したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ44

1名無しさん:2017/06/12(月) 14:45:43 ID:Olu1Q9cI
《ヘルプ、wikiを確認してから質問すること》
《質問をする前にスレッド内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を参照して下さい》

《質問をスルーされても泣かない》
《答えてもらえたら感謝を忘れずに》
《次スレは>>970が立てること》

■関連サイト
▼公式
ttp://tera.pmang.jp/
ttp://members-tera.hangame.co.jp/
▼GMノート(運営チームの情報発信)
ttp://service.pmang.jp/tera/bbs/posts?category=12
▼ブルーの開発ノート(開発チームの情報発信)
ttp://tera.pmang.jp/blue/
▼旧公式ブログ(2012年末までの内容)
ttp://tera.ldblog.jp/
▼新TERAWiki(旧Wikiは /arborea/→/t_e_r_a/ に変更)
ttp://wikiwiki.jp/arborea/
▼その他リンク集
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF

■前スレ
質問スレ43
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/7492/1477578879/

■FAQは>>3-5
 Q&Aや質問掲示板が公式・wikiにもあります。一通り確認してから書き込みましょう
  ttp://service.pmang.jp/tera/faq
  ttp://service.pmang.jp/tera/bbs/posts?category=2

155名無しさん:2017/09/09(土) 00:11:33 ID:88wlacIc
来週からデモロスで新サクレの欠片落ちるからそれでもええな

156名無しさん:2017/09/09(土) 01:01:28 ID:Cq8B6tYw
イヤリングのOPなんですが
耐久4&HP4%と耐久4&耐久2だとどっちが良いですか?

157名無しさん:2017/09/09(土) 01:40:53 ID:CxxAw72c
HP4%=耐久4>HP2%=耐久2

158名無しさん:2017/09/22(金) 23:48:39 ID:4DiCCa5Y
謎の地震って赤クエクリアしたのに、つぎのクエストが受注されません。次のクエストの遂行地域はヴェリカ地下関門だそうです。
わかる人いたら教えてください。

159名無しさん:2017/09/22(金) 23:53:20 ID:BJQXKeps
>>158
地下関門のIDに行きなさい
アイテムレベルが低いとクエストは表示されません

160名無しさん:2017/09/24(日) 17:32:38 ID:8pIjpB7s
武器職人を目指しています。
職人昇級試験で150点/180点をこなすには、どうやっても熟練度650武器製作がかかわってきます。
でもリリス系の素材がありません。
これはもう詰みなのでしょうか?

161名無しさん:2017/09/25(月) 08:37:11 ID:MHQFOAlU
もう少ししたら大型アプデで多分改善されるやろ

162名無しさん:2017/09/25(月) 08:38:17 ID:Pxhfx33s
素材なら取引で買えるんやないの

163名無しさん:2017/10/10(火) 14:39:59 ID:EoHe/Vag
粉系はアプデ後のため取っておくべきか、それとも今使うかどっちがいいでしょう?

164名無しさん:2017/10/10(火) 14:55:55 ID:l7QLbzwQ
公式に強化に必要な端材とか乗ってるから電卓叩いてみると良いと思う
強化成功率ってのがある以上運に左右されるからどっちって言いきるのは難しいんじゃないかな

165名無しさん:2017/10/10(火) 15:00:17 ID:TTDA2rKE
アプデ後に現2等の強化が緩和されるのは今までと変わらんらしいから取っとくのがいんじゃね
ただ覚醒強化するなら今のうちに強化しとかないとアプデ後は粉の必要数が増えるって公式に書いてた気がする

166名無しさん:2017/10/13(金) 09:46:15 ID:o47.6.RE
質問です。アプデ後の上級ランク、撃錬鉄シリーズ装備って、
INVENを見ると腕には3%ダメUP、胴武器は4OPで1等と同等のOP数のようですが、
エンジンと鉄装備の違いって、基礎数値以外ではなんなんでしょう?

あと、取得時にOPを選択できるようになると言う事で、
一般論としてギルドの新規さんにお勧めする内容として、

守人・魔石装備など3OP武器は
火力 憤怒+追加後方憤怒
リパ CT+追加、後方、憤怒
槍は CT+追加、敵対、憤怒
ファイ憤怒+追加、敵対、憤怒
ヒラ、CT+CT、回復、速度

という認識でよいでしょうか?

