したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【攻略スレ】バルロナ、アケロン、冥堂、海賊【新ID】

1名無しさん:2015/04/11(土) 15:45:11 ID:bIz8cFxE
なかったので建てますた

520名無しさん:2015/05/09(土) 17:10:27 ID:HBfzD2SE
そもそもあの爆弾を避ける意味がまったくないだろうそれでタゲ飛ばしたら晒しだわ

521名無しさん:2015/05/09(土) 18:49:38 ID:yjQpuxmw
2NM雷クーマスを外でやるのは、盾の視点確保がクソだから。
あれ改善されない限りバル上級の野良に盾は来ないだろうな

522名無しさん:2015/05/09(土) 19:00:34 ID:ew6HbqZw
正直バルロナって盾いらなくねぇ?

523名無しさん:2015/05/09(土) 19:18:53 ID:jmcIddJU
よくもまぁ毎度のようにあんなゴミカス視点にできるもんだな
開発には火力専しかいないのか?

524名無しさん:2015/05/09(土) 19:47:19 ID:DwKbtDow
カメラ位置ずらしたらええやん

525名無しさん:2015/05/09(土) 19:47:22 ID:eNN8Dak6
壁際のカメラが糞なのはコナミかどこかのカメラだからだっけ?
独自のカメラを開発してるゲームは少ないんじゃないかな

526名無しさん:2015/05/09(土) 19:56:24 ID:sKN9iVWs
この又聞きの又聞き感

527名無しさん:2015/05/09(土) 21:01:51 ID:YfaVHLCI
まあドヤ顔で語ってる感じでもないし許してやろうぜ

528名無しさん:2015/05/10(日) 01:12:48 ID:.kn7gsM6
恐怖IDや最近の幻影塔は壁に引いても半透過してたんだけどね
邪教裏ボスの壁みたくオブジェ(メッシュ)同士の隙間を作る方法もあるわけで。
UnrealEngineなんだし石造やαチャネル処理の水色バリアくらい透過してもいいものの
今日も野良で盾が雷クーマス外維持で3回死んでてかわいそうだった

529名無しさん:2015/05/10(日) 01:43:53 ID:fXZ57/o6
単に視点から一定距離以下の構造物をクリップするだけでいいんだがな
古いゲームであるだろ、近付いたら切り口が出来て中見えるやつ

530名無しさん:2015/05/10(日) 02:06:53 ID:wTzy/BpA
クマ部屋も入り口付近は普通に視界良いんだよね
技術的な問題とか特許の問題とかなら仕方ないって思うが、出来るのにやらないってのは意味不明
冗談抜きで偉い人が皆火力専なんじゃないかね

531名無しさん:2015/05/10(日) 02:10:17 ID:x3/h6Mmo
わざとでしょ
視界よかったらヌルすぎるもん

532名無しさん:2015/05/10(日) 02:16:29 ID:CsZTetI6
盾不足なのに敢えて盾の難易度を上げ続ける開発

533名無しさん:2015/05/10(日) 02:24:01 ID:jmcIddJU
火力専ヲリの声がでかい国だからしょうがないか

534名無しさん:2015/05/10(日) 14:17:21 ID:6NFoiKRA
壁透過は特許をもうとってるところがあってできないんだよ

535名無しさん:2015/05/10(日) 14:32:09 ID:bIz8cFxE
壁のないマップにすればいいのに

536名無しさん:2015/05/10(日) 15:07:58 ID:09fU.1Hc
普通の感覚だと敵に壁に押し込まれてピンチ!ってなるはずなのに
逆に安定するってのがおかしいよな

537名無しさん:2015/05/10(日) 15:36:23 ID:xrR/DDUQ
恐怖黒紋上なんかは沼やら即死やらランタゲやらで壁寄せ無理だったな
あれはあれでメリハリあって良かったと思うんだが、不評だったんかね

538名無しさん:2015/05/10(日) 21:11:15 ID:Dn1gzkdw
どこぞのタイタンみたいに壁なくて落ちたら復帰ムリみたいなのがお望みか?
ダルカンがそうだったけど視界は悪くなかったからな

