したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【相談】ギルマスの居酒屋【解決】

1名無しさん:2012/01/24(火) 11:10:50 ID:DGTqaXcE
ギルマスによるギルマスのための情報交換スレ
日頃気苦労も多いギルドマスターなだけに愚痴や不満もあると思う
ギルドの運営方法からギルメンへの愚痴まで何でも語って欲しい
次スレは>>950が立てること

54名無しさん:2014/03/05(水) 08:18:47 ID:tDpibzzw
俺も似たようなことがあったけど、イン率高かった人は結構残っていたな
ただ入院するならはっきり言った方がいいぞ。「最近インしないけどやめたのかな」と思わせるだけ
こっちは「元気になって戻ってこいよ」みたい感じでどんよりした空気はなかったし

55名無しさん:2014/05/04(日) 17:34:11 ID:hKijNqKo
ギルマスとしての最低条件ってなんでしょかね
当方少人数ギルド(8人くらい)
大体その場にいる人でID連盟クエ放火とか適当に気分で向かう感じ
消耗品や素材はギルド倉庫に入れて交換したり配ったりなかんじ
なかなか楽しいわけだが

ギルマスの俺が一番IN率装備PS全てにおいて劣ってるというな

このままではギルメンが離れていくのではないかと不安で仕方ないギルマスです

56名無しさん:2014/06/16(月) 12:56:19 ID:bfTm2tqM
上の人はその後どうなったんだろ。


話題変えて、
ギルドにプレと非プレのメンバーが居る場合、ID回る際に面倒じゃない?
うちだとプレが1週組に合わせてから、その後野良で1週消化してる。表立っての不平不満は言われないけど、プレの参加率がよくなくて…。

57名無しさん:2014/06/16(月) 15:46:04 ID:8xBrXNE2
面倒だと思ったことない
キャラ別に複数のギルドに入れてるけど、プレミアムがいるのに1週で終わりのギルドは見かけないな
プレミアムじゃない奴はCCして2周目行く
キャラがない人いたら、「じゃあ2周目が行くよ」と他のプレミアムじゃない奴とバトンタッチ

つかプレミアム入れないのはキャラ多くてCCで十分だからとかだな
そりゃ残り1週野良はめんどくさいよ
1週行ってたら2週の募集入れなくなるし

58名無しさん:2014/06/17(火) 14:06:04 ID:cybm3YEM
OCです

59名無しさん:2014/10/07(火) 19:49:26 ID:qHhqvLnU
あげ

60名無しさん:2014/10/10(金) 16:29:47 ID:WgQT4vtY
ここってギルマスとかギルドとか関係なくても悩みだったら相談してもいいんですか?勿論TERAの事で。
質スレはちょっと違う気がしたので

61名無しさん:2014/10/10(金) 20:55:34 ID:qHhqvLnU
前置きどうでもいいから好きに書いてみろ

6260:2014/10/10(金) 23:03:28 ID:oay5bwss
ありがとう
すまん、めちゃくちゃ長文書いたんだが恥ずかしくなって消した…
お騒がせしましたでございます

63名無しさん:2014/10/11(土) 01:32:53 ID:MwSRlEro
ええんやで
居酒屋スレだし話しちゃいなよ
(ギルド)マスターがなんか解決してくれるかもよ

64名無しさん:2014/10/11(土) 14:30:15 ID:baUDRSBU
このスレ、ギルマス限定みたいな雰囲気があって使いにくいんだよね。

65名無しさん:2014/10/13(月) 15:08:42 ID:pqtcEypU
ぼっちギルマスです…

66名無しさん:2014/10/14(火) 08:50:54 ID:bfTm2tqM
今はちょっと気を抜くとすぐ過疎るよね。過疎が過疎を呼んで主要メンバーのモチベが下がって、ぼっちマスターの出来上がり。

67名無しさん:2014/10/14(火) 17:12:42 ID:8xBrXNE2
ギルマスが毎日いるギルドはそこそこ人が残るけど
ギルマスがインしなくなったらインしてる人が抜けて空っぽになる

68名無しさん:2014/10/15(水) 20:33:21 ID:ByFTIO82
別の過疎ゲーじゃあ、ギルドメンバーは募集するより吸収合併する事で簡単に増えたよ。
最初は違和感あったり、第一印象でみられるけども、慣れれば気にならない

69名無しさん:2014/10/22(水) 14:18:55 ID:5ytnt0ZE
ギルマスってさぁー??
どんな人が適正なのかな…
正直わたし、向いてないんじゃないかってビクビクしながらやってるんだよね…
ちゃんとIDとか一緒に行くし、
ギルクエとかもさ一緒にやるし、
あとはどうしたらいいんだろーって