167名無しさん:2017/10/13(金) 10:34:52 ID:KzzViru6
初心者に槍の憤怒は微妙
速度かCTが良いと思う

168名無しさん:2017/10/13(金) 11:16:47 ID:p7L06LXc
炎刃哭は+7以上の部分にOPが増えてる
槍はCTCT追加最敵対がベースで慣れてなきゃ速度OPって感じじゃね

169名無しさん:2017/10/14(土) 07:50:29 ID:GXH3JXMU
復帰するんですが今からヴェルデグ12を用意するのは勿体無いですかね?なにもせず配布装備から鍛えたほうがいいのでしょうか

170名無しさん:2017/10/14(土) 08:30:15 ID:uVXBM0jU
>>169
どの辺りからの復帰なのかわからないが守り人装備からスタートするのがいいんじゃないかな

操作とか覚え直すためにとかで下級ID行ったりしながらアップグレードして行けば良さそう

171名無しさん:2017/10/14(土) 12:54:05 ID:zQkv2qNs
高純度じゃない妖魔の精石とコバルトバーのレシピってないの?

172名無しさん:2017/10/14(土) 14:56:33 ID:zQkv2qNs
凱帝って作った時点で作ったキャラに帰属される?

173名無しさん:2017/10/14(土) 16:00:20 ID:OZEzwGE6
されない。
獲得時帰属 手に入れた時点で帰属する
着用時帰属 自分で帰属しない限り帰属しない

174名無しさん:2017/10/14(土) 16:07:29 ID:zQkv2qNs
>>173
サンクス
スロットの権能が帰属されてから詰んだかと思った

175名無しさん:2017/10/14(土) 17:08:18 ID:B.BPWuy6
>>171
あったとして何を作るのかwww

176名無しさん:2017/10/14(土) 17:53:03 ID:zQkv2qNs
>>175
いや、熟練度上げるだけだよw
ないのなら素材そのものがいらないじゃん
高純度だけ取れるでいいじゃんw

177名無しさん:2017/10/14(土) 18:04:50 ID:o47.6.RE
>>167 >>168
ありがとうございました。
新米ランサーさんにはWCT(or速度)をおすすめしてみることにします。

178名無しさん:2017/10/14(土) 20:44:35 ID:OZEzwGE6
>>174
権能とか凱帝素材は帰属って書いてるけど倉庫保管できるぞ

179名無しさん:2017/10/15(日) 02:13:29 ID:zQkv2qNs
>>178
今、気づいたけど倉庫に入れると帰属消えるのねw

180名無しさん:2017/10/16(月) 01:50:02 ID:8DcX.Q2I
休止するフレがシエン15槍を相場の半額の50万金で売るよって言ってくれてるんだけど当方ヨウラ15持ってるしどうしたら良いのだろう
ヨウラ15を次期最上級武器の+2にするまでに50万金でいけるのかどうか...
みんなならどうする?
ちなみにフレがせっかく話し持ちかけてくれたので転売等はするつもりないです

181名無しさん:2017/10/16(月) 02:13:00 ID:l7QLbzwQ
熾焔15が炎2
妖羅15が鉄7
鉄7から8、9、アップグレード、1、2と5回強化に50万掛かるかどうか
強化素材がすぐ手元に揃うのか、アプデの日ID行く前に強化出来るだけするのかで刻印があるかないかとかでも変わってきそう

俺なら買わない

182名無しさん:2017/10/16(月) 09:17:26 ID:IlLiTots
ベースの成功確率が7〜8で24%、1〜2で14%とかなり低い
アプデ後すぐに動かす予定が無いなら別だけど
AF刺したり刻印張る事を考えたら俺なら即決で買うな

183名無しさん:2017/10/16(月) 15:02:50 ID:.be5fnNc
>>182
刻印貼るですらなく張るとか草張る
もとい草生えるわ

184名無しさん:2017/10/16(月) 17:35:23 ID:B.BPWuy6
>>183
しょうもない煽りはいいから

>>181
俺なら妖羅15あるなら今は買わない
RK-9くるまでに炎刃哭にしていたらいいわけだしね

多少IDいって熟練度上げたら強化も楽になるだろうから
熟練度上げないで上位装備強化はやめた方がいいよ

185名無しさん:2017/10/16(月) 19:25:34 ID:zQkv2qNs
そんな急いで強化してどうするんだ?
すぐにやること無くなるぞ
今回は半年以上の長いスパンで更新ないって明言してたしな

