したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ35

1名無しさん:2014/12/16(火) 21:24:51 ID:WSklEh5U
《ヘルプ、wikiを確認してから質問すること》
《質問をする前にスレッド内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を参照して下さい》

《質問をスルーされても泣かない》
《答えてもらえたら感謝を忘れずに》
《次スレは>>970が立てること》

■関連サイト
▼公式
ttp://tera.pmang.jp/
▼公式ブログ(TERA通信 ブルーの開発ノート)
ttp://tera.hangame.co.jp/community/reportlist.nhn?gameid=TERA_REPORT
▼旧公式ブログ(2012年末までの内容)
ttp://tera.ldblog.jp/
▼新TERAWiki(旧Wikiは /arborea/→/t_e_r_a/ に変更)
ttp://wikiwiki.jp/arborea/
▼したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/7492/

■前スレ
質問スレ34
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1414416972/

873名無しさん:2015/01/28(水) 10:19:15 ID:63IKKYHk
そのためのアイテムレベルだったはずなんだけど・・・
デヴァのアイテムレベル高すぎるのがなぁ

874名無しさん:2015/01/28(水) 10:44:45 ID:pfHCMAJU
オル下テヴァで駄目ってエル下オル上行くのにオル装備してこいって言うのと同じじゃん
早く新ID行きたい人とかクリ交換出来るの知らない人とかも居るんだから58クリ付けてたらイルカとかで交換出来ますよって言ってあげれば良いじゃん
嫌なら自分で(以下略

大人数がテヴァのアイテムレベル下げろって言えばもしかしたら対処してくれるかもよ
過疎が進むだろうけどな

875名無しさん:2015/01/28(水) 11:07:14 ID:pBnZvI1U
くるやつに差があるって言いたかっただけなんじゃ…

876名無しさん:2015/01/28(水) 11:17:10 ID:/hHLeoVI
駄目とは誰も書いてないだろ…

ただ何もわかってない初心者がマッチで来ることにぞっとすることが何回か。

例えばクリスタル一切つけてないおそらくアークデヴァの盾とかな…
マッチでこられるとトレードできないからアイテム渡せねーし、フォローのしようがない。
ある程度ID回って立ち回りやクリちゃんとしてる状態で初めてマッチができる、っていうのがカンストIDで求められる装備レベルの有るべき値なんじゃないかな、と。
それを満たせないなら募集機能使って欲しい。
クエやってればもらえるアイテムをつけてるだけでマッチできる状態は問題があると思う。

877名無しさん:2015/01/28(水) 11:21:55 ID:pBnZvI1U
オルカ下とハルキアはカンストIDでも練習用だからいいとしても、エル下オルカ上にもデヴァで行けるのはなんだかなぁ…
ならマッチ使うなって言われておしまいなんだけど

878名無しさん:2015/01/28(水) 11:34:53 ID:qzZ7JE/s
火力はデヴァでもいいが条件はあるだろう
1 デヴァ+黒アクセorハルキアアクセ+クリ後方特化→戦力 
2 デヴァ+デヴァアクセ+クリダメ書有+クリ後方特化→戦力
3 デヴァ+デヴァアクセ+消耗品なし+クリ後方特化→微妙
4 デヴァ+デヴァアクセ+消耗品なし+威容マン以下→居ても居なくても誤差

こういうことでしょ
オルカは盾いなくてもいいけどエル下からは盾いないとクリア厳しいし解散もある
盾は大変だけど火力のほうも大概ある程度の要求はされる
例えばエル下2NMなんかは3と4が二人もいれば突破はほぼ不可能

879名無しさん:2015/01/28(水) 11:49:13 ID:1nR3csAQ
オルカ下ハルキアはオールデヴァでいいんだよ
エル下は1NMで殲滅失敗すると面倒だから嫌なんだよ
消耗品なんて基本だからカウントに入らねーよ

880名無しさん:2015/01/28(水) 11:54:08 ID:EkT8yVUc
マッチでも入場前に味方バフ欄見れるだろ
元気よく挨拶だけしてまずは職構成とバフ欄と職アイコンから地雷度はかるんだよ
問題なさそうならとりあえず入場して、念を入れたいなら申し訳なさそうにトイレ行くっつってから全員の詳細確認
問題あればそのまま落ちたフリしてCC
これでマッチでひどいことになったことないわ

