したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ34

1名無しさん:2014/10/27(月) 22:36:12 ID:LiaRPyoI
《ヘルプ、wikiを確認してから質問すること》
《質問をする前にスレッド内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を参照して下さい》

《質問をスルーされても泣かない》
《答えてもらえたら感謝を忘れずに》
《次スレは>>970が立てること》

■関連サイト
▼公式
ttp://tera.hangame.co.jp/
▼公式ブログ(TERA通信 ブルーの開発ノート)
ttp://tera.hangame.co.jp/community/reportlist.nhn?gameid=TERA_REPORT
▼旧公式ブログ(2012年末までの内容)
ttp://tera.ldblog.jp/
▼新TERAWiki(旧Wikiは /arborea/→/t_e_r_a/ に変更)
ttp://wikiwiki.jp/arborea/
▼したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/7492/

■前スレ
質問スレ33
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1408021093/

754名無しさん:2014/12/03(水) 17:30:08 ID:2L9DiR8U
ありがとう
ちなみにバサです

取り敢えずID予習動画漁ってきますー

755名無しさん:2014/12/03(水) 17:31:00 ID:Pi1aqAD.
デヴァでエル下はオススメしない
まず紋章からかな、武器庫と実験室回せ
紋章が揃ったらデヴァに65クリスタルを詰めて
クリダメ書と秘薬を持って、ハルキアとオルカ下で武器防具とアクセ調達
火力なら訓練と戦場で黒い英雄も良い、パンツは仲介で買え

情報が古いかもしれんが、60からの手引き
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?Lv60%7E65%A4%CE%BC%EA%B0%FA

756名無しさん:2014/12/03(水) 17:31:12 ID:MopN5II.
とりあえず実験室で紋章集める。
ハルキアに通ってアクセ集める。
プレミアならギルリアンいってアクセ集める。訓練所通う。
オルカ下、被弾なくなるまで通い詰める。
装備はエルカイアにしても名品にせんのならデヴァのがいいとか。俺はデヴァでオルカ上エルカラス下行ってるけど寄生おつって言われそうだが30分くらいで終わるし死んだりしてないから文句言われたことはないよ 消耗品は使わな申し訳ないからその辺は使おう。

757名無しさん:2014/12/03(水) 17:35:33 ID:3t0LqGBQ
ちなみにソロ中型狩ったことあるならハルキアはある程度楽勝。
オルカ下は回復じゃなきゃ簡単。
エルカラス下オルカ上はかなりPT慣れしてないと難しい。
って感じか。

758名無しさん:2014/12/03(水) 17:47:57 ID:y.EC4nC6
ダルカンの魔石で交換したアイテムは取引可能でしょうか?

759名無しさん:2014/12/03(水) 17:59:32 ID:S/6vyqiQ
無理ですっ!

760名無しさん:2014/12/03(水) 18:12:36 ID:Pi1aqAD.
砕きます→石を売ります

761名無しさん:2014/12/03(水) 18:19:19 ID:2L9DiR8U
ちょ 返信いっぱい来てたみなさんアザス
参考に順序立ててがんばります

にしてもこのゲームなかなか馴れ合いっぽいのが少なくてフレ増えないからソロで煮詰まってた、でも最近のMMOはだいたいこんなかんじだよね
ほんとにありがとー

762名無しさん:2014/12/03(水) 18:48:32 ID:iOIyoRaM
ギルドに入るのよ。
フレだけでうまくやってる人もいるけど、
個人的にはギルドを勧めるわ。

763名無しさん:2014/12/03(水) 19:18:40 ID:inBU5Ip6
エルカ下2NMの青レーザーってプロアマ軽減可ですか?
ガード貫通と聞いたので

764名無しさん:2014/12/03(水) 19:40:08 ID:A.rH5vNM
可能です
槍のアイアンや皿のバリアも軽減される
ヲリのシャドウやエレの精霊でさらに分散可能よ

765名無しさん:2014/12/03(水) 19:44:28 ID:R3A0ww2c
プロアマとガードに何の関係もない

766名無しさん:2014/12/03(水) 23:16:43 ID:XVwEjQ7U
あとガード貫通じゃなくてガード不可ね

767名無しさん:2014/12/04(木) 01:06:43 ID:hSEwvg5g
アプデ後の起動時に、

アップデート中にエラーが発生しました
・ファイルが使用中のためアクセスできません。
・ファイル:D:\Program Files\tera\Binaries\XIGNCODE\x3.xem
・コード:1000000

と出て、先に進めません

あと、正常に動いていた時、ゲーム終了してもXIGNCODEのアイコンが右下に残ったまま、
タスクマネージャー開いてみても終了されてないし、不具合多いんだけど助けて!