186名無しさん:2017/10/16(月) 23:46:03 ID:Cq8B6tYw
俺も経験したけど
装備揃えるゲームだから急いで揃え終わったら、やること無くなるていうかやる気が無くなってインしなくなる

187名無しさん:2017/10/17(火) 00:45:02 ID:3xa4BYsg
そもそも槍の相場って100万金なのか・・・?
確かに仲介所に置いてあるのは100万金だがずーーーーっと売れ残ってるぞ

188名無しさん:2017/10/17(火) 01:17:03 ID:NENKqQ7o
>>187
別にそんなのどうでも良いだろ...
50万金での次期装備強化の話してるし

189名無しさん:2017/10/17(火) 01:32:29 ID:l7QLbzwQ
やることないってキャラ数少ないとかじゃないのか
装備集めるゲームだけど装備集めても結局同じID行くしかない
しかもこれからはアップグレード方式で装備拾いに行くんじゃなくて強化するアイテム集めるためだけに行くようなもんだぞ

2等でヒィヒィ言ってたり覚醒で萎えやめしてる層は間違いなく鉄あたりまでの装備でちょろっとやって引退か休止だと思うわ

190名無しさん:2017/10/17(火) 21:26:16 ID:zQkv2qNs
メンテ前までに凱帝+15にできないのなら+12止まりにしておいたほうがいいのかな?

191名無しさん:2017/10/18(水) 13:50:10 ID:MYLcUJAM
弓の鎧オプションは
ラバントと、レインどっちを威力にすればいいでしょうか?

192名無しさん:2017/10/18(水) 14:40:25 ID:d6rxGGw.
ラバ

193名無しさん:2017/10/18(水) 17:48:50 ID:MYLcUJAM
>>192
ありがとうございます
助かります

194名無しさん:2017/10/21(土) 08:25:20 ID:dwMa30qc
復帰組です
とにかくお金が足りなくてでもTERA楽しいので少し課金しようと思っています
しかし今のTERAの雰囲気がよくわらないのでどれに課金すればゲーム内通貨に出来るのかも分かりません
プレ垢売り以外で(以前トラブルがあったのでもう嫌です)何に課金すればいいのでしょうか?
ご教授お願いします

195名無しさん:2017/10/21(土) 17:16:19 ID:l7QLbzwQ
今は課金売りもつらいんじゃないか
公式見てみたがプレミア除くともう○○変更券とかしか売れそうなのがない
それもぽこじゃが売れるような物とも思えない
皆ゴールドがないって言う状況だからな
ゲームプレイしないと稼げないと言っても良いアプデになってると思う

と言うことで簡単に出来そうな金策・・・みたいなもの

下級IDが時間効率良いから周回して指令報酬600金〜を稼ぐ
黎明とかIDで拾った箱開け、ドロップした晶石売り
簡単なもので稼いでひとつひとつやりたい部分を達成していくしかないと思うわ
森やって粉売ってたのが晶石になった感じ
端材も人によるけど入手手段が分解しかなく、課金で取れそうなのがオプリセくらいで低レートなので非現実的

生産系はもうほとんど原価割れかそれに近い状態で
複アカ使って生産ポイントと時間がたっぷり使えてかつ大成功で数が増えたらその分だけ利益が出る感じ
大成功しないと基本赤字(0から作った場合)

196名無しさん:2017/10/21(土) 17:43:25 ID:4DiCCa5Y
サブキャラのレベル上げようにも、装備の強化がいまいちわけわかんなくなってるし、装備分解できなくなってるしで、強化石ってどうやって手に入りますか。
あと、カンストしてるキャラもいるんですが、復帰は何をやったらいいですか。
教えていただけると助かります。

