したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Archer]アーチャー Part21

1名無しさん:2016/12/11(日) 18:32:42 ID:FalKCbZs
アーチャー
戦場を吹き抜ける疾風のハンター

クラス特性
圧倒的なスピードで戦場を駆け抜ける遠距離アタッカー。
機動力を生かした攻撃と罠で敵を混乱に陥れる。
防御力に劣るため、俊足を生かして相手との距離を保つことが重要である。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
[Archer]アーチャー Part19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1425564942/

次スレは>>970が立てて下さい

262名無しさん:2017/05/20(土) 11:38:17 ID:shwcxess
今更追撃に紋章追加されてたの気づいたんだけど、これって上位あります?

263名無しさん:2017/05/27(土) 21:27:01 ID:A0ZtSMac
>>260
なるほどサンクス

264名無しさん:2017/05/27(土) 23:40:49 ID:sUJNvPC2
ttp://bit.ly/2q4mPE6

265名無しさん:2017/05/29(月) 12:11:18 ID:E9xqWo0Y
弓のクリ発は()値を合わせて210くらいあればいいですよね?

266名無しさん:2017/05/29(月) 12:15:10 ID:LnVg2H0s
少し前のレスぐらい読めやハゲ

267名無しさん:2017/05/30(火) 12:09:45 ID:4dkvwWNQ
>>266
うるせーよ下手に出て聞いてんだから答えろよkz

268名無しさん:2017/05/30(火) 14:50:19 ID:dNKvAxdA
哀れな奴

269名無しさん:2017/06/04(日) 11:01:03 ID:DEICNF3o
>>265
キチガイ乙

270名無しさん:2017/06/04(日) 22:36:00 ID:wspR4CNg
今の弓って毒3維持ってやった方がいいの?

271名無しさん:2017/06/05(月) 01:31:37 ID:7p48aJN2
つーか当然でしょ
理由は言わなくても分かると思うけど
だいたい皆してるよ

272名無しさん:2017/06/05(月) 06:26:52 ID:yZYamQyA
いつの時代だよ・・・
今でも毒連迅いれてるアチャたまにみるよな

273名無しさん:2017/06/05(月) 21:27:03 ID:fv2lOkZo
ポイズンの耐久紋章が削除される前ならまだわかるがw

274名無しさん:2017/06/06(火) 09:53:18 ID:ZCrtVDus
58時代からの復帰なんですが、今のスキル回しはコレというものはありますか?

胴OPレインCT減、その他理想OPとして、
レイン→バースト→フィリング→ラバ→クイシュ→ペネ→フィリング→レイン
で回してます
ドラはCT毎にレイン前後に挟んでます

275名無しさん:2017/06/06(火) 11:38:07 ID:j.swx0t6
つよいすきるからうてばいいよ

276名無しさん:2017/06/06(火) 12:40:38 ID:GkfQNbxs
胴opはラバ威力が今は主流かな
スキル回しではないが、275の言うように基本は強いスキルから・・ということで自分は以下の優先順位で使っている

ドラゴ>レイン>フィリ、ラバ>バースト>ペネ
ただ、ドラゴは憤怒に合わせて待つ時もある(CT減opあれば憤怒中に2回入るため)

277名無しさん:2017/06/09(金) 14:29:17 ID:4Z7UrBWU
ラバは必ずOCするの?

278名無しさん:2017/06/09(金) 19:52:00 ID:khKyDA7g
する

279名無しさん:2017/06/10(土) 03:45:40 ID:pDBjSMik
OCして白ダメでるがっかり感から
ペネはフルチャージで即撃つ俺が通りますよ

280名無しさん:2017/06/10(土) 14:47:25 ID:bjQpli2.
ラバはOC、ペネは優先度高いスキルのCT が開けるまで

281名無しさん:2017/06/14(水) 20:11:55 ID:wxkjvSsk
ドラゴ貴重紋章のスキル威力だけでないんだけどちゃんと出るよな・・・
アルボレア上級の交換は高すぎんぜ

