したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Brawler] ファイター Part3

1名無しさん:2017/05/13(土) 09:14:45 ID:F/IPKTaU
『ファイター』
攻防一体の武を極めし放浪者

クラス特性(公式説明)
力で相手をねじ伏せる攻撃型タンカー。
重鎧を身に纏いながらも、持ち前の瞬発力を活かした俊敏な動きで相手を翻弄し、
華麗な空中コンボや一撃必殺の強烈な打撃を駆使して最前線に君臨する。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
[Fighter] ファイター Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1462722250/

■Wiki
TERA Wiki - ファイター
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC
TERA Wiki - ファイター講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%AF%A5%E9%A5%B9%B9%D6%BA%C2%2F%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC%B9%D6%BA%C2

※煽りや荒らしはドッジ(回避)。
次スレは>>970が立てて下さい。

2名無しさん:2017/05/13(土) 13:20:38 ID:zU.toBQo
おつおつ

3名無しさん:2017/05/17(水) 18:00:31 ID:31Ghv.WQ
ファイター消えてしもたん?

4名無しさん:2017/05/18(木) 09:31:29 ID:ZQDbeSZQ
キチガイがわくから進まないだけ
まぁキチガイは別のスレで暴れてるが

5名無しさん:2017/05/18(木) 14:35:37 ID:zU.toBQo
日本ではいつか知らないけど
ラースの性能上がるらしいじゃん、いいね

6名無しさん:2017/05/18(木) 14:45:10 ID:tbMXEPE6
確かに無理せず火力出せるのはいいんだけどラケ時代の選ばれしファイター感がどんどん無くなって行く...

7名無しさん:2017/05/18(木) 14:46:35 ID:aMdYbD.k
そんなもんは床下にでも捨ててしまえ

8名無しさん:2017/05/18(木) 17:42:18 ID:31Ghv.WQ
関門上の2nmがウザイ事この上ない
ラース全然維持できねぇ…

9名無しさん:2017/05/22(月) 19:57:50 ID:rf42KAV.
遠距離絶対有利の緊急で最近ファイがメータで上位に2〜3人
見かけるんだが、あれはPSよりも、防御とPCが凄いってこと
なんだろか?

10名無しさん:2017/05/23(火) 14:12:19 ID:DGoOItA2
守護卑劣必死終結で全方向殴りっぱなし状態だからだろ
ラースで防御の必要性もないしマグナムは確クリだしな

11名無しさん:2017/06/05(月) 10:46:45 ID:bRdvifkQ
ファイはじめました
神殿ダルカンで質問!
魔石に当てるサークルが自分に来て回避で対応、その後すぐに前なぎ払い来て回避CTにつき吹き飛ばされてしまいます
こうならないように前なぎ払いをランペで対応するのかな?
魔石壊しサークルをランペやスマッシュで対応しようとすると全員サークルの時に変な位置に味方サークルがあったりするから恐ろしい
パッドなので前なぎ払いをランペで逃げ切れるか、その後キチンとした位置に戻れるのか不安ではあるけど

12名無しさん:2017/06/05(月) 17:50:23 ID:k/H4KY/A
テンペストのダメージ底上げのための精密クリか
もしくは威容クリか
どっちが総火力高いのかな

13名無しさん:2017/06/10(土) 22:44:39 ID:V99keUBY
威容

14名無しさん:2017/06/13(火) 12:29:04 ID:a.xzJWIU
ゴミ屑ヴェルファイターは消えてよ
3NMくらいしかまともにタゲ維持すら出来ねーのな

15名無しさん:2017/06/13(火) 15:32:47 ID:wIfc3Bg2
開幕とギミック的に殴れない時以外でたげそんなに飛ばんだろ
敵対クリ入れてない馬鹿ちんならおとなしく入れとけ
お前が少し火力上げるよりタゲ維持して全体の火力上げる方がずっと早く倒せる

