したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Mystic]エレメンタリストスレPart19

1名無しさん:2016/09/30(金) 13:46:08 ID:DvKsrMbE
エレメンタリスト
精霊の力で全てを制圧する戦場の支配者

クラス特性
自然の精霊との共鳴から力を得、その力で敵の猛攻を凌ぎ、仲間を援護する。
時にそのエネルギーは、相手の体力、魔力、精気、全てを支配する。
防御力が低いため、的確で素早い判断力を身につけることが最重要課題といえるだろう。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
[Mystic]エレメンタリストスレPart18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/7492/1458228595/l30

■Wiki
TERA Wiki - エレメンタリスト
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8
TERA Wiki - エレメンタリスト講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8%B9%D6%BA%C2

エレ叩きにはテレポート。煽りに乗らないように!

次スレは>>970が立てて下さい。

45名無しさん:2016/10/28(金) 13:08:11 ID:AoHL.4J6
エレは使いにくいけど、耐久ダウンが高い。
ウィガー受け出来る。
イクラを撒くことで近くにヒラが居なくても独自回復、デバフ解除が出来る。
二人まで死んでも自動復活できる。

そんな利点がある。
更に戦闘状態にならないで立ち回りが可能だから、
騎乗しながら戦闘も出来る。

ロック解除も後方に居ても事前ロックで後方解除が可能で全員が集まる必要がない。

正直使いにくいけど、PS高い人が使えば火力や盾が楽になる職なんだよ。

46名無しさん:2016/10/28(金) 20:34:07 ID:q2hjEjlc
簡単に言えばそう
プリ1PTよりエレ1PTの方が格段にPT火力が上がる
エレが使いにくいか別としてエレ1でヒール面が賄えるレベルのエレならプリPTなんか淘汰される

47名無しさん:2016/10/29(土) 04:10:18 ID:IlBwPqgU
なおデッドインフェクションに合わせて自己強化バフや大技スキルを使うやつが少ないもよう
マジで多いからなー
憤怒すらしてないのに風車とか闇神してるの見ると呆れる

48名無しさん:2016/10/29(土) 05:24:47 ID:/stuqwpI
ボスの残りHPやギミックを飛ばせるか?とご相談だがな
デッドが無かろうが憤怒して無かろうがタイミング良くギミック飛ばして楽出来るなら使う
一緒に使うのが大事なんじゃなくて状況に合わせて使うのが大事なんだよ

49名無しさん:2016/10/29(土) 05:30:55 ID:MnIFkasA
憤怒して5秒以内にDIしてくれないと待ちきれなくて撃っちゃう

50名無しさん:2016/10/30(日) 18:21:50 ID:ATQnMMWA
リリスのバフ消すのテレポもヴィガーもCTだったらどうしたらいいの?

51名無しさん:2016/10/31(月) 04:28:25 ID:MVfM7t/c
必死に走る

52名無しさん:2016/10/31(月) 04:33:01 ID:gP6kdVqQ
頑張って謝る

53名無しさん:2016/10/31(月) 07:53:43 ID:ca3GGQzg
CT上そんな事にはならんだろ
吹っ飛ぶやつは知らん

54名無しさん:2016/10/31(月) 09:14:54 ID:/stuqwpI
いまらくにーのテロップ出たらジャンプ連打。
吹き飛ばし受けたらその場でダウンするから反撃で即時復帰
バフ解除したらテレポが復活する頃なので安全地帯に向けてテレポ
もしくはヴィガーCT空けていればヴィガーうけ

安全地帯でジャンプ→復帰でも良いけど床の攻撃と同時にテレポ即時バフ解除しないといかん。

テレポ、ヴィガー、ジャンプで好きな組み合わせを選ぶと良いよ

55名無しさん:2016/10/31(月) 09:35:40 ID:WxQ2L862
ジャンプは盲点だったそれ貰うわ

56名無しさん:2016/10/31(月) 09:47:57 ID:/stuqwpI
そうそう、先日のイベントで酒箱大量購入してる人はダウン耐性酒も有りだと思う
使ってないから効果有るから分からないけど

