したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Lancer]ランサースレ Part42

1名無しさん:2017/06/17(土) 05:13:37 ID:cKYHIguk
『ランサー』
堅固な装甲で敵前に立つ守護神

クラス特性
分厚い装甲に包まれた圧倒的な防御力は、動きの鈍さを補って余りある。
自ら敵を引き寄せ、仲間の盾となる。
戦闘においては、常に先陣を切り、味方を導くリーダーとなり、パーティープレイの要となる。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
[Lancer]ランサースレ Part41
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1480351822/

■Wiki
TERA Wiki - ランサー
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%E9%A5%F3%A5%B5%A1%BC
TERA Wiki - ランサー講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%E9%A5%F3%A5%B5%A1%BC%B9%D6%BA%C2

※煽りや荒らしは後方跳躍。
次スレは>>970が立てて下さい。

386名無しさん:2017/08/13(日) 18:58:43 ID:9rDBxa4c
>>381
質問する前にログ読め
>>270-272

387名無しさん:2017/08/13(日) 19:25:51 ID:QsrjAWI6
そんなの読まずともやってれば気付くが
装備関係無しに即死する場合があるなら安定はにげきめかいひか

388名無しさん:2017/08/14(月) 15:56:35 ID:RrjlIxA.
お前が気付こうが気付くまいがどうでもいい
こうやって現に>>381が気付かず質問してる訳だ
同じスレッド内で同じ質問する奴は過去ログも読まない最低限すら出来ないクソだが

389名無しさん:2017/08/14(月) 19:13:08 ID:uMyOyDkc
過去ログ読め厨参上!!!
>>385
おう過去ログ読めよ!!!俺ら過去ログ読め厨を舐めてんじゃねーぞ
すぐ発狂するからな!!!判ったか!!!

390名無しさん:2017/08/16(水) 15:29:53 ID:7LVd4YhA
暴風ヘルクリアできた人おる?

391名無しさん:2017/08/16(水) 15:51:10 ID:fJ8j4nYg
余裕で100周したわ

392名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:32 ID:gZJfb5jU
はいはいすごいね

393名無しさん:2017/08/17(木) 20:43:35 ID:DrFSLK7w
>>392
怒っっちゃ駄目^^

394名無しさん:2017/08/18(金) 10:12:39 ID:9pe14tfk
先日2年ぶりに復帰した者ですが
ランサーの武器opについてお尋ねいたします

プリとランサーをメインに使用しておりましたが
攻撃力が上がりガーシャやバトルウィルがより強力なスキル(バフ)となった
現行のランサーに早く慣れるようリハビリをしている中
早速ラクナン城にて入手したリリス槍を
名品化及び強化いたしました

しかし
武器(槍)のop構成について悩んでおります

今は槍に敵対値のopが付かなくなったため
速度・CT・最敵対・追加ダメ・憤怒の5種のopで組み合わせるのが基本かと思いますが
その中でもW速度やWCTまた与ダメ重視のop構成など
いろいろな組み合わせが考えられるため
槍のop構成について
現役のランサーさんにアドバイスや意見をうががいたく存じます

入手また強化が容易なため
様々なop構成のリリス槍で実際に試し切りをしてみるのが良いとは思うのですが
プリや他のキャラの装備の強化などもあるため
リリス槍とはいえ何本も強化またop選定をする余裕はない状況でもあります

どうぞよろしくお願いいたします

395名無しさん:2017/08/18(金) 10:26:15 ID:SeUR28ws
昔は速度強かったよね。

今だと2等ならWCT・追加・最敵対(凱帝は+憤怒)のバフ回転重視の支援型が鉄板で、
次点で上段憤怒にCT・追加・最敵対かな。なんにせよ下三つは固定だね。

2等や3等なら槍の火力の影響も微々たるものだろうし、鉄板構成でバフ重視でいいと思います。

396名無しさん:2017/08/18(金) 11:26:45 ID:oMi8P66M
ヴェルデグやリリスで普通に使うならWCT 最敵対 追加だろうね

自分が快適にやりたいなら上速度だろうし

凱帝つくってアクセにも力入れれてフレやギルメンの火力が高いならW憤怒
がっつり最上級回して維持のみならず火力貢献、
バレキャンマクロ前提なら速度はいらないからW憤怒がおすすめ