70名無しさん:2014/10/22(水) 14:48:51 ID:Y6t2kwDE
女の子ですうキャッピイーって態度してれば
自然に囲いの男が沢山くるから
ようは偶像になれる奴がギルマスやればいい

71名無しさん:2014/10/22(水) 18:31:46 ID:Y6J.cZ2E
>>69
うちのギルマスは常に
・(まともな)メンバーを増やすこと
・ギルドイベントの内容や景品
を考えてるみたい。他にもギルメンの環境に合わせて積極的に装備とりに行ったり。
あとギルマス自身は常に1等装備を持ってて強いw

72名無しさん:2014/10/22(水) 21:46:34 ID:5ytnt0ZE
なるほどー…
職は全職揃えてはいるんだけどねー…

73名無しさん:2014/10/23(木) 01:49:33 ID:Y6J.cZ2E
>>72
装備と動きが良いだけでTERAのこと何から何まで知ってるわけじゃない
今回みたいなアプデではメンバー皆で思考錯誤してる
上でも言ったけどギルマスとしては、特に新規やライト層のメンバーが野良にでても迷惑かけないように気を付けてるね
ギルドの評判が悪いと安心して遊び辛くなるからね

ちなみにうちのギルマスも女だけどキャッピイーはしてないな
わりと全員落ち着いてて居心地良い

74名無しさん:2014/10/23(木) 14:16:09 ID:HfITPLaY
別に狩り場とかで周りに迷惑かけるわけじゃないし、ギルド内で話しかけもしないし話しかけられなくてもいいから、どこかギルド入れてくれっていったら入れてくれるかな

ギルド的に。

75名無しさん:2014/10/23(木) 17:03:10 ID:g94UJ0vA
タイミング的にアプデ前なら引く手あまただったろうに。
まぁでも公式掲示板とかで募集してるところに、まずは体験から入ってみたら?

76名無しさん:2014/10/23(木) 19:01:09 ID:eyeOCmpw
システムギルド入れば良いじゃん
ただどっかの連盟入って訓練回したいだけなんだろ?

77名無しさん:2014/10/24(金) 05:57:32 ID:9nMWo7S6
>>74
ギルマスやってたことあるけど、
ずーっと無言の人がいると微妙な空気になるよ
当人は話さなくてもいいかもしれないけど、
じゃあなんでギルド入ってるの?ってなる
ギルメンも「あの人喋らないね」っていう人もいるよ
76さんの言うとおり、訓練回したいとかなら
システムギルドとかでいいと思う

78名無しさん:2014/10/24(金) 10:56:39 ID:06y/NYso
私は喋るのは苦手だけど人が楽しく会話してるのを見るのは好き。
気の利いた面白い返しが苦手でさ。
たまに話しかけてくれた時は応えるけど相手を不愉快にさせてないか心配。。

79名無しさん:2014/10/24(金) 17:04:07 ID:HRz0yGqI
典型的コミュ症
しかも自己中心的
カスだな

80名無しさん:2014/10/24(金) 21:49:23 ID:H0D.u6uA
>>78
気にするな
たぶん周りが察してくれてるよ
気にすると逆に回りに気を使わせることになって逆効果だからとにかく楽しめ
周りもお前が楽しんでくれてるだけで楽しいはずだしな

81名無しさん:2014/10/25(土) 10:00:12 ID:g94UJ0vA
自分から話しかけたりしなくても、インアウトの時一言挨拶して、
ギルメンがギルハン提案した時にたまに乗っかるくらいしてれば、
そこまで嫌がられる事もないと思うけどな。

82名無しさん:2014/12/08(月) 16:07:04 ID:SJj.M3Dc
誰も居ない
お酒飲むなら今のうち

83名無しさん:2015/02/17(火) 18:24:43 ID:IUIRcM7E
また、他MMO宣伝だの、アンチスレがあがってくる時期か。

アップデートから時間がたって、次のアップデート待ちのこの時期は鯖もギルメンもかさついて、いかんな。
アップデート前後に入った人間は、そろそろメンバーどうしの関係がこなれてきたのか、
固定気味になるやつや、逆にギルド外のフレに何かを求めるやつ、普通に接続率が落ちるやつ等々。

運営のイベントはピントがずれていて期待はできないし、皆が飽きないように何かしら暇つぶしを見つけないとやっていけないってのも、毎度の頭痛の種だ。


そんなわけで、カルーアミルクでもあおるぜ。

84名無しさん:2015/02/17(火) 19:37:41 ID:VevUkfaU
今日はほ

85名無しさん:2015/02/17(火) 19:43:14 ID:VevUkfaU
失礼

今日はほぼ残業なし。
この時間から帰ってやるわけなんだが、金が足らない
金策やってもギルメン共有のアイテム作るとドンドン溶けていく。
欲しいものあるわけじゃないけどガチャ回してそれ売って金にして。
ギルメンが楽しそうにやってるのみてると、あぁよかった、って少し救われる

