したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ44

1名無しさん:2017/06/12(月) 14:45:43 ID:Olu1Q9cI
《ヘルプ、wikiを確認してから質問すること》
《質問をする前にスレッド内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を参照して下さい》

《質問をスルーされても泣かない》
《答えてもらえたら感謝を忘れずに》
《次スレは>>970が立てること》

■関連サイト
▼公式
ttp://tera.pmang.jp/
ttp://members-tera.hangame.co.jp/
▼GMノート(運営チームの情報発信)
ttp://service.pmang.jp/tera/bbs/posts?category=12
▼ブルーの開発ノート(開発チームの情報発信)
ttp://tera.pmang.jp/blue/
▼旧公式ブログ(2012年末までの内容)
ttp://tera.ldblog.jp/
▼新TERAWiki(旧Wikiは /arborea/→/t_e_r_a/ に変更)
ttp://wikiwiki.jp/arborea/
▼その他リンク集
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF

■前スレ
質問スレ43
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/7492/1477578879/

■FAQは>>3-5
 Q&Aや質問掲示板が公式・wikiにもあります。一通り確認してから書き込みましょう
  ttp://service.pmang.jp/tera/faq
  ttp://service.pmang.jp/tera/bbs/posts?category=2

213名無しさん:2017/10/27(金) 10:13:18 ID:dghYizco
同じに決まってんだろ

214名無しさん:2017/10/27(金) 10:33:29 ID:B.BPWuy6
>>212
SSある?

215名無しさん:2017/10/27(金) 15:55:59 ID:38WhA0F.
>>214
ttps://i.imgur.com/BW290ep.jpg
439だった
1番初めにプリで上級クエ出てええぇってなったわw

216名無しさん:2017/10/27(金) 15:56:47 ID:38WhA0F.
ボケて見えないわ…

217名無しさん:2017/10/27(金) 16:35:50 ID:6VnXpDcw
ワロタ

218名無しさん:2017/10/27(金) 17:13:11 ID:p7L06LXc
インナーのIL差のほうが大きいから
高級インナーだと全身撃錬鉄が必要で貴重インナー以上だとアクセ魔導でも行けるってだけ

219名無しさん:2017/10/28(土) 09:17:57 ID:B.BPWuy6
>>215
そういうときは 装備のところだけでいいから次から見えるようにしてwww


ごめん勘違いしてて武器防具撃錬鉄 アクセは魔導石で間違いなく439になる
黎明上級要員のキャラがそれだったわ 貴重インナー、伝説御神体
職は関係ないよ

220名無しさん:2017/10/28(土) 13:24:59 ID:zQkv2qNs
>ごめん勘違いしてて武器防具撃錬鉄 アクセは魔導石で間違いなく439になる(キリッ

ttps://i.imgur.com/6bUyd5V.jpg
いや、ならないからw

221名無しさん:2017/10/28(土) 14:15:25 ID:ZWpf/Lh.
御神体を伝説にするくらいなら高級インナーもなんとかしろ。

222名無しさん:2017/10/28(土) 14:58:39 ID:zQkv2qNs
いや、武器防具撃錬鉄でアクセは魔導石、貴重インナー、伝説御神体と自信たっぷり言ってるから教えただけだし

223名無しさん:2017/10/28(土) 14:59:15 ID:zQkv2qNs
×貴重インナー、伝説御神体
〇貴重インナー、伝説御神体関係ない

224名無しさん:2017/10/28(土) 15:54:17 ID:DQgAUaM.
職は関係ないってだけじゃないのかな?
このファイターに帰属してない貴重インナー持たせたら438(439)てならないんかね?

225名無しさん:2017/10/29(日) 08:51:43 ID:B.BPWuy6
>>220
職は関係ないっていってる

貴重インナーもたせろハゲ

226名無しさん:2017/10/29(日) 13:34:43 ID:zQkv2qNs
もっとマシな書き方しろ真正包茎

227名無しさん:2017/10/31(火) 02:46:32 ID:oTmBhwso
サイラクス1NM のオナラorジャンププレスの見分け方ってどこみればいいんでしょうか

wikiみたらオーラまとっていたらオナラてかいてるけど何度みても区別がつきません
オーラでてるのならどのタイミングでどこらへんにでているのかわかりますでしょうか

228名無しさん:2017/10/31(火) 02:51:58 ID:l7QLbzwQ
伝わるかあれだがタイミングじゃね
床ドンからジャンプかバックブレスへの派生で
床ドンからジャンプのタイミングは一定、ジャンプしなかったらバックブレスが来る
近接ならジャンプ見てから回避、中遠距離ならあれ?ジャンプしなかったな?って思ったら接近
違ったらすまんね

