[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
PSO2 無課金プレイ総合スレ
238
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 22:39:48 ID:1m/qHYq.
有意義な意見も出そうにないし、頻繁にあげられても目障りだから
課金周りのシステムが変化するまでさげでお願いしたい
どうせ無駄な煽りで意味もなくあげる人がいるから無駄かもしれないが
239
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 00:11:46 ID:yVEoEnwU
主たる課金箇所を見るに、アバター要素中心で金を採ろうという姿勢が感じられるから
無課金に相当優しいと思うんだがなぁ・・・
レスを見るに開発費や維持費、基本無料の意図なんかを話しても伝わらないようだから
無課金で不自由なくプレイしたいという人に、一つ言っておきたいことがある
このゲームのクオリティ、特にグラフィックまわりは相当手が込んでいるんだ、職人業なんだよ
そういう人達は自分の仕事にプライドを持って、こんなに良い世界を作ってくれたんだ
そんな仕事をした人たちに金を払いたくないというのは侮辱だよ、屈辱的な発言なんだ
『このゲームに金を払う価値はない、無料でやらせろ』
そんな風に言える無課金主義者はいるかい?いるわけがない
そう考えたら、無課金者はさっさと移住するはずだからね
240
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 01:09:51 ID:8P6VRWI2
>>239
それならトレードだけしたい人に1300円とか払わせなくてもいいじゃない
マイショプにトレード権が付いて700円ならそれぐらい出すさ
ドレスとエコー服は欲しかったから最初のスクラッチにはある程度投資したしな
明らかにボりすぎてるから文句が出るんだろ
て全然無課金の話じゃないw
241
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 01:17:39 ID:WzW3tOcg
>>239
そういう事言っても無駄だと思う
サービス内容が自分の要望に見合わないと感じた時に、
そのサービスを受けないということをプライドをもって行える人ではなく、
難癖つけてゴネようという人ばかりだもの
242
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 01:26:12 ID:Czvb.2bk
>>241
あのね それはプライドとか関係なくだたのバカのすること
相手(運営)の要求を100%飲むとかこちら(プレイヤー)の要求を100%通すとかどちらもあり得ない
互いに要求を出して落とし所を探していくというのが世の中のルールなんだよ
243
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 01:35:10 ID:WzW3tOcg
>>242
落としどころをまともに考えている無課金を見たことないんだが
244
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 01:37:13 ID:Czvb.2bk
>>243
ぃゃ それを考えるのは最終的には運営だから
プレイヤーはイヤなら他に移るだろうし
245
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 01:39:33 ID:Czvb.2bk
>>244
書き忘れ
だから要求すること自体は間違ってない・・・はず
246
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 01:41:10 ID:WzW3tOcg
>>244
君が文章の表面しか読んでくれないことはわかった
247
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 02:03:01 ID:yVEoEnwU
一口に無課金と言っても思想は当然個々ばらばら、特に人の多いメジャーなタイトルだと
声の大きい人も比例して多くなるから、表面上だけでも全員満足なんて
落としどころは存在しないと思うんだよね・・・残念だけど
それこそ落ち着けるのは課金要素がなくなった時くらい、つまり今のネトゲの集金体制では不可能だと思う
ネトゲ運営会社の殆どが酷評されていて、だけどネトゲプレイヤーが年々増加しているのは
やっぱりみんな好きだからだろう、だからこそ不満なく快適にプレイしたいんだろうね
しかし、その快適の範囲に金を払わない、を含めてしまえば当然営利企業として成り立たない
>>244-245
俺も要望を出すこと事態は良いことだと思うよ
248
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 02:17:19 ID:Czvb.2bk
>>247
ぁぁ すまない
このスレ見てると無課金は要望を出すこと自体間違ってるって言ってる奴が多いように見えたから
完全無課金を貫くなら難しい気がするけど個人的には落とし所はあると思ってる
ランダム要素のない買い切りアイテムならプレイヤーに気持よく課金してもらえるような気が
あとは他ゲーで無料の物に課金するとかは大きな不満の原因じゃないかな
249
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 03:42:20 ID:WzW3tOcg
>>247
ネトゲプレイヤーは年々増加はしてないと思うぞ?