881名無しさん:2015/01/28(水) 12:00:35 ID:tYwyyxMA
マッチで開幕時落ちたら二分だけ待ってるわ
戦場なら追放される時間

抜けたいなら五分位CCしてろ

882名無しさん:2015/01/28(水) 12:39:57 ID:OaJSyhm2
ハルキアマッチで槍いたからw、 無言CCして別キャラで訓練所やオルカ行ったりして1時間後ぐらいにハルキアマッチしたキャラにCCしたら、 まだPT状態になってて二人から「おかー」って言われた時はさすがに罪悪感でいっぱいやったわw

883名無しさん:2015/01/28(水) 12:55:37 ID:eEGNLxvc
人間の屑ね

884名無しさん:2015/01/28(水) 12:57:52 ID:X6GDTcWA
ヒデー奴だなお前

885名無しさん:2015/01/28(水) 13:09:50 ID:VJzgBw7A
まぁ開発側としては普通にクリアできるレベルの装備じゃなければマッチできなくするべきって考えは無いのだろ
現にどっかの国では全滅解散でも楽しんでるんだろ?

886名無しさん:2015/01/28(水) 13:35:31 ID:xRVAQYY.
初期装備だけでマルチパーティに単身で混ざって放置してるだけでカンストできる上に
追放されることもなくアイテムまで手に入るという寄生放置推奨国産ゲーがあるらしい
その辺から流れてきてるゴミも少なからずいそうだわ
マジで迷惑だからさっさとサービス終了しねえかなあのゲーム

887名無しさん:2015/01/28(水) 14:22:34 ID:1nR3csAQ
知るかよ
全滅して喜びたいなら外国行って、どうぞ

888名無しさん:2015/01/28(水) 14:32:04 ID:VJzgBw7A
開発側はこう思ってそうだなって言っただけなんだが勝手に煽られてる奴いてわろた

889名無しさん:2015/01/28(水) 15:19:44 ID:GcZBvowA
初心者なんですが全部のIDでこんなにギスギスしてるんですか?><
怖くてIDいけません><><><><

890名無しさん:2015/01/28(水) 15:26:51 ID:APei0e8M
エル下オルカ上はオルカ下熟練+アクセ揃ってるとかでマッチ出せるとかならいいけどな。
俺がエル下初見でいった時なんてデヴァに2の刻印までしてジンギスカン込みでクリ230まであげていったわ。
まあマッチ初見でもいいけど装備と予習はしっかりして欲しいよね。

891名無しさん:2015/01/28(水) 15:36:19 ID:OaJSyhm2
>>890エル下にデヴァで行くやつが装備しっかりしてとか何のギャグだよw

892名無しさん:2015/01/28(水) 16:24:53 ID:CFa2VoAQ
>>890

ジンギスとかノクタ使ってデヴァだけど頑張ろうとしてるのは
凄い好感もてるわ、

逆にオルカとかつけてて58クリついてる奴はバカじゃないのって思うけど

でも、クリ230まで上がってるって事は指輪ちゃんとして腕とかは
ちゃんと叩いてるって事でしょ。
そこまでするならエルカイア叩けばいいのに・・って思うw
職によるけどジンギスとクリ発生14ついててもクリ230って相当高いよ

893名無しさん:2015/01/28(水) 16:46:49 ID:aGULcsw.
俺は逆にエルカイア叩くならオルカ買うと思うが
そしてそうなるとそこに行く意味も無くなるという

894名無しさん:2015/01/28(水) 16:48:52 ID:QHTWMDLk
話の流れを切ってすみません。
訓練所について質問します。
人から聞いた話なので本当かどうかわからないのですが。
?訓練所のMOBは10分以内に狩らないといけない時間制限がある。
?10分を超えた場合、MOBから即死攻撃があり死亡する。
?訓練所の中に滞在できる時間に制限がある。
?早狩りするより5分以上時間をかけたほうがいいアクセがドロップする。
?訓練の間より熟練の間のほうがアクセがドロップしやすい。
嘘だと思うのですが、一度聞いてみたくて質問しました。
すみませんがご回答をお願いします。

895名無しさん:2015/01/28(水) 16:58:04 ID:epe9xInY
ガセwww

誰に聞いたかわからないけど遮断推奨

896名無しさん:2015/01/28(水) 17:03:51 ID:PZSyPQhE
訓練の間より熟練の間のほうがアクセがドロップしやすい。
これはそう
訓練<深化<熟練

897名無しさん:2015/01/28(水) 17:04:07 ID:pfHCMAJU
訓練<深化<熟練の順でドロップ良くなるのは本当
別枠で団結ってのがあってそこは5人PT専用で各種訓練で落ちるチケットを使って入場する

討伐時間は統計取ってないから確証は無いが早い方が良いと言われてる

他の即死とかはガセだな

898名無しさん:2015/01/28(水) 17:35:39 ID:QHTWMDLk
894です。

早々のご回答ありがとうございました。
後、文字化けしてすみませんでした。

899名無しさん:2015/01/28(水) 20:49:35 ID:0M28c7Yk
なんでアーチャーはこんなに1対1弱いんですか?

