したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【攻略スレ】バルロナ、アケロン、冥堂、海賊【新ID】 Part3

1名無しさん:2015/07/22(水) 13:53:54 ID:G2Wn1F/2
ムチムチ

2名無しさん:2015/07/22(水) 15:56:55 ID:pRUhPNlA
アニキ!ムキムキ!仁王立ち!

3名無しさん:2015/07/23(木) 04:39:35 ID:7aFFudRk
ムチは手が戦場装備の俺のプリで11万ダメだったな
良いopか刻印なければ普通即死だろう

4名無しさん:2015/07/23(木) 08:10:51 ID:rjAszJ86
アケ上ではアチャとバサが今でもペロッペロッしてるなw
こいつら火力もないしマジで良いところねーな

5名無しさん:2015/07/23(木) 08:46:55 ID:rOpWKTs.
前スレで布で死ぬのはアーティファクト付けてないからとか書いてたけど
ヒラがメインならつけるだろうけど
そうじゃなけりゃ防具アーティファクトとかメインの盾や火力に付けて
4個以上作れてもメインの次の装備に回すしな
サブで来てるヒラが死ぬと言われりゃそれまでだけど
盾火力もサブはいるんだし、大体そういうサブで来た火力に振り回されるんだがw
遠くでヒール入らない奴と遠くで死んでる奴は放置ですわ

6名無しさん:2015/07/23(木) 19:08:11 ID:OvS40PbI
下級ならともかく、上級でPOT叩かずに死ぬなら自己責任だろ
ヒラも手一杯のことが多くてピンポイントでそいつにだけヒールや解除できるわけじゃないんだから

7名無しさん:2015/07/24(金) 10:46:53 ID:vCNnOBd6
最近バル上で槍やってみたんだけどクマでks重たくなるんだけどみんなこんな重い中やってんの?
FPS表示でいうと1NM:25〜30、2NM:5〜10、3NM:20〜25
火力でやるとここまでひどくはならないんだが誰か解決策知らない?

8名無しさん:2015/07/24(金) 11:11:09 ID:yaWab/4.
ヒラに文句言うのは基本的に下手な奴か、自分が死んだりして恥ずかしさの矛先を人に向ける奴
当たっちゃいけない大ダメージの攻撃を避けれてねーし、そりゃ死ぬわ
小中ダメージくらいの攻撃なら別に顔面でも構わんが、避けなきゃいけない攻撃も無視して殴ってる
頭空っぽで殴ってるアホ火力なんだろうなーって呆れてる
1回自分でヒーラーやってみれば分かるんだろうけど絶対やらないからなぁ
他職の気持ちが分からない限りずっと文句言い続けるだろうな

9名無しさん:2015/07/24(金) 11:19:48 ID:mNuSvn5M
バルロナ1NM終わって竜で飛んでいく所で一緒に乗ったのにいつのまにか先に現地に着いて一般中型を纏めている方がいたんですがすぐ現地に着く方法があるのでしょうか

10名無しさん:2015/07/24(金) 11:27:55 ID:.5HIxxYM
>>9
移動書なりで一回外出て入り直したら、雑魚のところまでのポータルができてる

11名無しさん:2015/07/24(金) 12:06:15 ID:sW9/J3OY
一緒に乗ってたならリログじゃないの
キャラ選択に戻って入ると移動終わってるはず

12名無しさん:2015/07/24(金) 12:24:00 ID:yaWab/4.
>>7
元々槍は重いよ
ヲリ盾より重さがわかりやすく出る

13名無しさん:2015/07/24(金) 12:38:18 ID:rOpWKTs.
>>11
カシュの飛空挺はリログでワープ出来たけど
バルロナのドラゴンはリログして戻って来てもログアウトした所からまた飛んでる

14名無しさん:2015/07/24(金) 15:27:38 ID:Km7RkiAw
バルロナの移動ドラゴンはペガサス扱いなんだぜ
バルロナ通っててペガサスレコ取れたから間違えない
んでペガサスはログアウトしても場所が記憶されてるからリログは不可能