57名無しさん:2016/11/01(火) 12:50:33 ID:oA/FRDhk
今楽で両方CTって立ち位置が相当悪くないとならなくないか
今楽は振り上げをテレポで避けつつ接近、解除して歩いて安置で安定してるわ

>>41のゲージ100のとき攻撃来てダウンって状況も範囲外にいて解除すればいいだけ
攻撃範囲内にいてダウンするとか当たり前のこと言われても困る
イクラで解除出来るんだから撒いておけば下手すりゃ解除しなくていいまである

プリで行ってたって勝手に離れて固まって死ぬ奴いるくらいだし解除を貰いにいくって発想が出来ない奴は転がして良い
ヒラは安置で解除待機するくらいの気持ちでおk

58名無しさん:2016/11/04(金) 12:45:54 ID:nEFf1eYk
リリス上の2NMギミックってどうするのが正解だと思う?

1.90%越えたら火力全員遠くに逃げる
エレは盾の側にいて盾を解除後すぐ逃げる。

2.エレは盾にロックが届く程度に火力の側に待機。94%位で回復精霊出して火力の解除は回復精霊便りで盾のみ解除。
回復精霊が解除しなかったら火力は足元のイクラ拾って即逃げる。

3.火力は足元にイクラがある状態で殴る。エレは盾の側にいて盾をのみ解除。火力はイクラで解除。

4.エレは盾側にいて盾優先だが根性で全員解除火力は運良く足元にイクラがあれば拾って逃げる

他にあるかね?今の野良だと完全に4になってる気がする。
そしてギミックと同時に沼が来て死んでいく火力たち。

59名無しさん:2016/11/04(金) 14:10:05 ID:oA/FRDhk
盾側にいてとか火力側にいてとかちょっと意味不明な部分あるけど
ボスの横にいれば根性なくても両方届く
保険でイクラを盾の足元と火力側に撒いておけば特に困る事もないはず
全員即解除からの離脱が理想だと思ってる

ギミック理解してないかヒラに対する理解が足りないと
寄って来ないとか範囲外に逃げてって固まってるとかイクラ拾わないとか出て来るんだよな
ランタゲサークルがゲージ100と同時で来たとしても画面見てればヒラが転ぶの分かるわけだからイクラ拾えばいいだけだし

野良は仕方ないって諦めた方が楽じゃないかな
沼集めないもんだから足の踏み場もないってことも良くあるし

60名無しさん:2016/11/04(金) 17:27:36 ID:BNCM4SMg
落ちているものを拾って使う習慣が無いのか宗教的理由か不明だけど
赤い玉で異常状態解除できると説明しても頑なに拾わない
とある組合(ギルメン)の狂戦士(バーサーカー)とかタイトルのラノベ書く

61名無しさん:2016/11/04(金) 18:02:17 ID:nEFf1eYk
ボス横にいると根性あってもアチャ、皿、ガンにロックが届かない事が度々あって困ってるんです
全員解除するには盾とかなり後ろにいる火力両方に届くような位置にいる方が良いのかなぁと思ってたんですが、見捨てて良いものなんですかね
近接火力の辺りにいたらギリギリ両方届くんですが

62名無しさん:2016/11/04(金) 18:22:42 ID:tuMWz2MM
エリーンとキャス子以外のまいたイクラとかよう食わんわ

63名無しさん:2016/11/04(金) 18:34:53 ID:oA/FRDhk
ボス横で届かないとなるとそのアチャサラガンの立ち位置が遠すぎる気がするが…
解除もらいに来ないなら転がして良い
文句言うようならゲージ見てこっち来いって言えば良いし
火力からすれば解除を貰いに行くってのがギミックなんだから固まって死んでるならギミックを理解してない
自衛出来るなら好きにしろって感じ

