.btxtです。
一応全てのxmlはチェックしていますが、EXCELのXMLインポートだと、インポート時に
落とされてしまうXMLの情報が多く、これ以上の整理は出来ないと思います。
XML自体をきちんと取り扱えるツールで行わないと並びをよくすることはできないと思います。
また、必ずしも実際のゲームテキストとXMLの原文が一致しないこともあり、機械的にマッチング
を取るだけでは、かなり漏れてしまうのも手間になっています。

143名無しさん:2013/12/03(火) 00:27:06 ID:M3OGwa7o
管理人様。
DLCによってUIグラフィックに、誤差が生じているようです。
何卒、ご対応お願いします。

144ファックさん:2013/12/05(木) 14:33:57 ID:bkn719Gw
>>142
どうもっす やっぱ無理でした
どっかにIDでイベントのセリフを管理したのがありゃいいんですが・・
地道にやるしかなさそうす

145ファックさん:2013/12/08(日) 13:35:49 ID:bkn719Gw
海外の翻訳プロジェクトもみつけたけど
順不同のまま力ずくで翻訳してた・・

146ファックさん:2013/12/08(日) 18:07:10 ID:???
見張りの拠点、見張り拠点→アウトポストに統一しました

147ファックマンさん:2013/12/10(火) 12:36:12 ID:???
おそらくですが、ファイル名scenes.xmlと空欄(該当無しの奴)以外は
全部埋められたと思います イベントじゃないので強引に訳したのもありますが
それは後々直すとして・・・

すいませんが、Scenes.xmlと空欄のやつをまとめて別のシートにするのは
いかがでしょうか?
今後ですが、私のやり方だと
1 イベントごとにまとまったscenes.xmlに今の翻訳をVlookupで適応させる
2 english.win.btxtとわずかに違う英文は空欄になりますがこれでほぼ
  訳されているイベントと、訳されてないイベントが分離される
  そのうち訳されてないイベントの英文を翻訳
3 訳されてないイベントの英文のうち、english.win.btxtと違う英文は
  文章のうち、2,3文字なので適当に英文中の文字で検索すれば該当する英文は
  簡単に検索できる→コピペ

上記でやるのが効率的かと思いますが、その検索が今のままだと
すでに翻訳された文章が大量にあってやや邪魔なので分けて欲しいということです
このやり方なら、scenes.xmlで誰が喋ってるかわかるため上から下まで特にゲームせずとも
翻訳しまくれ、あとで検索してあてはめるので効率的だと思いますがどうでしょうか?

148管理人:2013/12/10(火) 13:52:18 ID:FnTYQYyw
>>147
翻訳お疲れ様です。
Scenes.xmlと空欄のテキストを別シートに切り出すことは特に問題ないです。
最終的な統合は、IDを元にこちらで可能です。
コピーを作って、Scenes.xmlと空欄以外は削除すればできると思います。

ただし、更新分のテキストをマージしてからの方がよい気がします。

今は、日本語フォントを組み込んだgfxを毎回作成するのが手間で面倒くさいので
フォントを入れ替えるツールを作っていまして、あとはテストだけなので、それが
完成したらテキストを更新します。それまでもうちょっとお待ちを。。。
テキストのマージは現状手作業でしかできないので。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板