したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[Berserker]バーサーカースレ part23

1名無しさん:2015/06/06(土) 13:30:43 ID:oXC9D7Aw
バーサーカー
全てを無に帰す激情の狂戦士

巨大な斧で敵をなぎ払う、その爆発的な攻撃力は圧巻。
攻撃範囲が狭く、スピードは遅いが、胸の奥から湧き上がる怒りをエネルギーとするバーサーカーの攻撃は、
全て破壊しつくすまで誰にも止められない。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
[Berserker]バーサーカースレ part22
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1422700081/

■Wiki
TERA Wiki - バーサーカー
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%D0%A1%BC%A5%B5%A1%BC%A5%AB%A1%BC
TERA Wiki - バーサーカー講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%D0%A1%BC%A5%B5%A1%BC%A5%AB%A1%BC%B9%D6%BA%C2

次スレは>>970お願いします
叩きや荒らしはアクシスブレイク!

245名無しさん:2015/08/03(月) 17:01:40 ID:0rNC.a7E
俺はW憤怒にしてるけど、基本チャーストサイクロンで回すバサなら
上段速度は普通に憤怒と同程度のメリットあると思うけどな

246名無しさん:2015/08/03(月) 17:22:50 ID:RLHYfy..
じゃあおまいらの理想の凱帝OPはなんなんや?
参考程度に聞いてみたい

247名無しさん:2015/08/03(月) 17:28:26 ID:0rNC.a7E
上段:憤怒or速度
下段:追加、後方、憤怒、クリ

バサに限って言えばCTは不要なので俺はこれ以外は考えられない

248名無しさん:2015/08/03(月) 17:47:21 ID:P7XtabSc
>>242
は?下を憤怒後方追加クリで確定さえしとけば、あとは4種類からの選択肢な分きつくないだろ
下さえしっかりしとけばある程度格好はつくしやり直しも効きやすい
下が確定してなきゃ残り1枠を後方憤怒追加以外の残り8種から理想OP(仮にクリとする)を延々選別しなければならん
どっちが効率的だよ?
仮に今からoXC9D7AwがOP選別する場合、速度とクリ以外ゴミの場合下だと2/8の選択だぞ

249名無しさん:2015/08/03(月) 17:51:32 ID:P7XtabSc
俺が>>239で書いたのは効率的な話だ

250名無しさん:2015/08/03(月) 18:51:17 ID:oXC9D7Aw
なんかすまんな荒れる話題だったわ(´・ω・`)
初めて凱帝つくったもんだから嬉しくてOPまであんまり考えてなかってん
保存粉たまったらチマチマやってくことにするよ・・とりあえず下3種保存してクリ発出したいな

251名無しさん:2015/08/04(火) 03:00:08 ID:wrAE6ZwY
ぜ、全然わかってねぇ
単純な確率と費用くらい計算して考えよ
太古はまだケルケルで幾らでも拾えるんだから

252名無しさん:2015/08/04(火) 03:14:10 ID:mQSD8YqY
下3種保存でクリ発出すまで保存使って
さらに上が憤怒になるまで保存使うのか
……石油王かな?

253名無しさん:2015/08/04(火) 03:33:03 ID:F9kHe7vQ
だ、ダメだこいつ・・・
とりあえず今付いてるOPの未練を断ち切るために1回封印しろ
ケルを3日くらいやりゃ封印開印ぶん回す程度には太古確保できる
太古確保したら絶対必要な『強化OP(下段)』の憤怒、追加、後方、クリがでるまで開け閉めしろ
保存の粉を使うのは『固定OP(上段)』のランダム1か所になってから使え
W憤怒後方追加でウキウキしてるのは分からんでもないが、そのまま下段強化部分でクリ発引こうとすると
CT、自敵、スキル使用時MP回復、攻撃速度、クリ発、クリ威力、ダウン、戦闘開始時の8つの中から引くことになるから
確率1/8だ
お前が今からやろうとしてるのは1回閉じるのに119個保存粉使って1/8を当てようとしてるんだ
もし強化OP(下段)を憤怒、追加、後方、クリで固めた場合、上段はクリ発、CT、憤怒、速度の4つのOPしかない
ここから憤怒を引き当てるのは1/4だ
これ見ればどっちが楽かはすぐ分るだろ
それでも今のW憤怒後方追加を維持してクリを当てに行こうとするなら俺はもう知らね
ガチャ戦士でもない限り1/8は茨の道過ぎる