229名無しさん:2017/10/31(火) 03:10:52 ID:uIB9Ls3c
>>227
床ドンした時範囲が出るか出ないかじゃないん?
範囲って書くと勘違いしちゃうかもだけど床ドンの時叩いた場所に判定が出なかったらジャンプって覚えてるけど違う?

230名無しさん:2017/10/31(火) 06:10:46 ID:qeQgamDw
範囲というか砂埃っていうとわかりやすいかもしれない
砂埃なのかなんなのかわかんないけど・・・

231名無しさん:2017/10/31(火) 10:12:05 ID:WDEjY6NE
レスありがとうございます

>>228さんのいうようにすればくらうことはなさそうですね

モーション的には床ドンした時に埃の有無で判断する感じですね
ずっとあのオシリを凝視していましたがそちらの方を見てみることにします

232名無しさん:2017/10/31(火) 13:04:07 ID:p7L06LXc
オーラじゃなくて衝撃派って書いてね?
wikiに載ってる動画見比べれば一目瞭然だと思うけど

233名無しさん:2017/11/04(土) 22:02:20 ID:J0q60KKk
アルファサイラクスの3NMで2色のデバフについてだけど、本体が青で自分が赤だったら、青のインアウトとかは受ければいいのかな?

234名無しさん:2017/11/04(土) 22:08:25 ID:l7QLbzwQ
それであってる
デバフ貰ったら反対属性の攻撃貰って中和しないといけないって考えると覚えやすいかも

235sage:2017/11/05(日) 01:01:30 ID:nJdquzXo
RK9の!NMで前後攻撃、前方攻撃、後方攻撃って見分け方あります?
手が後ろに向かった瞬間に動いてたら被弾することが多くてもうちょっと早く見分ける方法とかあれば教えてください

236名無しさん:2017/11/05(日) 01:05:46 ID:l7QLbzwQ
何NM目かって部分が!になってるが
1NMならキーンって音がなる気がする
3NMなら何始動なのか見れば分かる

237sage:2017/11/05(日) 03:58:40 ID:nJdquzXo
1NMのベンタロンです
音かー 次回注意深く聞いてみます

238名無しさん:2017/11/05(日) 04:10:53 ID:71hUj28A
ウォリは、アクセ構成はどんな感じが良いですか?
首 致命 の 後は力と致命の混合が良いのでしょうか?
そうなりますと、刻印は何を貼れば良いでしょうか?
一応魔導装備からです

239名無しさん:2017/11/05(日) 08:22:29 ID:l7QLbzwQ
ウォリは速度の恩恵が大きいので、持っているのであればラカンセット3の速度を首指の3か所で発動させたい
新耳が片方で速度2%なので、セット効果の4と両耳で計8%取れる
ラカン場合は戦場アクセでも同じ効果が得られるけど無理して作るほどかと言われると、、、と言った感じ

ウォリスレではスタンスと基礎値込みで260もあればゲイルが確定でクリるので
そこから力を伸ばすのが良いのでは
スタンス入れてステータス画面見てクリ足りないなら猛撃を貼って、足りてるなら力貼るとか

240名無しさん:2017/11/05(日) 19:06:25 ID:dGn9wemc
去年の年末くらいから休止してて最近気になって復帰したんですがアプデ情報見てもわからなかったので質問させて下さい
1、画面の右下に丸いアイコンみたいな丸い表示があって、消せない動かせない押しても反応ないで微妙に目障りなんですがこれって消えないものなんでしょうか?
2、太古の封印の書と保存の粉が素材に変わらない&店売りしても値段なしなんですが廃棄するしかないのでしょうか?
教えてもらえると助かります

241名無しさん:2017/11/05(日) 20:20:20 ID:l7QLbzwQ
1は画像か何かないとちょっと分からんな
システムからUI初期化して設置し直すとかでも動かないなら連絡帳行き案件だろうか

