したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Heavy Gunner]ヘビーガンナー Part3

637名無しさん:2018/07/14(土) 15:55:26 ID:W6lShdYA
+9にしてる他職でも4m出してるのは見ないぞw
野良だからかもだが

+0は大分昔だから覚えてないけど
アンタレス下の1.2NMは割と固定砲台しやすいから2.5くらいは出るんじゃないか
2NMに関して言えば盾がランタゲで正面行くか行かないかでも大分違うし

638名無しさん:2018/07/14(土) 20:19:38 ID:xZQ.JfYo
PTDPS幾つに対してこんだけ、とかにしないとどうにも言えんわな

639名無しさん:2018/07/14(土) 23:43:29 ID:9mmJYTww
数字遊びなんて参考にはなるが、参考にしかならんよ
野良でDPS追求しても迷惑なだけだからやめとけ
安定してクリアできる以上のことを求めても、自分も周りもイライラするだけだ

640名無しさん:2018/07/14(土) 23:51:12 ID:W6lShdYA
迷惑なのは盾が死んだりタゲ飛んでるのにグルグル回したり
死んでる人の上で戦い続けて蘇生しにくくしたりギミック人任せだったりって言う半端な層でしょ
最低限のPTプレイを守った上で数値求めるのは火力職なら悪いことじゃないよ

641名無しさん:2018/08/06(月) 20:04:20 ID:3mXjLdw6
亀レスで申し訳ないけど
>>628が言いたかったのはステの話をしてる最中に論点をすり替えるなって事では?
スキル回しが最重要なのに異論がなくても、ステータスを考える必要がないって話にはならないでしょう

ちなみにエレパの場合、精密ぬいて威容の方が強いから
結局クリ発は47+150くらい確保しておく必要がある
クリ発が低くていいのは守護者やるときだけじゃないかな
あとは黎明でバジリスクしばくときとか・・・

プリパで威容にするとクリ発270くらい必要になるけど
スキル回しによって精密つけるのとどっちが強いか変わってくる程度なので
昇級・刻印にかけるコストに見合わないかなと思う

642名無しさん:2018/08/18(土) 03:00:46 ID:KVy/bCBo
DPSガチで求めるなら固定組めと散々言われている話
DPSは多少の無理をヒラに求めて初めて出る

643名無しさん:2018/08/28(火) 09:57:04 ID:xl7TpZ0k
100%を目指すと仲間に負担がかかるのは事実だが
それは今より0.1%でも上を目指すことを否定する理由にはならないゾ
誰も野良で常に全力出せなんて言ってないんだから
いちいち話に水さすのはおよしなさい

644名無しさん:2018/08/29(水) 00:26:50 ID:9mmJYTww
どんなメンバーが来てもフォローしながら安定クリアできる野良向けの動きの最適化と
DPS出すノーミス連携前提の固定向けの最適化は全く違う
野良なら絶対安定を目指すことのほうが「上手い人」だと思うがね

645名無しさん:2018/08/29(水) 02:14:42 ID:ZRBKSapc
ショットガン初期化が割りとキーだと思うけど回避温存したいからモーション読んでないといけないんだよね
殆ど顔面できるとかなら本領発揮できるけど
ただチキンプレイに徹すればガンナーって硬いし自回復あるし無敵回避がどれも無敵長めだから生存率高めにいけるとおもう
カレントが一部技に大して無効ってのが痛いけど

646名無しさん:2018/08/29(水) 16:35:05 ID:KVy/bCBo
色々良い風にそれっぽい事言ってるが結局周りの火力に左右されるしDPS云々で話す事自体がナンセンスなんだよ
周りの火力が高ければ高い程ギミックパスされるし、それでDPSなんぼ出たって話は変だ
むしろ職スレで話すべき内容はDPSではなく敵の攻撃に対して、
如何に最低限の移動、回避または無敵攻撃でそれらを相殺し攻撃し続け、
雑魚処理やギミックタッチからの戻りや最小限の距離取の話の方が有意義だろ

647名無しさん:2018/08/31(金) 15:28:10 ID:5I0CzIC6
>>646
つまりチ◯チ◯の長さと太さを自己申告して比べ合いっこするより
動画出して状況を含めて長さと太さと持続力を出せって事だな

648名無しさん:2018/09/09(日) 06:11:25 ID:feWNqOAE
ガンナーの刻印は強打がいいんですか?

649名無しさん:2018/09/09(日) 11:26:45 ID:W6lShdYA
強打か速攻、好きな方で良い
強打のが安定する(個人的な感想)けど俺は速攻付けてる
集中仮面取れたら片方強打にしようかなって思ってるけど

攻略メモの推奨オプションのページでクリティカル発生の推奨値
ガンナー合計で281以上ってあるんだが
これは威容入れるからってことで良いんだろうか

精密で計220くらいでマシンガン100近くなるから装備はここ目安に揃えたんだが
今の状態とクリ281+威容-クリに回した分の力ってどれくらい変わるんだろうか

650名無しさん:2018/09/09(日) 12:06:05 ID:clNvS8pk
威容で手数型のほうが多分強いと思う
でもなんか皆力寄せが多いよね・・・

651名無しさん:2018/09/09(日) 12:33:16 ID:W6lShdYA
すっごい雑な検証してきた
今俺の装備が精密+計230なんだけど森の橋から魔石に向かってバースト撃って4.33m

で、クリ発281にするにはクリを51上げる→力:クリが1:2とすると力25マイナス
首飾りが力21、オプションで力4の計25でちょうど良かったので外して、武器AFを精密から威容に変えて同じ場所からバースト撃つと4.14m

精密+230のが強いって結果だった
クリの調整先がマシンガン6以降なのは同じとしてクラスター含め基本マシンガン乗せるしクリ確だったりするし種族がキャスならもう少し低くても良いんだよなぁ
あとなんか見落としてるだろうか
今からまたアクセ強化はしたくないぞ

652名無しさん:2018/09/09(日) 12:51:44 ID:clNvS8pk
EM見ると+180で精密がプリパ用 威容がエレパ用
キャスはそっからクリ初16前後下げられるって書いてあるけどどうだかねえ
ttps://moongourd.com/encounter?area=920&boss=3000&log=5b791a226383a
ここらへんのランカーみるとやっぱ満遍なくクリらせてなんぼって感じある
まあでもスキル回しによっても違うかもね・・・

653名無しさん:2018/09/09(日) 13:30:03 ID:W6lShdYA
あぁエレで上がる分精密外した調整しようってことか
納得したサンクス

654名無しさん:2018/09/10(月) 03:23:37 ID:RUh02TyY
>>649
ありがとうございます!
とりあえず強打にしてみます!

