したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[Sorcerer]ソーサラースレ Part8

1名無しさん:2011/12/14(水) 21:55:03 ID:yW70/Ccs
ソーサラー専用スレ

質問をする前に検索機能<Ctrl+F>を使いましょう
他職の煽りは華麗に後方跳躍

【過去スレ】
[Sorcerer]ソーサラースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1290232326/
[Sorcerer]ソーサラースレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1314935463/
[Sorcerer]ソーサラースレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1316230263/
[Sorcerer]ソーサラースレ Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1317568313/
[Sorcerer]ソーサラースレ Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1319085690/
[Sorcerer]ソーサラースレ Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1320817978/

次スレは>>970

877名無しさん:2012/01/09(月) 05:42:10 ID:QYOHguzg
W速度中型キリアン+7でヤドカリ倒せない・・・
動画みてるとすごく簡単そうなのに。
たまに死ぬけど、時間足りないのがほとんど。

あきらめてビビッシュか暗黒辺り取ってからいくべきかな・・・
もう5回くらい野良PT(練習PTだけど)で失敗してるわ・・・
過去ログや他スレ見ると、荒野でも行けるみたいだし。みんな上手すぎる。

878名無しさん:2012/01/09(月) 05:57:11 ID:tbl8aXrA
>>877
単純に慣れだから、蛇印の島のヤドカリとかで練習すればいいよ
自分の場合は歩きの時にびびり過ぎて必要以上に逃げ回ってたのが
DPSロスの一番の原因だったので引き付けて避ける練習したら
普通に倒せるようになりましたので参考までに

879名無しさん:2012/01/09(月) 06:16:31 ID:6vqnVU82
>>877
ヤドカリが突進し終わる位置にアイブラ置いてできるだけ踏ませる
ヘイストごとにマグロ挟むようにしてたまにシズル
近くなったときにヘイストピラーアドパうちこむとか突進歩いて避けながらブレイジンクブレスとか
あまり参考にはならなそうだけど・・・頑張って

880名無しさん:2012/01/09(月) 07:36:25 ID:DZ9kwg.Q
マナシールド助力はケル上で結構いいかもな、これ
俺はブレスくるまではケルに密着して戦うから、結構な頻度でピラー撃つから意外とマナシが発動する
…まぁ45%切るまでに攻撃直撃することなんてほぼ無いような気もするんだけどな
小火柱でデバフ交換できるようになるくらいか

881名無しさん:2012/01/09(月) 08:08:43 ID:zGAnnTHs
>>876
自分のスキル回し載せておくんで参考までに
ちなみに+9暗黒に威容4
幻舞は名品良opつかなくて絶賛倉庫の肥やし中

ランサーのシャウト見てから行動開始
いきなりでかいの撃つとタゲ取っちゃうから
バンブラスト→ブレイジングブレス
アイスアロー→マグマボム→チェイスフレイム
様子見て安定してるようなら、
ヘイスト→ACTCHB→アイスマグマチェイス→マナグロ
CT明けたらすぐにACTCHB(ギリギリでヘイストが乗る)
アイブラ→バンブラブレイジング→アイスマグマアドヴェントパルスチェイス→マナシズル
ここまでで1周
終わったらまたヘイストからのACTCHBから回す
MP護符IV入ってないとMP枯渇するので適宜手加減
タゲ取ったら手を止める→戻って様子見てからバンブラブレイジングからやり直す

こんな感じでやってる
質問は受け付ける

882名無しさん:2012/01/09(月) 08:23:23 ID:ghXhrsOE
野良かな?火力抑え目なんだね

883名無しさん:2012/01/09(月) 09:26:15 ID:Qcc5Cn9g
>>881
無駄が多すぎる
それじゃ盾によってはタゲ跳ばさないじゃなくて跳ばせられない

884名無しさん:2012/01/09(月) 09:35:14 ID:xhK.JGX2
飛ばしてどうすんだ

885名無しさん:2012/01/09(月) 09:57:19 ID:Qcc5Cn9g
最大火力を出すなら1回は跳ばさないと盾のタゲ維持能力を見極められないからね