86名無しさん:2015/02/18(水) 10:33:45 ID:zWNHw.BQ
すげーな、俺は別にギルマスでもなんでもないが設立当初から一緒にいたもんでギルド倉庫に消耗品とか使えそうなのいれて皆好きに使ってねって言ってるけど皆遠慮してるのか使われない、まぁもう一週間前ぐらいにプレミアムもきれて行く気なくなったから全然インしてないけど倉庫のアイテムはどうなるかな

87名無しさん:2015/02/18(水) 10:55:23 ID:SqfS.2CE
俺は超絶課金でメダルも六桁だからギルドのものは一切手を付けたことはございませーん

88名無しさん:2015/02/18(水) 11:15:27 ID:C.fRj/DQ
やたらギルド倉庫の消耗品減ってるなーと思ったらギルメンが垢ハックされてパクられてた事があったな
履歴確認して一人が根こそぎ取ってたら疑ったほうがいい

89名無しさん:2015/02/18(水) 15:34:41 ID:fAzY75ng
ギルド倉庫とか基本初心者支援用だから低レベルクリスタルと道中で落ちるポット各種しか入れてないわ
書とはかは別にいらんしな
各ページごとに権限持たせれるならいいんだが・・・
っていうか6年前くらいに俺がやってたゲームですらページ毎に権限つけれるギルド倉庫だったぞ
昔にできた事がなぜ現在のネトゲに採用されてないのか不思議だわ

90名無しさん:2015/02/18(水) 18:41:30 ID:8ycYvc2o
ギルマスはある程度しっかりしてて装備消耗品の意識高い方だけど
よく死んだりドジったりしてるくらいがちょうどいい
それくらいの方がギルメンが自分だけでもしっかりしないとって意識もつわ

91名無しさん:2015/02/18(水) 19:00:04 ID:xOQzDoIY
消耗品使ってって野良で言われたけどお金ないから仕方ないよね
死にすぎなのもカンストしたてだし仕方ないよね
で流されるようになったら地雷ギルドの出来上がりだしね

92名無しさん:2015/02/18(水) 19:00:37 ID:cPosfwdA
>>90
うちのマスターも似たような感じだな。
マスターが完璧なやつだと息苦しい。

93名無しさん:2015/02/19(木) 18:44:38 ID:4uGVp.sY
ギルドの方針は固めた方がいいよなあVC有り無しガチ勢ライト勢織り混ぜるとろくなことにならんわ…

94名無しさん:2015/02/20(金) 14:32:40 ID:xOQzDoIY
少なくともVCは統一しないとな。
ガチ勢はフレも多いから拘束しなけりゃ問題ない。

95名無しさん:2015/02/21(土) 03:52:31 ID:8xBrXNE2
VCをギルドでやるんなら全員入れないとVCの分かれ目が縁の切れ目
特別気の合う連中とだけとか、直結()とか
個人個人がVC使うのなら、VCに夢中でギルチャ見てませんとか
VCしてるからギルチャに反応できませんはご法度だな
個人的にVCしてるなら他の人にあいつとあいつはVCしてると悟られないように
チャットも反応したりVCしてる奴もギルチャで誘うとか
VCはいってないやつらに「一部だけでVCやってるんではないか」と疑われるようにしちゃだめだな
隠すんなら隠し通せ
隠せないVCなら全員入れるべき

96名無しさん:2015/02/24(火) 15:30:46 ID:S9QHcDxw
創設時から入ってたギルドがいつの間にかVC有りになってて、
ギルマスもVCに夢中でVC組はギルドチャットに反応しない。
VC苦手な自分は抜けようか悩んでいる。

97名無しさん:2015/02/25(水) 03:43:35 ID:AFXVGNms
>>95 それな 案の定無言奴出てきたんだよなぁ・・・
しかもVCはフレばっかでそこは別にいいんだが肝心のギルチャ全く反応なしでフレハンばっか 
じゃあなぜこのギルドに居るのかって思う時あるわ

98名無しさん:2015/02/25(水) 20:15:39 ID:GZbz1c/Q
祭り系ギルドのマスターです。
ギルメンX人突破とかで、祭りイベントやってるが実際毎日INしてるのが4、5人…
いない人にもゲーム内メールでアイテム送ってるがいつINしてくれるか…
ギルハンもしたことないし………悲しい

