したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クーマスパラダイス

1名無しさん:2016/06/24(金) 23:13:37 ID:.wRrqFqo
専用スレ\(^ー^)/

31名無しさん:2016/07/15(金) 10:53:40 ID:wypjlZaw
大将がダメージ喰らわなきゃ勝てるからな
自陣付近で味方が多い所、敵が少ない所をマップ見ながらうろうろしてればいい
たまに敵の前にちらっと姿見せてチビを釣るのもいい

32名無しさん:2016/07/15(金) 17:57:27 ID:fby.6y.Q
もうハゲゴリラはTERA引退しただろ

33名無しさん:2016/07/18(月) 02:43:15 ID:wV..A9KU
なんで誰も書いてのから知らんが、
ヒーラーで申請すると必ず同じチームになる
アビューズしてる連中がヒーラーで集団でマッチ出してるから
マッチした瞬間に相手チームにヒーラー8人とかいたらもう負け確定

ぶるーふぉとぉ

みたいな名前のやつがアビューズしてるから、こいつが敵チームにいたら100パー負け
見たらどんどん通報だな

34名無しさん:2016/07/18(月) 02:51:18 ID:wV..A9KU
たるとぅーふぉ

35名無しさん:2016/07/18(月) 03:47:11 ID:NRVuBFD6
>>33
お前Nergalか

36名無しさん:2016/07/18(月) 11:58:56 ID:4gcuz6lU
常敗北オムラビット万歳

37名無しさん:2016/07/19(火) 20:20:40 ID:o1xlt7uU
ワザと大将やらせるバカ多すぎて待ち時間が無駄に長いんだが

38名無しさん:2016/07/19(火) 20:22:15 ID:wypjlZaw
誰に大将をやらせて何の待ち時間が長いのか

39名無しさん:2016/07/19(火) 20:27:14 ID:o1xlt7uU
わざと敵にやられるに訂正

40名無しさん:2016/07/19(火) 21:00:27 ID:Qi6Nojc6
これ大将で突撃して戦場ポイント稼ぐところだろw

41名無しさん:2016/07/20(水) 01:47:36 ID:fSrJMdwY
闘士団と狂気どっちも20000ポイントのままやってるがw
クリも予備は沢山あるし交換したい物がない

42名無しさん:2016/07/20(水) 01:49:02 ID:NeMcuafc
素材にして売ればいいのに

43名無しさん:2016/07/20(水) 01:52:29 ID:fSrJMdwY
市場のリサーチ能力が俺は無いんだよね
何が高く売れるかも興味無いし面倒で調べる気もないw

44名無しさん:2016/07/20(水) 07:13:14 ID:JI/5vWt2
>>43
d(・∀<)とりあえず働けw

45名無しさん:2016/07/23(土) 01:14:55 ID:Yk2bZjxc
もうオワコンなの?早すぎ

46名無しさん:2016/07/23(土) 11:28:11 ID:mohV6uvU
オワコンだよ
最近は大将貢献とか放置マンより
防衛オナニードヤ顔貢献度0マンが多くて負ける

47名無しさん:2016/07/23(土) 13:36:22 ID:I/sToC82
防衛奴は2人までにしてくれ。
半分以上大将の周りから離れないPT大杉な

48名無しさん:2016/07/23(土) 13:41:49 ID:qbtqrWmw
ある程度リードしても?

49名無しさん:2016/07/23(土) 13:53:09 ID:KhgPWiSw
こう戦わないと負けるって定石ができてきたからなぁ
そうなるとそれを知らない人が来ると煙たがって追放にはしる
そうなると不慣れでもやりこんだ人でもつまらなく感じてやらなくなる
自由に遊べばいいんだよ
勝ちにこだわるあまり人が減りマッチしない方がつまらん。

50名無しさん:2016/07/23(土) 14:14:04 ID:LXRwe5gE
もう追放とかあんの?