886名無しさん:2012/01/09(月) 10:05:54 ID:bnW7C7x.
>>876
武器暗黒+9、威容4、アルケ必殺紋章あり
開幕ヘルブラクリはきついからアイブラから
アイブラ→(バンプラ着色)→アドパ→アルケ→ボムアイスチェイス→シズル
ここらでアイブラ効果切れるから
ACTCヘイストヘルブラ→チェイス→マグロ→チェイス→アルケボムアイスチェイス→ACTCヘルブラ
ヘイスト終わるからまたアイブラ
アルケ必殺は対中型だと誤差だから入れないならアルケ抜いとけばいい
ヘイト分散させながら高いDPS出すこと考えてるけど野良盾だと80%ヘイスト中に跳ぶから適当に加減
異論は認めない

887名無しさん:2012/01/09(月) 10:07:46 ID:VWcUjknI
とりあえず最初のヘイスト前にACTCしとけ
ヘイスト切れたら即シズルしろ
恐らくだがヘイストCT回復したら
シズルしてなくてもヘイストサイクル入ってるだろ?
護符なくてもそんなスキル回しならMPは普通に回るよ
まさか軽減紋章入れてないとかはないよな?
ドライもちゃんと使ってるか?
タゲ飛ばさない以前にそんなスキル回しじゃ
火力としてすら機能してないぞ

888名無しさん:2012/01/09(月) 10:25:23 ID:Qcc5Cn9g
俺は基本的に>>886に近いスキル回しだな
大きく違うのは開幕ヘルブラから入ることとAP精神集中入れてるからヘイスト中1発とヘイスト後1発いれてるとこかな

889名無しさん:2012/01/09(月) 10:33:24 ID:VWcUjknI
言うだけだとあれだから自分も書いとくか
開幕は盾の後に着いてってブレイジングブレス投げながら位置取り

TCACヘイスト>アイブラ>アルパ/アイス/ボム/バンブラ/アドパ>
チェイス>マグロ>チェイス>アロー/ボム>TCACヘルブラ(ヘイスト終)>
シズル>アロー/ボム>ブレイジング>チェイス>最初に戻る

区切ってるところは順不同
気を付けないと、例えば>>886の流れだと
アドパからアイスにかけてほぼ同時着弾するから
弾速や発動タイミング踏まえて回さないと無駄にタゲ跳ねる
盾のヘイトによってはアイブラをヘイスト終わりにしたり、
チェイス減らしてファイアーボールにする、
ヘルブラやめてチェイスを増やす、あたりはしてるが、
正直
・ヘイストに詠唱や硬直でかいのをできるだけ時間一杯に詰め込む
・非ヘイストは移動可/即発動/DoTスキルを撃ちながら位置調整とMP回復優先
・常に盾の様子を確認
この三本心がけてれば大体似たり寄ったりのDPSに落ち着くから
後は無駄にタゲ飛ばさない事だけ気を付けれてばいいと思われ

890名無しさん:2012/01/09(月) 10:48:57 ID:ghXhrsOE
ヘイスト中にヘルブラマグロ含めて12発も撃ってるのかw
野良でそれに耐えられる盾なんかいるの?w

891名無しさん:2012/01/09(月) 10:49:11 ID:2rrrQ.16
よく動きまわったりとか沼とかでずっと攻撃し続けられないタイプの中型だと
毎回シズルする必要ないけどな
盾が神がかってるときはシズルの代わりにマナポ叩いたりする

892名無しさん:2012/01/09(月) 17:09:46 ID:ygnVoP/o
>>891
沼中だからこそしずるだろ

893名無しさん:2012/01/09(月) 19:14:47 ID:M6lqTey2
盾がヘイト稼ぎにくくて目一杯殴れないからシズルすらいらねって意味だろ
いや俺もシズル使う場面だとおもうけどね

894名無しさん:2012/01/09(月) 19:15:47 ID:VWcUjknI
待ちマグロ、追いシズルは例えMP MAXでもやっちゃう癖あるわ

>>890
なかなかいないわな

895名無しさん:2012/01/09(月) 20:00:54 ID:9OprdbLA
修練の中型部屋にとどまる雑魚ってヘルブラしなくてもヤドやってる時にこっちくるのな…
ひいひい言いながら倒せたけど二度とヤドと雑魚同時に相手したくねえ…