リリスなんて卒業してヴェルデグ叩いてデュアルOPでWCTとW憤怒とかで遊べる

397名無しさん:2017/08/18(金) 12:21:06 ID:gLYNtpfE
2年ぶりの復帰者がバレキャンマクロ前提とな

398名無しさん:2017/08/18(金) 22:28:07 ID:FlRTBd9I
レスが遅くなり申し訳ございません
>>394です

現役のランサーさんからのアドバイスは
リリス槍や今後入手するヴェルデグ槍のop選定だけでなく
現役のランサーの立ち回りなどについても
復帰勢の僕には非常に参考になるもので
大変嬉しく思います

本当にありがとうございます

とりあえず1本目のリリス槍はWCT・最敵対・追加で選定して実際に使ってみて
ヴェルデグ槍入手した際に改めて速度や憤怒を入れるかどうかなどを
検討したいと思います

399名無しさん:2017/08/19(土) 11:44:19 ID:M9czvX2c
最近は凱帝でもWCTが流行ってるようだけどなんで?

400名無しさん:2017/08/19(土) 11:59:36 ID:oMi8P66M
ライト勢か非憤怒用OPだからじゃない

401名無しさん:2017/08/19(土) 12:12:56 ID:L27a/XDk
憤怒一択の期間なんてほぼ無かったろ
上速度の時代の人じゃないの

402名無しさん:2017/08/19(土) 12:41:13 ID:xovObmKQ
スプとかの回数をWCTと憤怒で比べてみれば良い
WCTで憤怒より回数が109%出せないなら憤怒のほうが良くて逆に超えるようならWCTのほうが良い
戦闘時間が短いほど憤怒が有利で長引けばWCTが有利になる

ぶっちゃけどっちでもいい

403名無しさん:2017/08/19(土) 12:48:06 ID:dA62mAFk
憤怒OP1個分の性能よりスプの手数あげた方が強いから
常に殴り続けれるランサーだと顕著に表れる
支援の為と割り切って思考停止してスキル回せてない奴は知らん

404名無しさん:2017/08/19(土) 16:11:16 ID:fplowZJ2
速度→慣れてないうちはオヌヌメ
憤怒→周りも強くて憤怒率高めのPTが多い方
CT→そのどちらでも無い方

これでいいっしょ?

405名無しさん:2017/08/19(土) 23:04:22 ID:oMi8P66M
だいたいそれでいい

406名無しさん:2017/08/20(日) 11:25:28 ID:M9czvX2c
>>403
それを言ったら火力なんて尚更↑憤怒よりCTや速度のほうが強くなりそうなもんだが

407名無しさん:2017/08/20(日) 13:01:11 ID:a0ZeHc7c
盾と火力じゃダメージ倍率もクリ率もぜんぜん違うだろそういう事

408名無しさん:2017/08/20(日) 18:21:48 ID:M9czvX2c
上昇幅が大きいのは分かるがそれと同様に一発の手数差も大きいから同じことじゃん

409名無しさん:2017/08/21(月) 12:03:21 ID:oXmZP7QI
バレキャンしてるとWCTじゃないとスキル詰まってストレスあるからなぁ
あとほかの人も書いてるけどW憤怒だとスプリングの回りが結構悪くてよほど高火力PTじゃないとWCTよりDPS下がるまである

410名無しさん:2017/08/26(土) 00:20:51 ID:kyD3GNkQ
イヤリングのOPて、やっぱり耐久4とHP4%の組み合わせがベストなの?今はこのOPでやってるけど

ランサーだったらHP4%の代わりに耐久2とかクリ抵抗10もありなんかなと思うんだけど
どうなんじゃろ?