539名無しさん:2015/05/10(日) 21:35:16 ID:easUhkfY
バルロナ上級のクーマス
ランサーの神カメラ回しと神誘導

ttps://www.youtube.com/watch?v=DnokUhd_yA0&feature=youtu.be

540名無しさん:2015/05/10(日) 21:52:32 ID:GXh8JMAU
これ以前に外でやる人ばかりだったんで貼ってたやつだね
中でやるのはいいんだけど、最初から壁を背負うきがないのか真ん中が沼だらけのPTとか多いわ
しかもクマが歩きまくるので、火力出しきれずにダラダラ討伐してる

541名無しさん:2015/05/10(日) 22:10:48 ID:09fU.1Hc
このランサー確かにすばらしいけど
クーマスの動きもよかったパターンじゃないのかな
沼を横にずれてからすぐ押し込んでくれてるけど
実際はその場にとどまってまた沼出したりとかうまく行かないことの方が多い

542名無しさん:2015/05/10(日) 22:11:06 ID:srQmK6Vc
海外は伝説インナー配ってるし、覚醒強化も安いし容易でしょ。
動画貼ってそれそのまま日本でやれっつっても無理な話。
壁透過どうにかしないと日本は野良の盾ヒラ長時間待ちウボァーてなる

特許?あれに許諾だした役人もバカ。パンにイーストいれました!を特許と同レベル。
ときメモ同人訴訟してオタに喧嘩売って不買進んでオタ向けシリーズ早々に終焉して
いまは人気すぐ沈んだラブライブだっけ?アイマスのほうがまだマシ
テラライブ()のネーミングとかホント皮肉でしかない

543名無しさん:2015/05/10(日) 22:47:57 ID:P8NXV6Qg
運も良かったパターンだろうけど上手くいかないことの方が多くはないな
その場で留まるのは沼出てすぐ離れてるんじゃない

544名無しさん:2015/05/11(月) 00:29:28 ID:ze/4YLig
盾で黒クマのブレスを防ぐと時々すごい勢いで削れて即死するんだけど原因はなんなの

545名無しさん:2015/05/11(月) 01:01:08 ID:x3/h6Mmo
よくわからんけど球体が発生した瞬間に25000*2くらう気がする
中で回避したほうが楽

546名無しさん:2015/05/11(月) 07:04:20 ID:gB1Qb3Zs
沼のデバフの関係でガード失敗したらゴリゴリ削られる
しっかりガードしても5万入る

547名無しさん:2015/05/11(月) 07:20:32 ID:eNN8Dak6
押されて沼の上になった時にブレス来たら一瞬で5万5万食らって死ぬ
カーペットでHP減ってたらガードしても即死あり得る
それを知らないヒーラーが盾にヒールしなかったくせに文句言ってたのあったわ

沼を真ん中に出さないようにクマを外に向けつつ壁際にならず、
自分の足元と火力の足元に沼にならないように誘導するのは慣れがいるね

548名無しさん:2015/05/11(月) 07:35:32 ID:9Qlahmno
>>545
5万くらいは覚悟のうえなんよね
ただ時々10万以上のダメージを受けて死ぬんよ

>>546,547
ガードできてるようで出来てなかったか、沼踏みまくったかのどっちかかね…

549名無しさん:2015/05/11(月) 07:45:14 ID:aFdbuypQ
アケロンのケトラスで雑魚湧いてマグマ噴出の時、
蒸気口に重なってバフ着く前にスタンなりで足止めしたら、高確率で打ち上がらないんだが…
判定が別にあるんかね

550名無しさん:2015/05/11(月) 07:49:55 ID:eNN8Dak6
逆に装置に雑魚が乗ってしまった!と思ったら雑魚がワープして装置は浮かぶ時もある
スタンで止めたと思った雑魚がワープする事もあるし
一部のスキルで位置ズレしてんのかな?

551名無しさん:2015/05/11(月) 09:13:08 ID:glnzhtqw
円のちょい外でも浮かんだから判定は円より広い(バフがつく前からだめな)可能性はある

後あいつダウンさせてたら乗られてない事になるとかないかな
乗られてても助かったことが一度あって原因がそれくらいしか考えられない状況だったんよね
まぁ只の位置ずれかもしれんのだが

552名無しさん:2015/05/11(月) 09:22:00 ID:PN5RL4S6
終わった後にあいつの硬くなるバフ眺めてたら、寝そべって蒸気を吸収するって書いてたから、少なくとも硬くなるまではセーフだな

553名無しさん:2015/05/11(月) 10:45:02 ID:siGblJgg
>>549
蒸気孔にもスタン入るっぽくて、蒸気孔がスタンすると吹き上げも止まるみたいよ
スタン範囲に蒸気孔も巻き込んだ可能性はない?

