したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドミネ等オブジェクト系ルールについて色々語るスレ

27名無しさん@black ops:2010/12/27(月) 20:46:31 ID:LNcbR44M
>>25
上手く無いけど フラジャケほとんど使わないけど普通に爆弾設置出来るぞ〜(ドミネなら拠点確保か)。
俺は敵の防衛前線が固くて前進出来ない時はゴーストで裏取りして防衛前線崩してから、そのまま設置
味方がガンガン攻めてるときはスカベンジャー付けて(ハードも忘れずに)M60拡張マガジンで制圧射撃。死ぬことを気にせず、出来るだけ目立つ位置で撃つ方が良い。
時間的に(ドミネならポイント的に)このままじゃ負けると判断したときはディフォルトクラスに有るライトウェイト&マラソンのMP5K使ってる

28名無しさん@black ops:2010/12/27(月) 20:52:14 ID:vJ4rfAXI
>>23
ドミネは一度に複数相手することが多いのでやっぱり拡マガ安定だよな。

あと、WMDやARAYとか開けたMAPの防衛では、G11やM16が便利だったりする。
SRより狙撃できて楽しいw

29名無しさん@black ops:2010/12/28(火) 08:04:02 ID:Jr43ni.Y
>>28
やっぱり威力と弾数の問題でSMGはMP5か74になってくるけどMP5は反動が使いにくすぎるからな・・・
個人的にM16ACOGはガチ強いと思う

とりあえずオブジェクト付近でLMG乱射は面白い
ハーデンドついてればデモリとかのオブジェ抜きもできるし

30名無しさん@black ops:2010/12/28(火) 15:48:17 ID:jNaxp1ig
>>29
Mp5ラピッドつけたら近距離は鬼だよ!MAC 11拡張も試してみた?楽しいよ(^^)

31名無しさん@black ops:2010/12/28(火) 17:03:48 ID:4y9Gz04s
>>25
B旗に突っ込むだけがドミネじゃないから、そういう役割じゃない人はフラジャケの効果も薄いでしょ。
B付近で定点してハードラインで援護とか。戦術マーカー使う人はゴーストでも良いし。

俺は戦術マーカーあんまり好きじゃないからハードラインかフラジャケで安定。

32名無しさん@black ops:2010/12/28(火) 19:41:18 ID:83gM7bvM
敵と出会うタイミングわかった?
よくここを嫁
ttp://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

33名無しさん@black ops:2010/12/28(火) 20:07:52 ID:Jr43ni.Y
>>32
いつもなんなのこの人
アドレスですぐわかるし
てかそんなとこのリンクここに貼ってもだれも見ないし
飛んでも何書いてあんのかさっぱりだから
自動で投稿してんのかと思いきやいつもパッと見それっぽいこと添えてあるし

34名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 00:48:24 ID:SdoL4e1Y
ドミの開幕だがAorCは一人
マラライ2人で敵陣に特攻
敵の足止め、進行ルートの判別をやる
その間に残りの3人でBを取る
後は敵の実力に合わせて全取りレイププレイか二点取りかでプレイ

35名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 03:01:04 ID:0t61qdzg
上の意見に賛成
マラソンプロ マーカーは必須
park3がマラソンなんで只対策でフラジャケプロ 必須
これがドミネの基本
これ以外は上級者又は素人

36名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 10:58:16 ID:SATXOOTU
>>35
勝手に認定でもしてろよ。
お前のは戦術を語るのではなくただの俺ルールにしか聞こえん。

37名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 13:54:35 ID:dEqY9.z2
>>35

物件にクレイモア貼ってB旗見てたら3人来たので美味しく頂きました

38名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 15:45:40 ID:yqT/fPRE
>>35 失笑してしまったww

39名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 15:54:50 ID:ifp62cb6
>>35
その装備じゃなく上級者でも無いけど
普通に50〜70killのスコア4000ぐらいは軽くいくよw
その装備にすればもっといいスコア出せるかな?w

40名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 15:55:46 ID:664x.fjI
>>26
確かに開幕マラライは色々と便利そうではあるなー