本当に増加してたら、基本無料なんてサービス形態を選ぶ必要ないわけだし
多くの人がネトゲに求めているものは、ただの暇つぶし
お金を払う価値のないものとしか見てはいないよ
でなければ「無課金をこれからもやり通す!」なんてスレは出てこない
それが見えるから、
お金を払ってゲームを真っ当に楽しみたい、
ゲーム業界を支えたいっていう人から反感を受けてるんじゃないの
250
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 10:58:07 ID:1m/qHYq.
課金に関しての要望を出すのは個人の自由だし、運営もユーザーの意見はあるにこしたことはないからいいと思う
その要望が通らないときにクソ運営だーとかなんとか言わなければいいだけ
運営は利益が最も最大化するよう考えて課金形態を作ってるわけだしね
課金する人が増えて利益がかなり出てるなら、課金ユーザーの機嫌を損ねない程度に
利益還元とか称して課金アイテムについてのサービスがあるかもね
前のネトゲではあった、運営のさじ加減ひとつだけど
251
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 11:01:50 ID:2WU744yk
いや、増えてるだろ。
252
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 17:40:08 ID:b9H5LQJk
増えてるのは基本的に外で遊ばない中高生だけどな
高校生ならともかく中学生で月1,300円はそれなりに厳しいんじゃないか
253
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 20:46:51 ID:iGWTm7w6
未成年者はネットするまえに常識を身に付けろ これにつきるな。
254
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 21:51:57 ID:mLx/qT6g
出来て当たり前の事に制限をかけて金をふんだくる
数十のネトゲやってきたがここまで糞なゲームはドラネス以外知らない
PSO2は糞さでドラネス超えたわ
255
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 22:19:26 ID:l29zAEV2
糞ならやらなきゃいいだけです
わざわざここで叫ばなくてよろしい
ちゅうか無課金で快適にプレイする秘訣とかで盛り上がれよ
256
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 23:56:51 ID:b9H5LQJk
無課金が取引に制限かけられるのは一応業者対策になってる
このスレは機能してないから、無課金の話をしたい子は2chの方のスレにいけばいいよ
257
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 08:22:33 ID:WzW3tOcg
金をふんだくる、か・・・
世も末だね
258
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 09:35:36 ID:IWJkwetg
たかが数千円費やすことすら渋る奴らにゲームの良し悪しを語る権利などないというこった^^
259
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 10:14:23 ID:NCipX0YY
「あの、オーダーアイテムください」
みたいなのが沸かないのもいいよな
260
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 10:16:31 ID:mm7c1EyE
無課金者は課金者が妬ましく、羨ましいし、理不尽にズルいと思っている。
課金者は無課金者に対して優越感を感じながらも恥ずかしさ、後ろめたさを少なからず抱く。
だからお互い強がって理論武装し、自分の正統性を訴えて罵り合う。
無課金プレイスレなのにこんなにも課金者が湧く。
逆でも同じ事が起きるだろう。
セガは商売でやってるんだから課金大歓迎だし、大々的に基本無料を謳ってるんだから無課金だって問題無い、どっちでも良いんだ。
ここは無課金でどうやって上手くやっていくか考えるスレだと解釈してたが違うのか?
課金者は課金プレイスレ立ててそっちで好きなだけ語ったらどうだ?
261
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 10:53:37 ID:IWJkwetg
>恥ずかしさ、後ろめたさを少なからず抱く。
ねえよ
課金者がここで話すのはさ
無課金者が「課金してなくてもトレードしてえんだよクソSEGA!!」
なんて騒ぐからそれは違うんじゃねえの?って返してやってるだけ
そもそも運営がどうやってPSO2を運営させてるか、どこで儲けを出してるか、課金スタンスはどんなものか、
そういう基本的なことをまるで理解していない/する気すらない奴らにわざわざ教えてあげてましょうよ
262
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 11:08:03 ID:yVEoEnwU
特に話すこともないんだろうな、このスレ
マイルーム利用3日件を引き当てるために、スクラッチでどこを選択するといいとか
どの時間帯が出やすいとか、そういうジンクスでも話したほうが前向きなんじゃないか?