900名無しさん:2015/01/28(水) 20:55:13 ID:NQVqBRZU
アーチャーだからです

901名無しさん:2015/01/28(水) 21:17:57 ID:UpfWgGbA
膝に矢を受けてしまってな

902名無しさん:2015/01/28(水) 21:38:10 ID:XOPITrpo
なんで1対1で勝てないといけないんですか?

903名無しさん:2015/01/28(水) 21:50:31 ID:bFfAAmEg
質問です
「テレポート」→「訓練の間」と表示があるのに入れないのですがなぜでしょう・・・?
今日まだ入ってないし、以前は入っていました。
カンストしてますし連盟にも属しています・・・

904名無しさん:2015/01/28(水) 21:52:58 ID:cCBDBwGo
ヴェリカアルレカイアで時間帯ごとに割り当てられてるから入れないとか
CTが3時間あって消化しきってないから入れないとか

905名無しさん:2015/01/28(水) 21:55:17 ID:bFfAAmEg
返信ありがとうございます
カイア連盟で今なんです。。。
今日はまだ入っていないのでctにはなっていないです
訓練の間というボタンをクリックすると入場しますか?という感じで聞かれてたはずですが
クリックしても進まないです・・・

906名無しさん:2015/01/28(水) 22:09:08 ID:UpfWgGbA
困ったらリログ

907名無しさん:2015/01/28(水) 22:31:00 ID:L3YDXkDs
>>899
そんな弱いアチャでもサラとなら良い勝負ができます

>>905
PINGが赤い時に訓練や連盟のゲートで「はいorいいえ」の選択が
出てこない事があるね

908名無しさん:2015/01/28(水) 22:44:04 ID:bFfAAmEg
>>906
別のIDに誘われていったら同じ症状でした
もう一度ゲームを立ち上げなおしたら直りました
ありがとうございました


>>907
PING確認まで行っておりませんでした
次に同じ症状が出た場合ちゃんと確認しほかの方の知識になるよう
情報共有させていただきます
ありがとうございました

909名無しさん:2015/01/29(木) 00:29:47 ID:Mn6Y8Y9g
装備をセットで保存すると今は保存できませんと出てくるのですがどこなら保存できるんですか

910名無しさん:2015/01/29(木) 02:19:47 ID:oouoTOKw
>>902
別に、一人ん時タゲられないようコソコソ逃げ回るのが好きならいいんじゃない(笑)

911名無しさん:2015/01/29(木) 12:40:59 ID:APei0e8M
890やけど、職はヲリだよ。手は名品エル10くらいだったかな。

シャンで引退してキャップ開放から戻ってきたからアクセ揃えて刻印書貼るくらいが精一杯だったわw
まだエル実装して3日目くらいだったしバサが全身クラフトオルカ12で来たくらいであとはカシュデヴァショウハだったよ

912名無しさん:2015/01/29(木) 15:31:28 ID:RpghcUt6
質問です。偵察隊の信用を好意にするにはどうすればいいんでしょう?
デイリーだと信用度上がらない?

913名無しさん:2015/01/29(木) 17:22:31 ID:GDWM/suY
正式サービス始まって3ヶ月くらいで辞めたんですが、復帰しようと色々調べたらウォリのスキルが当時と変わってる気がしました。
ガード系スキルがあまりなく、無敵時間を使って回避するタンクだった気がしますが今は操作性は変わってますか?

914名無しさん:2015/01/29(木) 17:31:45 ID:jsbMigGk
>>913
タンククラスはそのあとスタミナというシステムが実装されてヲリにはガードスキルが実装されました、今はガードスキルにCT1秒ありますが、
遠くない将来のアップデートでガードのCTが削除される予定。
リーシュやチェンアンカーもどきのスキルも追加されて、シールドカウンターっぽいこともできるようになる予定で、操作性はランサーとほぼ変わらなくなります。

915名無しさん:2015/01/29(木) 17:32:56 ID:C3g3JtRg
シャンもメルもクリアしてないんですが65になったら楽勝でクリアできるでしょうか

916名無しさん:2015/01/29(木) 18:00:16 ID:WSklEh5U
>>915
楽勝

シャン2NMのジャンプで解除できるデバフと
メル3NMのニルヴァーナの様子がおかしいみたいなテロップに気をつけておけば死なないだろう

917名無しさん:2015/01/29(木) 18:05:22 ID:RRFe0jF6
質問かどうか知らんけど、最近持続のたき火って見なくなったような気がする
何かあったん?