655名無しさん:2018/09/12(水) 19:51:54 ID:X4m3Zuqo
ソロに比べてプリのバフがあると基底の力が底上げされて、クリ初の価値が相対的に上がる
エレだとさらに力が上がるのでクリに寄って、威容有利になるから
単に調節のために精密を外すわけではないかと
インナーや刻印が豪華な場合にも力が高くなるので威容有利に寄る
守護者に関しては精密はゴミ

速攻の魅力は
アルケインリロード挟んでもマシンガンへの連携が機能しやすくなること
バースト助力をショットガンに乗せやすくなること
アナイアの回数が増えた時に化けること
ほかに大きいものあるかな?
正直ビール常飲すること前提のビルトなんじゃないかと思ってる。
ガンナー以外の火力や特性ありきなら速攻一択なんだろうけど、、、

656名無しさん:2018/09/15(土) 06:15:11 ID:o4GBUqtU
ペトレの動画でゲージマックスで始めてたんですけど、外でマックスでも中に入ったら減っていきませんでしたっけ

なにかやり方があるんでしょうか

657名無しさん:2018/09/21(金) 19:07:53 ID:KVy/bCBo
入ってすぐクラスター回避してみな

658名無しさん:2018/10/11(木) 00:54:51 ID:W6lShdYA
覚醒のスキル回しどっかに無い?
なんかあんま強くなった感がしないのは慣れてないせいだと思いたい

テネブ上なんだがジンギス食べてクリ発計250ほどでマシンガンのクリ率が8割くらいだったんだが
メーターがunknownになってたけどヒット数敵にマシンガンなんだよな
これいくつクリいるんだ
力2致命3だったけど1:4にしなきゃならんのかね

659名無しさん:2018/10/11(木) 01:06:40 ID:W6lShdYA
すまん
マシンガンの表記これ1ヒット目から入ってるわ
だから低いんだ

660名無しさん:2018/10/11(木) 20:49:08 ID:Gp.jsstM
リロキャンのタイミング変わった?いつも通りやってるのに出来ない

661名無しさん:2018/10/12(金) 00:45:10 ID:r/TmcZEU
今回のアプデでできなくなった

662名無しさん:2018/10/12(金) 04:53:27 ID:clNvS8pk
アルテミス中速度マシマシのショット連打が強いらしいけど詳細見れないからいまいちわからないんだよねえ

663名無しさん:2018/10/12(金) 13:51:24 ID:TVg9UIyk
ttps://youtu.be/EYltNs7VwCs?t=88
KTERAだけどこんな感じ流石にショットオンリーではないけどかなり優先度上がってる

664名無しさん:2018/10/13(土) 02:05:28 ID:7BvxmdQc
ボムエクスプローシブとマシンガンとショットだけやってる感じ?
あとエクスプローシブは即キャンセルしてるっぽいけどマシンガンちょい押しかな
ってかエクスプローシブレーザーってどう略せばいいの?

665名無しさん:2018/10/13(土) 03:16:25 ID:7BvxmdQc
あ、あとヘルファイアもちゃんと使ってるな
マシンガンでゲージ吐き出してから使ってるっぽい?素子の誘爆あるからかな

666名無しさん:2018/10/13(土) 08:44:09 ID:Gp.jsstM
レーザーがわかりやすそう

667名無しさん:2018/10/13(土) 11:51:11 ID:7BvxmdQc
レーザーってどのレーザーだよってならない?

668名無しさん:2018/10/13(土) 14:45:01 ID:M.p79pNQ
素子が出来るスキル打ち切って
ショット連打してゲージ溜まったら
マシンガン発射っぽよね
レーザーの前の1段階めのボムも素子できるんかな…

669名無しさん:2018/10/14(日) 09:07:21 ID:7BvxmdQc
自分のメーター見たら素子のダメージ2%だったし、盾やってる時に来た強い銃の人の見ても4%だったから素子は誤差っぽい
単純にアルテミス中はボムレーザー>ゲージMAXマシンガンヘルファイア>ショットの優先順位で回避したらついでにミサイル撃ってるっぽいな
バーストも撃ってないっぽいし
総ダメージ順位見ても、自分もその人も 1位エクスレーザー2位レーザーショットだった

670名無しさん:2018/10/14(日) 15:59:17 ID:7BvxmdQc
レーザーとレーザーショットが主力になってクリ100%じゃないからもしかして覚醒後は致命極のほうが強いのかな?

671名無しさん:2018/10/14(日) 21:29:53 ID:W6lShdYA
ちなみにそれでテネブ上でどれくらい出る?
いやどこでも良いんだけど
スキル回しが古いからか総ダメ1位バースト≒レーザーショット、3位マシンガン〜って感じなんだが

672名無しさん:2018/10/15(月) 00:09:23 ID:W6lShdYA
モーション時間長いからってあんま使ってなかったけどこれ強いな
新スキルとバーストメインで回してマシンガン撃つゲームになったのか
ブースト中はショットで強い

673名無しさん:2018/10/15(月) 01:05:40 ID:W6lShdYA
ID行ったときは+183にジンギス+20でエクスレーザーが6割、レーザーショットが4割くらいのクリ率

アクセを鉄とかにした雑なデータだけど黎明ゴーレム君に撃ってきたところ
クリ+287でエクスが100〜90%、レーザーショットが70%前後
クリ+221だとエクスが8割切るようになってレーザーショットは変わらず

クリ確スキルのダメ下がるのもあるけど
アクセは致命に割いて、マシンガン減らすなら精密外したりも考えた方が良さそう

カカシがあればなぁ
森の支配石ってメーターにでるっけ?