2はランク9とかなら残念ながらゴミ
保存なら6個で1つランク上げれるから12までだったかな、上げれば分解して端材になると思う

242名無しさん:2017/11/05(日) 23:36:42 ID:dGn9wemc
回答ありがとうございます
1はNvidiaドライバーのGeForceExperienceの機能が悪さをしてたのでOFFにすることで自己解決しました
2は保存の粉はアドバイスいただいた通りランクアップで素材化できましたが太古は10までしかなかったので泣く泣くゴミとして処分しました
いろいろすっきりしたのでTERAに集中できそうです
ありがとうございました

243名無しさん:2017/11/07(火) 23:24:12 ID:jC0Kqss2
>>239
返事遅れました
ありがとうございます。
結構白ダメ出てしまいますが
その分ゲイルが強いですね
助かりましたー

244名無しさん:2017/11/07(火) 23:36:33 ID:l7QLbzwQ
あくまで最低ラインがゲイルクリ確定だから
足りないと思えば調整して良い
280が良いって話もあるし300あると違うって人もいる

245名無しさん:2017/11/09(木) 16:48:14 ID:vfuXwBAA
ゲイルなら前から撃たない限り260くらいあれば確定だよ

246名無しさん:2017/11/10(金) 03:25:32 ID:PFlc.VsM
エリーンガンナーが来るみたいですけど
現時点よりか能力は上がったりするんでしょうか?

247名無しさん:2017/11/10(金) 13:54:24 ID:l7QLbzwQ
変わらないと思う
キャスからエリーンにしたら種族バフのクリ1%だかがなくなるから弱くなる可能性が
誤差だけどな

248名無しさん:2017/11/10(金) 15:48:36 ID:u7Acaxz2
ガンナーのクリ率1%ってめっちゃ変わるけどな
特に主力スキルのマシンガン

249名無しさん:2017/11/10(金) 18:23:58 ID:SjOGqMG6
マシンガンだけクリ率の計算式が違ってて
キャスの種族特性が最大6倍?で適用されるみたい。

250名無しさん:2017/11/10(金) 18:37:06 ID:l7QLbzwQ
マジ?
エリーン(エルフ)ガンナーはキャスガンナーよりマシンガン時は精密2個分損してるわけか
キャス側が2個分得してるって考えたほうがいいかw

251名無しさん:2017/11/10(金) 19:19:02 ID:fgmR4rYM
精密も同じだろハゲ

252名無しさん:2017/11/11(土) 09:04:08 ID:1DrtRegc
アクセサリー誤って捨てちゃったのあるんですがMクエ以外に入手する術ありませんか?

253名無しさん:2017/11/11(土) 09:49:23 ID:l7QLbzwQ
指令ポイント交換で守り人アクセが激安で交換出来ます
Hキー押して左下の交換店へ移動からのアクセスがお勧めです!

254名無しさん:2017/11/11(土) 20:58:07 ID:74H9RISg
>>253
無事もらえましたありがとうございます!
↓これ並べて書いてほしかったw
新しいアクセサリーは基本的にダンジョンではドロップせず、下位アクセサリーからの昇級で獲得することができます。
ヴァルキオン偵察隊信用ポイント商店の装備アイテムを守り人装備(武器、防具、アクセサリー)、アカノンの胸飾りに入れ替えました。

255名無しさん:2017/11/12(日) 14:29:54 ID:zQkv2qNs
アクセ混合にする場合って耳首は致命で指輪は力の3:2が鉄板?
職によって若干かわるんだろうか・・・・

256名無しさん:2017/11/12(日) 14:55:06 ID:l7QLbzwQ
職によってって言うかクリ(力)をいくつにしたいって目標値があるならそれに合わせた調整をする感じではなかろうか
耳首は〜て書いてるから全部新アクセとすると
4:1もアリだし3:2とか2:3とか1:4もあるかもしれない
指>耳だから
指2ヵ所と首が致命、耳2ヵ所が凶撃の3:2ならクリ厚めな混合だし逆なら力厚めな組み合わせになるね
指耳を1:1で付けたら首で調整効くかも知れない

クリに厚めに調整するとエレパでクリ過剰な気がしたり、逆にするとプリパでジンギスないとクリ足りない気がしたり
複数強化は大変だしなぁ

257名無しさん:2017/11/12(日) 15:10:22 ID:zQkv2qNs
アクセは熟練度クソで小まめに試すってのがやり辛いのが・・・・

258名無しさん:2017/11/14(火) 13:19:06 ID:Fcu1XZyw
撃錬鉄ぐらいまでなら気合い強化できるし
昇級させても少ししか能力上がらないから比率ぐらい魔導石でも探れるでしょ

259名無しさん:2017/11/14(火) 18:53:27 ID:LcYczTjA
ウォリの武器が鉄なんですけど OPは。。。何が良いでしょうか?
ガイテイみたいのを持ったことが無いので・・
刻印は3の何にすればいいでしょうか?

