したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【決闘】PvP総合 22戦目【戦場】

1名無しさん:2013/07/10(水) 20:05:56 ID:HdGRM3lk
【名誉の戦場】
時間帯:14時〜2時

勝敗:5000点先取で勝利

得点:
   拠点占領…200点
敵軍との占領拠点数の差が
0拠点・・・0点/秒 1拠点…3点/秒 2拠点…5点/秒、3拠点…7点/秒
   ゴレム…50点(無限の祝福バフ(3分))、アガンティー…600点(バフなし)
   1KILL…8点、一般mob…10点

NM沸き時間:
   4分55秒…拠点2にゴレム、6分55秒…拠点3にアガンティー
   討伐後から6分後拠点2にゴレム、討伐後8分後拠点3にアガンティー

戦略:
   2拠点以上を出来るだけ長くキープする。
   NMはできるだけ狩る。
   同格相手に1200点差以上付けるときは考える(点差が開くと強力なバフが付く)。

戦術:
   通路で戦うなks
   拠点取ったら防衛しろks
   開幕近場に4人以上行くなks
   2拠点取ったらヲリ・ランサーは防衛しろks
   ロケーション見て空いてる拠点さっさと取って防衛しろks
   ヒラは1箇所に固まらずに分散しろks
   混戦になったらヲリ・ランサーはヒラに粘着しろks
   1人が引いたら周りも引くなks
   1人が飛び込んできても釣られるなks
   1人が飛び込んで釣ってる間に拠点取れks
その他:中で護符炊くなks、バフもらったら離れろks
     現在申請時の装備のアイテムレベルで指揮官が決定するため装備を外して申請が横行中。初見でも指揮官になる危険性有り。

【闘志の戦場】
時間帯:12:00〜3:00

勝敗:3ラウンド中の勝利ラウンド数の多い方の勝利(同数の場合は引き分け)

概要:EROシステムを採用したデスマッチ方式

戦術:自軍の職の特性を理解し連携を取れ

※戦場パーティーマッチングのCooldown Time 10分

2名無しさん:2013/07/10(水) 20:07:22 ID:HdGRM3lk
2

3名無しさん:2013/07/10(水) 23:29:21 ID:JZoHv0K6
最近闘志行き始めた新参者ですが敵の皿槍構成がめっぽう苦手で困ってます。

こちらの構成はヲリアチャプリなのですがアンカーからのコンボで崩れてしまいます。

宜しければ槍皿への対抗策などあれば教えてください><

VCは使用しております。

4名無しさん:2013/07/11(木) 02:01:19 ID:ce/BKYVs
ヒーラーが毎回アンカーに引かれるようだと厳しい

5名無しさん:2013/07/11(木) 02:16:27 ID:u09/WQCU
妄想でいいからもし韓国のスレ強化きたら
スレと何の職組んだら強いかな。個人的にダウンさせるスキル揃ってるスレ弓が強そうなんだけど

6名無しさん:2013/07/11(木) 03:57:47 ID:7DumaE3s
スレの使えなさって拘束力がないことじゃないの

7名無しさん:2013/07/11(木) 04:14:18 ID:MtqNK6bg
主力スキルがモーション大きかったり、当たり判定がシビアだったりして当てにくいせいだろ

8名無しさん:2013/07/11(木) 06:33:06 ID:HdGRM3lk
拘束力のないスレとアチャが組んでも仕方ない

スレと組むならウォリor槍しかない
ブレビに硬直追加で、
種族に関係なく、キック→ホム→ブレビ→モータルが確定になれば強いだろう
現状のブレビまででもクリ乗れば4~5万は減るしな(お互い凱帝)
そこに将来、モータル確定で入ると・・・

現状だとスレと一番相性いいのはウォリ
ウォリの回り込みスタンから、スレが回り込んで2人で確実に1人を落とす
仮に落とせなかったとしても狙われたクラスは瀕死

闘士の仕様上「1人落ちる=終了」だから
1人を確実に落とすスタイルは悪くない

まあ大体カットされるなりガーサン入るから、
相手のCT考えて、2人でタイミング合わせる

次に槍のアンカーに合わせて一気に削るのもあるけど、
この構成だとスレ1人で削る形になるから、ウォリと組むほうが相性はいい

ウォリスレはちゃんと連携が取れるなら弱くないが、敷居が高い(VC必須)
ウォリサラはお手軽でPSに依存しすぎず、安定して強い(VCなくても強い)