411394:2017/08/26(土) 09:10:03 ID:9pe14tfk
先日は槍のop選定について大変参考になるアドバイスをいただき
誠にありがとうございました

昔の感覚でプレイできるW速度にしたい欲求もありますが
現行のランサーの立ち回りやスキル回しや
パーティー(レイド)への貢献度
また休止前と比べて野良パーティーへ参加する機会や
初見・不慣れなIDに行く機会が増えていることから
WCT・速度・最敵対とWCT・追加・最敵対の2本のリリス槍を作ってみました

あとは現行のランサーまた初見・不慣れなIDへの熟練度を高めながら
自分に合ったヴェルデグ槍のopを検討したいと思っております

ところで
デイリーやサブキャラの装備のための保存の粉集めなどのために
INした日は決まってランサーで水路に行くのですが
現行の水路でのランサーの立ち回りについて
悩みといいますか迷っていることがございます

1NMについては特に何もないのですが
2NMと3NMについて
火力職と同じように後方特化クリ構成でNMのケツに張り付いてひたすら殴り続けるか
通常のIDでのNM戦と同じようにNMの前から殴ってヘイトを稼ぎ
タゲ維持というかNMの向きや位置を固定するよう立ち回るのか
どちらがパーティーメンバー(特に火力職)にとって良いのか
水路に行くたびに悩んでおります

実際に野良でご一緒した方に聞いても
「言うても水路なので適当」「その日の気分で変えれば?」と言う方や
「できれば向きや位置を固定(タゲ維持)してもらうのが楽」と話された方
また「むしろ後方特化クリ構成でケツに張り付くのが基本」と言われた方もいたため
こちらにて質問させていただこうと考えた次第です

質問ばかりで大変恐縮ではございますが
よろしくお願いいたします

412名無しさん:2017/08/26(土) 10:27:28 ID:r78e9dLM
職や人によって色々あるから聞いても無駄
そんなに気になるなら自分で遠距離近距離両方やって決めた方がいいよ
そうでもしないと君は行くIDの度にここに質問しに来そう

413名無しさん:2017/08/26(土) 12:12:46 ID:cOKvoWtQ
2Mは前から殴ったほうが絶対いいが3NMなんて適当にやったらいいよ

414名無しさん:2017/08/26(土) 14:11:21 ID:TP0CXeGI
>>411
好きにしたらいい
TAする訳じゃないから水路なんてみんな適当だよ
考えすぎると禿げるよ

415411:2017/08/26(土) 18:01:17 ID:9pe14tfk
op選定に続いて
水路での立ち回りに関するアドバイス
本当にありがとうございます

僕も一応近距離火力と遠距離火力を持っております
また60キャップ時代だったと思いますが
昔の水路も休止前には幾度となく通いました

しかしランサーの攻撃力が上がったことや
中型に押されなくなったことなど
休止前との違い(ギャップ)もあり
単純に自分以外のランサーの方々が
通常のIDとは仕様の異なる現行の水路でどう立ち回っていらっしゃるのか
疑問に思ったため質問させていただきました

早速参考にさせていただきます

416名無しさん:2017/08/27(日) 13:47:52 ID:PcC6W.ag
水路2、3NMは適当だけど前方回り込み重視でやってるかな
2、3NMは適当でもいいけど、特にないって言ってた方の1NMの方をむしろちゃんとして欲しかったりする
1NMは目玉レーザーを幻影に当てれば消えるから床下ライン(縦ライン)を見て1〜2回目の幻影は出口側のライン、3回目の幻影は降りた側のライン(横ライン)で攻撃するって方が重要かな
そうする場合は守護卑劣憤怒威容or精密構成

417411:2017/08/28(月) 07:22:33 ID:9pe14tfk
>>416
>床下ライン(縦ライン)を見て1〜2回目の幻影は出口側のライン
>3回目の幻影は降りた側のライン(横ライン)で攻撃するって方が重要かな

幻影を消すことで1NMへの攻撃をより早く再開できるようになる仕様は
かつての水路にはなかった仕様だったと思いますが
それに関する立ち位置の具体的な目印についてのアドバイスは
非常に参考になります

