したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アルゼンチン01フォメ情報スレッド

1 ◆ZLsgsQuEDU:2010/11/14(日) 16:58:42 ID:AqLW8JYI
アルゼンチン01フォメの情報交換等にお使い下さい。

GK
RSB
CB
LSB
CDH★
RDH
LDH
OH★
RFW★
CFW★
LFW

2名無しさん:2010/12/09(木) 11:32:45 ID:JuymPXFA
LSBの評価が上がりません。必要能力的にはS+Tかと思いますが、
S:9 T:8のリゼレス1.43。S:7 T:7のオーギュストで1.38。
エントリーAでこのスコアです。

3 ◆ZLsgsQuEDU:2010/12/10(金) 01:32:07 ID:nyFwDH/M
>>2
アルゼンチン01のLSBは、ポジ表記こそゲーム上でもLSBですが、
旧作で実際活躍したのは"サイドバックもこなせるセンターバック"でした。
リゼレスは完全にサイドバック、オーギュストは適性があるように見えますが、
実はスイーパー(つまり真ん中CB)でしか活躍しない選手です。

必要能力が分からないので何とも言えませんが、
マルゲリータやマンチーニ、クレメンス辺りなら活躍するのではないでしょうか?

4名無しさん:2010/12/10(金) 13:39:48 ID:Po2GL5FM
卯 ◆ZLsgsQuEDUさん
ありがとうございました。バコバコ点取りますが、取られ方もすごいフォメなんで面白いですね。

5名無しさん:2010/12/14(火) 17:08:02 ID:eMppgAbc
エントリーAにあがったらDF陣が急に活躍しなくなりました。
左から「リーマ」「トーレス」「バイアーノ」ですが、トーレスも平均2.3と低い!
大差で勝つことも少なくなりましたが、僅差の試合が多いということはもっと攻撃すれば最大の防御?
ということでDFにアルフォンスを入れましたw これでいけるかな?

6名無しさん:2010/12/14(火) 23:43:37 ID:ylD9j/0k
LSBはババヤローが軒並み3点台出ます。
あと真ん中は岡本が軒並み4点前後と大爆発(笑)
組織プレーとかが関係あるのかな?

wikiのフォメ別活躍選手ってどの基準で書けばいいですかね・・・

7 ◆ZLsgsQuEDU:2010/12/18(土) 06:25:12 ID:TDjLo5ic
>>5
アルゼンチンの真ん中はリベロ的な役割が要求され、テクニック重視です。
したがって、トーレスは適性はあるのですが、テクニックがないため活躍し辛いのだと。

>>6
基本的に、岡本は上記のような理由で活躍するのだと思われます。
ただ、組織も関係ありそうですね。
アルゼンチンだと、攻撃陣は逆に感性が要求されるのだろうか?


基準としては、しばらくは本Aのデータが基本としたほうがいいかと。
時間がたって全体のレベルが上がれば、BやCのデータも、
Bで3.3ならAなら3.0見積もりかという具合に、参考になるんですけれどね。

8名無しさん:2010/12/20(月) 01:01:44 ID:2o3quZ9c
1ボランチの適正がわからないですね。
ディマス、ベルディーニの両選手を置いても、
平均2そこそこくらいでパッとしない。

やっぱりダーヒュッツやガリアーノの方が適正あるんですかね。

9名無しさん:2010/12/20(月) 11:33:37 ID:3sP7z/x2
>>7
DF陣はテクニックが高く組織的な選手ほど評価はいいですね。
FW陣は個人・感性型が活躍します。(メンデス、ドナルド等)

>>8
1ボランチはP重視のスタミナが高い選手が活躍する傾向がありますね。
適正や能力あってもスタミナが低い選手は活躍しませんでした。

10名無しさん:2010/12/24(金) 02:32:24 ID:5cKMTEN6
ボランチはガルシアが一番だね!

11底辺アル01使い手:2010/12/24(金) 12:42:55 ID:QeAYZ/Sk
本Aで結果を残している選手を選んでみました。
あくまでも私見ですが・・。