51名無しさん:2016/07/23(土) 14:24:12 ID:KhgPWiSw
追放投票はぼちぼちあるけど
追放に成功したのは俺が見た範囲では一回くらい
クマパラで追放成功率は相当低い

52名無しさん:2016/07/23(土) 15:00:55 ID:O3nOqWbs
負けて悔しいって思えるPTが無さすぎ
「あーハイハイそりゃあこんだけ芋しかいないんじゃそりゃあ負けますわはい次ー」
って感じで嫌な意味で気軽にやるしかない

53名無しさん:2016/07/23(土) 15:03:44 ID:in9BRvY6
貢献率わるいやつ、地雷自覚して行動あらためれ

54名無しさん:2016/07/23(土) 15:41:12 ID:tNqMwGGg
>>52
少しやれば負けるかどうかなんてすぐ判るから
負けると判ったら後は適当になるのが殆ど

55名無しさん:2016/07/23(土) 16:38:26 ID:wV..A9KU
貢献度30万↑ プロ
貢献度25万  上級者
貢献度20万  うまい方
貢献度15万  普通
貢献度10万↓ へたっぴ

親クマ役
残HP80万↑   超絶プロ(もしくは相手が超へたっぴ)
残HP80〜50万  上級者
残HP50万〜30万 普通
残HP30万↓ へたっぴ

こんな印象

56名無しさん:2016/07/23(土) 17:15:22 ID:nXRCCs9Q
相手の子が上手けりゃ上手いやつでも半分下回るし
相手が下手なら貢献度も2ランウドで60万行ったりするからなんの参考にもならん

57名無しさん:2016/07/23(土) 17:55:53 ID:wypjlZaw
大将が芋ってれば勝てるんだからそりゃ芋るでしょ
芋る奴が悪いんじゃなくて作った奴が悪い

58名無しさん:2016/07/23(土) 20:30:28 ID:/PNeJdB2
それな

59名無しさん:2016/07/23(土) 21:09:39 ID:O3nOqWbs
マジで?親が芋るのは定石だけど
お前らって子が芋っても勝てんの?

60名無しさん:2016/07/23(土) 22:58:21 ID:wypjlZaw
大将は芋ってチビは特攻

61名無しさん:2016/07/24(日) 20:16:11 ID:ZduSl1lw
イベント分終わったしもうクマパラ行かないから基本的な戦術置いとくわ


大将
・ブレスとレーザーは基本的に撃つべきでない慣れてないなら封印安定
・自陣側をハムスターの如くぐるぐると逃げ回るべし
・非鈍足時は歩き主体で鈍足弾を極力避けつつマラソンこの状態を長く保てれば勝ち
・鈍足時は連続張り手と大ジャンプで逃げる
・スタンは自衛のアクセントに使う。大ジャンプや張り手とセットで使うとスタンに回避を使った敵から距離を取りやすくておすすめ
・回復が沸く時間(開幕から55秒周期)に近づいたらなるべく下に寄る
・上方に沸いた場合は無視安定
・周囲の敵の数に応じて援護するか自衛するか決める
・援護するならスタン撃ってからにすると削られにくい
・とにかく逃げて被弾を抑えるのが役目
・敵を倒そうとすると被弾が増える上に敵陣に護衛が沸くのでNG
・体力差がついてる場合自ら敵大将に特攻して削り貢献度を稼ぐのもアリ

チビクマ
・とにかく攻める。護衛が多い方が負けると言っても過言ではない
・一にも二にもまずは敵の大将に鈍足。被弾してでも鈍足にする価値がある
・鈍足にしてないうちに硬直に差す訳でもないロケット花火は禁止余裕で避けられる
・スタンに特に注意発生が早く大ジャンプと見切りにくい
・二種類ある回避は上手く使い分ける前転は無敵長めで前に進めるしダメージありだがモーション長い
・後方跳躍はモーションが短くカメラ回して接近にも使えるほど移動が早いが咄嗟に使うと敵大将と距離を離してしまう恐れ
・敵大将がブレスやレーザーを使ったらダメージを取るチャンス回避からブレス叩き込め
・護衛に絡まれたら無茶しない冷静に距離取りつつ大将に鈍足入れるだけでもいい
・リスポン道中回復が味方大将と近い位置に沸いた場合は取りに行くそれ以外の場合は無視
・特に敵大将に近いなら大将優先でいいわざわざ離れるのは無駄
・とりあえず貢献度20万以下は立ち回りを見直そうな