282名無しさん:2017/06/17(土) 05:32:41 ID:2eRpvHgw
今日1.5倍だしちゃっちゃと交換してしまえばいいのに

283名無しさん:2017/06/24(土) 12:41:27 ID:R9mIq8tE
クリ発290ぐらいになったから刻印をあとひとつどうしようか悩むな
速攻も面白そうだけど力がいいのかね

284名無しさん:2017/06/25(日) 08:06:52 ID:LKm/kJjc
アチャは速攻だって聞いたが

285名無しさん:2017/06/25(日) 09:06:52 ID:CVF3cJ7.
自分も速攻つけたいけど力致命でW猛撃だとドラゴラバ100にならないしW致命必須なんかな…

286名無しさん:2017/06/29(木) 12:13:49 ID:yTy9GwuA
常に後ろとってたえずスキル打ち込める腕あるなら速攻
どの攻撃来てもギリギリまでスキル打ち込まないと速攻は弱いよ
ビビってたら手数増えにくいからね

287名無しさん:2017/06/29(木) 22:44:11 ID:yZYamQyA
多分だけど力致命でクリ270〜80位まで上げて片速攻位が強いんじゃないかって思ってる
今はクリるライン見極めて一発の威力をいかにあげるか、憤怒中に強いスキルをたくさん叩き込めるかって感じだね
W致命は安定してるけど手数で補えない位ダメが低くなる
個人的にはW致命はメインスキルがクリ2倍スキルor発生倍系スキル、必殺なしで強いスキル持ちのキャラ(くのいちバサリパスレあたり?)

288名無しさん:2017/06/29(木) 22:58:48 ID:hT/be3tU
片方を速攻4にしたとして速度5%CT3%
憤怒の35秒間に普段通りにスキル回したとして速攻に変えてどれだけ多く撃てるようになるんかな
片方だけ変えるって前提ならやっぱ力上げた方が安定だと思う
まぁ刻印1箇所変えたから劇的に強くなった弱くなったってなることはないと思うけどね

289名無しさん:2017/07/15(土) 14:55:12 ID:Qyf6snRY
OCってどこまでためればいいんだ?

290名無しさん:2017/07/15(土) 19:08:48 ID:ABs0qqIg
ストレッチパワーがここにたまってくるまで

291名無しさん:2017/07/15(土) 19:23:21 ID:fv2lOkZo
ラバは基本フルチャージ ペネはDPSで劣るから他の主力スキルのCT次第

292名無しさん:2017/07/16(日) 07:06:26 ID:old8ZLLk
OC1君はおらんのか

293名無しさん:2017/07/16(日) 17:42:53 ID:Qyf6snRY
ラパは勝手に発射するまで溜めろってことでいいのか

294名無しさん:2017/07/19(水) 08:57:12 ID:8FLYhcFE
ラパはお前だけ

295名無しさん:2017/07/19(水) 10:52:25 ID:unHzPIIo
らぱぱーらぱぱーいーしゃんてんー

296名無しさん:2017/07/22(土) 11:34:58 ID:bF59C8ec
老眼かよ

297名無しさん:2017/08/12(土) 13:57:11 ID:HCoa2irk
老眼って言うよりやっすいモニター使って文字潰れてるんだろ

298名無しさん:2017/08/16(水) 20:36:14 ID:TwL2kHtw
地味だけどプルーフとフェイタルのモーション糞早くなってて笑ったw

299名無しさん:2017/08/17(木) 09:57:25 ID:wxkjvSsk
プルーフかけ直しがストレスなくなって良調整だな

300名無しさん:2017/08/27(日) 16:20:06 ID:wxkjvSsk
暴風2NMってどれくらいだせばアチャ平均?
チャージやらと相性悪いほうだよね

301名無しさん:2017/08/28(月) 01:26:58 ID:yZYamQyA
シエン15破壊で1.6〜8位はでる

302名無しさん:2017/08/28(月) 08:06:52 ID:wxkjvSsk
でても1.3とかなんだけどアドバイスほしい
いきなり後ろ向くからフェイタル多め?それともモーション先読みで頑張る感じ?
他にも何かあれば教えてくれ