15名無しさん:2015/07/24(金) 18:16:12 ID:Ay1hrHdc
>>8
お前の理屈だと基本的に上手いヒーラーしか存在しない。
って言ってるようなもんだぞ

お前みたいな奴が自分のミスを全部回りのせいにしてずっと文句言ってそうだけどな

16名無しさん:2015/07/24(金) 21:07:04 ID:UhSO6MGo
バル上の盾で沼きてるのに気付かないでそのまま殴ってど真ん中に沼出して
しかもその沼で飛んだあと沼がないほうでタゲ維持する盾多すぎ

お前が出した沼がちょうど後方にくる位置でなんでタゲもつんだよwwww
あほかwwwwww頭悪いのかwww

17名無しさん:2015/07/24(金) 21:49:57 ID:3ZJDYnyc
はい

18名無しさん:2015/07/25(土) 02:49:12 ID:6pHlA4mI
押されるの待ってるだけじゃないの?

19名無しさん:2015/07/25(土) 03:12:28 ID:rOpWKTs.
沼で飛んだってことは3NMのブラックホールじゃないの?
盾に来た沼かどうかは関係なく、火力側が沼が邪魔になってないかまで見れる盾は
かなりの数周回した奴ぐらいだ
身内で周回してた奴なら沼あるからずらしてと言われた経験がある

20名無しさん:2015/07/25(土) 04:10:58 ID:UhSO6MGo
むしろそれぐらいしか気にすることないだろ3NMの盾
自分も盾やること多いけどぴょんぴょんまとめるのがだるいぐらいで
他は何も気にすることないんだから火力側の沼の位置ぐらい見とけって思うわ
新しくできた沼は覚えておかないと壁から抜ける時沼消えましたーwとか言ってられないし

21名無しさん:2015/07/25(土) 04:28:52 ID:5N4a8v7A
バルロナの穴のサークル見えてないってのは職に限らず危険だな
ど真ん中置かれても邪魔だしカーテンの外に置かれても邪魔、ワープ先におかれて延々飛ばされるのもあるしなw
盾不慣れなんじゃないのかね
ある程度やってれば誘導とか火力に後方取らせる位置取りとか気にして動くもんだろ
ただヘイト稼いでいればいいとか思ってるのはやばい

22名無しさん:2015/07/25(土) 13:21:48 ID:Xu/v69i.
盾やってるとサークル見えなくていきなり穴来ることが結構ある
いきなり飛ばされて結構焦る

23名無しさん:2015/07/25(土) 14:15:46 ID:4LVsf68g
装置の床の光がたまに消えて廻しすぎる事があるなぁ

24名無しさん:2015/07/26(日) 00:54:34 ID:a6mcVneE
光が消えたらなんで回しすぎるの?

25名無しさん:2015/07/26(日) 01:03:30 ID:xSEiJprk
床だけで判断してると 光が消える=別の壁に変わった=とりあえず1回は動かす になるからじゃね

26名無しさん:2015/07/26(日) 02:21:07 ID:IY5IkgYQ
それで回しすぎるってテロップすらまともに見てないのかよ
どんだけケツ掘りに夢中になってんだよ

27名無しさん:2015/07/26(日) 09:14:52 ID:rjAszJ86
自爆兵のサークルが見えない事がよくあるわ

28名無しさん:2015/07/26(日) 13:16:46 ID:MR0KRBsA
見えないといえば1NM前の球ゾーンも最初のサークルが見えないことがあるな

29名無しさん:2015/07/26(日) 13:18:21 ID:a6mcVneE
見えないもなにもスタンさせるんだから関係ないだろ
させないアホPTはしらんが

30名無しさん:2015/07/26(日) 14:05:53 ID:XLemhyPc
サークル避けるつもりで隣のサークル呼び込む奴〜

31名無しさん:2015/07/27(月) 04:02:26 ID:WD3TK13E
海賊マッチで来てるのにヲリにBSのままなの注意したり
消耗品切れてるって言ってくるヤツ何なんですかねぇ
ヲリ(ホリポゴクリンコ)
数ヶ月前にも見たけど覚醒害帝スレってこういうヤツしかいないのか?

