したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

♂レンジャー・デスペラード・レイヴンスレ part62

289アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/18(水) 21:57:43 ID:vsH57i9Q00
レイドチャンネルで強い人のステータス覗くくらいはしてほしい、ゴールデンタイムに一人いるかいないかみたいな希少な職じゃないんだから
何人か見てどうしても決まらなかったらこう思うのでどうですか?くらいの意見を添えて聞いてみてくれ

290アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/19(木) 01:48:41 ID:flikuDiU00
素直に教えてあげたらいいのに掲示板でお礼なんて求めるのもどうかと
スタイリッシュか強化リボルバー好きな方でいい
スタイリッシュにしてる人の方が多い

291アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/19(木) 02:35:59 ID:76tcw4VU00
>>290
かっこいいあんたが真のレンジャーだ

292アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/19(木) 12:57:07 ID:Gt/LFZXE00
bskはやってないんだが…
記載漏れでスタイリッシュは持ってるのですがほかに何かおすすめはあるのかなと思っただけです。アドバイスありがとうございました。

293アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/09/19(木) 13:18:46 ID:EBbSIwA6Sp
金のない俺はガンホ2枚刺して喜んでる

294アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/19(木) 15:35:41 ID:76tcw4VU00
>>292
最近きにくわないとすぐFFおじ、クルセスレの主、ソウルハゲに決めつけて攻撃する見た目は大人だけど中身が子ども部屋おじさんが多いだけだから気にしなくていいぞ

295アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/22(日) 14:07:06 ID:GeV8ZoS200
気にしなくていいけど質問する側に問題がある(人に似てる)のもまた問題だから
自分はどういう考えなのか、も含めて質問すべきだと思う
脳死で質問してるんだからそうなるんだよと

296アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/08(火) 18:17:30 ID:x0loMhEI00
測ってみたら15%ぐらい強くなってた

297アラド名無しさん (バックシ):2019/10/08(火) 19:34:38 ID:a36huOsoMM
何か変わったんか

298アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/08(火) 19:48:47 ID:x0loMhEI00
個人的にガンホがめちゃくちゃ上がったなと
1次より上に来るぐらいのダメソなのに23%も上がるとは

299アラド名無しさん (ワントンキン):2019/10/10(木) 23:54:03 ID:yI/VBa26MM
無限移動射撃復活したら起こして

300アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/20(日) 16:48:13 ID:fqY01gV600
ようやくレベルが95になった。

レテを買いました。スキル振りを教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
レンジャーの先輩方

301アラド名無しさん:2019/10/20(日) 22:56:49 ID:fqY01gV60


302アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 21:22:34 ID:EU49NQtE00


303アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 22:36:58 ID:E0nmDQ86Sa


304アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/25(金) 19:37:57 ID:jV32sLx200
★共通スキル
■クイックスタンディング(M)
レイドのギミック処理時など、習得必須。スキルを振り直す際に忘れがちなので注意。

■跳躍(1)
テイベルスやレイドのギミックで、1あると非常に楽になる場面がある。SP20の価値はある。

■物理クリティカルヒット(0〜M)
クリティカルはレンジャーの生命線。不足分を補おう。
現在はスキル効果や称号・クリーチャー、防具のお陰で黄金キューブやアイテムなしでの100%到達は非常に楽になった。

■物理バックアタック(0〜M)
基本的に振る人は居ない、理由は上述。

★未転職スキル
■ジャックスパイク(1)
スタイリッシュ発動用に。決闘でならMも意味がある。

■ライジングショット(1)
育成、決闘用スキル。PTでは打ち上げ過ぎは邪魔になる。

■ウィンドミル(0〜1)
改変でデスバイリボルバーが乗るように。スタイリッシュ発動条件が変わったため、1振る必要もなくなった。
エアーレード含めて使い勝手はいいため1はあってもいい。育成中、決闘の場合は必須レベル。

■パニッシャー(1)
スタイリッシュ習得で敵の掴み失敗時にも無敵効果の床ドン。投げ技であり、回避に使えるので1は必須。
なお、決闘では床ドン効果はなくなる。

■空中射撃(0or1)
1あると便利かも。エアーレードと組み合わせると楽しいかもしれない。基本的には切り推奨。

■マッハキック(1)
近寄った敵を押し戻せるので立ち回りの幅が広がる。改変でデスバイリボルバーが乗るように。
基本的には育成中及び決闘用。

■高角度スライディング(0or1)
改変でキャストスキルではなく、その場で敵を高く浮かすスライディングをするアクティブスキルに。
SP15が余っているなら。

■銀の弾丸(0orM)
弾丸に光属性と追加ダメージが付加される。
改変でマスターレベルが下がってしまい、必須級とは言えない火力になってしまった。
TP含めたM習得はおすすめしきれない。使うならコンバージョンを物理にするのを忘れないように。

■バーベキュー(1or10)
打撃投げスキル。重火器スキルだけど超便利。1は必須レベル。
TP習得で打撃投げから掴み投げに変更。便利だがSP180&TP3がネック。TPスキルは多いためあまりおすすめしない。

305アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/25(金) 19:39:35 ID:jV32sLx200
★転職スキル
■リボルバー強化(M必須)
リボルバーの攻撃力、装弾数、連射速度、貫通力、クリティカル率、攻撃・移動速度をUPさせる。黙ってM。

■ヘッドショット(M必須)
非Qで高火力高貫通。「絶対にスタックしない」特性を持つ。
2次覚醒パッシブで通常攻撃の最後がHSに変わるため、これの強化は通常攻撃のDPS向上に繋がる。
スタイリッシュ効果でバクステ中にHS使用可能。スタイリッシュバフは発動しなくなってしまった。