62名無しさん:2016/07/24(日) 22:05:48 ID:oZhBtbKg
基本的な戦術
ヒラで結託して申請
アビュって終了

63名無しさん:2016/07/25(月) 01:01:40 ID:n4MUA8fc
イベ&箱売り目的で行きまくってると、だいたい大将乗ってくれる人も決まってきた感じ

んでその大将はだいたい「護衛いらんよー」いうてくれてるのにガン無視護衛オナニーするやつ
ビギナーばっかなんだけど…
初心者には優しくーいうてもチャットも見ないカスはお断りですわ

64名無しさん:2016/07/25(月) 01:43:41 ID:hDCPEKjM
>>61
良くまとまってる

65名無しさん:2016/07/25(月) 03:46:10 ID:0l6bAs46
他人の指示を聞かにゃならん決まりは無いし好きに遊べばいいと思う

66名無しさん:2016/07/25(月) 07:55:01 ID:SOYISyt.
大将が敵沸き陣に突っ込むの見た時点で負け確定、嫌がらせか?

67名無しさん:2016/07/25(月) 08:03:32 ID:yMY957SY
晒せ

68名無しさん:2016/07/25(月) 08:41:04 ID:mohV6uvU
2戦目の事なら、1戦目の結果でもう無理と判断して
早く終わらせようって凸る大将はよく見かける

69名無しさん:2016/07/25(月) 09:20:41 ID:SOYISyt.
いや、3戦目頑張りたいw

70名無しさん:2016/07/25(月) 10:32:20 ID:mohV6uvU
勝ちに貪欲だなw
1戦目の結果ぼろ負けなら、2戦目大将練習兼ねてどんどん乗ってみ
鈍足玉は、ほぼ0距離でもフェイント次第で避けれるから、連続回避できると脳汁出る

後は>>61が書いてくれてる通り
そして護衛()がどれだけ邪魔な存在か分かるぞ!

71名無しさん:2016/07/25(月) 10:54:44 ID:j0./e/pc
大将やってるわけでもないのに2Rで貢献度5万行ってない奴は
名前覚えておいて次戦以降見かけたら追放安定
なまじレベリングに使えるからLV20〜50特にビギ鯖にそういう奴大杉
指令書の経験値報酬無くしてほしいわ
どうせ10戦に1勝くらいしかできないだろうから普通に狩りしてた方が速いよ

72名無しさん:2016/07/25(月) 14:37:07 ID:0l6bAs46
>>71
操作は単純、ステージの雰囲気は限りなくふわふわ
開発は初心者でも気軽に参加できるように作ってるのに何カリカリしてるの馬鹿じゃね?

73名無しさん:2016/07/25(月) 14:49:39 ID:EbB6VfGo
>>71
クーマスガチ勢?ウザw

74名無しさん:2016/07/25(月) 16:06:32 ID:5t5pPyPM
いくらなんでもネタでしょう
開発者意図が明示されてるのにこんなこと言う人間がいるはずないっしょ

75名無しさん:2016/07/25(月) 16:25:42 ID:1RVZFPTs
実際分けれるなら
勝率低い奴だけ固めてそっちでやってろとは思う

76名無しさん:2016/07/25(月) 17:12:33 ID:ps4PC2nE
精鋭クマパラかな・・・?(困惑

77名無しさん:2016/07/25(月) 18:11:37 ID:mohV6uvU
分けれるなら勝率より貢献度Pで分けてみたいなぁとは思うw
お互い全護衛の争いのない優しい世界()できるぞ