260名無しさん:2017/11/14(火) 19:15:10 ID:ioJY1e..
追加OPはCT
刻印はW速攻かS速攻S強打が多いけど好きにしなよ

261名無しさん:2017/11/14(火) 19:37:17 ID:VOcHHqKo
基本的に憤怒、憤怒、追加、後方、CT

262名無しさん:2017/11/14(火) 19:54:35 ID:l7QLbzwQ
刻印とOPは基本W憤怒に速攻て感じだけどちゃんと憤怒にデッドリー合わせられるとかスキル回せるってのが前提なんで
万人がこれにしとけば間違いないってものではない
テンプレになってるから強いのも間違いではないんだが

ラカンか戦場セット持ってるならアプデ前より速度4%増しの状態なので
速度上がった分武器か腕どちらかの刻印を強打にする(速攻が速度5%、CT2.5%)って考えの人もいれば
速度上がった分モーションが短くなる=CT短縮しないと詰まるって言うんで武器腕速攻って考えの人もいる
ウォリはスキル回しが大体の人が似たようなもんだと思ってるけど詰まるなって思う人はW速攻で、速攻でもどうせ詰まるとか変わんねぇやって人は片方強打のが伸びると思う

刻印は手軽に取れるようになったから試して違うなって思ったら付け替えたりして試してみると良いね

263名無しさん:2017/11/15(水) 22:38:40 ID:aggypsnE
始めてみようと思ってpmangアカウント作ろうとした所で止まってるんですが
これ、ゲームログイン時にクライアントにメールアドレス入れる場所って
コピペや日本語入力に対応してない感じですか……?

264名無しさん:2017/11/16(木) 01:11:49 ID:gUKx4t7M
公式サイト上でログインしてからクライアント起動してみ

265名無しさん:2017/11/16(木) 14:58:33 ID:7Q0KZD72
現在、防具製作が熟練工になってて
防具製作の方を初期化して
武器製作のを熟練工にしたくて
再跳躍の実買ってみたのですが
どうやって使うのですか?
条件に合わないとか言ってなにも起きません

266名無しさん:2017/11/16(木) 15:00:23 ID:l7QLbzwQ
製作タブ開いて防具製作の昇級のとなりに初期化があって
実を持ってる状態で初期化のところ押せば出来たと思う

267名無しさん:2017/11/16(木) 15:00:28 ID:7Q0KZD72
初期化したらいけましたすいません

268名無しさん:2017/11/16(木) 15:03:15 ID:l7QLbzwQ
もう遅いかも知れないが、レコード目的とかでないならキャラ増やしてソッチで武器職人にするとかした方が良かったかも
まぁ銀晶石は金より安いし武器と違ってアクセは昇級だけだから先細りか
初期化出来たようならなによりです

269名無しさん:2017/11/16(木) 16:00:31 ID:T2RL/I7A
生放送見て始めたんだけど、ガンナーするなら限定ミッションのランダム報酬的にエリーヌ鯖で始めたほうがいいですか?
金や強化素材が良さそうに感じるんだけど。それともルーキーでさっさと60にして移転した方がいいのかな

270名無しさん:2017/11/16(木) 16:18:14 ID:l7QLbzwQ
1週間に1回報告して、メンテ開ければまた報告が可能なミッションの報酬を回数多く貰いたいのであれば
ルーキーでさっさと60にしてエリーヌへ引っ越し、そのあとミッションをやるって感じが良いと思う

急ぐにしてもゆっくりやるにしても一定レベルごとにアイテム貰えたりするからルキ鯖で作った方が良いと思う

271名無しさん:2017/11/16(木) 17:07:59 ID:F8Zr2HIo
エリーヌでガンナーエリーン作ってもイベントUI出てこないぞ
ランダム報酬目的でエリーヌで始めても何ももらえないよ

