したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【攻略スレ】バルロナ、アケロン、冥堂、海賊【新ID】

1名無しさん:2015/04/11(土) 15:45:11 ID:bIz8cFxE
なかったので建てますた

372名無しさん:2015/05/04(月) 14:30:53 ID:XfPbDGbY
装備早く揃えたいってだけだろうに

373名無しさん:2015/05/04(月) 14:41:00 ID:jmcIddJU
アケ4NMのDOTには中毒おpが効くって聞いたんだけどマジ?

374名無しさん:2015/05/04(月) 15:42:42 ID:O4wncOZ2
弓はキルガルほどじゃないけど緊張感あって楽しいわ。エスケに無敵がきたら余裕やろな

375名無しさん:2015/05/04(月) 15:59:42 ID:jZSOaXXQ
弓はランタゲへの対応がむずい
後方跳躍の着地に他者のランタゲ巻き込まれると終わる
後は単に2連続でくるとエスケじゃ間に合わない場合がある
ケトラスとか多いし範囲も広いから弓の回避性能じゃ辛い

376名無しさん:2015/05/04(月) 16:00:44 ID:5TG2a5R2
中毒耳なんて今OP付かないし仮に旧アクセつけててもそれ地雷だろ

377名無しさん:2015/05/04(月) 16:05:35 ID:FHN.PEBA
えっ

378名無しさん:2015/05/04(月) 16:09:01 ID:YPB.uA92
>>371
世の中にはレアアイテムドロップ時に気合入れて自分のタイミングでダイス振りたいって奴もいる
自動ダイスで全員一気に振られて獲得者がサラっとランダムで決まっちゃうのは味気ないと感じるような人もいる
合理主義者からみれば理解できない思考だがそういうどうでもいいとこに楽しみを見いだせるような幸せな奴もいるって事です

379名無しさん:2015/05/04(月) 16:12:44 ID:tAD/zFvk
何らかの理由で辞退する人がいる可能性もあるしね

380名無しさん:2015/05/04(月) 16:20:06 ID:fOjasAsY
貴重ダイスにすると高級以下のアイテムは順次分配になるから、バルロナ倒して真っ先に鉱石拾えば確定で拾える
この糞仕様直さない運営も運営だけど、ダイス分配は罠っていい加減浸透してもいい頃

381名無しさん:2015/05/04(月) 16:36:53 ID:eNN8Dak6
貴重ダイスって書いてあったら入らないし
何も書いてなくてPT入ったら貴重ダイスに変えられそうになったら、拒否すればいいよ
アケロン鉱石も出るんだからダイスにするなら高級からにしろと言えばいい
分配良く見ないで押す奴多いけど、良く見て同意押した方がいいよ

382名無しさん:2015/05/04(月) 16:46:10 ID:SvnaWJ/o
アイテムの順次分配ってPT入った順?
並び替えとかしたらその順番になったりもするんかね?

383名無しさん:2015/05/04(月) 16:50:28 ID:eNN8Dak6
入った順
貴重ダイスならアケロン鉱石はリーダーに行く

384名無しさん:2015/05/04(月) 17:14:58 ID:e2r.N5t2
アケロン鉱石とかゴミみたいな値段なのにわざわざ高級ダイスにこだわる奴が居るのかよワロタわ
一般枠の強化剤のほうがまだ高価だろ

>>371
適正以外の職は振るなという意思表示だろ

385名無しさん:2015/05/04(月) 17:18:10 ID:wlIBUpYY
弓って5次調整で無敵2個になるんでしたっけ?

386名無しさん:2015/05/04(月) 17:33:08 ID:eNN8Dak6
>>384
名品強化剤も10こセットでドロップするんですがそれは

387名無しさん:2015/05/04(月) 17:39:32 ID:8qhrmSeE
アケロン上のリッパー奥まで釣る人いるけど凶暴化しやすくない?そのほうがやりやすいの?