ありがとうございます
明日から早速実践してみます

418名無しさん:2017/08/28(月) 15:05:34 ID:VWuq80g6
水路実装時からずっとある

419名無しさん:2017/09/07(木) 16:28:17 ID:DE.ZGMl2
憤怒か非憤怒かは覚えてないのだけど、昨日P1のオレンジのグルグル、あれでガード貫通死した
ガーシャアイアンは無かったけど勇猛2秘薬とプリエレ耐久バフ、全身シエン胴脚は甲冑IV軽減4種だけどいつも死なないのに何故...
タゲも持ってたし向きも真っ直ぐだった

420名無しさん:2017/09/07(木) 17:53:59 ID:9rDBxa4c
憤怒と非憤怒の切り替えタイミングなら異常ダメージがログに出て死んでるはず
普段死なない攻撃で死んだ時はログ見た方がいいよ

421名無しさん:2017/09/07(木) 22:47:52 ID:L0TreMwY
憤怒から非憤怒になるタイミングで攻撃受けると非憤怒で憤怒時のダメージ受けるとか言うやつだっけ
たまぁにあるね

422名無しさん:2017/09/07(木) 23:06:14 ID:ZMbttV5Q
>>420
なるほど ありがとう

423名無しさん:2017/09/18(月) 17:18:50 ID:xovObmKQ
15槍でデモロスのダイス1人で1個割れる?

424名無しさん:2017/09/18(月) 18:07:10 ID:bXJE5V4.
>>423
四個のやつはフルバフいれてやっと割れたくらい
三色のやつは普通に割れる

425名無しさん:2017/09/18(月) 20:14:12 ID:xovObmKQ
やっぱ4個の奴は割れないのか
さんくす

426名無しさん:2017/09/19(火) 04:50:34 ID:.xckpHP6
ランサーで火力が出せません。どうすればいいんでしょうか。

427名無しさん:2017/09/19(火) 10:46:20 ID:wBF6a9vA
マクロ

428名無しさん:2017/09/19(火) 12:32:47 ID:oMi8P66M
熾焔15 バトルウィルで割れた
エレパ 力致命アクセだけど

429名無しさん:2017/09/19(火) 12:33:27 ID:oMi8P66M
書き忘れ バレスプマクロあり

430名無しさん:2017/09/19(火) 19:41:02 ID:EN6Gq8dY
どのNMでもそうだけど開幕アマブレ3個入れてからレイジとバフかけますって言ってるんだけど、3個入れる前にレイジとバフかけたほうがいいのかな?

431名無しさん:2017/09/19(火) 21:25:06 ID:9nTAXOmQ
火力とエレが付き合ってくれて、竜バフがうまいこと発動しないでくれて、レイジのタイミングでタゲを飛ばさないならいいんじゃないか?

432名無しさん:2017/09/19(火) 23:03:31 ID:uhqY1f7k
火力はもう辛抱たまらん状態になってるからさっさと打つぺし
遅れるなら90憤怒待ったほうがマシ

433名無しさん:2017/09/20(水) 00:05:38 ID:EN6Gq8dY
なるほどありがとう。
開幕レイジバフしてアマブレしてくことにするよ

434名無しさん:2017/09/20(水) 01:25:05 ID:bXH40IDQ
ホントそれな
強スキルやバフさっさと消化したいしどの職でもゲージ系さっさと貯めれる
ゲージゼログレでもボス前来て完全回避してるから
御神体持ち替えやドラゴン無駄にしたく無いのよ
頑なにアマブレとか言ってる人ってその辺考えてないよね

435名無しさん:2017/09/20(水) 01:37:10 ID:xovObmKQ
これは俺もそうだったけどメーター入れて15火力作るとわかる
レイジ先入れて〜って思うようになるね

デモロス1NMのブレスでガードしててもガードスルーしてダメージ入ることあるんだが
モーション見たら横に避ける方が良いのかな
普通にガード出来るときが大体だが稀にガード成功してんのに死ぬときもある