>>27
ドミネCTFは兎も角、デモリもフラジャケ以外で行けるもんなのか・・・

>>31
旗爆弾突撃馬鹿でごめんなさい。
今度ゴーストで裏取りやってみようかなあ。

41名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 16:20:28 ID:IlicMKMs
>>35を擁護するわけじゃないけど、>>39の言い方が鼻について仕方ない
上級者だろ、普通にw
少なくとも俺はそんな奴数人しか見たことないわ

42名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 16:35:00 ID:gEKPLiE6
>>41
俺も35の言い方が鼻についたから
そんな言い方してしまったのかも
すいません:

43名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 16:42:50 ID:3.6Bm7JI
あれ?
IDが違うw
35と41同一人物です
ちなみにこれもw
その装備以外は素人か上級者って
判断するのはおかしいって
思ったから自分の平均スコアを出しちゃいました
嫌な気分にした皆様
改めてすいませんでした。

44名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 16:45:24 ID:3.6Bm7JI
35と42です::

45名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 16:51:11 ID:rhpzShRY
39と42です
度々ミスすいません:

46名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 17:08:06 ID:INroDw.Q
皆で楽しめればそれでおk。
これで解決しちゃ駄目か?

47名無しさん@black ops:2010/12/29(水) 23:48:04 ID:UZm/Zpxk
ドミネやってるとSAMも必須装備だよな。
SAMが設置された試合は勝ちやすい感じがする。
U2が3〜4機飛んでるとランチャーではやってられん。
見上げてる間やられるし、攻めれないしで、CSPは2度と使うまいと心に誓った。

48名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 00:18:24 ID:emH3VswY
>>47
CSPもいるだろ
SAMは強いけど使うのに時間かかるし(呼んでから来るまで)盗られたら終わりだけどCSPはすぐだせるから少しはいると思う
まあ俺がCSPつかってるからかな

49名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 01:01:14 ID:4y9Gz04s
ドミネでマーカーは好きじゃないな。仮に全員がマーカー装備したドミネ
はあんまり楽しくないと思うから、自分ルールで使わない。

こういう自分ルール作ってる人って少なくないと思うんだが、みんなはどうなんだろう。

50名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 06:17:18 ID:SZQV3nzw
35の者だが
俺はドミネの基本を言っただけでみんなのこと否定してないが
フラジャケプロ マラソンプロ マーカー
これがドミネの基本
違うと思うヤツがいるなら基本を教えてくれ!理由もな!
俺はドミネ民を増やしたいんだ!
俺は自信を持ってこれが基本て言えるんだが、、、
誰かドミネの基本載せてみ

51名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 06:35:29 ID:SZQV3nzw
あと ドミネはSUMが基本!理由は上に載っけた人の意見と同じ
CSPにするならストレラ必須 チームで勝つなら当然だろ!
俺はCSPストレラだ!
理由は誰も何も落とさないからだ!ホントはパイソンにしたいんだ!
ラピッドファイアだからよく弾切れするから必須なんだが
(誰かおとすだろう)の考え
自分の命だけ守ろうとする精神(ゴーストだから関係ないや)
勝つ気はないな、、、
愚痴スレにはいかねーぞ
いかねーぞ

52名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 06:45:56 ID:SZQV3nzw
みんな、もっと自分の戦略戦術を話せよ!
自己表現しようぜ!
俺は意見なんて求めてないんだが
否定否定否定たまに肯定みたいな感想いらねーよ
叩かれる覚悟で戦略載せてみ
SRのスレは最高じゃないか!
ドミネにそういうのないのはドミネを分かってるヤツが少ないんだ
俺は誰かのレスを叩いたことなんてないぞ!
どうせこのレスも叩かれるんだろうがそういうヤツは自分の意見は
言えても自分の戦略とかは載せれないんだろうな、残念だよ

53名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 10:04:20 ID:gdzz6wO6
前半でBを楽に取れてさあ防衛だという時、勢いそのままCを取るアホがたまにいるから困る。
せっかく優勢だったのに戦線が伸び切って各個撃破され
いつのまにかこっちが全取りされたときは泣いたw
ガチガチの旗管理ドミネもアレだが、全取りは試合終盤のダメ押し時がセオリーではないのか?
それ以外のCは裏取りで「ルージンC」のアナウンスをさせ、陽動中心でのからみをお願いしたいな。