特に理由がない限り、
普通は後者の組み合わせ選ぶわな

スレが不遇と言われるのに、相方がウォリ以外ありえないのに対して、
ウォリはどの火力職と組んでも問題なく万能というのもある

まあレート1500ぐらいまではどの組み合わせでもいけるだろうが
1800とか目指してるなら知らん

9名無しさん:2013/07/11(木) 06:33:17 ID:TSIQsmqU
スレバサ スレウォリ スレアチャ あたりならダブルダウンで結構いけそう
全く関係ないけど闘志レート1900超えてるエレふたりもいるんだな
2000いけるように応援してるわ

10名無しさん:2013/07/11(木) 06:49:45 ID:YmXkem/A
スレバサ強化きてもそんなに新しいやつは出てこない気がするな。
現状スレバサで動けてるやつが極一部しかおらん
大抵はゴミ。

11名無しさん:2013/07/11(木) 12:41:26 ID:FxqdQyh2
まあスレバサ強化でヲリスレが上位に来るかもしれないね
キャラ性能任せでやってたヲリサラチームがヲリスレとかヲリバサに食われる可能性あるだろうけど

12名無しさん:2013/07/11(木) 16:43:27 ID:wugEbKKg
スレ強くなるって喜んでる人多いけど
拘束力強化されるわけでも無ければ、一撃が重くなるわけでもないからフィニッシャーとしての性能が上がるわけでもなく
攻めやすくなるってだけで、実際どれくらい強くなるものなんだろう

13名無しさん:2013/07/11(木) 19:17:18 ID:RSEwKehg
執念にガーサンあわせられて終わりそう

14名無しさん:2013/07/11(木) 19:23:31 ID:FxqdQyh2
執念とガーサンのCT比べてみろっと

15名無しさん:2013/07/11(木) 19:54:36 ID:/VsjAfNc
行動不能抵抗つけてセットプレイこられたら、槍ヲリ皿エレみたいな
行動不能系でカット自衛してきた職はほぼハメ殺されることにならんかね。
特にエレはスレが台東してきたら即絶滅しそうな気がする。

16名無しさん:2013/07/11(木) 21:24:29 ID:FxqdQyh2
近接強化で泣きをみるのはプリだけどな
スレ強化でプリエレの関係はエレが相対的に強化だわ

17名無しさん:2013/07/11(木) 21:29:03 ID:IFZwPKlQ
少なくともソサエレはスレバサを止める手がないから、回り込みアクシスからのワンパン率上がるだろうな

18名無しさん:2013/07/12(金) 07:55:32 ID:o2FCFR1.
ヲリの回り込み弱体化でエレのランクイン増えたからスレ強化後はさらにエレが増えるかもなー

19名無しさん:2013/07/12(金) 12:48:31 ID:P4koG.Z6
>>16-18
接近強化で何でプリがきついのかおしえてくれないかな?
煽りとかじゃなく単純に>>16-18の意見に興味があるんだけど

20名無しさん:2013/07/12(金) 15:34:57 ID:ImNGJ94U
サラはスキル不能で止めれるしエレはカオスで止めれるんでないの

21名無しさん:2013/07/12(金) 15:38:51 ID:IFZwPKlQ
>>19
エスパーだけど、スレウォリどっちも回り込みからのダウン確定だから、エレなら反撃テレポ初期化で追撃逃げられるけどプリだとWダウンもらって終了だからじゃね
でもプリってリカバリー入れておくとスレウォリの攻撃1回耐えられるから、どっちも変わらないと俺は思うんだけどね

22名無しさん:2013/07/12(金) 16:41:04 ID:OSKLnXM.
個人闘志で1500行けた人っている?
1回負けると下がった分取り戻すのに5連勝くらい必要って聞いたんだけど
よっぽど上手くて運良くないと目指すだけ無駄かな

23名無しさん:2013/07/12(金) 16:46:09 ID:tBgBOsWI
細菌闘志デビューしたプリです。
五戦ぐらいしてすべて負けてしまったのですが、一回たち位置を考えないとと指摘されました。
アタッカーと一緒につっこんだらすぐねらわれ、少し距離おいたらデバフ解除が間に合わなかったり、ヒールが届かなかったりして、イマイチうまく仕事をこなすことができなかったのですが、闘志でのプリの動きとかこういうときはこうするというのは何があるでしょうか?
装備はシャン杖12、胴手足が白磁12です。

24名無しさん:2013/07/12(金) 17:22:48 ID:2NQ4Cn8.
>>23
プロアマやガーサン、リカブレの存在忘れてる時はない?
あと敵ウォリ単独ならある程度粘りたい所だけど、もし敵二人にタゲられて落ちてるなら味方の責任もかなりあるよ
カット入りにくい位置取りしている場合は別ね