554名無しさん:2015/05/11(月) 13:06:52 ID:N8/VnzYw
雑魚処理がギリギリ終わった瞬間に自分は打ち上げられたけど、
乗ってた別の人は何故か打ち上がらずに溶岩浴してたのは見たことあるよ

555名無しさん:2015/05/11(月) 14:29:44 ID:Y4rqCwQ.
>>544
電球1個に付25000の固定ダメージ
外壁固定でやってるならクマの向き次第では沼全部被弾して25000*4くらう

556名無しさん:2015/05/11(月) 14:37:08 ID:Y4rqCwQ.
>>544
勘違いしがちだけどガードしてるのはブレスをガードしてるのであって、沼はガードしてないからね
外寄せだと気付かないだろうけど沼は自分の位置より後方にできる

557名無しさん:2015/05/11(月) 18:52:13 ID:PMpyzxXQ
>>555
よく分からないけど下手したら大ダメージを受けることだけは分かったぞ
ブレス後に弧を描くように沼がいくつか湧くけど、ブレスの向きによってはその沼を大量に踏むハメになるわけか

558名無しさん:2015/05/12(火) 03:28:00 ID:aFdbuypQ
>>553
その辺確認出来てないなあ…今度試してみるよ
試すのに命とかポーションかけたくはないけどねw

559名無しさん:2015/05/12(火) 03:54:54 ID:vTNlaQZ.
蒸気孔に向かってダッスラすると空振りモーション入るからモブ的ななにかの判定はあるっぽい

560名無しさん:2015/05/12(火) 04:04:28 ID:B5/l9JXM
跳躍斬りするとダメージ出るよな

561名無しさん:2015/05/12(火) 07:04:05 ID:eNN8Dak6
雑魚残ってないかレーダーで確認するけど雑魚いないのにボス以外に4個点がついてるから
装置もmob扱いなのかもな
凝視してるわけじゃないので焚き火と見間違えてたらすまんだけどwww

562名無しさん:2015/05/12(火) 07:59:27 ID:p8eZlpyA
ケルの床DOTとかもMOB(?)のアイコンつくし、海賊の1NM倒したあとに登るとこの見えない壁もアイコン出るし、
ああいったのは特殊MOB扱いなんだろうなー
たまに何かの判定ミスなのか、攻撃が当たってるときがあるw
雷さんが一生懸命に蒸気床にアオッアオッオッってやってた

563名無しさん:2015/05/12(火) 12:25:16 ID:xiJzZqRE
つまりタイミングよく回り込みをしたら…

564名無しさん:2015/05/12(火) 12:59:26 ID:jmcIddJU
スレならできるか
ヲリは蒸気口スタンさせるからダメ

565名無しさん:2015/05/12(火) 13:15:51 ID:aECLkLOA
>>564
たぶん>>563はそのMPK的な意味で言ってると思うw

566名無しさん:2015/05/12(火) 14:15:20 ID:jmcIddJU
そっちかよw
俺はもう被害者も加害者も経験済みだけどな!

567名無しさん:2015/05/12(火) 17:39:26 ID:xiJzZqRE
ディスペンサーが頭数に入るから3人でも失敗したと思ってたけど誰かがスタン入れてたのか

568名無しさん:2015/05/12(火) 18:37:17 ID:eNN8Dak6
蒸気にヲリが回り込みしても選択した場所に移動出来ませんって言われて離れた所でからぶって終わり

569名無しさん:2015/05/13(水) 00:16:00 ID:d2tEWKHI
バルロナの1NMドラゴンが火力の方向いてる時間長くてムカつく
威容クリの方がいいんじゃないかとまで思ってしまうレベル

570名無しさん:2015/05/13(水) 00:49:44 ID:DrGOe2mE
その回避やテレポはなんの為にあるのか
盾と同じ位置で殴ればガード軽減貰えるから顔面してこ
バサ盾や裏切りのエバジョンするヲリは知らない

