したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PSO2 鯖移動相談スレ

1名無しさん:2012/09/19(水) 13:05:39 ID:yYQGjSRU
実装直前、鯖移動について語るスレです。
「友人が別鯖でやっているが他の人の体感も聞きたい」とか
「いまいる鯖が人口および物流が多い(or少ない)ので移動を考えている」など
他鯖の現状を知りたい方の為のスレッドになります、晒し私怨などは禁止です。
それでは宜しくお願いします。
以下テンプレ
【移動しようと思ってる鯖】
【現在いる鯖】
【理由・知りたい内容】

2名無しさん:2012/09/19(水) 20:59:07 ID:Sbl49FC6
>>1乙 ただ鯖移動とか来ないでほしい。
痛いのが自鯖に来るかもと考えると、寒気しかしない。

3名無しさん:2012/09/20(木) 19:16:11 ID:SoEgzfT6
そろそろ鯖移動アプデくるよね

ただ700円ってのがな

4名無しさん:2012/09/20(木) 19:39:30 ID:9kymL39M
不用意に移動しないための措置にもなるし>2のような人の気持ちもある程度対処とれてるしいいんじゃないかな

5名無しさん:2012/09/20(木) 20:23:58 ID:/1kJpl5.
過疎鯖が益々過疎らないか心配

6名無しさん:2012/09/21(金) 01:14:46 ID:3vtqFDZA
他鯖のショップの品も見れるようにしてほしいな

7名無しさん:2012/09/21(金) 03:19:37 ID:JzkOKgc.
見る「だけ」なら新規IDを取得して新キャラ作るだけでいいのよ。
それで下見してから動く人もいるだろうきっと。

8名無しさん:2012/09/21(金) 03:33:14 ID:BRZ.DlTg
そもそも他鯖の価格はボンヤリした指標にしかならんだろう。

9名無しさん:2012/09/21(金) 21:47:29 ID:8Lqn3Q4E
明らかに1は満員確定2−5とか増えるよね
後半鯖はもうだめだろうとしか・・

10名無しさん:2012/09/21(金) 21:56:26 ID:sH/D8HMM
2、3、4はニコ厨と信者が大量にいるから、初期であぶれて別鯖でやってた信者共が更に流入するだろうし、ガキ臭くなりそうだ

11名無しさん:2012/09/23(日) 00:33:21 ID:EO/8HhFY
鯖移動ってまだ未実装だったのか

12名無しさん:2012/09/26(水) 13:31:30 ID:a6gLobCo
移動を実装したら現在の鯖の人口をグラフで
ブラウザ上で確認できるようにして欲しいかな
一週間に一度程度の更新で構わないから

13名無しさん:2012/09/26(水) 14:19:45 ID:mo15zakM
鯖移動実装かよ…
マジキチとか自鯖に来ませんように…

14名無しさん:2012/09/26(水) 14:21:12 ID:D7pw5e0Q
>>12
日本人の体質考えたら一番やっちゃいけないことよそれ

15<削除>:<削除>
<削除>

16名無しさん:2012/09/26(水) 18:04:04 ID:bZRwE9Bc
RMTに手を出したら全てが終わる。キャラ削除も覚悟してるなら止めはしないw

17名無しさん:2012/09/26(水) 19:01:17 ID:HquWu1eA
10鯖は、鯖移動が可能になる前まで2番目に人口が多かったがどうなることやら…

18名無しさん:2012/09/26(水) 19:07:28 ID:GieR0z8A
まず課金がまともに出来ず鯖移動できないという罠

19名無しさん:2012/09/27(木) 15:14:19 ID:Uh1U5zec
移動したやつはどこからどこに移動したのか教えて。
たとえば 1→7 とか。あと新鯖の感想も聞けたらうれしい。

20名無しさん:2012/09/27(木) 18:56:06 ID:8Lqn3Q4E
8→1
8で一回INしてアイテム確認と1-50の埋まり具合見てから移動したが
1で見てみたら差有りすぎて本当に笑えない
知り合いいたから移動したんだがギルドにどんどん
鯖移動者きてるらしく公式の結構上位ギルドとか面接者多すぎワロタって言ってた

21名無しさん:2012/09/28(金) 07:25:47 ID:S3Qf/tm6
ギルド?

