レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
サイオニストスレ
-
サイオニストスレです
-
サイオスキルの意味がわからんのが多い
-
<削除>
-
誰かルビースキルのテレパシーギフトって奴取った人いたら効果教えてくれー
よくわかんねーから怖くてとれん
-
特殊スキルとかいうのもあるらしいけど、サイオにもあるのかな?
取り方知ってる方教えてくだしあ
-
>>4
ただスキル表記の通りPTメンバー1人のマナを、対象のMAXマナの7%を回復し
なおかつ10秒間だけヘイト50%になるバフがその人につきます。あとスキル自体の連射はききますが対象にメンタルオーバーロードのデバフが連射をすればするほど積もるのと
大体必要マナが自分のMAXMPの1/7位なので自分のMPが先に尽きます。
あとルビーで強化をすると回復マナが14%になり、やっと有用と呼べる域に達するので初めから取らないか取ったら強化をするのがオススメです。
またPTメンバーのみにかけられ野良や自分にはかけられません。メンタルクレンジングと違い信頼値が低いからといって回復マナが減ったりはしません。
LV18にて今まで使用した感想としてはフィールドPTでプリやサマナにかけてあげると喜ばれます。
あと、取るか取らないかは眠らせたり、移動遅らせたり、気絶させたりといった支援をメインに考えるのなら取ってもよいかとは思いますがソロ思考やPTでも準アタッカーとしていく考えなら取らない方が良いと思います。
長々と失礼しました。あくまでこれは18のサイオニストの意見なので勝手な意見な部分もありますが、そこの所はご了承下さい。
-
ルビースキルの、左上のアストラスパワーについて質問ですが、
エクトプズムフォーム常態ってなんですか?
-
>>6
脅威ってヘイトのことだったのかー
50%被ダメカットなら取るしかねえ!と思ったけど他の先に取ることにする、ありがとう!
-
自己解決
-
ルビースキル(メタルリンク)のドッペルゲンガーショックについて質問ですが、
双子を倒した場合3秒気絶って書いてありますが、双子ってツインのことですか?
-
そういうことだと思う。
直訳くさいところがいくつか残ってるし、ツインを潰された後に3秒はいろいろ建て直しがきくからそういう解釈でOKなはず。
てか、グリッド覚えれるあたりからだと思うんだけれど
チャット欄のタブにテレパシーってのが追加されてるのって何だろう?
誰か詳しく頼む
-
>>11
サイオ専用チャットチャンネル
たぶん同じ勢力のサイオだけ
-
勢力って何を指すんだろう?
種族か?PTか?レイドか?ギルドか?
ギルドにもPTにもサイオでがいないから検証できんorz
それにテレパシーで発言している人たちを見たことがない・・・
-
>>10
気絶3秒って書かれてるけど
シルバーエリートで試したら効果時間4秒?になってました
-
やっぱ気絶するんですね。Lv上がったら取ってみます
サイキショックLv3まで取ってしまった・・・
詠唱ながいわりには、弱すぎるw
早くスキル初期化こないかな
-
tipでサイオは敵勢力とチャットできるって出てたけど?
-
効果時間は説明文に書かれてるのが基本で能力とかレベル差で増えるっぽい
-
>16
確かにサイオニストのみチャットの表示タブに
一般 戦闘 テレパシー
ってのがある。
テレパシーで発言するにはどうすればいいのか、誰かkwsk
-
/telepathyでチャットできるって海外wikiに書いてあるけど、使えないコマンドって出て使えないのよねー
-
/psionicでテレパシー出来るみたい
-
>>19-20
情報thx
-
サイオは25で化ける(キリッ
-
ルビースキル(メンタルリンク)のアルソルートコンタクトのことで質問です。
海外だとこれ取ってる人ちらほら見るんですけど、取った人いませんか?
33%の機会を得て、5回ストックってどういう意味ですか?
