したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Lancer]ランサースレ Part42

1名無しさん:2017/06/17(土) 05:13:37 ID:cKYHIguk
『ランサー』
堅固な装甲で敵前に立つ守護神

クラス特性
分厚い装甲に包まれた圧倒的な防御力は、動きの鈍さを補って余りある。
自ら敵を引き寄せ、仲間の盾となる。
戦闘においては、常に先陣を切り、味方を導くリーダーとなり、パーティープレイの要となる。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
[Lancer]ランサースレ Part41
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1480351822/

■Wiki
TERA Wiki - ランサー
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%E9%A5%F3%A5%B5%A1%BC
TERA Wiki - ランサー講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%E9%A5%F3%A5%B5%A1%BC%B9%D6%BA%C2

※煽りや荒らしは後方跳躍。
次スレは>>970が立てて下さい。

681名無しさん:2018/04/30(月) 08:05:56 ID:.ZOkgHV.
シルカンが強化されて、シルクラ必殺紋章やクリ補正の高いジャスティスも追加されて
力特化型+胴opシルカンも有りなんじゃないかと思ったのだけどやってみてる人いる?
低難度の攻撃が遅い相手には弱いと思うけど、攻撃が激しくなればなるほどシルカン型が有利になる気がする

ちょっと試すにはアクセ全部作り直しは辛い

682名無しさん:2018/05/01(火) 06:00:56 ID:T5FpMYwI
定春より火力出る俺全一かなーww

ジンギスウォリはすごいけど盾はへたくそだったぞ

683名無しさん:2018/05/02(水) 09:27:07 ID:knyNdfaQ
クリスタル壊すときはアイアン貼っておくといいぞ事故死を誘発できる

684名無しさん:2018/05/02(水) 09:34:25 ID:I1gNu9wA
事故死誘発わろたwww

685名無しさん:2018/05/03(木) 03:05:05 ID:Gxxm9il6


686名無しさん:2018/05/13(日) 21:30:54 ID:d9vO75CU


687名無しさん:2018/05/20(日) 20:45:26 ID:0CcqnMiU
だれか砦上で2m出てるランサーのスキルログうpしてくれないかな
調子よくても1.5程度で装備を最終まで整えてもたぶん1.7ぐらいが限界
火力も魔導装備だから、自分じゃ見に行けない

688名無しさん:2018/05/26(土) 15:35:35 ID:zFAyQDr2
imgur.com/a/XudcZpM
装備9888アクセ全部炎刃致命
消耗品破壊ノクタジンギスビール

689名無しさん:2018/05/26(土) 17:40:47 ID:HXpSVlng
スプリングのねじ込みすげえな
ビールだけでここまで増えるとは思えないし、自分の未熟さがよく分かるわ
火力もガチなら2.5くらいまで狙えるのかね

690名無しさん:2018/05/26(土) 18:12:41 ID:zFAyQDr2
本スレのらんらん曰く2.4までは見かけたらしいからうまい奴ならもっと出せると思われ

691名無しさん:2018/05/26(土) 19:26:11 ID:OtsHITHQ
カニさんなら2.5は出るよ(´・ω・`)  アスランちゃんはあんまりでにゃい

692名無しさん:2018/05/26(土) 20:22:25 ID:MUJxjtYM
クリ発いくつくらい?

693名無しさん:2018/05/27(日) 00:39:20 ID:OtsHITHQ
+324  インナーVなのごめんね

694名無しさん:2018/05/27(日) 01:26:48 ID:xovObmKQ
やはりインナーの差は地味にでかいな
今+294だけど300超えるにはアクセを炎にして刻印もランクアップさせるしかねぇ
武器か腕どちらかを猛撃にすれば楽にあがるが300近くあればもう十分な気がするんだが
324あると違うのかね