32名無しさん:2015/07/27(月) 05:53:20 ID:MRrJPQoc
>>31
よければ、日本語でお願いできますか?

33名無しさん:2015/07/27(月) 07:02:42 ID:w6yE3Se.
>>31
そもそも君は火力申請したのかい?

34名無しさん:2015/07/27(月) 07:08:53 ID:KY8INNec
>>31
半島の方ですか?

35名無しさん:2015/07/27(月) 13:14:30 ID:qrn6FfFw
暑いから茶でもゴクリンコして落ち着けよ

36名無しさん:2015/07/27(月) 13:27:24 ID:a6mcVneE
在日三世だろうな

37名無しさん:2015/07/27(月) 15:51:29 ID:rjAszJ86
落ち着いて話すデス!

38名無しさん:2015/07/28(火) 10:22:41 ID:LXk2fRPA
海賊は盾無しでもマッチするから火力申請したヲリなら盾役強制される覚えがないって言いたいんだろ

39名無しさん:2015/07/28(火) 12:37:48 ID:rr5j5cY6
盾無しマッチでホリポ飲むの無駄だからやめて欲しい

40名無しさん:2015/07/28(火) 14:13:27 ID:rjAszJ86
ホリポ飲んで正面から殴ってる奴がタゲ維持してると他の火力共が惨めになるから止めてよねw

41名無しさん:2015/07/28(火) 16:21:56 ID:vCNnOBd6
バル上のクマなんだけどたまに回復の方むいてブレス吐くことあるけど、
ランタゲでもないし発生させないようにするのどうしたらいいの?
回復が居る位置が悪いのかな?

42名無しさん:2015/07/28(火) 16:33:09 ID:5N4a8v7A
回復の方向にブレス来ることはあるけどそれを回復の立ち位置悪いって考えやばくね
全員壁際に立てとでも言うのか
火力の方向いてブレスもあるしランタゲだと思う
カーペットに回避使ってブレスで死んでる人とかいるし

43名無しさん:2015/07/28(火) 16:46:39 ID:vCNnOBd6
青円でないんだけどランタゲと言い切る根拠はなんなん?
回復の立ち位置がだいたいクマの左斜め後方だと思うんだけど、
移動時とかにクマの視界に入るか横にいるとクマが何かに気付いたみたいに
振り向くと思うんだがそういう仕様な攻撃ってことはないの?

44名無しさん:2015/07/28(火) 17:01:47 ID:5N4a8v7A
後ろにブレスが来るときって雷の後にしか経験がないしランタゲって言い切る証拠もない
仕様だって根拠もないし1NM前の玉のところでサークルドーナツ見えないとかあるしバグとか言いたくないけど青円が見えないだけの可能性もある
後衛の位置が悪いからブレスがそっちいったって考え方はちょっとなって思っただけ

そもそもヒラが盾と火力を見るにあたってボスの横あたりに陣取るのは仕方のないことだと思うんだけど
ブレスの仕様が斜め後ろあたりに誰かいたときだとしたらヒラに火力の後ろにでも行けっていうのか

45名無しさん:2015/07/28(火) 17:42:25 ID:vCNnOBd6
盾火力は固定で回復だけいつも募集するんだけどさ
まったくブレスが行かない回復もいれば4,5回は行く回復も居た訳、で、あとで
どちらの回復にもブレスの行く状況について聞いてみたんだがやっぱりブレス回数が
多い人はいつも多いって言ってたので単純にランタゲだと思えない訳。
確かに他にも要因はあるのかもしれないけどブレスが盾以外に行くのは立ち位置が悪いってことになりませんかね?