-
サイオってスキル使うとデバフかかってそれを
解除するためのスキルを取らないといけないから、その分ポイントがよぶんにいるし
なんだろ、開発はサイオ嫌いなのか?
-
>>24
別にデバフ解除しなくてもいい。
デバフが取れるのを待てばいい……うーむ…
-
今のverは弱体化きついらしいからそのうちパッチでいろいろ改善される
…のかな
-
みなさんのLV、タレントツリー、タレントグリッド、ステ振りを教えてください。
そしてその感想もお願いします。
狩専門の振り方でお勧めがあれば教えてください。
-
ペイントランスファーメインで気絶ルートをやってるけど正直20以降のソロは絶望的
ペイントランスファーのバラつきが下は50から上は1600まである
普通のMobを倒すにしてもペインを最低2回は撃たなきゃならない
メンタル切りによるダメージもレジられまくりで実用度ゼロ状態
テンポも最悪だしペア以上だとアイテム拾い係にしかなれないしいろいろと苦しいw
-
ソロとか余裕だろw
まぁテンポは悪いけどさ
-
>>28
50ダメとかレジられまくりは運が少なくて敵の持久力が多いからじゃ?
-
初めてPT組んだんだが、PTの中でLv高いほうじゃないと全く役に立てそうにねーな
ショックでショボいダメージ与えてるだけだったわ
他職はバフやらデバフやらがあるから低Lvでも役立ってて羨ましい
気絶や鈍足も一応あるけど、クールタイム長くてとっさに使えんしなぁ・・・
-
まずステータスの意味を理解してない人が多い
だからビルドを語る以前の話
サイオに限った話じゃないけど
-
ぶっちゃけもう運は関係ない気がする
運に偏りまくってるカニア尊敬装備でLv22時点の運は98
レベルが上がれば上がるほど要求数値が高くなるばかりだし
20以降って所詮はレベル差が全てであって知力に偏らせた方が良さそう
ソロ?
テネブラで完全ソロは普通に死ねるw
まだ何らかの望みを抱いてソロってる連中は20以降の事を考えて群れるか
今すぐ辞めるのが正常な判断w
メイジのソロ死亡が30に訪れるのが20以降になってるだけの違い
-
>>31
むしろダンジョンで輝くのがサイオ
睡眠とかメイジの氷付けとか無しのゴリ押しで行くなら話しは別だが
-
運振らないとクリティカルの問題じゃなくてグランシングでまくって詰むから運はいるだろ
-
テネブラでソロ不可能ってのは振り方かやり方がまずいんじゃないか?
俺はサイオじゃないが、身内のサイオはクエ無視してソロ狩りでガンガンレベル上げてるぞ
>>31
レイドボス等の単体で強い敵のみで考えれば確かに微妙なところ
なにせ無効化されるスキルが増えるしな
ただメイジやスカウトの高火力職も、結局ヘイトを考えると全開できなくて微妙なのは一緒
ダンジョンなんかで一匹二匹は何とかなるけど三匹は無理という敵がよくいて、しかも大体避けられない位置にそういう奴が配置されていたりする
そんな時に君達のCCは必須になってくるので、そう悲観する事はない
-
教えてクンですみません。
サイオニストでLv9まできたのですが、皆さんステ振りはどの様にしてます?
知力+運+知恵でFAな感じなのでしょうか?
(そっと教えてくれた某先輩サイオの方の言)
-
運全振り
-
>>36
サイオってヘイト量を減らせるスキルなかったっけ?
勘違いかな?