436名無しさん:2017/09/20(水) 12:27:09 ID:CH/2jM8g
デモロスの赤or青玉掲げる範囲って避けてます?
エレパで解除もヒールも貰えなくてイクラ一個置いといてって言ったけどそれももらえなくて何回か死んでしまった

437名無しさん:2017/09/20(水) 12:28:31 ID:Y3pSK1UY
PTによる そういうヒラが使えないPTの場合はなるたけ避けるようにする

438名無しさん:2017/09/20(水) 12:34:13 ID:CH/2jM8g
おー
避けるの頑張ってみます
普通のヒラの時は張り付いてていいんですかね
ありがとう

439名無しさん:2017/09/20(水) 13:33:58 ID:aB0yuIs6
デモロスのインアウトの時はアイアン張って顔面してる
食らっても半分くらいHP残るからしばらくそのままやって
解除もヒールもとんでこない、足元に玉もないならリザレクションウィル使う
インアウトでちょいちょいヒラが死んじゃうようなら諦めて避ける

440名無しさん:2017/09/20(水) 13:43:02 ID:xv5SBCVM
しばらくやってるうちに死ぬんだがw
あれ動画見たけど80%固定で減るよな?そんな余裕ないし、生き延びても回復も解除もないまま
次のギミックくるじゃん。プリはプロアマしないし、エレはイクラ置かない。

441名無しさん:2017/09/20(水) 14:20:50 ID:xv5SBCVM
自分のHPが10万としたら2NMインアウトで8万ダメくらう
食らった時点で8万以下なら即死
プロアマしてればおそらくその分ダメ軽減
ランサーのアイアンはこのギミックに対しておそらく無効
こうじゃない?間違ってたら教えてくれ

442名無しさん:2017/09/20(水) 14:24:12 ID:CH/2jM8g
>>439
自分も途中からそうやってたんですけど、その後たまに死んでしまって
常に避けるのが正解なのかなーって思ってしまいました
ちゃんとしたヒーラーさんの時でもなんでこの盾顔面してるんだよとか思われてたのかなと

443名無しさん:2017/09/20(水) 14:27:45 ID:CH/2jM8g
アイアンきいてません?
きいてる気がしてました
インテンスダッシュはダメだったと思う

444名無しさん:2017/09/20(水) 15:38:40 ID:sI8157fg
アイアンは効いてる
というかプロアマ効いてアイアン効かない攻撃なんてあったっけ

445名無しさん:2017/09/20(水) 16:01:37 ID:xv5SBCVM
アイアン効いてたか、ダメモトでいつもアイアンしてるけど
ヒラによって瀕死な事が多いのはアイアンしてなかったら死んでるんだな
思うんだけど練習PT数回やってクリアしたことがある。くらいのヒラが
2周募集に普通に来ると、顔面とか知らないのかもしれないね

446名無しさん:2017/09/21(木) 02:57:02 ID:M8/i2pEE
インテンスは割合ダメ、固定ダメは軽減出来ないっていい加減覚えよ?
アイアンは効く
槍は無理に動かずアイアン安定
解除来なくてもリザウィルがある
玉まかないエレは死んだ方がいいけどね

447名無しさん:2017/09/21(木) 02:58:52 ID:M8/i2pEE
そもそも4周出来るIDで2周な時点で察するだろ
4周募集くらいしか入ろうと思わんよ

448名無しさん:2017/09/21(木) 05:36:35 ID:cGwnNaks
むしろこんな糞単調な簡単IDを4周募集してる奴はお察

449名無しさん:2017/09/21(木) 14:44:28 ID:xovObmKQ
2周でも4周でも良いけど4周の場合ハズレPTだった場合がツライ

450名無しさん:2017/09/22(金) 14:07:24 ID:9rDBxa4c
4周は募集する方も入る方もだるいってのは分かってるから火力まともに出す人以外はまず入ってこない

451名無しさん:2017/09/22(金) 17:47:07 ID:I1gNu9wA
>>450
と 思うだろ

初見かってほどデバフもらうやつとかたまに来るんだwww

452名無しさん:2017/09/22(金) 19:30:31 ID:xQ.r2Iec
やったー^^
IL423なった^^
お?早速デモロス4周募集ある^^
戦闘秘薬あるし入ったろ^^

あり得るわなぁ...