197名無しさん:2017/10/21(土) 17:55:20 ID:l7QLbzwQ
未カンストは今まで通りじゃないのかな(知らない

カンストキャラはイルカで守り人装備、アクセ一式を貰う
ヴェルデグ未満の装備は店売りへ
名品強化剤などのアプデ前のアイテムは分解して端材へ
凱帝素材だったものなどは分解して証拠に出来るがかさばるのでそのままでも良い

守り人装備は強化成功率100なので、端材や証拠があるのならそこから必要な素材に変換して強化する
金晶石は武器強化に、銀晶石はアクセの強化に使う
また、晶石は端材から変換する以外は拾うか買うしかないので端材はなるべく晶石に変える
その他の素材は証拠から変換したほうが良い

出来るところまで強化が出来たら(資産無いなら全身守り人で)ケリ下スタートのMをこなしたり、黎明クエをやる
復帰者ならまず守り人を魔導石まで強化するのを目標にしたらどうだろうか

魔導石以降は熟練度とか出て来るけどやってたら分かるようになってるかもしれないし
分からなかったらここに聞きに来ても良いしゲームないで誰かに聞いても良いんじゃないかな

198名無しさん:2017/10/21(土) 18:18:23 ID:4DiCCa5Y
ありがとうございます!

199名無しさん:2017/10/22(日) 02:45:48 ID:zQkv2qNs
>>194
太古の封印の書の数があればある程度は困らない
NPC売りで100個で4万金になるから

200名無しさん:2017/10/23(月) 00:52:21 ID:LClPFQiU
PVEで火力の武器クリはクリ発があれば精密の代わりに威容がいいのですか? 
強そうな人の装備を覗くと威容にしてるのですが弱点はノーチャンスですか?

201名無しさん:2017/10/23(月) 01:14:33 ID:l7QLbzwQ
職によると言う部分もあるんだけど自分で敵叩いて電卓叩けば正確なボーダーラインが出るが一応

強打と言うか力は1上がるとダメが○上がると固定上昇で、威容は%で割合なので元となるダメージが大きければ上昇幅も大きくなる
ソロ狩りだと誤差って言って良いレベルで強打のが強かったりするけど、PTだとヒラのバフやオーラで力が上がるので威容>強打と期待値が逆転する
つまり弱点強打はノーチャン
黎明用でソロしかしないキャラであれば弱点強打もアリ

で、威容と精密に関しては主力となるスキルのクリ率を見て決めるのが良いと思う
雑な考察で悪いが、俺も威容と精密で悩んでる時のデータなんで間違ってても責任は取れない

ランサーのスプでの検証
クリ率が精密無しで40%に届くスキルが主力の場合は威容の方が期待値が高く
40%未満のスキルの場合は精密の方が期待値が高い

202名無しさん:2017/10/23(月) 01:29:44 ID:LClPFQiU
ありがとうございます。 
すごく為になりました!威容を付けます!

203名無しさん:2017/10/23(月) 13:12:15 ID:qM4Pb71s
それでいいよう

204名無しさん:2017/10/23(月) 20:12:33 ID:zQkv2qNs
指令書の中型ってPTでやってもカウントされるようになったの?

205名無しさん:2017/10/24(火) 02:59:34 ID:UaFC6lIg
PTメンに1カウントずつ順番に入っていくのは前からやぞ

206名無しさん:2017/10/26(木) 10:17:50 ID:sYKHqfyE
復帰勢で端材を使い切ってしまいました(元々12000個しかなかったです)

お金も8000金ぐらいしかないのですが黎明の上級のアイテムレベルにも
届かないのですがこつこついけるIDをやるしかないのでしょうか?

プレミアム課金はしています

207名無しさん:2017/10/26(木) 10:44:10 ID:l7QLbzwQ
黎明上級の素材箱と浄水が欲しいってことで良いのかな
そういう仮定で書くと
IL439で上級が出たはずで、今いくつか知らないけど装備更新してILを上げないことには指令は出ない

素材箱が欲しいならIL上げるしかない→装備強化するしかない
全身鉄まで強化して439に届くとか届かないとか

刻印とか用に浄水が欲しいなら中級4個→上級1個と言うレートで交換は出来る
武器刻印なら90個だから中級だと360個集めないと行けなくて結構面倒だが反復してこなせるので取ることは可能