64名無しさん:2016/11/04(金) 19:05:31 ID:EB.PkWhM
赤いイクラ巻いてあるのにそれすら拾って解除しないようなのはもうどうにもならんから捨てておけ
あそこはヒーラーに全部責任押し付けてる盾火力が多すぎるが、
ゲージが表示されてていつ来るか一目瞭然なんだから少しは自分で頭使って考えりゃいいのにな
火力なんかゲージ95くらいになったら赤イクラの上で待機してりゃいくらでも自衛できるし、
もうバラバラに位置どってる遠距離火力に至っては勝手に死んでろって感じだし、
ヒーラーはNMの真横に位置どって届く範囲に解除するしかしようがないんだからその範囲にいない
盾火力は自己責任としか
せいぜいヒーラーが用意するのはHP15万以上にしておいて顔面受けできるようにするくらいだな

65名無しさん:2016/11/04(金) 19:35:55 ID:zh7P0.KY
火力は確かに自己責任だが
あれは回復に責任持たせるためのギミックなんだから盾すら解除できないなら回復も悪いわ

66名無しさん:2016/11/04(金) 19:50:16 ID:WXZ/q6Cs
近づいてこないor離れるやつには教えてやれ
そのためのチャット

67名無しさん:2016/11/04(金) 22:02:05 ID:x39bdg0Y
別に火力が死んでもおこすだけ
盾と自分が生きてりゃ全滅はないから

68名無しさん:2016/11/05(土) 21:57:19 ID:28av3dmc
リリス3NMの緊張感だけは未だにくる

69名無しさん:2016/11/06(日) 12:25:24 ID:CbAZOCVU
リリス上3NMは間違えて「私の全て見せてあげる」で酒飲むことがあるから、戦闘前に「今楽にしてあげるわ」って3回唱えてる

70名無しさん:2016/11/07(月) 07:39:59 ID:9ptJ7w1U
あるあるw

71名無しさん:2016/11/08(火) 20:07:20 ID:hwWOg7HA
吹き飛ばし回避する場合って目が光ったタイミングで良いのかね
もちっとタイミング遅く?

72名無しさん:2016/11/10(木) 12:22:10 ID:tuv2N.bM
雷の精霊痩せた?
赤玉白玉に当たってくれないんだけど?
もしかして玉が出る前に精霊設置しないとダメなの?

73名無しさん:2016/11/10(木) 12:25:33 ID:7wXZ6gkg
wikiのコメント欄とかラケリススレ見たら幸せになれるよ

74名無しさん:2016/11/10(木) 14:51:46 ID:/w8K3WJc
wiki更新されてるやろ

75名無しさん:2016/11/10(木) 23:14:17 ID:HJmoYbEU
ラケ上はプリエレだとエレに優しいIDだな
玉巻くくらいしか大した仕事ないだけだが

76名無しさん:2016/11/11(金) 07:51:22 ID:ieRGSNN6
1.2NM→オーラとダウンギミックだけ
3NM→色々あるけど全員生存してるならいくら置いてて

77名無しさん:2016/11/11(金) 10:34:47 ID:daWqOLaE
ペインもエレの仕事
ダムネ無くなればプリも戦闘状態にならないよ
あとデッドとリバブレ
あとはプリが暇になりすぎるから基本プリにまかせりゃ良いんじゃね?
でも皿がPTにいるならヴィガーは必要

78名無しさん:2016/11/12(土) 18:26:58 ID:owjS5G2Y
ラケ上の吹き飛ばし後のレーザーをエレが誘発して一人受けできるって言われたのだけど周知の話?エレが一人で先に端に行ってれば来るって言われてそうしたけど結局何回か吹き飛ばされて一回もこっちには来なかった
wikiは見たけど確認できたのは人の少ない方に来やすい(確定ではない)みたいな内容だけ
分かる人いたら教えて欲しいです

79名無しさん:2016/11/12(土) 18:50:25 ID:oA/FRDhk
あれはランタゲじゃね?青い輪っかでるぞ
後方に集まる、最低でもヒラの場所に集まる
POT叩く
最低でもこれしてくれないなら死ぬしかないな
後方に集まってくれると振り向き動作が入るから怯まされる前に解除が間に合う