453名無しさん:2017/09/22(金) 20:04:42 ID:KbtOeEMA
秋の貫通祭

454名無しさん:2017/09/22(金) 20:54:01 ID:CZDtxnXQ
闇水路ケリ下のおかげで4周=クソヌルIDの認識が強まるから仕方ないね

455名無しさん:2017/09/22(金) 23:03:02 ID:zKo2/.LQ
355と423っていうIL差ぐらいは見て欲しいもんだよな

456名無しさん:2017/09/22(金) 23:09:01 ID:EDHVNCrE
そも423がおかしいしそれ以上なら報酬もマズイから誰得ID

457名無しさん:2017/09/24(日) 09:59:48 ID:8Tcad7RA
リリス装備整えたら423は越えると思ったし
2等でも時間かかるからなあ
本当にIL条件だけ下げて時間かける延命措置みたいな事をし始めるからな

458名無しさん:2017/09/24(日) 11:14:24 ID:CZDtxnXQ
単に向こうだと特性あるからリリスでもそこそこ戦えるんじゃないの

459名無しさん:2017/09/24(日) 13:36:43 ID:ecqZrzdE
ILはいまのIDは特に機能してないから考えなくていい
IL=推奨装備とかいう固定観念は捨てよう

460名無しさん:2017/09/24(日) 16:40:51 ID:qrcxnPuc
固定観念じゃなくて開発が決めた基準だろアホ

461名無しさん:2017/09/24(日) 23:46:02 ID:CZDtxnXQ
そもそも機能してないことを理解できてるなら>>452に書かれたような思考は辿らないはずだけど事実いるわけで
機能してないままほったらかしてる開発が悪いのであってILを鵜呑みにしたプレイヤーに非はない

462名無しさん:2017/09/25(月) 06:22:53 ID:.xckpHP6
固定概念 既成観念

463名無しさん:2017/09/25(月) 07:40:03 ID:l/t/CSpI
寄生勘弁て

464名無しさん:2017/09/25(月) 12:08:03 ID:xMo0VsaM
初心者、特に盾が全身リリスに毛が生えたような装備でデモロスなんか行ったらまず盾として機能しないんじゃないかね
要求ILと実際の装備基準に乖離があるのは間違いないだろうなぁ

465名無しさん:2017/09/25(月) 12:40:23 ID:QdXdnCsU
育成ぬるすぎて、その職の基本もままならないままカンストしちゃった人が多いわね

466名無しさん:2017/09/25(月) 14:46:09 ID:tTSV/lo2
育成がぬるいと言うよりなにも学べないからな
全員が突撃してゾンビアタックを繰り返すのが効率的な仕様だしな

467名無しさん:2017/09/25(月) 22:47:43 ID:.xckpHP6
育成帯のオーシャル無くせばいいのに

468名無しさん:2017/09/25(月) 22:49:46 ID:7LVd4YhA
過疎すぎて盾ヒラどころか5人集めるのすら難しいのにそんなことしたらただでさえ少ない新規が0になるぞ

469名無しさん:2017/09/26(火) 07:22:17 ID:WhiTX.6Y
オーシャルなくしてレベルシンク実装して手伝いの報酬をそこそこ美味しくすればいいじゃん

470名無しさん:2017/09/26(火) 08:57:32 ID:D/zg/COI
その試みは失敗したのでもうないです

471名無しさん:2017/09/26(火) 13:08:54 ID:tElHVC1A
適正はマッチ出すな募集しろって言い出してたな

472名無しさん:2017/09/26(火) 17:30:48 ID:W/PYtuvc
>>471 流石に草

473名無しさん:2017/09/26(火) 17:40:45 ID:xovObmKQ
戦場もそうだけどおいしい思いしたいがために排他的になって現状があるからな
報酬ないと人来ないけど報酬あると過疎らせる原因になる奴らが問題になる

474名無しさん:2017/09/27(水) 20:08:38 ID:F/iIc2uk
あれはそもそも適正が2人以上いないとマッチ不能だとかで
実質マッチできなくて廃れたはず

475名無しさん:2017/09/29(金) 06:11:29 ID:6f/gQf2Q
みんな力クリいくつくらい確保済み?
相手の抵抗率もあると思うけど、気持ち良くなりたい

476名無しさん:2017/09/29(金) 08:12:58 ID:pLSwW3hw
いくつくらいってか全力でクリ寄せすればいいだけやん?