>>260
恥ずかしさを抱くのは、度を超えた課金者だけだ
クジで月何万も入れるような人で、しかもその中の一部だけ
月千円二千円程度だと安い趣味だ
263
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 11:19:20 ID:mm7c1EyE
>>261
>わざわざ教えてあげてましょうよ
日本語でおk?
自分が金払って良いと思えるコンテンツなら課金するし、過去にもしてきた。
課金するかしないかは消費者が決める。
消費者は運営の事を考える必要なんて無いし、そもそもここは無課金プレイスレ。
無課金者が集まるとこなんだから何故課金しないのか、が話題に出るのは当然。
一般人は運営の心配やゲーム業界の未来なんて考えちゃいないし、それが普通。
そんなに課金して欲しいなら無課金を否定するんじゃなく、課金する事でこんなに楽しくなるよ?こう考えれば抵抗ないよ?と言えばいい。
プレゼン能力無さ過ぎ。
もう一度言う、課金プレイスレ立ててそっちでやれ。
「課金」がゲシュタルト崩壊してきた。
264
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 12:15:01 ID:WzW3tOcg
特別話すこともなさそうだし、削除したほうがいいんじゃないの?
荒れる元になるだけだよ
265
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 12:28:13 ID:pI1mLz6.
自分で納得できるなら課金すればいいだけの話。
納得できないなら無課金でいけばいい。
課金しないのに課金者と同じ扱いしろってのは論外。
これだけの事だろ?
266
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 12:31:30 ID:Axo2jLso
「同じ扱い」のラインによる
267
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 13:51:16 ID:Wz06.0i2
>>265
本当にただそれだけのことだな
268
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 14:28:00 ID:byjPUZPY
ヒント:夏
269
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 14:45:50 ID:A0.5.SeA
>>268
あぁ、そうか。理解できたよ・・・・・・
270
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 14:48:58 ID:nno59pec
無課金が何言おうが課金者がでてこなければいいと思うけどね
でてくるから荒れる
どのネトゲでも同じように、この対極のスタイルの二者が分かり合えるなんてことないんだからね
それを未だに理解できない、または理解しながらもあえて物申したがる人が無課金スレにくるからね
荒れるのは必然
削除すべき
271
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 16:05:03 ID:mm7c1EyE
マイショップ無しでの金策、限られた倉庫の有効活用、やり直しが出来ないからこそのスキルツリーやマグ育成法、または失敗談。
このスレで語れそうな事も無いわけじゃない。
課金者が来なければ荒れるどころか無課金者には有益な情報源にもなれたのに。
エステ利用なんてどうせ課金だろ、と諦めてたが意外と無料で弄れる項目ある。
声を変えられたのは嬉しかった。
とかな。
272
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 16:51:39 ID:jKZkkvbU
MCBCQRWYMU58M8NA
H3V2RDB3BVMYBLWU
どうぞ
273
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 17:06:07 ID:Czvb.2bk
>>271
要望出したらボディペイントが無料になったのは嬉しかったな
ニーソはアバを選ぶから失敗したと思ってた
>>262
むしろ廃課金者は誇っていい
そういう人が支えてるんだから
恥ずかしさを抱かなければならないのは微課金のに上から目線の連中
274
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 17:23:50 ID:LhvnC00c
恥ずかしいのはログイン時の規約同意してんのに
文句しかいわない奴だろ
275
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 19:01:53 ID:b9H5LQJk
だから2chの無課金スレは機能してるんだからそっちいけって
276
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 19:22:12 ID:.e9WY59U
>>263
揚げ足取りしかできんの?