■スタイリッシュ(M必須)
改変により、スキルをスキルでキャンセルできる効果が追加され、スタイリッシュバフはキャンセル時に付与されるようになった。
習得すると一部のスキルに追加効果が付加される。追加効果は各該当スキルを参照。
トリプルクラッチとエアーレードのウィンドミル移動効果がこれに統合された。
スタイリッシュによるキャンセル時、基本・スキル攻撃力UP&移動・攻撃速度UPするバフが発動する。
M必須。使いこなす事こそがレイヴンへの道也。

■リベンジャー(0orM)
スタイリッシュの効果で反撃時に性能が強化された乱射orHSを即時発動できる。
反撃の威力は自身のHSと同じ。振っておけば何かと便利。1でMになるためSPもそれほどかからず。

■ガンガード(0)
スタイリッシュ効果でガード成功時に速度増加のバフが掛かる。
レベルを上げるとクール減&上記バフの速度うp。使いこなせば地味に美味しいが、レンジャーのSPに余裕はほぼない。

■ファステストガン(M推奨)
基本射撃の銃を抜く速度が上昇し、威力も増加。全体の攻撃速度も少し上がる。
レイドのディーリングの都合上、通常攻撃を使わないことはないため、M推奨。

■エアーレード(0or1)
ウィンドミル移動がこれに統合されたと思ったらスタイリッシュに統合された。
現在のこれはただ攻撃力とスキル直後の空中射撃回数のみ。立ち回り上1あれば便利程度になった。
Mは育成中や決闘にどうぞ。

■トリプルタップ(0or1)
銃の台尻で殴って敵をノックバック、その後弾丸を3発お見舞いする。
発動時↓キー入力で殴りをノックバックから浮かせ効果に。
育成用スキル。基本的にはデッドリー前提の1安定。

■デスバイリボルバー(M必須)
リボルバー使用時クリティカル時の攻撃力アップ。ブーストによるスキルレベルの上限は20となっている。

■ウェスタンファイア(M必須)
HSの50%増しの火力で且つクールは別。主力スキルの前提でもあるので振らない理由は皆無。

■乱射(M推奨)
以前は近距離でなければフルヒットしなかったが、改変で範囲内全てにフルヒットするように。
余程の事情がない限りはM。TP習得で発射数&発射速度が増加。

■マルチヘッドショット(1〜M)
通称MHS。「範囲内の攻撃可能な対象全て」を攻撃する。
オブジェクトや、反射ダメージを招く赤状態の王の守護等にはダメージを与えない特性を持つ。
多数相手に真価を発揮。TP習得で威力と範囲が増加。TP込みはソロで非常に使い勝手が良い。

■移動射撃(1〜M)
背の低い敵に対しては距離をとれば弾が誘導されて当たる。
TPで弾数と発射・移動速度を増加。1でも手数としては優秀なのでお好みで。
改変で発動中アーマー化。敵の攻撃で中断されることがなく、安定して撃ちきることができるようになった。

■ダブルガンホーク(M推奨)
広範囲高火力。ダウンハメにも有用。通常の敵にはフルヒットは難しいが、当たれば覚醒技2種に並ぶ火力を出せる。
TP習得で回転時間と威力が増加。合間に各種射撃スキルを組み合わせればレンジャーの最大火力を叩き込める。
レイドのディーリングなど、フルヒットが容易な状況はあるため、TP含めてMは非常におすすめ。

306アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/25(金) 19:40:48 ID:jV32sLx200
★覚醒スキル
■サドンデス(M必須)
射撃が当たった敵に赤い骸骨マーク(死の標識)がつき、その敵への基本・スキル攻撃力増加&物理クリティカル確率が増加。
クリティカル増加はPTメンバーにも適用。これのお陰でレンジャーはクリ率100%が容易。迷わずM。
最初は低確率で即死、次はマークがついた敵への力増加・消去時固定ダメージと、改変で徐々に強化されてきたスキル。
改変前の名残かON/OFF機能が存在するので、間違えてOFFにしないように。

■スカッドジェノサイド(自動取得)
地上で前方に高速移動射撃2回、空中乱射1回。
多数からボス戦まで幅広い活躍を見せる。
改変で9レベルになると発動中無敵に。緊急回避にも使えるが、連打するとすぐ終わるのは注意。

■デッドリーアプローチ(0orM)
横っ跳びから3連射。モーションが短く、M習得時の瞬間火力は高い。
TP習得でさらに高威力に。ディーリングのお供。

■制圧射撃(M推奨)
前方に弾丸の雨を浴びせる。火力、範囲共に優秀。
改変で範囲内全てにフルヒットするようになり非常に使いやすくなった。
TPで威力上昇。範囲が増えないのが惜しい。

307アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/25(金) 19:42:31 ID:jV32sLx200
★2次覚醒スキル

■ファーストドロー(M推奨)
凄まじい速度で弾丸を前方に連射。短時間且つ高火力なのでM推奨。

■射撃術(M必須)
基本攻撃・転職後スキル威力が増加し、HSの威力・クリ率・貫通力増加とWFのクール減少、さらに基本射撃のフィニッシュをHSに。
以前の効果はそのまま主力スキルの威力も増加させるのでM必須。

■ワイプアウト(M必須)
地面を強く蹴り上げ、岩の破片を前方にまき散らして破片の間から銃弾を発射する。
発射した銃弾は岩の間で跳ねながら範囲内の対象に複数回打撃を与える。
全体モーションがHS並みに短く高火力。XY軸ともに広く非常に使い勝手がよい。M必須。

■セブンスフロー(M必須)
黒い羽根のような残像を残しながらほぼ全画面に乱射。
フィニッシュの範囲は少し狭いが総合・瞬間火力共に凄まじい。レベルによる伸びも大きい。
動作にクセがあるため、スキル体験で練習しておくといい。移動キー左右を連打で移動方向、およびフィニッシュ時の向きを制御できる。