674名無しさん:2018/10/15(月) 02:12:42 ID:EENJW33k
アクセの配分もだけど刻印の変更も必要かもね
今は強打にしてるけど、アルテミスのCT短縮&レーザーショットの連射速度アップのために
速攻が鉄板になりそうな気がする

あと、紋章はみんなどうしてる?
伝説紋章はレーザーショット推しだからこれは確定として、
うちは増えた5p分もショットの闘志と精神につぎ込んでるけど

675名無しさん:2018/10/15(月) 10:08:24 ID:5Td3bCLA
テネブ下だけど7m近く出してるガンナーは胴OPまでショット15%だったな

676名無しさん:2018/10/15(月) 15:49:58 ID:7BvxmdQc
>>672
レーザーはマシンガンちょい押しで長いモーションキャンセルできるぞ
なので基本的にボスに密着してタイムヒューズ投げてレーザーしてボムが爆発したの確認したらすぐマシンガンちょい押し
回避でもキャンセルできるから次攻撃来るってときは回避でもいい

677名無しさん:2018/10/15(月) 20:49:18 ID:W6lShdYA
胴OPショットってレーザーショットになっても適用されるんかね
普通に考えればされるんだろうけどTERAだからなぁ

678名無しさん:2018/10/15(月) 21:02:54 ID:clNvS8pk
ショットは必殺とかないからクリ極でエレパでも多分6割強がいいとこじゃないかな・・・クリ寄りでいいと思うけど全クリはクリ確定スキルの威力が落ちちゃうから勿体無いかも
それでも威力が強化マシンガンの倍以上あるから連射速度によっては半分以上クリればかなり強い感じ
素子撒いてからクラスター→ヘルファイア→アナイアって一連の行動やって
CT空いてたらバースト→ヒューズボム→エクスレーザー→回避溜め無しミサイルorショットガンorマシンガンでキャンセルしてそれ以外はレーザーショットが強そうな感じ
強化マシンガン使うかどうかは好みかな・・・

679名無しさん:2018/10/15(月) 21:42:49 ID:7BvxmdQc
槍プリパで鉄+6の人が革命下3NMで3.16M出してたが指輪は力だったな
俺は全身致命にして2.57Mだった
やっぱり全身致命だとバーストアナイアあたりが弱くなりすぎるからダメなのかな

あと今更かもしれないけど通常時のマシンガンの優先順位ってどうなの?
タイムヒューズレーザーが最優先なのは分かるけど、ゲージ満タンでもバーストとリロードがあいてたらマシンガンは後回しのほうがいいのかね

680名無しさん:2018/10/15(月) 22:22:25 ID:W6lShdYA
致命2力3だったのを致命4力1にしてジンギス食べてクリ+243(計290)精密無しでテネ下行ってきた
どのNMも4.5から5m出ないくらい
レーザーショット6割、エクスが7割〜8割くらい
マシンガンでの調整しライン精密無し計281に届いてればあとは誤差な気もする
俺は精密入れてたからアクセ切り替えしたけどな

装備強化出来れば伸びそうだけど7mとか想像も出来ん世界だわ

681名無しさん:2018/10/16(火) 08:01:03 ID:7BvxmdQc
ttps://imgur.com/kQYhD3D
ttps://imgur.com/f0yMDQ2
一番上が俺なんだけどこれでちゃんと火力出てる?
鉄+5で消耗品はノクタ秘薬破壊
クリ発は47+218と精密

首だけ力だから致命にするべきか、精密外して威容入れるべきなのかどうなのかな?

682名無しさん:2018/10/16(火) 12:46:18 ID:mMTTRqrI
戦闘時間の割に攻撃の回数少ないように見えるんだがこれは盾がずっと生存してたの?
あとアルケイン素子を無駄にしすぎてる気がする。
ヘルファイア4回撃ってっててクラスター3回ってのも謎だし

683名無しさん:2018/10/16(火) 15:54:01 ID:7BvxmdQc
盾1回死んだけどすぐ起こされたしDPSに影響するほどではなかった
クラスターは毎回撃ったと思うんだけどもしかしたら撃ち忘れがあったのかもしれない
素子は誤差程度かなと思って全く気にしてなかったんだけど、マシンガン撃つ時にでも爆発させとけばいいの?

684名無しさん:2018/10/16(火) 16:40:10 ID:mpVrV3TA
アーマードコアのクイックブーストぐらいの想像でいたから
アルテミス意外ともっさりしてるな

685名無しさん:2018/10/16(火) 18:01:16 ID:GBEalDSI
素子のダメって結構あるし壊した方がいいよ
マシンガンである程度壊して残ったやつはミサイルで壊せばいいんじゃないかな。即撃ちでもいい気はする。
ちなみにrk9 1:48で倒した時のスキル回数がこんな感じ 通常ノクタ 破壊のみ クリ発緑200 w強打
ttps://imgur.com/01ojnge

686名無しさん:2018/10/16(火) 23:42:02 ID:7BvxmdQc
素子に照準合わせられないから壊すのめんどいな
だいぶ上向かないと素子の下通ってボスにしか当たらん

687名無しさん:2018/10/17(水) 02:41:49 ID:7BvxmdQc
どうやっても毎回素子は全体ダメージの2%になるわ
クリ率88%だけどダメージ平均見てみたら370kしかないしやっぱり誤差じゃない?
ヘルファイアで爆発させると威力上がるからヘルファイアの前にマシンガンでばらまいとくぐらいの意識でいいような気がする
>>663の動画でも意識して素子撃ってる感じはなかったし

上手い人はどうやってるの?

688名無しさん:2018/10/19(金) 13:48:08 ID:7BvxmdQc
アルテミス中はエレパでクリ過剰な時はマシンガンなしで、プリパの時はマシンガン撃つ感じが強そう?

ってかせっかく覚醒したのにちょっとどのスレも静かすぎない?

689名無しさん:2018/10/23(火) 21:46:47 ID:daRluMLo
質問スレにも書き込んじゃったんですけど、別職でプレイしてて覚醒が派手でガンナーやりたいんですが、
覚醒パッケ使って覚醒しても結構動かせるものですか?

690名無しさん:2018/10/24(水) 00:09:30 ID:7BvxmdQc
ガンナーはすごい簡単だからすぐできるよ

691名無しさん:2018/10/24(水) 00:31:46 ID:clNvS8pk
moongourdみると上位陣はアルテミス中ショットよりもミサイル連発派の方が多いみたいだ
よくわからんね・・・

692名無しさん:2018/10/24(水) 20:19:25 ID:daRluMLo
>>690
とりあえずパッケ使って65になって覚醒クエ中なんですが、スキル見るとアルテミス中とそれ以外で使うスキルって限られてくる感じですかね

ディスペンサー関連とかタレット系って使うんでしょうか…スキル多くてどれを多用するか、どう回すかもwiki には覚醒前しか載ってないし…

693名無しさん:2018/10/25(木) 09:37:30 ID:.6.ahQWM
アルテミス中はショットが強いのでショット多用
それ以外は覚醒前の回し方でいいんじゃないかな

694名無しさん:2018/10/25(木) 12:11:38 ID:7BvxmdQc
>>692
アルテミス中はタイムヒューズのCTがあけしだいタイムヒューズ→エクスプローシブレーザーのコンボ(タイムヒューズがエクスプローシブのレーザーで爆発してくれるのでセットで使うがいい)
タイムヒューズがCTの時はクラスターとヘルファイア撃ったら後はショットだけでいい
細かいことを言うなら、アルテミス中は回避直後にミサイルを短押しするとフルチャージで撃ってくれるので、回避したらついでにミサイル(慣れないうちは別にしなくてもいい)