22名無しさん:2012/09/28(金) 08:29:26 ID:8Lqn3Q4E
すまんチームだな・・
どうも慣れない

23<削除>:<削除>
<削除>

24名無しさん:2012/09/29(土) 10:42:50 ID:C7pEKl3s
RMTの値段が安いのは、BANされるリスクが高くて売れないから。業者は売った後の事まで考えてない。不自然に大量のメセタが動くと目をつけられるぞ。まあ運次第なところもあるけど。別アカで受け取っても本アカに一括で移したら同じ事、バレる危険性が高い 取引の履歴がサーバに残る

25名無しさん:2012/09/29(土) 16:16:59 ID:cqXZLXfE
>RMTの値段が安いのは、BANされるリスクが高くて売れないから。
いやいや、升ツール使って自動で無限に金を稼げるからだろ?
BANされてもどうせ別ID取ってやり直せばいいだけだしな…

26名無しさん:2012/10/01(月) 11:13:05 ID:lLd6JQX.
チョンゲとかと比べて
購入者のリスクが多いように見えるってことじゃない?
実際はしらん、私は俺ツエーしようとは思わんからせんけど

27名無しさん:2012/10/03(水) 05:35:56 ID:HaUDgCtw
腐れRMTはどうでもいいとして
実際移動してみてどーなんよ?
元鯖のフレと別れてまで移動する価値あった?

28名無しさん:2012/10/03(水) 12:19:57 ID:C7pEKl3s
売るほうはいくらBANされても痛くないけど買う側は痛い。買う側のリスクがなくて売る側のリスクが高かったら値段が高くなる。

29名無しさん:2012/10/03(水) 12:25:10 ID:C7pEKl3s
鯖移動する理由って知り合いがいるからじゃね?物価も変動するし、フレできない奴は転校してもフレできない。知り合いとか、有名人目的でもなければ移動する意味ない

30名無しさん:2012/10/28(日) 15:13:47 ID:hmRlpdcM
RMTしてなくても、別アカから本アカにメセタ移動したり、引退するフレから大量にメセタもらってもBANされるの?

31名無しさん:2012/10/28(日) 15:34:52 ID:NG0vPa0A
>>30
やってる行為は同じだから疑惑はかけられるし、
RMTではないと証明できないならBANされても何も言えんな

32名無しさん:2012/10/28(日) 18:47:34 ID:c3bwmR9Q
>>30 それはBANされないと思う。でも業者IDと取引したフレからメセタ大量に貰うと、巻き添えをくらいます

33名無しさん:2012/10/28(日) 23:55:29 ID:KNdwqIbk
真面目にやっててマジ苛ついたら
チートでも何でもやればいいんだぜ

というのはもうこのゲーム、底が見えた

34名無しさん:2012/10/29(月) 01:53:31 ID:ub5bQsSE
PSOでチートアイテム未鑑定にしたやつ地面に置いて
拾ったプレイヤーが何も知らずに鑑定したら
不正検知システム作動で即BANって罠あったな
「(プレイヤー名)が不正を働いたためBANしました」
て感じのテロップが部屋内全員に表示されるオマケ付きで

35名無しさん:2012/10/29(月) 08:49:20 ID:cVsmr4fc
それなんてPK

36名無しさん:2012/10/29(月) 08:51:53 ID:KNdwqIbk
かまへんかまへん

3メセタとか10+4メセタとか
拾うのが惨めになったら

みんなで改造コード

37名無しさん:2012/10/29(月) 09:11:50 ID:KNdwqIbk



         ヤラれて困るのは

               チョンだろ




38名無しさん:2012/10/29(月) 09:54:32 ID:F9GIsbe.
スレチ、業者乙

39名無しさん:2012/10/29(月) 13:13:03 ID:SD7YAPxc
本当の敵はダーカーではなく
プレイヤーなのだよ君

40名無しさん:2014/07/08(火) 08:56:55 ID:svLnJuTQ
>>21


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板