388名無しさん:2015/05/04(月) 17:59:25 ID:eNN8Dak6
奥というか盾が壁を背負えば突進とかがガード出来るから位置が安定して暴れない

389名無しさん:2015/05/04(月) 18:00:47 ID:JKUSn5IQ
>>385
エスケに無敵が付くみたいだね
遠くない将来、同系列スキルのプリのフェリーとか皿のフリグラにも無敵判定が付きそうだなぁ

390名無しさん:2015/05/04(月) 18:32:27 ID:8qhrmSeE
>>388
そんな基本的なこと聞いてんじゃないよ
たしかにくぼみがあって左右のズレもないかもしんないけど凶暴化して危なくない?って話

391名無しさん:2015/05/04(月) 19:00:22 ID:Dn1gzkdw
リッパーの凶暴化ってなに?

392名無しさん:2015/05/04(月) 19:05:21 ID:jmcIddJU
バリアを張って奥へ逃げようとする
ゴールしたら狂暴化

393名無しさん:2015/05/04(月) 19:08:45 ID:Dn1gzkdw
あれ割れなかったことはなかったがそういうギミックだったのか
イーター型のところの女神とかのレコもヒラで行ってると掛かったことないし未だに分かってない部分がおおいな

394名無しさん:2015/05/04(月) 19:11:40 ID:eNN8Dak6
>>390
火力低いレイドは知らん
その窪みの近くの別の壁際に誘導すればいいわけで

395名無しさん:2015/05/04(月) 19:44:59 ID:fbLK5s5.
>>394
そのくぼみがたぶんゴールだから火力うんぬんじゃなくてそこで戦っちゃったらバリア貼った瞬間凶暴化するんだよね。一回だけそれでも割れたことあったけど
凶暴化しても全部避ければいいんだけど気になって

396名無しさん:2015/05/04(月) 19:53:55 ID:jmcIddJU
さっき中毒おp試したけど全く効果なし
ほんとにこのおp仕事しねーな

397名無しさん:2015/05/04(月) 19:57:11 ID:Il6/G6M.
バルロナ下はアケロン上より下の扱いなんか?

398名無しさん:2015/05/04(月) 20:11:16 ID:p2GsWBL.
練習pt建てて自分で体験するといい
どちらもptメンバーに左右されるし慣れでなんとかなる

399名無しさん:2015/05/04(月) 20:21:56 ID:FHN.PEBA
死亡発生率で言えばアケ上の方が危険かね
10人レイドだからあのアレがアレってのもあるけど

400名無しさん:2015/05/04(月) 20:25:18 ID:Dn1gzkdw
アケロン上は食らう火力もあれだがヒラが大変なイメージ
バルロナは火力不足だと大変な目にあう
盾はどっちも楽

装備欲しいならアケロン行った方が良いな
どっちも行けばいいと思うが

401名無しさん:2015/05/04(月) 20:32:45 ID:eNN8Dak6
>>395
いやだから、バリア貼った瞬間凶暴したりしない
かなり猶予があるからその間に割れば良いだけ
あの窪みのなかでもバリア貼ったら移動するから火力はやりにくいけどな

402名無しさん:2015/05/04(月) 20:56:42 ID:fOjasAsY
貼った瞬間には凶暴化しないが最短で2秒弱だよ
壁を背にするのはいいが窪みのど真ん中はダメ

403名無しさん:2015/05/04(月) 21:13:07 ID:6FfODsh.
バリアはって3秒後に凶暴化したことならある。
盾がそのギミック理解してない人だと窪みで戦いたがる?
毎回そこに誘導されんだけど・・・。

404名無しさん:2015/05/04(月) 21:54:07 ID:TKFESaKw
すまん、床ぺろしててすまん、

405名無しさん:2015/05/05(火) 00:33:28 ID:r2W.3x86
>>371
バルロナは「着用時」帰属なので帰属ダイスにしても、職分にならない。
なので、バルロナIDで職分PTの時は、高級か貴重ダイスの設定になる。
wikiに貴重ダイスって書いてあるけど、未だに鉱石やAFに目くじら立てる人いるなら
高級ダイスがいいかもね。鉱石は戦場箱で沢山でるから暴落しちゃったけど

406名無しさん:2015/05/05(火) 00:42:07 ID:5TG2a5R2
名品粉10もあるんですけど

407名無しさん:2015/05/05(火) 01:16:00 ID:KJkiopBA
無断で貴重ダイスとか遮断&晒していいレベル
バルロナはデフォルト分配一択『高級ランダムの職分けなし』

408名無しさん:2015/05/05(火) 01:41:11 ID:XojP/mPw
バルロナ下で職分なしとかやったら人こないでしょ
ダイスチートされたら終わりなんだし

409名無しさん:2015/05/05(火) 01:43:38 ID:FHN.PEBA
ちょっと何を言っているのかわかりませんね
っていうか大半のPTはデフォのままでしょ?