現状下級だろうと中級だろうと行けるID行くしかない
金と熟練度、ドロップで素材が貰えるから通って強化していくしかない
黎明をひたすら出来るなら中型狩り続けても良い
指令書の報酬見て行ける範囲でおいしいのから消化して行くと良いのではなかろうか

208名無しさん:2017/10/26(木) 10:50:16 ID:sYKHqfyE
>>207
ありがとうございます

元々資産もないのに全身撃錬鉄にしようと思ったのが失敗でした
IDいって中級狩りをひたすらやってみます

209名無しさん:2017/10/26(木) 11:05:56 ID:l7QLbzwQ
一応補足
魔導石の強化成功率は50%だけど失敗率も50%だから資産ないなら多少でも熟練度上げて成功率上げたほうがコスパは良い

端材を使い切ったって事でもう遅いかも知れないけど
端材は金晶石銀晶石だけ交換する
証拠から晶石は取れないので証拠で他素材を取る方が良い

木の破片や妙薬下級なんかは守り人の強化にしか使わないから余ってるなら証拠へ変換して、今使う素材へ交換する
金晶石は黎明下級で貰える箱開ければ7個確定なんで晶石が足りなければ下級を消化することも視野に入れると良いかも

複数キャラ持ってれば、ID行けるキャラはID行かせて
サブキャラは装備弱くても黎明下級で晶石稼ぎをすると強化に使っても良いしそのまま売っても良いし、生産進めてあるならⅡとかⅢに加工して売っても良い

210名無しさん:2017/10/26(木) 14:56:41 ID:tqtGOR5k
魔導石→撃錬鉄は熟練度MAXにすれば強化成功率100%
50%のまま強化すると倍以上かかるからね
あせらず熟練度貯めていこう

211名無しさん:2017/10/26(木) 19:12:42 ID:zQkv2qNs
>>208
全身って言ってもアクセも撃錬鉄にしないと届かないからね

212名無しさん:2017/10/27(金) 05:56:41 ID:DQgAUaM.
>>211
職によって違う?
ヒラ全身撃連鉄0でアクセサクレベルト魔導インナー4伝説禊で441か439になったはず

213名無しさん:2017/10/27(金) 10:13:18 ID:dghYizco
同じに決まってんだろ

214名無しさん:2017/10/27(金) 10:33:29 ID:B.BPWuy6
>>212
SSある?

215名無しさん:2017/10/27(金) 15:55:59 ID:38WhA0F.
>>214
ttps://i.imgur.com/BW290ep.jpg
439だった
1番初めにプリで上級クエ出てええぇってなったわw

216名無しさん:2017/10/27(金) 15:56:47 ID:38WhA0F.
ボケて見えないわ…

217名無しさん:2017/10/27(金) 16:35:50 ID:6VnXpDcw
ワロタ

218名無しさん:2017/10/27(金) 17:13:11 ID:p7L06LXc
インナーのIL差のほうが大きいから
高級インナーだと全身撃錬鉄が必要で貴重インナー以上だとアクセ魔導でも行けるってだけ

219名無しさん:2017/10/28(土) 09:17:57 ID:B.BPWuy6
>>215
そういうときは 装備のところだけでいいから次から見えるようにしてwww


ごめん勘違いしてて武器防具撃錬鉄 アクセは魔導石で間違いなく439になる
黎明上級要員のキャラがそれだったわ 貴重インナー、伝説御神体
職は関係ないよ

220名無しさん:2017/10/28(土) 13:24:59 ID:zQkv2qNs
>ごめん勘違いしてて武器防具撃錬鉄 アクセは魔導石で間違いなく439になる(キリッ

ttps://i.imgur.com/6bUyd5V.jpg
いや、ならないからw

221名無しさん:2017/10/28(土) 14:15:25 ID:ZWpf/Lh.
御神体を伝説にするくらいなら高級インナーもなんとかしろ。

222名無しさん:2017/10/28(土) 14:58:39 ID:zQkv2qNs
いや、武器防具撃錬鉄でアクセは魔導石、貴重インナー、伝説御神体と自信たっぷり言ってるから教えただけだし

223名無しさん:2017/10/28(土) 14:59:15 ID:zQkv2qNs
×貴重インナー、伝説御神体
〇貴重インナー、伝説御神体関係ない

224名無しさん:2017/10/28(土) 15:54:17 ID:DQgAUaM.
職は関係ないってだけじゃないのかな?
このファイターに帰属してない貴重インナー持たせたら438(439)てならないんかね?