GK  ◎ブッチ、サージェス、ブルテズ、ゲアトルーヅ、○バロス、ヘラルト
RSB  ◎ロスタ、○センニーニ、サンタクルス、△ミケーレ、ゴドフロア
CB  ◎ロスタ、岡本徹、センニーニ、バロン、マンチーニ、○マンチーニ、クレメンス
LSB  ◎マンチーニ、ババヤロー、○ロスタ、マルゲリータ、サントス、フェラーリ、ゴドフロア
CDH  ◎マテレレ、ガリアーノ、ヒューズ、○ランフォード、ドレイク、フェルスター
RDH  ◎シュレーダー、○ベック、ルノー、サケッティ、デルピン、△モーゼ、シルバ
LDH  ◎ハシェック、○ライムンド、ターヒュッツ、ルノー、瑠威主、ルドルフ
OH  ◎ジノラ、ゼ・コスタ、カルデロン、○マルセリーニョ、セナ、ランフォード、イギータ
RFW  ◎パサレラ、ドナルド、○メンデス、エジーニョ、ロジェーリオ、オーフェン、カラバッジョ
CFW  ◎バティス、ピレリ、○ファンローイ、ピント、エグアボン
LFW  ◎キング、○デス・ピサロ、ドールマン、ボレリ

12底辺アル01使い手:2010/12/24(金) 12:43:54 ID:QeAYZ/Sk
続いて、それぞれのポジションについての考察を。

GK
ぶっちゃけ評価出ません。
T系最重視なのでしょうが、最高級のT系GKを用意しても3点台は難しいかも。
攻撃系フォメというのが理由なのでしょうかね?
SSでもNOでも、とりあえずT系置いておけばOKだと思います。重要度は低めかな。

RSB
必要能力はS+Pでしょうか。
右サイドバックの適正があって、知性のある選手が活躍する模様です。
能力や適正が高くても、個人が高い選手はNG(サイドバックの選手に比較的多いタイプ)
ロスタやサンタクルスがファーストチョイスですが、ここも穴となっても問題ないポジションかなと。

CB
とりあえずT系です。
ただ、それよりも組織&知性が重要視されているようです。
岡本は基本能力こそショボいですが、組織&知性の高さが光ります。
センニーニは国籍補正でしょうか?使用者数も多かったですが、軒並み3点台を軽く超えてます。
ヒメネスは個人タイプなので、あまり活躍は見込めない感じ。

LSB
S+P(P+S?)でTもある程度高い方がいいです。
DFの中でここだけ個人タイプで、知性も必要です。
ババヤローが良くてカルロスがそれなりなのは、前者が知性タイプで後者が感性タイプだからでしょう。
右に比べると選手は揃えやすいです。

CDH★
P(+T)です。Pが最重要。
能力、適正共に高い優良NOのビットマンがここでは何故か活躍できません(使用者数はピカイチでしたが)。
彼は感性タイプですが、それがネックなのかなと思います。
知性よりのパワーボランチを置きましょう。マテレレ、ガリアーノなら評価点王狙えます。

13底辺アル01使い手:2010/12/24(金) 12:44:39 ID:QeAYZ/Sk
更に続き。これで終わります。

RDH
SとTのどちらかが高く(どちらも高いに越したことはありませんが)組織的な選手が活躍しています。
適正に関しては、一番右上から一つ下と二つ下のどちらか、もしくはどちらも7であることが重要かと。
シュレーダーの評価はダントツ。こちらも評価点王狙えそうです。

LDH
ここでは適正が重要視されるようです。
一番左上から一つ下と2つ下の適正がどちらも7なら最高です(どちらかというと2つ下の方が重要?)。
適正が高く、S(+P)の能力があれば活躍が見込めます。
両サイドに関してはNOでの穴埋めも十分可能なポジションだと思います。

OH★
得点アシスト共に良く稼いでくれます。
キーポジなので、SSを置きたい所。
T系ならばとりあえず3点台超えます。
ただ、感性はあった方がいいです。

RFW★
個人&感性超重視のポジションです。
その後でS+T、そして適正という感じです。
同じくキーポジなので俺様的SSを置くと良いと思います。

CFW★
イマイチ分からないポジションなのですが、
Pがある個人&感性タイプの活躍が多いです。
ただT系のFWもけっこう活躍したりするので、やっぱり分かりません。
バティスかピレリ置けば安定します。

LFW
S&Tで適正も重視されます。
適正に関しては一番左上が7必須、その下も6以上は欲しい所です。
個人の高い選手が活躍する傾向にあります。
ボレリやビオラでも十分という噂・・

14底辺アル01使い手:2010/12/24(金) 13:50:20 ID:QeAYZ/Sk
CDHのとこにスタミナも重要というのを記載し忘れました。
P>スタ>Tっていう感じですかね。

連投に次ぐ連投、申し訳ありません。

15名無しさん:2010/12/24(金) 14:22:06 ID:???
お疲れです
やっぱ個人・組織 知性・感性とかかなり影響あるっぽい感じみたいすね

16名無しさん:2010/12/28(火) 01:16:35 ID:dFHwLqR6
情報ありがとうございます!