99名無しさん:2015/02/25(水) 21:34:39 ID:p3Y1fDVE
うちのギルドの話なんですが
ギルマスとサブギルマスが設立当時からの知り合い(ルーキーで知り合った)
ルーキーから本鯖に来てからも人募集してたりして20近くの人数になったのはいいんだけどさ
ギルマスは装備なくてもギルメン全員でエル下オル上がんばれば装備とれるよ!っていってなれてきたあたりのギルメンを誘っていってたんだよね消耗品とか本人だけ使いまくって
でさサブギルマスが急にPTさそいとかに乗らなくなったと思ったら別キャラで内緒で別ギルドつくってそこにどんどん引き抜いていったんよねちょうど人数半分くらいのときにギルマスがおこってサブギルマス問い詰めたのよね
そしたら装備取りにいくのはガチのやること誘われたら断れないからついてく人間のことも考えろって言われたんよね
消耗品はギルマスしか使ってないようなものだったしギルメンに無料であげたりしてたのに押し付けだとか言われてついギルマスが怒ってそんなに方針が気に入らないならってサブギルマスを追放したのよね
そしたらほかのメンバーにギルマスはわがままで自分が思い通りにならないならすぐ怒ると吹聴されていっき引抜されてのこり3人くらいになったのよね
そしたらギルマスが抜けた人たちには全部自分の親切心はうざがられたと思ってショックでTERAにINしなくなったよね
ギルマスの方針はまちがってたん?
あとリアル連絡先知ってるんだけどこういうのはどうすればいいのかな?慰める?励ます?

100名無しさん:2015/02/25(水) 22:03:51 ID:xOQzDoIY
>装備取りにいくのはガチのやること誘われたら断れないからついてく人間のことも考えろって言われた
良かれと思ってやっていた、それはいい。けれど押し付けに感じた人がいるのも事実なんだろう。
自分が不慣れなのに消耗品もろくに自分で準備していないのに、周りががんばって装備を取らせてくれる。
それを後ろめたく感じてしまう人もいただろうし、自分で少しずつ上手になって自分の力で取りたい人もいただろう。

>ギルマスが怒ってそんなに方針が気に入らないならってサブギルマスを追放した
これもギルマスが親切にしてくれていたのは、見返りを求めていた(ものではなくて評価等)
と、思われたのだろうね。一方的に親切を押し付けておいて、否定されたら追放するのか、と。
メンバーの引抜をするような人は追放するのは当然といえば当然だけど違う理由に取られたのだろうね。

サブギルマスの意見も間違っていないよ。ギルマスに言わずに引抜きする手段はやりすぎだけど。
ギルマスも間違っていないよ。本当に親切心だったろうし、
ただ装備を取ってあげるのは相手の求めてることではなかったのだろう。これも親切すぎたのさ

101名無しさん:2015/02/25(水) 22:13:48 ID:957vLXOM
消耗品あげてるのに使わないって教えてるのか?
ギルメンの装備はテヴァ一式とかでエル下とか行ってたのか?
ギルメンは新規が多くて強化すらまともに出来ないくらい金無かったりしなかったのか?

そこら辺が見えないから何とも言えんが仮に新規ばかりでクリアも難しい感じなら
連れて行かれた本人も死んでばかりで楽しくないだろうしサブマスの気持ちも分かる
が、何の相談もせずにサブキャラでギルド作って引き抜くのはどうかと思うけどな

>>99自身がギルマスと一緒にまだやりたいってなら声掛ければいいしそうでないなら他のギルドに行けばいい
今現在自分がどうしたいかだよ

102名無しさん:2015/02/25(水) 22:14:20 ID:xOQzDoIY
>>100の続き
第3者の意見として伝えてほしい。
抜けた人たちのことより残っている3人のことを考えろと。
親切心をうざく思ったのか、装備がほしいだけでギルドに入って装備を取ったら用済みだったのか
そんなことは考えても答えは出ない。
残っている3人のためにギルマスが楽しむことが一番大切で、
ギルマスが無理をしたりしているとギルドのメンバーも楽しくない。
今は楽しめないと言うのなら少し離れると挨拶するなりけじめはつけておけ。
過去に頑張りすぎたギルマスからのメッセージです。
長文すみません。

103名無しさん:2015/02/25(水) 22:14:37 ID:K0Yc2UD2
ギルマスがID誘って断れない様な関係がそもそもおかしい
消耗品使わないギルメンに育てる辺り育成も適当なんだろうと思う
独善的な人がTOPだと人離れる典型かな
リアルで付き合いない限り放置するわ