303名無しさん:2017/09/08(金) 14:09:01 ID:HDOE.1X.
新規アチャです。
オルカのアンコウへの転倒スキルって弓は何を使えばいいのでしょう?
どなたかご教授頂ければありがたいです;

304名無しさん:2017/09/08(金) 14:25:09 ID:kUARhd96
ラバ、ペネ、ドラゴでいいよ。転倒スキルじゃなくても怯ませるだけでいい

305名無しさん:2017/09/08(金) 14:29:52 ID:HDOE.1X.
>304様

ありがとうございます!
試してみます。

306名無しさん:2017/09/08(金) 18:09:38 ID:MQqCOnfU
クイシュにやたら確率の高い怯みが付いてるイメージ

307名無しさん:2017/09/24(日) 10:55:48 ID:LxaoZ92k
他の職はどうか知らんがアチャってドラゴンバフかなり重要じゃない?
デモロス1NMでドラゴン無しシエンで2M程度、ドラゴン有りヨウラで1.9M程度とかばかり
固定だから盾ヒラバフのブレとかもほぼ無いし

308名無しさん:2017/10/03(火) 12:50:58 ID:3//AAL7.
むしろアチャが一番ドラゴンいらない職だと思うが

309名無しさん:2017/10/04(水) 15:46:54 ID:3XR64xxw
開幕フィリングでだいたいつくから槍がレイジ入れると同時に
ドラゴンバフつくからめちゃ強いがな

310名無しさん:2017/10/04(水) 18:21:05 ID:kY0G0sLc
そんなのほぼ全てのキャラがそうやろ・・

311名無しさん:2017/10/04(水) 19:19:31 ID:lqTYR9yo
ドラゴンが重要でない職なんてそれこそヒラくらいじゃない
高DPS出したいなら特に真竜とか盾も火力も超必須級のアイテム
だからP2Wだなんだって叩かれてるんでしょ

312名無しさん:2017/10/08(日) 01:13:38 ID:sYf56wUc
コンボからのペネトとポイズンからのラバンってチャージが早くなる時とならない時の違いってなんぞ?

313名無しさん:2017/10/08(日) 01:34:28 ID:yZYamQyA
多分集中が重複してるかしてないかの違い
ポイズンは好みかもしれないけどコンボはやめたほうがいいよ
クイック連迅の方がいい

314名無しさん:2017/10/08(日) 01:43:05 ID:sYf56wUc
マジで?
wikiだと非常に良いってなってるけど、wikiって案外あてにならんのかね

315名無しさん:2017/10/08(日) 07:11:33 ID:uKzBXsxk
どの職もスキルと紋章のページは全然更新されてないから普通に講座のほう見たほうがいいぞ

316名無しさん:2018/02/03(土) 15:01:52 ID:GcbBDBjI
これがあおりんりんだ!!

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 04cc-TTHn):2016/05/21(土) 20:06:13.38 ID:Mg6XZaGO0
えっと、今の流れまとめると

あおりんりん Twitter名;かいくん @kobushitera
↑のごみくずが>>68で晒して叩こうとしたが悪いのは明らかにあおりんりんと。
>>75の内容通りで>>490でアンケート結果でさえボコボコ

最後はTwitterに鍵かけてOkuの完全勝利でおわりっと。

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b13-qHFH):2016/05/17(火) 06:41:48.58 ID:YXv7rYiV0
動画見たけど、この件だけだとokuが怒ってるのも普通じゃないか?
むしろokuにしか暴言吐かれなかったのが不思議なぐらいなんだが。

きゃりぱむが名誉をソロ申請で出してやりましょうって企画立てました。
あおりがPTで出そうとしていたのを知って、
okuが全チャ、twitterであおりに対して暴言含んだ異議を唱えた(?)と。
しかしきゃりぱむとあおりの間で話はついてて(?)
あおりはソロ申請で名誉出していました。
それを知らないokuは怒ってさらに暴言吐いたのが問題になってるってことだろ。

その暴言の例も動画ではTwitterのツイートあげてて、
リプライとか直接的なものじゃなし。
ソロとPT申請じゃ圧倒的に戦力に差が出るものなのに。
ソロ申請してたチームが負けることになってたら企画そのものが破綻するだろ。

