レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ウォーリアスレ
-
ウォーリアスレです
-
ハックの追加脅威って1と3では同じですか?勿論ダメ増えた分は多いとは思うんですがまで伸ばすか悩んでます。pvpでの使用感よりIDでの使用感重視です。
-
上ミス。
×まで伸ばすか
○3まで伸ばすか
です。
-
ヘイトって意味ではハック1よりだったらまだパワフルブローのがいいかも
ハック3にすると体感出来るくらいヘイト取れる
-
中強化ってのは今なら全身7くらいか?ルーンばらまきあって基準がよくわからん
-
普通は4
中強化は6
廃強化は7以上じゃね?
-
廃は9からだな
-
アーマーバスター取ってみたけど発動してる様子が全くないんだがこれって自分か敵にアイコンって出る?
もしかして地雷?
-
>>488
敵に出てたはず
殴りながらずっとアイコン見てればわかると思うよ
-
>>488
普通に敵に出るよ
-
力上げたくないのに紫増え始めたら力ばっかり上がってってイラッとする。
-
バランス考えないで、紫ってだけで無条件に装備してるやつ見るとイラッとする。
-
それはあるな
バカのひとつ覚えみたいに紫を入れてもトータル数値は大きくなるが、
用途に合わせたスペックになるとは限らないからな
紫オレンジを無条件で入れてる奴はただの自慢
ヒロイック受付人付近は装備自慢博覧会になってる
-
ただの妬みに見えるのは気のせいか?
-
俺が思うに対人でのヲリって敵を捕まえてCCで固めるのが一番の仕事だよな
固めさえすれば後衛が仕留めてくれるし、ダメージ奪うより敵を捕まえるて固定させる感じ
だからCCスキルメイン
-
トルネードとか自然のグリップのこと?
次のパッチでCCじゃなくなってただの減速スキルにグレードダウンするから
CC出来るって言えるのはあとはハチくらい?ヲデンはつらくなりそうだな
-
>>496
ここはヲリスレなw
まぁそれはいいけど俺も>>495に同意。こっちが複数いる場合はスタンやハックで足止めることがヲリの一番の仕事だと思う。
どれだけタイマンで「ウォリ()」とか言われようともウォリ好きでやってんだし自分なりの輝き方で輝いていこうぜ兄弟たちよ。
あ、あと>>491。力上がるならあえてそれを生かせるようなタイプに変えてみるのも面白いんじゃない?
装備に合わせてタイプ変えていくみたいな・・・。さすがにその都度死の水買うわけにはいかんけどな・・・w
-
42ウォリですがサマナに勝てません。
ってかどの職にも負けまくりですが。。。
とりあえずサマナに勝つコツやタイマンでの対人に向いてるグリッドあれば教えてください。
-
参考にどうぞ
1、2hで殴る、チマチマ殴ってるとヒールされてジリ貧に。ルーンあるならペアもありかも。
2、セカンドウィンドは的確に
3、バッシュからのチャンスを生かす、スタン中はパッシブなどのダメージ軽減がないので100%攻撃が通る。
4、回避率あげてヴァンプ、ラーカーの攻撃をかわして血を集めさせない。サモナのヒールは血がないとダメ
5、裏取りしてKDを狙う
6、ミルラをケチらない
対人だとヘッドバッドが凶悪かな(要スタン半減グリッド)ペア武器持ってヘッドバッドからのラッシュはかなり凶悪です。
特にペア武器はメイジ戦で活躍します。
出来ればハック1でも入れておくと距離取られにくいんで入れておくといいかも。
出血も地味にいやらしい攻撃なんで入れてもいい。武器依存で出血量が違うのがネックですが。
大人数だと盾もって素直にスタン足止め要員になったほうがいいっす。
-
>>498
なぁ兄弟、俺たちゃウォーリアだ
全くの同格サマナーにタイマン勝とうと思ってもそりゃあ無理な話なんだよ
ウォーリアは近接職だろう?遠距離技がどれだけあるかい?たったの3つだけなんだよ。
しかもそのどれもが使い勝手の悪い技ばかりだ。内2つはグリッドに依存するしね。
じゃあどうする?チャージで距離つめて自分の適正距離に持ってくかい?
詰めた所で一瞬で恐怖入れられ自分からにげてっちゃうぜ?
じゃあまた追っかけてやろうと思ってもチャージのクールは何秒よ、冷ましてる間に向こうはバシバシ毒ぶん投げてくるぜ、しかもラーカーorヘリオンさんのおまけつきだ。
そんならペア武器とって完全スタングリッドでバトルフレンジーも取ってみるかい?
ペアの場合バッシュとヘットバットしか無いんだ。拘束時間は10秒程だ。
貧弱なペア武器でアドレナリンラッシュ、トリンケットをフルに使って倒せるかい?10秒以内に。
10秒後には一瞬で元の体力に戻ってるよ、そんだけサマナのヒールは強力だ。
倒しきったとしても蘇りだ。トリンケットは3分後、アドレナリンは2分後、さぁどうする?