玉撒いてるんだから吹き飛んだ先に玉があるように位置取りするだけでも大分違う
ただ長期戦になると玉足りなくなるだろうし集まるのが良いとは思う

80名無しさん:2016/11/12(土) 23:37:30 ID:owjS5G2Y
うーん、やっぱりランタゲなのかな、
野良で会った火力にいつもエレにレーザー受けてもらってるから避けたことないと言われ…
一番遠い人に来る説もさっきちらっと聞いたんだけどこれも100%とは言い切れないらしくてもやもや

81名無しさん:2016/11/13(日) 00:54:50 ID:BMw7Te/.
>>80
私が見た動画もエレが一人受けしてたんだよねーどうやるんだろ
しかしそんなこと言っちゃう火力もすごいな
そう言うならやり方も教えてほしいもんだね

82名無しさん:2016/11/13(日) 03:15:57 ID:pf9Fk0II
動画もどうせ韓国動画だろうし精霊受け出来ないとかあるからなぁ
そもそも2ヒラじゃなかったらどうするつもりなんだその火力

83名無しさん:2016/11/13(日) 08:38:24 ID:u4w2XPq.
投擲追加と環境の変化でイクラがやたら便利になったように感じる
問題は稀にまったく食べてくれない人がいることか

84名無しさん:2016/11/13(日) 13:56:51 ID:jMlne/wY
wiki信じすぎるのもどうかと思うけどな
結局は連続ひるみが原因なんだからひるみを少しでも遅らせる為に背後へ回るのが一番確実
プリエレならプリに後ろ行かせて自分は前にいとけば分散できる
エレ単体PTで行く人はまだ少数だと思うがヒラソロの場合は後方移動安定だろうな

85名無しさん:2016/11/14(月) 01:05:06 ID:ATQnMMWA
全員ばらばらだと来なかったし人数少ないとこ狙うんじゃない?

86名無しさん:2016/11/14(月) 01:23:40 ID:/w8K3WJc
普通に1:4で分かれて4のとこ狙われてたぞ

87名無しさん:2016/11/14(月) 19:23:49 ID:jMlne/wY
エレソロで行ってきたが後方移動でも自分が狙われたらひるみ回数多い分全員ロックして解除はきついな
玉食べてもらう方が安定だわ

88名無しさん:2016/11/16(水) 09:36:42 ID:ilTFE9rU
エレソロの時って後方に集合して吹き飛んだ後
ひるみ前に全員ロックして解除→レーザー避けと
テレポで範囲外に避ける→レーザー中にロックして解除とどっちがいいの?

89名無しさん:2016/11/16(水) 09:55:53 ID:ATQnMMWA
硬直2回目から3回目までの猶予が1秒もない中全員ロックとか困難
外出てもレーザー回避で動く4人をロックするのも難しいし1回外したらDOTで死ぬ

90名無しさん:2016/11/16(水) 10:33:21 ID:NhJjLWZo
玉まいておくから各自玉の位置確認して吹き飛ばされろ、のほうが安定するんじゃない?

91名無しさん:2016/11/16(水) 10:52:04 ID:d38nst9E
エレプリでしか行ってなくて試してないんだけど
吹き飛ばされる前にロックしても吹き飛ばされたらロック外れちゃうかな?

92名無しさん:2016/11/16(水) 12:14:55 ID:zgHtWdNk
ギルハンでしかエレソロ行ってないけど解除に困った事無いな
火力全員目の前で団子になってるしワンクリックで即全員ロックできるからプリとあんまり変わらん
離れた火力も足元のイクラ拾うしね

解除間に合わないのは攻撃速度足りてないとか?
武器と腕に速度刻印つけてる?
OPもしっかり速度つけてる?

野良では絶対エレソロやる気はないな

93名無しさん:2016/11/16(水) 12:49:40 ID:ATQnMMWA
W速度刻印つけても重なるくらい集まってくれないと無理だったわ
ロック解除にせよ玉にせよエレの仕様理解してるPTじゃないと無理だ

94名無しさん:2016/11/16(水) 12:56:58 ID:zgHtWdNk
うーん火力がダメならもうどうしようもないな
そもそもエレのコンセプトがPTのPS高い程効率的になるってものだからね
せめて団子じゃなくても目の前一列に並んでくれる火力ならな