410名無しさん:2015/05/05(火) 01:56:58 ID:aWFsmztk
ダイスチートされたらやばいもんな

411名無しさん:2015/05/05(火) 02:11:24 ID:vIKqaZAA
競合相手が少なかったり装備が高く売れる職で入ってかっさらって売り払うんですね
職分けPTって装備を拾った人がすでにバルロナ装備でも問題ないのか?
「装備すでに揃ってるみたいなので他の人に譲ってください^^」とか言う人がいそうで怖いわ

412名無しさん:2015/05/05(火) 02:32:54 ID:TzfiE7xs
自分用はアケロンで拾って売るようにバルロナで拾う
カシュか砦とかでも着意帰属は職分なしだったよね?

413名無しさん:2015/05/05(火) 11:42:20 ID:GXh8JMAU
変えるんなら高級ダイスじゃないと詐欺扱いで良いと思うが
募集文に書いてるならまだいいけど、上記以外理解してる人なら人来ないだろうな

414名無しさん:2015/05/05(火) 12:25:49 ID:easUhkfY
別に募集に書いてあるなら職分けでもいいと思う。
嫌なら入らなければいいだけだし。
まだ装備揃ってない人もいるし、アケロンじゃ取り合いになるから、
いまの時点ならバルロナ職分けでもいいと思うけどね。

415名無しさん:2015/05/05(火) 12:30:18 ID:hBcPPK.g
アケロンは装備揃ってないキャラは被りなしにしか入らないな
多少時間かかるけど仕方ない

416名無しさん:2015/05/05(火) 13:38:51 ID:AQxmHT/k
エレのヴィガー被ダメ減少紋章ってバルロナの一人じゃ受けれないドーナツ攻撃も軽減できたりする?

417名無しさん:2015/05/05(火) 13:51:34 ID:q/9DEZaU
固定ダメージには効かないから意味無いよ
エレだったら精霊出すだけで軽減(分散)出来る

418名無しさん:2015/05/05(火) 13:52:44 ID:bIz8cFxE
時計回りに女神、太陽、悪魔という並びで
最初は必ず女神、太陽、女神にずれる
よって最初に光ったのが
女神なら010
太陽なら101
悪魔なら222
という理解でおk?

419名無しさん:2015/05/05(火) 15:20:18 ID:ZCU7gtzo
女神固定がスタンダードになってるから、他のに合わせるように事前に打ち合わせてもドーナツに見向きもしないようなバ火力ばっかりになってるな
上級が思いやられる

420名無しさん:2015/05/05(火) 15:31:59 ID:GypIMpkA
募集主が職分で募集してんなら外野がとやかく言う必要はないだろ

納得して入ってるんだから

421名無しさん:2015/05/05(火) 15:40:48 ID:bIz8cFxE
>>419
ということは女神が101?

422名無しさん:2015/05/05(火) 15:57:18 ID:Dn1gzkdw
別にそんな覚えなくても外壁見て床見て確認してからギミックやっても全然間に合うぞ
そういう覚え方してると事故での対応出来なさそうで心配になる

423名無しさん:2015/05/05(火) 16:03:47 ID:s7m3j77Y
下級ならヒラ一人で全部回せるぞ

424名無しさん:2015/05/05(火) 16:09:48 ID:iWiDsLS6
火力の被弾が少なけりゃな

425名無しさん:2015/05/05(火) 16:16:28 ID:sp3zz8hU
そうだな

426名無しさん:2015/05/05(火) 16:26:49 ID:q/9DEZaU
女神固定なら中1回のみ
太陽固定なら内と外1回づつ
悪魔固定なら全部2回づつ