トレード課金廃止しても運営を続行できるいい案あるなら早く言ってよ
無いならただ文句言いたいだけって思われても仕方なかろう^^;
277
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 20:39:47 ID:l29zAEV2
無課金がいないと相場が〜とかいらないから
対価を払わずに遊んでるんだから、
「あの課金サービスを無課金でも」とか書き込むなよ
今ある環境で少しでも快適にゲームする知恵を早く書け
278
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 00:45:15 ID:JfXjqgFw
マイショップの存在を忘れること
自分が使わない素材はたとえマイショップで高値がついていようが店売りしてしまえ
もしくは素材同士をかけあわせてドゥドゥに破壊してもらって数を減らす
これで倉庫すっきり快適
買いに関しても、マイショップの利用は出来るだけ控える
良特殊能力つけようと素材をマイショップで買ってたら、ただでさえ溜めにくい金が一気になくなる
特殊能力付与は自分で拾った物だけを使え
レア武器買うなんてもってのほか、レアは自力で拾うもの
279
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 06:12:59 ID:dtwRt1jM
プレミア1ヶ月1300円とか安すぎてびっくりしたけど
そうじゃない人もいる事で更に驚いた
小中学生なのかな?
280
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 09:10:56 ID:omsdVPvI
無料プレイできるだけでもありがたいと思うべき。
こんだけちゃんと作られたゲームを一部機能制限で
一切金払わなくてもストーリーやゲームに支障をきたすような
制限もないのにどうして文句ばっかり言うのか・・・。
課金者が有利だからってそんなのは当たり前な話だし
それがいやなら月額制のネトゲか家庭用やってりゃいいだけ。
「PSO」っていうブランド物を一切金払わないでも出来るんだから
ありがたいだろ?
それがわかったら無課金者は無課金者なりの楽しみ方をしろ!
そんな私は無課金者です^ω^
281
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 12:04:54 ID:IlrM2oFQ
>>280
ぶっちゃけPSO2の無料部分って同種ゲームで群を抜いて破格だよな
ストーリーも狩場も全部開放されてるし
マグも一個はもらえる
どんなのと比較してるか知らんが、他のゲームだと課金者は経験2倍にレアドロ1.5倍とか
LVが中堅以上になると差が酷過ぎて課金しないとやってけないバランスだよ
これ以上優遇されてるメジャータイトルあったっけ?
282
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 13:41:03 ID:jetxb9cs
無課金でも出来る金策教えてくれ。。がんばってクエ周ってもたかがしれてるんだ・・・
金が無いと買い物も強化もできん!廃強化でもない限り火力に致命的な差ができないところが唯一の救いだね
283
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 13:46:42 ID:A0.5.SeA
>>282
FUNスクラッチやって転売が王道。ハード開放すれば店売りでも十分稼げる。
284
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 14:00:57 ID:JfXjqgFw
無課金で転売とか何言ってんだ
マイショップ使えない以上、マルチまわってアイテム店売りすることしか出来ないわな
無課金はやっぱ「無駄遣いしないこと」が一番の金策
強化の素材もレアも、買わずに自力で掘れ
285
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 14:11:08 ID:MXyN2wKw
ほとんどのゲームは課金アイテムは仲買や露店とかでゲーム内マネーで手に入れられる
無料厨は時間かけて稼げってのが基本
稼ぐことすら難しいのはめずらしいよ
RMT防止とかの関係もあるんだろうけど
286
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 14:12:37 ID:3DKHSDtE
課金者だがマルチエリアぐるぐるしてると、結構属性武器落ちて一つ1000メセタ以上で売れるんだよ
これしばらくやってると、ぐるぐるだけで2Mとか余裕で稼げる。
たまにスロット3とか4でソール+ミューテーション+テク1とか落ちるから、それは3万くらいでだすけど
クエスト中は売りにいけないから、結局プレミアム倉庫に大量に溜まってる。
モチベーションは続かん。
287
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 14:25:44 ID:sJdWCRxI
>>286
ネカフェで属性強化+5%集めて稼いだほうが早いとおもうぞ
時給1M安定 ラクに装備整うわ
288
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 15:24:56 ID:/3H4e.Xg
Funスクラッチでショップ3日チケット確保したら転売品集めればいいんじゃない?