95名無しさん:2016/11/16(水) 14:49:57 ID:oA/FRDhk
ロック速度も武器速度に依存するのか?
目の前に4人並んでてプリフィ押してロック数4になるまで違うのか
速度ってモーション短縮だけだと思ってたわ
つまるところ重いとかPCスペック依存かと

エレが後方に移動してランタゲも後方にいた人なら解除は出来る
ただ集まった那珂でエレが一番外側にいるのが条件
カーソルくるくるして解除は無理だな
イクラ拾う、POT叩いてレーザー回避まで死なないようにしてくれるならヒラ1でも余裕だとは思う

96名無しさん:2016/11/16(水) 15:00:39 ID:JdNImyVE
そもそもあそこで必ずエレの前に一列に並んでくれとか机上の空論というか
エレのわがままというか
怯んだら解除できなくてアウトだし、エレソロなら球を画面が埋まるくらいまいて
各自解除とかじゃない

97名無しさん:2016/11/16(水) 15:20:57 ID:jMlne/wY
盾はエレの解除より飛ぶ方向を事前にチェックして火力ヒラとは別に飛んで玉を食べて確実に生きて欲しい所
火力の解除が仮に間に合わなくてもエレ自身は精霊出すから自分の解除自体は勝手にする
その後のレーザー避けて蘇生にすぐ移れるから白赤玉が来ても自分含めて最悪でも3人の人員確保はできる

98名無しさん:2016/11/16(水) 15:22:07 ID:jMlne/wY
>>91
やってないがオルカ上の吹き飛ばしの時はロック外れた

99名無しさん:2016/11/16(水) 16:00:14 ID:JdNImyVE
>>97
そういうこと言いだす人いるけど、
だったら大量に玉を巻いておいてくれと
吹き飛ばし1回目くらいの時は玉あるけど、
3回目くらいの吹き飛ばしになるともう玉がまいてなくて探してる間に死ぬから
盾も結局後方行ってプリに解除してもらった方が安定するわ

普通に盾火力プリ4人集まって、エレは一人でレーザー誘導が一番安定する

100名無しさん:2016/11/16(水) 16:16:11 ID:zgHtWdNk
速度上がってもロックは早くならないけど解除時の硬直は短くなるよ
うちのギルドは机上の空論をこなしてるからエレ1でもできてるんだろうけど、やっぱPS無いPTだとエレソロは無理なんかね
イクラにも限界はあるし

101名無しさん:2016/11/16(水) 16:18:02 ID:oA/FRDhk
そのエレのレーザー誘導ってどうやるのか教えてくれ
探してる間に死ぬんじゃなくて死ぬ前にPOT叩いてくれ
エレ1人で別のトコいてたまたまエレにランタゲ行ってるのを誘導してるって言ってるん?

エレは玉撒くくらいしかやる事ないから玉ないってことは時間経過で消えてるか食われてるか
どちらにしても時間掛かりすぎってことだろう
玉が出せない=エレがヒール蘇生で忙しいってことだから回りにも問題がある可能性

エレのわがままとか言ってるけど
ヒール解除はするつもりでいても貰いに来るつもりのないやつの面倒までは見切れないぞ

102名無しさん:2016/11/16(水) 17:07:50 ID:/w8K3WJc
レーザー誘導は偶然連続できた人が言ってるだけじゃね
一人で吹き飛ばされても絶対じゃないし完全に誘導成功させる方法見たこと無い

103名無しさん:2016/11/16(水) 17:35:24 ID:ATQnMMWA
絶対じゃないけど偶然とは思えないくらいの頻度
エレソロだと来ないから何かあると思うけどね

104名無しさん:2016/11/16(水) 18:52:54 ID:i45622ic
エレの解除のために火力が集まるのをエレのわがままとか集まらなくていいから勝手に死んでてくれる?