通常時は、上記で出たタイムヒューズコンボが最優先で、次にバースト、バーストをリセットするためのアルケインリロード、ゲージがMAXかそれに近いならマシンガンで左記のCTがあけるまで待つ
ゲージがたまってなかったらフルチャージミサイル、それでも暇ならショットガン
上記の優先順位でCTがあけしだい使っていけばいい

あと小技だけど、エクスプローシブのフワッと浮く動作はマシンガンでキャンセルできるから、ボムはできるだけ敵の近くで投げつけて、レーザーがボムを誘爆させたらすぐマシンガンちょい押しでキャンセルすると攻撃の密度が上がって良い
同様にヘルファイアの滞空時間もマシンガンでキャンセルできる

695名無しさん:2018/10/25(木) 12:26:38 ID:7BvxmdQc
書き忘れ
セントリータワーは弱いしすぐ壊れるから全く使う必要ない
ディスペンサーはバースト使った時に補助攻撃してくれたり、リバースカレント使うのにも必要なので常時出しておくようにする
こっちは一回出せば壊れることはないから戦闘開始前に出すのと、自分が死んだら消えるので起こしてもらったら出し直すのと、画面切り替えやワープを挟むと消えるので出し直す
出し直して損することもないし、とりあえず毎回戦闘開始前に召喚でもいい

696名無しさん:2018/10/25(木) 15:05:36 ID:7BvxmdQc
上で出てたアルテミス中ミサイル連発だけど、誰か試した人いる?
俺の場合ほとんど野良だからメンツによって火力が違いすぎて比較がしづらいから固定でやってる人頼む

697名無しさん:2018/10/25(木) 17:05:07 ID:daRluMLo
>>694
凄い詳しくありがとうございます!
ヒューズとか覚醒前のスキルはアルテミス中は使わないのかと思って外してました・・
ディスペンサーは出してタレットは切ることにします

698名無しさん:2018/10/25(木) 19:42:46 ID:7BvxmdQc
なんとなく暇だったので全く更新されてなかったwikiのガンナー講座を更新
間違ってる部分とかあれば指摘か修正してくれ

699名無しさん:2018/10/28(日) 13:46:29 ID:clNvS8pk
ttps://www.youtube.com/watch?v=WGFA70o5gL4
ヲリプロの人のガンナー回し(仮)?

700名無しさん:2018/10/29(月) 20:50:29 ID:7BvxmdQc
カメラめっちゃ遠いけどどうやったらそんな遠くにできるの?

701名無しさん:2018/11/03(土) 08:45:16 ID:7BvxmdQc
テネ下3NM 俺は武器炎9で3.25Mだったんだけど、炎7で4.36M出してる銃いたんだけど何か立ち回り違うのかな?
御神体が俺のは昇級してなくて力+40だけのでその人は古龍だったけどそれだけでそんなに変わらないよね?
その人はめっちゃショットガン使ってたけどそれで1Mも変わるのかな
もう一回詳細確認したいけど落ちちゃったのか見れない

702名無しさん:2018/11/03(土) 09:27:58 ID:W6lShdYA
俺炎8のウォリパとかファイパで最高4.8くらいかな
ランサーだったら5超えたのにな〜とか思った記憶だけど盾待ちオンラインだから多少はね
ただテネ3NMって悪魔化のバフデバフで与ダメ上がるんじゃなかったっけ
それでも左右しそうだけど4M出てないって事は何か足りないのかな?
今度下行くことあったらメーターのss取っておくわ
そこまで強くないから参考にしかならないけど・・・

703名無しさん:2018/11/03(土) 09:41:25 ID:7BvxmdQc
>>702
1NMでもその人は4Mちょいで俺のほうが1M近く低かった

やっぱり根本的に何か違うのか
IL446以上のIDで4M超えた事ないわ
クリ発いくつにしてる?
スキルの優先順位は ボムレーザー>バースト>リロード>マシンガン>ミサイル でやってるんだけど、ボムレーザーとかバーストとかのCTがあいたらマシンガン中断してるのが間違い?
ショットガンもほとんど使ってないけど上手い人はどんどん挟んでいくのかな

704名無しさん:2018/11/03(土) 09:59:28 ID:W6lShdYA
クリはジンギス食べて合計281を超える調整にしてる(正しいかは不明)から+215くらいだったと思う

スキル回しは俺の場合バーストが先だな
バースト>リロード>初期化すればバースト>ボム>エクス>マシンガン>ミサイル最初に戻る
で、マシンガンはバーストのCTが帰ってきそうなくらいでミサイルに繋いでって感じ

ゲージ少ないとマシンガンからミサイルに繋がる前になくなることもあるから、ゲージ足りなさそうって思うときはリロのあとバーストの代わりにショットガン入れたりすることも
自分のスキル回しって言うかクセが崩れるとホントグダる人間だからゲージ管理ガバガバでマシンガン打ち切り>生ミサイルってすることも結構多いけどねw

705名無しさん:2018/11/03(土) 11:12:46 ID:8U.8JCak
リアン下の話で悪いんだけど、炎9で1NM6.3くらいは出る
クリ発は+230にジンギス通常ノクタ
ショットガンは結構使ってる

706名無しさん:2018/11/03(土) 11:38:16 ID:7BvxmdQc
>>704
ありがとう試してみる
クリ発は281で威容?

>>705
俺の倍近いんだけど……
ショットガンもっと使ってみるかな

707名無しさん:2018/11/03(土) 11:56:58 ID:W6lShdYA
威容だね
281あればプリパでも98%〜マシンガンクリ出るって言うアプデ前の調整の感じ

708sage:2018/11/03(土) 14:28:37 ID:eLXKDir2
クリ発て基礎値+230も必要?

709名無しさん:2018/11/03(土) 16:18:54 ID:8U.8JCak
>>708
一応エクス70ショット60ミサイル80%くらいのクリ率になるようにしてる
この3つがDPSの50%くらい占めてるしね
もっとクリ盛ってる人もいるみたいだよ

710sage:2018/11/03(土) 16:55:57 ID:eLXKDir2
ありがとう
試してみる

711名無しさん:2018/11/03(土) 18:07:17 ID:7BvxmdQc
細かくショットガン挟むようにしたら多少上がった感じはあるけどやっぱり1Mもは上がらないわ
ゲージMAXの時って他のスキル差し置いてでもマシンガンで吐き出した方がいい?