768名無しさん:2014/12/04(木) 02:07:42 ID:.8vWNkS2
太陽の神殿に2日こもって武器、防具出ませんがけっこう確率低いんですか?
攻略見てるとすぐ揃う様な感じに見えましたが・・・
クリやファッション券などしかありません
ちなみに12回全てソロです

769名無しさん:2014/12/04(木) 02:17:00 ID:X9FmE0yQ
>>768
それもうでない
アップデートで変わったんだ

770名無しさん:2014/12/04(木) 02:18:54 ID:.8vWNkS2
>>769
なるほど・・・
回答ありがとうございます!!
武器は現在イシュル?遺物何ですが何を目指せば良いでしょう・・・

771名無しさん:2014/12/04(木) 02:44:27 ID:ZNZDWLY6
>>770
wikiのLv60~65の手引を一度読んでみたら?

772名無しさん:2014/12/04(木) 07:54:05 ID:Z9jpZz52
でもwikiさ、名前はあるけど60以降の武器のステ書いてないからな・・・そこはあんま役にたたない

773名無しさん:2014/12/04(木) 09:01:08 ID:Xp1Ebguw
今更なのですが、>>185の+200と言うのは
ステの右側に書いてある○○+○○の右の部分ですよね?
そこを+200目指してますがとても難しいですよ

774名無しさん:2014/12/04(木) 09:26:40 ID:PMxxjqMQ
この前イベントでLv65のキャラにはデヴァ装備一式メールできたけど、アレって今もあるのかな?

775名無しさん:2014/12/04(木) 10:10:06 ID:JwYgUMVU
アークデヴァ一式配布はイベじゃなくて、強化前に分解しちゃった人用の補填に配られただけだよ
普通にMと指令書進めてけば貰える

776名無しさん:2014/12/04(木) 14:08:45 ID:AgKnP1gY
>>773
合計200〜250あれば後は好み

777名無しさん:2014/12/04(木) 17:24:09 ID:ZNZDWLY6
>>772
装備のステータスはここに載ってる。
伝説シリーズ ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%C5%C1%C0%E2%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

778名無しさん:2014/12/04(木) 19:49:51 ID:wYnc2oig
現在32のソーサラーです。
wikiや攻略サイトを見ると、サンダーオーブの紋章にヘルブラ威力増加の紋章があるらしいのですが、スキルを見ても紋章がありません。

もしかしてなくなってしまったのでしょうか?

779名無しさん:2014/12/04(木) 19:57:01 ID:368jbMoc
Wikiは編集者が居なさすぎてダンジョンページ以外はどこも情報が古いからな
サンダーオープの紋章はPhase2.0+3.0のアプデで消去されたよ

780名無しさん:2014/12/04(木) 20:21:23 ID:wYnc2oig
>>779
早い回答ありがとうございます!
なくなってしまったんですね。残念です…

781名無しさん:2014/12/04(木) 20:29:25 ID:Gk6npROo
なくなった分ヘルブラの威力上がってるから残念がらなくてもいいよ

782名無しさん:2014/12/04(木) 21:51:22 ID:L4d9iHDY
長文失礼します

1キャラ目がやっと60になったルーキー鯖のものです
キャラを移動させることができるようになったらしいのですが60で残ってる人が多いのは何か得があるのですか?

戦場というのは初心者が入っても大丈夫なものでしょうか?

エレメンタリストですがリバースブレッシングを自身にかける時はどうやって自分を対象に選択するのですか?

装備の見た目を変更する抽出NPCとやらの場所がわかりませんどこでしょうか?

