レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
エヴォカースレpart4
-
エヴォカーについてあれこれ語るスレ
次スレは>>980が立てること
前スレ
エヴォカースレprat3
-
いつまでエヴォガー洋梨キャラなんだ
-
それはお前が弱いからじゃ
-
未だにEVO必須なMAPが存在しない
ただの火力でしかない
-
職必須のMAPなんて、マミーのGRDぐらいじゃないの?w
-
デュアルフォース時のクリ率とクリダメは両手合算とwikiに書いてあるのですが
10%+10%は20% クリダメ200%+200%は400%になるのでしょうか
もし合算の場合、種族クリは片手にmod一個だけ入れたとしても合算値に乗算されるのでしょうか?
-
過去ログに2,3回書いた
そっち見てくれ
-
本スレに興味深いことが書いてあった
419 :名も無き冒険者:2011/11/15(火) 17:23:42.90 ID:Gu6LxU+i
エボーカーのフェーズラッシュマスタリーのフェーズダメージ上昇が全てのスキルに載るってマジなの?
これならクリットModよりフェーズダメージ追加Mod入れた方が良くね?
-
ヒント:フェーズダメージ=フェーズ効果値
フェーズ効果狙いなら間違ってないと思うが
フェーズ効果1500+エレダメ+100%程度ではフルPTだとまるで効かない敵が多いって事は確か
ノーマルソロだとレギオンで一瞬で溶けていく間にもフェーズがガンガン入る位にはなるがw
寺院走ると死体のほぼ全てがフェーズ模様でキモイ光景が見られる
-
オリジナル版だとフェーズ化mod入れてレギオンでフェーズ入れてたやつも
いたが今ではそれも成り立たん
フェーズの効果自体弱体化されたし、状態異常全般入りにくくなったしな
-
幻影ダメMODで1%でも入れてれば半年ぐらい前は問題なくレギオンでフェーズ祭りだったけど
いつの間にか出来なくなったん?
-
ノーマルの話はいいんだよ
-
>フェーズ効果1500+エレダメ+100%
これだけやればヘルでもソロなら異常入りまくるが火力落ちすぎで意味無いしな
PTでも入りまくるなら削りを他の人に任せてフェーズ撒くのもありになるんだが
ミシックある現状では殺す方が早いだろう
-
ファイアストームってどうなの?
10にして使ってる人いないのかな
-
他に攻撃スキルが1つも無かったら使ったほうがいいよ
-
うゎぁ・・
-
MMに浮気してEvoやろうかと思ってます。人口少ないのもまた乙ですし。
単刀直入に。ビルドのヒントをご教授願えればと思います。
例えば地雷スキルとか、これは○○のスキルと組み合わせ必須…みたいな…。
基本プレイスタイルはナイトメアをソロでニヤニヤしながらやりたいだけです。あまり防衛やPTプレイは意識しておりません。
とりあえず自分で少々調べて決めた事は、ヘルファイア系列を主力にしたいなぁということです。
スワームや骨なんかも興味があるのですが、いかんせんEvoを初めてやるもので、どうしたらいいのか悩んでおります…。
ちなみにレギオン系列は上げないつもりです。
-
>>249
骨槍と火列(韓国テンプレ)、火列と毒列はまず間違いない
物理系はパワー効率は悪いが、1〜5匹位の集団を倒すのに向く
ボーンシャード・ウォールは地雷寄り
デーモンスパイン(骨槍)は火力は低いが、どんな場面でも使える
スカルスピリッターは癖のある爆弾投げで瞬間火力は最高
火炎系はファイアーストーム以外は両者非常に優秀
単体はフレイムシャード、範囲はヘルファイアで隙が無い
猛毒系は単体範囲共に火炎系より若干火力低め
それでも充分強いし、誘導弾だったり即時発動だったりで使いやすい
ヴェノムアーマーは振れば、耐久が大幅に上がる
電気系は組み合わせるには難しいが、1だけあればどれも補助として使える
幻影系はがっかりするだけだから試さないほうがいい
-
>>250
レス有難うございます。
おかげさまで炎系列は安心してポイント振れそうです!
骨壁は敵の攻撃優先順位が低いからヴェノムなんですよね?
それからデュアルフォーカスは後半のためにも全振り、ブリンクは1でいいかなと考えております。
また、他の魔術系列のスキルは何に振っていいのやらさっぱり…orz
-
>>251
アーケインシールド … このスキルがEVOの最大の長所。MAX運用が基本
魔力集中 … 耐久が充分にあって、火力が不足したら振ればいい
ブリンク … 回避、移動に1か2あれば充分
ワードオブフィアー … 5振れば、ヘルでも成功率8割。必中突進系にも効くのでブリンクより安定するが、普通はとらない
ドレイン系 … 持ち替えで充分、序盤はパワー1あってもいいかもしれない
ブロムカース … ほほいらない
アルターライフ … いらない。でも持ち替えで1あると便利
スペクトラルカース … 殲滅が間に合わなくて、敵が大量に集まってしまうなら有効。持ち替えでもいい。ソロなら楽しいかも
-
>>251
レスになって無かったな
骨壁はそう。基本的にはただの障害物で、通路封鎖にしか使いにくい
デュアルフォーカスはMAXでいいと思うよ
-
8ヶ月ぶりに来た。
普通ならスペクトルカースとかボーンウォールは神スキルなんだけど、
完全殲滅ゲー進むと完全にいらない子になるんだよね。
育成途中でソロなら非常に役に立つけど。
-
グリフとモラクスはどう違うのかな
グリフが範囲広がって、モラクスは広がらないって感じ?