46名無しさん:2015/07/28(火) 17:42:36 ID:Km7RkiAw
フィールドのクマで試せばいいんじゃね(適当
斜め後ろに居ようが後ろに居ようがブレスが来たことはある
身内ではランタゲって事で片付けてるけどバグの一種な気がする
まぁ真実は開発と多分運営が知ってるだろうから問い合わせしてみればいいじゃん

47名無しさん:2015/07/28(火) 17:52:59 ID:5N4a8v7A
じゃ何かしら原因があるのかもね
盾以外にブレスするトリガーが何かはっきりしないことには誰々のせいってしたくない

各職でやってるけど後ろにブレスなんて数えるくらいしかない
上でも書いたけど俺は雷のカーペット後にしか経験がない
後ろブレスがどのタイミングで来たか覚えてる?
何かしら法則があればいいんだけどね

48名無しさん:2015/07/28(火) 20:04:18 ID:rOpWKTs.
ブレスの後にまたブレスと連続で来ることが火力の高いPTだとよくあるな
だから壁を背負っててもブレスを壁に向かって吐く

盾が壁際から退避する

退避した盾に向かってまたブレス

結果沼が部屋の真ん中側に出たり壁際に直角の向きで沼置かれたりする

そうでないのにブレスが盾方向に出ないときは、タゲが飛んでクマが振り返っているか
盾が誘導しながら壁際に入った時にまだ盾の方に振り向く前にブレス吐かれるかだな
盾の攻撃が突き抜けてクマの背後に盾が移動したりめり込んだあとに
回避や後方跳躍で位置を戻した時にクマが振り向いてブレスを吐くことがある

盾がめり込んで戻っても火力やヒラは気付きにくいけど、どちらかというと盾がめり込むから後ろにブレスが行く気がする
あと雷から雷になるほどの超火力でもないが高めの火力か
全員練武15とかの火力じゃなくて全員バルロナぐらいだと余り連続ブレスは来ない感じ

49名無しさん:2015/07/28(火) 20:51:36 ID:p0VwpoA6
確かに盾やってると時々後ろ向いてブレスするからタゲ飛んだかと勘違いする時がある
けど原因も分からずプレイヤーに知れ渡っていない状況でヒーラーの立ち位置が悪いなんて決めつけたくないな
ちなみにバル下でよくあった、バリア外でやろうとして最初に盾が釣ってる時、斜め横にいる人にほぼ確実にブレスが飛んでくる現象と関係はあるのだろうか

>>48
連続で来るのはやっぱりPTの火力が高いのが理由なんだろうか
たまたま中央から押し出されない状況が続いてラッキー!と思ったらブレス吐かれまくって八方を沼で囲まれた時は思わず笑った

50名無しさん:2015/07/29(水) 20:01:06 ID:13AlkcIg
バル上でカーテン内に残るのは一人で問題ないですか。
スタンかかりにブラックホールが来ることを想定して2名残しておいたほうが
確実ですか。

51名無しさん:2015/07/29(水) 20:57:09 ID:UzafrADk
サラかガンナーいるなら2人だな
1人だとブラックホールで飛ばされて間に合わずってのは実際に結構ある

52名無しさん:2015/07/29(水) 20:59:41 ID:YAwEiuYw


53名無しさん:2015/07/29(水) 21:02:40 ID:RrfDJ2wA
皿ガン居なくても最低二人だろ

54名無しさん:2015/07/30(木) 00:18:17 ID:Ay1hrHdc
ガンナー残すってたまに聞くがどんな状況よ
中受け2人以上いるのが前提なら分かるがそんな話でもなさげだし、カーテンで残す為にソロ受けはさせないって事か?

55名無しさん:2015/07/30(木) 00:45:06 ID:rOpWKTs.
穴が二つ以上あるなら2人残ればいいし
別に残るのは皿かガンナーじゃなくてもいいんじゃね?
万が一入ろうとした穴が消えても皿は石化あるし
ガンナーはドーナツ回さない回なら残っても平気だわな

56名無しさん:2015/07/30(木) 00:51:25 ID:A1I6xkK2
プリが引っ張ったらok

57名無しさん:2015/07/30(木) 01:14:37 ID:8kkuqcsc
残念ながらプリーシュはそこまで射程がない

58名無しさん:2015/07/30(木) 08:39:01 ID:A1I6xkK2
いや届くけど

59名無しさん:2015/07/30(木) 09:42:14 ID:rOpWKTs.
上でもカーテンに密着したら外周から届かなくはないらしいけど
実際に届いた経験はないし、仮に届いたとしても
上でプリーシュをあてにするのはないかな
確実に届くわけではないし、それを前提で考えてたら
プリがスキルが使えるようになるまでに即死が来て乙るのがオチ
届くって人は射程延長紋章いれてるのかな?