695名無しさん:2018/05/27(日) 04:18:12 ID:g7KFArCk
被弾数見た感じ、顔面覚悟で即カウンターしてスプリングねじ込んでるのかな

696名無しさん:2018/05/28(月) 01:29:34 ID:xovObmKQ
ちなみに本スレらんらんて精密入れてる?
威容×2のが良いのかね

697名無しさん:2018/05/28(月) 02:24:16 ID:YM8GLY8Q
エンジン9の人の装備4人見たけど
全員精密入れてたよ

698名無しさん:2018/05/28(月) 13:29:01 ID:HXpSVlng
精密でクリ率3.3%加算と威容のダメージ8.5%増加、計算式がよくわからんけどそのままの効果なら
クリ率が38%位から威容のほうがダメージ効率が良くなるはず
威容2つはそれぞれ乗算じゃなく2つで17%になるとしたら2個目の威容の効果は7.8%
その場合はクリ率42%位から威容のほうがダメージ効率が良いはず
その他のダメージ増加要素との兼ね合いや、そもそも最終ダメージにそのままかかるわけじゃないとかあったらわからん

699名無しさん:2018/05/29(火) 12:37:21 ID:eeODHheM
エレPの時のアクセ悩む

700名無しさん:2018/05/30(水) 06:32:47 ID:I1gNu9wA
精密なんて熾焔より前の時代から外してるけど・・・

701名無しさん:2018/07/11(水) 00:39:47 ID:HXpSVlng
アンタレス上のクリア基準が槍1.5Mだとか、不慣れではきついとか言われてたけど
逆に言えば慣れれば十分出るってことだよな

どうしても1.3M位しか出ないんだけど何が悪いんだろう?
プリパでPTDPSは9M強
装備は全身+9、W速攻4、集中原始仮面有、アクセ等クリ発特化で大体普通にそろってるつもり
インナーは3、真龍無し

さすがにあそこで顔面しつつ殴る余裕はないよね?

702名無しさん:2018/07/12(木) 21:34:40 ID:UQ4SiSmY
慣れてないんじゃね

703名無しさん:2018/07/17(火) 20:51:40 ID:I1gNu9wA
>>701
7分討伐でも2Mでるよ
装備は君とほとんど一緒 OPはWCT

毎回面倒とは思うけど手前の雑魚でバフはつけてる

704名無しさん:2018/07/17(火) 20:53:27 ID:I1gNu9wA
ごめん 武器は賢神霆

705名無しさん:2018/07/18(水) 15:59:10 ID:o6BBz8/U
TA50からなのに面倒なことよくやる気になるな

706名無しさん:2018/07/19(木) 10:40:22 ID:TkuPwqXI
そりゃランキングのTAがNMとの戦闘時間の加算だからな

707名無しさん:2018/08/14(火) 22:21:45 ID:VVYYv8Uk
アンタレス3NMの
突き回転の後の右判定か左判定か
何回動画見ても分かりません
助けて下さい

708名無しさん:2018/08/15(水) 06:54:53 ID:qrJnXN4o
眼科いけ

709名無しさん:2018/08/17(金) 15:31:45 ID:Fv2JAbOs
ランサーはじめました
タゲ維持についてなんですが、全身炎刃ノーマル程度の装備で、
ALL+9や賢神混じりのアタッカーが来ても攻撃ヘイトで対抗できるものでしょうか?
暗闘クリとノクタは使用、竜乗り物ありです

710名無しさん:2018/08/18(土) 02:49:42 ID:ajKgRybA
暗闘入れるなら余裕
攻撃ヘイトって言うなら暗闘抜くのが一般的な表現であり、暗闘入れた時点で敵対込みになる

711名無しさん:2018/08/18(土) 18:03:13 ID:CFiXGPzs
多分スキル回しにシャウト組み込まなくてもタゲ維持できるかどうかって事だと思う
答えは余裕

712名無しさん:2018/08/18(土) 22:32:38 ID:Fv2JAbOs
>>710-711
レスサンクスです
攻撃ヘイトというのは>>711さんの通り、バレスプ、シルクラとかのダメージのみで維持できるか?
という意味で書きました
余裕とのことなので安心してPT行けます、ありがとうございました

713名無しさん:2018/08/19(日) 23:34:46 ID:ajKgRybA
忘れがちだけどバレスプシルカンetc自体にもダメージと別にヘイトがあって、
そこにファスト重複のヘイトも入るから、そこに暗闘入れるとダメージ関係なく無茶苦茶ヘイト高くなるよって話ね
暗闘抜いても余裕だよ

714名無しさん:2018/08/20(月) 11:21:31 ID:MFEeo/Vw
>>707
突きの後の回転斬りが右回りと左回りがありそれで判断します
突きの後の回転斬りの始動の構えが
向かって左に構えると左回転斬り→向かって左に薙ぎ払い(向かって右が安置)
向かって右に構えると右回転斬り→向かって右に薙ぎ払い(向かって左が安置)

>>708
そういうレスいらないから

715名無しさん:2018/08/20(月) 17:37:37 ID:W.At8Ddc
>>714
うわあ

716名無しさん:2018/08/22(水) 08:32:22 ID:WgX2txjY
今のランサーはクリ発どれくらい必要ですか?