289
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 15:45:49 ID:DharT5Po
無課金だけど普通にマルチぐるぐるしてるだけで、
属性20のティグ+10、属性30のラッピー+10、ヴォル3箇所+10、
全身ソール+シュートIIIぐらい揃えれたぞ。
3クラス全部このレベルの装備揃えようとしたり、属性50や追加でアビIIとかつけようとすると、
ショップで不用品を処分して金策しないと辛いけど、
そもそも追加でマグ買わないと実用的なスキル振りで最強装備で固めるのが難しいから、
あと2職は☆5とかのユニクロ装備で妥協で十分だわ。
290
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 17:35:38 ID:df.aZaqs
コンシューマーゲーに近い相場だから無課金でも余裕だよなぁ
1日1時間プレイぐらいでも1週間プレイすれば、1箇所は妥協装備買えるし
所持数100化はシップ戻って整理してる時間が激減しておすすめだけど
キャラが気に入らなくなって作り直したいときに悔やみたくなる・・・
291
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 18:15:32 ID:/9E.K8mw
ふむ、さっそくコスうりにでまくってる。使い道のないメセタで買ってやったぜ
292
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 19:54:15 ID:b9H5LQJk
>>287
ネカフェショップには属性強化はないよ
293
:
名無しさん
:2012/08/02(木) 16:00:21 ID:FnaNNIYQ
>>281
マスターオブエピックが当てはまる
台湾進出失敗したみたいだが国内ならメジャーだよな?一応
294
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 00:59:45 ID:.ORxCJnk
MoE昔やってたな。
延々と釣りしてただけだけど。
295
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 01:23:20 ID:togH3lFM
萌とかつまんね
296
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 03:56:06 ID:rW0n45sc
他ゲとか如何でもいい
297
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 09:11:05 ID:M9T2UwRM
人数とレア装備の流通は比例するから、人が減らない努力はプレイヤーにも求めたいなー
298
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 18:29:09 ID:l29zAEV2
ここで無課金でもそれなりに楽しめる方法を確立させて、
知り合い誘っていけばいいんじゃね
299
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 18:56:13 ID:b9H5LQJk
エロコスありエロチャありの18禁鯖作ればおっさんや腐女子を大量に釣れるんじゃね
装備にレベル制限つければある程度遊んでくれるだろ
300
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 09:42:27 ID:M9T2UwRM
>>299
今でも装備にLV制限あるようなもんだろ
課金と無課金の明確な違いは成長速度しか実感しないなー
301
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 10:26:48 ID:tOwhbNQU
課金で欲しいものはマグとカバンぐらいだしな。
ショップもマイルームも最初から無いものと思ったら気にならないし。
新規アカウントにマイルーム1週間、Lv20でレンタル倉庫1週間、Lv30でショップ1週間とか
ある程度課金要素の便利さを体感させてあげればいいのにって思う。
302
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 16:57:23 ID:UQ/p4Amw
便利さを少し体験させるってのはいいかもな。ここで話すことじゃねー気もするが
303
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 17:25:08 ID:.zo5SM8Y
ジャンでマイルームとショップ利用のオーダーを追加してその報酬にそれぞれの3日利用券を報酬にすればokだな
あと称号報酬にも利用券追加で
304
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 22:40:57 ID:j7pmqHQQ
利用券は俺も考えたことがある。ふと我に帰ると、いろいろ考えているように見えて、ただ自分が無課金で利用したいだけで、ただの自分の欲望。
なっ、皆の衆。本音をだせよ。出したらいい→出して下さい
305
:
名無しさん
:2012/08/06(月) 10:01:56 ID:yM.LKm2M
>>304
斜めに構えるぐらいならゲームを楽しめよw
oβから廃ダッシュやるような層を見て、正式稼働の無課金で追い付こうなんて、文字どうり廃人にならないと
306
:
名無しさん
:2012/08/06(月) 20:14:23 ID:l29zAEV2
またトレードか・・・
307
:
名無しさん
:2012/08/07(火) 00:22:08 ID:5t6khQ1o
2000円が一瞬でゴミに変わった
もう課金しない
308
:
名無しさん
:2012/08/07(火) 12:43:38 ID:IvvUSTec
無課金者はいまみたいに課金者を妬んでていいんだよ。その妬みが課金してくきっかけや課金者の優越感に繋がるから。 最近のソーシャルでも課金者はユーザーの10%程度だしな。
無課金者はユーザーを叩くのはいいが課金もしないでゲーム自体を貶めちゃ駄目だ、ユーザー憎んでゲーム憎まずにいこうや。
309
:
名無しさん
:2012/08/08(水) 20:42:59 ID:Cx8EDPUg
妬むのはかまわんが憎むのは勘弁してくれ
310
:
名無しさん
:2012/08/10(金) 18:19:20 ID:MXyN2wKw
マイショップ全然でねェ
糞ゲだな
311
:
名無しさん
:2012/08/10(金) 19:50:29 ID:l29zAEV2
課金したら解決!