60名無しさん:2015/07/30(木) 10:58:04 ID:WEukuEI.
延長入れてても真逆まで届かないし、移動に時間もかかる
実際上でプリシュする奴なんてまず見かけないしそれをあたかも一般的な前提として中に残すのはさすがに無理あるわ
結局ガンナーに中残れとかって奴はドーナツソロで回さない場合限定ってこったな

61名無しさん:2015/07/30(木) 13:01:10 ID:LXk2fRPA
ディスペンサーの位置上手く調整すればドーナツソロ受けしつつ中に残ること出来るよ

62名無しさん:2015/07/30(木) 13:56:24 ID:TDEEyQaM
ソロ受けして中に残ったガンナーは何使って外に出るの?他にガンナーを残す理由とするガンナー特有のスキルで外に出るor即死耐久スキルなんてあったか?
そもそもカーテン前にドーナツが来る事もあるしさすがにこじつけ過ぎるだろ

63名無しさん:2015/07/30(木) 14:09:18 ID:5N4a8v7A
身内なら好きにしろだけど野良だとそんなに信用出来ないから普通にやればいい
最初のカーテンの時点で穴は大体1個来てるはず
だから誰かしらに2個目が見えたら出る感じ
ただ削りが早いPTだと2個目来る前に即死来る場合があったから最初のカーテンだけは速攻で出ておいてもいいと思う
最初は誰だ〜来ないしね
それ以降は穴2個はあるはずだから盾+誰かで2人残るようにすれば安定

誰か1人にやらせるってのが失敗されると面倒だからやらせたくないな
ソロ受けもだけどね

64名無しさん:2015/07/30(木) 18:01:55 ID:rOpWKTs.
>>62
普通に穴から出る
皿が残る時も基本的に穴から出る

ガンナー皿が残るのは入ろうとした穴が消える不慮の事故があっても
生きて出れる手段があるってだけだろう
盾が残るPTだって普通に多いし、盾は何を使って出るの?と言ったら穴から出るんだし

ガンナーが残るのは出るのにスキル使ったとしても、1回は緊急シールドでドーナツ回せるというのもあるのでは?

65名無しさん:2015/07/30(木) 18:12:17 ID:A1I6xkK2
ブラックホール消え始めても教えないチンカスばっかだからな
最後まで残るくらいならさっさと出たらええ

66名無しさん:2015/07/30(木) 18:42:42 ID:Ck0h.19Q
ガンナーはカレントで出れる&ドーナツ回せる
即死は複数回判定だからカレントで出ないと死ぬ
皿はディストでドーナツ回せて石化で即死を逃れられる
石化CT考えると2〜3回に1回だけどな
あと回避2種使って即死逃げられるらしいがやってる人は見たことない

67名無しさん:2015/07/30(木) 18:46:58 ID:v2ebLRYM
サラは外からでもドーナツ回せる
タイミング完全に把握する必要があるが

68名無しさん:2015/07/30(木) 19:27:31 ID:rjAszJ86
サラはディストしながらホールに入ればワープするまで無敵なのも強い

69名無しさん:2015/07/30(木) 20:05:10 ID:LXk2fRPA
>>62
普通にワープホール使えばよかろう

70名無しさん:2015/07/30(木) 21:38:43 ID:Ay1hrHdc
残った盾にカーテン中に運悪くホールが来て、さらに運悪くスタンが必要になり、またまた運が悪くて揃ってた中の歯車が回転し、残念な事に元に戻す事が出来なかった場合。こんな残念な事でも重なりまくらない限り失敗はない
大抵最後まで残れるし、内だの外だの回っても誰でもすぐに対応出来る
カーテンに残る奴が増えてホールの必要数増えて片方事故ったり、ctやカーテンドーナツのタイミングの関係で中受け組みに致命的な事故が起こるリスクの方が圧倒的に高いし残ってほしいとも思わないし、さっさと出ろって思うわ