717名無しさん:2018/09/11(火) 05:57:07 ID:.aTWGqAg
アン下や蛮勇で3m出すランサーはバレキャン使ってるんですか?
他の火力は3.5とか4なんで特別早いわけでもないのに…

718名無しさん:2018/09/11(火) 19:23:00 ID:ajKgRybA
バレキャンした程度でそこまで変わらんよ
スプをCT毎に撃ててるかどうかと敵のモーション見切って攻撃出来てるかどうか
このスプをCT毎って言うのはスプのCTのカウント終わりとスプを撃つタイミングを極限まで詰める
勿論スプがCT中は他の攻撃も繰り出し、最小限のガードで済ませ、とにかく手数を増やす(顔面するって意味ではない)
真龍もクリ率も影響するし憤怒状況、バフも関係する
ランサーは簡単って言われるけどDPS真面目に突き詰めると操作難度上位だよ

719名無しさん:2018/09/13(木) 21:07:34 ID:HXpSVlng
アン上2Mは出せるようになったけど、なんか3Mだす槍がいるらしい?
ケンジン一式や真龍にゃんにゃん、必死まで入れても今より3割増し位殴るなんてちょっと想像つかない

720名無しさん:2018/09/15(土) 07:23:29 ID:I1gNu9wA
自分もフレもそうだけど2M後半出すランスは圧倒的な数スプ撃ってる

逆に言えばDPS低い槍だと思ってみてみたらスプが少ない

上でダメージのみで維持できるかってあったけど今はダメージヘイトなくて
手数あれば維持できるよ

持ってるなら紋章変えて苛虐槍とかでフレと遊んでみるといい

721名無しさん:2018/09/16(日) 00:06:24 ID:iYm1iN26
覚醒以降やってないんだけど今のランサーってバレキャン必要なし?

722名無しさん:2018/09/16(日) 00:12:15 ID:xovObmKQ
いや普通にいる
ただマクロの有無でDPSがどうのこうのってのはない

723名無しさん:2018/09/16(日) 01:51:26 ID:HXpSVlng
探し方が悪いのかもしれないけど最近上手い人の動画がほとんどなくて、どこを改善したらいいかが自力ではわかりにくい
言語問わずこの辺見るといいっておすすめなんかないかな?

724名無しさん:2018/09/21(金) 20:15:06 ID:ajKgRybA
普通にTERA DPS Lancerで検索したら出てくると思うが
そもそも上手いって言うのも人によって違うから何とも言えないな
被弾したらダメって考えのランサーもいるだろうし、極力攻撃をガードしてインテとかで軽減出来る所はガンガンするって人もいるし、
ガードなんて大ダメージ攻撃かシルカンCTの時はせずに被弾したらヒーラーに任せて防具鍛えて攻撃こそ正義って言うランサーもいるし
立ち位置も全く動かないランサーもいれば、火力が殴りやすい様に正面へ回る意識をするランサーもいる
ランサー自身のDPSなら動かず全く向き固定せずにひたすら殴ってる方が出るっちゃ出る
移動が多くなれば多くなる程手数は落ちていくしね

725名無しさん:2018/09/22(土) 01:46:16 ID:a5rrX5Js
インテで軽減…

726名無しさん:2018/09/22(土) 06:09:59 ID:ajKgRybA
えぇ・・・細かく言わないと突っ込まずにはいられない人なの・・・?面倒だなー

被弾したらダメって考えのランサーもいるだろうし、極力攻撃をガードしてインテとかで軽減出来る所はガンガンするって人もいるし、
→スキル回しにバッシュインテ込み込みで軽減顔面気味の人もいれば、被弾を嫌いバッシュインテをスキル回しに組み込まずガードの人もいるし、