104名無しさん:2015/02/25(水) 22:23:42 ID:bgEQNsuw
書き込みありがとう
そこまで強引なPT誘いじゃなかったと個人的には思う
みんなデヴァ+アクセぐらいはそろってる程度の人ばっかりだったけど
たとえばみんな〜行かない?っていった後○○さん○○さんどう?装備とかは気にしないでいいよっていってたし断れてる人もいた
でも押し付けに思えたのかな
消耗品は女神の祝福とか復活アイテムやクリ保護系をあげてた
しっかりIDのギミック説明もしてたし時間かかってもクリアはできてたし本人は装備がある程度そろえばハルキアや水路オルカ下だけしかいけないようなことがなくなってTERA楽しくなってくるだろうと思っていろいろしてあげてたみたい

ギルマスがNしなくなって1週間くらいなんだけど現状残ってる人と話してるんだけどギルマスのことを嫌ってはいないのよね
自分も含めてこれからどうするかが知りたいってのはある
ギルド建て直しをするのか解散するのかどうか
自分たちもお世話になったから人数少なくなったしはいさようならはしたくないよね
でもこのままINしなければ>>103の意見みたいに自分がやりたいことだけやってギルメンのことを考えてなかったってことなのかな

105名無しさん:2015/02/26(木) 15:44:22 ID:8xBrXNE2
そこのギルドはいわゆるエンジョイ勢だらけなんだろうな
装備も多分拾っても強化出来ない感じの
そして本人達もオル上エル下は無理だと悟ってる感じと言うか
オル下ハルキアをまったり回してデイリーして一日楽しかったねって感じの

それでギルマスなら誘われても反応薄い人や
1人でいる人とかには声を掛けるだろ?
反応薄めな人とか消極的な人を放ったらかしなのはガチめなギルドで
エンジョイ勢のまったりなら、消極的な人も「どう?いかない?」って名指しで誘ってくとかはある
マスターとしては仲間だから誘ってるし、いつも1人の人の事はかわいそうに見えて声かけるよね
エンジョイ勢ライト勢の集まりなら尚更

1人で好きな事がしたかったなら断ればいいし
断れない人ってのは結局ID行きたくても誘えない人だから
誘ったら「断れないからいや」
誘わなかったら「誘ってもらえない」って言うわけよ
マスターなら誘うのが普通
マスターのやった事は間違ってない

106名無しさん:2015/02/26(木) 18:58:29 ID:ZoLXE8SU
マスターだし。何も間違っちゃいない。
サブマスのやった事も多分間違っちゃいない。

驚愕したのは、3人も残った事だな。
多勢に流されず忠義を貫いたのか、それともIDでの装備取得のための貪欲さが勝ったのか。
なびかぬその手勢の魂、かえってそそられる。
強弱は問わぬ、可能ならば是非ともうちに欲しいものである。

マスターちゃんについては、慰めも励ましも無意味じゃないかなー。
あなたにその気があるんなら、ただ「わたしがそばにいます」って言ってあげてごらん。

107名無しさん:2015/02/26(木) 19:25:34 ID:T2ZjKVNo
何から何まで面倒みてって、親切とか優しいんじゃなくて「甘やかし」だからね?
花に水をやりすぎてもダメなように、新規ちゃんの面倒を見るにもやり過ぎはダメよ
寄生させて消耗品あげてクリアさせて〜なんて、自分はいいことしたつもりでも相手のためになってないわ

信念があってそうしてたならともかく、ちょっと否定されて引きこもってるようじゃその程度ってこと
恩があるから抜けられないってのも間違ってる、それは忠義じゃなくて飼いならされて堕落してるだけ

108名無しさん:2015/02/26(木) 22:41:08 ID:8xBrXNE2
確かに新規や不慣れならそのペースでやりたい人もいたかもな
手伝ってもらって装備取るんじゃなくて、自分の力でちゃんと取りましたって感じにやりたい人とかな
でもそう思うほど向上心ある人はサブマスが行動起こす前に
とっくにそのギルド抜けてるだろうから
結局サブマスについていった人も金魚の糞でしかなかったんだよ
サブマスはサブマスで放っといても上手くやってくだろうし
付いていったメンバーも残った3人も上手くやるだろう

109名無しさん:2015/02/27(金) 23:48:51 ID:GZbz1c/Q
話し変わりますが、ギルメンにG倉庫自由に使っていいよ〜って言ってもみんな遠慮して使わないのですがどうしたら使ってくれますか?