立ち位置は味方と相手の構成で変わってくると思う
極端な例だけど、相手に槍がいる場合はアンカーに引っかからずヒールできる距離を意識しないといけない、とか
でもどんな構成でも解除もヒールも間に合わない距離に居るのはまずいかも

25名無しさん:2013/07/12(金) 19:02:37 ID:9Vbzvxh.
>>22
自分が平均装備なら仲間さえ強ければいける

26名無しさん:2013/07/12(金) 20:20:13 ID:Yp5mrEaE
個人闘志1500はやっぱり強運ないと厳しいか
たとえ狩り装備の味方とマッチしても勝ちに導ける腕があれば良いんだろうけど、守りきれずに終わってしまうわ
毎回良いメンバー引き続けられるなら10連勝とか行けるだろうけども

27名無しさん:2013/07/12(金) 21:13:06 ID:vJrwZTLs
>>23
どういう状況で立ち位置考えろっていわれたのかくらい書けよ
ここは質問スレでもエスパーの集会所でもねーぞ

28名無しさん:2013/07/12(金) 21:38:30 ID:idbHp1AY
個人のみで1500行ったって人は嘘だと思うわ。1400台からもう個人闘志着てるやつほぼいねーよ!
ヒラできてる人はいた気がするが、1500まで個人闘志だったのかは疑問である

29名無しさん:2013/07/13(土) 14:23:48 ID:IFZwPKlQ
最近は1400ぐらいまでPTで行ってて個人闘志きてどや顔してるバカが多い
PT闘志と個人闘志同じに考えてんじゃねーよks
いつもVCで合わせられてるだけのレート詐欺火力多すぎるわぼけ

30名無しさん:2013/07/13(土) 15:04:45 ID:uw0E4z3k
プリで参加してる時に5人ぐらいは1500超えいたよ。
やっぱ1400超えてくると大分強い印象。
連携とか以前に一人で殺しに来る、殺して来るんだよな。

連携取れないってお前が合わせればいいんじゃないですかね。

31名無しさん:2013/07/13(土) 16:06:16 ID:/h5pVHmo
連携力がプレイヤースキルで一番重要な部分なのに何言ってんだ?
VCや身内でフル火力でタゲを合わせること、それができる人間がPSが高いと思うけど

個人闘志とかその一番大事な部分を雰囲気や流れでやる時点でお遊びでしょ

32名無しさん:2013/07/13(土) 17:08:44 ID:PEt83VQM
逆でしょ。上手いやつは誰と組んでもそれなり強いよ
ソロだと勝てないってのは普段PTMに依存してるってことだよ。だって相手も条件一緒なんだからな。

33名無しさん:2013/07/13(土) 18:34:43 ID:/VsjAfNc
ソロ闘志で完璧な動きが出来る人間は誰もいない。
VC有りなら限りなく完璧に近い動きがかなりの人間に出来る。

こう比べただけでどちらにPSが必要かは明白。
やっぱソロ闘志でブイブイ言わせられないと本当のトップじゃないね。
少なくとも味方や敵の弱点を瞬時に想像出来るぐらい頭良くないと勝てないもん。

34名無しさん:2013/07/13(土) 19:37:30 ID:HdGRM3lk
PTM作れない人間はなんとか自分の精神たもとうと必死だな

ソロ闘士はジャンケンに何回連続で勝つかに近い

VCが〜VCが〜と言ってるが、チーム闘士は両方のチームがVC使ってるの基本だぞ
特に1400〜はな

俺はソロ闘士で頑張ってて1100〜1200〜だけど、
VC使えば簡単に1600、1800行けるとでも妄想してるのか?

相手もVC使ってるんだから相当シビアな判断が要求されるぞ、お互いな
1500〜はどちらのチームもワンミスでラウンド終了の世界

あとソロに慣れすぎると、
戦い方が「チーム」と「ソロ」で次元が違いすぎて違和感あるだろうな

35名無しさん:2013/07/13(土) 19:41:50 ID:KfwSyNgY
別物なのに何でわざわざ上下関係つけたがるのか
対人好きだからって好戦的過ぎるだろ
レート狙いならPT だが、ソロはソロでいろんな構成で組めるから案外楽しいぞ

36名無しさん:2013/07/13(土) 21:08:55 ID:zNhMLUZ.
マッチングに20分待たされる時点でどうでもいいわ

37名無しさん:2013/07/14(日) 00:01:24 ID:uw0E4z3k
ぼっち闘士はなんかミラー多いよね。
アチャやってるけど相手にアチャいない試合なんで1割ぐらいの気がする。
待ち時間もだけどそれが1番不満なのだわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板