727名無しさん:2018/09/22(土) 10:20:34 ID:xovObmKQ
覚醒来てからあんまやってないから聞きたいんだがインテンスの軽減ってまだあるの?
ガード判定出るしガー不って基本スタン付いてたり即死したりするしでそういう目的では撃たなくなったかも
強いて言えばラケ1NMのランタゲバンバンくらいか

728名無しさん:2018/09/22(土) 14:22:52 ID:gInEZklM
インテで軽減…

729名無しさん:2018/09/22(土) 17:19:04 ID:YlaDn9/k
クラシック鯖の話してんすか?w

730名無しさん:2018/09/22(土) 18:03:49 ID:nuOdnJlc
エアプ乙
クラ鯖の話してたなんて醜い言い訳はするなよ?w

731名無しさん:2018/09/22(土) 19:09:50 ID:13oVoNE6
>>726 現行TERAやったことない奴が何長々と語ってるんっすか?w

732名無しさん:2018/09/23(日) 03:15:50 ID:zFAyQDr2
インテンスもトレントみたいにガード+ダメージ軽減にしてくれりゃよかったのにな

733名無しさん:2018/09/23(日) 03:34:46 ID:axlAayU.
>>726
特に1行目がすごくいい

734名無しさん:2018/09/23(日) 23:36:52 ID:HXpSVlng
moongourdで2M後半出してる人って6分台討伐でスプリングが75Hit/mくらいあるんだよな
どうやったらそんな打ち込めるのか、俺は調子よくても44Hit/m程度しか出せてない
根本的に動きや回しが違うんだろうけど、改善する参考になる動画や情報が見つからん

735名無しさん:2018/10/12(金) 17:42:38 ID:EVnARafs
最近ランサーはじめたんですが、追加レイジってどのタイミングでしてますか?
3回目の憤怒後に入れると、ガーシャウィルもなく火力もバフがないと思うんですがそれでも追加レイジ入れてますか?

736名無しさん:2018/10/12(金) 22:32:55 ID:ZLm9Rly6
なんというか状況によるとしか言いようがない。
ちなみにそこでレイジいれると、普通は憤怒が終わるタイミングでみんなのバフがあけます。
だから野良の一般火力PTじゃそのタイミングでは入れない

737名無しさん:2018/10/13(土) 05:16:29 ID:3UZkwXQE
敵の残りHP40%以上で、ガーシャンウィルのCT開いてるのに敵が憤怒してないとき

738名無しさん:2018/11/02(金) 16:15:47 ID:xN1qu5nk
ランサーの特性はシルカン30%の確率でクリダメ1.3が強いね
それ以外は地味かな
後方跳躍の消費スタミナ-10は地味だけど嬉しい

739名無しさん:2018/11/02(金) 18:24:03 ID:HXpSVlng
バトルウィル持続+5秒が地味と申すか

740名無しさん:2018/11/09(金) 12:35:52 ID:5VBCqLkA
>>738
10%が3割増しって。。。
そんなに強いか疑問。

741名無しさん:2018/11/09(金) 12:38:00 ID:5VBCqLkA
>>740
〜30%が抜けたな。

742名無しさん:2018/11/09(金) 17:01:18 ID:Is2C9chE
今の所どうせ他取るもんないから余るしな、消去法よ
リセットアイテムも雑貨屋で買い放題だしな

743名無しさん:2018/11/10(土) 10:16:35 ID:TfSKwU3Y
>>739
ランサー「のみ」の持続時間が5秒伸びてもなぁ

744名無しさん:2018/11/10(土) 23:15:16 ID:aDBRUvos
インテンスダッシュ使ってる人いる?
これ使う暇があるならバレスプしたほうがいいよね?
インテンスダッシュの使いどころがあるなら教えてほしい

745名無しさん:2018/11/11(日) 02:24:44 ID:xovObmKQ
むしろシルクラがCT中にスプ〆した後何してるのか教えてほしい
スプシルクラと打てればインテンス打つ時間はないけど
スプ〆のあとバッシュインテンス挟めばスプ帰ってくるし

特性で高速化してさらに使いやすくなったし強いと思うけどな

746名無しさん:2018/11/11(日) 07:18:36 ID:yK/4ezM6
インテンス連携1振っただけで連1からインテンスも随分早くなったように感じるんだけど、
invenではバッシュ初期化も重要らしいがどうなんだろうね
シルカン高速化が確定だったら面白かったのに・・・