783名無しさん:2014/12/04(木) 21:55:56 ID:368jbMoc
58キャップや60キャップ時代を楽しみたい人がサブキャラを残してる
もしくは鯖移転を知らないガチ初心者が住み着いてる

入ってもいいがWikiなりで事前知識を持っておくことは必須
戦場勢は基本的にキチガイばかりなのですぐに追放される可能性もあり

リバブレの紋章に助力というのがあるのでそれを付ける

抽出NPCは廃止されて今はメルムシュモン引換券からの見た目変更しかできない

784名無しさん:2014/12/04(木) 23:13:10 ID:A.rH5vNM
引換券は各IDとログインボーナスで貰えるからいつの間にか貯まるよ
早く貯めるなら複数キャラやるしか無い

785782:2014/12/05(金) 06:44:20 ID:L4d9iHDY
遅レスすいません
ありがとうございました!
戦場は文句いわれるの怖いのでやめておきます

786名無しさん:2014/12/05(金) 12:59:08 ID:KAzkigYo
装備作るときに自分で憤激とか選べるのですか?

787名無しさん:2014/12/05(金) 13:08:22 ID:rwuLiKwY
選べます

788名無しさん:2014/12/05(金) 15:24:46 ID:CdYQOsgE
エルの2NM目の赤いレーザーの避け方避けるタイミングみたいなのあったら
教えて欲しい!プリだけど良く向きで後方ジャンプするんだけどなんか食らって
しまう。

789名無しさん:2014/12/05(金) 16:23:11 ID:BD9AZdCM
>>788
動画で指の動きに注意して見るといいよ
ただしラグい時間などは指が開かない時が多々あるので、出来れば時間でタイミング測れるようにしよう

790名無しさん:2014/12/05(金) 18:16:34 ID:dxk6GuIk
65火力のアクセクリって全部憤怒Ⅱがいいんでしょうか?

791名無しさん:2014/12/05(金) 18:43:47 ID:368jbMoc
全部憤怒IIがいいがクリ発生が合計200〜250あるなら力でもいい

792名無しさん:2014/12/05(金) 20:10:29 ID:HG2mWslg
ガチャの初回特典が適応されるかどうかは自分の記憶を頼りにするしかないですか?

793名無しさん:2014/12/05(金) 20:15:39 ID:CdYQOsgE
>>789
指の開いた時かー
ありがとう。動きよくみてみます

794名無しさん:2014/12/05(金) 20:28:37 ID:Pi1aqAD.
開くのを見て避けようとしても多分間に合わない
握ったのを確認してから回避がオススメ

795名無しさん:2014/12/06(土) 03:33:16 ID:/YHVDRsY
質問です。
インガですが、制作で必要な材料が取引所で買えない物があると聞きました。
それはミッションこなさないと駄目なんですよね?
必ず手に入る代物ではないのですか?
どれくらいの期間で揃いますか?
武器です。

796名無しさん:2014/12/06(土) 04:43:34 ID:vKjkEh1s
正直分からんレベルじゃ製作もおぼつかないんじゃね?
それはさておいて、確かエルカラスで手にはいる素材が取り引き不可なんじゃなかったか。
つまりはミッションクリアではなくID突破が前提になる。はず。

まあ俺はエル下にすら行けてないからあまり詳しくは分からんのだが。

797名無しさん:2014/12/06(土) 04:52:12 ID:cJ4BL3a2
ひびの入った破石(オルカ上)とフェリーモスの心臓(エルカラス下)がトレ不可だけど
武器でも心臓12個くらいでよかったはずだから、通ってれば勝手に揃う
ドロ率上昇イベのおかげで3つくらい落ちるし、全部買い取れば最速4周で揃う

一番問題なのは壊れたダルカンの武器で、暴風エルカラスクリアしないとダメ
トレ可だけどクリア出来る人が限られてるし、今だと最低25G(250万金)はする
頑張ってクリアするか、大金積んで譲ってもらうかの二択

798名無しさん:2014/12/06(土) 06:08:26 ID:7ScTW2..
武器が12個、腕が4個だね。足も4個で、胴は覚えてないけど確か10だったと思う。
初日からプレ垢で2週ずつしっかり回しててダイス強い人だともう20個位集まってるし、
トレ不可だから必要数持ってれば辞退する人もそろそろ出てくるだろうから、
カシュバル時代の浮遊石よりはずっと集まりやすいと思う。

799名無しさん:2014/12/06(土) 06:17:45 ID:9UPom0pw
武器ってエリもユリも50万金位じゃないの?