110名無しさん:2015/02/28(土) 04:57:24 ID:AFXVGNms
それはそれでいいんじゃない? いずれ荒らしが来て全部かっさらっていくだろうけど

111名無しさん:2015/02/28(土) 17:19:04 ID:ZoLXE8SU
ギルド倉庫荒らすようなやつ発見器として、わざといいもの入れてる。
荒らさないまでも、消耗品使いが荒いヤツとか、
逆にいろいろ入れてくれてる人とか、倉庫使用ログで人柄が見えて面白い。

112名無しさん:2015/03/03(火) 09:02:33 ID:29uBD8G.
今いるギルドのマスターが心配です。
不慣れや新規歓迎ギルドでギルメンのために尽くしすぎで…
新しくギルド入ったらクリスタルの構成と書、秘薬などの消耗品説明。
ギルド倉庫にあるもの使っていいとまで言ってくれて本当に感謝しているのですが、最近元気なくて…
教えたり手伝う側がしっかりしていても受ける側が右から左状態。
下ネタ言ったりして盛り上げてくれるけれど逆に痛々しい。
力になりたいけど何もできなくて悔しいです。

113名無しさん:2015/03/07(土) 19:22:09 ID:ZoLXE8SU


114名無しさん:2015/04/05(日) 20:57:37 ID:a44dhv3Q
所詮、生の付き合いでなく暇つぶしの仲間なんだよね
昔結構本気でサブマスやって募集も積極的にやって沢山()の人が集まってくれたけど
結局はその頃のマスターと自分しか残ってないしマスターと他のギルドに移動する始末・・・

そんでそのギルドでも主要メンバーではなく無駄に沢山キャラがある()ので八方美人になってたりと
遊びだけど本気との中間がうまく理解できない、本気ともいえない半端な元サブマスですはい
んーやっぱり所詮ゲームなんだよなぁ

同じレベルの思考と熟練度の人が近くにいないと面白くないけどやめられないというね

115名無しさん:2015/04/06(月) 16:07:38 ID:AZmjoDrk
基本的にギルドは創設メンバー〜第3期募集メンバーまでしか長続きしない

116名無しさん:2015/04/07(火) 01:54:49 ID:ZoLXE8SU
結局はみんないつかは居なくなっちゃうのが分かってる。
それでも、今居るメンバーを愛さずにはいられない。

意見やそりがあわない人こそ大切で私の暴走の枷になってる有難い存在。
いつも損な役回りをさせちゃってるサブマスにはほんと感謝してるし。
入ったばかりの新規さんも愛おしい。
装備やPSが整ってきてギルハンにあんまり参加しなくなる人も、少し寂しいけれど、成長を見守れた事が幸い。
引退や休止していく人は切ないけれど、強欲な自分は、他所に行かれちゃうよりはいつも見える場所に名前を残していってくれる事に安堵する。

春は離別の季節でもある。
所詮ゲームの暇つぶし、生きてる間の暇つぶし。
幸福な暇つぶしのまどろみのままに、終わる彼らを見守ろう。


なんてなwww

117名無しさん:2015/04/07(火) 11:02:17 ID:cDQiTQq6
最後で台無しだw

118名無しさん:2015/04/08(水) 09:28:12 ID:DUD5m5bw
気持ちわかるよ
いろいろしてあげたのに無言脱退とかダメージでかい
引退休止でもいつか帰ってきて欲しいし帰って来る場所残してあげたい

『なんてな』が踊る大捜査線のいかりや長介の声で再生されてうるっときたアラサー

119名無しさん:2015/04/16(木) 11:14:21 ID:2fz4N9j6
うちのギルドギルマスサブマス全部残っててトラブルもなし
ギルマス始め面倒見良いいメンバーが居着いて毎日みんなでレイド行ってて恵まれてるなぁと思った
あの人らにもこのスレの内容みたいな悩みあるんだろうか…

120名無しさん:2015/04/18(土) 11:52:34 ID:2Bw3EjFc
ギルマスたちの悩みなんて、自分がマスターになってみないと分からなかった。
生きてる内に孝行しときな。

121名無しさん:2015/04/29(水) 12:06:02 ID:GJo00Ykk
だってさ、色んな人がいるんだ。
してやってるとは言わないけど、何かしても礼のひとつもなく無言脱退とかさ。

>>105みたいな、誘ってもらえなければ誘ってくれないって言うし、誘えばフレハンにいくからとかって何かと必ず断るとか。ほんとそういうのばっかでマジなんなんだろと思うし。
コミュ障ばっかだなーって心底思う。

でも結局ギルドって他と合わないから作った自分の家なわけじゃん。そすると>>116がほんと真理だと思う。
自分の家にいてくれるサブマス中堅は大事。でもそれと同じくらい新規さんも大事にしたい。
なかなかすれ違っちゃうんだけどさ。
あと、嫌なことばっかじゃないよね。ギルメンだと気軽に〜はどうしたらいい?って聞けることもあるし。
何よりふっと呟いたことに対して反応があるもんね。フレじゃ場所みてささするの遠慮しちゃうし。