スレを参考にチーム作り直したら開幕5連勝中です♪

17CRIX:2011/01/04(火) 22:02:33 ID:0ZPPH1Bs
CFW ○ユリアーノ 本Aでもかなり点取ります。
4期目 3.11
3期目 2.97
2期目 3.17
1期目 3.18

18名無しさん:2011/01/04(火) 23:15:29 ID:???
LFWゴンザレスって駄目ですかね?

19名無しさん:2011/01/04(火) 23:50:19 ID:a1ITwb76
>>17
ユリアーノがそこまでの数字を出すとは意外です。
ますます分からないポジションですね。
個人&感性の方が重視されるのかな…?

>>18
ゴンザレスは余り評価出ていませんでした。
適正の低さが原因かな?と思います。
いずれにしてもまだまだ調査中なので何とも言えないのですが。

20CRIX:2011/01/09(日) 01:26:36 ID:hQq4A47E
■本A優勝時データ

目標の100得点まであと少しだった。。
でも初優勝は嬉しい!!

24勝 2敗 4分
勝点:76 得点:95 失点:38 得失:+57

ポジション   選手名    在籍 評価点
GK ブッチ    3  3.30
RCB ロドリゲス  6  2.97
CB センニーニ  4  3.40
LCB ババヤロー  2  2.27
DH ヒメネス   7  2.87
RDH シュレーダー 3  3.67(25アシスト・アシスト王)
LDH ターヒュッツ 4  3.37
OH カルデロン  4  3.43
RFW メンデス   7  3.00
LFW デス・ピサロ 5  3.10
CFW ユリアーノ  4  2.97(24得点・得点王)

ブリッジス監督(4期目)24勝2敗4分 95 38 +57 3.67

21名無しさん:2011/01/15(土) 22:11:32 ID:dUhnHpa.
GK ワード 2.45
RCB サンタクルス 2.97
CB バロン 3.52
LCB カルロス 3.28
DH マイルズ 3.00
RDH ヌタップ 2.71
LDH カーク 2.91
OH ジノラ 3.41
RFW ドールマン 2.59
LFW キング 2.79
CFW トット 2.48

監督 フィヨルトフト 全個性100

選手が上手く揃わなかったので応急処置してますが、これでもいい線いけますww
センターフォワードが欲しい。。
やっぱりドールマンは左で使いたい気もする。

22名無しさん:2011/01/16(日) 20:08:27 ID:Pyp9QxXc
CFW ○リマ・ゴメス 
一応、一年目ですけどそこそこ活躍しました。
2.90 19得点、4アシスト

23名無しさん:2011/02/11(金) 10:33:47 ID:???
GK ブッチ・・・10
RCB センニーニ・・・5
CB 岡本・・・5
LCB ババヤロー・・・6
DH ドレイク・・・5
RDH シュレーダー・・・9
LDH ライムンド・・・5
OH カルデロン・・・8
RFW ドナルド・・・10
LFW ボレリ・・・5
CFW バティス・・・9

個性値を考えるとこれが理想かな。
個性値無視すると、↓

GK ブッチ・・・10
RCB センニーニ・・・5
CB 岡本・・・5
LCB マンチーニ・・・10
DH ヒューズ・・・9
RDH シュレーダー・・・9
LDH ハシェック・・・10
OH カルデロン・・・10
RFW ドナルド・・・10
LFW キング・・・8
CFW バティス・・・9

24名無しさん:2011/02/11(金) 10:34:39 ID:???
あ、↓のカルデロンはジノラね。
数字だけ変えて名前変えるの忘れた

25名無しさん:2011/02/13(日) 18:05:45 ID:qQLjpG/k
1季使ってみて何点か感想

ディフェンスラインはまさに
ババヤロ3、岡本3、センニーニ2だったがババヤロが2.3で他2人が3.0。
もっと期待してたんだけどな〜

OHに関して、初めはジノラが無双してたんだが6期目だったんで途中でターと交換、
代わりをセナ2が務めたんだけど12点3アシ評価2.10。
セナは10試合弱はRFWやLFWやらせたが、そちらも×、OHもバツ。
コジーニョ2の方がまだマシだった。