クールが終わりきる頃にまで君のウォーリアは生きてるかい?こっちの戦闘中に回復する術はセカンドウィンドと殉教者しかないぜ。
さぁ一体どうやって勝つんだい?同格サマナーさんによぉ
無理なんだよ。
対人戦闘経験豊富なサマナーに勝つにはルーン8以上フル強化でもしない限り絶対に無理。
諦めてくれ、タイマンは無理なんだ、俺たちはよぉ・・・兄弟。
-
>>500
(´;ω;`)ブワッ
-
なぁ兄弟よ、もう少しだけ語らせてくれ。
どの職にもタイマンで勝てない、じゃあウォーリアは役立たずかって、そうじゃあねぇんだよ。
俺たちは戦士、戦う場所は「戦場」なんだよ。細い路地裏で因縁付けられてタイマン張ってもしょうがねぇ。
RvRの大多数戦闘でこそ間違い無くウォーリアのポテンシャルは最大に発揮される。
まず上げられるのは単純な硬さ。2〜3人に殴られようが簡単に蒸発しない耐久力がある。
それから瞬間火力だ。大多数の戦場では確実に敵味方ともにヒーラーが参戦する。
たとえ他のDPS職(たとえばメイジ)が範囲攻撃で50kずつ3〜4人にダメージを与えたとしてもその後が続かない。
どうしても次に移る「タメ」が必要になるんだよ。その間に殆どは回復して元通り。
ウォーリアの攻撃はそれを許さない。でかい一発を見舞うことは出来ないかも知れないけれども連続して敵にダメージを与え続けられる。
戦場では他の後衛が絶えず妨害やヒール、ダメージを与え続けてくれる。
そこでウォーリアがとどめの連続攻撃を仕掛けることによって確実に倒しきる事が可能なんだ。
RvRの戦闘において5人に大ダメージを与えることよりも1人を倒し切る事がもっとも大事。
1人戦場から減ってしまうのは全体の大幅な戦力ダウンになるからだ。
そして機動力。高い耐久力と優秀なチャージスキルのお陰で前線を付き抜け後衛に辿り着けるのもウォーリアの強み。
3〜4人ウォリが固まって敵後衛で暴れるだけで戦況は一変する。ウォーリア3人の瞬間火力に耐え得る後衛など存在しないのだから。
-
最後にこれだけ言わせてくれ兄弟。
ウォーリアは1人じゃ何も出来ない。
しかし仲間を、守るべき仲間を持ったウォーリアは何者よりも強い。
ウォーリアは他職には比べれば何も出来ない、その通りだ。
でも他職には出来ない、俺達にしかできない仕事があるんだ。
それは「戦況を勝ちへと押し上げること」俺たちの唯一にして最大の大仕事だ。
なぁ?兄弟よ、そう腐るな。やっと俺たちが活躍できる場面を与えられたんだ。
ヒネてる場合じゃねぇぜ? お前のその剣は、槍は、爪は錆付かせる為に付けてる訳じゃあねぇぞ。
使い方はもうとっくに知ってる筈だぜ、試しに来いよ。
一足先に戦場で待ってるぜ、兄弟。
お前のその力は「今」必要とされてるんだ。
-
>>498
stun半減、fear半減、ハック、ラム3かヘッドバット、セカンドウインド、威嚇、フューリアスリジェネ
ガットパンチとバッシュ3
これ全部とればそこそこ戦えるよ。
あと1on1だけ考えるなら、敏捷きって持久を450ぐらいにして、スタミナを祝福とポーションで補えば
そうそう負け続けることはなくなるよ。
-
そんだけ全部取るとなると色んなものを犠牲にしないときつそうだな。
まぁそんだけ厳しい現状があるということか。
-
Fear半減がもう少しちかけりゃいいのにな
-
完全1on1対人特化にすればサマナー相手は有利つくよ
ただIDやGTでのタンク枠、集団戦での活躍を犠牲にしてまで
大して起こることもない1on1専用機にするかっていうとなぁ…
まーこの悩みはウォリに限ったことではないだろうけどね
-
んでウォリってなんか変更あったん?
-
バトルフレンジーでコンフラグレイトのエフェクトが消せるようになった
マイトオーバーマジックとストーニーレジリエンスの同時掛けができなくなった
挑発のクールダウンが15秒から30秒に変更された
脅迫で敵にデバフがつくようになりちゃんと表記通り固定できるようになった(PvPではクールダウン2倍に)
シャッタリングストライクの効果時間の減少(ランク3で12秒だったのが8秒に減った)
ラッキーストライクがアゴナイジングストライクとビシャススピンにも適用されるようになった
チャージがメイジのストーンバリアを貫通するようになった
ハックのモーションが変わった
-
間違った
×挑発のクールダウンが15秒から30秒に変更された
○挑発のクールダウンが30秒から1分に変更された
あとマリシャスブローやスウィーピングストライクでつくバフが1スタック毎にブロック率50%増加と受けるダメージ3%減少になってるけど
ダメージ減少って前からついてたっけ?