747名無しさん:2018/11/11(日) 09:32:44 ID:5L1bW7zs
シルカン高速は罠
高速した後のスプリングが素出しになりやすいうえ
テンポが乱れる

748名無しさん:2018/11/11(日) 12:57:24 ID:xovObmKQ
確定で高速だったら慣れるの早そうだけど
割合で発動でも反応出来ない速度じゃなくない?
視覚と音で判断要素あるし
攻撃面で速くて悪いってことはないと思うが

749名無しさん:2018/11/11(日) 16:31:39 ID:Igp1z7q.
インテありなしでDPS5%変わってくるし
回避で距離とったときの戻り手段、敵の突進とか長い攻撃のときに使うといい、スタミナの消費を抑えるのにもつながる

不慣れが使っても逆にDPSが落ちるだけで、使うのは連撃打つ余裕ができてから

750名無しさん:2018/11/18(日) 23:44:01 ID:Is2C9chE
リアン下の1NMでどれくらいDPS出せたら上行っていいの?

751名無しさん:2018/11/19(月) 08:27:48 ID:6zJRBfrE
リアン上はTA難易度低いから、ランサーのDPSとかどうでもいいよ
3NMは下で攻撃モーションを把握して避けれるようにしないと、上は練習にすらならない

752名無しさん:2018/11/19(月) 09:09:06 ID:o9CF19Xc
リアン上は死ななないことが重要

753名無しさん:2018/11/19(月) 15:02:50 ID:ZLm9Rly6
下でカーペット系を完封できたら上行ってもいいよ
上だと即死だからね

754名無しさん:2018/11/20(火) 13:11:55 ID:nQBXDn6Y
DPS聞いてるんだから答えてあげればよいのでは...?

755名無しさん:2018/11/20(火) 20:14:56 ID:xovObmKQ
どうでもいいよって言われてるのでは?

756名無しさん:2018/11/21(水) 08:24:06 ID:nQBXDn6Y
どうでもいい事はないでしょう
レイジやバフ、向きやタゲ維持はキチンと出来るのは当然として話すけど
今や槍だってある程度の火力出せるんだから貢献できるならした方がいいに決まってる
流石にしたらば職スレまで来て火力なんてどうでもいいとか草も生えんわ
個人的には普通の討伐時間の時に火力貢献度14%ぐらい出してればいいんじゃないかな?

757名無しさん:2018/11/21(水) 10:37:31 ID:ZLm9Rly6
いや下限dps聞かれたところで知るかボケとしか答えられないぞ?

758名無しさん:2018/11/21(水) 15:38:43 ID:LQo11jxM
まあ強い槍なら3M越えるよね
2M前後で並って感じだと思う

759名無しさん:2018/11/21(水) 17:56:35 ID:Sk1MoqfU
野良なんて並引ければ当たり

760名無しさん:2018/12/01(土) 14:18:44 ID:asI.OlF2
プレステ4から始めた初心者なのですがガードするとカメラ方向に向いてしまい攻撃をくらってしまいます
これは毎回カメラを敵に向けるクセをつけてやるのがランサーとして正解という認識であってますでしょうか?

761名無しさん:2018/12/01(土) 18:31:11 ID:JaWI6vI.
>>760
合ってる

762名無しさん:2018/12/01(土) 18:33:20 ID:xovObmKQ
PS4がそういう仕様なのかコントローラーでやるとそうなるのかは知らんけど
基本的に画面中央に敵を捕らえて戦うのが主流だと思う
移動キー押しながらガードでそっち向いてガード出来ないなら正面に捕らえて戦う癖付けておいた方が良いね

763名無しさん:2018/12/01(土) 18:39:55 ID:asI.OlF2
返答ありがとうございます
がんばってみます

764名無しさん:2018/12/10(月) 12:16:21 ID:pYOa3OYQ
>>760
PC版の方でパッド使ってるけど、パッドUI設定の中にキャラ方向かカメラ方向どちらにスキルを出す設定ができる項目があるんだけど、
PS4版でその設定が出来るかは申し訳ないけどわからん…ひとまず参考までに

765名無しさん:2018/12/30(日) 00:37:28 ID:xovObmKQ
釣り放置ばっかりで動かしてなかったんでリハビリがてらリアン下行ったんだけどDPS下がったな
バフやら特性やらでいろいろあるんだろうけど今で2.5前後