★TPスキル
改変でどのスキルも魅力的になり、正解というものは存在しない。
基本技熟練・ヘッドショット・移動射撃・乱射・マルチヘッドショット・ダブルガンホーク・デッドリーアプローチ・制圧射撃からお好みで。
迷うようならHS、乱射、ガンホの三つは抑えておいて間違いはない。

308アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/25(金) 19:45:36 ID:jV32sLx200
>>300のためにもスキルテンプレいじってみたよ
あくまで個人的な見解混じりだから、ここはこうなんじゃないかって意見大歓迎だよ

309アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/25(金) 20:12:02 ID:.hmYLDUE00

今までファーストドローをファスト(fast)ドローだと思ってたけどこれは翻訳ミスなのか意図したものなのか

310アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/25(金) 20:47:36 ID:jV32sLx200
しまった、自然とマルチヘッドショットで王の守護とかそのままだったけど、今戦う機会ないよね……
一応エピクエで出てくるけど……

311アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/26(土) 15:11:16 ID:EecdrLqQ00
今BBQ1でもTP1取れるはず
まあTPの余裕がないっていうのはあるけど

312アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/27(日) 18:07:05 ID:0DLY0aIoSp
イシスレイドのダメージ高くて足止める乱射怖いからM振りやめてしまった
季節じゃなくて蒼天っていうにもあると思うけど、個人的んk移動射Mでカウンター取るのが安定して良かった

313アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/28(月) 00:40:34 ID:EU49NQtE00
(ちゃんとレザーにしてればダメージ変わらないのでは)

314アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/28(月) 13:23:52 ID:GeV8ZoS200
防具ごとのダメージ変わらんけどその場に留まるスキルが怖いって意味じゃないかな
ただ花形スキルm振らないのってちょっとな・・・

315アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/28(月) 14:10:05 ID:97cqLqzoSp
乱射とか打ち終わり2秒ぐらいだと思うし、そんなに敵の攻撃とか気にしたことないな
もし不安なら攻撃速度上げていこ

316アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/28(月) 14:12:08 ID:97cqLqzoSp
いや、2秒もないか

317アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/28(月) 16:01:35 ID:ND6Eb6oM00
「0.1秒の差で生死が決まる。生き残るのは当然俺だがな」

318アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/28(月) 16:53:10 ID:mYyuj3uw00
乱射って今じゃ特別強いわけでも優秀ってわけでもないけどなんだかんだ男レンジャー=乱射ってイメージは強いよな

319アラド名無しさん (スプー):2019/10/28(月) 19:14:08 ID:WHALqJpcSd
派手な射撃技術と苦痛の中で鍛錬された体の中には、彼らが追求する命よりも大切な“ロマン”があった。

320アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/28(月) 22:43:50 ID:gNrKxFtw00
トリプルタップ最初クソスキルかと思ったけど最近マルチ1にしてトリプルM振ったら使い勝手良すぎた

321アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/28(月) 23:05:20 ID:mYyuj3uw00
通常連打で十分だから要らないっちゃ要らないんだけどDPSかなり高いんだよなトリプル

322アラド名無しさん (スプー):2019/11/05(火) 20:54:32 ID:d9bXGyqsSd
エージェントの目標射撃とか殲滅が欲しいんだが。あれずるくね

323アラド名無しさん (アウアウ):2019/11/06(水) 02:58:29 ID:ZoVEshDQSa
エージェントやればよろし

324アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/22(日) 19:30:25 ID:pG1rxhLM00
上着皆さん何にしてます?
射撃術が一番いい感じですかね

325アラド名無しさん (アウアウ):2019/12/23(月) 12:29:09 ID:lNomcpZQSa
2次PかAか好きにすればよろし

326アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/24(火) 20:14:02 ID:q356uxoA00
今ワイプアウトバグってて全然Hitしなくないですか?TE警備の要が…

327アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/24(火) 20:20:41 ID:q356uxoA00
と思ったら最近コマンド入力に変えたせいで最後のキーでジャックスパイクが暴発していただけでした。
キャンセルしてしまうと岩盤だけ出て跳弾は出ないんですね。スレ汚し失礼致しました。

328アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/01/24(金) 19:34:02 ID:er21gw12Sp
ゲームパッドで操作してると2次覚醒の方向転換とか出来ないんだけど、同じ人います?

329アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/01(日) 02:17:37 ID:yQ/s9IXk00
最近魔界大戦でjoytokey導入したから分かったけど、セブンスフローの方向転換ってキーボードの方向キーじゃないと操作出来ないんだなw
今の今までずっと近距離で使うとフィニッシュ当たらないスキルだと思って使ってたわ
おそらく実装当日からずっとこの仕様だと思う

330アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/17(金) 16:28:09 ID:6WBoiyKk00
早く3次覚醒して1次アクティブ取り上げてくれ…
ポンマスと並ぶ使い勝手の悪さ

331アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/22(水) 19:57:51 ID:gNrKxFtw00
https://www.youtube.com/watch?v=LB2oYCHkE7s

* 95レベル - アウトスタンディング
- ジン(眞)レンジャーのスタイリッシュスタックが1追加され、基本的な攻撃と元系スキルの攻撃力が増加して
一部スキルに付加効果が付与されます。
- ウェスタンファイア
する素早く後回って床を向けて射撃して弾丸を塗炭させた後、連続射撃に合わせて弾を破裂させて周囲の敵を攻撃します。
- トリプルタップ
か振り回す攻撃被撃された敵をしばらく保持状態にして素早く2回射撃をして敵を攻撃します。

* 95レベル - エクセルレーショントリガー
- 自分を演じ中隠したまま前方に素早く移動して経路上の敵に乱射攻撃をします。
- 移動後、自分の姿を現した後、過ぎたパスに向かって強力な射撃攻撃をします。

* 100レベル - デスクライシス
- 前方に向かって多くのことホークを投げます。
- 敵を攻撃し飛び回る件ホーク間で、縦横無尽にはホークをほつれ敵を攻撃します。
- 件ホークが配置されたとき、前方に射撃をして一斉に爆発させます。
- 追加の高速飛んでくるのはホークを射撃して爆発させ、強力なフィニッシュ攻撃をします。

332sage (ワッチョイ):2020/04/29(水) 10:14:52 ID:pKJlnCPA00
いまの最終装備ってなんだろ?

333アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/29(水) 11:20:29 ID:flikuDiU00
最大火力スキルのガンホのみ強化入れない当たり
嫌がらせを感じる

334削除:削除
削除

335アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/29(水) 18:47:36 ID:7LMgdhdM00
ねんがんのダブルグラインダーを手に入れたぞ
試し打ちしたけどマジでセブンスやスカッドよりダメージ出るようになってて笑うわ

336アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/29(水) 18:50:10 ID:6WBoiyKk00
乱射のタリスマンにしようと思ってるんだけど制圧の方しか出ず
どっちも持ってる人いたら使い勝手とかダメの伸びを教えてほしい

337アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/04/29(水) 19:03:05 ID:fXeqnMh2Sp
使い勝手だけですまんが
乱射はかなりの瞬間火力が望めるし隙もすくなる
制圧はフィニッシュのみ確かに火力上がるけど、体感できるほど打ち終わりも速くない
個人的には乱射とガンホの2つが鉄板だと思う

338アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/29(水) 19:03:07 ID:7LMgdhdM00
サンド殴った感じだとスキル1回あたりの伸びは制圧のほうが高い
けどDPSで見た場合やイシス装備やルーンで20秒で乱射2回打てるようになってたりすると乱射のほうが強くなるね

339アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/29(水) 19:22:59 ID:6WBoiyKk00
おー乱射気になってたけど聞いた感じ良さげですね
制圧は時間伸びるせいでガンホの間2つスキル入れると結構ギリギリになるから使い勝手は微妙だったんだよね
情報ありがとう、乱射目指すことにします

340アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/02(土) 21:11:26 ID:u21oNaHw00
乱射タリスマン強いしサンド伸びるしでいいんだけど
一度MHSタリスマン味わってから外せなくなった

341アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/03(日) 16:58:16 ID:2F1BByoY00
5年ぶりに復帰しました。
ハーレムエピ防具セットって何を取ったらいいのでしょうか・・・。
先輩方達教えてくださーい・・・。

342アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/03(日) 18:44:31 ID:m8zAPL5600
テイベルスにアプグレするんだったらそのマスタリに沿ったものを取らないといけない。
例えば季節にするなら皮のハレエピにするとか。
まあ100キャップきたら100レベのユニークとレジェがテイベとイシス卒より若干弱いだから
何でもいいかもしれない。無難に行くなら悪魔セットですかね。

343アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 12:29:10 ID:Hvsnv.cs00
強いと言われてたのは悪魔鎧防具に欲望アクセと超地獄特殊ですね
でも今は煉獄、ガイドテイベで大分楽にテイベ卒できるから本当になんでもいいです、クルセ用の奴と間違えなければ
アプグレはテラニウムめっちゃ使うからそこは注意してください
エピックソウルも結構必要になるから、テイベは普通にかけら600で手に入れて、ハーレムエピを分解するって手もアリでしょう

344アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/06(水) 12:44:53 ID:r0/kfJzISa
12増幅でこちらの装備を目指していきたいんですがレイヴンの装備って100からどれがいいんhttps://m.youtube.com/watch?v=rOn7UKrvJew

345アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 13:09:36 ID:6WBoiyKk00
100は一応最強のセットは決まってるけど狙って揃えるのはほぼ無理ゲーだから自分で揃ったやつの中から選ぶしかない

346アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 14:59:11 ID:pwlboNAU00
テスサバすら見れてないし初心者なんですけどよければレイヴンの観点で最強装備とやらを教えて頂けませんか?

347アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 15:21:10 ID:QOQujWzY00
ハッキリいうと初心者が気にすることじゃない
まずみんなが通る道すじ通りに装備をUGすればいい
金があるなら今のパッケ装備を一通り手に入れる

348アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 15:47:28 ID:pwlboNAU00
答えろって言ったら黙って答えられないんか?

349アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 16:12:10 ID:6WBoiyKk00
テスサバも見れてない子に装備名言っても仕方ないし20日来てから自分で調べな
それだけ傲慢な態度取れるんだから計算も自分でできるんだろうし

350アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 22:27:03 ID:X9PMgwoU00
内心どうあれ

「ありがとうございます
でも参考までに知りたいのでできれば教えていただけると嬉しいです」

ぐらい言っとけば教えてもらえる可能性もあるのに
まぁ↑みたいに言ったところで勿体ぶるの大好きマンも多いから答えが返ってくるとも限らんがw

351アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 00:16:03 ID:flikuDiU00
実装前のことを聞かれてもな
あとageないでください

352アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/05/07(木) 02:41:44 ID:O0w5RXsoSp
せっかく装備選択の幅広がるのに、このセットがいいぞ!って教えたら本当にそれだけしか使わないのか?って話だからな
焦らんで自分の肌に合ったセットを探せばいい

353アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 15:56:37 ID:ND6Eb6oM00
テスサバというか韓国情報見る限りマジで「分からないならとりあえず最初にUG経由で揃えとけ」としか言いようないしな・・・

354アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/09(土) 08:43:50 ID:tRzs1KWkSa
イキりクソがキッズのこおばしいかおりがするぞ

355アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/05/20(水) 02:28:38 ID:Xn0HJ8AUSp
デッドリータリスマンで自動で出るウエスタンファイヤーは別クール。"そこか!!"を沢山聞きたい人オススメ。

威力は多分う○ち

356アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/20(水) 03:23:44 ID:/uOSf9Ms00
三次覚醒でWFにテコ入れされるけどタリスを付けてまで使うかというと、合間に挟む程度で満足です

357アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/04(木) 15:01:14 ID:gNrKxFtw00
名前くそカッコイイ皇室直属執行の宣告が2セット手に入ったから超テイベから乗り換えてみた。
たった2部位変えただけで一斉射撃の火力が1.6倍になって草 100エピが強すぎる

358アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/08(月) 00:22:23 ID:VkNgQabs00
復帰者です
以前のアバターの上着はデスバイ一択だったと思うんですが
今は何が良いんでしょうか
リボルバー強化or射撃術だとは思うんですが、どちらがいいのか教えてもらえると助かります

359アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/08(月) 00:49:24 ID:HBJE29iASa
スタイリッシュorセブンスフロー

360アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/30(火) 20:39:17 ID:g7MVBaAYSa
本日アラドはじめました。
アバターの能力はバフスキルがいいんでしょうか?
他能力は力、ヒドゥンは攻撃速度がいいんでしょうか?
ご教授いただきたいです。
スキルは触ってみて、すきなものに振ってよさそうですよね?

361アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/01(水) 19:08:50 ID:oYMS7xIQ00
とりあえずバフでいいです。普段着用にスタイリッシュかセブンスフローあたり追加で用意できればなおいいです。
それ以外の選択能力はオススメ機能のままでいいです。ヒドゥンは力か攻撃速度、力優先が多い感じですね。
スキルは最終的に高レベル射撃スキルを優先し、蹴り技や他職スキルに振らなければ間違いはないでしょう。
成長過程はテキトーに振っていいです、どうせ覚醒時にスキルリセットアイテムが手に入るので。

362アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/01(水) 20:34:15 ID:g7MVBaAYSa
>>361
レスありがとうございます!!
アバはどちらも用意しようとおもいます!!

力が優先なんですね!
早撃ちこそ正義かとおもってました!

363アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/02(木) 01:57:03 ID:.0gmqzEo00
>>362
街で見ると速度オプションの人がほとんど
レンジャーはHS、WF、TTとか小技も多かったり
ガンホ中にどれだけ他スキルを挟めるかでもDPS変わるから速度は本当に大事になってくる
あとは速度オプションのほうが触ってて楽しいよ!

364360 (アウアウ):2020/07/03(金) 04:09:39 ID:GeiiuTsUSa
>>363
なるほど!速度OPあげていこうかなとおもいます。
力は増幅であげられるみたいですし。

ただキーボードプレイなのですが、ゲーム内の連射だと速度OP活かすことできなそうですね...

365アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/03(金) 06:53:02 ID:6WBoiyKk00
ゲーム内の連射OPはクッソ遅いよ
せいぜい重なったアイテム拾うのと乱射とかのキー連打ぐらいにしか使えない

366360 (アウアウ):2020/07/03(金) 08:54:35 ID:GeiiuTsUSa
スレチになってしまうかもですが、レンジャー使いのみなさんはどんなパッドつかってますか?

367アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/05(日) 23:31:58 ID:vrDlhJbs00
変換器かまして初代プレステパッドずっと使ってる。

368アラド名無しさん (バックシ):2020/07/06(月) 09:51:47 ID:a36huOsoMM
エリートコントローラー2で快適

話変わるけど、ワイプアウトで雑魚敵一掃するときに
たまに全然ダメージ入らないときあるんだけどなんなんだろあれ
知恵回してるとたまによくある

369アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/06(月) 20:16:03 ID:gNrKxFtw00
出し切る前にキャンセルで他の技やってない? 足でドンってやって石浮くまでのモーション見ないと不発することあるよ

370アラド名無しさん (バックシ):2020/07/06(月) 23:52:59 ID:a36huOsoMM
>>369
なるほど
もしかしてセブンスフローも?

371アラド名無しさん (スプー):2020/08/28(金) 18:01:41 ID:e52gjcYkSd
覚醒来たのに書込み無いの悲しい。

372アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 01:04:48 ID:WO2rYozs00
ブラッドショットブースター引いてしまったんですが
聖殿+11よりは強いですか?夏に復帰したへぼレンジャーなのでこれに継承するのは気が進みません

373アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/30(日) 01:11:41 ID:auJynHacSa
男レンだと使いにくいけど、メイジ???の肩つけたら無条件で出血つけれるから、防具でカバーもできる。

流石に100レジェよりはつよいんじゃないかな

374アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 01:23:12 ID:B5N9hflI00
流石に出血一切させないとかいう特殊プレイでもないとレジェよりは強くなると思うよ
速度最大20%も相当ありがたいし

375アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/30(日) 01:45:24 ID:WO2rYozs00
>>373-374
夜遅くにありがとうございます!
継承を行ってサンドバッグ叩いてみたところ2割ほど数字が伸びました
今はメイジ???の肩は持っていないので、TTを多用するとかそういう方向で頑張ってみようと思います

376アラド名無しさん:2020/09/01(火) 03:17:10 ID:gEXHxgqg00
真レンジャーの目だけ金色なのはデスクライシス使用時の“フリービジョン”状態だからってことでOK?
レンジャー君もとうとう特殊能力持ちになったのか

377アラド名無しさん:2020/09/01(火) 18:19:37 ID:fD5ng8vEMM
95と100スキル二つとも何て言ってるかわからないのですがわかる人いるでしょうか