54名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 10:17:05 ID:.QMr3R1E
俺は何秒かだけ通って誘ってるがいいよな?
全拠点とるやつみるとなにしてんだ?って思ふ

55名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 12:08:56 ID:INroDw.Q
>>52
愛銃のコマンドひっさげてマーカー装備してるのに設置するの面倒だから使わず、
敵のキルストが来たらストレラクラスに変え、物陰に隠れてひっそりと4キルしてケアパケを呼び、
高級キルストが出たらそのまま敵を殲滅し、安物だったら泣き、
何も考えずに旗を取りつつ片っ端から敵を倒し、時には「キル稼ぎ」と煽られるという
ロクでもないドミネ人生を歩んできた俺にも何か一言。

56名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 13:28:22 ID:DrW4WD5U
すごい自演だな

57名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 13:49:06 ID:INroDw.Q
>>56
何を自演だと思ったのか言ってみ。
4行以内で。

58名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 14:49:26 ID:.vkPSBNs
マスクプロは駄目なのか。どや顔でフラッシュ受けられるのに。
あとドミネに限ってはパーク3セカチャンでも良いと思うけど
フラジャケなら爆死しないし、ルールの性質上ナイフレンジで戦わないからセカチャンまじ有効

人それぞれ色んな戦い方があるのに「これが基本(キリッ」なんて言ったら叩かれるの当たり前じゃん

59名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 16:42:36 ID:UiXCyGU6
>>57
まぁまぁ楽しくやろうぜw

マスクプロは一回もアンロックしてないが、強いかい?
基本、デモリメインだが、攻めのときは
フラジャケ・早業・マラソン・スモーク・マーカー
守りは、敵の進軍ルートを味方と共有するために
ハードライン・早業・マラソン・ガス・マーカー
これでSP/CSPを量産して、たまーにナパームw
これが自分の最強だと思ってる。こないだ、デモリ23連勝
できたよw

60名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 17:34:55 ID:4ocTrJP.
>>50
基本は人それぞれ
これが基本なんて言い切るなんて
ドミネの何様ですか
って思ったwww

61名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 18:41:46 ID:SZQV3nzw
マスクプロ結構使ってます!SG SMGとかと相性いいけどね。角待ち多いなら
マスクプロ強いよ!マスクプロは1対1なら最強かな
意外とみんなマスクプロを弱いと思ってるけど実は強いよ
ハッカー使えないからフラジャケプロになっちゃうけど1対1は強い

62名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 23:17:32 ID:L87.cWlU
マスクプロは強いよ
自分としてはパーク3で一番強いと思ってる

63名無しさん@black ops:2010/12/30(木) 23:32:28 ID:L87.cWlU
あとドミネ全取りはやるときあるな
不利がきついマップやハバナ?とかAがすごい嫌いなんでさっさと交換したくてやることある
そのあたりの有利不利の考え方が違うと理解できない動きかもしれない

あと味方の位置や自分のリス位置次第でとるときもある
明らかに敵に裏取りされてる場合とかね
すでに全取りしてるときと状況変わらんのじゃないかと思って取る

64名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 03:04:12 ID:6AfVBNEI
上の意見に賛成
味方の動きに順応して便乗していかないとやっていけないね!
頑固なのはダメ!味方がAに行きはじめたらAに行かないと
それが正しいかどうかはわからなくてもとりあえずはね

65名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 03:12:16 ID:emH3VswY
>>64
とりあえず行ってみんなやられて両方とられてるってパターンがあるんだが、取に行かずに残るものも必要かな?