254名無しさん:2015/08/04(火) 08:54:55 ID:1ShlzOEE
理想OPつくるまでやめないだけの資産があるなら>>253で正しいけど、>>250は貧乏なので無理だ
MPとかついてても使ってしまうようなアホなのでとりあえず最低ラインとして憤憤後追か速憤後追はつけて最後のは妥協した方がいい
上段に憤怒速度以外は妥協でもありえない

255名無しさん:2015/08/04(火) 12:45:58 ID:RN5XzGsk
ここ愚痴スレや晒しスレだっけ?
いちいち他人をこけ下ろさなきゃ生きていけないなら
ネトゲとか向いてねぇから辞めとけよ

256名無しさん:2015/08/04(火) 12:53:11 ID:Eb.m3eco
しかしな閉め開け時間掛かるしめんどくせえから下三つ揃ったら保存いくってのもアリなんだわ

257名無しさん:2015/08/04(火) 14:01:17 ID:KN6sSfbM
>>256
これだな。4つ揃うのなんて待てねえ

バルロナ武器なら当然保存なしで全部揃えてるレベルになるしきついっす

258名無しさん:2015/08/04(火) 16:03:05 ID:1A/Zpf6g
>>255
こき下ろす な
どの辺がこき下ろしてるのか教えてくれ
ここには口の悪い人間が多いかもしれんが言ってる事は至極真っ当だと思うぞ
上から目線(笑)だからとか言うのはやめてくれよ
少なくとも>>229に対して貶したりはしてないと思うが?
ゴミと言うのは武器OPに対してであって>>229がゴミってわけじゃねーよ

259名無しさん:2015/08/04(火) 17:31:18 ID:kOWVL/TQ
お前らの辛辣な言葉の中の優しさにワロタw
なんだかんだ言って解決策は表示してるわけだしな
後は>>229が現状と相談して決めるべきことだわ

260名無しさん:2015/08/06(木) 03:11:34 ID:5Ftreqw6
武器の刻印をⅡからⅢにしようと思うんだが
Ⅲにするなら力の方がいいのかな?
クリなら18、力なら10だし力のがお得に感じる
今は発生58+179で刻印の12引いても58+167で200合わせて200↑だからどっちがいいのか悩んでる

261名無しさん:2015/08/06(木) 03:49:56 ID:AeyKTpHE
レンブの下3つ保存から下4つ保存して最終的に揃えたけど保存の粉3500個消えたよ・・・
どうせ12で止めるけど折角ガイテイだしOPぐらいは揃えなきゃと見得張った結果がコレ
ぶっちゃけこの金で刻印Ⅲ完備のインガ15を余裕で買い取れたと考えるとアホらしくなった
悪いことは言わないから、保存はどんなに開封面倒でも>>253を遵守すべきだマジで

262名無しさん:2015/08/06(木) 04:05:02 ID:8J/KwOdM
刻印はどう考えても猛撃優先
致命黒英雄とかやってるなら尚更
上昇比率の問題だから200とか関係ない

263名無しさん:2015/08/06(木) 06:25:14 ID:w0GF6Jks
何か急激に飽きてきた

264名無しさん:2015/08/06(木) 06:29:33 ID:8J/KwOdM
ネトゲあるある

265名無しさん:2015/08/06(木) 08:25:12 ID:sQiqCPgs
>>262
発生272ですら常にクリ出るわけじゃないもんな

266名無しさん:2015/08/06(木) 08:54:58 ID:2D7QpPpc
同じく発生272だがエレ居ないと全然クリ出ねぇよ

267名無しさん:2015/08/06(木) 09:57:52 ID:DiHF.kS6
>>263
殆どの人は飽きてるよ
最近のIDってクリ耐性を高くして
早く進ませない様にしてあるからな
力重視の構成だと、ほぼ出ない

