したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

職業性能議論スレpart27

11さん★:2019/05/22(水) 19:37:25 ID:???00
アラドの職業性能について語るスレです。
韓国情報を持ち込んでも構いません。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。
スレを立てる時はメール欄に#dnf

※前スレ
職業性能議論スレpart26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1554541326/

126アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/11(火) 19:41:29 ID:7Y0Cr6a200
ソウルも覚醒くらいは強化してくれんかなー
他職がどんどん強化されていく中、弱体しか待ってないとか悲しいわ

127アラド名無しさん (バックシ):2019/06/11(火) 20:07:49 ID:VtQQzumUMM
純火力にバトクル()ってマジ?

128アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/11(火) 20:10:33 ID:4PJp0y8o00
文盲

129アラド名無しさん (バックシ):2019/06/11(火) 20:24:24 ID:VtQQzumUMM
何度読み返しても純火力にバトクルが名を連ねてるように読めるが

130アラド名無しさん (スプー):2019/06/11(火) 20:28:14 ID:GZbbfMPgSd
クロスラッシュで物理魔法攻撃上げられるからシナジーだよね!!!

131アラド名無しさん (スプー):2019/06/11(火) 21:24:56 ID:Dzp4xe0USd
>>124
5キャラしか育成してないのにこのリストに3キャラ入ってる
ムカついてきたほんといい加減にしてほしい

132アラド名無しさん (スプー):2019/06/11(火) 21:33:10 ID:Dzp4xe0USd
でもアラドやっちゃうビクンビクン

……いろいろ悲しくなってきた

133アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/11(火) 21:43:00 ID:f3.6FwZQSa
職性能気にしながらアラドする必要ないぞ
好きなのひたすらやれ、ここで言うことじゃねえけど

134アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/11(火) 21:46:29 ID:y9VudAlE00
強化されてもなお最弱職になってしまうのか・・・
かなしい

135アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/11(火) 22:58:53 ID:.XkryI4g00
日本の環境なら何使っても強くなるんだから好きな職でええで
あっちみたいに職差別もないんだから今の環境を作ってくれた運営に感謝やで

136アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/11(火) 23:17:09 ID:EltHUIGw00
コレクトと環境称号クリないと話は別だがな

137アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 01:27:32 ID:yH4y8Yr600
持たざるものだと相対的に向こうよりゴミ扱いされるわけでどっちがましやら

138アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 04:54:38 ID:yeXR/kGY00
「日本環境のおかげで職差別無い」って書き込んでる人に質問
皆が皆期間限定で数百M単価の日本独自要素を課金して所有してるんですか?

139アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/12(水) 06:00:24 ID:DTCnPGqMSa
多くの人は持ってると予想
リゼロなくても海軍バステトどっちかあるんじゃね
クリらドラゴンとかミクでも向こうより強いんでしょ?

140アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 07:12:49 ID:meMLWXFQ00
後課金してと書いてるけど殆どの要素はゲーム内マネーで解決出来るんだから
金策頑張っている人とかは課金せずとも集めることが出来るしぬるい環境だと思うよ

141アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 08:20:38 ID:EltHUIGw00
リゼロコレクトなんかも15Mぐらいあればレア一式揃えれたしクリーチャーも向こうと比べればラムですらぶっ壊れレベルだから中堅クラスを押さえとくだけでもマシになる

142アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 08:25:40 ID:gqxBFrdc00
こっちでもラムはかなりの良クリだよな

143アラド名無しさん (スプー):2019/06/12(水) 09:30:41 ID:HmMgDBVkSd
職差別ってのは サモ✕ のように特定職だけユーザーから迫害されてるような状況を指すだろ

144アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 09:34:42 ID:wwTKjeOA00
今はそういうのないな

145アラド名無しさん (スプー):2019/06/12(水) 09:53:00 ID:iQGYPi7gSd
今の韓国はバランシング後で最強職と最弱職で差が15%くらい
今の日本はバランシング前で最強職(くのいち)と最弱職(メスピ ソドマス エレマス)の差が50%〜120%

これで日本独自のお陰でーはさすがに暴論かと

146アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 10:11:44 ID:gqxBFrdc00
そもそもくのいちが最強って言えるとこって特定の状況下でしかないよね
動かないサンドバッグでのその差なら暴論以前の問題かと

147アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 10:38:13 ID:EltHUIGw00
レンジャーやスピみたいな横軸職とスイフトみたいな動かしまくる職で組まされるとダメージ以前に攻撃当たらないこともあるので

148アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 10:45:10 ID:xJNKPRzM00
DNFと日本の差
称号
DNF ようこそハーレム称号 力知能+40 属性強化+6 ダメージ増加+10%
日本 レム称号 力知能+110 物理魔法+70 属性強化23 ダメージ増加+20% 追加ダメージ+20%

オーラ
DNF リゼロオーラ 力知能+80 物理魔法+35 属性+20
日本 ラーの恩恵 力知能+60 物理魔法+50 属性+12 1〜50スキル+1

クリーチャー
DNF ハーレムクリ 力知能+65 全ての攻撃力+15%
日本 レムクリ(+アーティ) 力知能+50 物理魔法+80 属性+26 追加ダメージ+15% 全ての攻撃力+20%


日本独自アイテム
異名 大会異名 力知能+13 物理魔法+13 属性+13
コレクト 属性+45
マイルーム 力知能+10
開放エンブ 力知能+62
改レア  力知能+158
Q契約 属性+11

日本-DNF合計
力知能+278 物理魔法+178 属性+104 ダメージ増加+10% 追加ダメージ+35% 全ての攻撃力+5% 1〜50スキル+1


異名抜きにしても超テイ五光基準でDNFの1.8〜1.9倍くらい出るから弱職だろうがバランシング強化後より火力出てしまう
暴論とかでなくあっちの2倍火力出るんだよ

149アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 11:15:30 ID:Yiszoa.I00
>>148
DNFじゃリゼロのクラリスタが過去最強みたいな事言われてたけど
こんな弱かったのか・・・
PSのDNF、独自要素の日本ってレスをどっかで見たけどマジでそうなのか

150アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/12(水) 11:22:17 ID:hFnNn4mcSa
DNFのハーレムクリーチャーすべ攻+15%もあったのか
イグニス系の一定時間15%増加だと思ってたわ

151アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 11:32:15 ID:meMLWXFQ00
クルセの宝珠ブーストかかったバフに火力のスキル宝珠分も乗算でかかることを加味すると4倍もあながち…

152アラド名無しさん (スプー):2019/06/12(水) 13:02:58 ID:iQGYPi7gSd
>>148
それ全員持ってる前提がおかしい

153アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/12(水) 13:27:53 ID:hFnNn4mcSa
>>152
10パッケで近しい装備手に入ったばっかりでしょ
それにちょっと前の黄金麒麟やドラゴンクリに支配者セットやエジプトセットでもDNFから見たらぶっ壊れよ

なので自分も職よりも装備の方を気にするわ
金と時間が費やされたキャラって実際に強いしな

154アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 13:43:00 ID:l1R.C1ro00
みんなが独自課金要素持ってるわけじゃないマンは何がしたいの?
何も持ってない職>課金要素揃えた不遇職になるケースなんてそんなにないのに。

155アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 13:48:46 ID:UtqNP4DI00
主は荒らしたいだけだから相手にすんな

156アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 14:26:27 ID:yH4y8Yr600
独自要素云々は結局のところ装備人選の話になるってこと

157アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 14:41:17 ID:f9VK4gR600
今回ならラム称号ラムクリでも向こうより強くなれるなら何も問題無いんだろうけどね

158アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 21:41:25 ID:yeXR/kGY00
装備人選がおかしいっていってるんじゃないよ
装備「だけ」人選で職度外視なのが意味不明って事。実際建設的な回答出てないし
独自ガーとかただの論点反らしでしかない

159アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 22:17:29 ID:EltHUIGw00
んなもん気にしねーよ、シナジーかどうかぐらいだろ
装備よけりゃ全部消し飛ぶしな

160アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 22:28:50 ID:0p4hIz4200
上にも出てた通り、装備見て冒険団見て、付与やらちゃんとしてるのを入れた方が、色んなキャラ出したりクルセ出したりしてくれる可能性が高いわけよ
俺はこの職で13付与でも20付与のあいつより火力でる!とか言われても、知らんがなとかしか言えない
現状の野良でもローゼン1ディール安定してきてるのに、付与やら微妙なの入れる意味なくね?ってお話

161アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/12(水) 22:58:05 ID:yeXR/kGY00
何でどの回答も装備良いのが前提なのか?これが分からない

162アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/06/13(木) 00:32:29 ID:H8K6rgW.Sp
過去レスと今の雰囲気を考慮すると
強職には甘くしろ、優先して入れろって言いたいように見えるけど違うかな?

163アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 00:34:19 ID:EltHUIGw00
今気づいたけど>>82からの>>88はなんだったんだ?自分のレスなのにえらく他人行儀な答え方するんだな

164アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 01:02:51 ID:z8l8tflk00
>>158
ゲームやってないで社会勉強してこいよ
カースト制のインド出身か?
職を理由に人選するのが当然だと考える時点でやばすぎ
レイド中にそんなこと言うバカいたら秒で蹴り飛ばす

165アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/13(木) 01:03:59 ID:o2opSdhkSa
主の言動いちいち気にしてたら禿げ上がるわ

166アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 01:12:46 ID:ooK9ZwYI00
>>163
ただの自演失敗だろ

167アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 01:21:07 ID:z8l8tflk00
要するにコイツが言ってるのは付与20のバトメより付与8のソウルを優先して入れろってことだろ
俺だったら増幅火力か強クルセ出してでもバトメ連れてってソウルは遮断する
ソウルを入れるのが合理的であっても優先すべきはバトメだし、大半のユーザー、特にリーダーは同じ考えのはず
その理由が分からん時点でやべー奴

168アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/13(木) 01:37:19 ID:tAS3FMlASa
すまんワイはその付与8以外の部位次第ではソウルいれるわ…

169アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 01:45:08 ID:er6bLHwk00
万が一地雷されたとしても付与8の強職より付与20の弱職のほうが諦めがつくから後者入れるわ

170アラド名無しさん (ワントンキン):2019/06/13(木) 01:45:11 ID:Hc4M9mDoMM
まともなクルセが居れば装備の差、職の差は誤差でしかないし、
ギミック理解してないのは駄目だけど俺は基本誰でもウェルカムだよ。
ああ、でもせめて抗魔足りる適正装備と武器+10or 精錬6ぐらいは欲しいかな。
それ以上は求めても待機時間の無駄になる。
さっさと組んでさっさとクリアしたほうが良い。

171アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 02:04:27 ID:Jc0ZxzBU00
例えば全身増幅テイベのバトメと全身無増幅ハレエピのソウルから申請着たとしてソウル取るやつが何人いるよって話
職性能も人選基準の一つではあるけど現状の日本アラドじゃ装備>>>>>職だ

172アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/13(木) 02:05:39 ID:tAS3FMlASa
>>171
そらそこまで極端に差あったらバトメ選ぶわな

173アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 02:40:38 ID:z8l8tflk00
大体もう職性能を意識する段階じゃない
普通に行ってれば超2〜3+テイベルス8はあるハズだ
シナジーなしで何度も編成を組んでるし装備がよければローゼンも1回で終わる
やることやってりゃ絶対に失敗しない環境にあるのになぜ職性能に胡座かいてる奴を優先しなきゃならんのだ

174アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 02:47:58 ID:yH4y8Yr600
装備性能議論スレになりがち

175アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 03:08:50 ID:f9VK4gR600
超装備作るコンテンツで超装備前提で職性能気にするなは無茶ある

176アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 08:10:28 ID:gqxBFrdc00
ID:yeXR/kGY00
もう何言っても意味不明で痛いからやめとけ

177アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 09:31:52 ID:dwB5bp5600
装備と人選の話してる池沼多すぎ

178アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/13(木) 10:12:38 ID:IAoWyudsSa
バグ状態でいきってたぶっ壊れくのいちがちょっと強いくらいの職になったな

179アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 12:25:08 ID:2NYPzbOk00
でも正直「お、○○じゃん入れよ」はあるかもしれないが
「○○じゃん蹴ろう」は無くなったとは思う
どんな職でもとりあえず装備は見る、その中で付与や独自要素を探すわけで
現に6月ランキングが出たばかりだったり、バランシングが来たばかりなのに
相変わらず装備の話ばかり、結局は職性能なんて軽く考えられてる
このスレで言うのもなんだが隔離スレだし多少はね

180アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 13:08:59 ID:Yiszoa.I00
職性能が軽んじられるのは独自要素が強すぎるせいや
正直今のアラドには純火力とシナジーと支援の3職しかいないと思ってる

181アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 13:10:32 ID:eUwRqrZA00
クルセは職ではなく神ですので

182アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 13:14:33 ID:2NYPzbOk00
>>167でも言ってるが結局あの人が言いたいのは
俺様が強職なんだから甘えてても入れろってことでしょ
>>170
クルセの強さでPTの強さがだいぶ変わるのはずっとそうだが
今は加護システムのおかげで同職でも増幅ガチ勢と無増幅で力知能7000も違う時代
これでクルセの負担もかなり軽減された
修練場で力知能最大の3000までプラスして殴ってみたらわかるが
驚くほど火力が違う、これが倍以上プラスできるのが増幅
もちろんクルセがいたら丸々7000分強くなるわけではないが増幅有無で装備格差はすごいとだけ

183アラド名無しさん (スプー):2019/06/13(木) 15:09:50 ID:lAdoLbZcSd
>>164
私は逆に、何事にも格差は生じるし、ゲーム的にダイヤグラム下位の職を使っていて歓迎されないことがあっても仕方ないかと思うよ。自分で使っててね
当然、少しでも強力なキャラの方が他人は楽できる可能性があるし。自分の好みを通す以上、こちらはこちらで歩み寄る必要があると考える

と言うか焚きすぎ、平等を謳いながら煽りと人種差別発言はどうかと思うが

>>167
是々非々かな、付与以外の要素が同じならソウル優先しても不思議ではない。属性値36で易々引っくり返るとは思えないしね

てか人選するラインなんて所詮、自分のキャラと同スペックって人が殆どじゃないの。自分の考え、投資する優先順位こそが至高! って感じの人もいるように見える

合理的、厳密により強いキャラを優先するならよし。強さなんて関係ない、努力を評価すると言うなら、それもまたよし
感情で人選しても、実際クリア出来りゃ何でもいいって思うね。ただし、そこに「付与甘いやつは他も手抜きに決まってる」とか「俺の周りは〜」とか真顔で言い、さも合理的であるかのように主張するから話が平行線になる

別に白黒付ける必要あるのかね? なぜこうも1か0かでしか議論が出来ない人もいるのか

184アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/06/13(木) 15:29:53 ID:Erc9QMb.Sp
長文長々と書いてないで仕事しろよおっさん

185アラド名無しさん (ワントンキン):2019/06/13(木) 15:42:23 ID:Wt1yD8VsMM
アラドが仕事だぞ

186アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 17:09:55 ID:Yiszoa.I00
アラドってのはある程度現実に則した社会性を帯びたゲームやねん
仮に20付与のバトメと8付与のソウルの2者が申請してきたとしよう
その場限りの戦力だけを考えたら、後者が上であると判断する採用者の方が恐らく多い
でも実際採用されるのは前者のバトメであるケースが大半だと思う
理由はいくつかあるけどその1つとして、その場限りの関係で済む程アラドは人が多くない
中韓みたいに掃いて捨てる程ユーザーがいるなら、バトメなんか捨て置いて好きなだけ人選出来るだろうがアラドはそうじゃない
その先も考えて立ち回らなきゃならんのや

187アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 17:12:18 ID:eo23fKaU00
冒険は日本アラドにとって本当いいシステム

188アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 17:21:39 ID:EltHUIGw00
実際に冒険団システムが入ったおかげで顔見知りというか信頼をおける相手とそうでない相手が一発で区別できるようになった
いつもめちゃくちゃ強い火力やクルセを出してくれるような人なら付与8だろうと弱職だろうと優先して入れようってなるが持ちキャラがわからん相手お金のかかってる方をとるよ、そういう人は他のキャラに対してもある程度のお金はかけてるからね
今後も名前を覚えてもらってキャラ出してもらえるようになれば御の字ってことで
PTリーダーやレイドリーダーしたことあるなら「こいつ弱職じゃん、弾こ」なんて考えは絶対に出てこない
装備を見て「これぐらいの装備があればクリア基準だな」ってことで入れる
弱職だからいれるなだの強職だから優先しろだの喚くのはリーダーしたことない奴だけだな

189アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 17:34:57 ID:rWfwMdOs00
リーダー経験者が代弁してくれると助かるな

190アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 19:05:45 ID:JY61Xxi600
とりあえず何か言っても反応しなかったりコミュニケーション出来ない人は徹底的に弾いてる

191アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 19:18:49 ID:meMLWXFQ00
今はゴールデンタイムですらちらちら覗いていればそれほど期間をかけず
どの冒険団の人がどれくらいのキャラ所持しているのか把握できるから
単体での職性能じゃなくて中身の人で見る事の方が多いな
職性能考えるのは急ぎとかですぐ終わらせたい場合の時ぐらいじゃないかな

192アラド名無しさん (スプー):2019/06/13(木) 19:25:23 ID:lAdoLbZcSd
弱職なら蹴って強職優先しろ、って主張してる人はいないように見えるが…

193アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 19:27:19 ID:EltHUIGw00
>>107

194アラド名無しさん (バックシ):2019/06/13(木) 19:33:16 ID:VtQQzumUMM
基本的に申請順かな、明確にラインは設けてない。最初に申請した人が強かったら、後からの申請は少し緩くなったりするし、逆もまた然り。PT単位の強さを見ることが多い
複数キャラ出す人には事前に聞いておいて、優先して通すこともある。自分が複数キャラ持ってるから、通したはいいけど不安に感じた時は、自分がCCして融通したりもするね
ちなみにレイド隊長と冒険団フレになることはあるけど、外部アプリやゲーム内フレ、SNSなどでの繋がりはほぼない。殆どがレイド関係の一時的な繋がりでプレイしてる

195アラド名無しさん (スプー):2019/06/13(木) 19:41:23 ID:lAdoLbZcSd
>>193
人の腹なんて本人にしか分からんけど
要約すると、合理的な選択をしない理由が知りたい、と読み取れるが…

だから>>107に対するレスとして適切なのは「弱職は蹴って強職を優先しろ、なんて主張はおかしい」と言う想像ではなく
実際に>>107が提示してるケースで後者を優先する理由を答えることなのでは
>>188のように

196アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 19:48:16 ID:EltHUIGw00
>>195
安価ミスならすまんが>>193>>188もワイや

197アラド名無しさん (スプー):2019/06/13(木) 19:54:55 ID:lAdoLbZcSd
いや間違ってないよ、心遣い痛み入る。>>188の意見は理路整然としているし納得しました
>>107が「弱職は蹴って強職は優先しろ」とは主張してないんじゃないか、ってだけで
まるで本人がそう言ったかのようにヒートアップしてきてるレスがあるから、疑問に思ったんだ

198アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 19:57:28 ID:yH4y8Yr600
装備のことで頭いっぱいだから
きっと強職叩きも今後起こらないね

199アラド名無しさん (ワントンキン):2019/06/13(木) 21:55:22 ID:Hc4M9mDoMM
火力云々よりぶっこ抜きする職の方が嫌だな。
経験上ぶっこ抜き多いのはカオスとスウィフト。
ローグも大概酷いけどそもそも絶滅危惧種なのでほぼ遭遇しない。
喧嘩屋はプロが多いのか気を付けて網投げてくれてる人が多い。

200アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 23:01:23 ID:gqxBFrdc00
喧嘩は上手い人多いイメージある

201アラド名無しさん (バックシ):2019/06/13(木) 23:52:29 ID:7SXkgYlMMM
ルール設けてるからな

202アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/13(木) 23:53:29 ID:ooK9ZwYI00
ID:lAdoLbZcSdは主のスマホにしか見えないけど何で別人のフリしてるの?

203アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/14(金) 01:17:17 ID:nrBGwhFw00
句点の使い方がおかしいからバレてるけどな

204アラド名無しさん (バックシ):2019/06/14(金) 01:37:38 ID:i0xBmHtQMM
バトメが弱職の代表みたいになってて悲しい

205アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/14(金) 02:17:22 ID:f9VK4gR600
今のコンテンツで困ること無いけど他キャラと並行してると嫌でも感じるくらいの弱さ

206アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/14(金) 02:24:39 ID:tWAiZLLU00
常時でもない変身に2〜3秒かかって大技2個打つのにに実質40秒の制限時間付
オストとかローグは開幕つかって単純に1次覚醒のクール圧縮の強みあるけど、
BMに限ってはただのペナルティだもんなあ

207アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/14(金) 03:16:06 ID:6GXrlO/g00
変身系、バフ系の覚醒は条件付きでも多少効果調整してでもいいから永続にしてほしいなって思う
アベンジャーの永続悪魔化ほんとずるい強い

208アラド名無しさん (スプー):2019/06/14(金) 12:46:59 ID:a48j0f0gSd
>>202
別人だからじゃない?

209アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/14(金) 16:57:05 ID:S/hecsSsSa
装備水準が同じだと仮定して火力順に並べたらどうなるん?

210アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/14(金) 18:03:32 ID:Ym1MSfJgSa
>>209
15秒(20秒)係数表がそれです
ローゼンとイシスのディーリングタイム以外も考慮したい!
とかなら同じ人が作ってる職ごとのスキル係数一覧見るくらいかな

それをバラしてランキング化してる人はいないから気になるなら並べてみては
自分は面倒だからやらない

211アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/15(土) 02:06:21 ID:25Py15UI00
悪魔化永続もあれはあれでアベのもうひとつの特徴であるデビストを完全に殺しちゃってるからどうなのと思うところはある

212アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/15(土) 09:15:36 ID:yeXR/kGY00
決闘で使えるが。
そんなこと言ったら決闘系のスキル全部意味無いってことになるが?

213アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/15(土) 10:36:37 ID:yH4y8Yr600
塔も思い出してあげて

214アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/15(土) 10:56:53 ID:qIvaNQ2ASa
デビストなかったらアベ決闘弱すぎやな
それくらい強い

215アラド名無しさん (オッペケ):2019/06/15(土) 12:35:06 ID:qhMDpn22Sr
狩りでも決闘でも使わない使えないお馬さんはどうすれば…

216アラド名無しさん (スプー):2019/06/15(土) 12:48:38 ID:HcQ4mhZUSd
無敵回避にどうぞ

217アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/15(土) 13:07:08 ID:xRItcrFcSa
悪魔化中のスキル全体的に弱体化して悪魔化中でもデビスト出せるようにしたらいいんじゃね?

218アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/16(日) 00:24:56 ID:yeXR/kGY00
60・70TP実装、SP緩和で全職強化されてバランシングされた職は更に大きく強化されてる中、
スピも同じく60・70TP実装してSP緩和されているのにも関わらず火力変わらずシナジー剥奪され完全に置き去りにされた模様
超不遇だったソドマスさんは大出世おめでとうございます

219アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/16(日) 00:27:36 ID:EltHUIGw00
一時期大暴れしたから見せしめのように最下層へ送り込まれた

220アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/06/16(日) 00:40:46 ID:qXRD1wU.Sp
日本ではスピが壊れる改変のオリジンと同時にその後に来るはずの弱体化改変来たり、大暴れしてた初期魔獣が来日せず魔獣と同時に弱体化きたり
まぁ今回のデバフ削除が韓国のタイミングと比べるとかなり遅かったので延命してたわけですが

あとピストルカービンTP振ると現状でもそこそこ強いよ

221アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/16(日) 01:55:47 ID:fmE1.yI.00
手持ち比較だとスピもソドマスもそんな変わらんけどね
支配者、旧卒(大陸とフィンド)+万有+残りはほぼ一緒
厳密にはソドマスの方がレム赤クリ有り+属性が15高い
サンドバッグがソドマス85、スピ75
因みにバランシング前のソドマスが70だったよ
大出世って言えるほど強くはないけど無難な強さにはなったんじゃないかな

222アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/16(日) 03:41:40 ID:l1R.C1ro00

せめて最終装備じゃないと。

223アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/16(日) 05:16:15 ID:6xZUGWpI00
12日のアプデで火力が下がった職ある?

224アラド名無しさん (アウアウ):2019/06/16(日) 06:03:06 ID:E6HWWcgwSa
クノイチ、スピ、若干だけどソウル

225アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/16(日) 07:07:30 ID:9L3c0OLg00
オスピはホープのバフ装備で射撃攻撃力かなり上がってるけどそれ握っても大したことないの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板