896名無しさん:2012/01/09(月) 20:35:16 ID:lhbQjS8Y
>>895
近寄らないと来ないやつらは中央に連れて行ってからヤド行ったほうがいいな
そいつら湧くまで待ってからヤド行っても余裕で間に合うし、自分は湧くまで待ってる

897名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:09 ID:7LFcm64o
オープンβからサラをやっているが、最近サラが増えまくりでPT入れなさすぎてヤル気が出ない。
アイスブラストもマナアグロもいらないから昔に戻りたい

898名無しさん:2012/01/09(月) 22:22:44 ID:5xUAhE2.
赫怒と玄米どっちが皿にはお勧めかなあ
戦場はやらない

899名無しさん:2012/01/09(月) 23:36:27 ID:hlfV..kA
赫怒に一票

900名無しさん:2012/01/09(月) 23:55:03 ID:hudmiaAE
>>898
対人しないなら玄米

901名無しさん:2012/01/10(火) 00:26:23 ID:xgj9BX4.
ケル焔爪ほしいわ・・・

902名無しさん:2012/01/10(火) 01:09:57 ID:VWcUjknI
アイスブラストで炎爪発動し続けるぞ
対人ならやばいが、IDは無茶だろ
氷爪もスタンの出方によっちゃデメリットでかいし
赫怒は修練以外では轢き殺しマシーン化する
幻舞安定。幻舞すら出ないけどな・・・

903名無しさん:2012/01/10(火) 01:39:27 ID:YGh5fDoo
1等武器の効果がよくわかる動画ある?

904名無しさん:2012/01/10(火) 07:33:04 ID:ghXhrsOE
>>897
バサ並のはぶられ職でいいから誰もやたがらないような元の状態に戻して欲しい
アプデ前にサラ大増殖するけどいいの?って言っても誰も気にしなかったけどね・・・
でもうちの鯖はPTには入れるよ

905名無しさん:2012/01/10(火) 08:26:07 ID:aEMQibpc
まあ固有のポジション持ってるだけマシだな
皿だけ火力とは別枠で募集されてたりするし

906名無しさん:2012/01/10(火) 09:02:57 ID:oN70dfjw
赫怒はマジ迷惑
近接火力上げてみてよくわかったwwwwwwwwwwwww

907名無しさん:2012/01/10(火) 09:07:27 ID:oN70dfjw
>>897
名品12一等武器も防具もアクセサリーも大体揃ってるので
野良ではもう皿出してないなぁ
ヲリプリのPTへの入りやすさっていったら…
皿はフレに呼ばれてケル上とか修練ぐらいでしか出番なくなってきたわ
そんぐらい増えてるよな

908名無しさん:2012/01/10(火) 09:21:06 ID:ghXhrsOE
赫怒が迷惑ならやっぱりアイブラも迷惑なの?

909名無しさん:2012/01/10(火) 09:52:02 ID:V3KTFDIU
後ろから頻繁にタゲ取ったらアイブラ無くても迷惑だろう

910名無しさん:2012/01/10(火) 09:58:08 ID:UqWO/6Jk
>>909タゲの話しじゃないだろ。

>>908
アイブラは迷惑って言われるほど移動速度落ちないからいいけど
それに赫怒が合わさって中型が歩くと近接火力はこれでもかっくらい轢かれる。
アイブラは盾役に取ってはエフェクトが迷惑だけど
ヒーラーにとってはランタゲキャンセルしてくれる優れもの、かな

911名無しさん:2012/01/10(火) 10:01:51 ID:V3KTFDIU
タゲ取ってなくて鈍足状態の中型に轢かれるのならそいつが悪いんじゃね

912名無しさん:2012/01/10(火) 10:08:04 ID:ddpLPxJ2
増殖後の皿はゴミばっかで目も当てられないけどな
一番のぬる職だから増えるのも仕方ないけど

913名無しさん:2012/01/10(火) 10:09:11 ID:og/l4oL6
赫怒自体が迷惑じゃなくアイス系と同時って事じゃない?
槍ヲリもやってるけど皿で迷惑はあまり感じないけど赫怒+IB??だとたまに
弓の鈍足並みにタイミング狂うことも有るっちゃ有るけど、皿の場合は常に暇さえあれば
IBかかってるようなもんだからすぐ修正可能だよ、だが弓てめーは駄目だ
自分の皿が赫怒持ちじゃないからいい切れはしないけど