800名無しさん:2014/12/06(土) 08:00:03 ID:v4Hqbc9Y
>>797
エリだと取引所価格で40万金だろ

801795:2014/12/06(土) 11:07:11 ID:MNPxcqmg
みなさん丁寧に教えていただきありがとうございます。

ID突破なんですか…うーん。
一年以上前から始めて全くPT組んだことないから無理ですね。
ずっとソロできたツケがここにくるとは…
何も恐れず平気で切り込んでいける人が羨ましい

802名無しさん:2014/12/06(土) 12:03:11 ID:OZnvnOtk
それてただのコミュ章じゃん
何も恐れず平気でてこっちのことずうずうしいと思ってンのかよ?て言い方
本当に馬鹿にしてんのかもしれんけどそういう言葉使い直さないとキツイと思いますわ

803名無しさん:2014/12/06(土) 12:05:39 ID:7ScTW2..
ID行かずに生産系で生きるっていう楽しみ方ができるゲームじゃないからねぇ。
ソロで金で解決できるのはクラフトオルカまでだね。そこら辺はカシュ時代と変わりない。
それでも素材は大体IDで落ちるものだから全部買い集めてたら結構お金かかると思うけど。

新キャラ作って、新規ですっつって低レベルIDに潜り込んでみたら?

804801:2014/12/06(土) 12:25:27 ID:E9/CNVNQ
>>802
あ、いやいや、
何も恐れず平気で切り込んでいけるってのは、
物怖じせずにPT募集出したり、PT募集に入っていったり、マッチ申請のことですよ。

コミュ障ってのは当たってますけど。一応社会人です。

>>803
やっぱりその手しかありませんかね。



ありがとうございました。

805名無しさん:2014/12/06(土) 12:25:29 ID:pmnYyZQU
初めてPT立てて募集した時はすんごい緊張したけど、慣れたら楽しいよ。
募集文に不慣れとか初心者ですとか書くといい。
親切な人が色々教えてくれるよ。
よろおつだけのPTもあれば、野良でも楽しく盛り上がるPTもある。
それで一時期PT立てまくって20人くらいフレできたよ!
65IDで初PTは厳しいから、一から育ててみるのもあり。
わたしはファーストキャラは秘密基地とか全くID行かずカンストさせた。
今からでも遅くないよ

806名無しさん:2014/12/06(土) 12:31:34 ID:zDXwm1P6
>>805
そうですね。ヲリですけどためしにやってみます
ありがとうございました。

807名無しさん:2014/12/06(土) 13:36:20 ID:4lQjGVoU
>>802が過剰反応過ぎて笑ったw

808名無しさん:2014/12/06(土) 16:46:47 ID:GY01mC8Y
伝承装備を作るのに血塗られた勇将とクラフト血塗られた勇将と二種類あるんですが制作で作るとクラフトが付くんですよね?
だったらクラフトがついてない血塗られた勇将はどこで手に入るんですか?
wikiを見てもクラフトが何なのか良くわかりません

809名無しさん:2014/12/06(土) 20:22:42 ID:66ObPJnA
初めてルキで盾作ったんだけどIDで盾の動きを学ぶかとりあえずカンストさせてから動画だけで覚えるかどっちがいいのか教えてくだされ

810名無しさん:2014/12/06(土) 20:24:41 ID:SDAoNxKE
好きにしなされ

811名無しさん:2014/12/06(土) 20:34:05 ID:wvFc4MUo
プレミアム買おうと思っているのですが、
オルカなどの入場回数が残っていない状態で買った場合って、プレミアムの入場回数に戻るんですか?
それともその日だけ入場回数残ってない状態に適用されてオルカ、エルとかだと1回に戻るんでしょうか?