16名無しさん:2017/06/13(火) 17:26:52 ID:gEVhVkk2
14が盾やればいいんじゃないですかね^^

17名無しさん:2017/06/14(水) 01:12:07 ID:3bxjkOnM
私は募集立てて詳細確認するタイプだけど正直神殿上でヴェルデグファイターなんて申請きた事も無い...
突き詰めればどちらも難しいけど一応の役割こなすのに槍に比べてタゲ維持その他操作難易度が段違いだからかな
ラースCT撤廃されても覚醒火力が増えてラケリス時代みたいな選ばれしファイター感はまだあるのかもね

18名無しさん:2017/06/20(火) 12:29:10 ID:.We2ZiPc
最近2等ファイター何度か野良で見た
結論は大当たりか大ハズレ
ファイターは要求PSや武器強くてナンボって面もあるし、色々適当でもクリアだけなら何とかなる槍とは違うから人口増えないわけだな

19名無しさん:2017/06/21(水) 15:31:44 ID:reZr1iRs
暗闘入れることすらしないうんちふぁいたーくん多すぎじゃない?
おとなしくランサーやれよマジで

マジで

20名無しさん:2017/06/21(水) 16:27:30 ID:VpuXiWq6
結局本人の問題だぞ
神殿上ですら妖羅マンランサーの癖にタゲ飛ばしまくって最後まで暗闘付けない雑魚居たしな

21名無しさん:2017/06/21(水) 16:36:18 ID:4p7L/esU
俺は入れないよ

22名無しさん:2017/06/21(水) 18:40:17 ID:v/WKXDz.
タゲが飛ぶか飛ばないかだよ
別に飛ばないなら威容でもなんでも好きなもんいれればいい
盾の仕事すらできないのは問題なのよ

23名無しさん:2017/06/21(水) 18:58:20 ID:Sx5Ne6IQ
ラース維持してタゲ飛ぶなら脳筋火力が悪い
ラース切らしてタゲ飛ぶなら暗闘いれてないゴミファイターが悪い

24名無しさん:2017/06/21(水) 19:28:51 ID:scJ2yvIk
俺は俺の火力が落ちるから入れないっ・・!

25名無しさん:2017/06/21(水) 19:38:28 ID:Nct6wWk2
ラース入ってても火力と1MくらいDPS差がつくとタゲ飛ぶイメージ

26名無しさん:2017/06/21(水) 19:44:16 ID:scJ2yvIk
憤怒時の朱月ムングレ、ウォリはなぁ
なんでこんな事になってしまったのか

27名無しさん:2017/06/21(水) 20:14:43 ID:.We2ZiPc
デリで雑魚無視とかサボったりしてボス叩かれると飛んでる
戻せる戻せないじゃなくて周りから見てても気分悪いよね

28名無しさん:2017/06/21(水) 21:07:08 ID:NJpWA/3I
そりゃあ火力で維持する盾なのに
盾が火力より火力出すのはおかしいって散々叩かれたからな
火力より火力出ないなら飛ぶのは必然

29名無しさん:2017/06/21(水) 21:34:12 ID:xmpuDsBo
敵の防御が上がったから結果的にファイターの維持はきつくなった
よほど自信のある人以外は大人しく暗闘入れようね

30名無しさん:2017/06/21(水) 22:59:30 ID:In67Q0Jc
むしろいれずに飛ばす盾はチンパン火力といい勝負の存在悪としか言えない

31名無しさん:2017/06/23(金) 19:35:17 ID:K1HgIVSk
ランサーの下手よりかファイターの下手な人が多数だからな
暗闘入れて飛ぶようなら下手だと思うよ
火力が15なら こっちも15にすれば良いと思うよ