914名無しさん:2012/01/10(火) 10:14:27 ID:ddpLPxJ2
回避のタイミングがずれるとかじゃない
自分が近接火力で鈍足状態の中型にガツガツ踏まれてみるとわかる

915名無しさん:2012/01/10(火) 10:26:45 ID:i78B/.6I
それって近接として下手なんじゃね?
俺槍スレエレサラもってるけど、自分が気をつければいいだけだし別に気にならんよ

916名無しさん:2012/01/10(火) 10:37:51 ID:7YKNuqxI
よりタゲ跳ねに気をつける必要がある、てのは間違いないだろうな。
でも近接側も自衛の努力を放棄してる奴多いからな…

左右対称じゃないと我慢できないのか、近接2の時に盾を頂点にした正三角形のフォーメーションに
異常に拘る奴とかは轢かれても仕方ないと思う。

917名無しさん:2012/01/10(火) 11:10:29 ID:E/1DFZAo
要は赫怒使うな!ってわけじゃなく、
赫怒使ってるときはタゲ跳ねにいつも以上に気を付ければいい
って事でいいのかな?
玄米持ってないから中型で赫怒封印して暗黒使ってたらケチ付けられた事があるんだよなあ

918名無しさん:2012/01/10(火) 11:12:38 ID:V3KTFDIU
スレもカンストしてるけど赫怒やアイス入ってようが轢かれるなんて無い
後ろからタゲ取り巻くって踏みつけやられると避けようがないけど

919名無しさん:2012/01/10(火) 11:35:27 ID:og/l4oL6
まあ一等もって背後クリで常に後ろ取る皿なんて地雷というよりMPKマシンだから遮断してくれ

920名無しさん:2012/01/10(火) 12:23:21 ID:dvD60Je2
サンダーオーブキャンセルの受け付け時間って何秒くらいあるのでしょうか?
キャンセルしてから、ヘルブラ入れるまでの猶予時間です。

921名無しさん:2012/01/10(火) 12:26:23 ID:vUpayrBY
サラ弓がタゲ奪った時の移動は避けようがないな。

922名無しさん:2012/01/10(火) 12:45:18 ID:DFMqcoA6
>>920
10秒。
ただし着弾時に効果が残ってないといけない、てことに注意な。

923名無しさん:2012/01/10(火) 12:48:23 ID:N/3MYC/o
ヤドカリのホーミング機能つきの歩きがうまく避けれません。どなたか助言をお願いします;;
今は蛇時まで練習中です

924名無しさん:2012/01/10(火) 12:55:21 ID:dvD60Je2
>>920
結構余裕有るのですね!
情報ありがとうございました。

925名無しさん:2012/01/10(火) 12:57:21 ID:IigoLhIs
6mに近づいたらフリグラ

926名無しさん:2012/01/10(火) 13:03:18 ID:du.WPLoE
後衛に向かってく歩きよけろとかどんだけだよ、PSうんぬんじゃなくて未来予知能力を要求してるようなもんだぞ

927名無しさん:2012/01/10(火) 13:19:07 ID:biDdiTmM
>>926
誰も避けろとは言ってねえよw
1方向空けときゃいいだけの話だ。ここ見てる連中なら、それだけで皿側がその空いてる側にポジションを取る。

ここ見てない連中に言いたいなら愚痴スレへどうぞ。

928名無しさん:2012/01/10(火) 13:26:05 ID:W3B0Jezs
ちょいと質問なんですが
修練のNMソロのときってヘルブラしないほうがいいんですか?
「詠唱ヘイトでザコが寄ってくるから使わないほうがいい」と言われたんですが・・・

929名無しさん:2012/01/10(火) 14:21:18 ID:N/3MYC/o
だめだタゴンのヤドカリつよい;;
こんなんじゃ修練倒せないや。

930名無しさん:2012/01/10(火) 14:30:02 ID:tIoFP0d2
加速入れたら楽だよ
暗黒でも削りきれないことって攻撃食らってグダら無きゃないし
避けるの専念