272名無しさん:2017/11/16(木) 17:13:40 ID:l7QLbzwQ
公式の概要をよく読んだ方が良いかもな
俺はエリーヌでエルフだったのをエリーンにしたらUI出て消化してるが
エリーヌで作って出ないってことはカンストが前提なのかも知れないな

273名無しさん:2017/11/16(木) 20:38:16 ID:zQkv2qNs
サイラクス5回クリアがあるからカンスト限定でしょ

274名無しさん:2017/11/16(木) 23:31:49 ID:aggypsnE
>>264
ありがとうございます。
ブラウザを経由せずに起動した場合にコピペが使えないのかな。と……
(実際試してみましたが使えなかったので納得はしましたが)

275名無しさん:2017/11/18(土) 00:05:45 ID:zQkv2qNs
アルケインランチャーの部品ってログイン時と1時間後のの2個は解るけど、あと3個ってどうやって毎日貰えるんだ?

276名無しさん:2017/11/18(土) 00:18:38 ID:.sS3s552
1時間毎だボケ

277名無しさん:2017/11/18(土) 17:28:40 ID:h2Uosybk
ヴァルキオン連合指令書の報酬がいきなり少なくなったんですけど
IL上がったら減るとかなのでしょうか?

278名無しさん:2017/11/18(土) 17:42:41 ID:l7QLbzwQ
レベルで違ったと思ったが
カンストなら1日16回までで終わりと思ったほうが良い
17回目以降は数金しか貰えないと思う

279名無しさん:2017/11/18(土) 18:49:52 ID:kN9ERxF6
マジすか
バグかと思いました

280名無しさん:2017/11/18(土) 22:01:49 ID:NAgeLI8o
なんかアプデから憤怒のダメージおかしくない?
やたらとダメージ食らうんだけど
気のせいかね

281名無しさん:2017/11/21(火) 19:38:20 ID:gUKx4t7M
防具の憤怒opが効いてないらしい
おかげでベルゴスP4は阿鼻叫喚

282名無しさん:2017/11/21(火) 21:29:45 ID:il0Qb6/M
マジ?

283名無しさん:2017/11/21(火) 22:56:33 ID:7cyoXbIc
連合指令所の、数は幾つこなしたか
確認する方法無いんですかね?8個までは判るんですけど
それ以上となると、、、どこ見ていいやら

284名無しさん:2017/11/21(火) 23:04:29 ID:l7QLbzwQ
黎明なら箱の数で見分けたり出来るけど
IDやったり箱開けちゃったとかだと確認方法はないんじゃないかな
16回目が終わったらこれ以上熟練度はもらえませんみたいなの出るけど

285名無しさん:2017/11/23(木) 16:40:09 ID:sVyNGPq2
RK9保管庫の1NMの時限爆弾の後方判定の位置ってどこなんでしょうか

286名無しさん:2017/11/23(木) 19:34:27 ID:l7QLbzwQ
割れなかったって事がないんで気にしたことなかったが
デモロスのダイスみたいにどの方向からでも後方判定取れるんじゃなかろうか

287名無しさん:2017/11/23(木) 19:47:31 ID:Icew/XuA
>>284
ありがとうキャラ数少ない事も有って
最近黎明とか行ってるから
幾つ後残ってるかとか判らなくなってねID行ったり黎明行ったりすると
判らないんだよね。本当に残り数ぐらい判る様にして欲しいもんだけどね

288名無しさん:2017/11/23(木) 19:56:58 ID:zQkv2qNs
あんなのいちいち後方取らないと間に合わないのなら火力糞でしょ

289名無しさん:2017/11/24(金) 01:48:56 ID:lv2n7GcI
さっさと割ってさっさとボス終わらせたいとか一人死んでる時とかには有用だと思うぞい
どっちが後方かはわからないけどね!!!

290名無しさん:2017/11/24(金) 03:20:59 ID:r9HYR/lo
戦闘中に一瞬FPSが一桁に落ち込む現象は何が悪いのでしょう?
bSmoothFramerateはオフにしています

291名無しさん:2017/11/24(金) 04:15:23 ID:p5Y.1Dhw
爆弾に回り込みすると部屋の外側に飛ぶね
つまり部屋の中央を見ながら殴る位置なら確実に後方

292名無しさん:2017/11/24(金) 08:24:36 ID:hBIbpSNQ
閉鎖前のルキ鯖で紅炎の天使の輪と
蒼炎の天使の輪をキャラに着けてたと思うんだけど
再開後見たら着けてなくてかばんにもない
同じような人いますか?