477名無しさん:2017/09/29(金) 09:49:29 ID:/cJDtzgA
前方で殴る場合クリ装備だと相当極めないと非力できつい感じがあるよね
極めても割りとクリ運に左右されるし
並装備なら精密入れて力致命でいいような気がしないでもない

478名無しさん:2017/09/29(金) 10:46:45 ID:pLSwW3hw
それスプの手数稼げてないのとシルカン頼みだからでしょ
そんなレベルの質問なら力致命でいいかもしれんがクリ確保の前にやる事あるだろって感じ

479名無しさん:2017/09/29(金) 12:14:50 ID:xovObmKQ
+260くらいだけどスプは4割前後って感じ
速度稼ぐ意味も含め最近使いやすくなったジンギスも入れてるけど+260から+20してもあんま変わらん
DPSは殴り放題のマツコ相手で1M

力致命はエレパじゃないと使い物にならんと思う
間違ってもプリパでは使わないほうが良い
スプも大事だけどシルクラのクリ率上げる意味でもひたすらクリ上げるのがランサーでは大事だと思うな

維持してるだけで良いなら何でも良いと思うぞ

480名無しさん:2017/09/29(金) 12:24:31 ID:6f/gQf2Q
>>479
300近くあっても4割なのか!
アクセサリーは致命に特化ですよね?
消耗品とインナーも考えると、えらい金額かかりそうだ。

481名無しさん:2017/09/29(金) 12:33:40 ID:xovObmKQ
基礎+260+ジンギス20でもそんなもん
すげークリ出たなって思った時でも48%だったと思う
さらにスタンドバフで+60されてるはずだから基礎50(だっけ?)も入れるとクリ390、エレパならさらに50くらい上がるな

毎回チェックしてるわけじゃないが確認して5割越えてるのは見てないと思う
ただあくまでスプのクリ率がって話なんで、シルクラとかインテンスとかも見るならクリ積んで間違いはないと思う

アクセは致命特化で加工含めラカン5セット
伸びしろとしてインナーがまだ更新出来るけどガチャする気も買う気もない

482名無しさん:2017/09/29(金) 14:08:53 ID:.P.VkPK.
マツコの全周囲に毒ばらまくとき殴ってたらはじかれて死んだから、傍観してるけど、はじかれずに済む方法ってある?

483名無しさん:2017/09/29(金) 15:40:02 ID:6f/gQf2Q
>>482
何らかの攻撃くらってはじかれてるのは判るのだけど発生条件がわかんね。
だから前方にガード判定が乗るスキル合わせたり、素直に避けてる

484名無しさん:2017/09/29(金) 15:45:21 ID:xovObmKQ
経験上まったく吹き飛ばしが来ない時もあるから確実に防げる方法があるなら俺も知りたい

まずアイアン掛けて
あの吹き飛ばし自体はガードが出来るんで空いてたらシルクラを合わせる
吹き飛ばし+サークルを貰わなければ死なないってのと、飛ばされるのが今のところ密着してる時だけなので
初段のサークル(盾から見て左後ろ)が終わったらそこに跳躍して飛ばされても死なない位置取りしてからスプ先端当て

別に下がってシャウトしとけばタゲ飛ぶことないし殴りたいってんでなければ様子見もありだと思う

485名無しさん:2017/09/30(土) 14:06:56 ID:fojpyFt.
なんとなくだが一歩引くと弾かれない気がするな
逆にマツコ体内の中心部から近いほど弾かれる率が上がると思う
これは火力でも同じでヲリやムンで回り込みしてのめり込むと高確率で弾かれる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板