931名無しさん:2012/01/10(火) 14:48:10 ID:qZkVqr62
ヘルブラ入れずにヤドカリ倒すほうが難易度高いだろjk…
ピンクさんなら知らんが。普通に奥で戦えばいいだろ
全体ヘイトって、修練で雑魚を皿釣りしてたらわかるが、発見されてからじゃないといみない。

ヘルブラでくるってことは発見されてんだよ。


奥でやり過ぎてごくまれに引っ掛かって死ぬがな…

932名無しさん:2012/01/10(火) 15:46:51 ID:W3B0Jezs
>>931
そうですか〜
今までずっとヘルブラなしでヤドやってました・・・

933名無しさん:2012/01/10(火) 15:57:35 ID:qZkVqr62
一番ムカツクのは、ついてきたエレが手前でうろうろして
雑魚に発見されてそれをヘルブラで釣っちゃうパターン。

そもそも役割殆どないくせに、雑魚つる回復なんて寄生どころか地雷すぎる。
罠おさないやつもね!

934名無しさん:2012/01/10(火) 16:20:47 ID:r9bf73fk
>>929
攻撃は二の次で、まずは避けるのを最優先にして挑んでみるといいよ

そうすると回数こなす内に距離感やモーションの特性、攻撃範囲などが見えてくる
反撃に転じれるタイミングは必ずあるから、
それを体で覚えてから全力ブッパで挑めば、あるタイミングで悟りを開く

935名無しさん:2012/01/10(火) 17:30:47 ID:N/3MYC/o
助言ありがとうございます。
だいぶ形にはなってきましたがヤドカリと違ってなんだか横あるきとは違う普通の歩きとかがあって無傷というわけにはなかなかいきませんね・・・
困難じゃ怖くて修練いけないや

936名無しさん:2012/01/10(火) 17:44:27 ID:oN70dfjw
>>933
今時そんなのないっていうか、15分台でクーマス処理してこられない限りは
ヤドカリ沸く前に雑魚沸くんで誰も行かなかったら自分で取りに行ってるわ
人のせいにするのやめーや

937名無しさん:2012/01/10(火) 18:27:00 ID:6EjsmTzM
玄米の呪いとかないのと一緒じゃんww
赫怒も場合によっては迷惑だけど比べ物にならんと思うがww

938名無しさん:2012/01/10(火) 18:39:16 ID:Wx1W/ntE
>>929
蛇島のヤドカリは修練のより移動と動きが早いから回避しづらい
ただ突進と横歩きのモーションは同じだからそこで慣れれば修練は楽になるぞ。
慣れない内は加速戦闘入れておくととても楽になる

>>932
ヘルブラなしでやれてるなら問題ないだろ
要は3分以内で倒せればそれでいい

939名無しさん:2012/01/10(火) 18:42:31 ID:r9bf73fk
>>935
ヤドカリの通常歩きは修練でも一緒
なんか苦手な人が多いらしいけど、スピード自体はそれほどでもない

歩いて来たらヤドカリに対して90度以上横向きに構えて、
よく引き付けてからフリーズグラウンドを当てれば簡単に止まるよ

そうすると大体近距離攻撃を繰り出してくるので、
少し離れてヘルブラなりアイブラなりをお見舞いしてやればOK

940名無しさん:2012/01/10(火) 18:49:09 ID:r9bf73fk
>>935
もう少し詳しく説明すると、ヤドカリが歩いて来たら、
横に歩いてかわそうとしたりするのはアウト

ヤドカリは相手に追い付くまでに射線上に攻撃対象がいなくなると
方向補正をして来るので、慣れない人は大抵それで牽かれてしまう

恐れず追い付かれるまで横向に構えて待ち続けるのがコツ

941名無しさん:2012/01/10(火) 19:37:55 ID:ygnVoP/o
マナシの更新忘れを気をつけるのと
前方突進は結構早いので、ヘルブラがギリギリ当てれそうな
キャンセルするのが無難

942名無しさん:2012/01/10(火) 19:57:57 ID:lhbQjS8Y
>>937
場合によっては迷惑になるって自分で分かってるじゃないか
玄米の呪いなんて無いのと一緒だよメリットもデメリットも無い
攻撃力一緒ならデメリットの大きい方を選ぶ理由は無いわ

943名無しさん:2012/01/10(火) 20:21:15 ID:N/3MYC/o
うーん・・今日頑張って蛇島100回は倒したんですけど自分には無理層ですね;;
諦めてヤド火力募集する方向で頑張ります。
助言はチャレンジする機会をいただいたときに生かしたいと思います。

944名無しさん:2012/01/10(火) 20:22:50 ID:E/1DFZAo
選ぶ選ばないというよりドロ運が悪いから赫怒しか拾えてない
両方あって両方強化できれば、敵によって付け替えるんだが…
みんなもう両方持ってて持ち替えたりしてるの?