427名無しさん:2015/05/05(火) 17:04:16 ID:eNN8Dak6
毎回合わせるって決めたのに、固定でしかしたことないから
いつどれをどう動かすか分からないとか
最初に光った所に合わせて放置って決めて
女神が光ったけど太陽固定しかやった事ないからわからないとか
うっかりガンナーが踏んで回ったら戻し方が分からないとかは
ギミック理解してると言わないので理解者PTに来るなと思う

悪魔なら何が2回とか覚えなくても、光った壁見て床みてあってなかったら合うまで動かせばいいだけ

428名無しさん:2015/05/05(火) 17:30:06 ID:1vtvLv7E
>>422
ほんこれ
その場その場で見て判断すれば良いのに

429名無しさん:2015/05/05(火) 17:50:36 ID:Y4rqCwQ.
スレ的には悪魔のMP回復タイムが気持ちいい

430名無しさん:2015/05/05(火) 17:53:50 ID:4gz0izzM
味方にバフ3つかかったらバルロナ即死にしようぜ

431名無しさん:2015/05/05(火) 21:29:09 ID:9vz0WwzY
シャンドラみたいに1回失敗で即死ギスギスゲー希望

432名無しさん:2015/05/05(火) 23:02:31 ID:fXZ57/o6
まだ行ったことないけど毎回合わせるのは外周ミスりそうで怖い

>>430
こういう発想する奴好き

433名無しさん:2015/05/06(水) 00:17:41 ID:eNN8Dak6
毎回あわせても初回ともう1回ぐらいあわせたら終わりだし
外周弄るのも最大2回だし戦闘解除したなら馬に乗って壊しに行けばいいだけ

434名無しさん:2015/05/06(水) 00:53:01 ID:fXZ57/o6
担当の奴が壊してない俺が壊す
・・・って流れで担当の奴も壊して面倒な事になりそうで

435名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:10 ID:XojP/mPw
なんでもかんでも即死にしたら社会人プレイヤーが練習ついていけない
鯖ラグや回線でシャン上や暴風ドーナツ巻き戻り。処理が追いつかない

全滅くりかえすと長時間拘束を嫌がって課金者の社会人がINしなくなる
ギスギスゲーで儲かるのは料理転売屋とノクタ霊壇屋くらい

バルロナ下かアケロン下くらいが上級クラスくらいの温さでいいよ

436名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:11 ID:O3dZ8d7A
上級でクマ固定しないのってなんで?沼踏むとやばいの?

437名無しさん:2015/05/06(水) 05:12:12 ID:bIz8cFxE
広まって欲しいからバルロナ最初の玉の一番いい壊し方を書いておく

①入って左のバリア玉を威力高い技でミリ残しまで削る
②同様に奥のバリア玉をミリ残しまで削る
③①と②を同時破壊
④残った右の玉を後方から雑魚無視フルブッパで壊す

なぜこうするかというと1つ目の玉を壊した段階で他の2玉のバリアが消えて
雑魚やデバフが付くようになるから

こうすれば雑魚に轢き殺されることはまずない
誰かwikiにも書いといて

438名無しさん:2015/05/06(水) 06:32:17 ID:DpMbcmD.
野良でだと意思疎通が面倒だろそれ
普通に左壊して右殴る
雑魚が2〜3回沸いたら玉殴り止めて雑魚処理
雑魚処理したらまた玉殴るで事故もまずないだろうし

439名無しさん:2015/05/06(水) 07:21:58 ID:eNN8Dak6
>>436
沼踏むと玉出る
玉が装置に当たるとカーペット出る
上級のカーペットは35000だか45000だか忘れたけどとにかくそのぐらい
踏んだら痛いから基本カーペット出さないようにやる
カーペット出さないようにするには沼踏んじゃダメ

440名無しさん:2015/05/06(水) 08:29:05 ID:a5/ZeRjQ
雑魚無視フルブッパで壊せるなら順番関係なくね

441名無しさん:2015/05/06(水) 08:40:51 ID:xrR/DDUQ
バリア無しを順番に殴ると呪いがめんどくさい

442名無しさん:2015/05/06(水) 10:34:01 ID:YPB.uA92
>>440
ホームラン級のバカだな

443名無しさん:2015/05/06(水) 10:39:31 ID:EuxmzcfE
同時破壊が前提なのは野良だとちょっとなぁ
デバフ無視できる左右奥で十分だと思うけど
さすがに雑魚でペロるのはもういないでしょ?