105名無しさん:2016/11/16(水) 19:01:25 ID:697OVnwo
エレの前に火力が集まるのは机上の空論である(キリッ)

106名無しさん:2016/11/16(水) 19:49:23 ID:3L3KCdtw
つか玉あるんだから集まる必要はないんじゃないの
集まったら渋滞でレーザー事故りやすくなるだけやん

107名無しさん:2016/11/16(水) 20:16:36 ID:ilTFE9rU
玉はあるけど30%以降は玉回収やら解除やら事故死の蘇生やらで
外周に玉撒いてる余裕が無くなってくる
そうすると食われたり時間経過だったりで玉がどんどん減って行くからいずれ詰む
逆に30%以降も玉撒く余裕があるなら最初に撒いた玉だけでも十分足りるんだけどね
エレソロならプリ同様玉に頼らない対処法が必要

108名無しさん:2016/11/16(水) 20:27:02 ID:3L3KCdtw
そーいう前提なら集まるしかないわな

109名無しさん:2016/11/18(金) 14:46:11 ID:od5zzyHM
ガースピだしたらプロアマの効果って無効になりますか?
そういわれたのですがバフは残ったままなので疑問に思いました
既出だったらすみません

110名無しさん:2016/11/18(金) 18:28:07 ID:/w8K3WJc
>設置直後から5秒間のダメージ軽減バリアが付与され、10秒間の持続回復が発生する。
>基本的に壊れないが、無敵化ラグがあるのか召喚直後は被弾により壊れる可能性もある。
>持続回復なのでDoTバフが付いた時の回復用や、範囲が広く味方の被弾が多い時に便利。

>レイドパーティーなどでプリーストが同じ居る場合は、保護の霊気を召喚するのに気を付ける必要がある。
>プロテクションアーマーのバフが残っている時に、保護の霊気を召喚するとバフ重複してるように見えるが、
>実際はダメージ軽減効果を上書きして性能や効果時間を激減させてしまっている状態になる。

by wiki

111名無しさん:2016/11/18(金) 19:06:54 ID:JUtxuEdE
間違ってたらごめん。
ちょっと前にそれ修正されなかったっけ?
アプデには無いけど修正されてたって話を聞いたような気がする

112名無しさん:2016/11/18(金) 19:14:56 ID:jMlne/wY
修正はされてないがガースピが先に出てる場合はプロアマを上かけかけれる
どちらも同位扱いだからバリア効果は後についた方が優先される
ガースピの持続回復は先に出そうが後に出そうが適用される

113名無しさん:2016/11/18(金) 19:52:53 ID:ilTFE9rU
よくデバフついた玉をプロテクあると思って回収して
実際はガースピついてて死ぬ火力見るね
他にもプリ視点だと打ちたい場面あるから
VCでもしてない限りガースピ打つのやめた方がいい

114名無しさん:2016/11/18(金) 19:58:27 ID:bmIBmsu6
3NMの攻撃は食らったら大体即死だから持続回復の意味も薄いし使う必要ないな

115名無しさん:2016/11/18(金) 20:14:41 ID:od5zzyHM
なるほど・・・
ここで謝っても仕方ないけど
今までたまのときガースピだしててすいませんでした!!!
そして返答感謝です

116名無しさん:2016/11/20(日) 20:35:34 ID:3ayvBCNo
ガースピ最速で出すなら問題なしHP回復効果が玉受けるのに助かるしね

117名無しさん:2016/11/24(木) 01:26:48 ID:VR5IPN1.
全員が玉受けてから出せばいいんじゃないの
デバフ持ちが赤受けたりしてごっそり減ってる場合もあるから持続回復があるだけでもありがたい

118名無しさん:2016/11/24(木) 13:55:22 ID:LAtPI0O2
全員が玉とったらがーすぴだせばいいだけだよな

119名無しさん:2016/11/24(木) 13:59:40 ID:ErWm.S6Y
30パー切ったら即出しよ

120名無しさん:2016/11/24(木) 15:23:50 ID:oA/FRDhk
ロックしながら玉受けして玉全部受けたのみたらヒール飛ばしてる
ガースピは使わないな
プロテク使わないプリと一緒だとかエレ1なら使うけど

121名無しさん:2016/11/27(日) 19:07:09 ID:I8siurdY
ラケ上30%きってからの吹き飛ばしで確実にエレにレーザー向けさせる事って出来ますか?
エレ1他4でかたまってもらってもエレにこない事もあって・・・
吹き飛ばされる前にライフ精霊出したらいいとも聞いたんですけど毎回やっててもエレにこないしで
誰かやり方わかる方いらっしゃいますか?

