したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

剣鬼・夜叉・悪鬼羅刹スレ Part2

11さん★:2020/03/01(日) 11:18:23 ID:???00
攻撃タイプ:物理型(%)
武器:刀
防具:皮

男鬼剣士転職、剣鬼・夜叉・悪鬼羅刹について語るスレです。

次スレは>>970が立ててください。(passはメール欄に#dnf)
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

前スレ 剣鬼・夜叉・悪鬼羅刹 Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1562329684

67アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/07(水) 18:13:37 ID:EyI2W.V200
お金かかっちゃうじゃないですか
ダメですよそんなの

68アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/22(木) 00:46:29 ID:B.ucrxa600
今日デウス拾ったのですが
上の書き込み見てるとやっぱり12ぐらいまで強化しないと使えさなさそうですね
バガボンドに送っちゃうか

69アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/22(木) 00:57:46 ID:xfwHB596Sa
どっちにしろ強化はいるでしょ
%まで覚えてないけど新覚醒の違いは1割もないんじゃなかったっけ

70アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/22(木) 17:11:47 ID:B.ucrxa600
皆サンドバッグどんなものですか
1500億から全然伸びないのですが
装備は大自然3鍛冶屋2術式3軍神3です

71アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/22(木) 18:04:49 ID:9na7tBSESa
今のとこ、無増幅アイテムあり20秒サンドで2300億ぐらい。

出先でOPの偏りとかはわかんないから除くとして、

・鍛冶は足+肩を除く1部位の2セットか
・大自然は上着+自分が属性強化で伸ばしてる部位が絡んでいるか
・軍神使ってるみたいだけど、武器は天帝か否か。

天帝なら軍神は相性悪いからやめたほうがいいね。

もし計算機つかってその装備にしてるんなら、全部鵜呑みにするのはよくない。僕は軍神からノーマライズに変えて10%ぐらい火力あがったよ

72アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/23(金) 07:38:44 ID:KmJXSgMUSa
>>71
そうなんですか
アドバイスありがとうございます
とりあえずノーマライズ集めてみます

73アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/01(日) 17:59:24 ID:sKpbfZ3.00
誰か狂乱使ってサンド測った人いない?
開幕低クールスキル使ってから覚醒使えば黒魔術より強いのかなあと思ったらどっこいどころか下がったんだよね

74アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/02(月) 21:59:21 ID:UHboQBrA00
剣鬼で3000億以上出てる人って何が違うんだろう?
PSとかそういうのはいいんで

75アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/02(月) 22:18:54 ID:OLDysjMM00
煽り抜きで装備(付与等込み)が違うだけだよ
倍々ゲームになるから細かい積み重ねがめっちゃ大事

76アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/02(月) 22:23:31 ID:9C7jAPEwSa
称号オーラコレクト独自はもちろんとして細かい部分が見落としがち
例えば開放→燦欄でも四部位で力40の差
しょぼく見えるかもしれんが増幅10相当になる
装備の補正誤差だったり、マイルームとか異名の属性強化もばかにならない
修練においてはちょっとの積み重ねが大事

77アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/02(月) 22:29:30 ID:xsK1YCMU00
ダンジョンはともかくサンドでPSとかないので

78アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/02(月) 22:36:17 ID:9C7jAPEwSa
結局今は良セイクリと良エピセットが大事だけど
どこかで細かい妥協するとそれ相応になる

PSは抜きって言うけど1スキル入るか入らないかの構成ってだけで数億から数十億変わるよ

79アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/03(火) 10:42:34 ID:JSpT5px600
サンド20秒だと神鬼極斬辺りの出しどころで気を使うな-とは思う
25秒だと余裕持って全部入れられるからやっぱり改悪幸運軍神とかの高増幅のパワーで殴るしか

80アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/03(火) 19:57:38 ID:wmdRvZQcSa
おいー。デウス拾ったから今の強化祭りで12にしたけど、真覚醒で持ち変えても天帝の陽?速度遅くなるやつのが火力あるじゃねーか。次の育成イベントでバガボンド作って転送するわ

81アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/04(水) 06:36:23 ID:k6obdI3Q00
こいつスキルの関係で最初から刀限定だぞ
もったいない事したな