812名無しさん:2014/12/06(土) 20:36:03 ID:SDAoNxKE
リセットはされないが追加はされる
1回行って0になってもプレ入れればもう一回行ける

813名無しさん:2014/12/06(土) 20:56:31 ID:LiaRPyoI
>>809
一番いいのは動画見た上でID行って盾の動きを学ぶこと
絶対どちらか一方と言うのならばIDで盾の動きを学ぶ方がいい

814名無しさん:2014/12/06(土) 21:08:23 ID:wvFc4MUo
さすがに2回に戻るなんて都合のいい話ないですよね。
ありがとうございました。

815名無しさん:2014/12/07(日) 07:55:29 ID:6Qfo4yRA
>>808
クラフトが付いてる勇将は取り引き可能な物であって付いてない血塗られた勇将も制作で作るのは変わらないよ。
レシピは両方戦場・虐殺ポイント交換にあるからそこで見て細かい素材を確認してくれ。

大きな違いは
クラフトは職人熟練度800ないと作れない、全ての材料がトレ可なので作る代行も含めてお金で解決できる。
また装備自体もトレ可なので売ったり買ったり出来る。

通常の方は戦場・虐殺ポイントで交換する一部素材が倉庫にすら入れられないので一キャラでポイントを貯めて作る必要がある。(作った装備自体は倉庫可なので必ずしも装備するキャラで作る必要はない。
熟練度は400あれば作れる。

ってところだ。

816名無しさん:2014/12/07(日) 13:27:44 ID:GY01mC8Y
>>815
なるほど
そんな違いなのか
ありがとうございます

817名無しさん:2014/12/07(日) 19:47:57 ID:AxnuJUAc
伝承とかの装備を強化してる人をちらちら見かけるのですが、それを装備してる人たちはPvP専なのでしょうか?
それとも狩りでも十分な性能なのでしょうか?

818名無しさん:2014/12/07(日) 20:29:51 ID:Me8Hz4IA
pvpがメインでIDには狩り用の装備があるか
伝承15ならオルカ12よりは強いとか暴風いかないなら伝承なら十分だからじゃない?
PVEならオルカ12でもいいけどPVPはガチでやるなら伝承15が必要だからな

819名無しさん:2014/12/07(日) 22:23:15 ID:xlPUqGkI
このゲームは制作、一つのキャラで複数の熟練になることは不可能ですか?
たとえば武器や防具、魔法刻印書の熟練になるとか。

820名無しさん:2014/12/07(日) 22:40:46 ID:90.zl59w
無理です
複数キャラに分けて熟練(職人)にする必要があります

821名無しさん:2014/12/07(日) 22:52:04 ID:xlPUqGkI
>>820
ああああああ、やっちまったぁ・・・
ありがとうございました。
武器、防具、魔法刻印書
この3つのどれか熟練といえばより便利なものはどれですか?

822名無しさん:2014/12/07(日) 23:27:15 ID:rj8MZais
ゲーム中にマウスが画面外に出て行ってしまい困っています
ウィンドウモードでもマウスが画面外にでない方法 もしくは
フルスクリーンの出力先を任意のモニタに変える方法はありませんか?

823名無しさん:2014/12/08(月) 04:17:58 ID:3VM5VAG2
もしかしてインガって鎧を15にしてもオーラ出ないんですか?

824名無しさん:2014/12/08(月) 09:27:54 ID:Me8Hz4IA
>>821
君の言う便利とは何に対して便利なのかがわからんと答えられん
熟練にして何をしたいのか
金策?自分で装備する装備が欲しい?何を作りたいのか?

>>823
でません

825名無しさん:2014/12/08(月) 09:31:59 ID:KXIuTv5M
にわかな俺は消耗制作が地味に便利であとは買うけど意識して素材拾わない人なら正直どれも仲介で買えばいいと思う
物作りがしたいの!っていうなら武器防具がいいきがする

826名無しさん:2014/12/08(月) 11:22:47 ID:7ScTW2..
ぶっちゃけどの職人も便利といえば便利だし、要らないといえば要らないので、なんとも言いがたい。

刻印って職人が必要なのは3だけだったと思うから、役に立つかと言われると微妙かなぁ。
素材は全部買ったら高いけど自分でもギリギリ集められる範囲。
でも大成功しなきゃ大損、その代わり大成功したら高値で売れるっていう博打。

武器防具はクラフトオルカや胸飾りと色々作れるので便利といえば便利。
自分のサブキャラなんかの装備も作れるし、需要もあるので割と安定して売れる。
ただし素材は一人で集めるには辛いし、買うと結構高い。

消耗品は霊壇レシピがないなら職人にする意味はあんまりないかも。
霊壇は素材も自力で集められる範囲だし、買っても安いけど、売値も安い。
職人の中ではローリスクローリターン。

とりあえずレシピがあるのから目指して見ればいいんじゃない?
でも熟練工だけはひと通り作れるようにしておいた方がいい。

827名無しさん:2014/12/08(月) 11:29:24 ID:7ScTW2..
ああ、よく見てなかった、熟練工か。
熟練工なら消費アイテムと刻印は優先的になっておいた方がいい。
武器防具は職人にまでならないとあまり意味は無い。

828名無しさん:2014/12/08(月) 12:07:48 ID:AmsM8rIE
2年くらい前に引退して復帰しようと考えてますが、
対人は遊べるほどまだ人いますか?