122名無しさん:2016/11/27(日) 19:58:26 ID:c0ZyboTY
永遠のループ

123名無しさん:2016/11/28(月) 00:55:47 ID:BMw7Te/.
したらばのラケリス攻略スレで同じ話題出てるから読んでみるといいよ

124名無しさん:2016/11/28(月) 03:01:59 ID:ahxbpA6Q
吹き飛ばしの前モーション入ってすぐライエレだしてあとは吹き飛ばされるまで蘇生やってるとこっちくるね。
火力がいつまでも殴り続けると最後に殴った火力のところ行くけども

125名無しさん:2016/11/28(月) 10:16:13 ID:JdNImyVE
>>124
これが今まで見た中で一番ラケ情報の中で役に立つ書き込みだw
ラケスレのはガセ書き込みばっかりだった
うまいエレさんはレーザー打った後に、もう1回蘇生でレーザー誘発して
プリさんが他3人回復して中央に戻る時間まで稼いでくれるわ

126名無しさん:2016/11/28(月) 13:01:00 ID:k7Y4oFhk
他のエレさんからの受け売りたけど、ランタゲの対象は吹き飛ばしまでの間に最後に敵対値を獲得した人らしい。
最速で雷精霊だしてライエレ出していくら出したらほぼ来るそうな。
ただ火力がギリッギリまで殴ってたりプリのプロアマが吹き飛ぶ寸前に出されるとそっちにタゲが行くらしい。
実際そのあたり気を付けたらタゲが来るようになったからかなり信用できると思う。
PTメンバーに協力してもらってやってみ

127名無しさん:2016/11/28(月) 20:18:42 ID:4eHTtXGg
ラケ上のエレプリってエレは何やってたら良いの?
いくらまいてデッド飛ばすだけ?
蘇生も回復もプリさんがやってくれるから暇なんだけど
適当に攻撃でもしてたほうが良いのかな

128名無しさん:2016/11/28(月) 20:30:37 ID:jMlne/wY
蘇生してくれそうなら蘇生で事前に釣れば安全にプリが釣れるって言う考えをもってこうか
あとはいつ盾がなぎ払いや尻尾突き刺しされてもいいように解除と回復は構えてる
防御足りず一撃死以外でなぎ払いで盾死亡させたら自分の練度不足って思ってるわ
単体解除に関しては事前ロックができるエレの方が圧倒的に早いからな
最初の頃は死なせたが最近は死なせたことないな
もちろんヴィガーでMP供給も忘れずに
基本しか出来てない内はまだまだやる事がある

>>125の吹き飛ばしレーザー後の蘇生釣りとか正にそれ

129名無しさん:2016/11/28(月) 20:31:17 ID:jMlne/wY
安全にプリが釣れるじゃねーや安全にプリが蘇生できるだわ

130名無しさん:2016/11/28(月) 20:32:13 ID:jMlne/wY
勿論蘇生釣りする場合は盾や火力の位置を考えて釣るべきか釣らないべきかの判断はいるが

131名無しさん:2016/11/28(月) 21:04:04 ID:6maRecoQ
蘇生もヒールもプリに負けないくらい動けよ
この前野良でヒールも遅いいくらもろくにまかないウィガーもしない攻撃もプリと同じ位のエレいてビックリしたわ
あげくに死ぬし

132名無しさん:2016/11/28(月) 21:14:48 ID:oA/FRDhk
まぁプリでもサンダーしかしてないって感じのいるんだよな
結局中の人次第
リバフもあるし蘇生は基本プリ任せだな
動かない人だったらヒラ1って気持ちでやる

133名無しさん:2016/11/28(月) 22:05:23 ID:CKGvwCLw
ヒラ2は緊張感ゼロでつまらんな

134名無しさん:2016/11/30(水) 02:30:08 ID:iTL4Goi6
蘇生は負けないどうこうなんかいちいち考えるのか?あくまで状況判断だ
例えばプリが死体に近い位置ですでに向かってたりするならちゃんと任せるようにして自分はヒールに徹するとかな
勝ち負けで動こうとしてる時点でヒラ2の意味なんかないし単に上手いと思ってる自分に酔いしれてるだけだろそれは