945名無しさん:2012/01/10(火) 20:24:22 ID:6EjsmTzM
いっとくけど蛇島のヤドカリのほうがはるかに強いぞw
俺修練でいまんとこ30回くらいヤドカリやってミス0だけど、蛇島のヤドカリは被弾0とかはっきりいって無理
憤怒状態で突進連発してきて眠る煙も巻いてくるし完全に別物だよw

946名無しさん:2012/01/10(火) 20:25:45 ID:DOICcPTY
武器靴3等級+9、手リーフ+9、胴3等級+8
1等級とか都市伝説

947名無しさん:2012/01/10(火) 20:26:35 ID:frsMYBwA
一等武器もっててドロップ運ないとかないわw

948名無しさん:2012/01/10(火) 22:46:41 ID:N/3MYC/o
先生!先ほど2−3NMに混じって挑戦してきますた!
結果30秒残しで暗黒+9加速1威容3でいけますた!
やったやった世おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
超うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
メイン変えようか悩んでたからうれしいいいいいいいいいいいい!

949名無しさん:2012/01/10(火) 22:54:10 ID:KomYwaEw
おめでとうw

950名無しさん:2012/01/10(火) 22:59:56 ID:LbFnM5Gg
随分と調子良さそうだねぇ

951名無しさん:2012/01/11(水) 00:49:45 ID:e70kr43M
11段は素材集めやすいし、後々ケル上行くのなら
1等までの繋ぎには良いかもね

952名無しさん:2012/01/11(水) 01:05:13 ID:9OprdbLA
やっと庭園武器が装備出来るようになったのですが、伝説武器は
どんなOPがソーサラに有用なんでしょうか?

953名無しさん:2012/01/11(水) 03:12:08 ID:N/3MYC/o
うん2回連続成功!
大分気持ちによゆーでてきました。
この調子で記録伸ばせるように先輩形のようにがんばります

954名無しさん:2012/01/11(水) 03:23:15 ID:9OprdbLA
>>953
事故がある。と言うことはゆめゆめ忘れないよう…
何回成功しようが簡単に失敗するもんだよ
「ヤド行きますね(キリッ)」とか言って出ていったのに事故って失敗して修練がトラウマになった俺みたいにはなるなよ

955名無しさん:2012/01/11(水) 04:00:53 ID:N/3MYC/o
助言肝に銘じて初心の気持ちを忘れずがんばりまっす。
轢かれたら死亡にかわりないから怖いですね。

956名無しさん:2012/01/11(水) 06:39:33 ID:q/xIyvEE
やっと赫怒法環手に入れて名品狙い中
貯めてあった完全太古200つかって4回目の名品になった(1〜3回は速度中型なし)

できたのが上から憤怒・一般・戦闘開始MP・中型

もう太古尽きて金もそんなにないんだが封印するか妥協して強化するか悩んでる
みんなならどうするか意見ききたい

957名無しさん:2012/01/11(水) 07:27:34 ID:Q.lNy6Xk
>>956
速度なしはきっと後悔すると思う
ソースは俺

一般で名品を狙ってみるのもいいと思う

958名無しさん:2012/01/11(水) 07:40:49 ID:0Q0.qD4k
速度なしから玄舞拾ったからS速度中型2後方にしたけど何も変わった気がしない

959名無しさん:2012/01/11(水) 08:02:32 ID:oN70dfjw
玄米の呪いが何も変わったと思わないってホントに使ってるのかよ
玄米持ちが紛れてるのとそうでないのとで上級でのスタンの入りやすさが
全然違うがな