712名無しさん:2018/11/03(土) 19:24:09 ID:00NHYyog
やってるかもしれないけど
通常時の立ち位置はほぼ密着すれば結構上がるかなぁ

通常時よりアルテミス中のが大事だと思う
アルテミス中に稼いだDPSをどれだけ落とさないかどうかかな

713名無しさん:2018/11/03(土) 19:30:10 ID:00NHYyog
連投すまん
自分は基本的マシンガン撃ち切ってるかなぁ

場合によるとしか言えないけど

714名無しさん:2018/11/03(土) 19:47:09 ID:7G5BQQUY
アルテミス中の黒ビールが病み付きになって枯渇しそう

715名無しさん:2018/11/03(土) 20:53:17 ID:7BvxmdQc
やっぱり胸飾りが輝じゃないのってでかいのかね
今2回昇級したが失敗して萎えるわ

716名無しさん:2018/11/03(土) 21:32:47 ID:W6lShdYA
力の上昇は下がるけど速度とクリ上がるから多少は強くなるけどそこまででかくはないと思う
CT長いし

717名無しさん:2018/11/03(土) 23:20:33 ID:7BvxmdQc
もう一回やったら成功した

>>716
やっぱそうだよね

まじでどうやったらIL446のところで4Mも出るんだ
というか炎7でテネ下で4M出せるのって普通なの?

718名無しさん:2018/11/03(土) 23:30:48 ID:W6lShdYA
さっき蛮勇行って来たけど基本殴りっぱなしの2NMで4.3だったな
1と3は盾が死んだり誘導で移動してたからあんまでなかった

テネ下行きたいけど盾ヒラ来なくて解散になるか自分が盾出すことになりそうでなんとも
一番の敵は盾待ち

719名無しさん:2018/11/03(土) 23:32:26 ID:clNvS8pk
アクセやらアクセ刻印やらインナーでも結構な差がでるよ
まあでも今は大体の職で4M位は普通にでる ガンアチャあたりは武器9以下でも普通に行けると思う
スキル打ってる回数やクリ率見比べてみるなり
あとは盾ヒラと自分のバフがかみ合ってるかどうかとか

720名無しさん:2018/11/03(土) 23:50:38 ID:7BvxmdQc
自信なくすわ

刻印は武器と手に速攻3付けてるだけだな
インナーはIL453行くための水増し用インナー3

スキルの回数は例の炎7で4M超えてた人がショットガンとミサイルが多かったのと、どのスキルも俺より平均ダメが高かった
真似してその2つ増やしても大してDPS上がらなかったが
インナーはクリ発16上がるなんかイベントって付いてる名前のだったな
刻印は見てなかったけど平均ダメが高かったってことは力結構盛ってたのかも

721名無しさん:2018/11/03(土) 23:56:59 ID:W6lShdYA
メーターで他人のスキル回しも見れるから次数字良い人いたら覗いてみたら良いと思う
試行錯誤で詰まったらマネするのが良い

722名無しさん:2018/11/03(土) 23:57:17 ID:clNvS8pk
力寄りにすると短時間戦闘とかアルテミス中のショットのクリ率次第では上ぶれするからそれじゃないかな
プリパとかだとジャッジメント合わせてくれればそこそこクリでるし
個人的にはクリ大目の方が安定するかなあ

723名無しさん:2018/11/04(日) 00:46:11 ID:W6lShdYA
テネ下行ってきた
ttps://i.imgur.com/mtYeCMi.png
上段が1周目、下段が2周目
ファイプリパで自分の武器は8、防具は追加まで行ってない
秘薬破壊ノクタジンギス、ブースト中はビール、ドラゴンはノーマルすら持って無い

盾バフあれば5m行けそうだけど6とか言ってる人らは何が違うのか
ケンジンだとそこまで変わるんかね

724名無しさん:2018/11/04(日) 01:03:42 ID:clNvS8pk
今のガンナーはビールジンギスでかなり変わるよね
皆が5M↑出すようなptだと憤怒割合増えてかなり伸びるけど
今度はctが合わなくなったりするし難しい
皆クリ威力にしてるけど上位CT仮面持ってなかったらctもありなのかなーって気がする

725名無しさん:2018/11/04(日) 03:09:23 ID:7G5BQQUY
テネ下3NM賢人装備・アクセで6.6Mまではいけた
クリ発+218でプリパジンギス通常ノクタ

726名無しさん:2018/11/04(日) 03:52:07 ID:7BvxmdQc
>>722
3NMで5分30秒ぐらいだから全然高速じゃない
どのNMも4M超えてたからたまたま上ブレとかでもないな
メーターのバフのタブ見てもビールもジンギスも使ってないみたい

ふと思ったんだけど俺の力がバフなしの街ステで+132なんだが力が低すぎなのかな?
クリ発下げずにこれ以上どうやって力上げたらいいのか分からないけど
アクセ全部に刻印つければ上がるんだろうけどそこまで大幅には上がらないよな

727名無しさん:2018/11/04(日) 03:53:32 ID:7BvxmdQc
書き忘れてたけどクリ発は+240にしてる

728名無しさん:2018/11/04(日) 09:38:01 ID:clNvS8pk
ttps://www.youtube.com/watch?v=lF-tvziLCt0
特性あるとは言えうまい人は回しの次元が違うなって感じる・・・

729名無しさん:2018/11/04(日) 11:09:02 ID:wi9bI2zg
上手い下手以前にヒューズレーザーショットミサイルの優先度が上がってクリ発が必要になった。
それに従ってバーストやマシンガンの優先度が落ちショットガンが上がった。
恐らくだけどダメージが出ていないのはクリ発が低いor優位度の下がったバーストマシンガンを上位に置いているまたはその両方

730名無しさん:2018/11/04(日) 11:17:26 ID:wi9bI2zg
あと使ってると思うけどショットガンとヒューズの後に通常挟んで速度バフ付ける事

731名無しさん:2018/11/04(日) 12:44:34 ID:7BvxmdQc
>>728
クリ発+166しかとってないんだな
特性ありき?それとも日本でもそのぐらいでいいのか?