918名無しさん:2015/01/29(木) 18:53:23 ID:pBnZvI1U
持続は解散してホーリーキャンドルになってるよ

919名無しさん:2015/01/29(木) 20:11:56 ID:GDWM/suY
>>914
なるほど・・・ウォリの回避基軸のモン◯ンみたいなノリが好きだったんですがガチタンクになるんですね。
ジョブ選びからいろいろ考えてみます。解答ありがとうございました。

920名無しさん:2015/01/29(木) 20:20:34 ID:qzZ7JE/s
>>915
シャンはデバフギミック削除されてただの的になってるから死ぬ要素無い
メルもニルヴァーナ以外死ぬ要素ない

921名無しさん:2015/01/30(金) 09:56:07 ID:/zaY3jBU
同じような質問あると思うんだが復帰して浦島状態なんだがなにから手を着ければ良いのか、ヲリ武器闇凱帝後アフロ繚乱、槍武器旧凱帝後アフロアドニス全財産1万金() やっぱりM進めながらとりあえずカンストですか?

922名無しさん:2015/01/30(金) 10:11:24 ID:0M28c7Yk
>>902
1人の時に近接と出くわしたら勝ち目がないからです><

923名無しさん:2015/01/30(金) 11:04:00 ID:GCJL6Nl.
例えアチャでもバサカにボコられることはまずない
タイマンならバサは本当に弱い

924名無しさん:2015/01/30(金) 11:05:03 ID:0M28c7Yk
>>923
失敬
注)バサは含まれていません

925名無しさん:2015/01/30(金) 11:22:13 ID:GlD8R.Po
アチャでも全身伝承覚醒15にすれば同等装備じゃないやつには勝てる

926名無しさん:2015/01/30(金) 12:00:11 ID:uHJ2UW2U
キックスタン決めればほぼ確定じゃない?
どこが弱いの

927名無しさん:2015/01/30(金) 13:14:47 ID:eSaBqgMU
覚醒強化無理ゲーじゃないか?
1キャラ目の1カ所目なんだけどもうハゲあがりそうなんだが

928名無しさん:2015/01/30(金) 13:28:21 ID:deLgtUB.
>>921
M進めて65にしてアークデヴァ装備してハルキアやオルカ下や訓練所でアクセ集めてPSに自信あるならエルカラス下いってオルカ装備集めればいいよ その後はクリ発生ウォリなら合計で250にするといいかも

929名無しさん:2015/01/30(金) 13:42:31 ID:X1HHeEjY
フレが覚醒武器と全身やってたけど
失敗するときはまじであほかってくらい金吹っ飛ぶけど成功するときは一発で13〜15いくときもあるっていってた
要するにギャンブル

930名無しさん:2015/01/30(金) 13:42:33 ID:oouoTOKw
>>923
逆なw

931名無しさん:2015/01/30(金) 13:53:06 ID:0M28c7Yk
>>926
キックスタンの前に回り込みやらとんでくるじゃないですか

932名無しさん:2015/01/30(金) 13:55:33 ID:aUeRO2mE
アーチャー敵がいるとわかってたらほんと強いよ。遠くに敵いるならパラライズアローやラバでスタンor転倒で嵌め、近くなら罠やキックで嵌めれる。

出会い頭ならキックとフェンシングどっちが先に入れれるかみたいな話になりそうだからあれだが。

933名無しさん:2015/01/30(金) 14:22:15 ID:uHJ2UW2U
>>931
回り込み一回で沈むなら装備が悪いんでしょ
くらってその後決めればいいじゃん

934名無しさん:2015/01/30(金) 15:54:50 ID:vlDduANw
オルカ下で全身アクデヴァな盾と組んだ時って
どうするのがいいのかね?
ホリポ込みでも飛びまくるし、
タゲ飛ばない程度に抑える=連撃しかできないとかだったし、
諦めて全力で殴ったほうがいいのだろうか。