225名無しさん:2017/10/29(日) 08:51:43 ID:B.BPWuy6
>>220
職は関係ないっていってる

貴重インナーもたせろハゲ

226名無しさん:2017/10/29(日) 13:34:43 ID:zQkv2qNs
もっとマシな書き方しろ真正包茎

227名無しさん:2017/10/31(火) 02:46:32 ID:oTmBhwso
サイラクス1NM のオナラorジャンププレスの見分け方ってどこみればいいんでしょうか

wikiみたらオーラまとっていたらオナラてかいてるけど何度みても区別がつきません
オーラでてるのならどのタイミングでどこらへんにでているのかわかりますでしょうか

228名無しさん:2017/10/31(火) 02:51:58 ID:l7QLbzwQ
伝わるかあれだがタイミングじゃね
床ドンからジャンプかバックブレスへの派生で
床ドンからジャンプのタイミングは一定、ジャンプしなかったらバックブレスが来る
近接ならジャンプ見てから回避、中遠距離ならあれ?ジャンプしなかったな?って思ったら接近
違ったらすまんね

229名無しさん:2017/10/31(火) 03:10:52 ID:uIB9Ls3c
>>227
床ドンした時範囲が出るか出ないかじゃないん?
範囲って書くと勘違いしちゃうかもだけど床ドンの時叩いた場所に判定が出なかったらジャンプって覚えてるけど違う?

230名無しさん:2017/10/31(火) 06:10:46 ID:qeQgamDw
範囲というか砂埃っていうとわかりやすいかもしれない
砂埃なのかなんなのかわかんないけど・・・

231名無しさん:2017/10/31(火) 10:12:05 ID:WDEjY6NE
レスありがとうございます

>>228さんのいうようにすればくらうことはなさそうですね

モーション的には床ドンした時に埃の有無で判断する感じですね
ずっとあのオシリを凝視していましたがそちらの方を見てみることにします

232名無しさん:2017/10/31(火) 13:04:07 ID:p7L06LXc
オーラじゃなくて衝撃派って書いてね?
wikiに載ってる動画見比べれば一目瞭然だと思うけど

233名無しさん:2017/11/04(土) 22:02:20 ID:J0q60KKk
アルファサイラクスの3NMで2色のデバフについてだけど、本体が青で自分が赤だったら、青のインアウトとかは受ければいいのかな?

234名無しさん:2017/11/04(土) 22:08:25 ID:l7QLbzwQ
それであってる
デバフ貰ったら反対属性の攻撃貰って中和しないといけないって考えると覚えやすいかも

235sage:2017/11/05(日) 01:01:30 ID:nJdquzXo
RK9の!NMで前後攻撃、前方攻撃、後方攻撃って見分け方あります?
手が後ろに向かった瞬間に動いてたら被弾することが多くてもうちょっと早く見分ける方法とかあれば教えてください

236名無しさん:2017/11/05(日) 01:05:46 ID:l7QLbzwQ
何NM目かって部分が!になってるが
1NMならキーンって音がなる気がする
3NMなら何始動なのか見れば分かる

237sage:2017/11/05(日) 03:58:40 ID:nJdquzXo
1NMのベンタロンです
音かー 次回注意深く聞いてみます

238名無しさん:2017/11/05(日) 04:10:53 ID:71hUj28A
ウォリは、アクセ構成はどんな感じが良いですか?
首 致命 の 後は力と致命の混合が良いのでしょうか?
そうなりますと、刻印は何を貼れば良いでしょうか?
一応魔導装備からです

239名無しさん:2017/11/05(日) 08:22:29 ID:l7QLbzwQ
ウォリは速度の恩恵が大きいので、持っているのであればラカンセット3の速度を首指の3か所で発動させたい
新耳が片方で速度2%なので、セット効果の4と両耳で計8%取れる
ラカン場合は戦場アクセでも同じ効果が得られるけど無理して作るほどかと言われると、、、と言った感じ