268名無しさん:2015/08/06(木) 12:13:51 ID:.9UGVBb6
キルガルバサ楽しいんじゃー
脳汁でまくるんじゃー

269名無しさん:2015/08/06(木) 14:38:44 ID:PhI.ufZY
キルガル行くならクリティカル構成にしろよ?
キルガルのデバフで力上がっていくからな
強打付けてたら恩恵も低いから威容か精密にしとけよ

270名無しさん:2015/08/06(木) 16:22:04 ID:oXC9D7Aw
いいこと聞いた
キルガル初めて勢だから助かる

271名無しさん:2015/08/06(木) 17:19:54 ID:fkoS983A
入ったら盾or火力募集になっててちびった
さすがに無理だろ…

272名無しさん:2015/08/06(木) 22:28:52 ID:AeyKTpHE
キルガルに関して言えば盾が最も簡単と言われてるIDだから
どんどんバサ盾でも回していこ
回せば回すほどおいしいんだからもったいない

273名無しさん:2015/08/06(木) 23:03:15 ID:/zKzwsu2
バサ盾にギミック対応してない説

274名無しさん:2015/08/06(木) 23:10:34 ID:e77JgKsw
バサ盾でギミック困るのなんてなくない?
沼タゲられるとか?

275名無しさん:2015/08/06(木) 23:13:17 ID:wE5e2eVs
それ以前に1NMの雑魚のタゲ取っちまうだろ

276名無しさん:2015/08/06(木) 23:21:25 ID:7gLEmKpw
入り口でやらなきゃいけるんじゃないの?
やったことないからわからんけどあんだけ広かったらバクドラ範囲入らなそうだけど

277名無しさん:2015/08/07(金) 01:55:54 ID:oXC9D7Aw
どう考えても火力してたほうがPTに貢献出来てるんだよなぁ・・
特にキルガルみたいな火力重視のID

278名無しさん:2015/08/07(金) 08:35:12 ID:C6zi7eOw
そうか?キルガル1NMは盾構成
2NMは後方クリに精密を戦神にして、耳指敵対アクセスクリ憤怒逆流にインナー命中女神御神体でクリ200以上確保出来るから火力兼盾でダメガンガン出せて楽しいぞ?
基本壁に寄せて時計回りに押されるまたは引っ掛けるのを意識するから
火力は右後方が定位置になるし、ランタゲ時は振り向いて後方ガラガラだからほぼクリ出るわ
最後の追い込み時の火力も十分期待出来るしキルガルはバサと相性良すぎる
バックドラフトでガード値上昇してるから20%以降の理不尽な殴りもガード出来るしな

279名無しさん:2015/08/07(金) 16:06:02 ID:j58xQyH.
>>275
それ入口でやってるから
HP回復雑魚が湧くのは入口と出口
入ったらまず誘導しますってPTに言えばいい
というかバサ盾だろうと槍だろうと入口付近で戦闘するのはご法度

280名無しさん:2015/08/07(金) 16:35:08 ID:q2BaIJUg
デバフ効率考えたら、ランサーかウォリに盾して貰った方が良いんじゃないの?
バサ盾のデバフが耐久-12%ぐらい上がるなら良いけど、一番デバフ能力低いし
今はバサ盾価は値ないと思うの

281名無しさん:2015/08/07(金) 16:41:09 ID:OllwlB/g
効率だけで考えたらな
でも、それより大事なことは沢山ある

282名無しさん:2015/08/08(土) 12:44:51 ID:uieqBJeo
キルガルIDに関してはヲリがいる場合ヲリに火力させたバサ盾の方が早い
デメリットの20%以降のダメージもガードできるしな
保険で敵対アクセ3に戦神1付けて残りは後方火力構成だが飛ばないしダメージも普段と変わらず申し分ない

283名無しさん:2015/08/08(土) 13:37:01 ID:fkoS983A
キルガルに限った話でもないでしょ…
最強火力ヲリを盾に回して効率が良いわけない
バサ盾はエレみたいなものかな。周りの協力、強い火力が必要になる