935名無しさん:2015/01/30(金) 16:09:56 ID:dAFtqB2g
デヴァ盾の募集って分かってるならまず入らないようにする
逆に盾側も抑えられなさそうなら入ってこない
マッチなら全力でさっさと終わらせりゃいいんじゃね

936名無しさん:2015/01/30(金) 16:15:59 ID:5hnFDNzk
>>934
全力で殴ればいい、オル下なんて装備整ってれば火力だけで問題ないIDなんだし

937名無しさん:2015/01/30(金) 16:31:36 ID:dFukU6.2
飛び具合によってクリスタル外したりしてるなー
威容2卑劣精密あたりまで落とせばそれなりに維持してくれる
不慣れ分かってて手伝いに行くから、ある程度維持の感覚を掴ませてあげたい

938名無しさん:2015/01/30(金) 16:36:05 ID:4esjuWSA
募集時点で名前しかわからない人の装備って見れるの?

939名無しさん:2015/01/30(金) 16:46:24 ID:5AydE8Lo
/詳細確認 キャラ名

これで見れる /詳細確認[半角空白][相手キャラ名] →Enter
相手がIDや戦場行ってると、同じようにIDや戦場から出ないと見れない
ログアウト中も当然見れない

940名無しさん:2015/01/30(金) 16:53:30 ID:4esjuWSA
さんくす

941名無しさん:2015/01/30(金) 17:11:54 ID:5KPh3Dqc
>>926
キックした相手がヲリだったらカウンターからの餌食になるじゃないですかやだー

942名無しさん:2015/01/30(金) 20:05:31 ID:ZCEFjEOY
クーマスキングダムや砲火に行ってみたいのですが、
メインがプリなのもあり敷居の高さを感じています。
アップデートしたためWIKIや動画と異なる部分もあるとのことですが、
どこで予習をしていくのが一番良いでしょうか?
また、参加の場合ヴァルキオンデイリーのマッチングボタンで良いのでしょうか?

943名無しさん:2015/01/30(金) 20:09:04 ID:5AydE8Lo
ちゃんと初心者ということを開幕時に伝えて実践しか無い
指揮がいたなら指揮の言うことを聞くこと
いない時は多少はしょうがないから、運搬しそうな人に付いておけばいい

申請はPTマッチングの戦場からでもデイリーからでも同じ

944名無しさん:2015/01/30(金) 20:13:53 ID:n573BQew
まずは運搬しない火力(スレ、リパ、サラ)で行った方がいいと思うなぁ
ただ箱とクマ殴ってればいいから流れとか把握するのにちょうどいい

945名無しさん:2015/01/30(金) 20:23:03 ID:een9KB/c
ただ箱とクマ殴ってればいいとか無責任なこと言うなよ そんな火力しかいなかったら負けるわ
火力はただ箱とクマ殴るだけ、みたいな地雷プレイしててもあまり目立たないからその隙に色々学びとれ、が正しい

946名無しさん:2015/01/30(金) 20:25:12 ID:5h5OdZTU
本当ならクマキン砲火は初心者用なんだよな
海外なら初心者用として機能してるのに日本だけ機能してない

文句言うなら名誉闘士いけってなるのがベストなのにそういう風潮が出来なかったのがな
害悪共の住処

947名無しさん:2015/01/30(金) 20:44:18 ID:5AydE8Lo
どう考えても全チャで暴言&晒し繰り返す
オムカスとデバフマンが原因だろ

948名無しさん:2015/01/30(金) 20:58:32 ID:FlSFsQX.
霊壇は死んだら効果消えますか?書いてないから消えると思うけど消えないなら使って貢献したい

949名無しさん:2015/01/30(金) 21:10:22 ID:5AydE8Lo
消えないどころかクマキンでも効果ある
砲火でもあるんじゃね

950名無しさん:2015/01/30(金) 21:31:58 ID:FlSFsQX.
>>949
ありがとうございます!霊壇デビューします!