135名無しさん:2016/11/30(水) 02:47:09 ID:k2/65YYo
プリにも負けないように活躍したいならバラゴス付け替えくらいしなよ

136名無しさん:2016/11/30(水) 13:03:23 ID:jMlne/wY
>>134
>>131はそれくらいの気持ちで動けって意味で使ってんだと思うが
>>127があまりにも怠慢に見えたんだろ
実際怠慢だしな

137名無しさん:2016/11/30(水) 15:28:42 ID:0c.gkZ8E
怠慢と言うより分担が出来てないんだろ
被弾が多いPTだと暇って言葉はでて来ないから熟練PTだろうし
ギルハンフレハンだと1NM,2NMで死ぬのはもはや稀だぞ
正直ヒラ1でも暇なレベル
そんな中でヒールの奪い合い蘇生の奪い合いとか無駄すぎ
頑張ってるアピールしたいだけじゃん
プリの様子を常に見てプリがヒール出来ない状況で即サポートに入るだけ
それまでは状況監視してひたすらイクラ撒けよ

138名無しさん:2016/11/30(水) 15:47:42 ID:WamPAgIQ
過去スレでも出てたけどプリエレのエレは基本寄生虫だからな
以前は耐性低下重複したからデバフ係の意味もあったけどいまは完全なお荷物だからな
3NMの吹き飛ばしの為だけに存在してる訳だし
なにやっても自己満足にしかならん
だからせめて3NMで床ギッシリにいくら置けよ
そのための存在なんだから
正直通常のヒール蘇生はプリだけで十分

139名無しさん:2016/11/30(水) 16:01:50 ID:JdNImyVE
身内のエレはもうベルノとかケリー装備で完全に寄生接待枠になってるよ
大体下手糞な姫が速攻で入ってくる

140名無しさん:2016/11/30(水) 20:58:13 ID:bmIBmsu6
唐突に始まるネガキャンに草生える

141名無しさん:2016/11/30(水) 21:42:19 ID:DfkAwGmM
ヒールだ蘇生だってやたらとプリに対抗したがる奴いるけど正直適材適所だから補助一人で十分だったらやらしときなよ
エレの役割りはプリが死んだ場合や蘇生に回った場合のサポートでしよ
無駄にヒール打ったせいで硬直中でヒールできませんとかなったらあほらしいっしょ
暇だからなにもしないじゃなくて暇だから常に状況を監視するんだよ
PTメンバーのバフ残り時間は大丈夫か?さっき死んだ人は蘇生後にバフってあるか?ギミックにプリが行った場合NMの耐久低下は代替が必要か?とか
普段見落としがちな内容監視したりもするんだよ
やることなんていくらでもあるいくらゆえに

142名無しさん:2016/11/30(水) 21:43:05 ID:DfkAwGmM
ごめん最期の見なかったことにしてください・・・

143名無しさん:2016/11/30(水) 21:51:39 ID:oA/FRDhk
CTごとにペイン撃ってれば耐久の交代とか考える必要もないし
蘇生後のバフも盾以外なら耐久あろうが関係ないIDばっかり
無駄なヒールってそもそもなんだ?プリとヒールのタイミングが合ってた場合ムダだとでも言うのか?
プリ任せにしてプリの反応が遅れてて死んだらプリのヒールが遅いって言うつもりなん?

やることないなら殴れ
画面なんて殴りながらでも見れる
監視とか偉そうな事言ってるけどサボってるようにしか見えないぞ

144名無しさん:2016/11/30(水) 22:06:03 ID:7grWkFJw
ペインはダムネより耐久減少率少ないよしかも時間延長じゃなくて上書き
蘇生後のバフも力に+25があるとなしでは全然違うよ
せめてヒラプレイしてから会話しようよ
スキルの内容すら把握してない状態ではなしてもあんまり意味無いよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板