71名無しさん:2015/07/30(木) 23:52:57 ID:t3rbrF8g
不運かどうかはわからんけどカーテンのとき中いなくてすたん入らないとかけっこうあるとおもうけどな

まあそれ以上に盾以外が残りすぎて事故るの多いのも確かだけどw

バルロナはどんだけ慣れても運で事故るからやっぱくそだわ

72名無しさん:2015/07/31(金) 00:41:50 ID:rOpWKTs.
そもそもカーテン自体が絵が変わるか変わらないかの時が多くて
絵が回る直前に回ると困るが
絵が変わった直後に回った場合
1回で済んだものが2回動かさなきゃならないからめんどくさいだけで
2回回す必要があったのに1回になることもあるわけで
スタン失敗した事故よりも穴に入るのに誰かとかぶる事故のほうがはるかに多い気がする

73名無しさん:2015/07/31(金) 02:08:43 ID:rjAszJ86
>>70
普通にあるだろ

74名無しさん:2015/07/31(金) 19:06:07 ID:.beLxQDc
ガンナーはショットガンの反動でも出れる
今はどうかしらんが

75名無しさん:2015/08/01(土) 03:19:01 ID:YAwEiuYw
今も昔も出れない

76名無しさん:2015/08/01(土) 04:09:54 ID:13AlkcIg
出られるぞ、毎回じゃないが。
アナイアの反動でも出られる。

77名無しさん:2015/08/01(土) 04:18:28 ID:liyxDnIE
ラグリアクションスライドと命名しよう(適当)

78名無しさん:2015/08/01(土) 08:00:14 ID:zplOSwsU
ブラックホールが2ヶ所あったら同時に2人ブラックホール使って脱出できるの?
いまいちあそこの仕様がわからない

79名無しさん:2015/08/01(土) 08:37:48 ID:QsO9XcjY
出来るぞ
ブラックホールごとにワープのCTがある

なんで同時に別のブラックホールに入ると同時に飛ばされる
1つのに連続で入ろうとすると、二人目がワープCTで飛ばされない
全く同時に一箇所に入った場合はどちらか片方のみワープ

80名無しさん:2015/08/01(土) 09:03:28 ID:zplOSwsU
>>79
わかりやすい説明ありがとう!理解できました

81名無しさん:2015/08/04(火) 05:08:32 ID:yx50bNuY
コルヌスの武器破壊攻撃をジャスガできません
盾で殴る攻撃が武器破壊だっていうのはわかるんですけど、見てからガードできない

なにか武器破壊を予測するコツはないでしょうか?

82名無しさん:2015/08/04(火) 06:52:28 ID:S6N57Kqc
威嚇のようなあの糞長い予備動作を見逃さなければいいんじゃないですかね

83名無しさん:2015/08/04(火) 07:11:51 ID:w6yE3Se.
>>81
動作見てガードなんて早すぎて無理だろ

コルヌスのスキル出はじめをガードしてあとはなぐりまくってるけど

84名無しさん:2015/08/04(火) 07:28:16 ID:5U.toaKo
武器破壊の前はなんか不思議な踊りするから見とけばいいのよ
コルヌスは攻撃が分かりにくいしほんと戦いにくい
火力はこれみよがしにタゲ奪って逃げ回るし
しかしタゲ奪った火力が逃げ惑う姿は痛快