82アラド名無しさん (オッペケ):2020/11/05(木) 12:20:24 ID:omQJL1AASr
ざまぁ

83アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/05(木) 12:37:45 ID:bB6pPboQSa
深淵セイクリ黒魔術次元増幅全身10だけど25秒サンドで3000億は出るな 4000億が厳しい

84アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 17:34:17 ID:xRKE.Vl200
強化等があったんで久しぶりにサンド20秒してみました。

13天帝 影5 all増幅8 幸運 増幅10 ノーマライズ増幅10
コレクトオーラ精霊 2次クリ完備 限界称号
アイテム無し3200億 有り3800億でした。

85アラド名無しさん (バックシ):2020/11/08(日) 18:19:14 ID:RnpFjL8EMM
>>84
タリスマン教えて

86アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 19:52:29 ID:xRKE.Vl200
>>85
最後の執行鬼
魂白斬テラコタ 神風守護者 悪鬼連舞セカパク
粉砕斬
撃殺テラコタ 鬼神歩守護者 撃殺セカパク
とりあえず今手元にある分つけてますね

87アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/27(日) 18:42:51 ID:LbVott9w00
剣鬼のアバターにどのプラチナエンブレム刺してますか?
剣鬼のブレードマスタリーか悪鬼現身で迷ってます

88アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/27(日) 19:36:29 ID:pjQpRoCU00
僕はきよちとうき

89アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/30(水) 18:49:02 ID:AkbmvBDw00
ブレードマスタリーのほうが総合的に強くなってのはDNFで言われてる

90アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 19:36:07 ID:yj.pyjA600
12太極天帝剣
セイクリ込みトロピカ3 ADP2 
幸運3 霊峰3 ヴァルハラ称号 ちびっこバイキング
力3900 属性350

バフ面も+10、バフきちんとかけてQ契約も忘れておらず、
この状態で緑サンド20秒に全スキル吐いて1300億しか出ないんですが、この装備だと妥当なんでしょうか?

91アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:44:38 ID:2RU65lcs00
なんか低いと思う
計算機上同レベルの装備で
称号が限界征服 属性強化 310 力3900下 クリーチャーバイキング オーラ精霊プラチナで
20秒アイテムなしで各スキル1回ずつなら2000億
太極の装備オプションとかスキル回しうまくやれば2200億はでる

要因考えるとオーラが弱い タリスマンが微妙 クリティカルが足りない
スキルTP振りがおかしいとかかな・・・
ヴァルハラ称号はそこまで弱くないから他同じなら1800億くらいは出ると思う

92アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 07:22:02 ID:POd23X4c00
>>90
トロピカの部位がちょっと気になるかな、靴入ってたらダメージ増加マシマシになってしまう気もする
あと霊峰が発動してるかどうか
何回かやってるとキャストのやつが切れて100スキブ消えてる気がする
あとは(冷房発動した状態で)修練で自分のステのとこから詳細情報見てみるといいかな。スキル攻撃以外のやつに偏りすぎてると効率悪くなって火力の伸び悩みに繋がる
上の方が言われてるところを除いたらここら辺かな

93アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 07:24:01 ID:POd23X4c00
>>92
失礼、20緑サンドだから開幕バフは確定で霊峰発動しますね

9490 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 07:35:32 ID:yj.pyjA600
使用アイテムは無し、オーラは吹雪、タリスマンは粉砕斬に最後の執行鬼、ルーンは全てレアを挿してます
クリティカルは100%超え、
TPは鬼連斬、魂魄斬、悪鬼斬首、撃殺、奈落斬を5にしてます

さっきも全スキル吐いて再確認しましたがやはり1300億ちょっと
2000までは望みませんがもう少し出ると思っていたので驚いてます

9590 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 07:37:36 ID:yj.pyjA600
>>92
アドバイスありがとうございます
トロピカは上着腰パンツです

96アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 07:50:31 ID:POd23X4c00
うーん、自分の剣鬼と比較しながら計算したら2000億出てもおかしくない…
大極天帝は遅くなる方で発動していますか?
あれで火力上げても鬼神歩派生とか攻撃中の冤鬼系スキル、二次覚醒真覚醒は速度依存しないので高火力で打てます