サイオさんは催眠で単体を永遠に眠らせる事できるし、役に立つ日はいつか来る。
>>37
ステ振りより、レベルと尊敬装備とスキルレベル
運、知恵は効果大きいかも。
ぶっ続けで狩してると常にMP枯渇気味になるので知恵に振ると狩効率あがるよ。
-
知恵に振る→火力下がる→余計にMP使う
-
全職に言えると思うけどどれか一つを重点的に上げるんじゃなくて☆ついてるステータスは全部同じ位上げたほうがいい
どれかどうしても重点させたいってなら運
-
31レベルサイオだけど、やっぱステ振りは、運がいいと思うぞ(カンスト後はしらねw)
なぜかと言うと、尊敬装備に運があんま付いてないから。
あと知恵低いと火力UPしそうだけど、やっぱMP枯渇するから、ある程度はほしい。
昔すごいお座りオンラインだったw 逆に効率悪すぎた。
他に重要なのは、スタミナ(HPUP)、耐久力(被クリ減)。
でもレベル格上に狙われると、クリティカル連発されるから、スタミナのが重要な気がする。
-
結局廃人で固定しかないな
ペアなら2時間で済む事がソロだと丸々2日かかってやっと終わるかどうかって感じ
ニートが12時間以上ソロでmob狩りonlineして今30代〜らしいけど頭狂ってるとしか思えんw
-
あ、今33-34尊敬装備みたら、運装備結構あった
-
尊敬装備に限った事じゃないが、補正はあれこれ変わるからな。
つぶしが効くのはまんべんなくだろうが、まぁステポイントは量的には大した事ないから、
どれか一つに特化せず2〜3種類のステに振るならどう振ってもあんまり変わらん。振る意味が無いという意味ではなく。
-
スペクトラルアサシン覚えて、MOBに使ってみたんだが、
HP無さすぎて、すぐ蒸発するんだがw
これは死にスキルすぎるな
-
ステ振りについて情報thxです。
運の重要度って高いんですねぇ・・・
今まで自分がやってきたものでは運が重要度の1番に来るものが無かったので
あまりしっくりこなかったので不安を感じてました。
皆さんの意見を参考に運+知恵に多めに振っていくスタイルでいこうと思います。
-
運の影響度合いアホみたいに高いからなあ…
クリティカル率にのみ関わるならまだしも、カス当たり率にも関わっちゃう上に
適正に運振っててもカス当たり率が1割以上あったりするから
-
ステ振りはそんなに影響しないから大丈夫
レベルと青装備とスキルレベルの影響に比べたら微々たるもんだから。
基本的になんでもOK。
格下の敵を大量に狩る場合は"知恵"がいいが、
"知恵"はステで振るより格下大量のときだけパトロンボーナスを一時的に変えて調整したほうがいい。
"知力"は倍率が小さすぎるので振る意味を感じないが、もしかしたら何かの隠れ係数が掛かっているのかもしれない。
"知覚"は説明文をよく見ると、「これに振らないとミスりまくりなんじゃねぇか?」と思うが実際説明文どおりの確率ではミスらない
逆説的に考えると"運"の倍率はすごく大きいが、実際はそれほど影響してないのかもしれない。
検証エビデンスが無くて海外情報を鵜呑みにしてるだけの段階。
んで、海外情報って「それ古くね?パッチ前じゃね?」が多い。
自分で試すしかない。たとえばサイオで俊敏全振りとかやった事ある奴いねぇし、
もしかしたらツインかわしまくりで自分もかわしまくりとかかもしれんしな
俺はとりあえず"運"だけどね(^q^)
-
>>41が正解。
というより、間違いではない確率が圧倒的に高い。
-
ブレードウォール使うと、武装解除なんちゃらっとか書いてあるな
違うスキルとかも、色々隠し効果とかありそう
-
ステ振りの影響が小さくなるのはカンスト付近でepic装備以上を取ってからの話
序盤ではすごく影響する
知覚はミスを減らすものではなく、物理職の正確度と同じで魔法防御力を貫通する割合
そもそもよほどLv差がない限り魔法"攻撃"のミスは無い
格下乱獲の効率の為に知恵に振るくらいなら、狩る対象を選んだほうが良い
検証もなにも戦闘ログを見ればいいだけ
海外情報と言っても色々あるし、
en/euフォーラムでもruの情報を元にパッチに対応したビルドが議論される
というかステそのものに関しては変更は入って無いらしい
俺もとりあえず"運"にしか振ってないけど
-
他職と比べて、攻撃力低いわ詠唱長いわで、戦闘に時間がかかるからレベリングも遅くなるなぁ・・・
ところで攻撃魔法使ってもResistってのが出て無効になるのが多いんだけど、これが知覚に関係してんのかな?