444名無しさん:2015/05/06(水) 10:56:50 ID:g77CS13M
ペロリそうなら一枠にバサかリパ入れるのが安定
バサリパが地雷じゃない限り安定感増す

445名無しさん:2015/05/06(水) 11:02:49 ID:KFjZPxxc
最初の玉は盾の立ち回りが全く分からん
とりあえず雑魚にシャウト打って玉の近くでガードし、火力に玉と一緒に倒してもらえるようにしてるんだが、誰も雑魚を倒してくれねぇ
実は雑魚引き連れてランニングするのが主流?

446名無しさん:2015/05/06(水) 11:09:43 ID:easUhkfY
前に一個目のバリア玉壊したらなぜか残りの2個も同時に消えて一瞬でクリアできたんだけど、
なんか条件満たすと1個壊すだけで3個とも消えるのかな。

447名無しさん:2015/05/06(水) 11:32:31 ID:O3dZ8d7A
>>439
なるほどねえ
あと雷も回避不可なんかな?
できるだけまとまってくらってすぐ解除してカーペット避ける感じか

448名無しさん:2015/05/06(水) 12:28:24 ID:5TG2a5R2
>>442はホームラン級のバカだな
球瞬殺できる火力ある時に順番どうりやる意味なんぞない

449名無しさん:2015/05/06(水) 12:43:07 ID:bIz8cFxE
同時破壊つっても
適当に分かれてGOって合図してラストアタックするだけだぞ
多少タイミングずれても全然問題ない
ほぼノーリスクで残り1玉までいける

450名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:53 ID:keSe7rvU
>>449
それいいな。雑魚タゲとって球から離れて逃げ回る不慣れ盾や火力さんで事故多いし

451名無しさん:2015/05/06(水) 14:03:49 ID:CsZTetI6
最初にバリア玉攻撃するのはDoTが面倒だからで雑魚なんて湧いても普通に処理できるじゃん
プリなら正攻法でもいいしわざわざ面倒な手順とる必要が無くね

452名無しさん:2015/05/06(水) 14:07:58 ID:mceJq.mc
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ダイスチートなんて都市伝説・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました・・・?!
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org182123.jpg

黒い砂漠きて待ち時間さらに増えそうだから、装備揃った盾回復が来やすいように
来週から全ランダムに切り替えていくしかないと思うけど
ほぼ毎回決まってレア取得な奴みたらユニクロ装備だろうし
フレや知り合いと様子見しつつ判断していくしかないな

それ以前に人減ってバルロナ装備なども暴落しそうだけど

453名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:21 ID:eNN8Dak6
>>445
抱えて亀ってたら横からとか殴られて溶けかねない
スタンとか転倒いれて適当でいいかと

>>447
雷普通に着地のタイミングで回避出来るよ
避けられないまま上行ったら面倒だから避けれるようになってるのがベストかと

454名無しさん:2015/05/06(水) 17:12:36 ID:o49ourN2
ダイスチートって呼ばれてる物の原理が今一分からないな。
全ランダムだとベルトとかアクセもランダムになっちゃうし
高級以上ダイスでいいんじゃないか?

455名無しさん:2015/05/06(水) 17:25:50 ID:5TG2a5R2
雑魚が適当なこと言ってるだけだよ

456名無しさん:2015/05/06(水) 17:46:06 ID:CsZTetI6
ログ見ればわかるけどランダム分配でもダイス振ってる
あと高級ランダムのままだとアクセやベルトだけは獲得帰属だからきちんとダイス画面でるぞ

457名無しさん:2015/05/06(水) 21:17:45 ID:QyEqed1s
晒し板に転載されて内容と関係ない人と関連付け悪用されてたんでいったん >>452 画像下げ
見れた人は左欄ダイスの全3回min数値、全て連続7。偶然にしては不気味
ダイスログで「?」て思ったらまずSS保存して累積してある程度確証とれたら
連絡帳からSS付きで通報して調べてもらうしかないな