32名無しさん:2017/06/24(土) 12:08:25 ID:pOOhUv4g
ファイターが下手多いと言うより槍が下手なのがバレにくいだけだろう
槍なんて紋章等まで敵対詰めればタゲ維持アホみたいに余裕だ
でもDPSみれば分かるけど上手い奴と下手なやつの差が凄まじい
ファイターはそのDPSは誤魔化せない何故ならタゲ飛ぶから
回避も一つだし考えて使わないとすぐ逝ける
今の盾は火力もある程度は出さないと下手な部類、てか槍強すぎ...
もしタゲ維持位置調整だけが盾の仕事だって言うならスルーしてね

33名無しさん:2017/06/27(火) 22:31:29 ID:NrCptfgk
そりゃまあ火力アップは嬉しいけど今ですら下手な火力より火力出てる事があるんだから
火力上げるより敵対上げた方がバランスいいと思うんだけどな
火力もファイターで固めた方がいいなんて初期の状況に逆戻り

34名無しさん:2017/06/28(水) 08:27:04 ID:mXWG01As
下手な火力よりとか言いだしたら槍でもそれより強いし今やタゲ確保と位置調整だけが盾の仕事なんて言う人いないでしょ、ファイターはもう少し火力出せって事だわ
開発も槍との住み分けを少しでもしたかっただけだと思うよ

しかし来週のメンテでファイターがお手軽ファイターになるのは少し残念ではある
ラース維持緩和と回避2回が余計すぎる

35名無しさん:2017/06/28(水) 10:38:05 ID:NJpWA/3I
そうか?
元々ラース維持は大前提でどれだけDPS出せるかの方が問題だから大した変更でもない
NMが無敵化して殴れないみたいなクソギミックでも維持できるようになればストレス軽減になるし
回避二連にしても槍が二連できてしまう以上、回避一回しかできないファイターに合わせると
今みたいに槍だけヌルゲーになるからこれからのギミック設計に必要な措置だろう

36名無しさん:2017/06/28(水) 11:11:47 ID:mXWG01As
回避はこれからのギミックに合わせてって前提なら仕方ないね
でも実際はどうなのやら
ラース維持の緩和は重要だよと思うよ
やってみないとわからんがもしかしたらジャスガ無くてもそこそこ殴ってればアド維持できたり下手したら増えるやもしれぬ
つまりさほどDPS出なくてもラース維持出来たりってなる
弱火ファイが「俺UMEEE仕事完璧にこなしてるわー」ってなりそう

37名無しさん:2017/06/28(水) 12:02:50 ID:Bb9b9e1g
メーター入れてりゃ一目瞭然なんだがな
本人が勘違いしてても周囲は判るし特に問題ないが

38名無しさん:2017/06/28(水) 12:33:46 ID:8u4J6jSM
不遇でもやりこみ続けるってことに楽しさを見出してる人もいるんだなぁ

39名無しさん:2017/06/28(水) 18:09:07 ID:yjzm13PU
そもそもプレイヤーのマインドとしてラースを常時維持を目指すのが想定外だったのかもしれない、とは思っている
維持することを初めから想定していたなら長時間殴れないギミックなんて入れ込まないし

40名無しさん:2017/06/28(水) 18:45:54 ID:KamBOGyk
PTの事考えるなら、ランサー
自分のダメージが目的なら、ファイターで
良いんじゃないのかな

41名無しさん:2017/06/28(水) 18:56:28 ID:/tuyoULM
楽しいから、好きだからやるでええやんけ

42名無しさん:2017/06/28(水) 21:50:42 ID:KdQ03fNs
>>39
さすがにそれはないだろう
それなら他職と同じ時間制にするって
ただ単にファイターの事は無視してるだけ
くノ一の極功とかもそうだけど強職でもないのにこうやってバフ等潰してくる事や職バランスの大きさ見ると無理矢理でも他職やらせてアバターなりの課金させたいの丸出しだよね