LFWはall9のセナも全く×だったんだが、all9のバーンズも×。(2G1A2.2)
適正7なので期待してたんだが、個人プレイに走り過ぎるのだろうか・・

ピレリは◎、あと1点で得点王。。

RFWドールマンは神。24G21A3.77

26名無しさん:2011/02/13(日) 21:12:13 ID:???
>>25
三期ババヤロはスピード落ちるから、それに乗じて活躍度落ちるよ。
セナは単に適正不足かな。WEBサカbible見るとOHは適正6だし。
LFWは純粋なウイングポジっぽいから、左FWはもちろん、左OHのエリア適正も重要そうだ。
キングやドールマンあたりじゃないと難しいかな。ただでさえ評価出辛いし。

27名無しさん:2011/02/14(月) 13:35:24 ID:rcZe4PrU
キング バティス ドナルド2期
   コジーニョ6期
ハシェック    ヨルセン7期
   ガルシア2期
ロスタ     サケッティ
   ロスタ

   GK
なんですが、ダメですかね??
表になりところでは、RSBサケ、OHコジーニョなんですが・・
他にヒューズ1期、セナ1期、秋月3期います。
普通に組めばバルサなんでしょうが・・
監督イエーガーなんで。

どなたかご教授を!

28名無しさん:2011/02/15(火) 23:12:12 ID:luUC5YqE
>27
四年目コジーニョその位置で3.73@本Aでしたよ。

29名無しさん:2011/02/16(水) 00:02:27 ID:???
攻撃陣は十分機能すると思う。
ボランチ、もしかしたらガルシアよりもヒューズ一期の方がいいかも??
DFはロスタが2枚居るからちょっとコメントし辛い

30名無しさん:2011/02/16(水) 00:31:21 ID:???
>>27
ドナルド2期目ってのがT不足で苦しい気がするけど、概ね問題ないでしょう
少なくともダメって事はなさそう。

控えのメンバー含めると、個人的にはバルサのが強いの組めそうな気はしますが。

31名無しさん:2011/02/27(日) 21:11:34 ID:???
2005シーズン、アウル本A2位の成績です。
CB岡本、RWBシュレーダーだったので、サンタクルスは引っ張られた訳ではないと思うのですが・・・。

GK バロス(2) 30 0 0 0 0 2.70
RCB サンタクルス(7) 30 2 0 2 0 2.13
DH ナポリオーニ(5) 30 0 3 5 0 2.67
OH ヒューズ(9) 30 11 8 6 0 2.90
LWG モルドヴァン(2) 30 7 5 2 0 2.57

32名無しさん:2011/04/03(日) 08:39:07 ID:87.Ny4Y.
LFW メンデスってどんな感じでしょうか?
試したかた、知ってるかたいらっしゃいます?

33名無しさん:2011/04/03(日) 20:33:51 ID:b18huxeM
本A
右DH ヒューズ(1) 2.90

良さそうな感じ。今季も使います。

34名無しさん:2011/04/09(土) 11:01:13 ID:ktrxzBsw
CFW アルフォンス(1)15 15 4 0 0 3.47
(2)25 30 4 0 0 3.48(金曜日終了時点)

GKは知性が必要みたいです。

35名無しさん:2011/04/10(日) 01:43:00 ID:0SzNiXOk
アルベルト1年目 24試合 2.29
ディアス2年目 6試合 2.33
まったくあかんわ・・・

36名無しさん:2011/04/17(日) 01:53:49 ID:YTGihIhk
23勝 2敗 5分 勝点:74 得点:98 失点:32 得失:+66

ブッチ  2年目 30 0 0 0 0 3.27
サンタクルス 4年目 30 3 0 2 0 2.60
岡本 徹  3年目 30 0 0 4 1 3.30
マンチーニ  1年目 30 0 0 0 0 3.07
マテレレ  2年目 30 0 3 1 0 4.03
ルノー  1年目 30 4 12 2 0 3.30
ラモン・渡辺 1年目 30 12 16 4 0 3.70
カルデロン  1年目 30 27 18 0 0 3.50
ドナルド  7年目 30 24 11 0 0 3.37
キング  1年目 30 11 19 1 0 3.07
ファン・ローイ 3年目 29 16 6 1 0 2.97

37名無しさん:2011/04/24(日) 00:47:26 ID:???
本A 1位
監督コンティ バランス重視
27勝2敗1分 80 33 +47 4.03

GK ブルテズ3 30 0 0 0 0 2.37
RCB サンタクルス5 5 1 0 1 0 3.20
→ バイアーノ1 25 1 0 1 0 3.20
CB ペトレスク3 30 0 0 1 0 3.13 CAP
LCB マルゲリータ1 30 0 0 0 0 3.20
CDH ヒューズ9 30 1 7 2 2 3.60
RDH ヨルセン7 30 11 7 1 0 4.10 評価1位
LDH ライムンド4 30 3 22 1 0 3.43
OH ジノラ2 30 23 22 2 0 3.30 CK,FK
RFW フットレ2 30 16 6 2 0 2.80
CFW ロハス1 30 12 5 1 0 2.93
LFW ロベルト1 30 12 7 2 0 2.43 PK