何が言いたいかというと、どのギルマスさんも勿論俺も、色々あるけどギルメンが大事だし愛してるってことだなw

122名無しさん:2015/04/29(水) 12:06:46 ID:GJo00Ykk
あああああsage忘れたごめん…

123名無しさん:2015/05/03(日) 17:29:06 ID:8xBrXNE2
たまに誘ったり誘わなかったりだとフレハン中心になって
フレと約束しちゃうからギルハン誘っても来ないってのはあるかもよ
いつもギルハンに誘われるしギルハンで上手く回るんならギルハンに来ると思うけども
ギルハンに枠がいつもあれば逆にフレハンをギルドでいくから〜って断るしな

でもギルドは基本的にいつでも話も出来るし共通のチャットも使えるけど
フレと疎遠になったら段々誘い合わなくなって疎遠になるからな
ギルメンとはギルドにいる限りは絡みが少ない程度にはなっても疎遠とはならないしなあ

124名無しさん:2015/05/05(火) 12:30:57 ID:JJ96HHOo
基本的に装備自慢しかチャット流れてないよ。
IDの誘いもたまにあるからいいけど。

125名無しさん:2015/06/24(水) 19:05:26 ID:Ji.XTTJQ
装備自慢チャットなんてあるのか
最強装備ですらすぐに並装備ポジションに落ち着いて
それと同等前後の装備がタダ同然で配られるようなゲームなのに

126名無しさん:2015/10/29(木) 23:55:20 ID:zHm4vOT6
晩酌スレにしましょう!
最近ゲームもしてなくて1人で飲んでます
同じくさみしい人語ろう?

127名無しさん:2015/10/29(木) 23:58:53 ID:zHm4vOT6
なんつーかなー
テラどうこうじゃなくて流石に数年ネトゲにハマってるとね、飽きとこのままじゃまずいというか、そろそろリア銃になんないとって思うわけですよ。もう20後半だしね…。

128名無しさん:2015/10/30(金) 00:26:00 ID:OA1eXkqs
銃刀法違反になりそうだな

129名無しさん:2015/10/30(金) 01:09:42 ID:l2hSOUXE
しーん・・・

130名無しさん:2015/10/30(金) 20:42:51 ID:mRKCFjak
ギルマス視点から見るとどんなギルドがいいギルドなの?

131名無しさん:2015/10/31(土) 04:26:42 ID:8xBrXNE2
メンバーが野良で悪さをして「マスターちょっとお話が…」とかならないギルドw

132名無しさん:2015/10/31(土) 17:46:20 ID:y0c2i/1k
その手の話よく聞くけど本人に直接言うかそれが嫌なら運営に通報しろって思うんだけど
なんでわざわざギルマスなのか…
ニートの社会人ごっこにしか思えん

133名無しさん:2015/10/31(土) 17:53:23 ID:M/09NtQ.
仲良しごっこはいらないから上級IDクリアできる人たちで集まりたい
それ以外は野良マッチするからどうでもいい
そんなギルドはないですか?

134名無しさん:2015/10/31(土) 19:36:05 ID:mRKCFjak
目的にあったシステムを用意してないゴミギルドが目立つ

仲良しごっこするならたまり場作るとかチャットチャンネル作るとか
ID回転重視ならギルメンが自発的に盾火力回復育成する方向にもってくとか
初心者歓迎なら「ギルド倉庫に消耗品入れました」じゃなくて、作り方を教えるとか

135名無しさん:2015/10/31(土) 21:11:50 ID:l2hSOUXE
ゴミなんて言える資格ないだろ
本人達は楽しんでやってんのに。何様のつもりだ

136名無しさん:2015/10/31(土) 22:01:23 ID:8xBrXNE2
なこよしごっこしたい仲良しギルドは普通にギルドチャットでわいわいしてるんで
そこが合わないなら抜ければいいし
特定のメンバーだけのチャットチャンネルなんてギルドが分裂するから
それやってるギルドのほうがゴミ
複数の親交ギルドのチャットチャンネルなら分かる
ID周回ギルドなら普通にいろいろ教えるし
消耗品の作り方とか普通は教える
>>134の入ったギルドがゴミか>>134がゴミ

137名無しさん:2015/11/01(日) 08:05:08 ID:KxCQ0IIg
チャットチャンネルは意味不明だな、ギルチャが全てだよ。
何か良い運用方法があるのか?

