したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クーマスパラダイス

1名無しさん:2016/06/24(金) 23:13:37 ID:.wRrqFqo
専用スレ\(^ー^)/

97名無しさん:2016/07/26(火) 19:41:55 ID:nXRCCs9Q
上手い人つーか親に旨味がないから親をやりたがらないってだけだろ

98名無しさん:2016/07/26(火) 22:49:26 ID:o4iXjKuA
ガチでもエンジョイでもいいけど
子で10万切る奴は動き悪いからな
護衛()でももっといくぞ

99名無しさん:2016/07/27(水) 01:48:50 ID:hwY3EtxQ
戦えない自覚あるなら捨て石で減速と捨て身のスタン誘発だけでもやれば貢献度が例え0だろうと戦力になれるのに
それすらしないからなあ…

100名無しさん:2016/07/27(水) 02:14:55 ID:nXRCCs9Q
スタン誘発なんて相手のCT頭に入れとけば避けれるからほぼ必要ない
常に親にスネアが掛かるように味方とのCTずらして相手硬直が大きいときにブレスだけでいい

101名無しさん:2016/07/27(水) 20:07:37 ID:dwVmoqBI
親がもう少し強ければなあ
ガン逃げなんかやっててもつまらんしやりたくないわな
もうちょっと調整すれば面白くなるんじゃね

102名無しさん:2016/07/28(木) 05:39:06 ID:fjQU78hA
親はNPCでいいよもう

103名無しさん:2016/07/28(木) 11:08:36 ID:FjxRqymY
公式配信の時の中川ってまるで>>61を見たかのような動きだったな

104名無しさん:2016/07/29(金) 08:08:38 ID:kSNCm54M
それ書いたの中川だからな

105名無しさん:2016/07/29(金) 20:58:31 ID:1nAR/Mmw
中川はプライベートでTERAやりすぎて
運営から外されたんじゃね?

106名無しさん:2016/07/29(金) 21:48:12 ID:CBTrVqdg
残り時間や、自軍メンバーの成績見てこれ無理だなぁて感じた戦い
大将はぎりぎりまで粘ってくれてたけど、上記状況ラスト間際で凸
貢献度最下位のやつが「なんで自殺したんですかぁ?」とか文句垂れてワロリーヌ

107名無しさん:2016/07/30(土) 08:51:00 ID:n0gswXts
>>104
ナカガーさんちーっす
ここでなにやってんすか

108名無しさん:2016/07/30(土) 11:07:28 ID:Kb/fVAaI
クマパラで面白かったのは
相手が例のプリチームで味方も明らかにやる気なかったけど
自分が親クマやってなんとか3戦目まで持ち込んでHP負けてたけど最後残り数秒で
相手の親クマに波動砲当てて逆転勝利したときの1回しかなかったなw

109名無しさん:2016/07/30(土) 11:44:16 ID:lqLQ5fLc
特定した

110名無しさん:2016/07/31(日) 18:42:38 ID:CBTrVqdg
今日のクマパラ
相手チームが全体的に不慣れで楽勝だった
1戦目終了時に、自チームの一人が「nood」と発言した
2戦目そいつの貢献度は自チーム最下位だった
どこのギャグ漫画かな?

111名無しさん:2016/07/31(日) 23:17:04 ID:.tf5vhzU
いや自己紹介だったんだろ

112名無しさん:2016/08/01(月) 01:08:24 ID:U1JmyTkc
nood…
noobじゃなくて?

113名無しさん:2016/08/01(月) 01:47:37 ID:CBTrVqdg
すまんな 間違えてたわw
自己紹介マンじゃないけど
負けた時、最近貢献度下の奴が文句たれだしてきて草

114名無しさん:2016/08/01(月) 05:21:29 ID:qSo5.GOY
えっ

115名無しさん:2016/08/01(月) 17:51:30 ID:rV1nHE3s
夏だなー

116名無しさん:2016/08/02(火) 14:53:59 ID:pFZFXU0A
夏っていいな

117名無しさん:2016/08/02(火) 15:13:07 ID:qSo5.GOY
夏が過ぎ風あざみ

118名無しさん:2016/08/06(土) 22:33:30 ID:dtzwlr.Y
大将たるクマが
赤ちゃんブレスから逃げ回るとかナニコレだわ
なんか・・何かが違う・・・

119名無しさん:2016/08/11(木) 16:50:44 ID:axN8u2I2
流石にクマパラのnoodプレーも飽きてきたな

120名無しさん:2016/08/11(木) 17:15:22 ID:LNtPURtA
nude?