クリの合計360が推奨されてるけど実際どれくらいで調整してるか聞きたい
ジャスティスを100%にしたいんだけどどれくらいいるのかな

766名無しさん:2018/12/31(月) 13:50:38 ID:0I7PwmfE
クリ発プラス330ですが
2NMスタンドバフためた状態でも
ジャスティス100じゃないですね

767名無しさん:2019/01/26(土) 17:37:42 ID:272NAb/Y
ランサーのスキル回し教えて
スキルが詰まる

768名無しさん:2019/02/12(火) 17:11:09 ID:nJ0MpDww
各スキル命中時のスタミナ回復量ご存じの方いたら教えてください

769名無しさん:2019/03/11(月) 17:43:47 ID:DZkj.JYw
ct詰まったら連撃しとけばいいんじゃね?

770名無しさん:2019/04/01(月) 13:06:56 ID:7/PJbMQs
スキル練武ランサーだけひどくねえか

771名無しさん:2019/04/08(月) 14:07:12 ID:pzc4Hj.2
バサ見てから言え定期

772名無しさん:2019/04/08(月) 18:04:44 ID:7/PJbMQs
バサのがまだましに思うわ、アンパレザルサイクロンって主力級じゃねえか
アマブレとインパクトスラッグの威力伸びてどうしろってんだよ

773名無しさん:2019/04/09(火) 19:21:01 ID:XKM46zU6
アマブレは残念にしても、ステータスの力上がるからアマブレ一択なんだよな。仕方ないが…

774名無しさん:2019/04/09(火) 20:42:07 ID:uemdzyRg
ランサーを強化するんじゃなくて、バフを強化した方がランサーらしい気はする

775名無しさん:2019/04/10(水) 00:50:05 ID:uQi4PbVw
レザルのクリ率10%はまーまとも
サイクロンは初期化しないとクソだし初期化しても打ち切れるとは限らん
アンパが主力?エアプ乙
というか69のバフ関連がバサはクソなんだよなぁ
しかも特性が全職一クソだしさすがに槍が文句言えるレベルではないな

776名無しさん:2019/04/10(水) 01:51:59 ID:7/PJbMQs
底辺争いしてどうする、それに底辺争いするならエレが最弱だろ
バサのが強いとは言ってない、他の火力職に比べれば弱いのはわかる

ランサーという職の個性や役割に対して、しかもデバフが主目的のスキルの威力が伸びるってのが意味わからん
アマブレなら耐久減少量増やすとかクリ抵抗低下が追加とかの方向になるべきだろ
バトルウィルもPTメンバーへのバフとしては強化効果は全くない、自身の火力は相応に上がるだろうけどだからどうしたっていう
特性だって自分の火力上げるばかりで盾・バッファとして役に立つものはほとんどない
自分の数字伸ばしたい人ならうれしいのかもしれんけどね

777名無しさん:2019/04/10(水) 07:58:25 ID:L.alIPkQ
なんか勘違いしてる人いるけど槍だって火力出すのも仕事のうちだぞ?
ただ要求DPSが火力職の半分くらいってだけで
タゲ維持ボスの前取りバフばら撒きだけやればいいとかそんなヌル職な訳ないだろ

778名無しさん:2019/04/10(水) 08:07:45 ID:L.alIPkQ
ただでさえファイターと違ってタゲ維持なんて有って無いようなもんなんだからもう少し頑張ろうぜ
職スレだから敢えて言わせてもらったわ

779名無しさん:2019/04/10(水) 09:13:58 ID:7/PJbMQs
槍も火力出すってのはわかるし、上手くはないができる範囲で出してるつもりだけど
本体火力UPよりは槍の腕次第で火力のDPSが大きく伸びて、結果的にPTDPSが上がるという方向のほうが嬉しい
今の槍は本体火力UP以外でPTDPSに貢献できる部分が少なすぎる気がする
まあ結局はただの愚痴なんだ、すまん

780名無しさん:2019/04/10(水) 10:28:18 ID:L.alIPkQ
>>779
言いたい事は分からんでもないが、そういう事は本体火力を突き詰めた人が言う事だと思うわ
まー愚痴って書いてあるからいいけどさ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板