293名無しさん:2017/11/24(金) 22:27:25 ID:l5xJDEMQ
必死狩りしたいんだけど、裸でも徐々にHP回復するんだけど、原因わかる?

294名無しさん:2017/11/24(金) 22:51:34 ID:hBIbpSNQ
よく見たら疾風の採集首飾りもなくなってる
もう取れないですよね

295名無しさん:2017/11/24(金) 22:55:43 ID:l7QLbzwQ
俺個人の環境では戦闘中誰かが回線落ちしたりするとその瞬間固まる=FPS一桁ってんならなったことある
あとは雑魚集団でファイクノあたりが浮かせまくってるとFPS落ちるな

装備アイテム損失については連絡帳から問い合わせたほうが良いと思う
ここで何を言っても解決にはならないのではなかろうか

必死狩りはOPとかAFに回復効果のがないのであればわかんないな
ハルキアあたりは勝手にバフ付いた気がしたが

296名無しさん:2017/11/25(土) 08:27:27 ID:rt1fKETQ
俺もルキ鯖の採集のやつは消えてた

297名無しさん:2017/11/25(土) 10:08:50 ID:hBIbpSNQ
取引所で魔力のグレーインナー買って着けてたと思うんだけど
それもなくなってる
グレーインナーもなくなったって人いるかな

298名無しさん:2017/11/29(水) 23:36:36 ID:zQkv2qNs
最近急に重くなったのってDefaultEngine.iniの
[ALAudio.ALAudioDevice]
; 20 ーェタサ サ鄙・゚タサカァ, duration < MinOggVorbisDurationGame * channel タホ タスセヌタフ ヌテキケタフオヌチ・ク?ヌマエツ トノタフスコー。 サ?ア莇ル.
MinOggVorbisDurationGame=5
MinOggVorbisDurationEditor=5

; セニキ。エツ LIVEソ・シウチ、
;ArtDatasheet=U:\LiveReleaseData_Live15\Art_Data\Datasheet
;DesignDatasheet=U:\LiveReleaseData_Live15\Design_Data\Datasheet
;ProgramDatasheet=U:\LiveReleaseData_Live15\Program_Data\Datasheet
;SoundDatasheet=U:\LiveReleaseData_Live15\Sound_Data\Datasheet
;BarrackDefine=U:\LiveReleaseData_Live15\Design_Data\BarrackDefine
;Godhand=U:\LiveReleaseData_Live15\Design_Data\LevelDesignObjectDefine

上の2カ所が文字化けしてるからとか関係ないよね?

299名無しさん:2017/11/30(木) 00:09:19 ID:l7QLbzwQ
俺もそこは文字化けしてるけど重いとかはないから関係ないと思うなぁ
ini編集したときにbyte数変わると初期化されるとかなんとかで、編集して変わった場合そういう文字化けしたの消して調整してる

300名無しさん:2017/11/30(木) 00:33:35 ID:zQkv2qNs
ふむ
じゃあ、原因はやっぱルキ鯖なのかな
フレッツ光使ってるけど回線が問題ならある日を境にいきなりなったりはしないよね

301名無しさん:2017/11/30(木) 00:50:59 ID:l7QLbzwQ
重いって言うのがどういうことなのかで違ってくると思うけど
俺はここ最近で重いとかラグいって言うのは無い
ファイとかクノがザコ集団を浮かすと極端にFPS下がるくらい

いつだったかもう忘れちゃったけど森とか黎明でランサーのスキルが繋がらないくらいラグいって言うことは昔あったが
巨人の3連撃の見た目と判定のタイミングがずれてるとかね
それも今はもう無いな

フレッツ光でIPv6接続云々に変えたからなのか、鯖強化されてるからなのかは知らない
回線同じの使ってるとしても結局周辺の回線環境って言うか地域で混んだりとかもありそうだし詳しいことは分かんないな

302名無しさん:2017/11/30(木) 00:55:02 ID:l7QLbzwQ
生産アカを動かすためのサブPCがあるんだけどそっちは起動するのも時間掛かるし
繋いでからしばらく時間が経つとカバン開けたり倉庫開くのにも時間が掛かったりする
マウス動かしてカメラ方向変えても明らかに重いって感じになる
これはクラ再起で直るけどそういう重さではないのかな
wikiにあるini編集とかやっても変わらないなら俺はお手上げ、PC自体にも詳しくはないしなぁ