121名無しさん:2016/08/11(木) 20:24:47 ID:oahfVbfM
わざとだねnoob素人って意味だよね。

122名無しさん:2016/08/12(金) 07:05:01 ID:ghP3XoKU
最初は指示厨うぜぇって思ってたけど
久々に入ったら未だに護衛様がかなり沸いてて
親乗る気無くした

123名無しさん:2016/08/12(金) 08:46:03 ID:8g18DwA.
>>122
お前のお蔭で俺様が楽できるんだから
もっと頑張ってくれよん

124名無しさん:2016/08/12(金) 13:20:12 ID:ZRhXMF3g
護衛も敵のデバフ弾を身代わりしたりしっかりキルとってくれるならいいけど
実際は左クリックでなでるだけで親の進路妨害したり敵の攻撃に巻き込まれて蒸発したりするのが多い

125名無しさん:2016/08/18(木) 08:39:40 ID:mohV6uvU
回復石による大将回復ができなくなった。
チャットしても大将回復に行くヤツいてるし

レイドパーティのチャットって初期設定のままだと表示されないん?
わざと指示無視するクズは置いといて、チャット見てないヤツ多すぎる

126名無しさん:2016/08/20(土) 20:09:01 ID:S85hJzyU
回復できなくなったからわざと敵につっこんで負けてたのか

127名無しさん:2016/08/20(土) 20:24:44 ID:dyZUqtK6
>>124
護衛がいる時点で負けかなーって思う。

128名無しさん:2016/08/20(土) 22:53:12 ID:dwVmoqBI
護衛も上手い奴なら使えるのかもしれんが護衛奴ってもれなく下手くそなんだよなぁ
デス数も表示されれば面白そう

129名無しさん:2016/08/21(日) 00:54:44 ID:bD57kroc
こりゃ負け確だわーってなったら護衛することにしているw

130名無しさん:2016/08/21(日) 02:02:56 ID:5iCO5DXw
護衛マンの特徴
・敵小熊群に向かわず、大将の隣にボッ立ち 
・死ぬのビビって、遠距離のみ
・全スキルを理解できない距離で打ってる
・近接するかと思ったら、蒸発してる
・敵小熊の鈍足玉を肉壁受けせずに、華麗に避ける

これで護衛()してる気になってるから質が悪い

131名無しさん:2016/08/21(日) 05:44:23 ID:moR/Upw6
回復石をガン無視する子もそろそろやめて欲しい
人数がいるときに取れれば一気に削りが加速するぞ
あとは全然回り込まないとか鈍足当てられないとかもやめろ

親の方は回り込みがキツイ相手なら作戦変更しろ
延々歩き回るのが有効なのはnoob集団だけだ

今の仕様はダメージレースってのを忘れるな

132名無しさん:2016/08/22(月) 11:29:25 ID:o7T3UTmQ
くそげー

133名無しさん:2016/08/23(火) 02:15:06 ID:PjIsCpow
>>131
指示してやれよ

134名無しさん:2016/08/23(火) 05:06:13 ID:nXRCCs9Q
乱戦に持ち込めるのは相手が下手な場合で上手いやつが多いほど無駄な行動が出来なくなるから最小行動で歩くようになる
そしてこういう場合のみ護衛が一人くらい居たほうがいいけど>>130な感じに近い
回復石は不慣れだったり下手だと自覚しているやつが前線に供給してあげるのが一番無駄がなくていい

135名無しさん:2016/08/23(火) 10:39:49 ID:mohV6uvU
>>131
指示しても聞かないヤツ大杉んだよ
よくリダでレイド告知使ってまで指示してくれる人いたんだけど
「告知使ってまで指示しても、聞かないヤツいんだね…」って
それからもう指示してくれない

クマパラなんてスキル6つだけの、簡単な指示従うだけで勝率上がるのに
「俺は護衛()するぅw」「指示厨うぜぇから聞かんとこw」ってヤツはもう立派なアビュだよ

136名無しさん:2016/08/23(火) 10:40:35 ID:mohV6uvU
すまん>>131×
>>133宛て

137名無しさん:2016/08/23(火) 10:44:40 ID:QQGmmYCk
安価ミスるくらいならやめちまえ

138名無しさん:2016/08/23(火) 11:13:21 ID:nXRCCs9Q
初心者でチャットを見る余裕がない人とかもいるやろ
実際指示がなくとも率先して親をやれば勝率8〜9割くらいはキープ出来るんだから
あんまり変なことを言わず不慣れぽいのや下手な人でも来やすい環境を作ったり
護衛なんかもいざって時のためにどんどん練習させたらいいと思うけどな