過疎ってる戦場を回すために出された企画の妨害未遂しといて、
たかがTwitterで暴言吐かれたからVCで話つけようかとかいう、あおりきもすぎだろ。

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed51-7Gsa):2016/05/21(土) 00:58:04.74 ID:4LnvmtoZ0
デスブリンガーがとったアンケート結果おもしれーw
あおりのやつ途端に逃げてやんのwwwww
何気にきゃりぱむにも投票されててわろたw

【この後動画は削除された】
1.投票結果
ttps://gyazo.com/cc693e5e88f7c9adb01c5ebb3fb3f98e
2.あおりんりんの実家
Cafe de Voila
たべろぐで酷評つけちゃだめだぞ
ttps://gyazo.com/a7839efe627877af0a4c54bfb0e44e93

ttps://twitter.com/sippoppoo_ouji
ttps://twitter.com/kobushitera

317名無しさん:2018/10/11(木) 10:57:20 ID:MshVZDuA
新フェイタルヴィジョンって要はLoLのフィオラのパッシブの範囲狭い版だよな?
現在位置が指定方向じゃないこと多いし
後方貼りつきが義務付けられてるTERAで
13秒ごとにフェイタルブリンクで指定方向主力スキル撃って戻ってって
果てしなくめんどくさいだけじゃねーか・・

318名無しさん:2018/10/11(木) 19:36:24 ID:wbNn1Oas
必殺紋章来たしブリンクもフェイタルも乗るし優先順位はラバの次ぐらいでOC必要ぐらいにはなった?

319名無しさん:2018/10/11(木) 19:37:06 ID:wbNn1Oas
いろいろ直してたら主語が抜けてた
ペネの事ね

320名無しさん:2018/10/12(金) 00:32:58 ID:fv2lOkZo
ウィークラインは自分の左右どちらかに出るっぽいからまだマシではあるな
ボス挟んで反対側とかに出たりするような仕様だったらやばかった

321名無しさん:2018/10/12(金) 00:55:58 ID:68oUWAeU
スキル回しはどうなるん?

322名無しさん:2018/10/12(金) 02:10:45 ID:wbNn1Oas
>>321
今までの回しで、ドラゴの前にフェイタルブリンク入れる、ラバの前にブリンク(フェイタルあいてたらそれも)入れるぐらいじゃね?
スタミナ回復のためにブリンク連携はフィリングと交互になりそう
まだ自分自身慣れなくて必死過ぎて自信ないが

上でペネがどうこう聞いてみたけど、ドラゴラバフィリングアロレやってたらペネなんぞチャージする余裕なかったわ
アロレしなくてもペネチャージしてる間にラバかフィリングCTあけるから中断せざるを得ない
上手い人はそのへんどうなの?

323名無しさん:2018/10/12(金) 07:01:42 ID:R3ZFYRGU
ペネは積極的に使っていいかな
エスケをブリンクでキャンセルできるようなったから紋章入れてもいいと思う

324名無しさん:2018/10/13(土) 16:05:14 ID:25wQrOV2
バーストの闘志紋章みなさん入れてますか?

325名無しさん:2018/10/13(土) 17:07:43 ID:YnvLpQnY
覚醒まで1年間レス無かったの草

326名無しさん:2018/10/14(日) 17:32:20 ID:qHMIedJ6
ここからまた一年

327名無しさん:2018/10/14(日) 20:41:58 ID:wbNn1Oas
1年後には何があるんです?

328名無しさん:2018/10/15(月) 00:56:04 ID:fv2lOkZo
フェイタルモーメントの照準合わせが微妙にシビアなんだよな
ボスとの距離が表示されてればOKぐらいにしてほしいわ

329名無しさん:2018/10/15(月) 15:46:45 ID:wbNn1Oas
たまに照準合わせてるはずなのにヴィジョンになるときがあるんだけどどういう条件なの?