-
>>52
おい、まじか、知覚って大事じゃないか!
-
サイオって7秒間気絶させるスキルあるだろ、
でも7秒以上気絶することないかい?
ログ見たら16秒気絶とか書いてあったし、アイコンもちゃんと16秒で、実際にも16秒間気絶した
気絶させる相手によって秒数が違うし、7秒以上なんだが、
これは何かのステと影響してんの?あるとしたら何だろう?
-
7秒気絶するスキルってどれ?
-
それザーダガニアン専用スキル
-
ごめんザーダガニアだった、多分レベル上がっていくとスキルの効果も上がっていくんじゃないか?
-
今まで運130ぐらいまでボーナス付けても上げてたけど
テネブラきたら貫通しなくなってきた
クリティカルストライクを40%まで下げて
知覚を90近くミスする確立25%近くまでにしたら
かなり余裕になってきた・・・
-
だから運極振りってのは全ステータスの中で運を一番高くするって意味じゃないとあれほど
-
専用スキルだったのか・・・
ギバ、アリソン、完全に負け組みじゃねーか
7秒+60%ルビースキル取ったら、すごそうだな。
完全に萎えた。新鯖こないかな
-
>>61
おい、クールタイム糞長くてよくミスる(効かない時がある)んだぞ。
だいたいピンチの時に使うからミスって死亡コース。
正直言って信頼できないスキル。
-
ロシア人の父とロシア人の母を持つ俺が思うに
最終的な正解は運ではなく、アレに全振り。
カンの良い奴ならもう気づいているだろう。
-
>>59
術者の信念と受け手の自制心の関係(+Lv補正もあるかも)
-
今同Lvのヒーラと対戦してきたんだ。そしたら
ツインLv2に評決攻撃11kのダメージ。ツインに15kのダメージ。2撃であぼーん。
メインキャラに、評決攻撃5〜7k(ノーマル)のダメージ。
1秒ごとに浄罪の炎攻撃400ダメー1000ダメ(ノーマル)のダメージ
30kちょいのHPが一瞬で減ったw
なんでヒーラなのに、こんな火力あるんだよ、このチートキャラ。サイオでどうやって勝つんだ、教えてくれ
>>62
クールタイムと詠唱って何秒なの?
でも決まったら、ワンチャンありそうだ
-
ツインなんて海外じゃ低レベルエリート相手専用のサンドバッグってことで結論が出てるからな
殲滅速度、瞬間火力、防御力、攻撃力、全てにおいて最下層なのがサイオの現実なんだ
-
>>65
MHはそういうクラスだから仕方ない
あ き ら め ろ
スキルも4つしか使わなくておkなお手軽クラスに
テクニカルに対応しようなんて考えちゃダメ
-
>>65
詠唱無いけどクール3分だよ
後種族専用スキルだからギバとアリソンにも専用のあるよ、ガニアのより良いかはわからんけど
-
クール3分はどの種族スキルも一緒
アリソンは10秒間敵対勢力のスペル効果無効
ガニアの方が優れているのは確定的に明らか
汚いなさすがガニアきたない
-
ギバは10秒間物理攻撃回避だったはず
物理攻撃での詠唱遅延とか中断は防げるけど蜂の沈黙とかには無力だった
-
>>65
>>66
ごめん、たぶんプレイスキルの問題だと思います。
低レベル雑魚の僕チンでもサイオはメンタルリンクさえ入ればタイマンで負けない事くらいわかります。
(※しかし勝てるとは言っていない)
-
あくまで低レベル雑魚の妄想なんだけど、
ツインの詠唱できたということは、ソニックウェーブを入れる余裕があったわけだから
後はどう料理するかの問題。
サイオさんは詠唱が長くて攻撃トロいからヒールされたら殺しきれないと思うから、
踊りでも踊って馬鹿にしてから逃げればいいんじゃないでしょうか?