-
初めから付いてるクリ率とクリダメが違う
グリフはクリ率5、クリダメ200
モラクスはクリ率3、クリダメ150
op次第だがクリ型ならほぼグリフを選ぶ
モラクスも青く光らしたり
opにクリ率、クリダメ、種族クリ率とか付いてたら使える
-
モラクスは装備切り替え後に一部スキルが数秒間発動できない
対人が流行ってない今ではグリフよりレア度の低いただの劣化武器
-
モラスクやグリフってOPバラバラだけど、付いていると嬉しいOPって何かね?
クリ関係と属性ダメージと貫通意外はいらない?
-
移動速度、範囲拡大、再使用短縮、コスト減少あたりもあって困るものでも無いな
ダメ上昇もウィル型なら有効
-
クリ型なら貫通もいらない気がする
-
なるほど、実績でダメ上昇使ってたけど、クリ型になるといらないのか。
50前だけどレンズでクリ型にしてみようかな…。
-
クリ型と言ってもクリダメが片手900↑位にならないと
火力は感じられないよ
-
ミシックの影響で固有ユニがしょぼくなったよな
モラクス出安いだけでグリフの完全下位互換の位置づけなのは悲しい
何か有利なメリットがほしかった
-
まぁグリフがなかなか手に入らない人は
モラクスは手に入りやすいっていうメリットはあるなw
よっぽどひどいopじゃない限り異界よりはいいし
-
異界もオレンジまで叩くとミシックに引け取らないぜ
そこまで叩ければの話だが
-
ミシックは追加OPのコストが安すぎる
優秀すぎて既存ユニレジェが全てks
-
EVOはクリ型の方が強いが
従来のウィル型ベースクリ寄も意外に強かった
DPS 522 + 518
防具アクセ追加27% 上昇9%
クリ率 27% - 25%
クリダメ 533% - 542%
-
TOKYO来る前は片手DSP350くらいですげーってレベルだったのにね。クリも無かったし インフレしまくりですな
-
防具重視のevo見かけたけど
肝心のフォカが右7左6でmodが1個ずつしか刺さってなかった
フォカもうちょい強化してフルにmod入れた方が火力向上して
ザコ殲滅できてラクだと思うんだけどなぁ
セットなんて腕の追加しかダメ向上しないし
クリダメ上げてもアクセや実績、クリ率mod入れて初めて活きる
防具なんてrank後半に充実させるもんだと思った
-
硬いとソロならGRD無くてもチャレンジ風に敵集められるからな
まぁ、それでも先に青mod8個刺したほうがいいとは思うけど
-
EVOってどのくらいのランクになったらソロでナタン倒せるの?
一応55レベル26ランクでミシック両手7にしてMODも詰め込んだんだが、すぐ無敵になられて倒せないんだぜ。
鬼隔離は見よう見まねだがやれてるはず。
-
単純に武器の強化足りないんじゃない?
あとクリ型かどうか書いてないから言い切れないけどランクあげてクリダメあげるとか
-
武器強化いくつくらいが目安?
7にするのも大変だったんだが…。
あとMODは左手に種族クリMOD右手は属性ダメ。
フォーカスは属性ダメ3種ついたのグリフ。
DPSは250〜300
とりあえずソロで倒せるようになるランクの目安が欲しい。
-
属性ダメ型だけとランク49で倒せたな
DPSは両手合わせて600もあれば充分すぎるよ
あとはアーマー貫通アクセ
-
サンクス
しかしカンスト付近じゃないと無理なのかきついな。
-
クリビルドにして、ビーストクリ率100%になるボス専用グリフを用意すれば
R30くらいでも十分ソロできるだろう
-
クリ型evoのクリ率って片手20以上ぐらい在るんでしょ?
あれってどうやって上げるの?
防具だと腰ユニと頭ユニ(だっけ)くらいしかクリ率UPは無かった気がするけど、
残りはMod詰め込み?
片手4空きにすべて3%詰めたとしても、12%(mod)+6%(防具)=18%?
-
フォーカス自体にクリついたのがある
ランク上げて取れるパッシブでもクリついてる
対人称号でもクリ付いてる
足、肩にもクリ++ならついてる
-
>>278
そういえばパークもあったね。
自分のフォーカスにもクリ率ついてたの忘れてたよ。
ありがとう。
-
範囲にヘルファイア、スワームを、単体には主にシャード10を使ってるんだけど
たまにいる火炎耐性持ちの敵にすごく苦労する。
スキルポイントに余裕があるので単体攻撃スキル取ろうかなと思ってるんですが、
ヴェノムスピリットか骨槍に振ろうと思ってます。
テンペとかレギオンは前提範囲スキルがあるので微妙かなと・・・
ヴェノムには通過分の3ポイント振ってあるので、4Pくらい丁度余るからそっちに振ろうかなーと
怨霊って微妙? 威力だけなら骨槍4より上ですよね?
-
そうだね
-
デーモンスパインは敵を貫通して複数の敵に当てられるってあるけど、
大型の敵に2,3回当り判定が生まれたりしないんですか?
-
名前:でぃーの 投稿日: 2007/12/29(土) 22:19:08
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板