レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
てん弐拾参
FEZ・パンヤ・キャプテン翼Ⅱ・クロノ・トリガー・ペーパーマン・将棋・麻雀・スカイプなどお気楽配信しています。
Operating System: Windows XP Home Edition Service Pack 3
Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz (8 CPUs)
Memory: 3320MB RAM
NVIDIA GeForce GTS 250 512.0 MB
1680 x 1050 (32 bit) (60Hz)
VIA HD Audio
リスナー様に配信者情報を作って頂きました。
http://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%C6%A4%F3
これからもよろしくお願いします。
聞こえないねー
せったんに転職や
あ、角度的に見えなかった質例
ひぐらしでしたっけ?
ガンガンいきまくり
なんかこの時間戦争激しいね
建築物は光ってたけどゲージ増えてませんでしたね
リングうまー
掘り配信
可愛い声してレイスかよ〜〜
何がドカーンと打ってるんだ?
笑々ディスり入りました
ちょびっツだー
うっう〜 うっう〜♪
闇多いね。
青がんばってるね
その格好で入るのはやばいかと
おかえりなさい
落ちてて再起動してきた。
カメラレンズ磨いたらもっとよくなりそう
イケメン配信いけます
綺麗になったとは思うけど
今時の配信にはなんか違うような…
今来た 初見です 雑談なのにビットレート高すぎですねwwww
キャプボは何使うんですか?
僕も設定厨です!!
インテンすか んじゃあもちろんゲームスイッチもですね
分配器は何使ってるんですか?
僕はモンスターx使ってます
お おめでとうございます!! WME設定なら指示できます
高画質でやるんならウィキはあまり役に立ちませんよ
WME直取り込みとSCFH使う取り込み方法は違うよ
直接取り込みでなくても WMEにエンコードした時点でどうしても黒レベルが若干白っぽくなる
hdmiだからとかコンポーネントだからという問題ではなくエンコードしてブロードキャステイングする時点で白っぽくなる
それを抑えるためにffdshow入れて設定すると黒が引き締まる
だからプレビューでは黒くても配信で見てる方は若干白く写ってる
そのCPUなら大丈夫
レジストリは高ビットレでやるならあまりいじる意味が無い
ちょっとまて インテンって1080p対応してないはずだぞ
マジで? かおっかな でも24fps…?
も少ししたら寝ますんで スカイプコンタクト送っときますね
よかったらまた設定話しましょう
出ないなら今送ります
いや モンスターxです
多分配信上ではデジでもアナでもかわらないんでしょうけど自分が見る時に分配してるアクオスで1080pで見たかったんでインテン1080p対応してるなら欲しいですね
今PS3、37インチなのに720pで出力してますから
自分が一番相性よかったのはぺカTV2でした
他のソフトだとかくつくんですよ
5で終わったらしいです
お疲れ様です。
おやすみなさい
おやすみー!
またパニ凸きてる?
パニ凸していい?3人くらいで
おはよお
雷皿面白いよね。
見てる方もスカッとするよ
先に入ってもはいれない事多いよ(´・ω・`)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板