もっとも狙ってスタン出来るほどは下がってないんだけど

960名無しさん:2012/01/11(水) 08:06:33 ID:0Q0.qD4k
┐(´д`)┌ヤレヤレ

961名無しさん:2012/01/11(水) 08:16:27 ID:ghXhrsOE
>>958
それ最高のopだな
ヤドカリ25秒くらいか

962名無しさん:2012/01/11(水) 08:48:48 ID:ItbodBsM
やどかり歩き回避ミスってこかされて三途の川に行った。
転倒から反撃で起きたけど即効回転攻撃で回避出来ず即死

やどかり歩きって棒立ちしてたら踏まれて転倒しない?
いつもは歩きの時相手に向かって歩いてギリギリのところでFGしてる

963名無しさん:2012/01/11(水) 09:17:08 ID:ygnVoP/o
誰かヤド一分切りの動画上げてくれ

964名無しさん:2012/01/11(水) 09:32:10 ID:TRJ8wWqI
>>959
速度0から速度1になったけどそこまで変わらなかったって話じゃないの?
誰が呪いopの話をしてるの?

965名無しさん:2012/01/11(水) 09:38:34 ID:kYXpSRqM
>>964
レス番付けてないだけで上の話かと

966名無しさん:2012/01/11(水) 09:57:39 ID:Q4.M1Euk
1等+9W速度から名品1等+9速度無しにかえたけど中型は別に何もかわらなかった
野良はどうせ火力抑えなきゃいけないし
ヤドカリも普通に狩れる

道中は威力高くなった分早くなった
ケルはまだ試してないが、問題ないだろうな。
きになるなら速度書使えばいい

967名無しさん:2012/01/11(水) 10:15:27 ID:xLUxE4y6
>>963
1分切りの動画って需要あるの?
1等12にしてからまだやってないけど1等12にしては遅いってなりそうで怖い

968名無しさん:2012/01/11(水) 11:32:48 ID:X//9dfl6
1等12持ちだけど1等12持ってから野良やどかり怖くなったよ
1回でも失敗したら去らされそうで

他職とかがサラはやどかり楽だよねーとか言うけど
楽っちゃ楽なのかもしれないがどんなにがんばっても1ミス即死なのはかわらないわけだし
晒されるリスク背負ってまで野良修練入る気が最近しないわ

969名無しさん:2012/01/11(水) 11:39:29 ID:IigoLhIs
凍原と3等法衣が出たんだが
同行していたヒラが7等だったんで譲ろうかなって思ってたんだ
だがそのヒラが華麗に凍原振ってゲットしてたから3等振って強化素材として3等を取得したら
そのヒラから罵倒された

おれ、悪くないよね

970名無しさん:2012/01/11(水) 11:41:18 ID:ghXhrsOE
野良で欲しかったら交渉しなきゃダメだね
俺はいつも無言で譲るけど譲ってもらったことは無い
相手が1等持ちでその部位の3等が欲しくてもみんな振ってくるよね

971名無しさん:2012/01/11(水) 11:41:42 ID:toV2hTfs
そんな回復は遮断

972名無しさん:2012/01/11(水) 11:46:40 ID:IigoLhIs
野良だったけど
そのとき一緒だったPTMに譲って欲しかったら事前に交渉しないと、とか
凍原振られたら普通譲らないよとか
暗黙で譲って欲しかったら凍原は渡すべきとかフォローされたけど
おヒラさまは強化しないと意味無いから凍原も振ったんだけど!!ってご立腹だった

973名無しさん:2012/01/11(水) 11:48:24 ID:PTFEg8jE
>>969
野良で相手の装備覗くとか変態か
つーか野良で装備譲るとか相手から欲しい部位の交渉あるか
自分の持ってるのが名品じゃない限りダイス振ってるわ

974名無しさん:2012/01/11(水) 11:48:33 ID:ddpLPxJ2
そうかそうか

975名無しさん:2012/01/11(水) 11:50:02 ID:PTFEg8jE
ただ、こっちの装備みてて黙って譲ってくれる人も多いんだよね
メモって今度PT組んだら譲ろうかと思ってるけどいかんせん機会が少ない

976名無しさん:2012/01/11(水) 11:52:33 ID:e6sBtyW.
そういうカスがめんどいから俺は譲ってるな
んなのに付き合う時間がもったいない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板