43名無しさん:2017/06/29(木) 01:23:15 ID:vA7JfDvM
TERAに限らずゲーム開発て想定外になっちゃったケース多いんだけどね
レイジングバーストとかも最初は使ってくれる前提だったろうし
いやほんとにそうかっていう話じゃないけどね

44名無しさん:2017/06/29(木) 09:33:43 ID:NJpWA/3I
>>42
それはちょっと違う
ファイターもくノ一も実装時は誰もが認める強職だったのは間違いないよ
そういう強職をアプデで調整しつつ相性の悪いギミック追加で弱体化させていく
ファイターならラース維持、くノ一も強制被弾って明確な弱点あるからね
そしてまた新職が実装されてご祝儀性能って流れ
アプデで強職をローテーションさせていこうっていう意図は間違いなくあるね

45名無しさん:2017/07/05(水) 15:00:03 ID:Sx5Ne6IQ
ファイター始まった?

46名無しさん:2017/07/05(水) 17:45:07 ID:vUz0WDcA
緊急時以外回避2回使えない縛りになったくらいかな・・・
2連で使うとCT無茶苦茶長くて吹いた
CTOPなしだと2連で使うと8秒CT

47名無しさん:2017/07/05(水) 17:54:09 ID:HimSsw0I
十分すぎる
これで文句いうのはファイターに慣れてないだけ

48名無しさん:2017/07/05(水) 18:28:07 ID:03nzfOUY
今と5秒後と10秒後に回避必須なのが来ると詰むよね
というかベルノ上のクローズはこれ起因だったりしませんか

49名無しさん:2017/07/06(木) 00:20:52 ID:3TbC7HM2
回避なんてそのままでよかった
とりあえずレイジ集中紋章をもっと楽に入れれるようにして欲しい

50名無しさん:2017/07/06(木) 02:23:15 ID:meCBN8Z6
ドッジ集中いらんよね?1ポイントなら入れただろうけど、たかだか20%短縮で3は多いわ

51名無しさん:2017/07/06(木) 08:56:57 ID:swbx6xps
CTで死ぬなら入れろ、そうでないなら要らない
ポイント等は他の回避系の紋章も同じだろ。1ポイントなんてありえねえ

52名無しさん:2017/07/06(木) 09:08:10 ID:TtqW4eNs
リリスのまま更新してないんだけど2等ファイター息してる?熾焔まで行かないとダメかな

53名無しさん:2017/07/06(木) 09:31:04 ID:3Q8lYD4A
当然

54名無しさん:2017/07/06(木) 12:12:19 ID:3TbC7HM2
>>52
息してるの意味がどこまでか分からんが神殿上までならシエン火力いようがPS次第でいける
あと昨日のスキル調整でさらにやりやすくなったのは間違いない

55名無しさん:2017/07/11(火) 15:34:47 ID:qsIn95I6
>>52
死んでるんじゃないかなあ
ランサーの方がバフ能力も高いし
種族も違うの選べるしね

56名無しさん:2017/07/11(火) 17:57:40 ID:Qfzi.8mk
どうでも良いかもしれないけどソロ脳死最強ファイターは今でも最強です

57名無しさん:2017/07/12(水) 02:02:29 ID:iq7GGZxQ
他スレでも言われてるけど装備PS揃ってないとなかなか厳しいからね
槍がヌルすぎるから余計にそう思う

58名無しさん:2017/07/12(水) 15:40:51 ID:glMTz9ho
ファイターは、ソロ火力ぐらいしか魅力が無いからな

59名無しさん:2017/07/13(木) 02:19:55 ID:gBwVknx2
神殿上1NM3NMヨウラ15でどんくらい出る?
大体ヒラ1野良1NM10分3NM9分くらいで1NM700、3NM900が定番なんだけど...
この壁が越えれない

やっぱマグナムアースCTならブロウバフ狙っていくのがいいのかな?