以上妄想でした(^p^)
あれ?ソニックウェーブ持ってないの?なら知りません。
-
ウィルサプレッション取ったんだけど、これまた微妙なスキルだ
詠唱0で打てるのはいいんだけど、ルビースキル3つ消費(8%×3)、
イレースメモリ打てねw、 ツイン出せねw
最初1〜2秒スタンかかるからMOBを起こしてしまう。PvEだと、まずいらないね。
-
>>73
そういう情報は大変ありがたい。
メンタルレジリエンス、メンタルクレンジングも要らないね
メンタルレジリエンスの要らない理由
知力が20や30下がったところで何?って感じ。与ダメが1割くらい減るが、
そのためにレジリエンスを覚える、そして使うのは非効率極まりない。
タレントと詠唱時間の無駄。
メンタルクレンジングが要らない理由は回復量が削られてあんまり多くないんで
が
メンタルクレンジングのLVあげて、グリッドもクレンジング特化すれば回復を鬼連打できてKATEEEEE、sinaneeeeee
できる。
個人的に好きなスキルはマインドファイア。
地味だが悪くない、いぶし銀的なスキル。催眠と相性最悪なのが金玉に傷
別に取らなくても全く問題ないスキルではある。
-
エクトプラズムフォームごみスキル過ぎるでしょう
効果時間30秒ぐらいあればまだ何とか使えたのに
-
>>75
ありゃ緊急脱用のスキルだ
死角から突然襲われたりとかエクトプラズムで守って、
効果時間内にメンタルリンクを張る
それと、もうひとつの使い道は「ずっと俺のターン」するときの時間調整。
ごめん実は俺まだ初心者だから上記全部妄想。
-
そのゴミスキルに頼らないと簡単に死ぬからな
20以降は雑魚でさえスキルをフルに使ってやっとしのげるんだぜ
ペイントランスファーを雑魚に普通に2回はいれないといけなくなる
雑魚の妄想は結構だが20過ぎると3連戦しただけでメンタルオーバーロードが40くらいたまる(アステップから特にきつい)
知力は一気に80〜100以上低下
これでもいらないと思うなら取らないでもいいだろう
メンタルクレンジングは海外ではMaxにしてる人が多いようだが
今のところは対人志向としか思えん
30周辺じゃMobが複数来た時点で逃げられなきゃ回復するまもなく死亡完全確定だからな
マインドファイアは唯一寄生虫状態から救われてる気がするスキルかね
ソロじゃぶっちゃけ使う間もない
-
はじめたばかりの糞雑魚の俺が言うのもなんだが、
サイオはこのくらいの性能で丁度いい、いや、まだ優秀すぎる気がしてならない。
-
これマジで育てる効率が悪いね。
高Lvでサイオの重要性が増す話はあるのだろうか・・・
なんかEQのENCっぽくて、そんな日が来る様な気もするんだけれどもw
-
>>79
いや、別にサイオさん居なくてもいいし。
居ても空気だし、別にどっちでもいいんだけどさ、
募集で誰も来ないのを確認してから応募してね
-
マインドファイアいいけど、2秒間ごとに持続ダメだから催眠速攻で切れるから注意な
まだLv25だけど、拘らないならアストラルパワー2個取るのもいいかもね
メンタルパルス、打撃無敵、プラズムフォーム、アクセラレーションで
Lv30の相手に不意打ち食らっても大体逃げれる
-
>>75
13秒あれば十分だろ。
今14k吸収してくれる。
強くなれば60kぐらい吸収するみたいだぞ
-
マインドファイアもどっちかったら対人で相手のクールダウン伸ばすためじゃないの
クレンジングは当然対人用でレジリエンスはインスタントだから火力低下防ぐためだと思うわ