85名無しさん:2015/08/04(火) 08:21:37 ID:rBLA.d5Q
この攻撃が避けられるかな?
みたいなこと言ったら武器破壊からの三段突き

敵のモーション覚えないとジャスガは絶対無理だから、まずはしっかりガードした方が良い
その後でガードの時間を削ってくようにしないとヒラの負担が大きすぎる

86名無しさん:2015/08/04(火) 09:30:54 ID:0UYKqWWU
>>84
これみよがしにタゲ奪うって特定の攻撃中は殴るのを控える事を推奨するようなルールなんてあったか?
ホリポも飲まずにって話ならまだしも自分の力不足が原因でタゲ奪われて痛快とか言ってるなら盾向いてないからマジでやめとけ

87名無しさん:2015/08/04(火) 10:55:41 ID:rOpWKTs.
コルヌスみたいな敵はリズムで攻撃とガードしてくしかないが
敵も微妙にズラしてくるんだよな
見てからガード余裕とまでは言わないが、一応プレイヤーのランサーのシルカンと同じモーションだ
盾の周りに白いと言うか透明と言うか、そんな感じのエフェクトが見えてからガード出来る

あと全身練武にしたらたまに当たってもデバフは喰らわないとかが増えた
結局は装備ゲーってことですな

88名無しさん:2015/08/04(火) 11:20:08 ID:wGQO4ULk
>81
アタック動作まえに一瞬動きが止まる。

別件だけどバルロナ熊の毒沼って耳opの毒ダメ軽減きくのかな?
ググってみたけど見つられなかった。
教えてエロい人。

89名無しさん:2015/08/04(火) 13:19:54 ID:p0VwpoA6
>>86
タゲ奪う人がホリポなんて飲んでるわけないよ
サブのアケ12盾だと、コルヌス戦でホリポなしバル12火力相手に維持するのは難しいなって
1NM,3NMならホリポなし相手でももちろん維持できるよ

90名無しさん:2015/08/04(火) 13:36:28 ID:w6yE3Se.
>>88
いつからあのブレスと沼が毒だと思ってたの??
毒関係ないよ

91名無しさん:2015/08/04(火) 13:50:57 ID:yx50bNuY
81です
まとめると以下ですかね

避けられるかな?の後
威嚇のような不思議な踊りの後
盾のまわりに白いような透明のようなエフェクトが見えた後
一瞬動きが止まった後

ありがとうございます!

92名無しさん:2015/08/04(火) 13:54:26 ID:RpkNffKM
つかデバフ前にでかでかとセリフ出るじゃないか

93名無しさん:2015/08/04(火) 14:47:32 ID:rjAszJ86
>>89みたいにタゲ維持についてネチネチした奴は実際は維持出来てない。
本当に上手い盾はこんな事は一々言わないよwww

94名無しさん:2015/08/04(火) 15:01:00 ID:wGQO4ULk
>90
ありがと。
ノラで死ぬくらいなら毒耳位もってこいいわれて、?と思って聞いてみた。

95名無しさん:2015/08/04(火) 15:01:44 ID:RNiG.6CY
小童!!

だろ、確かアーマーブレイクは

96名無しさん:2015/08/04(火) 16:00:22 ID:MdflINhE
「小童が!私の攻撃を防げると思ったか!」というセリフの後に盾で攻撃。
wikiから引用

取り敢えず一般チャットを表示する様にしておくとログ残るからオススメよ

97名無しさん:2015/08/04(火) 16:10:12 ID:w6Nx3.lA
あとアマブレのあとの三連撃も確定じゃない

98名無しさん:2015/08/04(火) 16:12:57 ID:yx50bNuY
避けられるかな?は違うよなたしか
でも、テロップなしで武器破壊出してくることもあるぞ

99名無しさん:2015/08/04(火) 16:16:11 ID:w6Nx3.lA
ねえよ

100名無しさん:2015/08/04(火) 16:24:50 ID:RpkNffKM
ないな

101名無しさん:2015/08/04(火) 17:58:37 ID:MdflINhE
アマブレのモーションで攻撃してくることはあるがデバフは付かないな

避けられるかな?はランタゲガー不可のグランジ攻撃
多段ヒットで痛いからずっと食らうと死ぬよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板