732名無しさん:2018/11/04(日) 12:45:24 ID:W6lShdYA
バーストは優先度そこまで下がってないでしょ?
エクスと同等のダメ出て確定クリだし
わざわざリロカレしてまで狙う攻撃ではなくなったけど

733名無しさん:2018/11/04(日) 12:54:08 ID:clNvS8pk
>>731
ttp://www.inven.co.kr/board/tera/4142/4821
+161はエレパ用だと思う

734名無しさん:2018/11/04(日) 13:17:56 ID:7BvxmdQc
>>733
ありがとん
プリパで+220か
合計281ってのは盛りすぎってことなのかな

735名無しさん:2018/11/04(日) 13:53:04 ID:W6lShdYA
プリパで+220なら基礎47足して267
ジンギス食って+20で287
281ってのはプリパ精密無しでマシンガンがクリほぼ100って言う覚醒前の調整ライン

上にあるテネ下ケンジンで6.6って人も+218のプリパだけどジンギスあるあから基礎込みで285だぞ
マシンガン撃つ数減ったけど白ダメ連発するようなクリ調整だと新スキルとかモロモロも白ダメでひどいことになりそうだし
281で盛り過ぎって事は無いと思う

ジンギスビールで速度稼いで
アクセ更新して刻印も貼ってクリなり力なり稼いでいくんだぞ
まずは水増し用って言ってたインナーが剛力致命以外なのだとしたらそこから更新してはどうか

736名無しさん:2018/11/04(日) 16:52:09 ID:7BvxmdQc
>>735
御神体昇級できたおかげで剛力2にはできた
アクセは指輪1個炎でそれ以外鉄だけどこれ以上更新するのまた時間かかるな

というかアクセまで全部炎にできるレベルの話じゃなくて、炎7でも4M出すにはどうすればいいかって話だった気が
ショットガン増やしたら今度はマシンガンが減りまくって結局DPS変わらなかった
たぶん俺のマシンガン使う優先順位がおかいしのかな
マシンガンの優先順位どれぐらいで使ってる?

737名無しさん:2018/11/04(日) 18:42:24 ID:W6lShdYA
前も書いた気がするけどエクスキャンセルして撃ってミサイルに繋ぐ場面以外で使ってない
炎8アクセも炎だけど4mの後半出てるし炎7鉄アクセだから4m出ないって事はなさそうなんだけどな

>703のスキル回しの順番は変えたのかな
エクスをマシンガンキャンセルしてバースト行ってるって読み取ったけどキャンセルすれば隙は減るけど隙であることに変わりはない
マシンガン使うなら撃ってミサイルまで繋いだ方が良いと思う

738名無しさん:2018/11/04(日) 20:22:23 ID:7BvxmdQc
>>737
その回しだとリロードのCTがかなり無駄になるけどそれは問題ない?

739名無しさん:2018/11/04(日) 20:48:47 ID:W6lShdYA
少なくとも俺は>>704の回し方で>>723だけ出てる
一番出てた1周目の2NMのダメ割合残ってたから貼る
ttps://i.imgur.com/oU4dovs.jpg

ショットガン全然使ってない状態でこれだから使って伸びるなら入れて見ようかと考えてはいる

740名無しさん:2018/11/04(日) 21:25:58 ID:7BvxmdQc
その回しにショットガンプラスしてやってみたらテネ下で4M前半ぐらい出たけどギルハンで6M超える人がいる高火力PTだったからスキル回し変えたおかげなのか分からね

741名無しさん:2018/11/04(日) 22:02:39 ID:7BvxmdQc
野良で蛮勇行ったら俺がDPSトップで1NM3.96 2NM4.13だった
エレパで合計クリ発264だったけど280にしてたらもっと上がったのかな
ボムレーザーとレーザーショットのクリ率は280超えてた時と同じぐらいだったけど アルケインマシンガンX! って謎の表記のやつは92〜95%だった

742名無しさん:2018/11/04(日) 23:07:26 ID:W6lShdYA
X!ってのはマシンガン6発目以降のことだと思われ
撃ち続けるとクリ威力上がるってスキルの最高状態
覚醒前はこれが調整ラインだったね
クリ計算器で281でそれが100になるから精密無しならこのライン

アルテミス中はレーザーショットによる速度上昇狙う機会がグッと増えるからそこにジンギス食べてクリのライン超えつつ速度も上げる
ビールも飲んで更に上げる
DPS1位のレーザーショットの回数が増えるから伸びる
武器OPにまで入れるのってどうかなと思ったこともなくはないけど流石に憤怒OPには勝てないかなって結論に至る(試してないけど

とりあえず446IDで4M行けたのなら良かった
あれこれ情報出て試行錯誤出来ると良いけどこれから特性来るしあんま時間取れなさそうだわ

743名無しさん:2018/11/05(月) 01:10:25 ID:7BvxmdQc
ビールとかジンギス常用するのはちょっと無理だけど
みんな相談に乗ってくれてありがとな
したらばヌクモリティ

744名無しさん:2018/11/05(月) 01:19:45 ID:W6lShdYA
今更ながら>>728の動画見たんでちょっとマネしてみようと思うわ
動画と比べて回避が2回になったのに腐らせてるのとゲージも腐らせ気味だから詰めてみようと思う
昔の動きが手癖になってる部分もあるから矯正するのしんどいけどな

こうしたら伸びたってのがあったらまた書くわ

745名無しさん:2018/11/06(火) 12:34:07 ID:Y5xrF/mE
>>728の動画のスキル回し真似したいけど攻撃速度黒ビール関係なしで速い気がするんだけとどうなんだろう

746名無しさん:2018/11/06(火) 18:39:37 ID:eZ8Y0cxo
韓国は勇猛のポーションだから早いんだと思うよ

747名無しさん:2018/11/07(水) 15:48:01 ID:lBgqUJBk
ボム威力特性意味あるのかな

748名無しさん:2018/11/07(水) 16:33:03 ID:7BvxmdQc
特性の威力上昇って固定値だしどのスキルでもレベルあたりの上昇量同じっぽいからマシンガンとかショットガンみたいな低威力のスキルから優先的に上げていった方がいい感じかな?
アナイアなんて元々36000ぐらいあるのに32程度増えても全く意味ない気がするんだけどもしかして単純に加算ではなかったりする?

