[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
シロコレイドスレ2
1
:
1さん★
:2021/02/08(月) 12:22:40 ID:???00
シロコレイドについて語るスレです。
12
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/02/26(金) 20:43:34 ID:i3OdyFLA00
>>11
装備によるとしか
弱い弱い言ってもネックスが他より強い場合もあるし
13
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/01(月) 00:24:02 ID:AFNjRB4c00
>>11
1オプは共通なので2オプのみですごいざっくりとした比較計算
●ネックス、ロドス、暗殺者
ダメージ増加、クリダメ増加、力知能上昇がそれぞれネックスは5%、ロドスは4%、暗殺者は2%
この3つの数値の元々の数値によって上昇量が変化する
ネックスでの火力上昇をまとめるとこんな感じ
全部50%(低め)の場合、(155/150)*(155/150)*(155/150)≒1.103で約10%の火力上昇
全部100%(普通)の場合、(205/200)*(205/200)*(205/200)≒1.077で約7.7%の火力上昇
全部150%(高め)の場合、(255/250)*(255/250)*(255/250)≒1.061で約6.1%の火力上昇
ロドス、暗殺者はこれよりも火力上昇が低くなるが
ロドスの場合は速度増加、暗殺者の場合はクール減少で出せるスキルが増えるならそれだけ火力が伸びる
●門番
構成としては4属性平均化、2属性特化、属性パッシブ持ちの1属性特化の3パターン
装備・称号・オーラ・クリーチャー等での属性強化は全属性として計算
・4属性平均化
武器とアクセの属性付与をそれぞれ18→16、30→23に変更したとして
トータルの属性強化の変更値が武器-2、アクセ-7*3、2オプ+90のため、実質属性強化は67
・2属性特化
特化属性が+90された場合属性強化の差が170を超えるとして計算
武器の属性付与を18→16に変更したとして、特化属性だと+133、特化属性以外だと-2、平均すると65.5の属性強化
・属性パッシブ持ちの1属性特化
常時属性強化の差が170を超えるものとして計算
特化属性が選択された場合は+135、特化属性以外が選択された場合は+45、平均すると(135+45+45+45)/4で67.5の属性強化
属性強化22で約10%の伸びなので大体30%属性強化の火力が伸びる形
こちらも元々の属性強化の数値によって上昇量が変化する
属性強化220の場合、230/200=1.15で約15%の火力上昇
属性強化440の場合、330/300=1.10で約10%の火力上昇
属性強化660の場合、430/400=1.075で約7.5%の火力上昇
●ロキシー
単純に覚醒のダメージが50%伸びるので覚醒2種の占有率が高いほど火力の伸びが良い
占有率が30%あれば15%の火力上昇(で良いはず)
14
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/01(月) 01:57:06 ID:A.KfVLp200
ロキシーは1、2次が17%ずつx3
3次が10%x3 だから5割も伸びないと思う
15
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/01(月) 03:14:46 ID:5osH6Wgk00
>>13
ありがとう
理想を言えば他になるけど
やっぱりネックスも噂程弱くは無いね
16
:
アラド名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/03/01(月) 12:18:56 ID:mkMfoRwwSp
ネックスは弱いというか、快適なロドスやクール減る暗殺者とそこまで差をつけられてないってのが文句言われる原因だからね
17
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/21(日) 15:24:50 ID:DGcD8c2U00
シロコカードケースそこそこ開封した人いますか?卒業キャラで試しに一個あけたら安定の桃で、イシスカードケース並みにレジェ渋い予感がしてきた。
18
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/21(日) 16:42:22 ID:auy6SVDI00
レジェはそんな感じだね
でもシロコはタナカをはじめ使える桃カードがけっこうあるのでカード要員のゴミキャラスクワッドが捗ります
19
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/22(月) 09:30:20 ID:uox7UPKM00
ホープの時点でカードケースからは人気のないカードが出る確率明らかに高く設定されてる感じあるから期待しないほうがいいぞ
20
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/24(水) 12:32:14 ID:yO9J43MQ00
5個開けて5枚とも相場5M以下だった私が通ります
レジェは1枚もないです
21
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/04/15(木) 07:49:11 ID:yU03yh0YSa
シロコチャレンジ実装age
何億ぐらいあればクリアできるんだ?