303名無しさん:2017/11/30(木) 01:22:06 ID:6hBYQLCA
自分はある日を境に急に快適になった者です
低スペPCだけど回線改善されたら別にPC買い換えなくても
いいやってくらい快適になった。誰か回線落ちする瞬間に一瞬止まるけど
プロバイダかえたわけじゃないのになんで快適になったのか謎

304名無しさん:2017/11/30(木) 05:22:26 ID:PeY7WlsA
ギルメンに聞いたところ、宝石作っておくといいよといわれたので、手持ちの緋水晶を蒼藍鉱に変換してたのですが
マーケットの値段見る限り、大成功考えなければ緋水晶から蒼藍鉱に変換は必要素材的にマイナスにしかならないのでしょうか

305名無しさん:2017/11/30(木) 06:21:48 ID:2rEYCStE
一時期高くなってたから大成功なしでも儲かったけど宝石ガチャのお陰で今は安定している

306名無しさん:2017/11/30(木) 06:50:29 ID:zQkv2qNs
>>301
具体的には
1番酷いのがサイラクスの3NM前の雑魚でカックカクになる
あとはドロップアイテム拾う時もなんか反応悪くなったしアクセ付け替える時の反応も悪くなった
あとはノクタ使う時とか
前までは問題なかった
PCスペックは夏に7700kでグラボ1080tiでメモリ16GBの買ったからスペックは全く関係ないと思う
回線はIPv4接続かな
回線だとしたら急になったのが謎だけど

>>303
そんなこともあるのか

307名無しさん:2017/11/30(木) 07:13:11 ID:l7QLbzwQ
ルキ鯖閉じたら軽くなった、となった場合はルキ鯖が原因って言っても良さそう
ini弄ってパソコン側も弄って変わらなければサッパリ
IPv6にして変わるって保障もないしなぁ

宝石は勿論取引で売れればそれに越したことはないが
緋は店売りしちゃって良いレベル
その金で蒼かって翠に変換するのが良いんじゃないか、翠はめっちゃ使う
材料費と生産ポイントと取引価格を見て何を買って何を売るのか決めると良い

308名無しさん:2017/11/30(木) 12:07:16 ID:2rEYCStE
v6で変わるかどうかは夜間に速度はかればすぐだよ
少なくともうちの環境では騒ぐほどのラグなんて出てないから経路障害のパターンは多そうだとは思うよ

309名無しさん:2017/11/30(木) 14:48:06 ID:6hBYQLCA
あ、回線が改善されたらって特定できたのは、ゴールデンタイム時における
ラグかったときとそうでなかったときで回線速度が全く違ったからです
100Mbpsの速度を使ってて今は90Mbpsでてます。ラグかったときは3Mbpsとかでした
前は見たことなかったんですが今見たらローカルエリア接続の状態がIPv4接続って
書いてありました

310名無しさん:2017/12/01(金) 18:44:11 ID:2dmn3UWI
いまから無課金でTERA始めてもサーバーの人達に受け入れてもらえますか?
それとも無課金の週末プレイヤーは避けられちゃいますか?

311名無しさん:2017/12/01(金) 19:04:39 ID:GkzVp1j2
楽しみ方に依るんじゃない?
複数キャラ育てる余裕なくて1キャラでID周回したいならプレ入れればいいよ
今はそれくらいしかプレの恩恵ないし

成長区間はプレあってもなくても大差ないから
とりあえずカンストさせてから考えればいいんじゃないかな?

312名無しさん:2017/12/01(金) 22:15:58 ID:EeqLtnEU
基本無料のMMOなんてお金か時間どっちか掛けて遊んでねってものだから
両方払わずに楽しめるようにはできてないぞ

例えるならグローブもバットも持ってないし揃えるつもりもないけど草野球チーム入って受け入れてもらえますか?
て聞いてるようなもんだからそれ
グローブないから守備も出来ない、バットないから打席にも立てない
せいぜい代走かみんながノックしてる時に外野で球拾いしかすることない
そんなんで楽しめるわけないだろ?
そんなキチガイを周りも受け入れるわけないだろ?
悪い事は言わんからやめとけ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板