139名無しさん:2016/08/23(火) 11:32:54 ID:DAzP3R9M
報酬があると温度差で荒れるし逆に無いと過疎る
コンテンツ自体を楽しんでる人が少ないよなぁ

140名無しさん:2016/08/23(火) 11:57:07 ID:nXRCCs9Q
戦力が拮抗してるときなんかはわりと面白いんだけどな
大概は糞マッチシステムのせいでアンバランスな戦力になるからgankで終わる

141名無しさん:2016/08/23(火) 12:05:01 ID:FCFwAuyU
今きてる、不慣れ、初心者なんて、5周年イベ終わったらこないだろ
なおさら護衛の練習なんていらないし、敵大将削った方がPも貰えるだろーに

あー温度差か 納得

142名無しさん:2016/08/23(火) 18:12:53 ID:paaWyenQ
>>140
前は行ってたけど
偏りすぎじゃん、砲火もそうだけど負ける時は
数分で大体判るじゃん
そうするともう結果が判ってつまんないから
やる気無くすし行かなくもなる

10分とかでマッチするなら別に良いけど
マッチするのにも時間かかって尚且つ圧倒的に負けると
本当に時間損したわってなるしね
勝っても負けても差が付きすぎてつまらない

143名無しさん:2016/08/23(火) 19:43:57 ID:TCn6o1Ao
位置ズレうぜえな
クソゲーがさらに糞になるわ

144名無しさん:2016/08/24(水) 01:36:22 ID:Kti8ErNE
23:00くらいからクマラグるよな
敵大将が張り手移動とかジャンプ出してるのに
初期モーションから謎キャンセルみたいの発生して(敵大将からの攻撃当判定消滅?)
殴り放題でワラタわ

145名無しさん:2016/08/24(水) 02:42:04 ID:y1LWoelc
攻勢に出てる側からすると完全にボーナスタイムだよな

146名無しさん:2016/09/03(土) 19:13:51 ID:ZXcvV.Bc
あまりにもクソゲーされたから
お前らが知らなかっただけだと信じて書いとくぞ

護衛()が要らない理由
・敵大将を殴れない→敵のHPを減らせない以上、
どう動いても下手にしか回れない
・味方の大将の進路妨害→ほんとに邪魔、味方をすり抜けるために逃げスキル消費するのはアホくさい
・正直いる意味ない→大将のデバフを肉壁出来る、大将のスタンに合わせて攻撃スキルで敵を殲滅出来る等、求められるものが多すぎてはっきり言って慣れてる人でも完璧には無理。
それを初心者不慣れが出来るわけがない

大人しく周りについていって親殴っとけ
デスペナなんて無いんだからちゃんと殴っとけば死んでも誰も責めんぞ

147名無しさん:2016/09/03(土) 19:41:15 ID:1G/EOmtU
如何に早く削るかが肝なのに下手に守るとかマジで無意味だからなぁ
優勢時間切れ待ちとか状況によっては篭り守りもありだが初手護衛はガチ無能

148名無しさん:2016/09/04(日) 11:26:38 ID:vv4rqLhw
大将視点から見るとよく分かるよ
護衛()マンは敵小熊とずっと鬼ごっこしてるだけか、進路妨害にしかなってない
いくら初心者でも、この状況で「あれ?護衛役に立ってないな 敵大将少しでも殴った方がいいかな?」
って思考変更できる人は人間
ずっと護衛オナニーしてるやつはキティちゃんかスパイやろ

優勢状態で自チーム大将籠るまでは護衛いらんわ

149名無しさん:2016/09/04(日) 14:36:37 ID:nXRCCs9Q
小熊の攻撃方法
親熊が逃げるときは大抵、「連続張り手→ジャンプ→連続張り手」これが一連の動作になるからそれを考えてCT毎にブレスを使う
ブレスを使うときは後ろからではなく相手親の進行方向を予測して横からあてると無駄がない
親熊のスタンは15秒で

150名無しさん:2016/09/04(日) 14:41:13 ID:nXRCCs9Q
書き込んでもーた
「連続張り手→ジャンプ→連続張り手」この一連の動作が大体15秒に近いからこの動作の前にスタンが使われていたら警戒する
スタンのCTが空いてそうなときは攻撃を緩め常に警戒し使用後は15秒間積極的に攻撃
基本攻撃は通常で連続ミサイルなど親と距離がひらくスキルは使用しないこと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板