749名無しさん:2018/11/07(水) 17:08:15 ID:7BvxmdQc
元々の威力が191しかないマシンガンで実験してみたけど、特性で+32したからって威力が16%上がったりはしなかった
どういう仕様なんだ

750名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:37 ID:EENJW33k
>>749
マシンガンは一発ごとにスキル威力がどんどん上がっていくけど、追加されるのは一律32なんじゃない?
つまり撃てば撃つほどあなたが例に出したアナイアみたいになっていくということ

751名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:03 ID:W6lShdYA
ウォリのディセクトも+32だったし見えない倍率がスキルごとに掛かってそう
いや知らんけどな

752名無しさん:2018/11/08(木) 00:19:04 ID:7BvxmdQc
>>750
いやイルカの外のザコで1発目ばっかり当てて試したんだがほとんど威力上がらなかった

753名無しさん:2018/11/08(木) 00:29:21 ID:W6lShdYA
効果が不明なものにポイント使うより温存して力とか分かりきってるものに使ったほうが良さそうだな
試すにしても最大レベルまで取れないしホントダメだわ

754名無しさん:2018/11/08(木) 19:08:50 ID:o8XA3oWE
特性攻撃力増加ってあれは本国でゴミ扱いされてるからな
スキル威力があがるわけじゃない

755名無しさん:2018/11/08(木) 19:14:15 ID:yCsyKQO2
威力タブの中にあるやつはスキル威力が上がるで合ってるよ
ただ元のスキル威力が高すぎてわからんだけ
元が5000だったとして32上がったとしても0.64%しか上がらんわけだからそりゃ体感できん

756名無しさん:2018/11/09(金) 00:06:24 ID:lBgqUJBk
なるべくマシンガンで力上げるバフ付けるのがいいんだろうけど
中々バフ付いてくれなくて切れるからむずいなー

あとクールタイム減少は1だけ取れば良さそう

757名無しさん:2018/11/09(金) 18:43:24 ID:7BvxmdQc
>>755
ちょっと上に書いたけどマシンガンの威力はどう説明するの

758名無しさん:2018/11/09(金) 21:08:14 ID:yCsyKQO2
wiki見た感じ全然違ったっぽいわすまん
ttps://tera.wicurio.com/index.php?%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%83%A1%E3%83%A2%2F%E7%89%B9%E6%80%A7%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E5%A8%81%E5%8A%9B

759名無しさん:2018/11/10(土) 14:24:35 ID:neQqDPcA
低レベル帯の見た目の武器アバターって無いんでしょうか?

760名無しさん:2018/11/13(火) 03:45:16 ID:clNvS8pk
ttps://www.youtube.com/watch?v=d6z4ymp4XJI
こんなスムーズにミサイル連発できないんだが・・・うーむ

761名無しさん:2018/11/13(火) 11:26:23 ID:7BvxmdQc
回避した後ミサイル連打でできない?

762名無しさん:2018/11/14(水) 15:03:05 ID:mAcG2L5o
初歩的な質問ですまんのだが
>>760
これの動画でバースト普通に撃ってるときと速度バフで不発させてるときと見受けられるんだが
どういう状況で使い分けてるかわかる?
しばらく動画見てたんだけどわからん・・・

763名無しさん:2018/11/14(水) 15:42:17 ID:clNvS8pk
>>761
一応できるけど自分でやるとミサイルとか回避の硬直が結構重く感じるんだよね
結構頑張ってミサイル撃ったつもりでもメーターでミサイルが1,2位にはまずこないっていう・・・
>>762
アナイアにバフ乗せてるのは多分間違いないと思う あとショットにも乗せてるような乗せてないような・・・

あと思うんだけどテンプレ的なクリ発だとショットのクリ率がよくて6割位なんだけどもうちょっとクリ盛ったほうがいいんじゃないかなって思えてきた
ttps://moongourd.com/eu/encounter?area=982&boss=3000&log=5be76890cef59 この人もエレパとはいえそうとうクリ寄せてるよねこれ

764名無しさん:2018/11/14(水) 15:55:03 ID:mAcG2L5o
>>763
なるほどサンクス
帰ったらスキル回し見直すわ

765名無しさん:2018/11/17(土) 00:17:09 ID:EENJW33k
>>763
攻略メモでのクリ発推奨値が353に修正されてるね
この数字だとアクセ全部致命になると思うけど、クリ確スキルの威力が死にそうなんだが
ボムやショットの分がそれを上回るってことなのかな

766名無しさん:2018/11/17(土) 01:40:31 ID:W6lShdYA
なんか悲しいんだけど
動画のスキル回しをマネしたよりショット押しっぱのがDPS出てた(テネ下調べ
2周目の3NMだけ5.7で1番出たが

珍しくエレパだったんだけどレーザーショットが7割、エクスが8割出てた(オーラ込で推奨値には足りてない
クリ推奨353は合ってる気がする

なんかテネ上とかになるとDPS4M出ないことが結構あってなんでだろうなって思ってたけど
クリ抵抗?が下より高いから単純にクリが出てなかったのかもって考えると納得出来る

アクセ切り替えアイテム地味に高いから困るんだけどな
プリパで353を満たす装備でエレパになったときどう調整するか。。。

767名無しさん:2018/11/21(水) 21:04:36 ID:9MFviorI
お願い!ガンナーのスキル回し教えて下さいませんか!

アルテミス時とない時のをできれば!

768名無しさん:2018/11/22(木) 04:27:51 ID:wi9bI2zg
野良PTなんて耐久減少切らすプリ・エレにインフェクション未実装なエレがいるから比較するならその辺も見ないと意味がない。
言ってしまえば単純比較なんて出来ないから正直気にするだけ無駄
攻略メモが何か知らんけど353になっているのは海外かどっかからの引用じゃない?
Gunno discordでもキャスは353でそれ以外の種族は370になっている。

アルテミス中ショット押しっぱのほうがDPS出るって言うのはpingが糞で全ての行動が遅延してロスがでかくなっているか
単純に先行入力が遅くてキャンセルが出来てないだけかと
例えばレーザーショットしか使ってない人がアルケインミサイルを回避挟んでCT毎に撃てばそれだけで順位の2位か3位くらいにはなるはずだし
状況によりマシンガンやバーストを挟めば1位と僅差になるか逆転すると思う。

>>767
アルテミス中
回避>アルケインミサイル>回避>アルケインミサイル>ショット>ショットガン>ショット>タイムヒューズ>ショット>EXレーザー>回避>アルケインミサイル>回避>アルケインミサイル>ショット>ショットガン>ショット>バースト>マシンガン(繰り返し)
通常時
バースト発射>ショットガン>バースト解放>リロード>バースト発射>ショットガン>バースト解放>ショットガン>回避>ショットガン>回避>ショットガン>マシンガン>アルケインミサイル

もっと詳しく知りたいならgunno discordでもみて

769名無しさん:2018/11/22(木) 13:09:10 ID:hCZ2M04U
353は多すぎる気がするけどなぁ

770名無しさん:2018/11/24(土) 12:48:07 ID:x0y5zOKg
怪力強化のじぞく時間延長って5+4秒の重複で計18秒がキャップなんかな?