9790 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 08:22:53 ID:yj.pyjA600
>>96
覚醒時等は発動して殴ってますねー
何故こんなに数値が低いのだろうかorz

98アラド名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 09:05:51 ID:RnpFjL8EMM
まるで属性乗っかってないようなダメ低さだな

99アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 10:14:08 ID:2RU65lcs00
ダンジョン前いくと確認でるから大丈夫だとは思うけど
バフ強化の画面でちゃんとスキルのとこにチェックはいってるかな?
バフ面なしではかったらちょうど1300億くらいになったので一応・・・

100アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 17:04:30 ID:DisjVjBw00
Q契約切れてないってことは属性無しってことじゃなさそうよね黄金Qにしてたら別だけど
ちなみにヴァルハラ称号はオプションは最高のもの?

10190 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 18:28:47 ID:yj.pyjA600
>>99
きちんとチェックは入ってますねぇ

>>100
オプションはすべこう8 物理20 力30 属性12のですね

102アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 19:40:57 ID:LR8/4SlE00
カウントダウン中に霊宝ちゃんと発動させてる?
ダッシュ、ジャンプ(バクステ)、跳躍等のキャストスキル(バフスキルだとキャスト時〜は発動しない)
どれもしないで覚醒とかうつと弱くなっちゃう

10390 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 20:37:51 ID:yj.pyjA600
!!!霊峰未発動でした!!!
カウンドダウン中に4つ生成して殴ったら1550億行きました!
単純な見落としでしたねorz 本当ありがとうございます
ただ皆さんの言う数値にはまだ及ばないので何とか試行錯誤してみようと思います
長々とすみませんでした、そして皆さまアドバイスありがとうございました!

104アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/27(土) 19:28:42 ID:bFWBYeWk00
100まで一気にジャンピングでキャラ作成したのですが
動かし方やスキル振りが全然わかりません
どなたか教えていただけるとありがたいです

105アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/27(土) 22:27:22 ID:OLDysjMM00
>>105
鬼神歩は1以上
魂魄斬と鬼連斬はM
45スキル以上は全部M
バフとパッシブは全部M
余りはレテ買ってお肌にあった冤鬼か合撃スキルを取るのが良い

鬼神歩スキルで構えてる最中に対応スキルを撃つと移動しながら広範囲に殴れる ついでに硬直も短い
冤鬼〜って名前のスキルは剣鬼が殴ってる最中に出すと発動モーションを省略して殴れる
合撃〜って名前のスキルは剣鬼と冤鬼が同時に攻撃するスキル

戦い方としては鬼神歩対応スキルを使って極力モーションを省略しながらかつ同時に冤鬼スキルも使って攻撃する感じになる
クール減少系装備ガン積みしてるとかでもない限り考えてスキル回しする必要がある
まずは鬼神歩+魂魄斬と鬼神歩+鬼連斬が強いからこれの動きに慣れる所からなー

106アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/27(土) 23:09:44 ID:l9nmT40o00
横からだけど文字じゃ分かりづらいなら
ttps://www.youtube.com/watch?v=2C4A4YA-xhQ
この動画見れば知識は大丈夫だと思う
とにかく慣れるしかないからサンドバッグ1時間くらい殴ろう

107アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/27(土) 23:14:25 ID:u7C5LmEoSa
60スキルは1か余りかな
鬼神歩→連牙とか集敵もあるし、鬼神歩→ 魂魄斬は短クール高火力範囲広いし、鬼神歩からの連携は色々ある
赤マークは鬼が出る、青マークは出た鬼の分身が同じ行為をするから、一閃とかで鬼を出した後、月霊斬とかやればかなり広い範囲打てる
還歩は出た鬼の所に移動する。一閃→還歩や連斬→還歩はそれぞれ無敵が0.5秒あるから合わせて1秒の無敵技ともなる。前者は移動にも便利だし、後者はボス殴って逃げの場所なもなる
マークない技→赤マークの技は繋がるから、連舞→神風とか斬首→回天とか鬼連斬→一閃とか魂魄斬→神風とか連斬→撃殺とか色々考えられる