66名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 05:19:13 ID:4si.C83g
確かに基本は残って防衛がベスト!
でも味方の2人3人が三点目に行きはじめたら
しょうがなく便乗したほうがチームワーク的にはいいかも
己を信じて一人で行動してるよりは貢献できてるかもね
腕に自信ない人ははじめは便乗しまくればいいと思う

67名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 05:58:21 ID:4si.C83g
ドミネのスコア方法を変えるべきだ!
旗を取ると100点 旗を守ると150点
キル20点(ただしキルはスコアボードには載りません)
ルールも変えるべきだ!
ドミネは大逆転がないため
チームが負けてる時に③点取りするとその間スコアが②倍になる
ほとんどありえないが無いよりはよくない?
みんなも新しいルール考えよう

68名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 08:16:27 ID:oqK1eRRE
>>67
そのルール何がいいかわからないw

69名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 08:22:37 ID:szeU6Cxw
てか、たらればを語るスレではないとおもわれる

70名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 09:36:34 ID:gUpXN0Ck
ルールで途中抜けのペナルティーは欲しいよな。
以前6対2の酷い試合があって、相手気の毒だったわ。
というか、試合開始前のチーム分けが既におかしかったりするんだよな。
PTで固まるとか、新兵で固まるとか、ほんとやめて欲しいわw

71名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 09:52:44 ID:aOwhyUXE
PTで固まるのは仕方ないんじゃないか。
固まる為にPT組んでる訳でしょ?
滅多に無いが、野良でフルPTにオブジェクトルールで勝ったら嬉しいもんだ

72名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 15:36:10 ID:bw.U.4nM
今回はやっぱドミネ人気だよな。マップがよくドミネにあってる気がする。

対してサーチのつまらなさは異常だぜ・・・ MWに戻ったサーチ民も多いようだ。

73名無しさん@black ops:2010/12/31(金) 19:36:01 ID:TIN3Cybs
ドミネは楽しいね!
サーチは何か地味なTDMみたいな 爆弾の価値が下がった
もちろん両方好きだしやるけど

74名無しさん@black ops:2011/01/01(土) 16:43:29 ID:47r9btL.
今回のドミネは今までより2旗取り防衛にこだわる必要はないと思う。
何も考えずに3個目の旗とる人が居ても何とかなる場合が多い気がする
あと今作のマップの皆が思う有利旗不利旗について教えてくれないか?
とりあえずvilaはAB取り、クライシスはCB取りが有利だと思うんだがどうだろう

75名無しさん@black ops:2011/01/01(土) 17:11:35 ID:UiXCyGU6
今年もよろしくw

今日、新年デモリ初やってみたんだ!
そしたら、まだ始めたばかりの新兵でスゴイのが
いたんだ。1キル36デス・・・。でも、設置3、解除4という
素晴らしい勇者だったwとにかく爆弾に絡みたかったんだろうなw
高キルストでなかったから、なんとか勝てたけど、嬉しい限りだ!
フラジャケ着て、猪突猛進っていうスタイルだが、キル稼ぎやら
途中抜けやらいる中で、素敵な男との出会いだったよw

76名無しさん@black ops:2011/01/01(土) 17:35:22 ID:bw.U.4nM
>>74
Launchなんかは2個防衛難しいしね。でもやっぱ基本は2本キープでしょ。
ハバナ→BC サミット→BC ラディエーション→AB
俺が確信を持って有利だと思い込んでるのはこの3マップ。

77名無しさん@black ops:2011/01/01(土) 21:53:41 ID:vH0hzLMs
ドミネでB旗にこだわる人が多いけど3人くらいで固められたら当分覆せないから高キルスト出される前に分散した敵を倒して自分のキルスト出しつつB旗無視して敵陣旗取る方が断然楽。リスポン乱れれば分散されてB旗取りやすいし

78名無しさん@black ops:2011/01/03(月) 03:41:29 ID:.vkPSBNs
>>74
ジャングルはBCじゃないかなあ
高台から一応両方見えるからね
つかAが守りにくいだけなんだが

79名無しさん@black ops:2011/01/04(火) 01:41:37 ID:WbegpUq.
>>76>>78
74だけど意見ありがとう
ハバナはAリスが奥過ぎるしね〜超同意ですわ
他のマップに関しても同意

あとWMDはAB、arrayはABだと思った
まぁ結局は状況に応じて、臨機応変に、が一番大事だと思うけどねw

80名無しさん@black ops:2011/01/04(火) 08:00:50 ID:W2XLWIhg
>>79
WMDはどっちがAかCかよく分からなかったから書かなかったw
arrayはABだと思うよ。中間地点SRで同時に防衛しやすいから。でもあのマップはあんまマジでやってないから
これまた書かなかった。