312
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 10:33:44 ID:/k3NLeKk
課金したとたんマイショップ出まくる
313
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 11:46:04 ID:MXyN2wKw
マイショップなしじゃSW出ても素直に喜べない
無課金で遊べるゲームじゃない
314
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 12:56:14 ID:bQ8vCSQk
無課金でなんの問題もなく遊べるゲームで製作者にどう食べていけと言うのだ?
315
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 15:40:50 ID:MXyN2wKw
無課金で遊べてかつ課金したくなる要素を盛り込むのが上手い運営だよ
これは無課金では遊べない
人が減ると課金者も萎える、これネトゲの常識
あと単なる予想だがワープのときの左下とかゲーム内広告にするつもりなんじゃないかね?
そうなると無課金だろうがなんだろうが接続数を増やすことが重要
316
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 19:17:02 ID:bQ8vCSQk
>>古事記
現状無課金でも十分遊べますが?
課金したくなる要素が盛り込まれてますが?
無課金でも十分に遊べます
SEGAはいい運営ですね
ちょっとでも自分に必要な要素が課金だと悪い風のいい、
都合のいい解釈ばかり捲し立てる。
そういうプレイヤーの思想はヘドが出る。
ちなみに無課金に固執する古事記プレイヤーがいなくなったほうが
まともにぷれいしてる無課金プレイヤーとして大歓迎だわ。
317
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 20:16:54 ID:MXyN2wKw
何を熱くなってるのか知らんが80万IDだ!とか言ってるが実可動数が大幅減少しているのは火を見るより明らか
もちろん失敗してるのは課金要素だけじゃないがね
マイショップ課金はマリオでキノコ以外は課金しないと出ませんってくらいの物
それでもマリオは多くの人が楽しめるだろうけどこのゲームは極一部の人だろうね
318
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 13:25:43 ID:Wz06.0i2
>>317
さすがに例えばおかしすぎる無課金でもレアはでるだろ
あとマリオは無課金ではできないよねw
319
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 13:53:55 ID:MXyN2wKw
マイショップは課金者も損してるってのがね
出品も減るし相場も上がる
それに属性5%とか強化保護を直接買えないってのももったいないよな
アイテム課金ネトゲで一番稼げるとこじゃないの?
320
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 15:01:55 ID:Wz06.0i2
相場が上がって困るのは課金者じゃなくて無課金者
課金者は高く売れるから相場が上がっても収入が増えるから困らない
なんでもいいから文句つけたいだけだろw
321
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 16:05:51 ID:bQ8vCSQk
月額相当の課金してればなんの問題もない仕様なんだから
無課金でも遊びたいならプレイヤーの工夫でなんとかしろよ
運営側に都合を強いるとかどんなだよ
322
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 18:20:32 ID:MXyN2wKw
>>320
そもそも素材がないと属性50にできないのはわかるかな?
323
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 18:25:25 ID:Wz06.0i2
だから課金者だけで間に合ってるって
アップデート直後ならともかく少し時間が経てばあふれるだろ
素材がでてない武器はなによ具体的に言ってみw
いい加減頭悪い奴の相手するのもつかれるぞ
324
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 22:01:28 ID:yZGPHiRA
322は頭悪いな・・・無課金者は出品出来ない、つまりいま素材とかはいまでもしっかり出回っているという現実見れば分かりそうなものなのだが・・・、夏だな
夏休みだしこのスレ無いほうがよくね? 削除しね?
325
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 22:22:15 ID:MXyN2wKw
ハンタースレで同じこと言ってきな
326
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 22:58:22 ID:FGSYiYEE
無課金のくせして文句言ってんじゃねーよ
課金者しか受けられない特典があるから課金者がいるんだろうが!
黙って我慢して不利を受け入れとけカス
大体不利な選択を選んでんのはてめえだろが!
