したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イシスレイドスレ

11さん★:2019/10/07(月) 10:37:44 ID:???00
失敗などあってはならない…

未実装時は情報交換などしたり
イシスレイドについて語り合うスレです。

次スレは>>970が立てること。(メール欄に#dnfを入れる)

110アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 07:38:02 ID:uOGQ7uzE00
今日は3番タイプ
なのでブロッサム含め昨日まででまだ1回も出てないボスばかりだ
これは今日はきちんと練習しないとな

111アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 07:54:49 ID:2C1zlbq600
ついに来たか
ようやく練習の時

112アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 11:15:06 ID:VkY/WojY00
エイクが即殺できないように修正されてるっぽいな
アリスケリーは10回体当たりは4人当たるとちゃんと4回カウントされるので
最短チャンス三回でディーリング入れる
ブロッサムは最初戸惑ったけど光闇の判断と避けに徹すれば割と余裕だった
実はゾディアックが一番厄介なのではと思いましたまる

113アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 14:04:01 ID:JLKrKZSw00
>>109
みたい らしい かもの役満じゃねぇか!
あと一般はアントンの時から練習用扱いだぞ

114アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 18:34:29 ID:iEhrONH.00
イシス戦でリダが12昼34夜って固定してる場合で死んで復活すると昼夜ランダム?で復活するけど
指定じゃない世界線で復活したのに移動しない人多い気がするけど何か理由あるんだろうか?

115アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:26:33 ID:/ZMozCWQ00
理由なんてないよ ただ気付いてない。 気づいてる人ならなんか反応示すでしょ? 
クールタイムはさんでなかなか切り替わらない人なら 
対象者は クールタイム中です っていうのを伝えることでも盛り込もう。
そのまま素殴りしてるなら ○○さん世界観変えてください とかいえばいいよ。

それでも気づかないなら そいつのかわりに やるしかない。
あとギミックでも世界観変わる
何のギミだったか忘れたけどその後は必ずルーンギミが来るあるからさっさと変えようね。

116アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:37:51 ID:Cti3fhmY00
死んで焦ってど忘れあるある
そのあたりの含めて慣れないとな

117アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/14(月) 19:43:50 ID:v1FOCt1USa
ブロッサム言うほど難しくないな
同じ色の攻撃わざと当たって違う色の攻撃は避けるだけ

ただ違う色のダメージがクッソ高いからディーリング前にゴリ押しは難しい

118アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:49:24 ID:2C1zlbq600
慣れているかどうかで体感難易度が激変するな

119アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/14(月) 19:50:33 ID:6GaWDGsASp
>>107
どこって言うか一般とレイドHP見比べたら大体解るよ
厳密に言えばイシスが3.42倍だけどカットが同一ならの話だし一般より上がった場合は4倍以上になっちゃうね
ハードは独自だから知らんけど、ルークと同じならノーマルの8倍ぐらいになるんじゃない?

120アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:53:12 ID:4XLsqTp600
ブロッサムはクルセで一度限定クリアして、その後クルセソロで突っ込んで練習するといいわ
雑魚戦なしでいきなりブロッサムやれるし、タイムアップまできっちり練習できる

121アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:56:22 ID:D/ij6xGY00
昼夜交代で疑問あるけど皆どうやってるんだろ

①羽ギミで昼夜反転した場合
全員反転なら切り替えクール考慮して戻さない方がいい?

②石ギミで13→24→13と入れ替えで攻略した後
後のギミック対処も考えて24が切り替えて12昼、34夜に戻すべき?
14昼、23夜のままだと複数が死んで復活した時とか昼夜どっちにすればいいか迷いそうだし

122アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/14(月) 22:06:02 ID:WYJ9S8CoSa
魔法の交互で終わった後が14と23になるけどその後の指示があった試しがないなそういえば
一般だから1ギミ後ぶっぱで終わってるけどレイドどうするつもりなんだろうね

ちなみにリーダー面倒かもしれんけど13-12-14でやれば綺麗に昼夜逆転で終わる

123アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 22:41:31 ID:99zW3jiY00
ルーンの指示しないリーダーも多いし何も言われなければもう左下に待機してるよ

124アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 23:10:13 ID:LxRUU1sk00
最初の割り振りって相方と順番決めてるだけなんだよね
だから常に相方と逆の位置に居れば良い
そしたら自然と2:2になるしギミック面で問題起きる事無いでしょ?
仮に強制反転や2周目が来てもやる事は同じだから相方と逆の位置に居るなら他は気にしなくて良い
どうしても気になるならその時のリーダーに聞いてくれ
したらばで聞けるんだからゲーム内でも聞けるでしょ?

125アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 23:11:36 ID:ZLi.OQKQ00
部屋入る前にわざわざリーダーが昼夜確認してるのにボス始まっても延々と逆側に居座る奴は流石にガイジか?としか思えん
みんなも気をつけようね

126アラド名無しさん (スプー):2019/10/14(月) 23:33:41 ID:yEeg3E7.Sd
ブロッサムソロでやるとごちゃごちゃしないから簡単になるし4人で行ったほうが練習になるな

127アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 23:35:20 ID:99zW3jiY00
ブロッサムをクルセで行くとき保護掛けると肩代わりダメージで死ねるな

128アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 23:40:39 ID:RWUjCV7A00
ブロッサム何キャラか回したけど追尾爆撃のパターンでうっかり他の人のやつ踏んで死ぬパターンが一番多かったからソロだとあんまり練習にならんと思う

129アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 00:28:40 ID:FnjC0Ykg00
ソロでギミックだけ見に行ったけど普通にこなせた
PTだと自分を見失うからダメです これでコイン2枚かあ・・・

130アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 01:11:21 ID:99zW3jiY00
クルセの保護の肩代わりダメージ無くしてくれないかなぁ
保護すると死ねるし保護しないと遮断とかされそうで怖いわ

131アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 01:13:14 ID:vF8vogXo00
ブロッサムクルセで行きたくない

132アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 01:17:01 ID:ZLi.OQKQ00
せめてonoff機能は欲しいところ

133アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 01:17:38 ID:99zW3jiY00
保護無しはもう暗黙の了解にしてもらいたいわ
結局保護してもバタバタ周り死ぬし

134アラド名無しさん (スプー):2019/10/15(火) 01:46:53 ID:JJvO11aYSd
男は源泉である程度マシになるけど女だとつらいね...
まあでもどの支援も一長一短で悪くない調整だとは思う
突撃脳筋マンには保護なしでもいいとは思う

135アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/15(火) 02:04:12 ID:GnfFCfT2Sp
ルーンの野良でチャット無しはまだまだキツイな
12昼34夜の1-3 2-4 1-3とかでリーダーは動くけど、3が動かないとか1回目成功させても2-4の片方が動かないとかざらにある
指示を理解できていないのか理解出来てても文字間違う人もいるしルーン捨て安定かもしれん

136アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 03:22:33 ID:vF8vogXo00
保護はクルセが肩代わりするんじゃなくて嫌いな奴に肩代わりさせられるようにしてほしい

137アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 07:48:56 ID:JJLDdEhc00
僕ヘカテーちゃん、高みの見物
なお偏愛者以外の防御率

138アラド名無しさん (スプー):2019/10/15(火) 07:53:48 ID:2.FHCHbgSd
練習すればなんとかなるけど復活制限があるからな
しょっちゅう死んでしまう人はまだ練習不足

139アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/15(火) 08:12:22 ID:RGveHu96Sa
ルーンは2人理解してる人がいればクリアできる
なので理解してる人を12に配置して、34は何もしないでいいんじゃないかな

140アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 08:35:25 ID:SV60/2NY00
Tabクール的にそれで間に合う?
それとも1,2が逆転先で正解チャットを打つ感じになるのか?

141アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 08:42:44 ID:VkY/WojY00
1・2専業にしても間に合うには間に合うが
ある程度はクール待ちしないといけないから
ささっとできる人じゃないと辛いな

142アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/15(火) 08:56:44 ID:RGveHu96Sa
チャット使わないやり方でもクール的には間に合う
でも時間はそこそこかかるから、最速クリアを目指しがちな野良だと受け入れられ辛いかも

143アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 09:12:52 ID:sJgSvwV200
12昼確認後夜行って壊す
34あとに続くって野良はあった
チャットなしパターン

144アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/15(火) 09:30:34 ID:8/q5vQgwSa
ルーン文字が35秒
多少の猶予と2人ともに壊すまでの合わせまでのロスを5秒だとすると、最低2回は昼夜移動するから固定時間&覚える時間が20秒
1回目探して壊すまでが5秒、3回目探して壊すまでが5秒しかないけどそんなんで毎回成功するんか?

145アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 09:32:39 ID:aK40OuDI00
今日にゃんばん?

146アラド名無しさん (スプー):2019/10/15(火) 10:45:53 ID:CMvD6AUMSd
ブロッサムと同じ色の時攻撃するとカウント減るってどこかで読んだけど、がっつり減ってくれるのかな
攻撃して画面うるさくしちゃうと回避組にとって邪魔になりそうで悩ましい

147アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 10:54:44 ID:VkY/WojY00
あんまり攻撃通らないしディーリングまで回避専念した方がいいんじゃないかな
カウントは一回で20ちょいくらい減ってるように見えた

148アラド名無しさん (オイコラミネオ):2019/10/15(火) 11:08:16 ID:TR9ALZAUMM
今更な質問かもしれないんだが教えて欲しいです
その日既に限定をクリアしたキャラでその後、限定をまだクリアしていない別ptに入っても問題ありませんか?

149アラド名無しさん (スプー):2019/10/15(火) 11:15:46 ID:iOCWS7t.Sd
別に問題はないけど報酬何ももらえないよ
練習したいならギミック練習PT立てるほうがいいかと

150アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 12:34:28 ID:rqylWloA00
>>146
ブロッサムと同じ色の時に攻撃してもカウントは減りません
減るのは同じ色の攻撃を受けた時だけです

151アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 15:03:24 ID:shTN2ny200
ルーンは日本独自で123456789とかにしてくれないときつい

152アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/15(火) 15:39:07 ID:PhCqMbTISa
ボイチャする
12昼34夜で頑張る
気合でチャットする
諦めて左下
諦めて気合で回避

のいずれかかな
野良なら左下安定かもね

153アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 17:33:16 ID:fWm0.FvM00
今の野良だとリーダーの指示が特になければ石に触らない感じになってるな
最初から諦めてる訳だがレイドでもこうなるのかな

154アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 18:41:20 ID:r1BufTso00
ルーンはクリア狙うなら昼夜交代でやるのが一番成功率高いとは思う
チャットは制限時間が足りない気がする

155アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 19:11:08 ID:u4fAD26I00
交代ってそんな複雑でもないのに謎に失敗率高いよな
自分の担当分はこなせても大体誰か失敗する
一般だから超5効果が悪さしてるとかでレイドだと問題なかったりすんのかな

156アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 19:29:58 ID:PnynGJsQ00
創生も危ないぞ

157アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/15(火) 20:53:22 ID:Xc/2VEGcSa
ギミックは一般でそこそこ慣れてきたけど、レイド実装したらどのPTがどこに行くってのが分からなくてテンパりそう…
韓国だとある程度決まった回り方?があるのかな

158アラド名無しさん (スプー):2019/10/15(火) 21:26:52 ID:I7.Wgq5USd
正直楽しみ
といっても別に失敗したい訳じゃなく
回りが混乱してるなかで少しでもよい動きしたいという感覚
アントンレイド実行時なんかトーグすら突破できなかったレイドが多かったはず
その頃(エピセット持ちとクロニクル勢が混在してた頃)から比べると
フィンド卒という一つの基準があるからまだ火力的な敷居は低いと思う
野良勢のみなさん頑張ろう!

159アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 23:32:04 ID:SPJvqyOg00
超5のオプションはF4で詳細見れば幸せになれるかもしれない
一般はアキラメロン

160アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 00:56:15 ID:ZLi.OQKQ00
レイドでルーンやるなら自分を1PT、顔見知りを3PTにおいて12昼34夜にして
1週目1.3世界線移動で壊して
2週目1.3チャットで壊して
3週目1.3世界線移動で壊すのがいいのかなぁと思うところ
何回かPT全体で処理してるけど世界線移動しない人がいるわ、明らかに違う文字壊す人がいるわで安定感も何もないから結局知り合いでやるしかなさそうだ

161アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 01:40:24 ID:fWm0.FvM00
これだけ練習してもレイド落とすところ続出しそうだな
火力面は大丈夫だと思ってるんだけど受けるダメージ量がでかすぎるからしっかり回避してないすぐにやられる

162アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/16(水) 02:15:25 ID:wOgIzOjkSp
したらばを見てると多いというか、アラド民に多いのかわからんが
文盲な人多いからさ、同じルーン以外を壊すとか思ってる人いるんじゃないのか?ってぐらい遠慮なくバンバンルーンぶっ壊す人いるよね

163アラド名無しさん (スプー):2019/10/16(水) 07:48:49 ID:Cp3R.0OcSd
ギミ無知めっちゃいるし思ってるより事前に下調べしてる人ってごく少数じゃないのかな

164アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/16(水) 08:20:53 ID:Kqe4kNewSa
アラドの無知でびっくりするのって脳筋ばっかなんだよな
何するかわからん相手に回避すらしないのほんまびびる

165アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 19:53:39 ID:eNSQDScI00
何もしないのはQSギミック狙いだろ
何するかわからん相手前提で

166アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 23:59:24 ID:8hThwrXE00
結構安定する攻略を考えたんだけど

前提
赤チーム:火力すごいチーム
黄チーム:赤に次ぐ火力すごいチーム
緑チーム:赤にも黄にも入れない艦砲チーム

1フェーズ
赤チーム:庭園→聖地(がんばって全聖地クリアを目指す)
黄チーム:庭園→魔塔(状況見て防衛や聖地をフォロー)
緑チーム:防衛

2フェーズ
赤チーム:大庭園→イシス
黄チーム:イシス→激戦地
緑チーム:観測塔→観測塔

でどうだろう.
赤と黄チームに負担かけすぎたような気がしますが
新レイドに慣れてない時期は役割分担をハッキリかつ分かりやすくした方がいい思いました.

167アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 00:02:14 ID:x0wfm/LI00
それは元からそういうPT構成になるので・・・

168アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 00:20:39 ID:JJLDdEhc00
艦砲チームと緑チームは全然違うからな
艦砲は役割分担の結果敵対多数に向けて特化したチームであって君のその書き方だと緑チーム只のカスの寄せ集めやんけ

169アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 00:35:30 ID:x0wfm/LI00
その攻略法ってのが普通すぎて他にやり方ないんじゃね
わざわざイシス倒しきれなかったら3PTでまわしてやりましょうなんてならんし
だから自ずと緑PTは火力低めのやつが固められるからDNFでもボーダー低めなんでしょ

170アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 00:40:23 ID:fWm0.FvM00
実際緑チームは割とそういうメンバーで構成されるんだけどね本家でも
イシスと直接ぶつかる赤と黄が必然的に強い人達で集められるのはこればかりはしょうがない
実際に観測塔連やらされる2フェ目は地獄だろうな一般死んだ人見たことない最弱のスリム

171アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 01:30:44 ID:O0NLutfE00
クロムのギミックが片方ミスるとどうにもならないね
本番レイドでも開幕覚醒ブッパごり押しの流れになるんかな

172アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 01:34:01 ID:O0NLutfE00
クロムじゃなかったクムロニンブスだった雲の奴ね

173アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/17(木) 01:55:56 ID:GnfFCfT2Sp
日本だとイシス2PT目に行く前に倒しそう
うっかり合図なし石弓でもしない限り

174アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 02:11:29 ID:fWm0.FvM00
レイドじゃ開幕倒し切るにはイシス卒業装備でも不可能なんだよな
どの敵もギミックこなす事が大前提と思った方がいい
敵の火力も高く死にやすいから火力が足りててもきついのがイシスレイドの特徴
一般は火力でごり押し出来るから楽に見えがちだから余裕だと思ってる人たくさんいそう

175アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 02:18:31 ID:fWm0.FvM00
>>173
バランシング前だけどトッププレイヤー12人が揃ってイシスレイドに挑んだ時はイシス3回目は行ってたよ
全員が日本の独自要素以上の火力を出してそれでも3回行ったから1回は難しいんじゃね
さすがにレイドだと固いからきついんだよねイシス

176アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/17(木) 02:28:38 ID:GnfFCfT2Sp
さすがに開幕は無理だと思う、独自積みまくった人らは
ギミックこなしてアルケト合わせて石弓も合えばたぶん20秒で沈むと思う
もうすでに強い人のメインキャラ層は韓国のイシス卒のダメレポ超えてるし

177アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 02:29:53 ID:O0NLutfE00
>>174
レイドだと敵の火力も更に上がるんだ
クムロ一般でも痛いし野良だとギミックこなすのきついし不安だわ
今更練習PT立てても需要あんまり無さそうだし

178アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 08:24:22 ID:4NAB0SGk00
>>177
レイド実装まで1週間ないから練習の方が助かるけどな
ギミックしない限定は「イシス限定:開幕ブッパ」とかで立ててくれと思う

179アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 10:29:02 ID:GPhsAUQw00
開幕ブッパpt
増幅なし、付与まばら属性13〜18
ギミック1回後クリアpt
増幅過剰、付与完璧、レムレム

何故なのか

180アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/17(木) 10:44:24 ID:R3JHYl96Sa
とりあえず今がよければいいや勢と
レイドを見据えてる勢やない

個人的には練習したいから文字無視とかやめてほすい

181アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 13:25:27 ID:UhXS9uOM00
一般ですらソロ無理ゲーなのほんと萎える
大人しくソロレイド来るまで待つしか無いか

182アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 13:31:09 ID:gRz3aou200
>>180
文字無視でも行けるらしいからあれはあれで本番見据えた練習なんじゃないかと思う
っていうかルーンは本当に成功しないな、4人中1人でもミスったらだめなんだろうか

183アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 14:49:34 ID:sJgSvwV200
ルーンどうすりゃいいのよ

184アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/17(木) 15:47:34 ID:rfMwvRfMSa
>>183
うちは固定だからボイチャ出来る人をイシスPTに一人は入れてルーン読み上げて
反対側のPTが合致したルーンをボイチャかチャットで知らせたら破壊
仮に一人も入れらなかったら大人しく左下って事になったよ

ここらへんの取り決めはレイドごとに変わってくるだろうから
組んだ時に決めるしかないんじゃない?

185アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/17(木) 16:32:07 ID:R3JHYl96Sa
ルーン文字は成功半々くらい
やり方は13昼34夜の、13p1回目〜のやつ
サモが壊す、カオスが壊す、復活して壊す、文字間違えて壊す、クルセの通常広過ぎて2個壊す、順番間違えて壊さない、昼夜逆転してて壊す…
まぁ段々慣れできたよ

186アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/17(木) 18:29:46 ID:4vmCk.VsSa
13と24分担で壊すってのが未だによくわかんねえ…
動画で見たい

187アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 18:46:49 ID:gRz3aou200
まず昼の1と夜の3がお互いルーンを見た後に昼夜逆転させて壊す
次に昼の2と夜の4がお互いルーンを見て以下略
最後に夜の1と昼の3が同じ事して終わり
成功させたことないから自信ないけどこれであってるよね・・・?

188アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 19:04:32 ID:dWUhwsXw00
>>187
それなら12昼13夜じゃ無いとおかしいけど

189アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/17(木) 19:10:31 ID:rfMwvRfMSa
>>187
合ってる

190アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 19:36:26 ID:iEhrONH.00
>>188
12が昼で34が夜担当してて昼の1と夜の3が担当してた側のルーン確認後に昼夜反転させて壊す
で次に昼の2と夜の4が担当のルーン確認後に昼夜反転させて壊す
昼夜交代のクールが明けてる1と3がルーン確認後に反転させて壊す
仮に失敗した場合は2と4が次を担当って感じになるから12昼13夜とかだと意味不明になる

191アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 20:50:32 ID:fWm0.FvM00
動画で見たんだがボスのギミックはおおむね理解出来たんだけど
進行の仕方がさっぱりなんだけどさすがに分かってる人いないかな

192アラド名無しさん (バックシ):2019/10/17(木) 20:55:13 ID:l3PsigGQMM
もう少し詳しく書かせていただくと
(間違っていたらごめん。)

12が昼、34が夜を担当 
昼1 ルーン確認後に夜反転して壊す 
夜3 ルーン確認後に昼反転して壊す

昼2は昼1が壊したルーンが再出現するので確認後、夜反転して壊す
夜4は夜3が壊したルーンが再出現するので確認後、昼反転して壊す

昼1(この時点で夜にいる)は昼2が壊したルーンが再出現するので確認後、昼反転して壊す 
夜3(この時点で昼にいる)は夜4が壊したルーンが再出現するので確認後、夜反転して壊す

これでやっているが・・・OKかな?まだまだ野良PTだと事故多発ですね。

193アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 21:13:00 ID:PnynGJsQ00
再出現とかあったっけ?

194アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/17(木) 21:16:29 ID:wOgIzOjkSp
再出現というか、ギミをクリアするとルーンが3→4→5って増えて出現するからその事だと思う

195アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/17(木) 21:22:08 ID:GnfFCfT2Sp
前提 12昼 34夜
1回目
昼1→昼ルーン確認→夜へ行き対象1個を破壊
夜3→夜ルーン確認→昼へ行き対象1個を破壊
2回目(昼1夜3はTab移動クールの為動けず)
昼2→昼1と同上
夜4→夜3と同上
3回目(昼2夜4はTab移動クールの為動けず)
昼1→1回目で夜に移動しているので夜のルーン確認→昼へ
夜3→同じく1回目で昼に移動しているので昼のルーン確認→夜へ

これ1人でも失敗したらこのパターンから変えないといけないし、リカバリで2回目2人が咄嗟に動けるとも限らんし、野良は理解していないのか動かない人結構いる。

196アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 21:46:32 ID:D/ij6xGY00
Tab移動のクールって昼夜毎じゃなくてキャラ毎なんだっけ?
昼→夜、夜→昼でそれぞれ〜秒とかなら1・3Pで全部処理できるんだけどなあ

197アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 22:07:23 ID:aK40OuDI00
キャラ毎にCT10秒じゃない
ルーン文字のギミが35秒だったはず

198アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 22:23:21 ID:7zSGE5A600
ルーン失敗したかもどうかわからんのだけど、失敗したらこうなる
成功したらどうなるか教えて。

199アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 22:53:10 ID:SPJvqyOg00
公式がわざわざ動画あげてくれてるからそっち見れ

200アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 22:55:55 ID:r1BufTso00
エイクの羽ひろいってあれ羽の上にある▲マークの数で取る順番分かるんだな
取る順番メモったりしなくてもいいぞ

201アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 23:24:54 ID:EmqfI/bs00
本体の色取ればええんやで…

202アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 23:26:32 ID:iEhrONH.00
とあるところで見たがエイクの色の覚え方が
アカン(赤)俺(橙)君(黄,緑)のブル(青)ーアイズ(藍)にムラムラ(紫)するって覚え方があって草生えた記憶がある
おかげでもう暗記してしまった

203アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 23:39:44 ID:YY1c0VXM00
最初赤さえ覚えとけばあとは可視光が紫外線へ向かう順番って覚えてる

204アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/18(金) 00:20:34 ID:a9aWlsoo00
あか おれ きー みー みず あお むら

205アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/18(金) 00:38:50 ID:R3JHYl96Sa
7位六とか余裕やんけ

https://youtu.be/LkIfEksPqmA

206アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/18(金) 01:48:53 ID:y0VlKh8g00
ルーンの壊しミスは全体に光が飛んで来て割合攻撃食らう(ダウンもしたかな)
まあ画面が光ったら誰か失敗したから次行かないといけないんだけど野良でこれ動いてくれる人ほとんどいなくて結局自分がやって順番ずれて次のルーンが面倒になる

207アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/18(金) 04:58:38 ID:ZXJAVL.o00
だってそりゃ大体の人がルーンは無視だからな
VCが実装されてない今の日本アラドで野良でルーンは難しすぎるぞ

てか一般でルーンをやるかやらないか やるにしてもやり方説明するリーダーがいなさすぎるのが草だわ
なので俺は今現在おとなしくルーン無視って書いてるPTか自分で立ててるね

208アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/18(金) 05:51:06 ID:O0NLutfE00
ちゃんと説明するリーダーは珍しくて一目置く

209アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/18(金) 07:27:33 ID:PnynGJsQ00
今まで行ったptは全部リダが同じような説明してたけどな 全部失敗したけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板