38名無しさん:2011/04/24(日) 01:12:53 ID:VpvGnDbk
本A優勝 22勝 1敗 7分 勝点:73 得点:98 失点:28 得失:+70 監督イエガー(3期) 攻撃的

GK ブッチ 3年目 30 0 0 3 0 3.23

RSB サンタクルス 5年目 30 2 0 2 0 2.67 PK
CB マルゲリータ 7年目 30 0 0 3 0 2.80
LSB マンチーニ 2年目 30 0 0 3 0 3.37 CAP

CDH マテレレ 3年目 30 4 7 4 0 3.83 評価点3位
RDH ルノー 2年目 30 11 8 1 1 3.30
LDH ラモン・渡辺 2年目 30 10 15 5 0 3.40 FK(後期15節) アシスト9位
OH カルデロン 2年目 30 21 17 5 0 3.33 得点2位 アシスト5位

RFW ドナルド 8年目 30 17 16 2 0 3.67 FK(前期15節) 得点8位 アシスト7位 評価点5位
CFW ファン・ローイ 4年目 30 17 6 0 0 3.23 得点8位
LFW キング 2年目 30 16 18 0 0 3.60 CK アシスト3位 評価点8位

得点王 アシスト王 評価王一人も出ず・・・
二桁得点者6名 二桁アシスト4名

ラモンは引退記念キャンペーンで能力Up期間なのでコレだけの活躍をしたかと思う
2014シーズン 30 10 15 5 0 3.40
2013シーズン 30 12 16 4 0 3.70

39名無しさん:2011/05/07(土) 20:09:13 ID:???
LCBはギードが3点前後で安定。ジャンニケッダは2点台前半
中央適正とパワーがあると安定しそう

ノーマルでは成長したベットリッヒとか

40名無しさん:2011/05/09(月) 02:00:40 ID:9TTSLY2U
OH秋月で活躍するかと思ったが・・・
8試合試して1.65・・・あかんわぁ

今期は絶望

41名無しさん:2011/05/20(金) 01:12:28 ID:C/RxNxV.
適正△の監督でも中々いけるね。

42名無しさん:2011/05/20(金) 09:08:55 ID:???
アルゼンチンに限らず適性×以外の監督を使えば普通に大丈夫でしょ

43名無しさん:2011/05/21(土) 23:26:38 ID:tCLljZ72
適性×でも問題ない。

44名無しさん:2011/05/22(日) 00:46:10 ID:???
さすがに×は問題あるよ、個性値オーバーよりはマシだけど
○は大体3以上、安定して3.3くらい出るイメージ。うちの最高で3.75だったかな
△は安定感に欠けるね、最高で3.6台出した事もあるけど2.5に沈んだ事もあった。平均すると3前後に収束する感じ
×は良くても3ちょっと、大概2点台
入賞くらいなら×でも出来なくも無いけど優勝狙うなら△以上を使いたい

45名無しさん:2011/05/22(日) 00:53:51 ID:???
アウル本A優勝 20勝 5敗 5分 勝点:65 得点:99 失点:63 得失:+36 監督チャールズ(2期) 攻撃的

GK石崎 猛     4年目 30 0 0 1 0 2.40
RCBシュレーダー 4年目 30 4 6 1 0 2.57 FKCK
CBバロン     2年目 30 0 0 3 1 2.20 CAP
LCBマルゲリータ 1年目 30 1 0 0 0 2.73
DHターヒュッツ     1年目 30 1 10 3 0 3.07
RDHヨルセン     6年目 30 3 9 2 0 3.33 PK
LDHルノー     7年目 29 5 13 2 0 2.79
OHゼ・コスタ    3年目 30 19 14 2 0  2.87 得点10位 アシスト10位
RFWロジェーリオ 1年目 30 20 7 5 1 2.90 得点7位
LFWラミレス       8年目 30 21 13 0 0 3.33 得点6位
CFファン・ローイ 7年目 30 25 13 1 0 3.53 得点王 評価6位