571名無しさん:2015/05/13(水) 15:05:18 ID:FsL3tEgg
裏切りのエバジョンで草

572名無しさん:2015/05/13(水) 15:13:24 ID:ASu5R5Rs
ほらみろバサヲリはあてにならないんだ
やっぱ槍じゃないとな(白目)

573名無しさん:2015/05/13(水) 15:16:03 ID:vTNlaQZ.
盾モードのバサは軽減あった気がするが

574名無しさん:2015/05/14(木) 09:09:36 ID:hWPx58v2
裏切りのエバジョンは笑う

575名無しさん:2015/05/14(木) 11:15:23 ID:I9bSt.zE
質問なのですが、バルロナ3NMで壁画の切り替わるタイミングがわかりません
気付くと変わっていて対応が遅れてしまいます
特定のセリフで切り替わるとかあるんでしょうか?
こまめに壁画を見るしかありませんか?

576名無しさん:2015/05/14(木) 11:34:54 ID:yCf/jeAw
>>575
○○の力と融合している
wikiぐらい見よう

577名無しさん:2015/05/14(木) 12:21:53 ID:O5VWlTgE
1分30秒周期で変わる
同じ色のサイコロが重なったら変わる
バルロナかプレイヤーのバフが更新されてテロップが出る

全部同じだから好きなので覚えればいい

578名無しさん:2015/05/14(木) 12:40:04 ID:s7m3j77Y
テロップでるやん…

579名無しさん:2015/05/14(木) 13:58:30 ID:I9bSt.zE
>>576-578
wikiに書いてありました;;
ありがとうございました

580名無しさん:2015/05/14(木) 21:51:44 ID:fpS24Jx6
バルロナの内床が1/3位ずれてたんだけど何これ?
溝も一見完全にずれてんだけどバフはPTにかかるし鯖上は揃ってんの

ちなみに俺だけじゃなくてPT全員見え方同じ

581名無しさん:2015/05/14(木) 23:18:34 ID:HTUBXGWs
バルロナ本体が横にずれたことはあるな
ドーナツや即死含めて全部の攻撃が同じだけずれるからやりにくかった

582名無しさん:2015/05/14(木) 23:29:40 ID:fNsntnwA
稀にするダウンが原因
ダウンしてもズレないこともあるが、たまに横にずれたまま起き上がって続行する

583名無しさん:2015/05/15(金) 07:36:29 ID:yCf/jeAw
ズレたときたまにバリア貼らないから知らないやつは即死にやられる

あぶないよーと安置から高みの見物

584名無しさん:2015/05/15(金) 07:45:18 ID:j4w.CNPg
おまえみたいな地雷と組んだPTに同情するわ

585名無しさん:2015/05/15(金) 08:18:16 ID:p8eZlpyA
ずれたっていえばアケロンのカバんとこの剣もずれるよな。
あの下って穴のグラフィック用意されてんのなw無駄なところに細かいw

586名無しさん:2015/05/15(金) 09:28:44 ID:MIoqswF2
無駄に手が込んでる所もあれば、ガバガバな所もあるしなw
蒸気口で雑魚がバリア貼ってて、ああもう駄目だー思いつつ
ノックダウンでこかしたら、助かった事が数回あるな

今更メイドウの話しですまんが、ボスランサー前の石像対応(野良:自分盾職)
・低火力なら敵釣って、石像から離れる
・高火力なら石像回りで全部まとめて

ってしてるんだけど、今はもう低火力でもまとめてした方がいいんかな?

587名無しさん:2015/05/15(金) 18:20:19 ID:o49ourN2
自分がやってる方法は。

あそこは時間をかけるほど面倒になるから、自分が盾の場合は、
まず、最初にこっちに近づいてくる敵プリにスタンor単発ヘイトスキルいれて、
装置にダッシュで近づいて、クライorシャウトで全体のタゲをとって、
まだ閉まってる柵を背にして範囲火力に装置と雑魚を巻き込みつつ壊してもらえるようにしてる。
角度をうまく取れれば、柵を背にして敵に押されていると装置のデバフ範囲外になるから安全度が多少上がる。
カウンターディセクト、ポイズン、コンバ、orシルカン等できるだけスキの少ないスキルで被弾を抑えつつスタミナにも注意。
ただ、長引けば敵プリが沸きまくって許容量を超えるしヘイトも稼ぎようがなくなるので、火力には装置前に一言全力で壊してもらうように言う。