378アラド名無しさん:2020/09/02(水) 17:52:23 ID:bK2mC/4A00
真覚醒来たことだし誰かが情報を求めてくるかもしれないので
主観全開のタリスマン評を書く。多分大体のレンジャーは同意してくれるはず


ダブルグラインダー(ダブルガンホーク)
必須。ディーリング火力が跳ね上がる。それどころか普段使いもしやすくなる。
何はともあれ、これを手に入れるまで頑張って。

アクセレーションリボルバー(乱射)
オススメ。使い勝手が一切変わらず、威力と範囲が上昇し連打が不要になる。
ディーリングで2回使えば覚醒、ガンホに次ぐ火力を出せる。もし3回使えればスカッドジェノサイドを上回る。

マガジンハンドリング(制圧射撃)
これも使い勝手が一切変わらず、威力と範囲が上昇する。連打は必要。
乱射のルーンが揃ってないならこっちのほうがいいかもしれない。

ワイドアウト(マルチヘッドショット)
多分大多数のレンジャーが思ってたのと違う挙動に変わる。
十字キー入力が不要になり、必ず前・上・後・下・前と5回、ダメージのないMHSを行いターゲッティングし、
6回目の攻撃でターゲッティングした全ての敵にダメージを与える、という挙動になる。
6回目の攻撃前に妙なタメが入るため、テンポが悪くなっている印象を受ける。
実質威力は上昇するし、攻撃範囲もトップクラス。ソロやペアでは割と便利。
上二つを押しのけるほどではないし、レイドボスなど敵の数が少ないなら通常のMHSで十分。

餌狩り(デッドリーアプローチ)
通常デッドリーの後にウェスタンファイアで追撃するようになる。
おそらく最大のメリットはクールタイム10%減少。なお紫の時点である効果。
ガンホや乱射の紫タリスマンのほうがマシかもしれない。


みんなはどれ装備してる?

379アラド名無しさん:2020/09/02(水) 19:22:25 ID:MlvmmEjoMM
上2つでFAでは

380アラド名無しさん (ワントンキン):2020/09/05(土) 14:51:11 ID:fD5ng8vEMM
ガンホが全くでねぇ・・・

381アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/05(土) 16:48:30 ID:kThxt60.00
俺も大戦実装からやってるけどガンホはクソみたいなルーンのやつ1個だけなんだよな
それでもガンホ付けるべきだと思うぐらいには強いんだけど

382アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/07(月) 23:16:16 ID:GpENVOZ200
マルチ切ってデッドリー試してみたらデッドリー強過ぎてビックリ
あとトリプルタップも強くてビックリ
昔からの名残りで移動マルチMにしてたけど完全に切ってしまった...

383アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/09/08(火) 14:42:32 ID:Pk1u3oOISp
マルチはスタイリッシュ用だな
移動はディーリングの息切れの時と雑魚処理に役立つ

384アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/08(火) 15:17:07 ID:tvlcu5tkSa
誰かダストショット試してみた人いない?
自分は弱そうだなと思って試してないんだけど

385アラド名無しさん (スプー):2020/09/08(火) 16:29:54 ID:maLlF2eUSd
移動切ってダストにしたよ
残った雑魚処理するのに便利
あとHSが小技として何気にクール長いせいで間に使ってる

386アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/08(火) 19:15:33 ID:Zzt/hXes00
トリプルはモーション短くなって使い勝手よくなったよね
マルチは威力不足感あるけど今の警備環境だと正直欲しい

387アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/09(水) 13:35:21 ID:UV8P/jvE00
雑魚部屋一掃するためだけにワイドアウト使ってるわ…
あの範囲は一度使うと離れられなくなる

388アラド名無しさん (スプー):2020/09/09(水) 14:01:02 ID:2aoLCpm2Sd
ワイドアウトは新しいタリスマンも良さげだよね

389アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/14(月) 23:08:52 ID:GpENVOZ200
>>384
ダストショット使ってみたけどびっくりするぐらい強かったよ
WF考慮してもダストショットMにして余りをHSに振った方が強かった
TPもダストショットだと1しかかからんからオススメしたいスキル

390アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/28(月) 22:26:20 ID:y1Q5prAM00
ついにタリスマン選択引いたがガンホがデスクライシス上回りそうなダメージだしててやばいなこれ

391アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/29(火) 11:58:45 ID:flikuDiU00
ガンホだけで真覚醒で強化されなかったのが悲しい

392アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/29(火) 21:23:17 ID:gNrKxFtw00
タリスマン込みで今が強すぎるから他をガンホに合わせる調整なんじゃない? ガンホがナーフされなかっただけマシ

393アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/06(火) 16:15:09 ID:flikuDiU00
ディーリング時以外全部当てるの難しいんだから強化してくれ

394アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/09(金) 16:33:57 ID:fdaWCX8w00
言うてもタリスマン持ちなら雑に一回投げるだけで普通に火力向上するから……
無理に全部狙うと余計な被弾かさむけど、キャッチ考えず一回目だけ当てるの意識するとディーリング以外の火力向上になるぞ
無駄に投げてディーリングに使えない、だと本末転倒だけど、選択の岐路足があるならかなり雑に使えるし

395アラド名無しさん (ワントンキン):2020/10/14(水) 12:50:38 ID:fD5ng8vEMM
ブラショなんでこんな糞性能にしたんだ使いにくすぎるわ

396アラド名無しさん (バックシ):2020/10/14(水) 15:07:57 ID:MlvmmEjoMM
計算機だとブラショのほうが数値高いけど
出血限定だからロシアンのほうが多いのか?

397アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/14(水) 21:43:08 ID:GpENVOZ200
影がカッコイイからロシアン!

398アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/29(木) 16:00:17 ID:yKNDm4pESa
レンジャー初心者です。
クリ率について、サドンデスでの上昇を入れて100%でよいのか、
サドンデスは抜いて100%にした方がよいのか、どちらでしょうか?
サドンデス分を入れた計算だと、敵にあたる最初の一発のみクリ率が低下した状態になる認識で良いのでしょうか?

399アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/01(日) 23:53:58 ID:ES6Bkr0200
揃った100エピ次第じゃ素で100%はしんどいからサドンデス込みでいいです
その認識で正しいので、スキル当てる前に通常一発当てとく必要ありますね
面倒なら乱射とかぶっぱでも全然いいと思います、ほぼ誤差なので

400アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/02(月) 01:20:35 ID:0Qq1Cg.oSa
>>399
了解しました。ありがとうございます。

401アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/02(月) 06:53:09 ID:0IB2e5i200
今回のアプデでステータスにサドンデス分加算されてない?

402アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/02(月) 15:35:25 ID:NoWrBHY.00
少なくとも街中ではされてないですね、スキルレベルいじって確認しました

403アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 00:05:03 ID:MlvmmEjoMM
地下室ボスで通路の縦軸狭いおかげでセブンスフローフルヒットする感じ好き
分かる人いるかな

404アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 06:09:45 ID:J9IpTe8Q00
久しぶりにNINJAアバ着けてるキャラを見ようと思ったら
所持してる忍者上着、クローン上着のスキルがガンガードになっとる

405アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/29(火) 14:05:21 ID:jS5fV4nI00
ブラットショットブースターを拾ったが
レンタルリボの方と大差ない…

406アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/12/29(火) 19:17:47 ID:uXrmPvF.Sp
それ装備構成か武器効果しっかり発動させてないんじゃない?
必ず体術スキルで出血させて武器効果を20掛けすることと、ブラットは幸運+軍神との相性がかなり良い
防具も改悪なら尚更組み合わせ的に最強レベル
ミッドナイトより俄然火力出るよ

407アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/29(火) 20:19:45 ID:jS5fV4nI00
>>406
ご返信ありがとうございます
復帰勢で右も左も訳もわからないまま拾ったので
全身レンタル装備 イヤリングのみエピックサイコロ
称号ヴァルハラ
での使用です。
ある程度エピック装備揃えてから真価発揮する認識で大丈夫でしょうか?

408アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/30(水) 03:04:57 ID:vGXMcRBM00
装備が揃ってない時期なら、ミッドナイトの方が強さを実感できると思う
ブラッドかミッドナイトかは最終的には意見が分かれるかもしれないけど、最適解の装備構成を求めるなら最終はブラッドになるから頑張って

409アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/11(月) 13:30:25 ID:H6YdHxK200
最新の計算機叩いたけど、最終修正が入る前では改悪幸運軍神セイクリが強かったのに
修正後ではベテラン幸運軍神セイクリが強くなっててもうわからん
しかも改悪幸運軍神+ブラッドの相性よりもミッドナイトのほうが上になってる
それでもベテランのほうが強いって出ている
所詮は計算機って割り切りたいけど、あのベテランがスキル12%付いただけで抜きに出るのか?

410アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/05(月) 16:20:28 ID:rI8c/gTI00
ようやくワイドアウトのタリスマン出たから使ってみたけど、これ自分中心範囲に変わるのね……
範囲自体は広がっても射程は短くなるから使い勝手が変わるし、近寄らないと最大威力出ないし、威力もそこまで上がらん……
ウインドミルからキャンセルして出すと確かに範囲も広がるけど、絶対25%どころか25Pixcelも増えてない、2.5%とかじゃないの???
ファーストドローのほうはガンホーク並みにDPS上がるらしいしつけるならそっちだねえこれ

411アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/04/05(月) 19:26:44 ID:m.ouRaTkSp
タリスはガンホ、制圧、乱射が大正義だぞ
ファーストドローは移動射撃の構えで撃つからカッコ悪いし対して強くもないからな

412アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/21(金) 19:50:59 ID:PszbDl8.00
かっこいいかっこ悪いは置いといてファストドローのほうが火力出るから私はそっちを3番目に採用してるわ

413アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 16:34:10 ID:3KIdS4Ns00
装備が、改悪5セット幸運・軍神(全てセイクリ無し)武器はミッドナイトなんですが、選択セイクリ拾ったので
選択に変えたほうがいいのでしょうか。
武器もブラッドに継承したほうがいいのかも教えてください。

414アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 18:00:07 ID:W7tHuzmY00
選択に限らずセイクリ無しよりセイクリ有のが圧倒的に強い

415アラド名無しさん (オッペケ):2021/05/27(木) 18:36:01 ID:uU523n4sSr
そもそも、ブラッドは改悪と相性がいいから、改悪使ってたならミッドナイトじゃなくてブラッドを使っておくべきだった
つまりはミッドナイトのままでいいよ

416アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 20:07:57 ID:Owc4pS6w00
Dにセイクリは人権だぞ

417アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/27(木) 21:54:22 ID:q7vA5Vzg00
お三方回答ありがとうございます。

418Call (ワッチョイ):2021/05/29(土) 07:29:22 ID:ShKCcpJM00
すまん、この前のイベでブラッド手入れたんだが、全く以て強さを感じないんだわ。

装備はベテラン3トロピカル2、幸運、ノーマライズ。
ブラッド 強化+10 精錬+7 ハーレムの全属性付与
計算器だとブラッドの方が強くでてる。
でもこれで紅玉30階で詰むくらいの強さ

運用上いちいち体術打つのめんどいし、打ってもあんま違いが感じられない...流石におかしいと思う。
もし何かブラッドの運用で気をつけなきゃいけないとこあったら教えてください。勘だけど属性のとこが怪しい希ガス