優勝はできたけど攻撃型の監督のせいかDF陣の評価が悪かったです。
優勝には満足だけど後1点で総得点が100点に届かなかったのが残念。

総得点が多い為に得点王は取れたけど前の4人に得点が均等に分散しやすいので
個人タイトル狙うには不向きなフォメですね。
ちなみにチャールズの評価は3.40で個性と統率は同じ84

46名無しさん:2011/05/22(日) 01:00:54 ID:???
ずれて見づらくなってますね。ごめんなさい
このフォメはバルサ99とかと同じで攻撃力があるフォメなので
攻撃型の監督なら選手の評価あまり出なくても勝ちやすいんじゃないでしょうか

47名無しさん:2011/05/23(月) 01:34:37 ID:eW.8Orj.
うちのチームのCBバロンは2.21だったけど・・・
両サイドと関係するのかな?

あと、LFWマルセリーニョってどうでしょう?
キングを凌ぐ活躍なんてしちゃいますかね・・・

48名無しさん:2011/05/24(火) 16:17:33 ID:???
LFWたぶんエフチェンコでも3点前後はいける

49名無しさん:2011/05/24(火) 18:10:29 ID:???
使ってない選手のことを予想してもあんま意味なくないすか

50名無しさん:2011/05/24(火) 19:25:47 ID:???
>>49
自分のチームには不要だから放出したんだけど練習試合で数試合使ったよ
能力、適正も満たしてるし、そこそこ活躍しそうではあった
まあ参考までに

後、LCBはPだけだね。ヒメネスも活躍する

51名無しさん:2011/05/27(金) 22:43:28 ID:YsEz./PE
岡本は何期まで活躍出来ますか?

情報、お持ちの方は教えて下さい。

52名無しさん:2011/05/28(土) 01:42:47 ID:???
新たに確認できた活躍度、選手まとめ
GK ×ローラン、石崎 ○サンチェス(6期〜)
RSB ×ロカチェリ、デュラン、クレメンス
CB ○ペトレスク ×デュラン
LSB △ペトレスク ×クレメンス ○ギード


RDH △秋月(得9 アシ6 評価2.83)FK CKを任せれば、もう少しアシストは伸びるかも
LDH △ヒューズ
OH ×スタービレ、ガンプ、ファン・ソギョン、秋月

RFW×フットレ

53名無しさん:2011/05/28(土) 02:01:59 ID:???
自分の使った感じ アウル本A

RCB △ヨルセン(7期) ×サケッティ
DH ○マイナー(4〜7期)
LSH ○ヒューズ(1、2、5〜9期) △ヒューズ(3期、4期) △ターヒュッツ(1〜3期)

54名無しさん:2011/05/28(土) 02:04:08 ID:???
>>53
ヒューズ(3期、4期)は△〜×でターヒュッツは○〜△
ってところかな

サケッティはRCBだと動かない。RSHなら△〜○ぐらい

55名無しさん:2011/05/28(土) 02:32:16 ID:???
他に見た感想。全て本A
RCB △マルゲリータ
LCB ○ヒメネス ババヤロー(4期、5期) ×ババヤロー(1〜3期)
RSH △ベック ×セレス
LSH ○ルドルフ △ジャンニケッダ ×サケッティ
OH ○バウアー ×ガンプ
LFW ○ボレリ(3〜5期)×ゴンザレス

56名無しさん:2011/05/29(日) 01:24:22 ID:???
アウル本A 2位 19勝 4分 7敗 勝点:73 得点:99 失点:62 得失:+37 監督チャールズ(3期) 攻撃的

ブッチ 1年目 5 0 0 0 0 2.80

ヨルセン 7年目 30 11 4 0 0 3.10 PK
岡本 徹 1年目 30 0 0 1 1 2.63
ギード 1年目 30 2 0 0 0 2.97

ターヒュッツ 2年目 30 1 4 5 0 3.10
サケッティ 1年目 23 0 2 1 1 2.35
ヒューズ 4年目 29 2 4 5 0 2.55
ジノラ 1年目 26 29 25 4 0 3.12 FKCK 得点王 アシスト王

ロジェーリオ 2年目 30 20 10 1 0 2.93 得点6位
ラミレス 9年目 30 18 10 0 0 2.97
ピレリ 1年目 30 14 16 1 0 3.17 アシスト5位

特に真新しいのも無いけど一応晒しておきます。
途中加入のジノラがFKCK蹴らせたとはいえ1人で得点王(29G)とアシスト王(26A)の無双。

ヒューズはスランプ期じゃなければ3点はいきそう
RCBのサケッティとRDHヨルセンの位置は逆のことが多かったです。
GKは石崎がT9のピークでしたけど2.4程度だったので最終日にブッチへ