78名無しさん:2016/07/25(月) 19:13:56 ID:wV..A9KU
クマパラなんてレベルみりゃ10人中5人くらいは普通に未カンストいるのに、
クマパラガチ勢とかあほらしすぎる
砲火行ってろ
つーか、クマパラは負けても貢献度稼いでりゃ結構ポイントはいるから
うまけりゃ安定して戦場狂気ポイント稼げるからそんな勝敗に必死になる必要もない

79名無しさん:2016/07/25(月) 19:32:50 ID:BsRZIvTg
自分勝手の周りが見えないガチ勢様(笑)は、ウザイを通り越して必死すぎて笑えてくるよな
自分等だけ得をすれば良いとか言う思考は、どういう家庭環境で養われるのか興味あるわw

80名無しさん:2016/07/25(月) 19:36:08 ID:R1uDqOPo
>>71
糞ニートが何偉そうに言ってんだよ

81名無しさん:2016/07/25(月) 19:38:42 ID:hwY3EtxQ
そんなことより攻めに回復を使ったほうが明らかに都合がいいのに
ほぼ全員頭が悪すぎて、
石割りで唯一リターンが望める攻め回復、を阻止するための
石を奪い合うための中央戦、が完全になかった事にされたままクマパラ終結して開発者かわいそす

82名無しさん:2016/07/25(月) 19:38:51 ID:SCAwQ4Gs
圧倒的少数派のガチ勢

83名無しさん:2016/07/25(月) 21:48:13 ID:l4gqdVbQ
むしろ本気でやれないvpとはなんなのか
イベントの時くらいガチいてもいいじゃん別に
どうせ水曜過ぎたらゆるゆるしか残らんし

84名無しさん:2016/07/26(火) 08:06:30 ID:/rlRK57.
>>83
ガチ勢は砲火に籠ってね。

85名無しさん:2016/07/26(火) 08:19:42 ID:fjQU78hA
闘士やろ

86名無しさん:2016/07/26(火) 09:05:10 ID:pTUGRJKE
>>83
自分が早くイベント消化したいだけの自己中じゃねーか
人集めイベントのアイテムが欲しくて周りに文句垂れるとかガチでもなんでもないわ

87名無しさん:2016/07/26(火) 10:58:15 ID:mohV6uvU
上にもあった「開発が気軽にやっておkのコンセプト」「狂喜P欲しいなら敵大将たたけばいいだけ」
この意見も分かるけど

勝利報酬&イベ報酬があるんだから、勝ちたい!って思うの悪い事じゃないだろ
ただ、こうした方が勝てるよーて戦術ができてきたんだし
開幕チャット指示願いも駄目なん?

88名無しさん:2016/07/26(火) 11:13:25 ID:yqb9PjYk
悪い事じゃないし指示出すのもやればいいんじゃない?
ただ周りがそれに応じない期待通りに動かないって時に文句言ったり追放出したりするなよって話でしょう

89名無しさん:2016/07/26(火) 11:55:05 ID:1llU.wtU
>>87
指示すれば良いじゃん
暴言のカスゴミveryみたいに無言でずーっと居て
不利になるといきなり味方に文句言い出すカスみたいにはなるなよ?

90名無しさん:2016/07/26(火) 12:07:24 ID:WJ5uMc32
オイラは

91名無しさん:2016/07/26(火) 12:07:54 ID:mohV6uvU
>>88
ありがとう理解した

他にも色々思う事はあるけど
開発コンセプト持ち出されたら、何も言えないしもういいや

勝てそうならまじめにやって、護衛カスいてるなら凸ゲーするだけにする

92名無しさん:2016/07/26(火) 12:25:42 ID:il.OX8gE
気軽に遊ぼうぜ!!