60名無しさん:2017/07/15(土) 10:08:44 ID:KAFGst2.
KTERAでWCT流行ってるけど、どう思う?
憤怒時きつそうな感じはある
マグナム約3秒CTだしスキル回りすごいよさそうにみえるけど。

61名無しさん:2017/07/15(土) 13:41:21 ID:NJpWA/3I
マグナムのCTは特性あるからじゃないの?
日本じゃそのCTにはならないよ

62名無しさん:2017/07/16(日) 01:12:02 ID:KAFGst2.
ああ、なるほど
じゃあこっちじゃw憤怒で安定なんかな

63名無しさん:2017/07/16(日) 01:19:56 ID:g4eSHR.Y
野良ptのボウカで1NM850k3NM1Mでるよ

64名無しさん:2017/07/16(日) 08:51:28 ID:nIs1X2AE
ファイターは中の人次第な感じあるね
ヴェルデグでも700〜800位出してる人はいるし

65名無しさん:2017/07/16(日) 22:32:47 ID:RnnkPSeE
ラカンのモードチェンジの時、ギリギリまで近づいたんだけど四方レーザーきちゃうのどうしたらいいん?

66名無しさん:2017/07/17(月) 10:07:51 ID:/yMksEd2
諦めて避けるしかない

67名無しさん:2017/07/17(月) 10:55:53 ID:ZR5XksUk
ヒラに文句いえばいい

68名無しさん:2017/07/17(月) 14:04:23 ID:0QmMvvTo
ランサーで頑張れば良い

69名無しさん:2017/07/17(月) 15:15:24 ID:NdJeO.2Y
誰かが遠距離判定食らってるだけ。
上手いヒーラーさんは蘇生誘発で上手く処理してくれる。中途半端なヒラは蘇生誘発しようとして遠距離判定食らって"止めても無駄だ"を誘発してくれる。

70名無しさん:2017/07/17(月) 18:27:58 ID:cq.d7dYA
あれメインタゲとボスとの距離じゃないの?

71名無しさん:2017/07/18(火) 01:42:35 ID:oXrhtnn2
>>69
もう少し理解を深めましょう

72名無しさん:2017/07/18(火) 09:35:13 ID:NJpWA/3I
蘇生誘発はどうやっても向き変わるから悪手

73名無しさん:2017/07/18(火) 12:15:35 ID:nIhYah.6
止め無駄で半壊〜壊滅するPTなら蘇生誘発もありだが、そうでないならやる必要は無いね

74名無しさん:2017/07/18(火) 21:08:36 ID:saC1OWaA
止め無駄って減速入ったっけ
入るならリーシュ減速だろうな
消え失せろは入る

75名無しさん:2017/07/18(火) 21:30:27 ID:4bG46T/w
ファイタースレやぞ

76名無しさん:2017/07/19(水) 03:02:18 ID:q4RclIVw
ファイターオワコン

77名無しさん:2017/07/19(水) 06:56:46 ID:pO6Ksn3w
槍と違ってPS必要だからな
お手軽盾やりたいならファイターオワコンなのは確か

78名無しさん:2017/07/19(水) 09:30:33 ID:45toMehM
いいんだよ黎明ガン回しする時脳死でいいのはファイターの数少ない利点やぞ

79名無しさん:2017/07/20(木) 11:18:45 ID:ZVfGWYYk
みなさんクリ発いくつぐらい確保してます?
ラースジンギスなしで。

エレラース等込みで311程度のクリ発で足りてるのかなと心配になりまして。

80名無しさん:2017/07/22(土) 07:26:20 ID:K0LIVZak
前は270で解決したけど、今はクリ抵抗も上がってるだろうから
300ぐらいで良いんじゃないのかな

81名無しさん:2017/07/26(水) 12:16:45 ID:HyuS15BA
ファイターP3火力出ねーなー
多段ねーわラース切れるわ全部ブロウガードだわで