57名無しさん:2011/05/30(月) 23:16:31 ID:ct4CCWIA
まだ4試合ではあるんですが…

GKブルテズ 2年目

RCBサンタクルス 4年目
CB岡本 徹 2年目
LCBマルゲリータ 2年目

DHマテレレ 6年目
RWBシュレーダー 5年目
LWBハシェック 1年目
OHジノラ 4年目

RWGドナルド 7年目
LWGドールマン 1年目
CFファン・ローイ 6年目

サイド・ファタラ(攻撃的、99/100)

これで0勝3分1敗というなかなかに悲惨な状況。
RWGとLWG入れ替えて、しばらく様子を見てからテコ入れ
したいと思うのですが、何かアドバイスいただけないでしょうか。
選手の組合せもあるのかなぁ、と。

監督評価が1点台なのは前期も同じ(ゴンザレス)で、
結局監督とフォメを変えて降格回避。
アルゼンチン01は難しい…。

58名無しさん:2011/05/31(火) 01:22:34 ID:???
>>57
動かない理由がわからないですね
CAPが全員8以下だからそれが関係あるのかな
監督評価の下ムラは様子見するしかないですね

59名無しさん:2011/05/31(火) 01:52:24 ID:???
CFW エルボマ
1期 30 19 17 2 0 3.47
2期 30 22  7 4 0 3.00

アシスト激減
3期目はALL8なので厳しいかも

60名無しさん:2011/05/31(火) 02:15:00 ID:NG6gphMw
アルゼンチンこつありますよね

61名無しさん:2011/05/31(火) 13:04:06 ID:qI7nXmfQ
そう?

62名無しさん:2011/05/31(火) 13:09:15 ID:???
そのコツを書かない時点でただの煽りですし

63名無しさん:2011/05/31(火) 13:49:22 ID:NG6gphMw
LSBいい選手いませんか?
ババヤローでも2中盤で微妙でした。

64名無しさん:2011/05/31(火) 16:32:28 ID:???
LCBはパワー型のSSやSPのDF
ギードやマルゲリータ、ヒメネスでもおk

65名無しさん:2011/06/04(土) 13:32:18 ID:GjLuBzMM
LCBマルゲでも2中盤でした。。
パワーだけでなくなにか必要ですか?

66名無しさん:2011/06/04(土) 20:00:07 ID:???
チーム成績や好不調のムラっていうのがあるでしょ
数シーズン使ってダメとかいうならまだしも

67名無しさん:2011/06/11(土) 01:24:28 ID:???
カテナチオには全然、勝てないな・・・
フォメ相性が悪いんだろな〜

68名無しさん:2011/06/11(土) 12:30:09 ID:???
GK △シャリモフ(2期)
左FW ×瑠威主

69名無しさん:2011/06/13(月) 01:55:03 ID:???
LFW エフチェンコ 30 9 7 3 0 2.68
本Bでこの数字でした。

本Aでは厳しいな

70名無しさん:2011/06/13(月) 08:30:57 ID:qjgTCGhM
>>69
ウイング適性が必要だろ

71名無しさん:2011/06/15(水) 03:51:58 ID:3s8kYp62
質問です。
フォメがアルゼンチンで監督が守備タイプのとき、
戦術はどうすべきなんでしょうか。
わかる方お願いします。

72名無しさん:2011/06/15(水) 04:38:27 ID:???
現状では勝ちたいだけならどんなフォメ・監督でも戦術は攻撃的一択
何かしらのこだわりが無い限り他の戦術を選ぶメリットは無い

73名無しさん:2011/06/17(金) 15:37:04 ID:???
攻撃型が勝ちやすいのはたしかだけど
ファウルや退場者が多くなるから一概には言えない

特に攻撃力が高いフォメはファウルも多くなるし

74名無しさん:2011/06/17(金) 17:53:24 ID:???
ファウル王が心配ならともかくセットプレーや退場者数は勝敗に影響与えないけどな。
はじめに勝敗が決まってて後から表示させてるだけだから。
ファウル王も得点王かアシスト王取れれば帳消しだしね。
「勝ちたい」なら確かに攻撃型以外選択肢無いわ。

75名無しさん:2011/06/17(金) 21:12:05 ID:???
>>74
守備型やバランス型の監督なら問題ないけど
攻撃型監督で攻撃的は守備崩壊する恐れもあるんだよなぁ