ウォリスレではスタンスと基礎値込みで260もあればゲイルが確定でクリるので
そこから力を伸ばすのが良いのでは
スタンス入れてステータス画面見てクリ足りないなら猛撃を貼って、足りてるなら力貼るとか

240名無しさん:2017/11/05(日) 19:06:25 ID:dGn9wemc
去年の年末くらいから休止してて最近気になって復帰したんですがアプデ情報見てもわからなかったので質問させて下さい
1、画面の右下に丸いアイコンみたいな丸い表示があって、消せない動かせない押しても反応ないで微妙に目障りなんですがこれって消えないものなんでしょうか?
2、太古の封印の書と保存の粉が素材に変わらない&店売りしても値段なしなんですが廃棄するしかないのでしょうか?
教えてもらえると助かります

241名無しさん:2017/11/05(日) 20:20:20 ID:l7QLbzwQ
1は画像か何かないとちょっと分からんな
システムからUI初期化して設置し直すとかでも動かないなら連絡帳行き案件だろうか

2はランク9とかなら残念ながらゴミ
保存なら6個で1つランク上げれるから12までだったかな、上げれば分解して端材になると思う

242名無しさん:2017/11/05(日) 23:36:42 ID:dGn9wemc
回答ありがとうございます
1はNvidiaドライバーのGeForceExperienceの機能が悪さをしてたのでOFFにすることで自己解決しました
2は保存の粉はアドバイスいただいた通りランクアップで素材化できましたが太古は10までしかなかったので泣く泣くゴミとして処分しました
いろいろすっきりしたのでTERAに集中できそうです
ありがとうございました

243名無しさん:2017/11/07(火) 23:24:12 ID:jC0Kqss2
>>239
返事遅れました
ありがとうございます。
結構白ダメ出てしまいますが
その分ゲイルが強いですね
助かりましたー

244名無しさん:2017/11/07(火) 23:36:33 ID:l7QLbzwQ
あくまで最低ラインがゲイルクリ確定だから
足りないと思えば調整して良い
280が良いって話もあるし300あると違うって人もいる

245名無しさん:2017/11/09(木) 16:48:14 ID:vfuXwBAA
ゲイルなら前から撃たない限り260くらいあれば確定だよ

246名無しさん:2017/11/10(金) 03:25:32 ID:PFlc.VsM
エリーンガンナーが来るみたいですけど
現時点よりか能力は上がったりするんでしょうか?

247名無しさん:2017/11/10(金) 13:54:24 ID:l7QLbzwQ
変わらないと思う
キャスからエリーンにしたら種族バフのクリ1%だかがなくなるから弱くなる可能性が
誤差だけどな

248名無しさん:2017/11/10(金) 15:48:36 ID:u7Acaxz2
ガンナーのクリ率1%ってめっちゃ変わるけどな
特に主力スキルのマシンガン

249名無しさん:2017/11/10(金) 18:23:58 ID:SjOGqMG6
マシンガンだけクリ率の計算式が違ってて
キャスの種族特性が最大6倍?で適用されるみたい。

250名無しさん:2017/11/10(金) 18:37:06 ID:l7QLbzwQ
マジ?
エリーン(エルフ)ガンナーはキャスガンナーよりマシンガン時は精密2個分損してるわけか
キャス側が2個分得してるって考えたほうがいいかw

251名無しさん:2017/11/10(金) 19:19:02 ID:fgmR4rYM
精密も同じだろハゲ

252名無しさん:2017/11/11(土) 09:04:08 ID:1DrtRegc
アクセサリー誤って捨てちゃったのあるんですがMクエ以外に入手する術ありませんか?

253名無しさん:2017/11/11(土) 09:49:23 ID:l7QLbzwQ
指令ポイント交換で守り人アクセが激安で交換出来ます
Hキー押して左下の交換店へ移動からのアクセスがお勧めです!

254名無しさん:2017/11/11(土) 20:58:07 ID:74H9RISg
>>253
無事もらえましたありがとうございます!
↓これ並べて書いてほしかったw
新しいアクセサリーは基本的にダンジョンではドロップせず、下位アクセサリーからの昇級で獲得することができます。
ヴァルキオン偵察隊信用ポイント商店の装備アイテムを守り人装備(武器、防具、アクセサリー)、アカノンの胸飾りに入れ替えました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板