22
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/15(木) 09:18:41 ID:6GYTJskc00
職差がひどいらしい
エージェントとかは増幅なしサンドバッグ1500億でもクリアできなくはないらしいよ
本家の情報通りだと1シナジー4000億からクリアできなくはなく、1兆あればぶっぱできるって
サンドで言ったら2000からクリア可能で6500くらいあればぶつ出来そう
23
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/23(金) 00:40:15 ID:j180iVpo00
シロコ3種含めて5000〜6000億あれば大ギミック来る前に終わるね
ハニエールだけは当てづらい、無敵多いやらでぶっぱの敷居が全然ちがう
通うならこいつのギミックだけは知ってた方いい
24
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/04/23(金) 00:48:39 ID:Y08T/pHsMM
ギリーの画面がモノクロになるやつは何をしたらいいんだ?
あれ来る度に死んでコイン使ってる
25
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/23(金) 02:02:28 ID:U9aqHj3Q00
>>24
反対側に行くと魂落ちてるから拾う
混乱になってるからたまに変な方向歩くけど
26
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/23(金) 14:59:29 ID:tv7kN29Y00
2000億程度のサモで行ってきましたがギミックわかんなくて何回かいんじゃいましたがクリアはできました
27
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/04/23(金) 19:01:57 ID:JM8t2yQUSd
ビファランだっけ?新キャラの弓矢ギミックはどうしたらいいの?
28
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/23(金) 19:03:41 ID:.iOpvz6.00
赤い光が消えたら走らず歩く
そこでtab使った方が良い
信号で考えたらいいのよ
29
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/23(金) 19:16:58 ID:.iOpvz6.00
話は別だけど、本家の掲示板で見たレベチェのQSギミックの覚え方がシモネタ過ぎたけど覚えやすかった
ピンク色だったらおばさんのアソコがピンクなので前を向いて
紫だったらアソコがあれなので背を向いてください
覚え安過ぎだったわ
30
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/04/23(金) 19:19:33 ID:oUvH/TeASd
>>28
なるほどありがとう
31
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/24(土) 11:08:59 ID:lmKcfE5c00
正直ギリー以外はそこまで難しくないから垢帰属集めにはいいかも
32
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/24(土) 15:32:12 ID:NL539aoY00
コイン使わずにクリア出来る方法ないの?
ギミ前にギリギリ倒せるキャラで回してるんだけどめっちゃ死ぬわ
33
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/04/24(土) 16:00:29 ID:KqpqCpd.Sd
2700億のドラゲナイで行ったけど死なずにクリアできたよ
楽かどうかは職にもよると思うけど
34
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/24(土) 23:07:08 ID:9A/uq3uM00
足が止まる職だと火力ないときつそうね
2000億くらいのバガでやってクモの回転レーザーだけ対応できなくて死んでしまったわ
アレ一回触れたらヒットストップで即死するのほんとつらい
35
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/25(日) 10:16:53 ID:v0ZgStng00
サンド単体1.2兆のキャラだとだいたいブッパで1ダンジョン25〜45秒くらい
ビファランのところが開幕の無敵切れるタイミングがいまいちわからんのと強制拘束あるのが面倒
36
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/25(日) 17:47:53 ID:2y/q/dfg00
シロコチャレンジの追加ギミックや変わったギミックの攻略方法がわかりません
どうしたらいいでしょうか
37
:
アラド名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/04/25(日) 18:09:51 ID:teUxcEqgSp
チャレンジシロコ解説でTwitter検索すると幸せに
38
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/25(日) 18:44:47 ID:ti7jDxmA00
新しいボスの男メカの左端に連れてかれるギミックは無の軌跡使って右に歩いていけばいいみたい
シロコのタコ?の回転する2つのダメージ柱が広がって閉じてくやつはどこにいればいいんでしょう?