284名無しさん:2015/08/08(土) 18:24:53 ID:kyHyY5Rk
ジンギス様だったら火力ウォリで良いけど
他の火力ウォリは大半が下手だから盾して貰った方が良い

285名無しさん:2015/08/09(日) 00:53:58 ID:05TL7Md2
ヲリさんなんでバサスレに出張して来るんですかね

286名無しさん:2015/08/09(日) 03:23:25 ID:1sZZy.l6
盾が出来るヲリは火力させても上手いぞ
下手なのは盾出来ないヲリなのでそれをひとまとめにしたらダメだ

火力バサは4ゲージ以降あまり戦力に期待出来ないと言われるが
バサが耐えられるうちに削り切ればいいので
削りに定評のあるバサなら盾させるのはもったいないな
確かにヲリは4ゲージ以降も削り切ってくれるし
火力にいれば1NMの回復させる雑魚が残ってもバインドしてくれたりでいいけど

287名無しさん:2015/08/09(日) 03:33:12 ID:2WwjxFOI
一回皆キルガル2NM、完全に火力装備にした状態のバサ盾やってみたらいい
ランタゲで後ろ向くから余裕でチャージングストライク200万以上どんどんでる
タゲも勿論ダメージ分で安定するし、檻も回避だせるから簡単に避けれる上、ガードしても貫通しない
楽な上に火力がひとり増えるのと変わらないのがバサ盾
なお、1NMのスタンは他人任せになる模様

288名無しさん:2015/08/09(日) 17:54:39 ID:XzWpWWtA
あぁ^〜キルガルいいっすね^〜
何がいいってやつの攻撃全部ガードできる点だな
最近はガード無効な攻撃多くて萎えてたところよ

289名無しさん:2015/08/09(日) 19:24:57 ID:1sZZy.l6
尚、ガードが貫通したら死ぬ模様

装備なにかしらないけど凶暴化する前のキルガルのレーザーを
バサが盾の隣でガードしてたらバサだけ吹き飛んで死んでたよ
ガード構えてたのになんで即死したのか知らないけどw

290名無しさん:2015/08/09(日) 19:41:56 ID:XzWpWWtA
凶暴化前ので死んだのはなんなんやろな
当たりどころ悪かったんか?
ちなみに発狂後は知らん

291名無しさん:2015/08/09(日) 19:47:33 ID:M9fgFPlg
オルカ防具に冷徹な意志で憤怒切れてたら即死するもしれない

292名無しさん:2015/08/09(日) 19:55:11 ID:1sZZy.l6
冷徹意志ならバルロナでも死ぬから冷徹意志入れてて憤怒切れてたのかもな
それかHPが満タンじゃなくて貫通したか
盾の隣で2人でガードしてたのに隣で断末魔あげて溶けたからビビったわw

293名無しさん:2015/08/10(月) 02:26:48 ID:fDcnDcWc
キルガル時期もあまりの痛さに冷徹は考えられたが結果的にどこかで切れるタイミングがあって冷徹ダメだなってなった
でも冷徹の恩恵はやはり大きい、ならば冷徹2挑戦2にしようって考えで当時は落ち着いたはず

294名無しさん:2015/08/10(月) 09:20:34 ID:yyahv4kc
キルガルは凶暴化前のレーザーならガード可能なんですか?もちろん火力時

295名無しさん:2015/08/10(月) 13:11:45 ID:21t0O7ok
>>294
防御と鎧OPクリ構成による
アケロン12orバルロナ12でクリ構成破壊意志4つにHP管理出来てる状態なら少なくとも貫通はするが死亡する事はない

>>289
盾の軽減の上から火力時のバサが自身を守る為にガードした場合、自分のガードが優先されて盾の軽減を受けないって話が58ケル時代にあったような無かったような
結局検証せずに流れた話だったが

296名無しさん:2015/08/10(月) 13:36:16 ID:21t0O7ok
>>286
その耐えられない攻撃をバサ盾時には耐えれるよ
つか火力構成にバックドラフトでもキルガルは方向維持したり味方軽減しながらでもタゲ維持も出来る
火力と盾だと盾でのデメリットがクリ発が17低下するくらいしかない
フューリレイジの力上昇恩恵はキルガルデバフの25%上昇恩恵と比べると微妙、火力は上がるけど耐久も下がる
火力時だとキルガルに対してサイクロンのチャージは割と隙が多く無駄チャージになる事がある
無駄にしまいとそこでアクシスを使ってしまうと檻に捕まる確率が跳ね上がる
まぁどれだけ言ってもやらない人はやらないと思うけど、興味があればやって見ることをオススメする
バックドラフトでギルリアンをやったような楽さと楽しさがある

297名無しさん:2015/08/10(月) 16:23:57 ID:MDiYJNt6
間違えても盾居るPTでバクドラ火力はやるなよ?