範囲火力アチャガンサラリパのどれもいない&低火力ってPTには参加しない。

588名無しさん:2015/05/16(土) 08:34:15 ID:MIoqswF2
柵側か〜そっちのがいいか

低火力≒新規?ぽい感じで、敵釣って離れても一緒にこっち来たりするんだよなー
んで、雑魚倒すもんだから敵プリだらけになって耐え切れず全滅
毎回「敵釣るんで、その間に石壊して」ってチャットするのもダルいし

柵側でまとめてしてみるわ
サンクス

589名無しさん:2015/05/16(土) 09:25:50 ID:KvbuHTnA
>>588
>毎回「敵釣るんで、その間に石壊して」ってチャットするのもダルいし

これ一言で全滅の可能性低くなるのにやらないお前も悪い

590名無しさん:2015/05/16(土) 09:42:05 ID:ld16IKOE
誘導無視、先行当たり前で
死んだら盾、ヒラのせいにする脳筋さんチース!

591名無しさん:2015/05/16(土) 10:18:02 ID:UvmOqEcM
バルロナ3NMの自爆兵のやり過ごし方教えてください。ランサーです
ウィルは効果ない?ボスから一旦離れるしかないかな?

592名無しさん:2015/05/16(土) 10:29:05 ID:PMpyzxXQ
>>591
分かってるヒーラーならサンク置いてくれたりプロアマ取っておいてくれたりあらかじめロックしてくれたりするから、アイアンウィルと跳躍でダメージ減らしつつ顔面よ
そうじゃない場合はアイアンウィル使いつつ赤円の重なりが少ないところに移動してこ
ウォリとの格差を感じるワンシーン

593名無しさん:2015/05/16(土) 11:37:48 ID:KvbuHTnA
>>590
俺に言ってるのか?
それなら残念ながらメインプリでサブ槍だし火力はヲリ位しかやってないんだ
盾で行く時は知ってるメンツ以外は必ず言ってるしね
もうちょっとマシな煽り方しようぜ

>>591
上でも言ってるがアイアンウィルもプロアマも軽減出来る
ウィル張って最初の2〜3匹を跳躍
残りの1〜2匹を顔面する
バルロナの攻撃によっては逆の場合もあるからその時によって多少変わってくる

594名無しさん:2015/05/16(土) 15:33:48 ID:eNN8Dak6
>>588
それこそチャットで言うならいいが
なにも言わずに奥にいく盾は見殺しにされたりもあるぞ
普通に手前で集めれば雑魚やる奴らはやるし
装置先なら壊してる間抱えてればヒールも来る
手前で集めてるのに見てないチンパンヒラいないしな
ただタゲは持ってないとヒラにタゲ行ったらヒラ死んで終了

595名無しさん:2015/05/16(土) 15:39:34 ID:eNN8Dak6
>>591
だいたい2匹が最初に弾けるから後ろに下がって避けて
後ろに下がったら残りの1匹が弾けるからダッシュで前に行けば全部避けれる
1〜2匹は当たってもいいんじゃね?

ヒラでも行くけど、正攻法ならプロテクは2受ける時にとっておきたいからぴょんぴょんにプロテクはしないな
野良だと2誰も入らなくて1人で受けるハメになる事もあるから
そっちにとっておかないと死ぬけど
ぴょんぴょんはヒールすれば死なないからプロテクの優先度は下がる

596名無しさん:2015/05/16(土) 16:00:52 ID:VW6UnloQ
一歩歩けば踏める位置にサンク敷いて念の為ロックしてるけど事故ったことないな

597名無しさん:2015/05/16(土) 16:52:11 ID:DrGOe2mE
おとなしくヲリを使いましょう
何度も見た韓国の槍視点動画は綺麗に避けつつタゲ維持してた

598名無しさん:2015/05/17(日) 15:58:50 ID:fpCecxYo
「槍でぴょんぴょんどうしたらいいの?」って質問にヲリ使えばいいじゃんメーンとかやめよ?
プリエレ問題にまで発展するでしょ?

599名無しさん:2015/05/17(日) 16:06:01 ID:TMnyHHbM
1NMのオーブのHPが減る条件がわかりません・・・
早い時もあれば遅い時もある・・・なんですかね?