まあ今のところ確かに微妙なスキル多いとは思うけど
-
>>83
そうそう、敵の攻撃を遅くするのが一番の目的。ドットはオマケ
>>82
十分すぎる
まぁ、別にサイオさん居なくてもいいし。
居ても空気だし、別にどっちでもいいんだけどさ、
募集で誰も来ないのを確認してから応募してね
-
ピュアヒーラーに比べりゃレベル上げも楽だよ
両方育ててるけど、あっちは酷いぞ
攻撃スキルなんてせいぜいランク2が一個だから火力無いし、ヒール連発するからMPキツいし、優秀なCCもほぼ無く打たれ強いわけでもないから詠唱も止められる
IDやレイドボスでのみ高需要だがそれ以外では無視されるんだぜ
-
ピュアヒーラーとサイオでペア狩りすれば良いじゃん
-
ピュアヒーラー志向がソロってる時点でおかしいだろ
-
ひとり用RPGで育まれた日本人のソロ気質を甘く見てはいけないw
-
ソロ気質っつか、ペア狩り要員としてピュアヒーラーは微妙だもん
俺もサイオはまだそういう意味でマシなんじゃないかと思う
-
ほんとにペアしたことがあるのか?w
同じレベルで例えば23同士でアステップのクエをペアでやったとしたら(パラ)
DPSメーターはほぼ常に0%、良くてもたまに30%状態だぞ
しかもパラのほうは数匹倒すごとに殉教者状態
FA回したとしても一撃で剥がされるしテンポ最悪になるし
現実はこんなもんなんだよ妄想はいい加減にしとけw
-
いや、普通にソロよりはましだろーよ
そんなに一人が良ければ一生ソロってれば良いんじゃね
-
そろそろスレ違いだな
-
ソロだけに。
-
ちょっと質問なんでけど、メンタルパルスLv1のクールダンって、33秒ですか?
クールダン15%減少取ったんだけど、減ってないっぽい。
テレキネシスプルなら減りました
-
>>94
自分もそのグリッド、取ったばかりのころはちゃんと減ってた気がするんだが
気づいたらいつの間にか元に戻ってた
-
チョークの効果中に
ウイークエンドマインドの効果って乗るのかな
-
27のサイオだけど、個人的にエクトプラズムフォームはMAXにして真価を発揮するからMAXにした方が良いと思う。
PvEでは13秒間の間で6000ダメ位カットしてくれて同LVなら被ダメ回数0か1で倒せるし
PvPでは、ないと殴られる事による詠唱ゲージがへってしまいまともに攻撃できないし、逃げる時にも即効こかされてぼこされるし
PvPでもPvEでも必須スキルだと思う。あとペイントランスファーにふるよりもパイロに振った方が良いと思う。ペインはクールありのデバフ確実だけど、パイロならクール無しでデバフは10%の追加ダメが乗った時だけで基本的にデバフのらないし、あと貯めておけるのも良い。
この前、スキル初期化するまで ショックとペインで戦ってたけど、ペイン捨ててパイロ3にすればパイロ派のショックみたいな使い方で敵倒せて効率もあがるよ。
-
いっつもサモナーにやられちゃう。メンタルでヘリオン気絶させてから本体にツインが間違ってるのか・・・
-
24くらいで振りなおしがデフォになりそうだな
パイロはMP消費がなあ
異常なお座りのおかげで天恵がすでに20になりそう
海外ではパイロとチョークでMPPOT(ディレイ1分30秒)がぶ飲みが当たり前みたいな流れのようだが
なんか課金絡み臭くて嫌だわw
それでも火力は最低とか泣けるなw
-
スーパーフィシャルトランスあるじゃん
グリッドとってもクールタイム三分くらいあるけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板