あと盾軽減の後ろでガードすると〜はカシュの時も言われてたけど結局検証自体はされてないはず
でも軽減効いてないって言われても納得出来るくらい減る時があるのは確か

298名無しさん:2015/08/10(月) 18:39:38 ID:rCoib8eI
>>296
なんかキルガル相手にならバクドラよさそうだな

299名無しさん:2015/08/10(月) 18:42:52 ID:Eu8zDPAg
こうして盾が居るのにバクドラ使う脳筋火力が増えていくのか

300名無しさん:2015/08/10(月) 21:11:01 ID:NIogYoXI
盾すれば解決やな

301名無しさん:2015/08/10(月) 22:03:00 ID:1sZZy.l6
ヲリ盾のPTでバサが盾ヲリにバクドラしていいですかって聞いてたなw
ならバサが盾しろやって思ったがw

302名無しさん:2015/08/10(月) 23:38:27 ID:o64soOTI
ヲリ「わかりました!どうぞ!」BS発動

303名無しさん:2015/08/11(火) 00:09:50 ID:5CqFg6jw
4G以下は60の時よりキルガルのバフはいるのが早い気がするんだよなぁ
昔はガーシャが聞いてる間は何とかガードで生き残れたんだけど、
今回のは4G以下はすぐ貫通即死するくらい攻撃力上がるなー

304名無しさん:2015/08/11(火) 00:29:13 ID:fDcnDcWc
>>301-302
ヲリがいる場合はヲリに火力させた方がいいよ
1NMは雑魚処理と気絶スキルの少なさの関係でヲリ盾が良いかな
2NMはバサがバックドラフトした方がヲリもブレスタで殴れるから削りも早くてヒラの負担が減る
バックドラフトによるデメリットが少ないからオススメ
間違っても槍がいる時にそれはするなよ

305名無しさん:2015/08/11(火) 01:10:54 ID:NBXuojy.
槍なんて職はない!

306名無しさん:2015/08/11(火) 02:13:54 ID:05TL7Md2
そもそも両方火力状態で行けばいいんじゃないの・・・
バサ盾してヲリはBSとか面倒なことしないで

307名無しさん:2015/08/11(火) 02:25:12 ID:S8qcGqC2
お前キルガル行ったことあんの?
ランタゲ多いとはいえメイン攻撃も結構な頻度であるし壁際に向けるか否かで大きく変わるからな?

308名無しさん:2015/08/11(火) 03:39:19 ID:H9Nq1372
ランタゲ対処するだけで回避CTカツカツなのにタゲ飛んで余計な攻撃きたら死ぬわ

309名無しさん:2015/08/11(火) 08:32:03 ID:Vj1mw8gU
>>295
サンクス。貫通のみで耐えられるならバサも意外と難しくはなさそうですね

310名無しさん:2015/08/11(火) 10:08:36 ID:1sZZy.l6
結局盾いなくて平気だろって言うのは
メインタゲ来ても回避余裕なヲリとガードあるバサと
メインタゲがくる事がない低火力だからな
ヒラなんかは反対むいてたはずの突き刺しを自分に向けられたりでハゲるだろw

311名無しさん:2015/08/11(火) 10:49:31 ID:Vj1mw8gU
突き刺しからの裏拳でハゲるだろうな

312名無しさん:2015/08/11(火) 16:05:31 ID:RvstykOY
キルガルでのバサの立ち回りを教えてくれ
チャージが終わってインパクトの瞬間だけ近寄ればいいのか?
発狂状態のやつ一発もらったら蒸発するしよーわからん