93名無しさん:2016/07/26(火) 17:52:52 ID:TCn6o1Ao
上位者を執拗に狙う護衛は居てもいいと思う

94名無しさん:2016/07/26(火) 18:10:11 ID:AeTLjndA
一試合目負けたからって理由で二試合目に親に乗って相手の陣地に突っ込むやつがいて
そいつと再度マッチで当たって味方のようなら一試合目サボタージュするわ

95名無しさん:2016/07/26(火) 18:57:30 ID:Bh5sBXEA
たまに一人だけぶっちぎりで1位の奴がいて笑う

96名無しさん:2016/07/26(火) 19:27:55 ID:wV..A9KU
1試合目にぼろ負けの時は大抵親クマがゴミレベルの下手糞の時ってのが多い
2試合目に親クマ変わったらそこから2連勝なんてのはざら
うまい人も最初は遠慮して親クマのらないで他に任せるパターンが多くて、
1試合目にあまりに親クマが下手糞でしぶしぶ親クマやるとかよくある
1試合目ぼろ負けで2試合目放棄して親クマ特攻しても、マッチCTつくだけであんまり意味がない

97名無しさん:2016/07/26(火) 19:41:55 ID:nXRCCs9Q
上手い人つーか親に旨味がないから親をやりたがらないってだけだろ

98名無しさん:2016/07/26(火) 22:49:26 ID:o4iXjKuA
ガチでもエンジョイでもいいけど
子で10万切る奴は動き悪いからな
護衛()でももっといくぞ

99名無しさん:2016/07/27(水) 01:48:50 ID:hwY3EtxQ
戦えない自覚あるなら捨て石で減速と捨て身のスタン誘発だけでもやれば貢献度が例え0だろうと戦力になれるのに
それすらしないからなあ…

100名無しさん:2016/07/27(水) 02:14:55 ID:nXRCCs9Q
スタン誘発なんて相手のCT頭に入れとけば避けれるからほぼ必要ない
常に親にスネアが掛かるように味方とのCTずらして相手硬直が大きいときにブレスだけでいい

101名無しさん:2016/07/27(水) 20:07:37 ID:dwVmoqBI
親がもう少し強ければなあ
ガン逃げなんかやっててもつまらんしやりたくないわな
もうちょっと調整すれば面白くなるんじゃね

102名無しさん:2016/07/28(木) 05:39:06 ID:fjQU78hA
親はNPCでいいよもう

103名無しさん:2016/07/28(木) 11:08:36 ID:FjxRqymY
公式配信の時の中川ってまるで>>61を見たかのような動きだったな

104名無しさん:2016/07/29(金) 08:08:38 ID:kSNCm54M
それ書いたの中川だからな

105名無しさん:2016/07/29(金) 20:58:31 ID:1nAR/Mmw
中川はプライベートでTERAやりすぎて
運営から外されたんじゃね?

106名無しさん:2016/07/29(金) 21:48:12 ID:CBTrVqdg
残り時間や、自軍メンバーの成績見てこれ無理だなぁて感じた戦い
大将はぎりぎりまで粘ってくれてたけど、上記状況ラスト間際で凸
貢献度最下位のやつが「なんで自殺したんですかぁ?」とか文句垂れてワロリーヌ

107名無しさん:2016/07/30(土) 08:51:00 ID:n0gswXts
>>104
ナカガーさんちーっす
ここでなにやってんすか

108名無しさん:2016/07/30(土) 11:07:28 ID:Kb/fVAaI
クマパラで面白かったのは
相手が例のプリチームで味方も明らかにやる気なかったけど
自分が親クマやってなんとか3戦目まで持ち込んでHP負けてたけど最後残り数秒で
相手の親クマに波動砲当てて逆転勝利したときの1回しかなかったなw

109名無しさん:2016/07/30(土) 11:44:16 ID:lqLQ5fLc
特定した

110名無しさん:2016/07/31(日) 18:42:38 ID:CBTrVqdg
今日のクマパラ
相手チームが全体的に不慣れで楽勝だった
1戦目終了時に、自チームの一人が「nood」と発言した
2戦目そいつの貢献度は自チーム最下位だった
どこのギャグ漫画かな?