-
ダメージ減少は前からあったけど、3%かどうかは覚えてない
そんで、ブロック率って前は10%じゃなかったっけ?
記憶力いい人頼んだ
-
今も10%じゃね?
ダメの3%は覚えてない・・・。
-
タンク型の人は攻撃面のステってどういう感じを意識してる?
専門知識キープしたいけどそうすると正確度や運が下がってしまってDDにタゲ取られやすくなるし、
かといって攻撃面いい感じにしようとすると防御の三種がうまくいかないし。。。
グリッドのステアップ系も意識して取っていかなきゃダメなんかなー。
メイン盾ではなく、PT内には常にパラ様がいる感じです。
やっぱあんまり気は進まないけどdps抑えてもらうしかないんかねー。。
-
>>513
タンク型はどうしても火力でないからなぁ
対人はスタンや纏まった所に重点的に範囲かますくらいしか出来ないと思うけどIDのタゲ取りはグリッドとやり方次第で十分出来ると思うよ
クルエルティ後にエネルギー使い切ったところでアドレナリン入れれば手数がだいぶ稼げるからそこでアゴナイ決めた後ぐらいにDDが仕掛けるようにお願いすりゃ多分剥がれないと思うよ、そんでも剥がれたならそこは挑発で。
運が少ないのもラッキーストライクがちゃんと適応される今ならそれで補えなくも無いはず、まぁ取れる余裕が在ればだけど…
手っ取り早いのはルーンだね! あと装備の充実!
参考にならないな、すまん
-
>>513
専門知識を320~340くらいを意識して、力、正確、運は300ちょい越えくらいに調整してる
敏捷、持久、スタミナも300前後になるようにやってるかな
PvEではステはとんがらせるよりバランス型のが安定する気がします
数多い雑魚ならクルエル後にビシャススピンかましてスピン後に攻撃してもらうようにすればそうそうはがれないかも
単体キープはクルエル後にしなびたバンパイアの心臓使って脅迫あるなら脅迫もかませば安定すると思う
DPS抑えてもらうの気が進まないならストロートディフェンスとって火力様のヘイトを下げるという選択もある
-
>>514
いやいや参考になるよありがとう。読んでみてもしかしたらウチのPTは周りが仕掛けるのが早いのかもって思った。
身内だし、ちょっと提案してみるよ。
ルーンか...。そういや忘れてたw考えてみるかー。
装備の充実頑張って、選択肢増やせるようにがんばるわー。
>>515
自分もそれぐらい狙ってるんだがどうも調整がうまくいかず。。
ストロートディフェンスは使ってるよー。それでももってかれるけど。。。
装備の種類増やせるよう頑張ってみるわ。
-
>>516
その後うまくいったのか?
-
ウォーリアしてるみなさん元気ですか
私は今日も頑張ってます
-
はい、元気です
-
はい、おれも元気です
-
ペア武器の人って剣をよく見かけるけどスピード遅くて
メリットであるたたみ掛ける攻撃を生かしきれない気がする
それともやはり剣の方が殲滅速度も速く被ダメも少ないのかな?
ペア武器の先輩自体あまり見かけないけどw
-
>>521
おい!
ペア武器と両手持ち武器の攻撃スピードにおけるDPSの違いを
レポート3枚にまとめて来い!
-
ペア武器:PvP用の布キラー。PvEではエネルギーが余るので微妙
両手持ち武器:アドレナリンラッシュでDPSがぶっ飛ぶ
-
安定するのがやっぱ片手だな
まぁグリットにもよるが
-
DPSグリットで両手武器使ってる人の詳細を頼む
してみたいが先輩の意見を聞きたいんで
-
ヒント:切替てる
-
>>525
DPSにせずとも、片手のタンクもできるGT用ビルドで単体DPS12kは出る。
ウォリはDPS特化みたいなことしても伸び代そこまでないし、対人しかできないような
スタングリッドのペアウォリなんかじゃなきゃ、両手に持ちかえるだけでDPSは十分にでる
-
ttp://allodsbase.com/en/talents#-21xlx3g8q4huw3yf0820g41s1y412bugg41
ボクのかんがえたさいきょうでーぺーえすびるど
誰か実践してほしい
-
実践してきた。
問題ない。
-
なんでヲリのツリーはあんな複雑なんだ?他見ると同じのがポンポンポンって3っつ並んでるのに…
-
間違えた…グリッド。だ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板