76名無しさん:2011/06/18(土) 01:40:06 ID:???
取られる以上に取れない程度のチームならどんな戦術使っても大して勝てないでしょ

守備的はどんなに無失点に押さえても点を取れなきゃ引き分け
攻撃的はどんなに点取られてもそれ以上に点を取れば勝てる
「強さ」は変わらなくても「勝ち点」は変わってくる
最終的にはこの差なんだよね

77名無しさん:2011/06/18(土) 10:16:00 ID:???
一時的に大量失点負けはあってもシーズン通して見れば攻撃のが良いってことか

78名無しさん:2011/06/18(土) 10:21:55 ID:u3ZXShHE
ファウル云々てラフパラーメーター次第じゃないの?
戦略は関係ないだろ

79名無しさん:2011/06/18(土) 22:12:06 ID:???
関係あるよ。wiki読もう

80名無しさん:2011/06/28(火) 11:44:22 ID:???
CDH ×ペジェグリーノ 
新規投入選手に期待したのに残念。。。

81名無しさん:2011/06/29(水) 19:06:17 ID:yeXs8Wok
>>80
何試合で評点や得点は何点でした?
×とした根拠をもう少し詳しくよろしくです。

82名無しさん:2011/06/29(水) 23:23:04 ID:???
普通に◎

83名無しさん:2011/06/30(木) 00:57:30 ID:4FV.qEVA
普通ってどこ基準だよ・・

このところの流れは2ちゃんねると大差ないな

まがりなりにもwikiの掲示板なんだからもうすこしまともな書き込みできないものか

何期目の誰それを何試合つかって評価はいくつだったとか、初心者でもそれくらい書けるでしょ

84名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:47 ID:???
自分で調べもせずにいちいち噛みつくなよ

85名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:19 ID:???
適当なことをほざいてるヤツがいるんだから、そっちの方が問題だわな
それを指摘しないでいるほうがおかしい

86名無しさん:2011/07/02(土) 00:51:52 ID:???
普通にアルゼンチンのCDHでマスチェラーノが活躍しないわけないだろカス

87名無しさん:2011/07/02(土) 01:04:42 ID:???
アウル/フィソステギアA
15 2 4 2 0 3.60

88名無しさん:2011/07/02(土) 04:20:20 ID:???
参考までに

DH マスチェ 5試合 0 0 1 1 2.00
昨シーズン5試合でチームも2敗3分だったので放出

只の下ムラだったか・・・

89名無しさん:2011/07/02(土) 10:22:13 ID:???
せめてバルサスレみたいに丸々1シーズン分のデータを判断材料にしようよ
あっちはその上数シーズン分貯まらないと表にも載らないし
5試合10試合じゃ参考にもなりゃしない

90名無しさん:2011/07/03(日) 10:45:44 ID:???
CB モントーヤ3期 30 0 0 2 0 3.03
ノーマルとしては上出来かな。

91名無しさん:2011/07/13(水) 02:39:29 ID:???
いつの間にかファンジオ追加されとる。。。
詳しい評価がほしいな〜

92名無しさん:2011/07/13(水) 02:41:01 ID:???
↑RWGで◎になってる@表

93名無しさん:2011/07/20(水) 14:12:12 ID:mblf5.m.
LWGてあんま数字出るやついないですよね。。
重要ポジじゃないからいいのか

94名無しさん:2011/07/22(金) 20:07:22 ID:X37tAB2M
GK エルデラで6期目ALL10の時、3点台前半でたことあります。
しかもFKやCKもエルデラにしてました。アシストランキングにもう少しで
入りそうだった。その時、チームは優勝しました。

おおざっぱな情報で本当に申し訳ない

95名無しさん:2011/07/22(金) 20:11:03 ID:X37tAB2M
↑ あ、ちなみに1シーズン本A 30試合の起用です

96名無しさん:2011/07/23(土) 00:38:50 ID:???
ファンジオを検索してみました。
ドナルドタイプの成長タイプですが活躍も同じように成長とともに活躍する模様です。

97名無しさん:2011/08/01(月) 03:05:20 ID:???
ビーティー4期使用データ
4期目30 22 5 2 0 3.13
3期目30 12 8 1 0 2.90
2期目30 17 5 3 0 3.10
1期目30 15 10 0 0 2.70
◎というより○かな

98名無しさん:2011/08/03(水) 07:46:27 ID:zUoTnHHA
↑ビーティーのポジどこですか??

99名無しさん:2011/08/06(土) 10:16:04 ID:???
CFWビーティー

100名無しさん:2011/08/06(土) 11:03:28 ID:buBAadRo
>>98
魔少年ポジ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板