458名無しさん:2015/05/06(水) 21:47:20 ID:eNN8Dak6
は?
画像見てないけど同じ人が連続で7を出したってこと?
もしくは毎回誰かが7を出してる人がいたってこと?
どっちにしてもただの偶然じゃね?
アケロンで装備が出るたびに誰かが(それぞれ別の人)毎回100出してた周もあったけど
ただの偶然じゃないのw

459名無しさん:2015/05/06(水) 23:39:51 ID:p8eZlpyA
>>446
オルカの玉壊しみたいに、見えない本体ゲージみたいのがあるんじゃまいか?
本来は玉3個の総HP≠本体HPなのが、クリでまくったりで玉1個で本体削りきっちゃうとか。

460名無しさん:2015/05/06(水) 23:43:26 ID:O3dZ8d7A
クマで固まって雷受けるのはカーペットの位置をばらばらにさせない為っぽい

461名無しさん:2015/05/07(木) 00:17:51 ID:D85w7xSM
カーペットってブレス後に残る方じゃないのか
電気毛布レコあるけどそれでいいのか?

462名無しさん:2015/05/07(木) 03:35:16 ID:eNN8Dak6
なんで雷受けるんだよ避けろよ

463名無しさん:2015/05/07(木) 03:52:21 ID:GXh8JMAU
避けれない子が多いねと思ったら、エレちゃんだと中々シビア
今回の武器で速度が上がりテレポの無敵時間少なくなったのかな・・・

464名無しさん:2015/05/07(木) 04:44:33 ID:DwKbtDow
んなこたあない

465名無しさん:2015/05/07(木) 06:11:13 ID:YPB.uA92
雷ジャンプ→大量カーペットは、雷ジャンプのダメとデバフ(MP持続減)くらうより
大量カーペットを複数ふんじゃう方がやばいから460のように固まって受けてカーペットの場所まとめるのと
槍斧とかはカーペット避けるのに回避使えるようにしといた方が安全だろうね

エレとかだとテロップ出たらなるべくみんなに近づいてイクラ産む、んでその場で解除ロックオン全員分あらかじめしとく
雷ジャンプくらったらすぐ解除とばしてイクラ拾って、その後の大量カーペットはテレポで安置に行けばOK
ただあんまりみんなに近づきすぎるとアホが自分用のイクラ食う場合あるからほどほどに近づく感じで

466名無しさん:2015/05/07(木) 09:44:37 ID:VW6UnloQ
アケ上1NMで往復食らってマッハで死ぬ火力、2NMで前方範囲で死ぬ火力は要チェック。
ケトラスで転がっても起こさない。バフくれと言われても余裕のスルー。
サンク踏まないとこの先生きのこれない状況を作り続ければバ火力でも後半は踏みにくる事多い
無駄にHP減らしてわざわざ近づいてきてもウィンドの選択肢はないからジャンプして煽る

このくらい本当はやりたいんだけどバ火力に地雷扱いされるの嫌で手が空いた時はなるべく介護してるおれへたれ

467名無しさん:2015/05/07(木) 09:50:08 ID:.ULzJYAA
>>465がエレやってないことはわかった

468名無しさん:2015/05/07(木) 10:37:48 ID:JNKU1.qM
おれも>>465がエレをやってないことだけはわかったww

469名無しさん:2015/05/07(木) 11:34:07 ID:k24WnpqI
>>466
優先順位はあるだろうけど、手が空いた時くらいは転がりまくる火力を起こすのはむしろ当然じゃないか?
煽る時間があるならなおさら

470名無しさん:2015/05/07(木) 11:50:09 ID:VW6UnloQ
>>469
メイン稼動してるのが盾火力で被弾無しで動くの当たり前だと思ってるから
たまにヒラ出すとつい性根の腐ったヒラ様化しちゃうんだよな・・・
分かってるつもりだけどどうしてもヒラ様思考になるわ・・・間違いなく向いてないって自覚はある。

471名無しさん:2015/05/07(木) 12:22:24 ID:sp3zz8hU
できるのにしないなら性格地雷だぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板