真ん中にいたら生き残ったのような気はするけど
39
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/25(日) 19:23:48 ID:4uV/WTMs00
どっちかのレーザーが出る円の真ん中に入って
レーザーの動きに合わせて近い方の画面端にむかって歩いていけばいいみたい
40
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/04/25(日) 19:48:31 ID:BOgWVbl2Sd
レーザーは画面の右下か左下にいれば当たらないからそうしてた
円の中で避ければ攻撃チャンスなんだけど怖いなー
41
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/27(火) 12:17:19 ID:lmKcfE5c00
チャレンジとかなら時間戦争思ったより強いね
42
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/30(金) 16:09:08 ID:ti7jDxmA00
今週分行ったけどなんかレーザー出てこなかった
出てきたらとりあえず
>>39
さんのやり方でやってみようと思います
チャレンジは移動速度が低いとかなりツライね
45%くらいしかないやつで行ったらネックスヴィータのグロッキーギミックをこなせず
その後の敵も攻撃避けながら戦うことを考えるとダメだ
シロコエピのロードス付けたくなった(まだ一個も持ってない)
43
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/05/01(土) 13:29:56 ID:YPBUH5LcSd
遅いキャラは逃げる時だけテールバックランナーブーツ履いてて魔界大戦チャレの時もそうだったけどそろそろ脱ぎたい
44
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/05/19(水) 16:29:57 ID:tDPq2JNQ00
オキュもそうだったけどメタモンまでもうちょっと近くてもいいんじゃなかろうか
45
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/05/29(土) 22:54:11 ID:NL539aoY00
シロコレイドもう3凸でいけるんだからわざわざ従来の抑圧忘却とか行かんくていいと思う
その方が何倍も早くクリア出来るし
46
:
アラド名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/05/30(日) 01:32:00 ID:bx6Bm77sSp
野良行くと3凸でもギミック慣れてないのか死ぬ人いるね
固定では山脈来たあたりから3凸やってるから慣れてるけど、早く慣れてスムーズにこなしてほしいね
47
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/05/30(日) 16:10:03 ID:bVYJYaZ2Sa
未だにラステーの石取りカウンターできない人いるとは。それで壊滅して回復薬タイミングよくフル投与してなんと生き残った自分一人になったりしたこともらあったわ。
3凸抑圧なしするならギミまで長引いた場合も想定して対処できるようにしないと、壊滅する可能性あるのにそれが抜け落ちてるヤカラいる。
全滅後退したらそこで与えたダメージリセされて無駄になるの分かってるんかな。
48
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/05/30(日) 18:11:07 ID:50JBGfIk00
正直ロキシー無視も無視じゃなくてもクリア時間そんな変わらんからどっちでもええな
固定みたいに火力安定してんなら無視のが早いかもだけど野良だと早いって気がせん
49
:
アラド名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/05/30(日) 18:20:35 ID:bx6Bm77sSp
早いとこは否定終わり際か抑圧回す前に火力セーブしないと倒してしまうからな、抑圧が回ってもしばらく掛かるようならまだまだ
野良だと何回か強い人達が集まった時にそうなりかけた
50
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/05/30(日) 18:40:15 ID:nZElIIuQSa
昨日は早い時は2分30秒切ってたな
51
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/05/30(日) 19:50:13 ID:QQK5rkc600
固定で3凸やってみたけどギリーのギミック出る前に終わるね
煉獄で一気に強くなったわ
52
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/01(火) 02:28:51 ID:WCXtztx.00
ハニエールのハート100にして色の違う○に入れるギミック毎回攻撃食らって落とすんだけど
どうやって避けたらいいの?
53
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/01(火) 04:35:17 ID:ti7jDxmA00
>>52
自分は無の軌跡使うことで安定した
でかいハート取ったあと、小さいハートがそこそこ散らばって100貯められそうだなと思ったとこで使う
無の奇跡中は正解の陣に乗ったときのキャストのスピードも遅くなるけど
何もしないときよりは竜巻やらハニーエルの攻撃やらを回避しやすい
54
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/01(火) 23:19:40 ID:WCXtztx.00
>>53
ありがとう
ゲージも遅くなるからやりづらかったけど頑張ってみる
55
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/02(水) 01:49:23 ID:Y.fEzPJU00
ハート拾う→攻撃回避→軌跡→ハート拾う→陣に入る→軌跡解除
これで無駄なくいけるよ
56
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/28(月) 14:34:39 ID:ooSDPdlY00
攻撃を回避できんのや
57
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/07/10(土) 20:12:44 ID:mNNcqP9.Sa
2000億くらいのDなんですがガイド以外まだ行った事ありません。
ガイドとギミックが変わるところで難しいとことかありますか?
58
:
アラド名無しさん
(オッペケ)
:2021/07/10(土) 21:03:44 ID:fVwW3JgQSr
動画で学習した方がいいよ
さすがに文字に起こすと多すぎる
つまり、それが答えでもある
59
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/07/10(土) 21:22:37 ID:rvHGE2WkSa
そんなに多いんですね。了解です
60
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/03(火) 11:33:28 ID:auuVWN6s00
チャレンジのラステーのお別れの時間の石入れるやつやり方分かってても
どうも上手くいかんのだがダメージ軽減装備入れてスイッチすれば
生き延びられるかもしれん
まあそんな事しなくてもミスったらクソ安い祝福飲めばいいだけなんだが
61
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/10/13(水) 12:19:04 ID:UTmo569ISa
自キャラが丸の上に行くのではなくて
誘導する宝石を丸に乗せる様に移動すればいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板