ジャングルは俺もBCの方がやりやすいな。 サーチでいうターゲットBの地点(分かる?)さえ死守すれば押し込むのは容易。
直接どの旗にも関わるポイントじゃないけど、超重要ポジションだと思う。

81名無しさん@black ops:2011/01/04(火) 18:15:46 ID:e73Ev.eY
また開幕全取りバカのせいで逆転全取りされ、
ガチガチに守りを固められ負けた・・・・。
野良じゃ集団で定点置きエイムされたらどーしようもないな。

82名無しさん@black ops:2011/01/04(火) 19:10:55 ID:TcawyZ1Y
>>81
逆転全取りされて 1つも取り返せないチームのレベルなら2点で固めたところですぐ取られるのが目に見えてると思うw
思うに開幕は全取り取れるなら取って守りきれるなら相手チームは雑魚だからそのまま行って
守りきれないなら1点捨てて2点守ったほうが勝率高いし圧勝取れることも多い気がする
相手チームが雑魚だったのににハナから2点で行って圧勝狙わないのはどんだけ保守的なんだよと思うけどどうかな?

83名無しさん@black ops:2011/01/04(火) 21:10:44 ID:QrSvhxeM
ドミネは2点どりが一番安定する気がする
高キルストよびやすいし
言い方悪いけどキル稼ぎにもなるっちゃなるからね
あんま圧倒的に攻めると
敵いなくなったときあったから
勝てる可能性をもたすことも重要な気がする

84名無しさん@black ops:2011/01/05(水) 18:11:20 ID:A54hx05k
WMDのC側スタートで、劣勢負け確実だったが、
相手が全取りしてくれたおかげで、リスポーンが逆転し、
A側から大逆転することができた。
100近い差があったのに、相手もアホだなあと思った。

85名無しさん@black ops:2011/01/05(水) 22:56:11 ID:UiXCyGU6
>>84
それが、オブジェクト系の面白さだよねw
デモリでの、アホがキル稼ぎで戦線上げすぎて
負けて、VCでキモイとか抜かしている奴は良くみるw

86名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 00:41:23 ID:TcawyZ1Y
この間ドミネで取ったり取られたりのかなりの接戦で負けたんだけど
チームトップの人が42キル8デス0確保3防衛でチームビリの人が8キル32デス12確保4防衛で
ほかのメンバーの平均は20キル20デス3〜5確保2〜5防衛くらいだったんだけど
ドミネの場合このトップとビリの人どっちが正解なんだろか・・・数試合したけどこの二人毎回同じような成績だった

87名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 01:20:26 ID:Jr43ni.Y
>>83
何を今更・・・

>>86
トップはパーティ組んでるならキル稼ぎ役だろうから別に間違いではない。野良でやってるならもう帰れレベル。
ビリは12確保ってことは全取りしてるんだろうな。よってこいつは邪魔虫確定か。

88名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 03:06:49 ID:.vkPSBNs
全取りしてるだけで邪魔扱いとか酷すぎワロタ

89名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 03:30:03 ID:UiXCyGU6
>>87
俺は友達とやるとき、基本ドミネは全部とるよw
敵がめっちゃ強いときは2点防衛だけど、狭いマップや
敵があまり強くないときは、3点取って早く終わらせる。

ドミネより、デモリの方がキル稼ぎと暴言が多い希ガスw
オブジェクトの解除も設置もせず、ゴーストサプでリスポン付近を
ウロウロして、ヘリガンとわんこ呼んでる奴を良く目にするなぁw
ヘリガン出されるとキツイわい。

90名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 03:40:59 ID:Jr43ni.Y
>>88
>>89
あ、なんかごめん。
いかなるときも全取りが悪いって言ったつもりじゃなかった。
ギリギリ勝てるか負けるかの試合で全取りはだめだなって。
つまり取りに行った人の分B守る人が減るわけで。

91名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 11:01:22 ID:cbTk/Shk
ドミネで全取りは敵のリス地点が変わるからね・・・気付いたら二つ取られて押し込まれてたってこともあるし

92名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 11:14:30 ID:DbsSLpgE
まぁでも、キル数が多いだけでキル稼ぎと判断されるのも酷な話だがww。

93名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 12:00:22 ID:HgzQthIo
相談というか意見が聞きたいです。

自分は見方が2人以上で確保中のときは、あえて確保せず

敵をおびき寄せるように、発砲しながら動いてキルに専念するんだけどどうかな?