829名無しさん:2014/12/08(月) 12:38:47 ID:BMPzEWPI
人がいるかと言えばいる
多いかと言われれば多くない

マッチ時間は火力でGTの場合
砲火・ソロだとマッチしない。PTは即〜15分前後

PT闘志・5分〜20分
ソロ闘志・15分〜40分
クマキン・即〜10分
名誉・知らない

職によっても変わる

830名無しさん:2014/12/08(月) 15:27:02 ID:AmsM8rIE
>>829
詳しくありがとう

831名無しさん:2014/12/08(月) 17:01:35 ID:yl7xOIJw
すいません
最近始めたのでルールがわからないのですが
パーティー募集に書かれている「職○」ってどういう意味でしょうか

全体チャットで間違えたことを言って責められている方をたまに見かけるのですが
パーティーなど組んでいない時にわからないことを聞きたいときはどうすればいいでしょうか
サーバーはルーキーサーバーです
よろしくお願いします

832名無しさん:2014/12/08(月) 17:03:57 ID:5TM9yfRY
二点、質問します。


イシャラの遺物は一個目はヴェリカで取りました。
二個目以降は遺物の説明の通りの場所を転々と行けば大丈夫ですか?


あと、60から65は何時間で到達出来ますか?

833名無しさん:2014/12/08(月) 17:15:04 ID:L4d9iHDY
48から黄金ソロにいけるようになるぐらいの装備になるまでが辛すぎます
どこかいい狩場をおしえてください

834名無しさん:2014/12/08(月) 17:16:04 ID:L4d9iHDY
すいません48〜から50の初心者武器がもらえるようになるまでという意味です

835名無しさん:2014/12/08(月) 17:43:54 ID:Me8Hz4IA
>>831
装備可能な職にのみダイス権限ありという意味

ルーキーでギルドに入ってないなら全体チャットで質問してもいいんじゃね

836名無しさん:2014/12/08(月) 17:46:15 ID:7ScTW2..
>>831
職に沿った分配、職分が入っているという意味。
ドロップしたアイテムを装備できる職だけが獲得できる分配方法。
例えば職分ありの時に法衣がドロップした場合、その法衣のレアリティを問わず、
ソーサラー、プリースト、エレメンタリストだけが獲得する権利がある。
ダイスを振る必要がある装備は、該当職のみがダイスに参加できる。
獲得できる職がいない場合は全員に獲得権がある。

質問があるなら全体チャットで聞けば誰かがささやきなり全体チャットなりで答えてくれる。

>>832
それまでの遺物と変わりない。Mに沿ってレベリングをしていればmobがドロップする。
60〜65は効率的にやれば4〜5時間でも可能だけど、今は61と64IDはあまり人が来ないからもうちょっと時間がかかると思う。
正直レベル60超えてる人が遺物の質問をするのは垢買いか年単位で休止してからの復帰かどちらかしか考えられないので、最速とか考えずにやった方がカンストしてから苦労しないよ。

>>833
50遺物はパンノニア領以降くらいのmobなら落ちるので、中型ならばパンノニア領の蛮斧渓谷にいるキャニオンバシリスクあたりが定番。
それと黄金ソロなら、時間はかかるけどクエ装備でも十分いけると思う。

837名無しさん:2014/12/08(月) 17:47:11 ID:N1W4GtCw
>>833
PT用死霊ソロで一般モブだけ狩るのでもいいよ

838名無しさん:2014/12/08(月) 18:24:39 ID:l9ioCalQ
死霊じゃ50遺物出ないんだよなあ

839名無しさん:2014/12/08(月) 18:29:08 ID:dWM9sCZY
>>836
いやイシャラはなんか違うっぽいんじゃないですか?
それまでの遺物は同じ敵を倒し続けても出ないみたいな話でもちゃんと出たんですよ。
でもイシャラは延々とヴェリカ熊を死ぬほどまとめて倒しても二個目が出なかったので。