313名無しさん:2015/08/12(水) 03:30:19 ID:1sZZy.l6
ヒットアンドアウェイはキルガルじゃなくてもそうだし
バサが耐えられるぐらいの段階で倒しきれないと近いうちに盾も貫通で死ぬ
途中の削りが遅ければヒラが20%前までにバフを重ねるのを調整して多めにバフを重ねて
ガード職が倒される前に倒す、そういうID

314名無しさん:2015/08/12(水) 03:57:35 ID:GbJlANjY
ボス裏の床ドンがギリギリ当たらないくらいの場所が定位置で、ランタゲ来たら適宜避ける
ラストは貫通死するから歩きとアクシスで避けろ

315名無しさん:2015/08/12(水) 10:51:16 ID:CzMP.2Kg
キルガルはやっぱり火力の中では一番難しいわ
中距離からの2連攻撃>レーザー>檻とかまじつらい

316名無しさん:2015/08/12(水) 10:58:40 ID:3d4daKUk
ガードすれば?

317名無しさん:2015/08/12(水) 12:03:32 ID:xh8diDm.
>>315
まだバサは幸せな方だよ
昔の話題出すのもしょうがないけど
弓やサラやエレはハブかれるぐらい酷かったからな
遠距離X サラX 弓Xってのも何回か見かけたぐらいだったからね
ガード出来て、ある程度の攻撃力が有って防御も高いんだから
まだ、幸せな方

318名無しさん:2015/08/12(水) 12:04:00 ID:NBXuojy.
檻はガードしなよ

319名無しさん:2015/08/12(水) 12:14:07 ID:1sZZy.l6
>>315
バサが火力の中で1番簡単だろ
ヲリリパは回避多いけど回避とガードならガードの方が簡単なんだし
2連ぶん回しのあとは必ずレーザーなんだからヒラのいない方向でガードして
不慣れならぶん回しからレーザーまでガードしとけばよくね?
檻もガードでいいしチャージ始めちゃったならアクシスでいいだろ

320名無しさん:2015/08/12(水) 12:18:57 ID:CzMP.2Kg
あれ、檻ってガードで確実に防げるようになったのか
以前は運良ければって感じだったんだけど
レーザーはガードしても8割くらい貫通するんだけど何かが悪いんだろうか
全身バル12刻印2で意志詰め

321名無しさん:2015/08/12(水) 15:38:33 ID:1sZZy.l6
ガードで確実じゃないよ
つか回避も回避の途中で捕まる事もあるし逆に歩いてるだけでも避けれる事もある
檻は出たらバサなら自分1人で壊せるし
バルロナに破壊者意志で8割貫通は胴のOP見直せとしか

322名無しさん:2015/08/12(水) 16:20:46 ID:oXC9D7Aw
前方憤怒被ダメOPあればなんとかなるやろ・・(楽観

323名無しさん:2015/08/12(水) 16:31:36 ID:1sZZy.l6
それでも半分ぐらいは持ってかれるけど半分HP残ればサンクで回復出来るから

324名無しさん:2015/08/12(水) 17:22:28 ID:lfvO5PcY
質問した人はどちらかと言うと発狂後の立ち回りだと思う
まぁ発狂後は3〜4発殴って寝てるしか無いと思うけどな

325名無しさん:2015/08/12(水) 19:46:26 ID:WY/tG5y6
バサは当時からそうだったけど4Gまでの安定火力として重宝されてた代わりにそれ以下は難易度が一番楽だったのが一番難しくなるからな……
転けてる間にぶっ殺せばいい話さ

326名無しさん:2015/08/12(水) 20:44:34 ID:N22vghqs
昔もレスした気がするけど、種族キャスなら紋章覚醒で4G以下もヌルゲーと化す
他の種族だとアサルト跳躍上手く使って回りこんでいくしかないな

327名無しさん:2015/08/12(水) 22:32:48 ID:5CqFg6jw
4G以下でキルガルにバフ10以上溜まっちゃうPtだとバサはもはやいないも同然
バフ15以上溜まるようだとランサーももはやいないも同然
4Gまでは全部ガードできるからめっちゃ楽なんだよ、バサは
ただし4G以下は一番難しい
4G以下で連続でタゲられたらもう死んだと思ってもいい