330名無しさん:2018/10/19(金) 18:15:31 ID:AFr6NQuQ
覚醒しても地味ですね
さすがアーさん

331名無しさん:2018/10/19(金) 18:50:58 ID:iIV2pl1I
お手軽職ってのは変わらんな

332名無しさん:2018/10/19(金) 23:09:42 ID:wbNn1Oas
今回の覚醒で火力の順位はどんな感じになったんだろ

333名無しさん:2018/10/22(月) 18:13:55 ID:wbNn1Oas
すごい今更で悪いんだけど、OC最大って勝手に発射されるまでずっとチャージしてればいいの? その前に上限があったりする?

334名無しさん:2018/10/22(月) 20:57:33 ID:I1sgUzL2
そんなん自分ですぐ確かめられるやろ・・

335名無しさん:2018/10/23(火) 00:13:37 ID:iw.u8ciA
上限ある。例えば3段階のOCとしたら、3回HPの消費が終わった時点で威力最大なので撃って良い
位置微調整とかあるならその後のキープ中に歩けば良いさ

336名無しさん:2018/10/23(火) 12:59:36 ID:wbNn1Oas
>>335
ありがとう

337名無しさん:2018/10/23(火) 14:00:36 ID:pesoF6vk
URK実装前くらいから復帰なんだけどいくつか教えて頂きたい
・ボスとの距離(一般的でよいです)
・開幕レイジ有りとしてのアチャのスキル回し(これも一般的なボスとして)
宜しくお願いします

338名無しさん:2018/10/30(火) 12:12:20 ID:hMeNdwoc
復帰者にスキル回しすら教えてくれないこんな世の中じゃ

339名無しさん:2018/10/30(火) 19:25:39 ID:sdQjWha.
まだ二次覚醒来たばっかりだからねぇ

340名無しさん:2018/10/30(火) 20:10:55 ID:sr7wTK12
だってwiki更新されてるし

341名無しさん:2018/10/31(水) 12:11:50 ID:1EkltL.E
フェイタルの矢印なんだけど真後ろからフェイタルしても矢印が真後ろ以外(斜め後ろ等)から出るのって何でなのかな??

342名無しさん:2018/10/31(水) 19:27:11 ID:sdQjWha.
そういう仕様だよ

343名無しさん:2018/11/01(木) 01:37:46 ID:WaHRzGGg
それならウィキにあるブリンクからのフェイタルよりフェイタルしてブリンクで矢印の方に移動が正解では?
ウィキは暫定だろうからあれだけどウィキ更新されてるからっていう>>340の意見は無しだな
まー俺もどサブのアチャだからお手本になるようなスキル回し教えれなくてスマンけど

344名無しさん:2018/11/01(木) 19:05:28 ID:CXihAoA.
>>337
俺も復帰者だからこれが最適解かと問われると疑問なんだけど、うまい変態さんからの指摘とかも欲しいから俺が意識してる基本的なスキル回しとかも書くね
・基本的な距離は8〜12m(レインとバーストが当たり、回復職が他の近接火力と一緒に回復やデバフ解除ができる距離)。
距離による威力減衰はPvP以外は無し。だからと言って命中紋章()の出番がある訳ではない
・開幕レイジ後はタービュランス→フェイタル→ドラゴ→ストームルーラー
ルーラー中は概ねドラゴ>ラバ>ペネの優先順で回し、効果時間外はそれ+レインバーストをCT毎に撃つ。CT空き次第フェイタルを主要3スキル前に挟む
・STに余裕があればブリンクを主要スキル直前に挟んだり(集中バフ付与)、QSがCTの時に硬直消し兼フェイタル位置合わせの為に使ったりする
・開幕タービュランスは状況によって控える(火力に不安がある場合、バリア用等にとっておく)
・フィリングは、回避やブリンク直後にSTが半分を下回っている時や、集中バフを付けたい時、敵の攻撃を避けるまでに余裕があるけどチャージするほどの時間は無い時にお茶を濁す為等に使う

長文失礼、指摘異論反論お願いします

345名無しさん:2018/11/01(木) 21:32:33 ID:/cRxd4rw
フィリングの評価はもっと上げてよさそう
具体的に言うとNAの熱心なプレイヤーによれば
ルーラー中ドラゴ以下ラバ以上
平常時アロレラバ以下ペネ以上
らしいよ
もちろんping次第では下げていいと思うけど

346名無しさん:2018/11/02(金) 12:33:00 ID:wbNn1Oas
バーストって使う?