138名無しさん:2015/11/01(日) 12:17:21 ID:mRKCFjak
>>136
ギルドチャットが盛り上がるのは当然で、その補助として必要なら使えってこと
たまり場のほうが大事
チャットチャンネルの使い方は親交ギルドとかでいいよ
たまに作ると、チャンネルに入る人の数がみえるからゲームプレイや交流に積極的な人がわかる

普通に教えてるならいいよ
普通に教えてないから>>131みたいなことが起きる

139名無しさん:2015/11/01(日) 19:47:54 ID:0CBIBUng
だとしてもそれを作るのはギルマスの仕事じゃねーしギルド関係ないだろ。
ギルチャ以外で身内で盛り上がりたい奴らが勝手に作ればいい話。
なんで内部分裂を促進するような事をギルマスがする必要があるんだよ。
身内で盛り上がってるなら入ってきたすぐで親交もない新入りにいきなり教える義理はないし、
野良で悪さするヤツは性格地雷なんだから害ギルドでもいけばいい話。

140名無しさん:2015/11/02(月) 01:33:05 ID:8xBrXNE2
ギルド内で仲のいい一部だけ使ってるチャンネルなんか作る前に
そういうことをやってる連中はそいつらだけでスカイプとかやってるよ
VCギルドじゃないのにギルドで全然発言しないのに
メンバーリスト見ると同じID行って同時にCCしたりする
ギルド崩壊が近いギルドだな
中にはそれをギルマスが率先してやってる場合もあるからなんともいえん

141名無しさん:2015/11/02(月) 09:20:16 ID:8wLqoxq.
フレンドとギルド外で固定PT組んでいる
ギルドを掛け持ちしてるギルメンがいる

こういうのがいると崩壊ポイントが上がる

142名無しさん:2015/11/02(月) 21:11:13 ID:l2hSOUXE
なんのためにギルド入ってるのかわからん奴たまにいるよな

143名無しさん:2015/11/04(水) 15:33:16 ID:a4cb1nDg
ギルド内でもトップクラスにサブ入れまくってるけど
やることはルイ放置とログインボーナス回収だけな奴いるわ

144名無しさん:2015/11/13(金) 16:43:05 ID:ESmqEyhE
当たり前だけど、ある程度上手いコアメンバーがいて、しかもそいつらが積極的にギルハン推進する性格の良い人間じゃないと最終的には過疎るか崩壊するよ
そうじゃないと、育った人間からギルド抜けたりフレハンばかりでギルド無視したりしだすからね
結構いろんなギルド渡り歩いていろんな崩壊パターン見てきたけど、↑に尽きる

145名無しさん:2015/11/13(金) 16:44:52 ID:ESmqEyhE
もちろんギルマスとそのフレがコアメンバーなのが理想だけどね
ギルマスがログインしないとギルドの雰囲気がゆるむんだよな

146名無しさん:2015/11/14(土) 12:29:51 ID:mRKCFjak
コアメンバーが全IDクリアできるってのは必須だよな
そうでないと、仲良しでもない限りメンバーがギルハンする意味がなくなってくる
コアメンバーだってそれぞれ行きたいIDあるだろうし、コアメンバーとメンバーが行きたいところが一致してるとなおよし

147名無しさん:2015/11/16(月) 00:24:10 ID:2vXb5hSE
がいてい作りたくて毎日上級〜最上級ID消化したいとしたら、大手(IN15人以上)の方がいいの?
それとも小規模(10人未満)の方がいい?

148名無しさん:2015/11/16(月) 00:55:02 ID:W3wgDDRM
上級回したくて欠員補充してるとこなら小さいとこでも良いし、
大手だからって上級ガンガン回してるとは限らない。
どんなギルドかによるわ。

149名無しさん:2015/11/16(月) 01:46:18 ID:KxCQ0IIg
凱帝作りたいから上級ID回したいんですが、そちらのギルドはどうですか?
とかって募集してるギルドのマスターにささなりメールでストレートに確認していくのが確実なんじゃないか。

150名無しさん:2015/11/16(月) 09:38:50 ID:MLLeeIjM
大規模は乞食や寄生で人数だけ膨らんでることが多いからギルチャ募集してもグダりやすい
コアメンバーと仲良くなって使えるやつだけVCやささなりでギルド内固定組めれば良さそう
それが面倒なら中規模で半固定みたいなとこに潜り込むのが良さそう

151名無しさん:2015/11/16(月) 11:42:33 ID:mRKCFjak
レスありがとう
大規模なら最上級行く人や下級行く人で住み分けあるのかと思ってたけどそうでもなさそうだね

>>150の使えるやつだけ絡むのは難しいし印象悪そうだから、>>149の言う通りマスターに確認してみる

152名無しさん:2015/11/17(火) 01:41:59 ID:DyQ/TDZc
がいてい素材集めしたいなら、自分で「そういう」募集するか、マッチが一番楽。
あくまで個人的な意見になるけど、「がいてい素材集めのために」ギルドに入ってくる人はちょっとなぁって思っちゃう。
なんだか利己的な感じがするから。

153名無しさん:2015/11/17(火) 03:48:10 ID:g5Ajeng.
上級回すようなギルドはみんなガイテイ狙いだから新参がダイス勝つとチッとか陰で言われると思うよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板