頼む

419アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/29(土) 08:14:48 ID:f5yd5.KU00
とりあえず体術当てて出血させるところから始めよう

420Call (ワッチョイ):2021/05/29(土) 08:42:17 ID:ShKCcpJM00
>>419
ちゃんとやってんのよ。ウィンドミルでくるくるしてる。

421アラド名無しさん (オッペケ):2021/05/29(土) 13:19:13 ID:uU523n4sSr
出血切らさないようにしてる?
あとはダメージ追加が偏ってる可能性もある

422アラド名無しさん (バックシ):2021/05/29(土) 15:51:44 ID:xtmH9dywMM
改変で常時追加になって出血は速度だけだから関係ないと思う

423アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/07(月) 19:25:40 ID:q7vA5Vzg00
エピ改編後、防具は選択5、幸運3ですがアクセは幸運より夜明けのほうがいいんでしょか?

424アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/08(火) 02:17:51 ID:f5yd5.KU00
夜明けつけてもガンホを25秒で3発打てるわけじゃないので好みでどうぞ

425アラド名無しさん (オッペケ):2021/07/12(月) 22:21:54 ID:oqaJs5CMSr
ジュッハーーーーイw

426アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/07/30(金) 03:15:45 ID:sooZDEIY00
本家のバランシングで係数6900万超えで全職3位の火力になりました

427アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/07/31(土) 12:09:14 ID:H3yPddN600
10年ぶりに復帰したんですが、スキルの数増えすぎててショートカット足りない気がするんですがそれは・・・

428アラド名無しさん (アウアウ):2021/07/31(土) 13:37:53 ID:mwXfEemASa
拡張スキルショートカット設定がある

429アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/07(火) 22:45:38 ID:n.OoCaoc00
質問なのですが、シロコレイドや煉獄で装備覗いてると
レンジャーの改アバターって攻撃速度と力に分かれてますが、
力5000を超えた人は攻撃速度にしてる気がしてますが、
力5000を境に攻撃速度にそろえた方が総合火力あがったりしますか?

430アラド名無しさん (バックシ):2021/09/07(火) 23:52:46 ID:MlvmmEjoMM
だいぶ前から速度特化にしてる人いるけど
別に火力とかより快適度を優先してるんじゃない?

431アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/08(水) 03:38:15 ID:xB.izkR200
レンジャーの攻撃速度が速いのと遅いのじゃ、前者の方がカッコいいだろ?
そういうことよ

432アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/09(木) 09:09:28 ID:n.OoCaoc00
>>430
>>431

なるほど。。ありがとうございました。
かっこいいを求めて速度で集めてみます!

433アラド名無しさん (バックシ):2021/09/09(木) 10:07:35 ID:MlvmmEjoMM
クルセのバフの前ではアバの力分なんて微差だからね
レイド行くなら割り切って速度特化のほうがいいのかも

434アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/05/06(金) 14:29:44 ID:V1CE7BAg00
オズマ装備についておすすめを教えてください。
現在、選択、幸運、軍神(セイクリ)で防具やアクセは増幅済みです。レッドメインとティアマットセットが現行おすすめなのでしょうか。

435アラド名無しさん (オッペケ):2022/05/07(土) 10:28:53 ID:FbJSzsfsSr
正直どのセットにしても火力面では誤差
ただ、肩とベルトをレッドメインにして45と75のCTを減らしたり、ベリアスネックレス入れて攻撃速度上げたりと、どうしたいか個人差が生まれる部分
火力だけ気にするなら、とりあえず出た部位付けてたらいいよ

436アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/05/07(土) 16:15:20 ID:q7vA5Vzg00
なるほど。色々揃えて付けずに放置していましたが上記を参考に試してみます。ありがとうございました。

437アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/05/08(日) 08:51:54 ID:NxYy7Ef600
武器ブラッドショットにするのはないか

438アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/05/09(月) 20:49:57 ID:Z/FXepOQ00
クルセのバフかかると改レアで上がるステの分は誤差だけど
修練で測る分とか街ステは変わるから固定のキャラ一覧で自分だけ弱めだったり
野良に申請したときステ低めだったりで肩身が狭い

439アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/08(月) 16:19:39 ID:SlppFBNM00
105エピ揃ってきたんだけど、基本熟練が上がる装備と属性強化ではレンジャーどちらがおすすめでしょうか。
根源武器にMP過剰セットとなります。

440アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/20(土) 06:04:11 ID:AwzPANtU00
女レンジャーをメインで使ってる名声17000ほどの初心者です。
男レンジャー使ってみたいなと思ったのですが、具体的な差はどのようなものでしょうか?
ふわっとした質問で申し訳ありません。

441アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/11(金) 22:56:26 ID:4RK4qxmw00
>>440 現状男レンとの差は移動射撃の利便性は女で乱射の利便性は男。
ガンホは女の方がダメが低いけどダメ出し切る速度は速い。男はダメは出るけど出し切るまでが長い。
同じスキルの違いはこんなところですかね。
男も女もスタイリッシュ性能は同じだと思ってます(両キャラ持ちの感想)

442アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/22(水) 15:20:52 ID:vewlXoz200
10年ぶりに復帰する予定なのですが、決闘用のスキルみたいなのテンプレないでしょうか。

443アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/23(木) 14:56:53 ID:q1kQLwgk00
昨日バカラにいた男レンがめっちゃつよくてかっこよかったので始めたいですがスキル振りはどういうのが主流なんでしょうか?

444アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/24(金) 02:04:36 ID:Xc4Q4D4g00
dfcatってサイトのランキングで強い人のスキル振り見るといいですよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板