111名無しさん:2016/07/31(日) 23:17:04 ID:.tf5vhzU
いや自己紹介だったんだろ

112名無しさん:2016/08/01(月) 01:08:24 ID:U1JmyTkc
nood…
noobじゃなくて?

113名無しさん:2016/08/01(月) 01:47:37 ID:CBTrVqdg
すまんな 間違えてたわw
自己紹介マンじゃないけど
負けた時、最近貢献度下の奴が文句たれだしてきて草

114名無しさん:2016/08/01(月) 05:21:29 ID:qSo5.GOY
えっ

115名無しさん:2016/08/01(月) 17:51:30 ID:rV1nHE3s
夏だなー

116名無しさん:2016/08/02(火) 14:53:59 ID:pFZFXU0A
夏っていいな

117名無しさん:2016/08/02(火) 15:13:07 ID:qSo5.GOY
夏が過ぎ風あざみ

118名無しさん:2016/08/06(土) 22:33:30 ID:dtzwlr.Y
大将たるクマが
赤ちゃんブレスから逃げ回るとかナニコレだわ
なんか・・何かが違う・・・

119名無しさん:2016/08/11(木) 16:50:44 ID:axN8u2I2
流石にクマパラのnoodプレーも飽きてきたな

120名無しさん:2016/08/11(木) 17:15:22 ID:LNtPURtA
nude?

121名無しさん:2016/08/11(木) 20:24:47 ID:oahfVbfM
わざとだねnoob素人って意味だよね。

122名無しさん:2016/08/12(金) 07:05:01 ID:ghP3XoKU
最初は指示厨うぜぇって思ってたけど
久々に入ったら未だに護衛様がかなり沸いてて
親乗る気無くした

123名無しさん:2016/08/12(金) 08:46:03 ID:8g18DwA.
>>122
お前のお蔭で俺様が楽できるんだから
もっと頑張ってくれよん

124名無しさん:2016/08/12(金) 13:20:12 ID:ZRhXMF3g
護衛も敵のデバフ弾を身代わりしたりしっかりキルとってくれるならいいけど
実際は左クリックでなでるだけで親の進路妨害したり敵の攻撃に巻き込まれて蒸発したりするのが多い

125名無しさん:2016/08/18(木) 08:39:40 ID:mohV6uvU
回復石による大将回復ができなくなった。
チャットしても大将回復に行くヤツいてるし

レイドパーティのチャットって初期設定のままだと表示されないん?
わざと指示無視するクズは置いといて、チャット見てないヤツ多すぎる

126名無しさん:2016/08/20(土) 20:09:01 ID:S85hJzyU
回復できなくなったからわざと敵につっこんで負けてたのか

127名無しさん:2016/08/20(土) 20:24:44 ID:dyZUqtK6
>>124
護衛がいる時点で負けかなーって思う。

128名無しさん:2016/08/20(土) 22:53:12 ID:dwVmoqBI
護衛も上手い奴なら使えるのかもしれんが護衛奴ってもれなく下手くそなんだよなぁ
デス数も表示されれば面白そう

129名無しさん:2016/08/21(日) 00:54:44 ID:bD57kroc
こりゃ負け確だわーってなったら護衛することにしているw

130名無しさん:2016/08/21(日) 02:02:56 ID:5iCO5DXw
護衛マンの特徴
・敵小熊群に向かわず、大将の隣にボッ立ち 
・死ぬのビビって、遠距離のみ
・全スキルを理解できない距離で打ってる
・近接するかと思ったら、蒸発してる
・敵小熊の鈍足玉を肉壁受けせずに、華麗に避ける

これで護衛()してる気になってるから質が悪い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板