82名無しさん:2017/07/26(水) 12:23:56 ID:U9KMW1FQ
P1で、超低火力PTの補いにはなるが。
他では、いらんな。

83名無しさん:2017/07/26(水) 23:17:32 ID:Hh2xoQhw
要らないと言いつつ弾けないお前ら

84名無しさん:2017/07/26(水) 23:19:23 ID:NJpWA/3I
ベルゴスならファイター強職だよ

85名無しさん:2017/07/27(木) 02:58:28 ID:.wPtxS5s
せやろか

86名無しさん:2017/07/27(木) 07:59:31 ID:4vW3XEVY
強いて言うならP1の白ぐらいだろう笑

87名無しさん:2017/07/29(土) 09:14:43 ID:pzKc4R7k
やっとP3慣れてきたファイだけど一般的にはP3はDPSどの職より出せれてばいいのだろう
もちろん色替えは同じくらいでバリアや玉もみんな頑張ってたとして あくまで一般的にね
自身はシエン15で平均230kぐらいが多い
これも一般的にはどうなのか知りたい

88名無しさん:2017/07/29(土) 17:04:53 ID:OuDn2qts
PTDPS次第な所もあるから何とも言えないな
破壊ポーションにノクタの6分で終わるPTで熾焔槍15で240kは出るからな

89名無しさん:2017/07/29(土) 17:38:18 ID:Xh3aUA3M
P3は拳の苦手なタイプだから冗談抜きでDPSは槍と大差つけれない感はある
拳の存在価値は弱火レイドのP1P4だけ

90名無しさん:2017/07/29(土) 22:03:23 ID:hXPwwMfg
P1ぐらいしか要らん言ってる人はまだP4やったことなさそう

91名無しさん:2017/08/04(金) 07:52:28 ID:NA9vGyyQ
最近ファイターはじめたんだけどジャスガの優先順位が分からないので教えて欲しい
例えば敵の単発攻撃の時マグナムやアースのジャスガが一番?なんだろうけどCTだった場合はブロウバフ狙うのかはたまたトルネテンペ辺りを合わせるのかどっちなのだろう

92名無しさん:2017/08/05(土) 12:35:55 ID:OuDn2qts
CTの返りが遅いのをジャスガ、CTの返りが早いのは適当でガードブロウの連闘狙うのもこの辺

93名無しさん:2017/08/18(金) 20:25:15 ID:DHiWEmpA
盾なんてランサー一つで十分だけどね
ファイターはギル森だけやってればいい

94名無しさん:2017/08/20(日) 04:56:32 ID:hqtAw3eU
ヘルカラス1NMという活躍の場ができてよかったね
あ、2NMでCCおなしゃす

95名無しさん:2017/08/21(月) 02:39:15 ID:AL55F/Dg
2NMでも拳4でいいんだよなぁ

96名無しさん:2017/08/21(月) 11:52:04 ID:OuDn2qts
弓処理で1回固めるのはいいけど固め終わって他の敵と一緒にそのまま殴り続けるファイターはやめて欲しいけどな
ダメージ分散して余計に弓処理遅くなるって頭にないのかな

97名無しさん:2017/08/29(火) 12:09:22 ID:aX.BvB26
ファイターってどの火力職ぐらいDPS出せれていればいいのだろうか?
敵にもよるだろうから神殿各NMを聞いてみたい

98名無しさん:2017/09/02(土) 09:46:42 ID:/kCrUc7E
スピンの連闘ってアースインパクトには適用されない?
気のせい?

99名無しさん:2017/09/02(土) 10:19:25 ID:GqMF9EkI
>>98
スピン連闘の説明文をここに書き込んでみ?
そうすればアホでも分かる

100名無しさん:2017/09/02(土) 10:52:11 ID:/kCrUc7E
スキル命中時、100%の確率でスキル威力が15%増加(3秒間持続)

わかんねーw
テンペストやマグナムはバフが切れる前に出せばのるけどアースにはそもそも乗らないと理解している


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板