347名無しさん:2018/11/02(金) 12:33:54 ID:wbNn1Oas
すまん上に書いてた忘れてくれ

348名無しさん:2018/11/02(金) 22:08:12 ID:fv2lOkZo
フィリングの評価が低過ぎる もっと撃とう
あとバーストはいったん忘れてショトカから外してしまおう

349名無しさん:2018/11/03(土) 18:47:11 ID:CXihAoA.
>>345
>>348
id変わってると思うけど>>344です
フィリング強くなったなーって思いはしたけどあくまでST回復用って考えちゃってたな
あとバーストは一旦考えないでスキル回してみるよ、ありがとう

350名無しさん:2018/11/03(土) 18:50:01 ID:CXihAoA.
連投失礼、id変わってなかったね
ついでに聞きたいんだけど、フェイタルが矢印出たり出なかったりするのは何か法則性みたいなのがあるんだろうか

351名無しさん:2018/11/04(日) 16:04:04 ID:fv2lOkZo
フェイタルモーメントはモンスターの体の大きさに対して成功する判定が小さい
体の中心あたりをかなりしっかり狙わないとビジョンに化ける

352名無しさん:2018/11/04(日) 17:50:22 ID:CXihAoA.
>>351
ルーラー中に複数回フェイタル発動させるけど、ほぼ毎回同じ距離同じ位置からやっても矢印出てくれないことが稀によくある
よく見てなくて真ん中捉えられてなかったりするかもだけどさ
じゃあどうするかって、しっかりと目標をセンターに入れてスイッチするくらいしかないよね
愚痴にしかならん、すまんね

353名無しさん:2018/11/04(日) 18:28:00 ID:pamFmLKQ
以前プルーフに入れてたとこにフェイタル入れたらミスや違和感減った感ある

354名無しさん:2018/11/04(日) 23:46:52 ID:hfdE/0Jw
以前はパッドでもやりやすかった職だったけど今は面倒くさい寄りの職にはなったね

355名無しさん:2018/11/06(火) 20:50:35 ID:CXihAoA.
>>354
俺もPAD使ってるけど面倒とは思わないなー、まあマウスキーボードでやったことないだけなんだけど…
でもPADじゃなくてもキャラの向きに後方跳躍てきるようになったから、そういう意味ではPADを使う必要性は薄れたよね

356名無しさん:2018/11/07(水) 01:35:38 ID:WaHRzGGg
>>355
まぁ覚醒きてからカメラ操作面倒になったってのはあると思うよ
どっちも使ったけどキーボードだとカメラ操作なんて何の苦にもならん
これは前からだけど遠距離職の攻撃スキルほとんどが前方固定ってのが原因だけど

357名無しさん:2018/11/07(水) 09:45:50 ID:sdQjWha.
カメラとかじゃなくてスタミナ管理が本当に面倒だわ
エスケが行動をキャンセルして撃てないせいで回避使わなきゃならん場面多すぎ
かといって回避撃ってるとブリンク分が減って火力が落ちる
エスケの使いづらさ、回避と火力のトレードオフな仕様が噛み合ってストレスしかない
DPS出るから我慢するけどさ・・・

358名無しさん:2018/11/07(水) 13:53:13 ID:x5ENF1pM
そんなの大体の職で同じでは?
途中で回避するって事は火力は下がる事がほとんど

359名無しさん:2018/11/07(水) 18:22:26 ID:QAgZVR7E
というよりも今のアチャ回避ほとんど使わないよ
エスケとブリンクだけでほぼ全ての攻撃は避けれる
もしできてないならまだまだアチャを使えてるとは言えない

360名無しさん:2018/11/10(土) 13:58:36 ID:UZSj0qvw
ストームルーラーからの回し方教えてください

361名無しさん:2018/11/12(月) 01:33:01 ID:wbNn1Oas
フェイタルラバ使ったら次のドラゴまでにフェイタルのCTあかないんだけどみんなラバにもフェイタル使ってる?
フェイタルのCTあと3秒ぐらい短くしてほしいわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板