運営の無課金者への不利を黙って受け入れ、
課金者様がクエでお困りなら超特急で馳せ参じ、
「こんな無課金者で良ければどうぞ良い様に使ってやって下さい」
と頭を垂れる
これが正しい無課金者だボケ!
正しい無課金者より
327
:
名無しさん
:2012/08/12(日) 23:30:53 ID:FGSYiYEE
>大体不利な選択を選んでんのはてめえだろが!
選択をしたのは に訂正
328
:
名無しさん
:2012/08/13(月) 19:33:44 ID:n1yx/vuo
そろそろ中身ある話しよーぜ。
無課金でHu25になったんだけど未だにソードとパルチどっちをメインにするか悩んでるんだが、無課金だとどっちが良いのかな。
329
:
名無しさん
:2012/08/13(月) 20:59:13 ID:Cx8EDPUg
>>328
一緒だ
中身なさ杉わろりっしゅ
330
:
名無しさん
:2012/08/13(月) 23:39:49 ID:MXyN2wKw
ハンターは無課金ではオススメしない
属性強化不要のフォースか武器が安いレンジャーにしておけ
課金するならいいんじゃない
わかんないけど課金したら検索にかかる数が増えるのかな?上の人たちは十分素材あるって言ってるし
無課金の俺が検索しても10個もない武器がいっぱいあるのにね
331
:
名無しさん
:2012/08/14(火) 12:57:44 ID:QIdfQ6Yw
そこまで属性&付与の強化は必須でもない
強化に躍起になるのはプレイヤーの極一部で、目立つ行動をするタイプ
無課金でライトに遊ぶなら気にすることじゃないよ
332
:
名無しさん
:2012/08/16(木) 07:56:23 ID:T/hve2tQ
俺はアイテム上限&倉庫1のみ課金したんだが
正直他に課金しなくても問題ないと思うぞ
店売りだけでも数mセメタあるし
素材装備もグラインダーもシンセサイザーもマルチで余裕で溜まる
反復クエもグラインダーやシンセサイザーが溜まっていくな
ここで課金者信奉してる奴ってドゥドゥに恐ろしく運がない奴じゃね?
高レア物であっても+10強化や属性50にするのに
失敗2桁いく奴は本当に運がない奴
あ、あとはレア物とかのドロップ運ってのもあるが
これも普通にやってれば倉庫あふれまくるわけで
わざわざ買う必要なんかない
っていうかボス倒せば普通に特殊能力3〜4個付きの赤いのでるんだから
余り店売りで問題ないしな
333
:
名無しさん
:2012/08/16(木) 11:06:51 ID:IlrM2oFQ
レア一個強化したくらいの次元で
自分が味わってない世界のことまで無理に想像で語ろうとしない方がいいよ
暇にあかせて時間さえかければそりゃ稼げる
だが、効率は悪い
334
:
名無しさん
:2012/08/16(木) 12:12:24 ID:T/hve2tQ
おいおい、誰が1個しかやってないって?
倉庫邪魔だからガンガン強化Max属性Maxにしてる
正直、成功率の表示は過小表示されているというのが俺の実感
赤ドロップだってボス2回やれば1回でるだろ
むしろ特殊効果2個以下だった時に、運ないわ〜と思う
ちなみに俺は毎日2時間くらいしかINしてないぞ
ま、今日から夏季休暇なんだが、そうなると何故かINする気がしない不思議
335
:
名無しさん
:2012/08/17(金) 02:45:54 ID:GsFgSsoI
しらねーよ
こんな僻地で自分語りとか頭湧いてんのか
ボス2匹程度で赤でて成功2桁以下で+10になるなら強化済みが大量にショップに溢れとるわアホタレ
336
:
名無しさん
:2012/08/17(金) 12:24:48 ID:IlrM2oFQ
ごめんね、頭の痛い子だったのね・・・
337
:
名無しさん
:2012/08/17(金) 12:37:42 ID:vRLKIqN.
1日2時間程度のプレイ。
3週間以上ボスからの武器レア無し。
+10までに3M以上+手持ちのグラインダー余裕で蒸発。
現在の所持金500k。
こんな自分と
>>332
とが同じゲームやってると思えないね!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板