したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

過去のアラドについて懐かしく語るスレ Part3 魔界大戦

11さん★:2020/03/18(水) 16:11:12 ID:???00
2006年11月のサービス開始から14年目に突入したアラド戦記。
あの頃は良かったなぁ、あれは酷い事件だったね、などなどアラド戦記の過去の出来事を語る後ろ向きなスレです。
アラドの現状から目を背けたい人は特にどうぞ。

立てる時はメール欄に#dnf

前スレ
過去のアラドについて懐かしく語るスレ 時の狭間2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1431906371/

21さん★:2020/03/18(水) 16:18:48 ID:???00
スレタイの後ろの部分、時の狭間のままでいいのかどうしようか迷った結果
消化速度も遅いだろうしこのスレが埋まる頃には「懐かしい」になると思い、建てた時のActタイトルにしようとなってこうしました

3アラド名無しさん (アウアウ):2020/03/18(水) 17:58:46 ID:a.zSou2.Sa
スレたて乙

幻影ときて満を持してディレジエが実装された時はBGMも相まってめっちゃ興奮した覚えがあるな。

ついに使徒と戦えるんだなと

4アラド名無しさん (バックシ):2020/03/18(水) 18:16:06 ID:fPTWVT72MM
レシュフォーンは一番通ったダンジョンかもしれない
幽霊状態が導入された後だけど、ガブリエルが出てきたところだから死放置4PCで古代桃荒稼ぎしたなあ

5アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/18(水) 18:53:09 ID:9.sBOvvs00
>>1

前スレの誘導リンクが前スレになってたな

6アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/18(水) 19:13:52 ID:i36zYuRw00
>>3
ロータス「ano」

7アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/18(水) 20:39:40 ID:6X4GtWGY00
あの頃のロータスってタコ足でテンタクルの親玉感しかなかったし…

8アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/03/19(木) 02:53:21 ID:Gy8RxuXYSp
バーヒクオンライン

9アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/19(木) 16:50:32 ID:w0RWoe6.00
ハメk苺狩り

10アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/19(木) 16:57:01 ID:VWDan.jM00
第2で後ろからガト

11アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/03/19(木) 17:19:25 ID:l9kLtbxMSp
白夜でフラグレ

12アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/19(木) 17:39:29 ID:9.sBOvvs00
浅海で刀

13アラド名無しさん (バックシ):2020/03/19(木) 17:56:38 ID:fPTWVT72MM
入り口クリア後数年待たされる

14アラド名無しさん (バックシ):2020/03/20(金) 03:42:36 ID:TO3zPNAMMM
白字装備の地雷とかアパ下さいささやきと懐かしいな
決闘振りで狩りに来るとかもあったな

15アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/20(金) 03:57:33 ID:Nd7u.akY00
決闘でも装備OPが発動してた頃は速度バフや反射、追加攻撃、拘束系状態異常OPが付いた一般のレア装備が決闘装備として人気だったなぁ
あの頃は部屋建て方式のみだし今程ギスってなくて(偏見)入り易いから疲労使い切った後の暇つぶしや気まぐれでよくやってた

16アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/20(金) 08:54:03 ID:9.sBOvvs00
3禁?ギレイモ、鬼影歩、カモフラだっけ
ギレイモは反射禁止か

17アラド名無しさん (アウアウ):2020/03/20(金) 11:54:17 ID:9Q7J4Ig6Sa
それより少し前だとフラグレ、喧嘩の網、ナパーム、移動射撃が自粛スキルって呼ばれてた覚えがある

18アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/20(金) 14:47:13 ID:Nd7u.akY00
狂龍の息吹だかそんな名前のレアマスケットも結構嫌われてた印象
攻撃時と被撃時にそれぞれ狂龍の咆哮による吹き飛ばしが発生して、前者はそうでもないけど後者がアーマーでもないと
コンボ中に発動して吹き飛ばされて立て直されるから厄介なカウンター武器になってた

19アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/03/20(金) 15:52:56 ID:kcMJtYJsSp
レンジャーのリベンジャーもすごい嫌われてたな
昔はSPリセットがなかなか来なかったから、間違って振ったらレンジャーで決闘行けなかった

20アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/20(金) 16:53:25 ID:w0RWoe6.00
初期の方の4禁って鬼影歩、移動、挑発、カモフラだったかな。あとよくあった部屋が反装リベ×。

21アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/21(土) 00:43:39 ID:6hvcnH5A00
10年以上ぶりにログインして+15の銃を強化機に突っ込もうとしたら金がたりなかった。
1回の強化で1M超えてたんだなぁ

22アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/21(土) 00:48:02 ID:3By.osvg00
疲労なくなった後に暇つぶしで決闘してたなぁ
あの頃はほとんどの人が今ほど勝ち負けに拘らずやってたからトーナメントとか盛り上がってた記憶がある

23アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/21(土) 17:14:56 ID:LrZICnVQ00
悲鳴洞窟にアクセ作成とヌゴルマズルを求めて通いまくった結果、アポピストランプが手に入った良き思い出
今みたいに誰もがエピックを持てる時代じゃなくて、俺のような雑魚は本当に弱かった。
アポピスさんを召喚して、囮になってもらうと難易度が下がって面白かったな
今も時々呼び出して遊んでる

24アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/21(土) 17:31:30 ID:9.sBOvvs00
マクギーとかガンナーのトランプもあったっけ
キューブのかけらか何か消費して召喚するやつ

25アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/23(月) 16:44:17 ID:LrZICnVQ00
あったねぇ
何故か青色キューブ使用だね。
アイツら60秒しか滞在しないからあんま役に立たないのよね。

26アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/23(月) 17:16:55 ID:Nd7u.akY00
混沌のトランプシリーズは他のも出ると思ったら結局マクギー、ニール、アポピスの3つだけだったなぁ
その上マクギーとニールは当時であっても弱い脆い直ぐに死ぬ、の賑やかし程度で戦力という意味じゃアポピスだけだった
そしてそのアポピスは本体からのドロップのみだから持ってる人はかなり少ない(マクギーとニールは当時のクエ報酬で貰えた)

27アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/26(木) 02:27:30 ID:qm7RIzFY00
決闘の4禁って
ストのHA    そのまま
BMの置きチェ  最初期は一発の攻撃に対して3発チェイサー打てたから起き攻め無双
喧嘩の挑発   当時はバグかは知らんがstuck率100%だったから結果無双
レンの移動   キャノンで永久立ちコン
じゃなかったっけ?HAはぶっちゃけ微妙だったと思うけどヘヨー火力はやばかった
次点でジャンクとかかな
装備は岩斬剣とか聖キュベの石化とかバサルトセット装備グラで強化火炎の海を歩いて
投げるとか挙げるとキリが無いなw

28アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/26(木) 02:53:40 ID:qm7RIzFY00
ちなみに反撃スキル系統だと
レンのリベ
ポンの背面
アスラの潜在波動解放
一応IBの反毒とかメカの緊急ランドとかかな

リベが凶悪だったのはコンボ中に発動するのもさることながら
空中でも発動するせいで唯一空中ガードもどきになっていたからかな
たしか空中発動時は攻撃はしなかったはずだけど強制無敵立ち状態みたいになってたはず
当時はアクティブスキルじゃなく被撃時確率発動だったのとクールタイムがあったのが唯一の穴

尚、ポンの背面とアスラの潜在波動解放はクールタイム無かったはず
当時のポン使いはわざと後ろ向いたりしていた奴もいたしね
アスラもストがHA付けてコンボしたりするとすごい勢いで
フォー・・フォフォー!とかなってたりしたよ

29アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/26(木) 08:24:57 ID:9.sBOvvs00
魔法をブロッキングするとクライアントが落ちるポン最強説

30アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/26(木) 19:03:13 ID:w0RWoe6.00
あとアイテムも普通に使えてたよね。聖徳太子が暴走に紛れて加速P使ってた記憶があるw

31アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/26(木) 22:16:47 ID:Di68ma3c00
なななひねり というチャット嵐を知ってる人は最古参認定です… レベルキャップ30の頃でした

32アラド名無しさん (バックシ):2020/03/26(木) 23:25:49 ID:fPTWVT72MM
久しぶりに走行キャラのインベントリ開いたら、にかわとかタウの毛とかが出てきて懐かしかった
今の素材はもうみんな仰々しいよな