328名無しさん:2015/08/13(木) 00:16:02 ID:oXC9D7Aw
発狂後数発殴ってPTに貢献したらもう寝てていいかい・・?
とても眠いんだ(´・ω・`)

329名無しさん:2015/08/13(木) 03:04:55 ID:kX8QK9Ug
いいわけないんだよなぁ

330名無しさん:2015/08/13(木) 06:15:30 ID:1sZZy.l6
つか復活してからわりと多いけど
バサがガードしてるのに即死したり、全身練武の鎧や皮が即死する程まで
キルガルが強化されてもまだ倒せてないとか
キルガルにバフ30のったとかはもうTA失敗も同然なんだよ
回避職や遠距離が運良くトドメさせたらクリアとかそんな運ゲーじゃない
キルガルが立ち上がる時に赤いゲージ見えるまで削れとか、ゲージ1本にしろとか言われるけど
バサが耐えられて、ヲリ辺りが当たっても生きてられるぐらいの間に倒さないとならなくて
そうするまでに最後のバリアの前後に大きく削るのがバサの仕事
バサだけじゃなくて火力だな
バリア割るのに主砲使ってはいけない
バリアの前後の座っててダメージ通る所に主砲ぶち込んで削れ

331名無しさん:2015/08/13(木) 07:21:34 ID:Aut7w4.2
もう嫌だ

332名無しさん:2015/08/13(木) 07:25:21 ID:rhv60Aig
それやると火力ないptだとバリア割れなかったりしたんだよな60時代は・・・
今は殆どないけど

333名無しさん:2015/08/13(木) 11:11:26 ID:5CqFg6jw
だから、当時からいわれてたけどランサーのガーシャが最強なのよ
キルガルの最後に関しては
ガーシャがあるだけで、相当難易度が下がる

334名無しさん:2015/08/13(木) 14:13:55 ID:FFo0dl.k
イモータルガードでギリギリまで延命するんだ!
なおOCもできなくなる模様

335名無しさん:2015/08/13(木) 16:30:43 ID:NyDGZS2M
キルガルが口の中に広がり、OCです

336名無しさん:2015/08/13(木) 18:14:33 ID:79EgHSEA
バックドラフトして回避したらええねん

337名無しさん:2015/08/15(土) 09:18:18 ID:yeVMY/h2
まぁバフみてガード出来なくなったらバクドラしてるな
無駄に死ぬ必要もないしバクドラでも殴れるだけマシだろう

338名無しさん:2015/08/15(土) 10:58:22 ID:1sZZy.l6
自分の装備でバフいくつまで耐えられるか把握しとくのも大事かも知れないな
槍とヲリ盾でも回してるならそれぞれいくつまで耐えられるか知っておけば楽になる

339名無しさん:2015/08/18(火) 14:48:00 ID:6lOOgTRg
疾駆CT アクシスCTの時は傍観

4G以下はヒットアンドアウェイしてるよ


そ れ で も 死 ぬ ん で す け ど ね

340名無しさん:2015/08/19(水) 20:53:11 ID:yeVMY/h2
>>339
それに追加でバクドラすればそうそう死なないと思うが

341名無しさん:2015/08/20(木) 18:14:43 ID:YQKVm5Kc
バサは20%からどれだけ削るかが仕事
立ち上がってからは運頼み

342名無しさん:2015/08/20(木) 23:27:28 ID:knhRsd52
疾駆の書使うのもありだゾ

まぁ立ち上がってからはマジで何時死んでもおかしくないからな
正直バクドラしてる暇もねぇ

343名無しさん:2015/08/21(金) 01:23:01 ID:f.1XSMyc
芋→バクドラでおk

344名無しさん:2015/08/21(金) 13:56:20 ID:sFWhKYBU
60IDの頃はもうちょっとバサは楽だったように思うんだけど。

スキルも増えて簡単にいけるんじゃないかと行ってみて最後転がる。


前の方がクリ抵抗が低かったのか、PT全体に火力があったのか・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板