自分も確保に加わって短時間で取るって悩んだけど、グレで一網打尽にされたMW2の経験があるので。。

94名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 12:02:12 ID:btFJIm06
確かにな。
疑ってかかるのは結構だが、シアターという確固たる証拠があるんだからそれを使ってあげて欲しいね。

そんな俺は30キル2デス0確保13防衛でチーム1位取ったら味方に文句言われましたw

95名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 12:58:11 ID:4G/bd9dg
>>94
0確保だったら仕方ないな、ドンマイ

96名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 13:32:13 ID:cbTk/Shk
>>93 デコイ持って行ったほうがいいかもな。確保中の旗の近くに投げれば結構釣れる

97名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 14:08:56 ID:HgzQthIo
>>96
なんと!その手があったか!

ありがとう、デコイって確保するよ!

98名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 16:12:08 ID:DbsSLpgE
そういえばデコイ色々とオブジェクト系では使えるなぁ

99名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 16:36:09 ID:Uj1ccQbU
いままでは「cod bo」でぐぐらなければこのwikiは上にこなかった・・・
しかし最近は「bo」のみで上にくるようになった
些細な喜びである

100名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 17:25:03 ID:Uj1ccQbU
>>99
くだらないこと書いといて内容書くの忘れてしまったorz
今作ドミネでmw2のカラチのCみたいな取ったら戦犯級のところってあるかな
ドミネ始めたばっかでこの旗は取るなというのがあったら教えてくれ

101名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 18:00:28 ID:w3vzcOFk
>>100
HavanaのAとCrisisのAは比較的負けやすいかな
MW2よりマップのバランスいいから取ったら確実に負けるってのはあまりない気がする
まぁ味方によるかな

102名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 19:47:11 ID:WbegpUq.
カラチのCとかスキッドロウのAなんかはほんとうんこだったな
101も言ってるけど今作は取ったら圧倒的に不利になるような旗は無いかな?って感じがする

あと確保0についてだけど勝利に貢献しようとしても0とか1になるときってあるよ
例えば開幕Bに突っ込んで確保直前にやられて残った味方が取る、ってのもあるだろうし
旗の周りの敵掃除して死んで取りやすくなった旗を味方たちがとったりってのもあるし
状況にもよるけど一人じゃ旗はとれないし敵がいたら取れないからね

103名無しさん@black ops:2011/01/06(木) 23:22:45 ID:jdBmWcNM
>>100
>>101が言ってる通り圧倒的にってのはないと思うからあまり気にしないでいいかも
ただ凸専の俺のとってGRIDのCとかはリスポン位置が遠くなる気がしてAB確保で頼む!なんて思ってるし
自分がどこら辺にからリスポンされれば動きやすいかとかで決めればいいんじゃないだろうか

104名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 01:51:35 ID:cbTk/Shk
VILLAはCのほうが不利かな。A側はB手前に建物あるからなぁ

105名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 01:53:59 ID:cbTk/Shk
追記 VILLAは真ん中の噴水のとこがBでいい気ガス

106名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 02:11:02 ID:IlicMKMs
>>105
そしたらCが有利すぎると喚く奴らが出てくるのが目に浮かぶ(近すぎるという点において

107名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 02:18:28 ID:cbTk/Shk
近い?…確かに近いなwwもうD作ってよくねw

108名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 03:18:13 ID:IlicMKMs
>>107
残念ながら、それではゲームバランスが崩れる
芋VS芋だったら、2点死守同士で銃撃戦、結果引き分けとかになりそう
個人的には、今のままでもいいと思うけどな
迂回しやすいってのもあるし(Cからだと)、いつも俺はゴーストで裏取りしてる

109名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 03:27:05 ID:cbTk/Shk
>>108 ただのネタだったんだが・・・

110名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 03:49:31 ID:IlicMKMs
>>109
いや、さすがにネタって事くらい分かるw
それが分かっての>>108の上2行だし、あんま深く考えないでくれw

>>108で本当に言いたいことは下2行なんだけど、分かり辛かったか

111名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 04:00:11 ID:IlicMKMs
>>104のレスに対しての>>108下2行であることを一応補足します、念のため

112名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 04:28:26 ID:cbTk/Shk
>>110 いやこっちもスマンかった。

113名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 08:25:18 ID:qTKExOSI
ドミネの立ち回りがわかりません
誰かクリップあげてほしいっす!