771名無しさん:2018/11/24(土) 13:36:07 ID:mAcG2L5o
短い上に確立ひっくいよなぁ
くのの怪力くらい利便性ほしかった

772名無しさん:2018/12/06(木) 00:48:02 ID:W6lShdYA
久々にインできたのでクリ353でテネ下行ってみたけど明らかにDPS下がったわ
特性云々もあるから一概には言えないけど俺の環境では下がった

リアン下で5.5Mくらいしか出なくて6目指したいんだがやはり怪力の管理が大事なのかね
通常ドラゴンすら持ってないのも痛いんだけど
アルテミス中マシンガン撃ってないからここで怪力入れられたら伸びるのかな

773名無しさん:2018/12/07(金) 11:29:18 ID:mSPjlB2E
クリ発生は280〜352ではどの値がベストなんですかねー

774名無しさん:2018/12/07(金) 13:27:11 ID:yCsyKQO2
353だけやたらピックアップされてるけど最新情報は370もしくは353(キャス限定)だぞ

775名無しさん:2018/12/07(金) 15:42:11 ID:W6lShdYA
まぁ370が推奨だとしても353でDPS下がったからそれ以上力を下げてクリ上げるともっと下がる気がする
その時はテネ下だったが6近く出てたのが4とかまで下がったからね
もしかしたらバフデバフ未実装の盾ヒラだった可能性もあるのかも分からんがそこまで下がるかって言う

スキルのクリが出る確率で良い値が370って感じではなかろうか
ただ力とのバランス考えるとどうもな〜ってのが試した感想
テネ下2周に1回参加してガタ落ちだったからすぐ変えちゃったけどな
今は1か所力、4か所致命でジンギス食べて300調整で様子見てる

776名無しさん:2018/12/07(金) 16:02:28 ID:clNvS8pk
クリ寄せはガンナーに限らないと思うけど装備が完成しててある程度力が伸ばせてる状態でかつ
PT火力が高くて憤怒率が高くないとダメな感じがする 
アルテミス中のショットミサイルで火力伸ばせても非憤怒の削りの遅さで-になってる 
自分が試した感じだと+250位にして全体のクリ率が7割超えるぐらいが一番安定はしてた
並PS程度の自分だと数字を伸ばしたいならやっぱ力(装備)伸ばすのが楽かなあ・・・

777名無しさん:2018/12/08(土) 02:08:32 ID:W6lShdYA
エリーンだから推奨が370だと+323必要なのか
前試したとき下がったから詳しく数値の詳細見なかったんだがクリ率どんな感じになるんだろうか
全部8〜9割クリ出るなら、、、また試してみるかなぁ
毎回1万金かかるの何とかしてほしいわ

778名無しさん:2018/12/08(土) 15:23:57 ID:wi9bI2zg
ミサイルレーザーの9割ラインが353/370

力と致命の値がいくつだったか知らないけど元の致命を200と仮定し150ほど盛った場合に大体40%ほどのダメージ上昇が見込める。
致命を盛ったせいでどれくらい力が犠牲になったかわからんけど
盛った致命が一切効果がなく力が80程犠牲になっており、かつクリ確定攻撃を一切考慮しない場合に限り6mが4m位になることはありえる。
しかし実際にはクリ確攻撃は全体の3割以下だろうし長時間戦闘するようなPTでも5割も行かないだろうから絶対に致命だけが原因じゃないことは言える。
そもそもDPSで比較するならばバフのタイミングやデバフ率さらに詳しく見るなら個別スキルのクリ率等まできちんと見ないと意味がない。

ただ討伐時間や憤怒率によってスキル比率は変わるだろうからアルテミスを憤怒に使えず遊ばせる時間が長いほど力よりにした方がいいだろうな

779名無しさん:2018/12/08(土) 22:49:38 ID:W6lShdYA
全致命で試行錯誤中(エリーンでジンギス込で350くらい)
インナーまで致命は流石にできなかった

前回とPTが違ったからか、テネ下で6手前まで出るようになった
とは言ってもデーモンバフあったりであんま参考にならん数値だけど
前回のはなんだったのかは不明

ミサイルとエクスが8割後半〜9割なってて、ショットガンが6割くらい
スキル回しでショットガン増やせたらもう少し伸びんのかなぁ

炎9だけどここから全身ケンジンにしたからって7Mとか出るわけないよな
あとどこ詰めれるんだろう

780名無しさん:2018/12/09(日) 08:37:13 ID:wi9bI2zg
一人からだと偏るから高DPSな人のデータを数人分用意してバフの使うタイミングに維持率や分間のスキル使用回数辺りを比較したらいい
〇mだからちゅおいよわいみたいな事をやってるよりはまだ参考になる

781名無しさん:2018/12/09(日) 09:02:44 ID:afCg7MFQ
7mでたとか言ってるのは憤怒とアルテミスの周期が大体合ってるからであって、憤怒と非憤怒の間隔が2分くらいだときついと思うぞ。

782名無しさん:2019/02/25(月) 08:33:57 ID:Om8nb.eY
65スタートイベで始めたんですがガンナーのスキル回し教えてください。
wikiのスキル回しの順であってますか?

783名無しさん:2019/02/25(月) 15:39:31 ID:nVEF8fLA
今ディスコが最新だからディスコ見た方がいいよ
ttps://tera.wicurio.com/index.php?%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%83%A1%E3%83%A2%2Fdiscord

784名無しさん:2019/03/12(火) 15:57:09 ID:Yvaca6.o
最近はじめてガンナーを選択したんですが、リロードカレントっていう小技でDPSが上がるとのことなんで練習しているのですが、タイミングが難しくてなかなかできません。
何かコツがあったりしないでしょうか?

785名無しさん:2019/03/12(火) 19:42:17 ID:EENJW33k
リロードカレントはもう出来なくなってるよ

786名無しさん:2019/03/12(火) 22:25:28 ID:Yvaca6.o
ありがとうございます!すっきりしました

787名無しさん:2019/04/14(日) 12:04:34 ID:zZ/epsws
hai

788名無しさん:2019/04/14(日) 12:32:46 ID:mAcG2L5o
(´・ω・`)ガンナースレ死んでる

789名無しさん:2019/04/19(金) 12:23:30 ID:.MgeeTMs
はやく70になりたいけど69になればスキル解放できるからコツコツやろう…

790名無しさん:2019/07/29(月) 21:20:34 ID:sP7HIgXY
したらば死に過ぎでしょ・・・
アルテミス中の回しで回避ミサイルした後に(ショット)ショットガンってやって近づ生きながらショット当てると回避のCTの減りが早い気がするんだけど
これって回避の速度上昇が乗ってる感じなのかな

791名無しさん:2019/08/07(水) 23:13:07 ID:.fZXEGYc
そもそもショット当てるとCT減るよ
あとブースターの速度アップは移動速度

792名無しさん:2020/01/27(月) 11:29:47 ID:G6eEof4Q
ttps://www.youtube.com/watch?v=IzPhWjhfBe8
やっぱこの人うまいなー・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板