合わせると鬼神歩→神鬼極斬→回天とかも連続で打てるっちゃ打てるから、クール開けた技でその時その時考える
一閃で鬼を飛ばしておいて、鬼神歩→連斬で移動しつつ雑魚を倒し、月霊斬を2箇所で出した後、還歩で一閃で出した鬼の場所へ移動とか、あとは修練場で試して

108アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/28(日) 10:35:10 ID:bFWBYeWk00
お三方色々とありがとうございます
修練でサンドバッグをしばらくやって少しは慣れてきたとは思います
作ってから動かし方が一切分からない状態で神殿に行きすぐに、あれ・・これ動かし方難しい部類のキャラでは?と感じ
その後コインを消費何枚も使ってなんとかクリアーでき
これは動かし方分かってからじゃないと本格的にできないと思ったので質問しました

↑の動画で知る情報がものすごく多いのと大きいです、奈落で間にいる敵を持ってきて攻撃できたり
反対に置いておきながら戻るときに使ったりと、なれると機動力もあって楽しそうです

鬼連斬、魂魄斬+鬼神歩が短クールかつ火力もだせるのでメインで使っていき
その後冤鬼スキルからの還歩を使ったキャンセルからも上手く繋げて行けたらいいと考えております
初動が鬼神歩+何かから始められない事もあるとおもいますのでそこら辺は、臨機応変に行けるように練習します

長くなりましたが、ありがとうございました。頑張ります

109アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/28(日) 14:54:52 ID:l9nmT40o00
地味なテクニックとしてバフ中にも夜叉を飛ばせるから
例えばバフ中に一閃飛ばして還歩とか
神殿なら最初の部屋走り抜けて2部屋目入って縦軸中央に合わせてから
バフ中に神風飛ばして還歩みたいにちょっとしたロスが消せる

こんなに色々できる職もそうないと思うからぜひ楽しんでほしい

110アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/29(月) 08:28:20 ID:N0ToeiXo00
神歩には基本鬼連斬を合わせてるんだけど、魂魄斬を合わせたほうがいいのです?

111アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/29(月) 18:32:31 ID:l9nmT40o00
そんなにモーション長い技じゃないし優先度は低めだと思う
とりあえず優先されるのは足が長く止まる系と
ユニークタリスマンありなら斬首最優先
魂魄は縦軸の範囲がかなり広がる(月霊、神風以上)から大きく軸ずらして攻撃したいときとか
広く散らばった雑魚一掃には活躍するかな

112アラド名無しさん (アウアウ):2021/04/22(木) 11:50:13 ID:N6qDDhQQSa
今回のイベント剣鬼かなり強いわ

113アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/24(土) 00:54:32 ID:0wnu8Sd600
いい加減装備更新したいんだけど、今回の称号とクリとアーティだったらどんな組み合わせがいいのやら

114アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/17(木) 14:29:10 ID:vQixUcEQ00
武器について質問です
100エピ計算機を使うと
天帝剣陽>アバンギャルド>天帝剣陰の順番で火力が高くなりました
しかし実戦で天帝剣陽って使う場面があるのかなと疑問に思っています
アバンギャルド使ってる方いらっしゃいますか?
また太極天帝剣使ってる方はどういう時に陽使っていますか?

115アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/17(木) 16:16:39 ID:q0dzK.Mo00
俺は拘束セット使ってるのでアバンギャルドの方が使いやすい。
軍神使う場合も天帝剣陽は使いづらいかもね。
速度がそれなりに増えるセットならずっと天帝剣陽でもまぁ普通に使える。
普通はディーリングや覚醒使う時に発動するんじゃないのかな。
雑魚やネームド程度なら陰でも十分な場合が多い。
結局は使ってるエピックの組み合わせ次第かと。

116アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/17(木) 18:40:34 ID:l9nmT40o00
一応速度低下のデメリットは鬼人歩で割と補えるから
ディーリングだと斬首タリスマンありで覚醒挟めば
4回鬼人歩派生+神風とか撃殺同時発動分デメリット減らしてスキル撃てるけど
アバギャ強くなったしアバギャでいいかなってなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板