114名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 17:32:02 ID:skDq4YMM
アホみたいなこと聞くけどCTFってスレ違いなん?

115名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 18:21:22 ID:.Wd7Xyyg
>>113
相手の動きかた次第だから難しいよね ここでも賛否両論だけど基本ドミネは全部とるしwとにかく直接は避けて走りまくる!

116名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 18:25:52 ID:.Wd7Xyyg
>>114
オブジェクトだから良いと思います。むしろやった事無いから立ち回りとか教えて欲しい!mw2ではミックスでやってたけど、マーカー炊いて死にながら旗とるしか出来なかった!

117名無しさん@black ops:2011/01/07(金) 23:48:46 ID:jOizIY66
>>116
とりあえずキル稼ぎ定点はくたばれ。機関銃で粛清する。以上...ってのは一応本当だけど冗談で
まあ味方をカバーしつつされつつで空気を読むのが重要じゃないかい?

CTFなら味方が帰る前に旗を取り戻したり
ドミネなら旗取ってる最中は味方の向いてないほうを向くとか
デモリなら爆弾仕掛けられるように通路ふさぐとか

118名無しさん@black ops:2011/01/08(土) 01:51:56 ID:M5H9JOd.
CTFでやってて、たまに旗の反応が忽然と消えることがあるんだけど、
これって旗持ちがゴーストってことなんだろうか?

119名無しさん@black ops:2011/01/08(土) 01:58:06 ID:UiXCyGU6
>>117
MW2のときは好きだったんだw
CTFもやってみようかな!
何かお勧め武器やパーク、装備などありますか?
基本はデモリメインなので、プレステ後の最初の
アンロックは戦術マーカーですw

120名無しさん@black ops:2011/01/08(土) 02:16:11 ID:em3iNgsk
>>113
B旗付近にマーカーを焚きます
旗付近の敵を倒します
スモークをB旗or敵が来る道に投げます
以下繰り返しでフラグトップ間違いなし

121名無しさん@black ops:2011/01/08(土) 11:01:22 ID:jOizIY66
>>119

カスタムクラススレ見返すのが良いと思うが一応俺の上げとく

M60 ロマングリップ
PRG

ハードラ・ハーデン・ハッカー
装備:マーカー
SAM/CARE P/BB

まあ、あんま協力的なクラスじゃないけど、野良ならそんなもんでしょ
黒鳥もそんな何回も出せないし。要は仕掛けに行くに行く姿勢ですよ
ケアパケはお楽しみタイムなのとパーク1はフラジャケでもいいかな

122名無しさん@black ops:2011/01/08(土) 18:55:33 ID:KmahfH86
>>121
ありがとうございます(^^)やはりマーカーは必須ですね!ナパームも使えそうですねw凸ってきます!

123名無しさん@black ops:2011/01/09(日) 05:43:17 ID:gV5spG62
旗取るの大好きな僕のカスタム
MP5K ラビットファイア
ストレラ
フラグ スモーク マーカー
フラジャケプロ 照準プロ マラソンプロ
sp csp ナパーム
開幕2人以上いるならBにスモークで速攻確保
Bにマーカーしばらく防衛
B取られたら AとC確保 その後B確保

124名無しさん@black ops:2011/01/09(日) 16:29:05 ID:mSISQgek
くそーB旗にねっころがっててもセムテしかこない!フラジャケの投げ返ししたいよ♪

125名無しさん@black ops:2011/01/09(日) 22:44:34 ID:cbTk/Shk
ジャングルはC有利かなぁ。B上の小屋からC4投げたりマーカー置いて突っ込んだり、あと小道にモーションセンサー置いたら道一個塞げる

126名無しさん@black ops:2011/01/11(火) 17:39:30 ID:.vkPSBNs
>>123
卯年だからってそこまでウサギにしなくても…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板