951942:2015/01/30(金) 21:50:26 ID:ZCEFjEOY
ありがとうございます。
まずは火力で様子見、ですね…
作っただけで放置しているリパがいるので、
スキル回しが出来るようになったら向かいたいと思います。

952名無しさん:2015/01/30(金) 22:07:59 ID:wQPvi1ms
戦場なら名誉でも闘志でも霊壇の効果出てるから、多分砲火もいけると思う

953名無しさん:2015/01/30(金) 22:35:01 ID:0KYozyIU
エル下2NMが胴防具落とす体感確率を教えてください
クラフト品買うべきかどうか迷ってます

954名無しさん:2015/01/30(金) 23:24:39 ID:RfEM6s02
1割胴2割ベルト7割なんもなし

955名無しさん:2015/01/31(土) 00:06:31 ID:0KYozyIU
買った方が早そうですね
ありがとうございます

956名無しさん:2015/01/31(土) 00:09:04 ID:UpfWgGbA
>>934
デヴァヲリでオルカ下マッチでインガ15スレに出会った
ホリポ使ってるのにホリポなしオルカ12より飛んでたけどタゲ取ったあと素早く盾側に動いてくれた
盾側に動きにくいなら知らんけど周り込める職ならガンガン行くべき
ヲリはデッドリー、槍はレイジで一時的にブーストが可能なので

957名無しさん:2015/01/31(土) 00:27:14 ID:OaJSyhm2
盾側に動いてくれたと言うより 自分にタゲきたから背後に回っただけだろw

958名無しさん:2015/01/31(土) 00:52:49 ID:IU0n3VWo
たまにタゲ取ると盾と正反対にダッシュする奴がいるんだよなあ・・・

959名無しさん:2015/01/31(土) 02:28:21 ID:eSaBqgMU
>>929
14→15が1発は凄いな
13→14で5連続失敗中だわ

960名無しさん:2015/01/31(土) 05:49:45 ID:L3YDXkDs
>>946
良くも悪ぅもWikiがある
無ければ「初心者なら知らなくて当たり前」って流れになるんだけどね

961名無しさん:2015/01/31(土) 06:40:48 ID:y2CnILs.
リパ胴防具のスキルOPってデスクリ10%UPとムンスラ12%UPどっちがいいかな

962名無しさん:2015/01/31(土) 07:18:50 ID:wdzdVlMM
ムンスラ一択

963名無しさん:2015/01/31(土) 11:29:34 ID:QEmR10qk
>>960wiki見ない初心者も一定数いるもんよ
TERAにはもうあんまいないだろうけど(笑)

964名無しさん:2015/01/31(土) 13:34:49 ID:kwk/qEJs
一応そのWikiに初心者用戦場だから暴言吐かないように云々書いてるんだけどな
戦場でたいてい暴言吐くやつはWikiみないで戦場にそれなりに通ってて中途半端に知識がついてるだけの雑魚が多いからどうしようもないよ

965名無しさん:2015/01/31(土) 14:15:15 ID:R6ing49k
wiki見てようが見てなかろうが暴言はあるだろ

966名無しさん:2015/01/31(土) 14:28:37 ID:y2CnILs.
>>962
やっぱりムーンかぁ

967名無しさん:2015/01/31(土) 17:31:24 ID:gwzqrlkE
妖魔の刻印を魔力の刻印に加工したいのですが、レシピがありません
これら加工前の素材がいくつかあるのですが、どうすればいいのでしょう?

968名無しさん:2015/01/31(土) 18:33:21 ID:5KPh3Dqc
工房に売ってないの?

969名無しさん:2015/01/31(土) 18:38:46 ID:bDm5PrsM
INIのCPU/GPU設定ですが、i5-4670 650Tiの場合はこれでよいのでしょうか?
ttp://pastebin.com/zk2hvqD6 (該当部分のみ記載)
コアパーキング切っただけと比べてあまり変化なかったので

970名無しさん:2015/01/31(土) 19:00:22 ID:bDm5PrsM
↑のリンク先はミスでこっちです
ttp://pastebin.com/e5L7uzgK

971名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:44 ID:kwk/qEJs
とりあえずi5-4670 650TiでS1Engineの[AppCompat]がその数字なのはおかしい気がする
キャラクター選択画面みたいなCPUやGPUの負荷が高くなる場所で一旦プリセット自動設定で再調整したほうがいい
多分両方5になるはず

そのテキストのみで指摘するならS1Engineの[AppCompat]の部分をよく見て
CompatLevelCPU=4とCompatLevelGPU=3だからS1Compatのほうを編集するのは
CPUSpeed4=3.4
CPUMemory4=6.0
GPUmemory3=1024
GPUShader3=2
の部分

見た感じ5の部分編集しててS1Engineのほうが3と4だからそれだと効果ない
0x11C6=の部分は5にしたほうがいい
memoryもinven曰く多くても6割に留めといたほうがいいらしい

972名無しさん:2015/01/31(土) 19:22:01 ID:0M28c7Yk
>>933
砲火の道中移動の時に襲われたら
回り込みスタン食らったら、元に戻る前に死んでます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板