600名無しさん:2015/05/17(日) 17:00:33 ID:DrGOe2mE
1.ドラゴンが殴ってる
2.球のドーナツ攻撃が当たってる
3.PCが殴ってる
4.時間経過で減っている
盾がバリアが剥がれるギリギリでタゲ維持してドーナツきたら球にスタンスリを入れたら1球でいける

601名無しさん:2015/05/17(日) 18:15:35 ID:a6EmDtO6
玉にスタンとか意識した事無かったんだけど、スタンスリ中の玉はドーナツ効かなくなるの?

602名無しさん:2015/05/17(日) 18:19:59 ID:nKvw8Qeg
ドーナツはへメラの攻撃ではなくて玉の攻撃なのよ
だから玉をスタンさせればドーナツが消えるのよ

603名無しさん:2015/05/17(日) 19:08:44 ID:a6EmDtO6
って事はあの玉自分で自分殴ってんのか・・・w

604名無しさん:2015/05/17(日) 20:18:16 ID:TMnyHHbM
>>600
ありがとー
スタン気をつけてみます!

605名無しさん:2015/05/18(月) 03:28:01 ID:bIz8cFxE
裏切りのエバジョンで思い出したけど

カシュで盾やってて電気よけにみんなが後ろに集まってる時
つい火力の時の癖でエバジョンしてしまった

今となってはいい思い出です
みんなごめんねてへぺろ

606名無しさん:2015/05/18(月) 09:15:32 ID:5wkr.ChE
不馴れ槍が電気直前に死んだ時、Dスタに切り替えてドヤ顔ガードをキメたヲリ俺氏は
早くからガードしすぎたせいでスタミナ切れて自分だけギリギリエヴァで助かったことならある

607名無しさん:2015/05/18(月) 09:16:48 ID:RAcb4R9o
きまってないじゃん

608名無しさん:2015/05/18(月) 09:18:10 ID:ztYOpj92
>>607


609名無しさん:2015/05/18(月) 09:28:42 ID:RAcb4R9o
あれ、電気DSでガードしようとしたけどスタミナ切れで結局エバしたのかと思ってガードきまってないと思ったんだけどできたのか

610名無しさん:2015/05/18(月) 09:33:14 ID:iGfkxByc
ドヤ顔はキマっただろ
って突っ込むのも恥ずかしいわ

611名無しさん:2015/05/18(月) 09:34:23 ID:VbUaq8gk
ネタを解説させるなんて

612名無しさん:2015/05/18(月) 09:44:28 ID:fXZ57/o6
>>606
エヴァST回復からガードしていれば良かったものを

613名無しさん:2015/05/18(月) 10:17:33 ID:RAcb4R9o
>>606
キマったのはドヤ顔だけかよ!

614名無しさん:2015/05/18(月) 10:51:47 ID:dZ3PJi/U
バルロナ下のつまらなさは異常だな
実装後の一週間しか行ってない

上級はおもしろくなってるのか・・期待するしかない

615名無しさん:2015/05/18(月) 11:24:14 ID:nKvw8Qeg
バルロナはクーマスはクソつまらんが他はそこそこ
クーマスはマジでクソ
特に盾が面倒すぎ
あれのせいで未だにクリスタル保護が手放せない

616名無しさん:2015/05/18(月) 11:38:22 ID:fXZ57/o6
しょぼいアイテムや装備で下行って全合わせしたのと同じような感じなんだろ?

617名無しさん:2015/05/18(月) 11:55:29 ID:XgxaILlk
もっと面倒くさい
外からスタンやプリーシュできなくなるし外側3つ割るだけでクソバフ入る
悪魔でミスすると即死呪いとかつくらしい

618名無しさん:2015/05/18(月) 12:04:11 ID:OowzDlvE
遅いレスだけどぴょんぴょんHP少ないからリパガンアーがいたら範囲てすぐ殺してもらえる
ギルハンでいくとインガ15のリパが片手間に全部倒してくれるから槍て最初の何回かしか避けた覚えがないわ

619名無しさん:2015/05/18(月) 14:21:56 ID:AzeqMkYw
3NMのブラックホールの避け方が全くわからないんだけどタイミングってあるのかな?
ちなみにランサーです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板