33アラド名無しさん (バックシ):2020/03/26(木) 23:26:40 ID:fPTWVT72MM
走行じゃなくて倉庫だよorz

34アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/27(金) 18:36:40 ID:hliU8yLQ00
歴戦の動きのBGMいまだに覚えてるわw

35アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/27(金) 18:39:34 ID:w0RWoe6.00
安西まなみなら覚えてる

36アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/28(土) 01:32:23 ID:G4PSLmzw00
今は亡きlivetubeでHJMとかNovaとか発勁チャンプの配信見てたなぁ。

37アラド名無しさん (アウアウ):2020/03/28(土) 11:57:27 ID:RzKZIl5gSa
初期プリーストのガチムチを返して

38アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/29(日) 10:53:05 ID:EasSGgw.00
フゥー! ハッ! フゥー! スチャッ! フゥー! オォォォォォー! フゥー!

39アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/30(月) 20:51:55 ID:qm7RIzFY00
ン!ドライバ!

40アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/30(月) 21:08:47 ID:9.sBOvvs00
「インファさん、武器忘れてますよ」

41アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/30(月) 23:23:42 ID:Nd7u.akY00
ヒットリカバリーを極めきったインファ、ガトの嵐の中を歩きながら敵に近づき放つ渾身のダッキングボディブロー
板金&キャノンで攻撃速度クソ遅いのに逆にそれが強みになってる女レンジャー

装備効果がそのまま適応されたり防具ペナがあった頃の決闘でそんな個性を放つ人も居た

42アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/31(火) 02:30:50 ID:ocpV1CX.00
トーテムを刺さない系インファ

43アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/01(水) 12:51:52 ID:S5ozAmrESa
クオオオォッパッピィー・・・・・

44アラド名無しさん (ワンミングク):2020/04/02(木) 14:56:18 ID:Drwr65YQMM
昔のアラドと聞くと
稜線で回復アイテム(当時としては高い)を稼ぎ、露店放置(競売なんて無かった)で売りさばき、ファストパンだったかルードザジャックだったかの過剰に挑戦してたっけかな
フラグレオンラインとか1mうまい棒とか、そんなのもあったっけ?

45アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/02(木) 15:52:12 ID:9.sBOvvs00
氷の塊から肉の塊なw

46アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/02(木) 19:18:35 ID:TTpvLbPQSa
>>35
アラド初めて間もない頃に競売chで荒らしの存在を知ったきっかけでした。都合悪くなると(^_^)連呼してましたねw

47アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/03(金) 23:17:22 ID:w0RWoe6.00
��:.:'->'-';��.��

48アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/04(土) 15:35:58 ID:W05agLoc00
ジャングルで火属性の武器やスキルを使ってPT全滅
白夜のウィスプの念弾カウンター
第2脊髄で触手に轢かれて轢死

49アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/04(土) 18:39:50 ID:9.sBOvvs00
第一脊髄のボスにお手玉される

50アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/06(月) 23:24:53 ID:qm7RIzFY00
>>48
ウィスプの軍団に多重フラグレされて即死したのはいい思い出

51アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/09(木) 17:15:33 ID:6EVMWUFc00
酒場でオークションとかやってたな。
オーナーが逃げたり、落札者が逃げたりカオスだった。
福袋とか言って、ヒントだけ出してオークション開始とかあった…。

52アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/11(土) 11:31:38 ID:qLADsk.E00
1円早押し露天とかまたやりたい

53アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/12(日) 17:48:33 ID:5rNJtLEoSa
テイベ天空装備「戻りたいなぁ…あの頃に…。競売場が盛んで桃字エピドロで喜んでいたあの頃に…。」

54アラド名無しさん (バックシ):2020/04/13(月) 00:41:00 ID:fPTWVT72MM
桃どころか学者の手袋で大喜びしてたなあ

55アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/13(月) 08:04:11 ID:XXgg1jLg00
決闘好きならバンブーブレスレットだったけな
ベヒでドロップしてた

56アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/13(月) 19:21:27 ID:G1R1L3/A00
倉庫のクロニクルは分解しまくったけど、紫や桃はとっておいてる

57アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/13(月) 22:19:37 ID:w0RWoe6.00
狩りなら学者ベルマイア、決闘だと王家ラポレバンブーだった。

58アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 03:51:29 ID:qm7RIzFY00
君主が120〜150kで売れて大喜びだった
コストパフォーマンスに優れたマスケットのセイジ 
念弾ブースト出来るトンファーのダブルグラウラー、ナックルのシャイニングエンブレム
基本1m以上のクナクス肩 ミリオンデッド肩 シャドウヴェイル肩 
他にもあったけど大分忘れちゃったな

59アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 03:58:35 ID:qm7RIzFY00
そういえば昔ベヒーモスで
??の伝道師シリーズにトゥームストーン使う奴がいたと思うんだけど
何かをスイッチにして発狂して無限トゥームストーンする奴って何だったか分かる人居る?
近接職なら黙って街戻りしなきゃいけないやつ

60アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 07:02:37 ID:dmFVcRUo00
学者ならまだ持ってる
バンブーは無いけど

61アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 07:23:56 ID:6X4GtWGY00
そういえば昔って伝道師が召喚とかする時ボイスあったりエクスペラーのボイスも違った気がする

62アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 09:19:01 ID:XXgg1jLg00
>>59
闇の伝道師?煉獄に出てきてたっけ

アンドロ チトチトセ カバヨ チーアールって聞こえてた

63アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 09:54:02 ID:mQtNAgxM00
ドンナ ネガイデモ ヒトツダケ カナエテヤロウ・・・
だった気がする。やたら低い太い声だしBGMその他で聞き取りにくいというのはある
割と長めのキャスト後に無限トームだったけど、アーマーだから削り切らないとダメだったんだよなあ
条件って何だっけ、HP減少だったっけか。忘れた

64アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 10:15:52 ID:XXgg1jLg00
BMの黄竜みたいな強制つかみ?で倒してたような
HP少ない時に遠距離攻撃か魔法に反応する事が多かったなぁ

65アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/14(火) 11:14:52 ID:XMSDKEb6Sa
入れるぞ







っていうのもよくやったなあ。

66アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 18:30:31 ID:STs9cgFc00
地列がウェーブだった時何も考えずにソウルだったのにガヴァガヴァいいながらボス倒してたわ

67アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/14(火) 23:54:05 ID:qm7RIzFY00
そうそうそんな感じ
射程外から倒すか、投げか何かで行動キャンセルさせなきゃいけないやつ
どこだったか・・・煉獄だっけ?
多分外郭orジャングルor煉獄辺りだったとは思うんだが・・

68アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/15(水) 02:54:56 ID:Nd7u.akY00
気になったから検索かけたらニコニコで引っかかった
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1722584
拾い物ってあるから多分転載動画、ハングルだし元はDnFのつべ動画だろうか?
しかしこれは酷いw

69アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/15(水) 03:10:56 ID:qm7RIzFY00
>>68
これだこれ!ありがとうw
ニコニコついでにアラドで一番最初に笑った王動画置いておきます
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm993137

70アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/15(水) 15:08:08 ID:FbeOH1no00
火で空飛ぶやつだと思ったら違った

71アラド名無しさん (ワンミングク):2020/04/15(水) 15:46:19 ID:eiQ9LvoYMM
王の遺跡といえば困ったときの聖書重複
旧ブレは魔法防御じゃなく属性耐性を下げる効果だったっけな、属性持ちや闇pと組み合わせるだけで凶悪火力
この時代だと武器無しでビルに挑むフラグレスピの動画とかもあったな

72アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/15(水) 15:51:36 ID:XXgg1jLg00
空飛ぶってクルセの奴かな

73アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/15(水) 19:20:55 ID:Nd7u.akY00
聖書だったか聖杯で回避率上げて次の一撃でカウントMAXになるってタイミングで
Dボディでスタックさせて炎騎士をごり押ししたインファとかいたな

74アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/15(水) 22:59:42 ID:XXgg1jLg00
光の復讐vs炎の反射と爆発みたいなのなら見たな

75アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/04/16(木) 12:25:01 ID:3beX9FkASp
当時無敵スキルが無い唯一の職だったエレマスは踊りながら爆散していった

76アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/16(木) 12:42:09 ID:HDJZI1A.00
アストラルストーム→ヘッドレスナイト突進→うわああああ

77アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/16(木) 13:45:40 ID:NU0XE91Y00
アストラルストームの火属性はコッペパン

78アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/04/17(金) 02:41:50 ID:3beX9FkASp
その頃はチリングフェンスの鈍化がガチガチに効いてたから半分埋めるようにフェンス出せば完封出来てたからヘッドレスさんがカカシだったな〜

79アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/17(金) 02:58:43 ID:qm7RIzFY00
エレマスの炎はチリング無い時は火耐性上げてごり押ししかなかったね
火耐性150で0だか1ダメだった気がする
火で空飛ぶのってランチャーで跳躍使ってサテライト後の爆発時にジャンプするやつかな?

ガンナーなら氷でBBQハメとかもあったね、一番下に引っかけて氷柱も引っかかるやつ

80アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/18(土) 06:44:23 ID:w7lFfZ.s00
なななひねり
ガチの初期勢なら知ってるはず!

81アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/20(月) 20:41:00 ID:qm7RIzFY00
ヘルモン実装時から始めたから知らんかも(season3ぐらい?)
ビル無料とかの時にベヒーモス〜アルフライラ辺り潜ってました

82アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/20(月) 21:43:15 ID:w0RWoe6.00
>>80
荒らしか詐欺師だった気がするけど何でしたっけそいつ?

83アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/21(火) 21:28:22 ID:qZAspNWU00
昔とはいえ容易にキャラ名だしていいとこじゃないぞ

84アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/22(水) 12:02:41 ID:YWtKyg.200
ハ ヌ ホ メ +18 カ イ ナ ス

85アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/22(水) 20:09:31 ID:qm7RIzFY00
当時の強化ログやばかったわ
何本持ってるんだ?ってなりました

86アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/23(木) 04:49:36 ID:afcd9SsA00
ハメ警備でポンの2次レアバ揃えた思い出。いちごのうまみ
今だったら絶対もたない、体力的に

87アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 02:23:22 ID:6tdn/wyM00
コークス7000で売れて金が余ってた時代

88アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 09:04:36 ID:O59l4pvM00
強化イベ(個人)やってる所で露点出して青字武器とコークス売った思い出

89アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/28(火) 08:03:05 ID:ywkp2U3M00
デンドロイドで爆弾を投げ合って殺し合うの好きだった

90アラド名無しさん (バックシ):2020/04/28(火) 09:56:17 ID:fPTWVT72MM
天目なげあうとかもあったね

91アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/28(火) 12:46:56 ID:O59l4pvM00
あまき?
似たようなので鞭打ち味方にしたら反装備で凍らされたとかあったな
アイスシールチュニックだったか

92アラド名無しさん (バックシ):2020/04/28(火) 12:56:53 ID:fPTWVT72MM
天木でしたね、失礼しました

93アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/03(日) 21:22:21 ID:afcd9SsA00
ヘル連しても全く噛み合わなかった
インファでソルドロス2本出てポンでボルケイン出たの悲しすぎて覚えてる
結局テラ武器取って決闘してた、1日2、3個しか作れないものを360個ほど集めて…

94アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/04(月) 08:10:14 ID:O59l4pvM00
精錬されたテラナイトだったっけw

95アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 01:46:57 ID:7n3sQnqs00
>>80
元々ななななななとひねり曲げっていう荒らし(おそらく別人)がいて
そいつらの名前をオマージュした2代目荒らしだったはず

96アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 01:03:59 ID:STs9cgFc00
1次クロも限定7だか毎日通って素材集めてたな

97アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/30(土) 14:34:41 ID:EC0F1k/200
ミシェル×

98アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/03(水) 03:18:01 ID:W05agLoc00
画面をクリックするごとに肥大化していくARAD.cfgファイル

99アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/03(水) 09:08:15 ID:KhMKDo0600
7z.exe

100アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/04(木) 12:09:25 ID:y3bfI0KMSa
>>99

7z.exeって何故かゲーム出来ない時、フォルダのそれを消せば直るヤツだっけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板