840名無しさん:2014/12/08(月) 18:32:23 ID:jdkPj5Po
50遺物は隔離何とかにいるLv46クモとその周辺の雑魚から出ますよ

841名無しさん:2014/12/08(月) 18:32:50 ID:L4d9iHDY
みんなありがとう
キャニオンバシリスクいってみたけど3回ころがったからあきらめた
今黄金IDソロしてるけど時間かかりそうだけどいけそうだからたき火だしながらいってみる

842名無しさん:2014/12/08(月) 19:18:32 ID:oLT2zF1E
もしかして昨日ルキで全チャしてた人?
頑張って!
遺物さえ揃えばキャスタニカの北東にある島でアガンティなんちゃらって馬がすごく美味しいよ
Lv54くらいまで篭れる

843名無しさん:2014/12/08(月) 19:26:25 ID:NRbpGOYs
クモとかは職によってかりにくかったりするからなあまあそれでps磨かれるんだろけども
熊やゴレ系でそのレベル帯の奴いなかったっけ

60〜65は今日やったけど2倍使って3時間位だったきがするM進めていけばクエ終わる頃には64の後半で最後イルカの近くの鳥何匹かかったら65、そのあとウィークリー少しやってアークデヴァもらって終わり
途中ヴァルキオン装備やイルカ装備貰うけど無理にフル強化しなくてもアークデヴァに換装できるから節約おすすめ
あ、でも武器は強化したほがいいかな

844名無しさん:2014/12/09(火) 00:15:08 ID:7ScTW2..
>>839
だから、Mに沿ってレベリングしてればいいだけ。Mでもいくつかもらえるし。
60〜65をmob狩りだけでレベリングしようとしたら数時間じゃ済まないでしょ。
試してないけど確かに船着場のmobは対象外なのかもね。

845名無しさん:2014/12/09(火) 00:20:04 ID:HG2mWslg
分解したら石が帰ってくるから強化代は安いランク4粉のみ
強化を推奨します

846名無しさん:2014/12/09(火) 09:33:31 ID:/bRaKbYQ
今新子くキャラを作るならルーキーとエリーヌどちらがいいですか
ちなみにサブです

847名無しさん:2014/12/09(火) 10:12:11 ID:mrDlIH0c
オルカ上、エル下両方20周ぐらいしてるけど、武器と服が全く落ちない。
ドロップアップキャンペーンの恩恵が全くないようなのだが、
みんなどれぐらいで、オルカ装備揃ってるの?

848名無しさん:2014/12/09(火) 10:18:07 ID:41sytX4k
>>847
ぼくは15周くらいで揃ったかな
かなり運が良かったと思う

849名無しさん:2014/12/09(火) 10:23:04 ID:5tnbOt0g
クラフトも同時に来てて無理がある素材数や種類ってわけじゃないんだから作ってもいいんじゃない?
みんなドロップでGETするのにこだわりすぎなんだよ
中々でない装備追い求めてるやつより、あきらめて作ってる奴の方がよっぽど賢いぞ

850名無しさん:2014/12/09(火) 10:45:49 ID:Me8Hz4IA
オルカ上やエルカ下は金が稼げるIDじゃないから
クラフト作って出来た時間で金策したり金になるID回してクラフトで使った分の金を回収して
作った装備でやりたい事やる方がいつ出るのいつ出るの言いながらID周回するより効率的で楽しい可能性も

オルカ揃ったらする事ないならID周回しててもいいけどな

851名無しさん:2014/12/09(火) 12:07:49 ID:.gjWNN9Q
しょうは+12ってエルカイア換算でエル+どれくらいですか?

852名無しさん:2014/12/09(火) 12:14:18 ID:0nuTlVNo
武器なんですが、
インガ>>>血塗られた伝承15>オルカ12>血塗られた伝承12>エルカイア12となりますか?
オルカは憤激 OPは追加後方クリUPの場合でおねがいします。

853名無しさん:2014/12/09(火) 12:15:20 ID:0nuTlVNo
>>851
エル+10だと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板